新福岡空港建設是非論5

このエントリーをはてなブックマークに追加
652名無しさん@お腹いっぱい。
>>641
道路財源ではないが、国が巨額の霞ヶ関埋蔵金の一部を流用する事に関し
忌避は無い。空港特別会計にプラスで有効利用出来るように法令や枠組みを
有効改案する事など、憲法9条改正などに比べれば遥かに容易く有望な事。
問題は少ない。

埋蔵金は元々国の税収で沢山プールされていたものだ。実際、景気対策などで
既に一部だが、有効な流用先が補正予算までに決定した。有望な事業に
埋蔵金割合で僅かな額を活用するとするなら、それは賢い資金運用と
言うべきだろう。

国民も財源の上手い切り盛りが実現し、実行に関し資金調達スキームが唯一の
問題点とも言える有望な新空港事業が、無理無くスムーズに実現するなら、
大いに納得する事だろう。

埋蔵金全体量は54兆円→1**兆円。仮に空港概算事業費9200億全額使うとしても
小割合。言わんや公開予算スキーム案で不足分は、民間負担分550-300億=250億程度

巨額埋蔵金に頼らずとも、不況時の有望財政出動景気対策で国が有望事業にこの程度の
額増資できずに何とする。新空港予算調達スキームに関連する、現空港跡地
国有地売却益(過去調査会試算では2500億超程度)も空港特会に入るようだが。
スキームに関し増資出来ないような額では全然無い。

新空港整備の効果や広範な経済波及効果は、拡張案を大きく上回る。長期運営
コストもより有効。毎年の高額民有地代や対策費解消で、黒字空港化する事も
間違い無い。稼ぎ頭となる新空港は、空港特会に貢献する事も間違い無い。

新空港案を首尾良く推進、方針決定発表される事ですね。