中国台湾・韓国北朝鮮の交通インフラについて知ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
日本にとっては、無視できない中国・台湾・韓国・北朝鮮。

凄い勢いで鉄道・港湾・空港・道路を建設していく中国
島の特徴をうまく生かしてコンパクトにまとめたインフラ整備を行う台湾
北朝鮮と対峙し有事を想定したインフラになっている韓国
よく分からないけど、何かありそうな北朝鮮

4カ国の情報を知らないと、日本はあっという間にぬかされているかも。

他の国のことだから、別に知らなくてもいいだろうけど、
他国を評価して、自国の交通インフラを知ることができると思うので、
一緒に調べて学びましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:17:18 ID:Nf/RaOmg0
アジア銀行:新疆のインフラ建設を支援
http://www.chinapress.jp/events/10962/

 5月7日、アジア銀行は、中国に1億500万ドル(約7億3373万元)の貸付を提供し、
中国新彊北西部地区のインフラ施設建設を加速し、当地区経済の持続可能な発展
を促進する意向を明らかにした。
 阿拉山口、カナス風景区と伊寧市が同投資プロジェクトの重点地区となる模様。
全プロジェクトは三段階に分けて実行される。
 第一段階では、伊寧市を中心に、4本の主要道路を建設し、33本の地方道路を整備、
環境衛生施設、水道水供給施設、汚水処理施設などを建設・改築するとのこと。
 第二段階は、阿拉山口で、13本の道路を建設、6本の道路を整備し、同地の水道水
供給施設と汚水処理施設を建設する。
 最終段階は、カナス風景区の道路、水道水供給システム及び汚水処理施設を建設するとのこと。

(China Press 編集部:XJ)

(05/07 14:29)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:17:41 ID:Nf/RaOmg0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:18:13 ID:Nf/RaOmg0
中国・韓国・北朝鮮の高速道路事情を語ろう
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1210194051/7

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 13:47:18 ID:cOJpmkMZ0
>>1
実際に韓国を行って見ればわかると思うけど、高速道路の高架部分の橋げたが
日本や台湾より明らかに細い。地震が少ないといえば、それまでだけど、あの
高架部分を見るたびに、いつ落ちるか不安になる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:18:35 ID:Nf/RaOmg0
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:19:18 ID:Nf/RaOmg0
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/11(日) 17:45:07 ID:QQX5oHXp0
韓国は現在、設計速度160キロの高速道路を建設中。(実際は140キロで供給される予定)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:19:39 ID:Nf/RaOmg0
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/17(土) 02:05:01 ID:1y/D/bS2O
片側4車線とかソウルにあるけど無駄じゃね?

アジア地域ってやたらデカイ道路つくるよね。

日本みたいに片側2車線って珍しいけどあれで別に良いよ。


逆に台湾とかは面白い道路あるよね。
快速道路とか高速公路と違うやつ。

あれは地方の国道整備というか改善に繋がりそう。

中国は高速作ってから崩壊や人身事故が起こるから別に
見習う必要は全く無い。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:19:54 ID:Nf/RaOmg0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ypo30wgX_lg
北朝鮮の高速道路の一部らしい
いくら金がないとはいえこれはないよな
少しは整備しろよ・・・

ぐぐってみると画像載せてるサイトもいくつかあったよ
9名無しさん@お腹いっぱい。
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/20(火) 16:26:16 ID:hroGA9hB0
thx

中国の高速道路業界
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ossann/china_kousoku.html

こんなサイトみつけた。
結構民営会社あるんだな・・。