大阪から九州方面にリニアを伸ばすとしたら?

このエントリーをはてなブックマークに追加
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 11:41:46 ID:csdu/B9Z0
福岡と大阪結べばそれでいいの?福岡がそれ相応な大都市ならいいけど、
それほどでもない現状、作るとしたらそこそこ規模の都市通さないと営業的にやってけないでしょう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:53:50 ID:WTi7ni3S0
168です。
逆に、山陽リニアに直交する形で、松江、米子、岡山、高松、四国中央、
高知等の山陰、瀬戸内、四国の南北を直結する路線のほうが、中国、四国
の経済圏を結びつけるものとして有効なのでは?。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:37:48 ID:WaRymddI0
ちょっと予算かかりすぎじゃね?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:36:34 ID:6LU4vc3KO
リニアは東名阪だけしか採算取れないよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:16:46 ID:ZB40TVEN0
>>179
中国四国の経済圏を結び付ける必要など無いし、意味もない。
同じ結ぶなら大阪or福岡直行のがまだ多少はまし。

そもそも、そんな袋小路状に不採算路線を張り巡らせてどうすんのさ。
袋小路は栄えない。単純明快でしょう。
東海道、東北道、山陽道といったふうに国土軸を形成できない場所は
まずもって栄えない。
それを四国で実現できる可能性は、基本的にないが、阪九を結ぶ東西
軸なら、東海道に対する中央道のようにサブを形成し得るのですよ。
レベルは低いけれども。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 14:34:55 ID:lwmnGCXy0
四国新幹線は福岡(熊本?)直行が前提でしょ。行き止まりじゃダメ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 15:15:16 ID:j5JaSRif0
182>
179です。
話の、前提条件として山陽道にリニアをとおすこと。
四国を経由しての、関西、九州の結合には意味がない。
(リニアを停車させるべき途中駅が四国にみあたらない)
南北方向は在来新幹線で岡山を起点に、九州、大阪、山陰、四国を
一体化するという意味です。

185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:02:54 ID:aFY3K7Uz0
>>184
182じゃないが、
四国ルートや山陰ルートを主張してる奴のほとんどは、
山陽ルートは過剰投資だから外すべきって理由で主張してると思うんだが。
そこの議論すっとばして、その先の話をされてもなぁ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:22:41 ID:LZB3kiq80
185>
新幹線が作られると、平行在来線は廃止されたり、民間
委託されたりする。しかし、山陰のようにもともと
私鉄が発達していないところでは、山陰線は不可欠。
故に、山陰線沿いに新幹線を作るのは非現実的。

一方、山陰中央部、岡山or広島、四国、南北の
直行新幹線は拠点を、幹線である、東海、山陽リニア、
に結ぼうという発想。いわば山陰、山陽、四国に
ある空港と航空機の機能を代替さえようという発想。

リニアが東京から福岡まで開通し、2時間そこそこで
結ばれるとすれば、鳥取や高知から、1時間程度で
岡山or広島まで行ければ、高知−羽田、鳥取−羽田便
は廃止されるかもという考え。

高知−札幌便等は、高知から岡山まで新幹線、岡山−千歳
は航空機とかになる。もちろん岡山駅-岡山空港のアクセス
は大幅に改善が必要。

日本には空港は7〜10個に統合。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:45:46 ID:GvCnAZ790
>>186
1. 山陽リニアだと、山陽新幹線と需要を食い合って共倒れになる危険性があるとの指摘に対する反論
2. 日本の空港を7〜10個に統合する理由
3. その7〜10個の具体的な空港名
の3点を知りたいなあ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:49:33 ID:4PoqiNtv0
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:19:16 ID:xtq6zIbOP
危険があるどころか、リニアなんかできたら新幹線は確実に廃線だろ。
今の山陽新幹線の惨状を見れば明らか。広島岡山以外の小都市群は悲惨な目に遭うぞ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:08:34 ID:CKNgEZ6F0
福岡としては大阪までノンストップでいいよ
他に用は無い
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:21:26 ID:QUdRhiiF0
運営主体はJR四国やJR九州は論外だからJR西日本以外ありえない(四国ルートとか言ってる奴は頭がおかしい)
それでもJR東海と違ってJR西日本には単独でリニアを建設できるような資金力も需要もないから現実的には無理な話。

一番可能性がありそうなのは、JR主導ではなく国家主導で日韓リニア鉄道が建設されること。
そうなるとルートは、大阪〜広島〜福岡〜プサン〜ソウル しかないだろう。


まあ、要はこんな荒唐無稽な夢物語レベルの話が現実でもしない限り
西日本リニアの可能性はほとんどゼロということ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 07:42:27 ID:/oGq3/Xl0
お前に聞いてないし
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:04:37 ID:CIbYbMn90
大阪から四国経由で大分に向かうプランが昔あったそうだが
実現して欲しかったな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:15:16 ID:1s3D7rhD0
187>すみません。質問されていることに、気づきませんでした。
>1. 山陽リニアだと、山陽新幹線と需要を食い合って共倒れになる危険性があるとの指摘に対する反論
スレが「リニアを伸ばすとすれば」なので、提案しただけ。
四国を通ろうが、山陰を通ろうが、九州地区と関西以東をリニアで結べば、
山陰新幹線と食い合うのは必須。逆に平行に走らせることにより、乗り継ぎ
調整により、スピードアップと利用者増を同時解決できる可能性がある。
当面、20年間は、日本の就業人口は減少していくが、就業地域を集中化させて
各政令指定都市の人口を増大させ、生産性を上げることは可能と考えている。

>2. 日本の空港を7〜10個に統合する理由
これは必然性の問題、1.と同様に「リニアを伸ばすとすれば」で
あるから、その他の地域も新幹線網が整備されることが前提。
故に、国内移動を新幹線に集約させるのだから、今の民間管理
の空港は7〜10に集約すべきかと考えている。

>3. その7〜10個の具体的な空港名
幹線(民間管理で相互に運航)
:札幌、函館、羽田、成田、秋田、岡山、愛知、関空、福岡、那覇

サブ(自衛隊が管理する共用空港、近隣幹線空港、羽田、成田、関空便と離島間のみ運航で)
:釧路、稚内、新潟、仙台、能登、鳥取、高知、長崎、鹿児島
 観光便はチャーター便を主流とする。

幹線の便数を増やし、料金は値下げさせる。
静岡空港はJRに払い下げて、貨物専用空港とする。



195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:39:56 ID:Mf/WYqsfP
まあ、国家プロジェクトとして建設されるべき中央リニアが結局JR東海任せな時点で
何も期待することができないのはわかるが、中央リニアの延伸がJRが建設するしか方法がないと決めつけるのはどうかと。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:02:24 ID:3/GKdFAu0
仮に九州まで伸びるとしても、どうせ船小屋までは伸びるんだろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:04:05 ID:t6nl+41n0
>>195
べきってなんだ
自由経済国家なんだから民間で作れりゃそれがベストだろww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:56:18 ID:UTBeKHSQ0
採算が取れそうな都会には民間が投資
採算が取れなさそうな地方には税金を投入

なんか文句ある?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:25:26 ID:A57AY1xu0
何十年と採算が取れなさそうな地方にジャンジャン税金を投入し続けた結果、
今の国も地方も財政難でヒーヒー言ってる状態だというのに、
何を寝ぼけているのやら
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:50:02 ID:yikxVGct0
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:22:16 ID:Jklndelx0
>>191
小渕構想の日韓トンネルなら、韓国側は輸送網として新幹線等の標準軌を生かす方向で動くのでは?
北朝鮮はともかく、中国もシルクロードを始めとする標準軌輸送網も確立しつつあるし
だとすると、日本側も、旅客よりは高速標準軌輸送網の方が有力になるのでは?

そうなれば、リニアは日本ローカルでしか成立しなくなるから山陽ルートにこだわらなくても
まあ、我が国の財政赤字は50年では解消するのが難しいだろうが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:55:56 ID:u2Jn4Lti0
16両編成が輸送力過剰な山陽新幹線はリニアなんか作っても赤字かよくて建設費すら回収できないようなちょっとした黒字
リニアは中央リニアだけでいい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:05:25 ID:lL9Illxr0
東海道新幹線の開通当時って、現在みたいに全国に路線延ばす予定だったの?
それともリニアみたいに、東海道以外は採算取れんだろーって言われてたの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:59:51 ID:Zh5vTSv/0
>>203
予定はあったんじゃね?計画では全国にいろんな新幹線があるし
四国新幹線とか山陰新幹線とか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:16:42 ID:5Hx/Zrr60
>>203
戦前の弾丸列車計画は下関経由で大陸連絡も考えられていたから、新大阪駅の位置は
山陽延伸を考慮したものだね。淀川を2度渡らないようにとの。

東海道新幹線は建設当時、ピラミッド、万里の長城、戦艦大和に次ぐ世界の三大馬鹿とか
言われてたからなあ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:11:06 ID:Ru1gQGUh0
新幹線と飛行機があればいいんじゃねーの
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:34:01 ID:OG6/EN+f0
東国原知事が言ってた日韓トンネルって、リニア通す予定なの?新幹線?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 03:26:10 ID:JhxZIQ3z0
>>205
大阪に止まらないってことはないから、急カーブになっても新大阪でなく大阪駅でいいと思う。
今の技術なら橋作るのも全く問題ないし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:01:25 ID:u9dg3h1j0
一県一駅なら、三ノ宮岡山広島新山口博多ってことになるのかな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:31:21 ID:82E5TU5t0
>>1
淡路島、高松、大分経由だな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:16:25 ID:hseDZGZz0
>>203-204
東海道新幹線の開通当時どころか、その先かなりの間、新幹線計画そのものへの根強い反対が残っていた。
元計画は
(a)東海道本線複々線化
(b)在来線規格新線(別線線増複々線化)
(c)広軌(現在の表現なら標準軌 1435mm )新線
↑3案有り、国鉄内部では (a)案を推す声がが圧倒的に多かった。
十河信二、島秀雄らの努力で (c)案=東海道新幹線が開通したが、開通後も根強い反対が相当数残った。
東海道新幹線は東海道本線輸送力がパンク寸前だったから、やむを得ず造った。
当然ながら他路線など全く想定されていなかった。

全国新幹線計画は田中角栄だから、相当後のこと。
これも、カクエイと選挙対策議員がアドバルーンを上げていただけで、旧建設省旧運輸省は消極的、
大蔵省は全く相手にしなかった。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:17:09 ID:hseDZGZz0
>>207 徒歩w
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:53:27 ID:Xm0GHne80
奈良経由で大阪に向かうってことは、緩やかに北側に向かうことになる。よって四国の目はない


山陰あるで
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:43:37 ID:hZxQnZmt0
福岡が目的地として最短距離のルート通したいんだとしたら、山陽ルートしかないでしょう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 02:59:57 ID:gDM+AZl70
まぁ地図をよく見ろ
大阪から福岡まで直線を引き、さらにそのまま直線を伸ばしていくとどうだ?
そう、上海に突き当たる。
東シナ海は浅海だからトンネルは掘れる。
もう言わなくても分かるだろ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 09:25:44 ID:zOGxEkGL0
>>215
マジレスするとメルカトル図法の日本地図上で直線引いたと思っても、実際は直線でも最短距離でもないよ。
地図上ではやや北方向への円弧がになるのが本当の地球上直線。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:04:18 ID:gDM+AZl70

シッタカかよw
たかだか1000キロ程度の話で図法の違いによる誤差なんて考える必要ねーからw
そんな詳細な設計段階の話してんじゃねぇんだぞw
面白すぎるよキミ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:49:15 ID:xON/5rZLP
>>217
googleで地図出して、earthにしてみよう。
福岡を中心にすると、30kmくらい南にずれる。大阪や上海を中心にすると
ほぼ一直線になる。それだけ球面でズレが出てる。

# って、思わずつられちゃったw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 01:18:07 ID:q5xu1bPn0
>>218
1000キロに対して30キロとかそれ誤差って言うんですけど。
3度のズレが許せないとかバカかこいつwなんで大筋のプランの話でそんな厳密な話をしたがるんだよ
じゃあなんだ、お前の脳内じゃ地球儀なら大阪から福岡に伸ばした直線がぴったりミリ単位で上海に突き当たるってことになってんのかよw
どんだけ面白いアタマしてんだよw
厳密な話したらどんな図法で直線引っ張ったって余裕で何十キロもズレまっせ

だいたい地球儀にしたら南じゃなくて北にズレるはずだろうがw
グーグルマップでの上は真北だろうがグーグルアースでの上は真北を指してるとは限らねぇよアホw
キミ、どうせ中学生かなんかだろ?最近メルカトル図法って言葉を覚えたから使ってみたくなったってとこだろ?
夏厨の浅知恵じゃ恥晒すだけだぞ低脳
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 03:01:00 ID:Pjr9QCbK0
少なくともgDM+AZl70=q5xu1bPn0にトンネル施工やらせて双方から掘らせたら貫通しないことだけは確かなようだw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:06:32 ID:q5xu1bPn0
涙ふけよメルカトル厨
覚えたての言葉でシッタカしたいお年頃なんだろうが、近所で店を探すときでも『メルカトル図法の地図は精確ではない!』などとのたまって地球儀を持っていくような馬鹿はお前くらいなもんだ。
222218:2010/08/26(木) 23:14:20 ID:qAyOLGhPP
誰と間違ってるのか知らんが、一回冷静になって考えてみろよ。
経度が離れていて、緯度が高くなるなら、いかなる場所でもA地点とB地点を結ぶ
最短直線は常に北方向への円弧を描くんだぞ。
 その中点がおまえのいう福岡なら、上海を基準にしようが大阪を基準にしようが
絶対に南にずれるぞ。
 北にずれるのは南半球だろ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:46:56 ID:di+1PHsn0
>>222
長野が「品川から諏訪を経由して名古屋を結ぶと地図上では遠回りに見えますが、地球規模では途中北上するのが
最短距離です」とかジョークで言い出しそうだなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 02:12:45 ID:NR8sKW4e0
急にスレが活性化し始めたな。保守たのむぞ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 17:04:30 ID:ECdp2Lju0
>>223
222はジョークではなく真顔でそんなこと言ってますw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 08:23:55 ID:VI77n07B0
確かに中華が真空リニアを引いてくれるから
ここでの議論はいらんよ
 長崎までは引かせたらいい
世界一周リニアもうが一世紀先にはできるね
 ソーラーで動かせたら確かに計り知れない便益ですね
227名無しさん@お腹いっぱい。
ああ、ひかせた後でシナチョン丸焼きな