整備新幹線の着工スケジュールを考えよう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
現在着工中の新幹線の整備が終わったら、次はどこを整備する?

どんな路線でも良いからアイデアを出してちょ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:48:13 ID:Fx7C7Txx0
大阪環状線を700系で走らせる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:57:24 ID:4Wu7eYgS0
あとは、
北海道新幹線  函館〜札幌
北陸新幹線    金沢〜敦賀〜大阪
九州新幹線   諫早〜長崎、武雄温泉〜鳥栖
の着工待ちと、

四国新幹線、羽越新幹線、奥羽新幹線、常磐新幹線、東九州新幹線の構想具現化くらいかな。。。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:03:46 ID:z5wa6hXr0
2100頃、札幌ー旭川を改軌して、ミニ新幹線方式で開通かな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:11:47 ID:ywQUoWY+O
>>3
長崎ルートは4月に着工してるよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:14:19 ID:4Wu7eYgS0
>>5
確か、武雄温泉〜大村〜諫早じゃなかったっけ?

久間さんが、諫早長崎間の予算獲得を目指すとか言ってたし。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:49:06 ID:ciV6IKW/0
整備新幹線小笠原ルート
整備新幹線沖縄ルート
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:04:52 ID:29GiQWeW0
>>3
とりあえず基本計画路線ぐらい把握しておこう
常磐新幹線計画などない。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:08:50 ID:4Wu7eYgS0
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:40:00 ID:t2cIhGV50
国から七百億、JRからもほぼ同等。地方負担を増やすか資金調達スキームを
変更しないとまもなく計画は行き詰まりますよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:39:10 ID:lBldkr7r0
東九州の小倉―北九州空港間を作るべし
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 06:22:16 ID:MWMRjP59O
新幹線特定財源やればいいよ
昔田中角榮もやりたがってたが
結局道路はできたもののこっちは出来ず
したらば、基本計画路線も簡単に出来る
フリーゲージなんてちゃちなもんでなく
フル規格で
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:00:19 ID:1Oh8bzeu0
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:23:44 ID:bCUtcYAG0
東九州新幹線

鹿児島〜国分間

日豊本線竜ヶ水区間を回避するために
鹿児島〜重富まで建設してほしい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:02:11 ID:H858dPc40
鉄道板コテハンの素晴らしい試算w

586 Goldfish ◆Y8V.x95Kyc sage 2008/05/17(土) 12:02:48 ID:Hta1DDn00
新幹線通勤・通学論で紛糾しているようですが、感覚論で話しても仕方がないので、
ちょっとググッて考察してみました。

http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2007/070425-2.pdf
上記プレスリリースによると、「かよエール」の発行枚数は、
・札幌-倶知安とほぼ等距離の札幌-砂川は約800枚
・札幌-長万部とほぼ等距離の札幌-深川は約500枚
(倶知安、長万部までの距離は、http://shinkansen.s53.xrea.com/yosou/ryoukin.htmより
新幹線開業後の実キロを元に考察)

・倶知安町の人口1.6万は砂川市2.0万人の4/5なので約8割なので札幌ー倶知安の発行数は
 640枚前後と推定される。
・長万部町の人口0.6万人は深川市の2.5万人の1/4程度なので120枚前後と推測される。

・・・合わせると700から800枚、これは枚数ベースなので人数で考えるとやっぱり150〜200人くらいでしょうかね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:11:07 ID:hQgZ+viw0
倒壊地震が起こった場合、やはり代替で考えると
北陸新幹線が一番必要になってくると思う
日本の大動脈の東京大阪間の移動が寸断されたら、
大混乱になるからね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:23:37 ID:+kLnK6ae0
>>3,>>8
四国新幹線、羽越新幹線、奥羽新幹線、常磐新幹線、東九州新幹線・・・
基本計画がなくても
常磐が一番実現可能性が高い気がする、なぜだろう
あ、東京と直結してるからか・・・

やっぱり関東は
つくばEXやら舎人ライナーやらりんかい線やら、出来るのはあっという間だ
基本計画の新幹線なんて1960〜70年のが出来てないどころか凍結されてんだから
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:47:44 ID:84l3up1uO
いや国の威信をかけてかならず
建設される
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 06:57:00 ID:/2uqEh3u0
現在、着工している区間以外は全て国の財政上、着工凍結。
先月、決まったばかりじゃなかった?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 07:30:57 ID:JxkcyHDB0
何処のパラレルワールドのお話ですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 04:57:44 ID:x/2P9HT10
>>19
長年続けてきた調査を中止するってニュース?

長年続けてきた調査結果があるから、どうでもいいような話だったけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:28:03 ID:/AJrjBvQO
>>19のような
脳がとろけてる人の意見はおいておいて
次期整備路線はどこになると思う?
10年先だと思うが必ずやるだろう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:40:34 ID:QlV4Q+AFO
次期整備新幹線は、北陸新幹線の金沢から西ルートだね。
福井は駅だけ着工したし。
でも本当は必要なかった。在来線問題が今後の課題ですね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:28:54 ID:ixzICbn60
整備新幹線以外でそこそこの需要がありそうなのは四国新幹線かな。
松山〜高松〜徳島北〜和歌山〜関空〜堺〜大阪

人口もそこそこいる。

25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:39:16 ID:FizVk1IG0
新幹線とリニアのどちらがいいんだろうね、四国は。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:52:01 ID:FizVk1IG0
着工中
東北新幹線   八戸〜新青森
北海道新幹線 新青森〜新函館
北陸新幹線   長野〜金沢
九州新幹線   新八代〜博多
九州新幹線   武雄温泉〜諫早

次期
北海道新幹線  新函館〜札幌
北陸新幹線    金沢〜敦賀
九州新幹線    諫早〜長崎

未定
九州新幹線   武雄温泉〜新鳥栖
北陸新幹線   敦賀〜米原?若狭経由大阪?

計画
北海道新幹線  札幌〜旭川
北海道新幹線  長万部〜苫小牧〜札幌
四国新幹線   大阪〜徳島〜大分〜?
北陸新幹線   大宮〜新宿

その他
リニア新幹線  東京〜名古屋〜大阪

まずは、こんな感じで、着工・完成年度の時系列等を調整しつつ、
政治家や推進委員会や国土交通省の情報などを入れて、
テンプレ化していきませんか。

雑談しながらでいいんですが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:53:13 ID:2Q59Y3Ag0
俺はリニア派かな
四国単独では必要ないと思うけど、佐多岬から大分、福岡と延伸すること前提で
ただ中央構造線の直上だから、非常にリスキーなルートだけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:46:22 ID:g1WnJ87p0
北陸新幹線は、整備路線

羽越新幹線、奥羽新幹線、中央新幹線などが入っていない。

0点!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:14:32 ID:73NdR7fR0
>>28
話題を提供しろよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:28:09 ID:EZTVztdx0
整備新幹線小笠原ルート、整備新幹線沖縄ルートなどが入っていない。

0点!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:25:32 ID:Y3TIAYkPO
>>30
そんな路線は無い
法律読め
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 05:12:32 ID:WuVUPiQL0
東九州新幹線の建設のために、鹿児島駅〜重富駅まで新幹線規格のトンネルを建設してほしいのであります。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:05:55 ID:I65M2b6E0
整備新幹線の次で現実味があるのは、

四国新幹線(大阪〜松山)
羽越新幹線(上越〜長岡) くらいだと思う。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 14:49:38 ID:5aOuGRuQ0
四国新幹線の計画は死んだも同然
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 19:24:44 ID:xHHi9jjI0
北海道新幹線でさえ、死んだものと思われていたわけだが
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:28:12 ID:QpofE1OoO
羽越は新潟〜秋田では?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:37:36 ID:ngfdhjcFO
>>34
調査費打ち切りは無関係ですが?
次の整備5路線は、、、

四国、山陰、九州横断、東九州、羽越かな

というよりこの際、全て整備路線に格上げして
ちまちま作った方が確実だな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:56:08 ID:xHHi9jjI0
東九州新幹線 (鹿児島〜国分)
東九州新幹線 (博多〜大分)
羽越新幹線  (上越〜長岡)
羽越新幹線  (新潟〜酒田)

九州横断と山陰は、在来線の高速化で間に合ってるようなんで・・。

四国はリニアが良いね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:42:15 ID:mwIsCPG/0
在来線の高速化ではダメ。
そういう小手先じゃダメなんだよ。地域開発のためにはフル規格新幹線が
必要。
地元もフリーゲージやら、ミニでいいみたいなこと言ってるが、これから先のこと
考えればフルが一番。

おそらく、これから整備新幹線に道筋が立つだろうから、地元がミニと遠慮がちに思っていたところに
フルという大きなプレゼントが舞い込んでくると思う。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:58:15 ID:xHHi9jjI0
羽越と九州横断と山陰は、在来線と高速道路の成果が分からないと、
正直分からないんだよなぁ〜
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 13:16:21 ID:oMm7X8JJ0
財源も無いのにどうやって
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 13:50:55 ID:9Jav3P3P0
財源を用意できたらの話ですよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:15:52 ID:rjjfMyeW0
テレビ朝日系列、サンデープロジェクト 特集 本日11:00頃から
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/
追跡第二弾 国と闘う市長、町長
〜長崎新幹線と覆された民意〜

国と県が推し進める巨大公共事業・長崎新幹線計画を追った、2年ぶりの第2弾。

長崎新幹線(九州新幹線長崎ルート)は総事業費3700億円とされているが、博多―長崎間を現行の1時間47分(最短)→1時間19分と、短縮時間は28分間になるため、
「わずか28分のために数千億円も使うのはムダではないか」と、地元の長崎・佐賀で行われた各種世論調査においても反対の意見が多い事業だ。

そんな中、この計画にNOを突きつけ、反対を訴え続ける市長と町長がいる。佐賀県鹿島市の桑原允彦(まさひこ)市長と、江北町の田中源一町長だ。
鹿島市には現在、博多までJRの特急が1時間弱で結んでいる。桑原市長は「新幹線が出来ると、経営がJRから赤字必至の3セクとなり、やがては廃線になり、地域が廃れていく。
地域の将来のため、このJR長崎本線を守るのが我々の責任」と語る。一方の田中町長は「わずか28分しか短縮できない新幹線はムダ」と、その理由は明確だ。

長崎新幹線は、この2人の反対で17年もの間、着工できない状況が続いていた。

アメとムチを駆使して同意を迫る国と県。
しかし2人は一歩も譲らず、推進派の焦りは昨年末、ついにピークに達した。そして推進派は、誰もが想像もしなかった「奇策」を繰り出したのだ。
その結果は・・・

国、県からの大きな圧力を受けながら、“民意”を糧に闘い続ける市長、町長。そして2人を結び付ける絆とは・・・

国と闘う市長と町長の軌跡を追った。

≪出演≫
相川 俊英 (ジャーナリスト)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:52:13 ID:giBZ6pBs0
なし崩し的に
・九州新幹線:宮崎支線、大分支線
・山陽新幹線松山支線・高松支線
・東北新幹線弘前支線
・常磐新幹線(上野ー水戸)
くらいはできるかも。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 07:49:52 ID:ahweM0Bo0
財源なんてJRからの貸付料で順次建設していけばいい。

というよりも、国が計画した新幹線建設をJRが拒否できないようにすべきだよ。

もっといえば民営化がそもそもの間違え。国労つぶしとはいえ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:22:06 ID:Ttc/aNaY0
東九州新幹線
小倉─北九州空港─中津─別府─大分
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:23:36 ID:7lpKGcPxO
>>33
同意!
>>36
予算の兼ね合いもあって、新潟〜酒田までの部分着工の可能性が大だろう

ただ四国は、長大な橋梁やトンネル建設が見込まれるから、予算がかなりかかりそう

九州なんて鹿児島・長崎ルートの後は優先順位の関係から当分、議題にあがらないだろうな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:26:26 ID:JXupSaCX0
鉄オタを集めて、もうちょっと提案を増やしたいのぉ〜
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:25:45 ID:ahweM0Bo0
いーや!
山陰だとか今現在採算が取れてないところこそ新幹線が必要。

人口が少なかったり、発展してない所を発展させるためにある。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:37:37 ID:JXupSaCX0
まずは高速道路と航空機で需要を創出してからね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 08:46:10 ID:KJyFbr2FO
>>49
採算のとれない所に作る訳ないだろ?

その前に、在来線の廃止の議論が先だろ!(笑)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 09:42:30 ID:PZAxSWL20
発展の可能性が見えない所に一か八かで新幹線引いてこけたらどうするんだ
そんな金の無駄をしてる場合じゃないのはわかるだろ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:27:36 ID:+xUZDGYK0
発展の可能性のない地域とは?
そんな地域あるのかね?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:29:50 ID:A7FBuawz0
新幹線は汎用性がないから、まずは高速道路で需要を確かめないと・・。
その上で需要が見込めたら新幹線と。

全国の新幹線計画は、ある程度何かしらの交通手段の代替になってるわけだし。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:25:42 ID:OFjsdYZQ0
>>54
新幹線がバッティングしてるのは高速道路ではなく航空だと思います。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:15:32 ID:mvfDWz9X0
確かに航空機なんだけど、
1駅とか2駅などの近距離は高速道路だと思うんだ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 07:32:12 ID:D/na73JdO
>>54
そんなこと言ってるから遅れるのだ
答えは
新幹線も高速道路も必要
これだよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:46:44 ID:MKGrpbkk0
>>51
マジな話、山陰本線は非電化区間の特急通過駅廃止すれば
採算どうにかなるんじゃないかと思う。
なおさら新幹線要らんわな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:30:25 ID:qQrPrIsSO
>>58
特急料金取れなくなるが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:00:26 ID:h9bDapLoO
>>58
世の中は特急に乗る人だけではないのだよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:14:29 ID:JLr+yp2W0
『採算が取れない』
この一言のために田舎はいつまでも・・・。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:47:42 ID:PbP24y5L0
>>59
そこは通学時間帯にだけ普通列車(現特急停車駅のみ停車)残せば無問題では。


>>60
でも少ないよね。
「採算性を考えるなら」一つの解になる。
公共交通の役割をある程度捨てれば、だけど。

実際、これから無料高規格道路整備されるわけだから、通学客除いたら将来はなあ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:08:23 ID:HHnStjAU0
基本計画にもないけど

・常磐新幹線 総距離312km
日暮里(0)→つくば(50)→水戸(96)→高萩(140)→いわき(182)→大野(222)
→相馬(266)→太子堂<新長町>(312)→「新利府線」新利府<新幹線総合車両センター>

平行在来線
・つくばエクスプレス(常磐新線) 秋葉原〜つくば
・常磐線 日暮里〜秋葉原、水戸〜岩沼
・東北本線 岩沼〜太子堂

 つくば駅を入れることで少しは乗客をつくばエクスプレスから取り込める。
またつくばと水戸を接続することで茨城県内の区間需要も見込める。

 終着駅は太子堂(新長町駅に改称)、常磐新幹線により仙台副都心である太白区長町の中心駅となる
東北本線岩沼から仙台までは常磐線の列車はすべて乗り入れているので問題なし
*念のため太子堂から東北新幹線へ接続できるようにする(トラブル時に対応)。

太子堂から直接新幹線車両センターに接続、この区間を在来線として運転(博多南線と同じ)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 04:06:08 ID:IRJTzwRU0
>>26改変

新幹線名 区間
→運行中また計画中の特急名・本数・交通量等

未定
K−1 
→?
R−1 北陸新幹線   敦賀〜米原?若狭経由大阪?
→?

計画
北海道新幹線

札幌〜旭川
→カムイ・オホーツク
長万部〜苫小牧〜札幌
→スーパー北斗
札幌〜釧路
→スーパーおおぞら

四国新幹線
大阪〜徳島〜松山〜大分〜?
→?

北陸新幹線
大宮〜新宿
→?

九州新幹線
・武雄温泉〜新鳥栖
・鹿児島〜都城
→きりしま代替特急


未定
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:09:49 ID:OU/RD8ta0
北海道の札幌までの次に優先度が高いのは北陸の完成でしょう。
次いで長崎全通。もちろんいずれもフル規格でです。
大宮〜新宿はあればあったで便利かも知れませんけど、どうなんでしょう。
その他の北海道や九州の枝線は新幹線推進派の私でもさすがに支持しかねます。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:22:37 ID:OU/RD8ta0
でもって、北陸のルート選定はリニア待ちです。
すなわち大阪までリニアが開通すれば東海道新幹線の容量に余裕ができるので米原接続で問題なくなりますから
まあJR西的には自分らの管理する新線の方が好ましいのでしょうが。
67滋賀は新幹線いりません:2008/07/24(木) 17:02:46 ID:fMy6KVxH0
滋賀は通過県
都道府県別新幹線平均駅間距離
都道府県名 県内通過距離 駅数 平均駅間

滋賀 71.5 1 71.5   ←   滋賀県だけ別格             





岡山 87.9 2 44.0

神奈川 75.1 2 37.5  群馬 110.5 3 36.8  福岡 72.0 2 36.0 栃木 105.7 3 35.2
埼玉 104.8 3 34.9  福島 102.8 3 34.3  岐阜 32.5 1 32.5  静岡 191.5 6 31.9
宮城 123.4 4 30.9  大阪 30.4 1 30.4

兵庫 115.4 4 28.9  山口 139.8 5 28.0  愛知 81.0 3 27.0  新潟 133.7 5 26.7
広島 132.6 5 26.5  岩手 96.9 4 24.2  京都 23.7 1 23.7

長野 76.3 4 19.1  東京 33.2 3 11.1
(茨城 10.7 0 . )
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:05:10 ID:fMy6KVxH0
米原には接続しないように
滋賀は環境県ですから滋賀県を新幹線は通ってはいけません
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:03:53 ID:oC59nyH6O
>>66

名古屋駅上り場内の外方からの東海道新幹線は、
府県や西日本・近鉄・北鉄出資の第三セクターに
譲り受けもあり得るのでは。
東海は売却利益を名阪間構築なり東名阪の減圧改良構築に充てる。
一方新幹線では容赦ないスピードアップとなんとかエアーズのような度肝を抜くサービスで
リニア名阪間と競争する。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:08:47 ID:CZSNG2KD0
第三セクターに西日本は入れないでしょう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:54:54 ID:HkpeaXjT0
北海道新幹線は絶対必要!
海側ルートが理想的だけど、所要時間を考えれば山側ルートがベターなのかな?
道庁は着工にもっと力を入れるべき!このままじゃホントにやばいよ
にしても長崎は新幹線建設に力を入れすぎだと思う
新幹線が必要なのは北海道みたいな長距離輸送が必要なところなのに・・・
幹線だっけ長崎本線って?地方交通線じゃないかな?
線路は単線だよね?
不要だよ長崎に新幹線なんて!
要は地元の土建屋が金ほしさに新幹線を建設しようと企んでるだけでしょ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:08:35 ID:jeTmNARt0
>>71
受注するには実績がいるので地元土建屋が受注出来ない。
現に鹿児島ルートさえ、ほとんど地元の土建屋は関与してない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:19:22 ID:0a88O9Pf0
>>72
縦なんだけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:32:53 ID:BV+YktAp0
>>72

75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:36:11 ID:K48WGzB80
たて?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:19:50 ID:5qb02z1e0
>>75








77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:57:30 ID:5HR1MwBr0
なるほど!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:58:49 ID:gacVDZVFO
エアポート新幹線

横浜〜川崎〜羽田空港〜東京〜舞浜〜船橋〜成田空港
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:23:51 ID:Tur6Oga80
>>71
勘弁してよ。
俺は毎年東京〜札幌を行き来するが飛行機だと高すぎる。勘弁してくれ。
新幹線で安くなってほしい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:06:05 ID:ePsSXR3y0
沖縄を除く、全都道府県の県庁所在地を新幹線で結ぶべき。

高速道路、新幹線、空港この三点セットを全国の都道府県にまんべんなく
配備すれば、日本は世界に一つの「均衡国家」になれる。

一極集中は絶対悪。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:14:50 ID:BWBnNc580
>>80
移動が楽っていうのがいいよな。
中央新幹線が出来たら大阪まで1時間でいけるなんて日本が世界に誇れるものだよな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 04:24:46 ID:1kTEFb+8O
麻生首相誕生なら

福岡ー唐津ー対馬
ソッコー作れ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:51:00 ID:J7diSzlH0
その前に・・・

博多−鳥栖−日田−由布院−大分

が先だ!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:05:30 ID:m8GoD0Us0
遅レスだが
>>44
東北新幹線弘前支線の前に奥羽本線の青森〜弘前間を複線化した方がいいと思う。
行き違いがなくなるだけでも大きく違うし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:48:51 ID:/aI2c75C0
◆北海道新幹線◆
新青森〜札幌間
◆東北新幹線◆
八戸〜新青森間
◆山形新幹線◆
新庄〜酒田間
◆北陸新幹線◆
長野〜福井間
◆四国新幹線(松山ルート)◆
岡山〜松山間
◆四国新幹線(高知ルート)◆
岡山〜高知間
◆九州新幹線(鹿児島ルート)◆
博多〜新八代間
◆九州新幹線(長崎ルート)◆
博多〜長崎間
◆リニア中央新幹線◆
東京〜大阪間
◆首都圏リニア高速鉄道◆
羽田空港〜東京〜成田空港間
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:12:25 ID:Tr/BTZij0
常磐新幹線
 東京
 上野
 柏
 土浦
 笠間
 水戸
 日立
 北茨城
 いわき
 富岡
 原町 
 相馬
 岩沼
 仙台

ひたち(いわき行き毎時2本、仙台行き毎時0.5本)        各駅停車   
たいよう(いわき行き毎時2本、仙台行き毎時0.5本)   東京→上野→水戸→いわき→仙台  
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:15:06 ID:+77SzVQV0
常盤新幹線
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:17:38 ID:Tr/BTZij0
ダイヤ予定(10時台〜13時台抜粋)
 10:00  ひたち    仙台行き
 10:15  ひたち    いわき行き
 10:25  たいよう   いわき行き
 10:45  ひたち    いわき行き
 10:55  たいよう   いわき行き
 11:00  たいよう   仙台行き
 11:15  ひたち    いわき行き
 11:25  たいよう   いわき行き
 11:45  ひたち    いわき行き
 11:55  たいよう   いわき行き
 12:00  ひたち    仙台行き
 12:15  ひたち    いわき行き
 12:25  たいよう   いわき行き
 12:45  ひたち    いわき行き
 12:55  たいよう   いわき行き
 13:00  たいよう   仙台行き
 13:15  ひたち    いわき行き
 13:25  たいよう   いわき行き
 13:45  ひたち    いわき行き
 13:55  たいよう   いわき行き
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:20:20 ID:Tr/BTZij0
18時台〜は通勤用に水戸行きひたち号を設定
 18:00  ひたち    仙台行き
 18:15  ひたち    いわき行き
 18:25  たいよう   いわき行き
 18:35  ひたち    水戸行き
 18:45  ひたち    いわき行き
 18:55  たいよう   いわき行き
 19:00  たいよう   仙台行き
 19:15  ひたち    いわき行き
 19:25  たいよう   いわき行き
 19:35  ひたち    水戸行き
 19:45  ひたち    いわき行き
 19:55  たいよう   いわき行き
 20:00  ひたち    仙台行き
 20:15  ひたち    いわき行き
 20:25  たいよう   いわき行き
 20:35  ひたち    水戸行き
 20:45  ひたち    いわき行き
 20:55  たいよう   いわき行き
 21:00  たいよう   仙台行き
 21:15  ひたち    いわき行き
 21:25  たいよう   いわき行き
 21:35  ひたち    水戸行き
 21:45  ひたち    いわき行き
 21:55  たいよう   いわき行き
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:24:28 ID:Tr/BTZij0
所要時間は
 ひたち 上野5分、柏18分、土浦29分、石岡36分、水戸49分、日立63分、北茨城77分、いわき89分、富岡108分、原町127分、相馬136分、岩沼150分、仙台165分
 たいよう 上野5分、水戸44分、いわき77分、仙台125分
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:11:52 ID:+IUXVh2O0
「たいよう」はねーよ あるなら「ときわ」か「みやぎの」だろJK
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 06:59:50 ID:xn3ACIfg0
花輪新幹線をお願い致します。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:47:23 ID:YLB2ObQd0
>>82
>>83
の博多−鳥栖から分岐する長崎新幹線から更に分岐して唐津ー対馬ルートの方が安上がりでは?
これが実現すれば、小渕構想の対馬海峡横断新幹線ができ、韓国側の釜山で
韓国新幹線と将来は接続できるだろうが、韓国と接続なんてという反対も多そう

ロシアは沿海州〜サハリンに横断トンネル構想があるそうなので
日本側は北海道新幹線構想の稚内〜サハリン横断トンネルで一体化の可能性もあるが
ロシアは標準軌じゃないんだよな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:26:18 ID:h75j+2WGO
ここは妄想代行スレか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:25:20 ID:8xc8q+p60
もっと妄想しろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:38:22 ID:Z0uI+Ea70
奥羽新幹線をフル規格で建設すれば、新青森までは盛岡経由より早くなる。
最小曲線半径6500メートル、4000キロ規格だ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:46:58 ID:cTySmR+Z0
4000キロ規格?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:01:08 ID:h8/4lAV/0
そうだ!もっと妄想しる!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:46:52 ID:BFSFm4WgO
妄想ではない
計画だ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 13:46:40 ID:PeIuA9wt0
東北妄想新幹線ですか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:54:01 ID:Ibshw55K0







102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 11:26:25 ID:c+swFhh50
新大阪-関西国際空港
北陸新幹線に直結

大宮-新宿-品川
東北・上越新幹線に直結

103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:20:16 ID:H0to0ueK0
常磐新幹線って成田空港経由にできないの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:54:21 ID:ht78kHKn0
整備新幹線計画が予算凍結されなかったね。
エコ問題を考えたのだろうが、単に前原大臣が鉄道ファンだから、
と揶揄する向きもあるようだね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 11:33:19 ID:/oOcuR7H0
>>104
いやぁ誠に良かった
106名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 20:04:27 ID:Q1rwwnhU0
北陸新幹線は石川止まりで結構です
福居には新幹線いりません
どうしても工事するなら国の責任で
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:43:34 ID:reLoyoi40
>>105
新規着工は凍結されたね・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 06:48:14 ID:WDz33zPf0
>>106
それはお前が決めることではないから
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 06:56:01 ID:48TVdt8+0
「福居」だろ?福井なら駅部は出来るし工事実施計画も認可待ち状態になってるが・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 06:56:41 ID:48TVdt8+0
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:51:30 ID:QWRBuU9q0
山陰と東九州はGCT入れるって計画を聞いた事ある。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:18:54 ID:HV6/seL00
そもそも、整備新幹線って東京を中心に考えられすぎだろ
北陸地方なんて伝統的には関西の方が結びつきが強いのに
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:38:04 ID:sHu1V/M20
いつまで国は赤字路線に税金を注ぐつもりだ
日本国はもう借金は返せん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:26:47 ID:k0GoAQvt0
意味が解からん。
造ると決めたのなら(運用して採算がとれるというのなら)、建設
国債をドーンと出して、建設費が高騰しない範囲で、同時着工、早期に
完成させて、早く運用開始し、建設国債を早期に償還すれば良いと思う。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:20:06 ID:Ux4W80ZH0
>>113
中止で財政が健全になると言うレベルなら中止した方が良いけど、
>>日本国はもう借金は返せん
そこまで逝っちゃってる状態なら中止は逆効果。景気悪くするだけ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:42:15 ID:ntJ3w1qe0
>>114
俺も昔はそう考えていたが、非常に浅薄な発想だという事が分かって考えを改めた。
整備事業は一時的なものだが、請け負う会社やそこで働く人間の生活、国家運営は継続的、永続的なもの。
激しく景気が落ち込むのはもちろんマズいが、一気に、かつ期間限定的に需要が高まる状況も
長期的に見れば決して喜ばしい事ではない。
自社製品のまぐれあたりに追いつこうとして事業拡張した結果、投資回収できないうちに
ブームが去って、巨額の流行おくれ不良資産を抱えた会社、さらにそれで倒れた会社、
枚挙に暇が無いべ?

今の職業別の就労人口構成だと、そんな同時多発噴火みたいなピーキーなオーダーに
応えられるだけの日本人技術者・労働者がいない。
東海道新幹線を一気に整備した頃に比べれば社会全体のコンプラ意識も格段に高まっているため
労基法どころか人権すら完全無視みたいな働かせ方は絶対できないし、
整備する上での技術的要件も高い&自動化、機械化が進んでいる事もあり、
西成の乞食オヤジや閑農期の農家のジジババなんかには殆ど出番が無い。

シンガポールとかドバイみたいにインドとかアフリカあたりから使い捨て土木工を買ってくれば
力業や頭数で云々できる部分だけは一気に整備できるが、数十年に分割すれば日本の失業対策になるはずだったカネが
将来の日本の商売敵を育成するような形で消えていく事になる。
加えてそんな連中に上モノは無理だし、下手に技術者教育なんかすると、
第二第三のシナチョンを造って、日本の海外ビジネスの障壁の成長を早めるだけ。
117116
>>114
追記。
もちろん道路や空港偏重の予算の付け方はおかしいと思うけどね。
本当ならば、政府挙げて新幹線の輸出セールスを行い、
特にODAについてはヒモ付き予算タイプの契約スタイルに戻す事。
これで新幹線整備に携わることのできる技術を持った人材を相当期間を見込んで
雇用、育成することができる。
他国に技術流出したり、技術者育成したりして、『いい人、いい国』気取ってる余裕など無い。
いつかは自分の寝首を掻こうとしている相手にご丁寧に必殺技を伝授するようなものだ。