★☆琵琶湖若狭湾快速鉄道☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
琵琶湖若狭湾快速鉄道(びわこわかさわんかいそくてつどう)は、
滋賀県高島市と福井県三方上中郡若狭町を結ぶ計画の鉄道路線。
積極的に計画を進めている沿線自治体などにより、若狭リゾートラ
インの愛称が与えられていた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%B5%E7%90%B6%E6%B9%96%E8%8B%A5%E7%8B%AD%E6%B9%BE%E5%BF%AB%E9%80%9F%E9%89%84%E9%81%93
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 09:07:37 ID:FfwNPa8k0
すでにあるスレとどう差別化するの?

近江鉄道 琵琶湖若狭湾快速鉄道 信楽高原鉄道
http://hobby11.2ch.net/rail/1206688156
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 11:58:12 ID:mvfDWz9X0
ここは交通政策板だよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 14:17:50 ID:FfwNPa8k0
>>3さん、回答ありがとう。
スレタイでしか考えてなかった。orz

例えば、こういったことを話せばいいのでしょうか。
      現在(敦賀経由)  現在(JRバス若江線経由) 開通後(予想)
京都〜小浜 1時間50分    1時間55分       55分
大阪〜小浜 2時間20分    2時間25分       1時間25分
(↑自分がどこかで見た資料。もしかするとすでに古いかも)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 18:05:43 ID:5vKx+Lp50
現状で京都から近江今津まで新快速で1時間かかってるはずだけど55分なのか。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:38:14 ID:y4A1jXmv0
>>5
たしか、直通特急設定で、その利用の場合だったと思われ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:06:31 ID:f4k1NmgJ0
福井県の弱小需要に特急の設定はないかと。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:12:28 ID:YFWM6sul0
>>7
だったら、サイトを見てみろよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 11:21:58 ID:ANS78hg90
4です。
サイトはこれですね。

・琵琶湖若狭湾快速鉄道
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%B5%E7%90%B6%E6%B9%96%E8%8B%A5%E7%8B%AD%E6%B9%BE%E5%BF%AB%E9%80%9F%E9%89%84%E9%81%93
・琵琶湖若狭湾快速鉄道の早期実現!
http://www.city.obama.fukui.jp/tetudo/wakasawan/
・琵琶湖若狭湾快速鉄道実現住民の会〜みんなでつなごう快速鉄道〜
http://www.shinsen-t.jp/

>滋賀県側に琵琶湖若狭湾快速鉄道建設促進協議会が設立されました
とあるから、福井県側だけの話でもないみたいですね。

あと、サイトの整備効果を見ても「京都まで55分」と変わらないみたい。
>>4の表はオリジナルに大阪とJRバス若江線を追加されたもの。大体正しいかな)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 19:04:19 ID:BKqutdfz0
馬鹿さ快速鉄道の実現なんて信じてるのはオバカ市民だけだよ〜 オバカ
どうやって採算とるんだよ バカさ鉄道
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:44:44 ID:2+RqFQh50
>>10
若狭湾快速鉄道が開業した場合、大阪−近江今津−小浜−舞鶴という特急が運転を始める。
これにより、大阪−舞鶴が10分短縮(その上直通列車でいけるようになる)、京都−舞鶴が5分短縮、
北陸新幹線開業によって雷鳥がなくなる堅田や今津に止まる特急を維持するなど、いろいろ副次的なメリットがある。
山陰線系はすでに毎時1本の特急が走っているため、特急まいづるはこの新特急に統合してもフリークエンシーは変わらない。
たんばも綾部でまいづるの切り離し、連結の時間がなくなるため所要時間短縮するなど、いかなるユーザにもデメリットがない。
大阪−湖西線内、小浜、舞鶴間と京都−湖西線内、小浜、舞鶴の需要がすべて新特急系統に集約になり、運転本数は現行まいづるの8往復から増えて10往復を超える。
若狭が観光、商業の面でぐっと近づき、流動増、車からの転移があれば、毎時1本も夢じゃない。
こうなれば快速鉄道は伊勢鉄道や北越急行、智頭急行と並ぶ大黒字の特急街道になる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:46:00 ID:GvFaozqL0
仮に5分短縮しても料金が片道千円近くアップするのに利用するわけないやん。
おまけに嵯峨野線の複線化が完了すれば船井郡の運転停車が解消し特急まいづるは5分以上短縮するし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 10:59:08 ID:6JF5KOhA0
>>12←こういうのは進化の過程で取り残された猿みたいなものなので無視して結構。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:16:00 ID:kjXyb90B0
県庁所在地の有無が大きいな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:29:16 ID:LqI4biAF0
推進派は全国各地でバラ色の需要予測をするもんだで。現実は厳しい。無理ね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 10:46:51 ID:JzgslOUL0
4(9)です。
「琵琶湖若狭湾快速鉄道の早期実現!」のリンクを修正します。

・琵琶湖若狭湾快速鉄道
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%B5%E7%90%B6%E6%B9%96%E8%8B%A5%E7%8B%AD%E6%B9%BE%E5%BF%AB%E9%80%9F%E9%89%84%E9%81%93
・琵琶湖若狭湾快速鉄道の早期実現!
http://www.city.obama.fukui.jp/tetudo/wakasawan/
・琵琶湖若狭湾快速鉄道実現住民の会〜みんなでつなごう快速鉄道〜
http://www.shinsen-t.jp/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 10:48:53 ID:JzgslOUL0
あれ?またリンク外れ。すみません。
"index.html"を省略してダメなホームページでした。

・琵琶湖若狭湾快速鉄道の早期実現!
http://www.city.obama.fukui.jp/tetudo/wakasawan/index.html
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:57:09 ID:N/UJkFvW0
100年の悲願 なんていうから壮大な計画なんだろうなと思ったら
たかだか20キロも無いの路線だそうで。

日本中いたるところ第三せく鉄道ってあるのに福井県はなぜ実現しないんだろうね。
福井県民って自分たちは他より豊かなんだってスグ自慢する県民性なのに
たかだか20キロに満たない鉄道すらなかなか実現しない痛々しい実力なんだね。
他の県より豊かなんだったら痛々しいほど100年の悲願の鉄道なんだし他の県を見習ってさっさと工事すればいいじゃないの。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:58:10 ID:SU2aNYHL0
小浜だけが福井県じゃねぇだろうが。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 10:34:50 ID:jPvX3QE40
>>18
ほとんどの地方三セク鉄道は赤字なのは知っているよな?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:31:41 ID:X5hpDwdU0
第三セクターの鉄道って赤字なのはわかってても必要だから運営してるんでしょ。
必要ならやればいいじゃん。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:49:35 ID:JusEArkB0
>>12
札幌−函館は30km遠回りの海線が主流。

小浜と舞鶴でも同様でJRとしても列車系統を統合して本数を増やすメリットのほうが大きい。
今は直通列車が設定されていない大阪−舞鶴も小浜周りと統合することで直通になる。
運賃料金は最短ルート特例を作ればいい。

>>18
全国にある3セクはほとんど国鉄から継承したか未成線にいくらかの建設費を加えて建設したもの。
全くの新線で事業採算性を確保するのは難しい。
本来鉄道も赤字でも経済効果が(本当に)黒字なら建設すべきだが、ただ国鉄があった故鉄道=黒字、それ以外は造ってはダメというお約束が出来てしまった。
最近になって多くの助成制度ができたため、やっと造れる時代がきた次第。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:16:36 ID:MgEIk+Ty0
また、ああ言えば上佑がはじまったか。料金はおまいが勝手に決めれwww
風が吹けば桶屋いや湖西線が止まったりする。
湖西線の風はいかんともしがたいから舞鶴〜京都は山陰線だな。
おまい関西人じゃないだろ北海道か空想で語るのはおまいの勝手。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:20:33 ID:MgEIk+Ty0
サンセクでも新線のとこあるよな土佐とか北近畿の大江以南もそうじゃないのか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:31:39 ID:LVFtwFE00
料金より時間だろ。
小浜周りでどれだけ短縮できるかで舞鶴まで取り込めるか決まると思うが。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:34:52 ID:37lpakcu0
>>22
 最短ルート特例なんてのはどちらの経路もJRならできるが多分この鉄道は第三セクターか何かだろ。
そうすると料金を同じにすればこの鉄道の分だけJRは値下げ(減収)するってこと。
JRがそんなことするかどうかは各人がどう思うかではあるけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:45:22 ID:Wt76gvdY0
>>26
快速鉄道は上下分離で運営はJR西日本が行う予定だから、運賃は原則通し、そしてJR西日本の売り上げになる。
赤字を自治体が負担。
特急がこっち経由になれば赤字は出ないかもしれんが。
それに北越急行など、JRの売り上げが減少しても新ルートに移った例もある。


鉄道は元々ランニングコストが安い上、一番かかる人件費が所要時間が変わらないため変化せず、舞鶴に行く人を小浜経由で運んでも、ほとんど経費は増えない。
その上大阪京都−小浜、大阪−舞鶴、大阪京都−湖西線沿線など今まで特急が走っていない、あるいは北陸新幹線開業により特急がなくなるであろう区間の輸送も担えるというメリットの方が大きい。
まさに室蘭、苫小牧の利用者を拾えることが海線経由の一因となっている北海道に状況が似ている。
JR西日本もこちらを選ぶだろう。
利用者も所要時間が変わらない以上、誰かが損になるわけでもなく、大阪−舞鶴の直通利用が可能になる、フリークエンシーの向上など、メリットしかない。
まあ強いて言えば、比良おろしくらいか、減風壁を現在一部区間で工事中だけどね。

これだけのことを説明しても、「そんなことアリエネ」しか書けないのは多分亀岡人。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:36:10 ID:9oUUUPgx0
ふふふ、亀岡じゃないけど。
だったら早く造ってみな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:32:20 ID:bBsKp0qA0
北陸新幹線の米原ルートでの建設とセットだから
正式決定は当分は無いでしょ
何しろ北陸新幹線の米原ルートはリニア中央新幹線の建設とセットでもあるからね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:41:30 ID:pQTKx85R0
>>28
快速鉄道が出来れば「まいづる」が小浜経由というのは納得、まで読んだ。

>>29
建設時期はリニアと同時期でも、ルート自体はじきに決まる。
大阪までリニアが整備計画に格上げされるから。
米原ルートが着工しなくても、ルートが決まった時点でバーター取引がなされるため、着工は意外に間近。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:33:16 ID:vztuFTLe0
>>27舞鶴市から東側は福井県といって人口が少なくなり雪が多くなる過疎地域だから北海道の海線のケースと正反対のはずだけどね。
山陰特急は1時間ヘッドで走っていて割と便利。
しかも風や雨で止まることは1年に1度あるかないかだから信頼性が高い。
若狭鉄道は福井県の人にとってバーターのためではないはずだけど。若狭地域のための鉄道のはずだね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:34:44 ID:pQTKx85R0
>>31
山陰線にはたんばが走ってるだろ?
途中駅の利用者は一切不便になるわけじゃない。
まいづるが小浜線を経由しても利用者が減少することはない。
一方小浜線経由になれば、利用者数は大したことはないにせよ、高浜、小浜など若狭地方や今津、堅田など湖西線沿線の利用が見込める。
この点で海線の話と似ていると書いた。

山陰本線が便利といってもまいづるが毎時1本走っているわけじゃないし、リレー普通列車に乗り換えるだけならまいづるが小浜回りになってもたんばから乗り換えればいい。
この措置により、若狭や湖西線沿線の特急の本数が増え、まいづる自体の本数も増えるだろう。
大阪−舞鶴も新たに直通列車で行けるようになる。
>>27に書いたとおり、誰も損をしないのになぜ今まで通りの運転系統で走らす必要があるんだ。
あ、もしかしたら誤解をしてるのかもしれないけど、まいづるが小浜線経由になることは、快速鉄道の建設理由になるとは考えてはいないよ。
ただ結果的にルートが変更されるだけ。

バーターなんて表向きに語られるようなことじゃない。
別に若狭ルートは(表向きは)既得権益などではないのだから。
ただ快速鉄道は多くの国費の投入に期待している。
国にお金を出させる千載一遇のチャンスが、北陸新幹線のルート変更なんだよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:53:03 ID:vztuFTLe0
北陸新幹線のルート変更しなくても国は法にしたがってお金を出す都市鉄道利便増進法というのがあるから
特に関係がないはずだね。
ルートが変更だから全額国が出しますなんてことはないでしょう。
またランニングコストは小浜経由の特急を新設すると人件費もその他の経費も増える。
特急まいづるは特急たんばに併結しているものとそうでないものがあるが
1時間間隔で京都を出る山陰特急ダイヤを減らすことはサービスの低下からしない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:15:43 ID:pQTKx85R0
>>33
だから思いつきで書くなよ。
まいづるはすべてたんばと併結だよ。
本数なんて減らないんだっては。
人件費は所要時間が同じかむしろ早いくらいだから車掌は増えないって。
併結列車の運転手は増えるが、まいづるが小浜回りにならなくても小浜行きの列車は何本か設定されるんだから、むしろ統合してしまった方が減る。

都市鉄道利便増進法の適用事業に認定するのは誰?
国が純粋に費用対効果などを吟味してはずはない。
どうしても恣意的なところはある。
国に新規事業をやってくれって言う陳情はあちこちから上がってくるけど、その中から選ぶ基準は何?
北陸新幹線が通らなくなったから何とかしろと政治家に言われたら、かなりポイントが上がるよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:25:24 ID:vztuFTLe0
すべて特急たんばに併結であっても小浜経由の特急を新設すればコストは増えます。
なぜだかよく考えてみましょう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:29:08 ID:pQTKx85R0
>>35
まいづるが綾部経由のままだったら、小浜行きの列車が何往復か設定されるんだよ。
まいづるを小浜経由になれば、その人件費が浮くんだよ。
分かってる?

同じ本数を走らせるにせよ、分散させるのと一系統にするのでは本数が倍違うよ。
小浜駅も舞鶴駅も来る特急の本数が倍増する。
大阪−舞鶴の直通特急も運転される。
一体何が気にくわないの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:57:11 ID:A3JCCcYm0
大阪と京都 どっちが遠いと思ってんの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:15:02 ID:3Vks1EFm0
>>37
湖西線内や若狭や舞鶴に行く人が乗るから大阪まで運転するんだよ。
まいづるだけならとても延ばしても利用は期待できんが、全部束になればね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:02:58 ID:A3JCCcYm0
遠いほうまで走らせれば電気代も余計にかかるよな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:24:10 ID:3Vks1EFm0
>>39
東京−大阪を270kmで走る新幹線でも、1席あたりで300円しか電気代かからないんだけど。
30kmばかり余計に走ったからって電気代いくら増える?
両系統の統合のメリット以上の電気代がかかるの?
それと今まいづるは東舞鶴から西舞鶴まで毎回回送してるけど、それも要らなくなるね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:26:10 ID:A3JCCcYm0
電車1両を1キロ走らせるのにいくらかかると思ってんの?ディーゼルよりかかるんだけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:45:36 ID:3Vks1EFm0
>>41
いくらかかるの?
教えて。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:22:12 ID:3Vks1EFm0
しょうがねえな。
電車1両が1km走るのに消費する電力は10円以下。
まいづる3両が30km、8往復したとしても1日4800円。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:56:50 ID:7upfOloI0
若狭湾快速鉄道の構想は古くからある、今あれば確かに便利。
けど結局見合わない、膨大な建設費が収支に見合うわけが無い。
数百億からの金を償却するのに何百年もかけられんしねぇ。。
結局観光路線の性格なのに温泉が出ないのが致命傷かねぇ?
京都市内から小浜まで車で日中なら1時間半で行ける、今津から40分だ。
よく小浜に行ってる人間は今更乗らないなぁ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:17:22 ID:3Vks1EFm0
>>44
期成会の試算はアテにならんが、一応経済効果が年20億あることになってる。
http://www.city.obama.fukui.jp/tetudo/wakasawan/html/adjust_efect_3.html
20年で元が取れる。
それに建設時の経済効果も810億円あるとされる。

そもそも、この事業は北陸新幹線ルート変更や、原発の見返り的性格が大きいものだ。
ダムの切換道路や成田の芝山鉄道みたいな補償みたいなものだから、単純に便益だけでも決めれるものではない。

それと、福井県から京都や大阪に行くのにパークアンドライドが最近はやってるそうな。
駐車場代がばかばかしいからな。
新快速が走り出したこととガソリンの値上がりが追い風になってるようだ。
新疋田や今津など湖西線沿線の無料駐車場のある駅まで車で行って京都や大阪に行くそうな。
快速鉄道も上中駅に無料駐車場を造ったらみんな電車で行くようになるかもしれん。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 02:59:38 ID:k/35cpCx0
>>45
そうかもね、否定はしないよ。
確かに大都市は車止めにくいし、駐車場のある店を知ってないと出歩きにくい。
でも裏を返せば、若狭のような閑散とした地区は車が本領を発揮する。
やはり都市の人間ほど車に依存しやすいとも思えるね。
自治体の思惑とは反対に、若狭への流入を期待しても、それが鉄道需要に結びつくかな?
そして流入より、より便利な方へと流出の方へ繋がらないかなぁ?

上中町三宅にあるスーパーセンター、あれ凄いよね。
あんなでかいの、都会には作れないよ。
品揃えも豊富、もちろんデパートじゃないからモノはモノだけど。
こんな人口密度の場所でやってけるのかと思って見てたけど、近隣の市町村から
何十`も車で来て買いだめしてるよ(笑)、その集客力たるや凄い。
高島市に住んでる友達も時々買いに行くらしい。
この友人はこの未成鉄道の全くそのままのルートを車で行っている。
けど、電車では行かないだろうね、荷物持って帰れないし。
ホント、このスーパー見てると、こういう生活が地元に根付いてるのわかる。
今更時間1本あるかないかの鉄道を利用する生活に戻れるかな?
そしてこの集客力の絶大なスーパーはわざと駅前を外し、数`離れた国道分岐点にある。
自治体よりももっと収支にシビアな企業が、立地として駅を見ていない、鉄道を無視してる。
そこにポイントが有りはしないかと思うね。。

以上、長文申し訳ないす、月2回同地区を行き来する京都市民でつ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 11:49:27 ID:PEq/97VM0
4(9)です。2のリンクを直しました。

・近江鉄道 琵琶湖若狭湾快速鉄道 信楽高原鉄道
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1206688156/

あっちのスレは「リニア信楽駅」など夢のあるような話題もありみたい。
こっちのスレは、>>3さんの「ここは交通政策板だよ。」のとおりに投稿していく予定。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:47:58 ID:ZVIDOCZ40
>>46
いや、都会に近い田舎って言うのがばっちり符合すると思う。
何せ、田舎の人は車しか使わない。地元の人向けのスーパーが駅にないのも当たり前。
京都や大阪に行く人は車が圧倒的に多いだろう。
快速鉄道が出来ても車で行く人にとっては別に変わらない、つまり若狭の人にとっては快速鉄道で大阪や京都に出るのがさして便利になるわけじゃない。
ところが、都会の人は結構鉄道を使う。
鉄道が便利になればやってくる人は明らかに増える。
よって流出<流入になる。
それは長浜や赤穂を見れば明らかだ。

ただ、じゃあ敦賀はどうだったかというといまいちぱっとしない。
結局は行ってみたいような所でない限りは、近くなったって来ないわけ。
快速鉄道、いや舞鶴若狭道にしてもそうだけど、できあがってゴールじゃない。
そこがスタートラインになる、と言うことだけは忘れてはダメだろうね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:36:47 ID:FefYVJBb0
48>>
すまん、赤穂はよく知らん。
長浜はブランドがある、人を呼べる素地がある。小浜地区とは違う。

しかし上中から小浜まで、どこで駅降りても何があるってわけでもない。
理想を言えばレール&レンタカーがベストな行動半径になると思うけど、
車持ってれば車で行かない理由にはならない。
まぁ原油高とまらないし、ひょっとして鉄道思考が回帰する余地がないわけじゃないけど。
やはり原点は、安易に車に乗らない客層を取り込める「何か」をアピールできるか、でしょう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:47:03 ID:ZVIDOCZ40
>>49
小浜も観光スポットはいくらでもあるんだよ。
町から海そばだし、古い町並みもある。
あの境内を小浜線通ってる寺とか。
それがうまく売り出せればよい。
長浜はプロデュースがうまくいった。
まあ快速鉄道が出来ただけで爆発的に観光客が増えるとか思ってるわけじゃないよ、若狭の人も。
むしろちりとてちん効果の方がはるかに上だわなw

敦賀は産業都市だから、観光なんて埋没してるからね。。
結構新快速ワンデートリップシリーズの新シリーズとして期待して敦賀で降りた人がキレる、ということがよくあるみたいw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:58:03 ID:CAKJF6nsO
小浜は海のある奈良とよばれ、寺社が多く、国宝めぐりと日本海の景勝地蘇洞門遊覧に、新鮮な海の幸も堪能できる。若狭瑪瑙(めのう)細工や若狭塗りなど地域独自の特産品もある。

ちりとてちんの舞台でもあり、アメリカ大統領選候補オバマ氏との宣伝相乗効果から知名度は高まり、観光客は増加傾向。
もともと観光資源は豊富なだけに交通アクセスが向上すればさらなる街の活力につながる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:02:43 ID:WVQ2qkOt0
温泉が山陰海岸ぐらいあればなあ・・・。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:44:37 ID:AAi3C/a50
>>52
そうなんだよなあ。。。
温泉は欲しいよなあ。。。
掘ればいいんだよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 11:45:13 ID:vIGJqTYK0
小浜に魅力がないとはいってないよ、魅力あるから月2回逝ってる。
ただそれは船の釣りしに行くだけだけどね。

ありきたりな地方都市で終わっている(ありきたりでない方が珍しいのだが)
それから小浜にホテルあるか? 20年通ってて見たことがない。
ビジネスホテル程度、あと料理旅館や民宿は沢山あるけどね。
電車で来る人を飽きさせないためには、「点」の観光よりも「面」の観光ができないと。
小浜駅正面もちと寂しい感じだし、もの凄い自治体の努力(金)が要るぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:21:26 ID:b3JNLTNd0
>>53
駅の近くで良いなら温泉旅館が有るよ
http://www.sekumiya.jp
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:25:33 ID:IRhGLLQI0
小浜市民"以外"向けにいい観光地があるやん。

・若狭フィッシャーマンズ・ワーフ --- 若狭湾観光 蘇洞門遊覧船観光 株式会社
http://www.wakasa-fishermans.com/
http://www.wakasa-fishermans.com/contents/map.html
http://www.wakasa-fishermans.com/contents/kanko_map.html

食べるのもよし、海鮮の土産よし、蘇洞門めぐりもええし。
場所も「福井県小浜市川崎」やし。

JRバス若江線(近江今津−小浜)の終点を、
小浜駅から若狭フィッシャーマンズ・ワーフにするぐらいの施策が必要と思う。

・JRバス若江線
http://www.nishinihonjrbus.co.jp/other_bus/jakkoh_information.html
 >            ┏ちりとての浜・堤防
 >(おばまえき)小浜駅 ◎ ╋いずみ町市場
 >            ┣マーメイドテラス
 >            ┗箸のふるさと館
  ↑まだまだ不十分。もっと大規模に集客できる施設に誘導しないと
   また、そこへ観光するのにバスを乗り継がせるダイヤだと利用されない

現状のJRバス若江線は、地元の人の足だけの役目しかないように思える。
こんな現状では、近江今津からは鉄道は延びない、と思う。
(通勤通学だけでなく観光も訴えないと。地元が便利なだけではダメ)

とりあえず、快速鉄道ルート上のバス乗客を増やすことを考えてみました。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:39:18 ID:AAi3C/a50
>>54
おお、釣りかー、いいねー。
海釣り専門か?
今度九頭竜に鮎釣りに来てくれ。




って、違ったわw
まあ若狭地方って海水浴か、あとは原発って感じで観光には力入れてこなかったからなぁ。
でもそれだけまだ関西の人に知られてない魅力があるってことでもある。
今は電車では来れないと言っていいほど不便だし、車も高速で一直線というわけでもない。
(舞鶴若狭道は遠回りだから)
大阪駅から特急で1時間25分、京都から55分となれば、もっと観光出来てくれるんではないの?
仕事の面でも関電やその関連の社員の往来が便利になるな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:52:28 ID:jk+xWTqb0
>>43
 んなこたぁない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:13:37 ID:9HKMdCeX0
>>57
54だけどIDは場所が違うから、変わってる。
そうなんよ、なんだかんだ言ってもう20年通ってるよ。
仕事柄福井も逝くし、福井市は地図無しで走れるぜ〜
観光というより釣り専門だけど、釣り餌に、船代にとお金いっぱい使ってまっせ旦那っ!

観光資源としてやはり海だね、小浜湾はダメだけど外海に面してる宇久から田烏、常神あたりは好きだ。
何といっても水が綺麗だし、原発のない常神周辺の魚は安心して食える。
あんたの言うとおり、そういう場所へは車がないと逝けない。
観光バスで乗り付けるってのも興ざめだな。
お寺、旧跡、そんなのも解るんだけど、そんなのはどこにでもあるしねぇ。
フィッシャーマンズワーフはただのご休憩所と化していると言えなくもない。
むしろ道路の向かいにある公設市場の方が面白い気がするが、アレも最近俗化してる。
いや、俗化するなら開き直ってもっと俗化してほしい気もする。
電車乗って手ぶらで来て、少なくとも数時間はその場で楽しめる「核」がいるなぁ。

いや、なんだかんだ言って好きだから逝ってんだよ、アタシ。
毎年子供と夏に常神の民宿で泊まって刺身食って泳ぐ。
水が綺麗だし、子供も喜ぶからね。
アタシは福井県好きでつm(_ _)m
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:27:59 ID:6kMcYgj70
>>59
それはうれしいですね。
元々京都と若狭は近い。
その関係も奈良時代から綿々と続いている。
もしこのスレが1000まで行ったんなら、次は
【21世紀の鯖街道】琵琶湖若狭湾快速鉄道【新線が結ぶ縁】
にしよう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:29:24 ID:6kMcYgj70
>>55
有名な温泉がないんだよなあ。

>>58
じゃあ、いくらなのか、教えてくださいな。
ところで>>41はどこ行ったのかな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:40:31 ID:ugOBq1IL0
>>61
よって、特急まいづる小浜経由案は、原案の通り承認されました。
快速鉄道が開業すれば、まいづるは大阪始発になります。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:11:30 ID:5k0g1d5I0
>>43
 鉄の塊の電車が軽自動車より燃費がいいってかwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:15:22 ID:ugOBq1IL0
>>63
素早いレスだねw
パソコンの前に張り付いていたのに、お前もきっと電車の燃費教えてくれないんだねw
>>41>>58もホントに冷たいんだよw
じゃあ聞くけど、たかだか1tくらいの車の馬力が150馬力もあって、30tの電車もそれくらいの出力しかないのなんで?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:26:46 ID:5k0g1d5I0
じゃあ聞くけど、お前の計算ではいくらなんだ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:35:17 ID:ugOBq1IL0
>>65
このスレを読み返すと書いてありますよ。
さあ、いくらなのか教えてくださいな。
っていうか今時こんなことネットで検索すればすぐ分かることなのに、なんでお前は無知識で粘着してくるんだw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:43:18 ID:5k0g1d5I0
1キロ10円のわけないだろwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:48:32 ID:ugOBq1IL0
>>67
電車の出力ってどれくらいか知ってる?
それに電車って惰性で走るよね。
知ってる?
車だとアクセル離すとすぐ停まるけど。
それと自動車税みたいな税金は払ってないよね。

以後いくらなのか書くまで無視しますので。
書いたときにはソースもつけてね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:49:45 ID:5k0g1d5I0
電車は加速するの知ってる?www
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:17:27 ID:L4cxmDqtO
>>5
京都〜近江今津
新快速 47分
1日5往復停車の特急 30分

>>4
敦賀経由のみ特急ですか、そうですか
せっかく敦賀まで新快速いったのに(´・ω・`)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:48:30 ID:L4cxmDqtO
>>56
ごめん、実は数年前までは全便『近江今津ー小浜新港』(小浜新港=フィッシャーマン)だったんだが、利用がないのか駅までになった
ちなみに若狭フィッシャーマンズワーフは京阪グループの施設で京阪沿線ではそともん巡りと合わせてPRしてる

ついでに、10年くらい前までは京阪グループの江若バスが安曇川〜近江今津〜若狭フィッシャーマンズワーフで路線バス走らせてた(JRバスともろかぶりだけど)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:49:43 ID:L4cxmDqtO
>>51
そうなんだよね。
数年前までは定期観光バスもあったし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:54:48 ID:L4cxmDqtO
>>50
敦賀で1日はきついと思うから近江今津とセットで売り出せばいいと思うんだ
今津も半日分くらいの観光資源は持ち出したから。

小浜〜今津泊(温泉をほる)〜竹生島〜長浜なんて旅ができればまさに琵琶湖若狭湾快速鉄道
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:58:07 ID:L4cxmDqtO
>>48
駅前のスーパーを郊外の店が潰してるんだよ
小浜もこの前まで駅前わりと新しい西友があったが上中のスーパーセンターにやられたし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:59:07 ID:L4cxmDqtO
>>46
上中のスーパーセンターは滋賀ナンバーはもちろん、京都ナンバーもちょいちょいあるしね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:02:25 ID:L4cxmDqtO
>>45
今津の駅前駐車場は午前でいっぱいになるよ
昔は福井ナンバーの車はよくいたずらにあってたらしいwww
上中に巨大駐車場は賛成
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:04:42 ID:L4cxmDqtO
>>44
土日の渋滞(161の方ね)とか積雪時の303は避けれるよ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:08:21 ID:L4cxmDqtO
>>32
正直小浜までなら新快速で十分だけど舞鶴がなあ
特急にすると利用者も逃げそうだし。
特急にすると湖西線にはほとんどメリットないよね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:10:14 ID:L4cxmDqtO
>>31
福井領南地方は近江今津あたりより雪少ないよ
雪は今津上中間が心配かな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:13:49 ID:L4cxmDqtO
>>23
湖西線の風対策工事は今年から再来年までかけてするんで問題ないです
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:17:47 ID:L4cxmDqtO
>>18らへん
第3セクターはいいんだけど
領南市町村・・・早期実現を
福井県・・・たには領南にもサービスしてやるか
高島市・・・土建屋に仕事まわしてやるか
滋賀県・・・イラネ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:12:01 ID:Aa87EGR50
>>78
湖西線にはメリット大ありです。
というか、もし北陸新幹線が完成したらの話だけど。
今6往復くらいの雷鳥が堅田や近江今津に停まっていますが、新幹線が出来ると当然雷鳥はなくなります。
大阪や京都から湖西線内に(特急で)移動する人の足がなくなるわけで、雷鳥に変わって舞鶴行き特急が走り出せばその足を担うことになります。

快速鉄道については舞鶴行き特急が2時間に1本、小浜行き新快速は1時間に1本運転すればいい。
ただし新快速は近江舞子以北小浜まで各駅停車とすれば特急との差別化は図れる。
はっきり言って敦賀行き新快速も近江今津以北はがらがらだから、敦賀行きも小浜行きも2両にすれば、輸送力は十分だろう。
行楽シーズンには増結してもいいけど。

そういえば今湖北向けに2両編成の223系を造っているらしいが、敦賀行きを2両にするつもりじゃないだろうか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:35:35 ID:L4cxmDqtO
>>82
朝ラッシュ時に特急なくなれば、代わりに快速が走り湖西民ウマー
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:21:23 ID:Aa87EGR50
>>83
走るかね?本当に?
JR東海新幹線や山陽電車との競争もない湖西線方面に、そんなにサービスするだろうか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:39:58 ID:evdqbYRPO
>>84
今も特急の走る前の時間帯に新快速より通過駅の多い朝限定快速が走ってますから。
早朝の北陸特急の空席の穴埋めのために快速を間引いてる感じだし

朝の近江今津駅
650 快速 大阪
657 普通 大阪
707 普通 京都
718 特急 大阪←快速に変更でウマー
730 普通 京都
743 普通 京都
806 特急 大阪←快速に変更でウマー
810 普通 京都
859 特急 大阪←快速に変更でウマー
913 新快速 姫路
ここから新快速・普通は1時間毎。次の特急は1605。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 08:40:46 ID:0mfmkw270
>>85
湖西線内に停まる特急は朝の上り、夜の下りに多い。
つまり混雑する時間帯のライナー的存在。
世の中湘南新宿ラインのグリーンは行楽で常にいっぱい、あるいは京都−三ノ宮でスーパーはくとに乗る奴もいる。
快速が増えて喜んでるのは(俺も含めて)庶民だけだよ。
ただ快速になればいいわけじゃない。
雷鳥が新幹線に変わっても、まいづる特急かはるかの延伸、びわこエクスプレスのような区間特急など、とにかく特急として存置されることだろう。



今ふと気づいたが舞鶴、小浜発とか敦賀発のはるかも作れるなw
雷鳥がなくなったら1往復ずつくらい走るんじゃないか?
梅田貨物線にも大阪駅ホーム造るらしいし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:36:11 ID:ha+u18Ta0


ほぼ同一人物の書き込みのようだね。  


88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:54:23 ID:j4a1aJD3O
>>86
>つまり混雑する時間帯のライナー的存在
いいえ快速系統の走らない時間帯の有料特急ですから特急料金とりたいだけです
>区間特急
1両編成の特急を造るのですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:36:53 ID:/PvnMAWv0
>>88
>特急料金
雷鳥がなくなったときに快速にしちゃったら料金とりっぱぐれるじゃん。

>1両
琵琶湖線のはるかやびわこエクスプレスは何両で走ってますか?
どれくらい席埋まってますか?
埋まらないと赤字ですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 07:44:46 ID:uQqL+cIzO
>>89
ちょw今津・堅田の特急停車時に見にこいよwww
琵琶湖線と一緒にするなwww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:50:47 ID:/PvnMAWv0
>>90
基本的には小浜、舞鶴発や敦賀発の「はるか」または「まいづる」が担うわけだ。
湖西線内の需要だけで席を埋める必要はない。
例えばまいづる2号と4号はは京都に8時42分と10時6分に着くから小浜周り大阪行きとすればちょうど雷鳥4号8号の変わりになる。
あとはサンダーバード2号の代わりに敦賀からはるかを運転すればいい。京都まで3連として、はるか9号と併結とする。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:19:46 ID:Ewc4lmWY0
まいづるが湖西線経由になるのはまあ間違いなさそうだな。
しかしいつ出来るんだろ?快速鉄道。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 12:29:21 ID:1ijRoOiE0
小浜は、琵琶湖若狭快速鉄道開通して、小浜から京阪神へのアクセスは良くなるが、
小浜からたくさんお客乗るかな?
開通しても今の小浜線みたいに1時間に1本では不便。せめて通勤通学時間帯は、
2本あればいいが。

はっきり言って、滋賀県から小浜へ行くのって便が悪い。
電車で行くなら敦賀まで行って、そこから小浜線乗らないといけない。
小浜へ新快速行けば、通学・通勤に便利。湖西線内の新快速の停車駅多いから、
湖西線内でも快速の電車を小浜直通になればいいな。

琵琶湖若狭快速鉄道に快速とついているのだから、若狭へのアクセスは、早くないといけない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:03:53 ID:oiHp7Cse0
>>93
大阪−西舞鶴特急が2時間に1本走るから、急ぐ方はこちらをどうぞ。
新快速は毎時1本走って欲しいが、それ以上は望みすぎだ。
今津まで8両、そこから2両ってとこか。
今と同様に舞子から各駅停車だな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:47:42 ID:tX5Vwk2q0
堅田より多く乗る駅がそっちのほうにあるとは思えんな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:13:14 ID:/adMnwIJ0
特急は京都駅起点で東回り,西回り のループでいいんでは

((妄想スレ 立ってないから、このくらいにしとく))
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:24:36 ID:DJ9QsKR7O
もう北近畿環状線でいいよ
舞鶴〜小浜〜今津〜京都〜大阪〜姫路〜城崎(このへんの線路わかりません)〜天橋立〜舞鶴
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:34:40 ID:1FyLWXTs0
しかしネタのないスレだな。
北陸新幹線のルート問題が進展しないとこの計画も進展しないからな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:50:18 ID:ZnESaHS4O
まったく必要のない鉄道
誰が乗るの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:07:23 ID:6v3/no9h0
まったくって事はないだろ。新幹線より新快速を望む声が多いらしいし。
しかしこんなもの作ったらせっかく電化した小浜線に誰が乗るんだって話になるよな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 05:01:29 ID:R3nG2vzO0
>>99
せめて期成会のHPを見て、需要予測を見てからものを言ってください。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:27:23 ID:S0+KEEKaO
むしろ高速貨物走らせたいかも。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:54:40 ID:R8uDJYoXO
小浜は駅から港が近いから敦賀より観光客きやすそう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:26:39 ID:sh9mw4bR0
小浜は最近いろんな面で目立ったからね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:39:12 ID:icndF2e60
世界中に日本の恥を晒しただけだと思うが、オバマ市民はそうは思ってないらしい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:33:24 ID:3FqQnjuk0
年中特急を設定する需要があるとは思えん。

>>99
100の予測が逆に振れたら-100になる。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:35:49 ID:In397QJZ0
>年中特急を設定する需要があるとは思えん。

現在の京都から特急まいづるを小浜まで延長のだとどうしてもね。

琵琶湖若狭湾快速鉄道の開通後は特急をまた京都に戻す便が欲しい。
これも最初は臨時便からですが。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:16:37 ID:/cLTi2ufO
その必要はない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:01:53 ID:CVm2Ij8n0
開業と同時に223系(若しくはそれに代わるもの)2両編成を何編成か製造。
湖西線の新快速を近江今津まで6両敦賀行き+2両小浜行きにする。
2両編成は朝夕の小浜〜近江今津間運用にも使用。
で、特急の内、現在近江今津で新快速を抜くもののみ近江今津停車にして、その特急が止まって出発する間に新快速の切り離し、結合を行う。これにより特急⇔新快速の乗り継ぎを便利に。
で、近江今津〜小浜間の昼間は1時間あたり新快速1本のみ。優等列車無し。

こうするとスムーズに行くのでは?
第一新線に特急通すメリット薄い。現在有る物をフル活用。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:45:17 ID:PhzQxllA0
京山大唐坂雄堅小和蓬志比舞小高安新今日角熊上新東小勢加本和高三青松東
都科京崎本琴田野邇莱賀良子松島曇旭津置川川中平小浜浜斗郷田浜松郷尾舞
●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
●●●−−●●−−−−−●−−−−●●●●●●●●快速
●●−−−●●−−−−−●−−−−●−−−●−−●新快速
●−−−−−−−−−−−−−−−−●−−−−−−●特急オバマ
●●−−−●●−−−−−●−−−−●−−−●−−●−−●−●−−−●新快速
●−−−−−−−−−−−−−−−−●−−−−−−●−−●−●−−−●オバマ乗り入れ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 14:54:02 ID:bPEj5KJe0
現実的には現在でも大赤字である小浜線の上中以東の廃止問題が浮上してしまう
だから無い。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 07:25:08 ID:/RBbSo9lO
>>110
単なる妄想
有り得ない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 16:34:59 ID:3Uyu/qsDO
>>110
いろいろとボツ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:55:13 ID:V+QTpDc50
赤字ローカル線をもう一本つくる必要はないよ。
国道の拡幅やカーブの改良をやるべき。福井県に入ると道が悪くなると言われる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:30:52 ID:BHy2Gm90O
>>114
ヒント・CO2削減
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:32:00 ID:rocWs0iv0
CO2削減なら人口極小の僻地より大都市圏に鉄道を建設するべきはず。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 10:08:34 ID:A2t/wmiL0
しかし、大した距離でもないのにこの路線は出来ないよな
この不況による補正予算とかに
上手く喰い込んでいけばいいのに 福井選出の自民党議員は無能やわ

建設費500億も要らんやろ
次の選挙クビやな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:41:49 ID:T98Ks2EX0
北陸新幹線が米原ルートに正式に決まれば動き出すかもしれないけどな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 03:56:57 ID:2ddvhEX00
>>117
500億って大した金じゃないってどんな神経してるんだよ。
鉄道も道路も建設するには採算と言うものが絡んでくる、建設したはいいが赤字路線で
永久に補填しなければいけなくなったときの事をかんがえんと。
それと滋賀県側が乗り気ではないと聞く、滋賀県側にもレール引くために金出せと説得
出来るんか?

福井県は若狭や嶺南に関しては人口が少ないけども小浜線電化や新快速、舞若道などを
嶺北の必要インフラよりも優先して建設してきたはずだと思うがね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 11:40:24 ID:4dx6V59W0
なら、嶺北も直流電化して関西広域連合に入ればOK。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:33:26 ID:1x2fZMYo0
新快速が福井まで開通すると福井は関西になるのですか?笑
そんなもん全く関係ないですよ。
鉄道も北陸本線、北陸新幹線、高速も中日本、電力も北陸電力。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:47:13 ID:1x2fZMYo0
>>120
福井を何とか関西広域連合に引き入れようと必死だな。
可能性はゼロではないが低いと思います。
現実的にみて北陸州か中部州になると思います。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:08:45 ID:2dXLJyW/0
普通に考えたらそうだな。北陸州か中部州。

でも、関西州の州都が京都で北陸寄りになるなら検討があっていいかも。
琵琶湖若狭湾快速鉄道もキャピタルへ楽々通勤通学できるわけですし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:19:06 ID:lx5bbpna0
民主党はこの路線にプラスなのかマイナスなのか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:14:02 ID:BFD+dvtd0
確か小浜ICまで高速道路が無料区間だったはず。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:22:27 ID:ylv5OdALi
ネタがないのか?
原発カードがあるのに
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:29:32 ID:QKHJ4gRy0
いつになったら小浜線は"CHANGE!"するのだ。?
いっこも変わってない。
128名無しさん@お腹いっぱい。
幻の計画に終わる可能性大