【TLR】富山の交通政策【市内軌道線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
125名無しさん@お腹いっぱい。
鉄道板より
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1264859626/12-13

|12 名無し野電車区 New! 2010/02/06(土) 19:26:54 ID:G2j7lu7y0
|どんどん客が減っていた路線なのに
|なんでライトレールにした途端に客が増えたの?

一つにはライトレール開業に伴うバス路線の改編で
ライトレールと似た路線を走っていたバスが廃止されたという経緯がある。
バスからライトレールに乗り換える人が出る影響でライトレールの乗客が増えたのは明らかで、
実際ライトレール開業後の1年目に行った利用者調査では
ライトレールに乗る前には何を利用していたかという問いに
「バス」という回答が「富山港線」(46.7%)「新規」(20.5%)に次いで多かった(13.3%)。

特にライトレールの狙いである「クルマ社会からの脱却」という点で見ると
「自動車」と回答した人がどれだけいるかということが重要であるけど、
「自動車」と回答したのは11.5%だったので、開業一年目としてはまずまずといったところかな。

|13 名無し野電車区 New! 2010/02/06(土) 19:27:38 ID:G2j7lu7y0
|ここの成功事例があるから、
|各地のローカル線もライトレールみたいにすれば
|一気に活性化するんだろうか。

何をもって活性化したというのも人それぞれだが
富山の場合は住民を市街地に集めるということが大きな目標としてあった上でのライトレール新設なので
その目標からすると成功かどうかを見極めるにはとても長い年月を必要とするみたいだ。
中心地に転居する希望者が増えているという報道がされていて、あたかも既に成功したみたいな印象を持つけど、
北陸新幹線の開通というインパクトが控えているので
それによって成功・失敗どっちにも転がる余地がある。まだまだ分からんと思うよ。

他の都市が富山をモデルにすることができるかどうかも
LRTを導入する目的が富山と同じであるかどうかに関わっていて、
例えば松江市はLRT導入を検討しているけどこちらは路線図を見るとどうやら観光用みたいで
富山はあまりモデルにはならないかもしれない(むしろ観光なら松山の路面電車がモデルになるかもしれない)。

高松市もLRT導入を検討しているが、こちらは富山と同じ「コンパクトなまちづくり」を目標に掲げているので
富山をモデルとすることができるかもしれない。
つい最近の新聞記事から

環境に配慮した都市計画を 高松市推進協が大西市長に答申
http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/kagawa/100204/kgw1002040214000-n1.htm
>計画案では、人口減少や地球環境問題への対応などから、公共交通を利用したコンパクトなまちづくりの推進を提言
>中心部への自動車流入抑制を目指すために中心部を回遊する新交通システム(LRT)などの導入の検討

最近では那覇市もLRT導入の検討に入ったらしいけど
こちらは中心地が自動車の渋滞でバスの定時性が損なわれて利用客も減り、
このままでは公共交通システムが崩壊するという危機感が背景にあるらしい。
沖縄は出生率も高く中心地は十分に活性化されているので
富山はモデルに使えそうにないな。