阪堺の存続と堺市LRTを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
578名無しさん@お腹いっぱい。
ワークショップに参加したcrementexへ。

http://www.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt/column/rail.html#100720

これ読んでワークショップの内容への反応や准教授の主張をどう思う?

少なくとも批判されたからとその掲示板で反論するのではなくて自分のHPでこそこそ隠れて陰口叩いているようでとても認められたものでないね。
それに匿名掲示板なのに匿名で書かれたからと非難するのはお門違いだし。


//**相変わらず、困ったもんだねぇ。。。(再び、堺市民はほんとに正しい情報を得ているか?)**//


読売新聞の記事にはリンクを貼って、ここにはリンク貼らないで文脈の流れ無視して一部だけ抜粋してそれで 【正しい情報】 なのかな?
書いてることとやってることがまったく違うよね。

相手を見下した書き方だし何様だと思っているのかな。準教授や研究者の肩書きがそんなに立派か?
反論するなら自分のHPに引きこもってこそこそせずにここでトリップ付けて書き込めと言いたくなるよ。

波床 正敏 准教授 様