1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
航空関連の学校を併設させたり
防災基地にしたり、
あるいは自衛隊に移駐してもらったり・
お前らの案を出してくれ。
過疎空港の名前と現状を併記するのが約束だ。
但し、廃港案は禁止する。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:02:43 ID:k88VYUNj0
石見空港
拡張工事して、航空自衛隊の所有するF−15J要撃戦闘機を20機ほど配備する。
理由は、韓国空軍が所有するKF−16戦闘攻撃機及びF−15K戦闘攻撃機による空襲を防ぐため。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:07:38 ID:yRpfAOqL0
下地島に宮古島から橋をかけているから、
下地島空港に、宮古島空港を移して、宮古島空港を商店街にする。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 06:08:39 ID:LpJk8BJJO
どこの空港もあえて便数を
多くしたらどうか
かつての赤字ローカル線みたいに
ドツボにはまってる
帯広空港は、あずきと長芋専用のカーゴ空港って事でどうですか?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 06:54:52 ID:IGjxhZCE0
帯広空港は、自衛隊の基地にするべきです。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:39:13 ID:jq0jh0l60
>>5 小豆みたいな日持ちするものを空輸する必要あんの?
牛乳でさえRORO船で運んでるというのにw
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:43:14 ID:Z0TRPVpi0
>>7 つまり小豆を日持ちしないものに加工すれば良いということですね?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:34:36 ID:mk2ymRY20
お前らJ隊好きだな。
J隊だって税金から出ているんだが。
石見とか人口が少ない時点で手の打ちようがないが
羽田ー米子ー石見、大阪ー石見ー福岡とか経由便にする。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:54:48 ID:EOxGz0odO
どうしようもない空港
オホーツク紋別、中標津、大館能代、花巻、山形、福島、松本、富山、能登、石見、松山、佐賀、宮崎
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:01:41 ID:97ggP7TA0
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:21:19 ID:8Q83NF5OO
どうしようもない空港とは?
その地域の住民は切り捨てですか?
あなたは差別主義者ですか?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:31:35 ID:mk2ymRY20
>>10 福島は一応伊丹へ5便、関空へ1便、新千歳へ3便、那覇へ1便、ソウル週3便、上海週3便
つまり1日11便飛んでいてどうしようもなくはない。
宮崎がどうしようもないなら、話にならないな。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:42:35 ID:EOxGz0odO
10だが
一番近い大館能代空港だが、便数が少ないため青森空港に利用客が流れている。大館〜東京なら高速バス新幹線乗り継ぎの方が楽かも
自衛隊基地より米軍基地の方が実はおいしい。犯罪や騒音が増えるのは間違いないが、補助金が防衛庁から多く出るから。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:59:45 ID:cpBTs6QPO
調布飛行場も入れてくれ
どうしようもないの意味合いが違うが
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:48:03 ID:JqGfXpfLO
福島空港
須賀川市という微妙な立地で新幹線と競争はきつい。県で累積赤字が膨らんでいる報道を見たことがある。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:36:44 ID:g3r+Qiso0
全部を首都圏の空港ということにしてしまえばいい。
東京国際空港(オホーツク紋別)、東京国際空港(中標津)、東京国際空港(大館能代)、
東京国際空港(花巻)、東京国際空港(山形)、東京国際空港(福島)、東京国際空港(松本)、
東京国際空港(富山)、東京国際空港(能登)、東京国際空港(石見)、東京国際空港(松山)、
東京国際空港(佐賀)、東京国際空港(宮崎)
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:07:48 ID:SFVQ/F/3O
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:37:26 ID:Nf/RaOmg0
あげあげ
過疎空港の典型例なオホーツク紋別が最寄り空港だが、さすがに
1日羽田との一往復のみの就航じゃ正直使えない。
同様に新千歳や丘珠があった頃も同じ。
第一、札幌までクルマで3時間で余裕で中心部までいけるせいも
あって、郊外の丘珠や新千歳に降りても意味なかったりするのが
ホントのところ。
地方空港の利用促進を進めるなら、JRみたく都市圏同一運賃の
ような制度がないと無理かもね。
これがあれば、地区ハブ(北海道なら新千歳)と地方過疎空港の
搭乗率が高くなると思われる。
ただ、修行僧に埋まりそうなのは言うまでもないが。w
ヤマケンぐらいになると自分で金出して食っているか怪しい
誤爆スマン
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:11:33 ID:oniBtw9D0
>>21 >札幌までクルマで3時間で余裕で中心部までいける
スピード出しすぎでワロタw
安易に国際空港化できないしなあ。。。 税関、入管、検疫は必須だし。
>24
今は高規格道路の旭紋道が道央に接続してるから、むやみに
飛ばさなくても余裕ですよ。
旭川まで1時間ちょい
札幌まで1時間40分くらいかい。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:48:34 ID:5NsVsni90
>>26 札幌〜紋別を3時間ってどう考えてもすごいだろw
旭川〜紋別が今の時点で1時間40〜50分くらいはかかるから
札幌〜旭川を1時間で走らないと3時間で余裕なんて言えないぞ。
道央道で150は出さないと3時間では厳しい。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:24:32 ID:gSPk5Y/H0
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:10:27 ID:lwfkamPxO
冬は絶対無理
道央道なら24時間体制の梯団除雪で追い越し禁止食らう。岩見沢付近の吹雪もある。
青森空港もどうしようもないに仲間入りするな。新幹線開業で、どうなることやら。青森〜東京は新幹線、高速バス、航空機、寝台列車、もぐりのツアーバスとなる。
31 :
あぼーん:2008/06/06(金) 21:16:46 ID:bHjNNHABO
あぼーん
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:39:15 ID:BSnQpK7L0
だーかーらー
逆転の発想だって
便数を多くすればいいんだよ。
不便だから利用しない→利用しないから便数が減る
これが今の現状なんだよ。
だから思い切って便数を増やす。当初は赤字だろうが、それは国が面倒みりゃいい
それからだんだんと黒字化する。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:41:53 ID:Lrykkxg3O
機種はホンダジェットでじゅうぶんだな
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 05:53:36 ID:/8arWE900
意外とコミューター便で盛り上がりそうだよな。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:37:42 ID:FEM5qAFG0
とりあえずLCC誘致の為に仕様まで変えた茨城空港の動向によっては過疎空港の
一つの活用法にはなるかもしれんね。
>>10 あと、最近マスコミ報道で先入観を持っていないか?
宮崎空港はれっきとした黒字経営でつよ。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 16:40:51 ID:Mso4Ysx50
37 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 07:24:45 ID:mkwbi/ZI0
だから90もある地方空港がすべて赤字で厄介者扱いのように書くがそうではない。
宮崎空港はれっきとした黒字経営ですよ。そうですよ、羽田から遠隔地の九州の
県庁所在地空港は賑やかですよ、心配なし福岡、長崎、熊本、大分、長崎、鹿児島空港は
順風満帆だね、佐賀空港はあれはダメだね、旅客は乗らないよ福岡に近すぎるからだよ、
佐賀空港は貨物空港としてやれば良い。
地方でも県都の側にあれば何とか青息吐息でやれるが、県都から遠くなるとダメだね
北海道は同列には論じられない気がする。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:03:45 ID:7sJceYuX0
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:06:42 ID:rsSKujQUO
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:35:20 ID:MTqLlfq9O
過疎空港は廃港にすべきですよ。
過疎というだけで廃港にするくらいなら、自衛隊や警察、消防、海保、米軍あたりに使わせてやれよ。
離島なんか、1日1便でも空港を維持しないといけないんだぞ。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:28:39 ID:LvO2/kmaO
その必要はない。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:42:59 ID:jgMEV5JbO
馬や競輪を滑走路でやったら、いいか。
農道空港のようにならなければいいが…。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:13:43 ID:K0A7BTkRO
農地にして成田の過激な農民を移動させる。
農業やりたい人から土地を奪うなということらしいので。
ドラッグレース場にして有効活用
日本には専用のが無いんだよね。
築城基地の管制下にある飛行場
北九州・芦屋・山口宇部・防府北のうち
海自小月航空基地を島根の石見空港に移駐させる。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:09:29 ID:Y4UU1tmQO
大館能代空港は、滑走路延長して普天間から米軍きてもらう。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:18:10 ID:jVVomYXWO
過疎空港は米軍の飛行場として使う
産廃処理場だろ
そういう使い方はもったいない。
まとまった平坦で広大な土地を、日本で確保するのは難しいよ。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:32:19 ID:oScJTx2v0
宅地化しろ
軍事基地や防災拠点のほうが、いくらか現実的な選択だな。
>>10 まあなんの下調べもなくただ自分の先入観だけでただ列挙した愚弄で低能な輩の書き込みにヘキヘキ…
きちんとしたデータに裏付けされた書き込みをして欲しい。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 05:09:20 ID:1Ioje9gc0
せっかく地方空港を作ったなら、防衛用として活用しないと。
福島空港は、
福島県から陸上自衛隊に移管させて、
東北方面隊に移管される予定の陸上自衛隊第12旅団の
宇都宮飛行場の部隊と富士重工の航空機工場を移転させる。
警察ヘリは栃木県営の栃木ヘリポート
陸自の宇都宮飛行場を廃止させて、工業用地として活用。
空港ターミナルは県が運営。
但馬空港は、
兵庫県から海上自衛隊と陸上自衛隊に移管させて、
八尾空港から中部方面航空隊を移転させて
2000mに延伸させて羽田便を就航させるとともに、
日本海を警戒する哨戒機の前進・中継基地の役割とさせる。
空白になってる丹後半島の防衛力の強化
八尾空港は、
航空法違反物件が多すぎて、危険すぎるので廃止。
警察・消防は関空か伊丹へ。
残った民間航空会社は、岡南・神戸・関空・但馬に移管させる。
荻・石見空港は、
島根県から海上自衛隊に移管させて、
発着数が空いてる時間帯が多いのを見込んで、
ターミナル管制をするほご上空が混雑して他空港に迷惑をかけてる小月航空基地を移転させる。
小月飛行場は休止
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 02:27:11 ID:P3xPR2K20
普天間基地を移転すればよい
普天間は佐賀へ
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 06:13:14 ID:e5t1rFrM0
人が少ない山陰にもってけ
米軍や自衛隊の発着訓練に使用すればいい。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:01:37 ID:qpJMNG/v0
遊覧飛行の観光拠点にするのはどうだろう
ただ現状だと飛行機の客室は視界が良くない
ほぼ全方位パノラマを楽しめるグラスキャビンの機体を
国産で開発し安く量産するなら
けっこう商売になる可能性もあるのではなかろうか
遊覧なら与圧もいらんし速度も航続距離も劣性能でいい
安全で低コストな機体開発は技術的に可能ではないだろうか
60 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:47:00 ID:Fxh1hCiA0
>58 に賛成するよ、あと使い道が無い、そのまま残すと維持費に莫大な費用がかかる
なにしろ最低でも幅45mに1000m2000mと長いアスファルトだから劣化が激しく
とにかく維持費がかかるのである。使わないとサビがくるのと同じだ、滑走路にぺんぺん草
が生えたらもうだめだろう。税金のムダの最たるものだ。
61 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:
しかし考えてみると遊覧飛行なら
ヘリでもグラスボディにできるな
長い滑走路は必要ないかもしれないな
機体だけならコスト的に固定翼機ほうが安くつくだろうけど
ヘリは空港いらずでどこでも運用できる柔軟さが売りか
過疎空港はいっそヘリ空港にして滑走路維持をあきらめるというのはどうだろ
でかいヘリなら大型バスくらいの人数乗れるし
速度は遅いけど普通の車や鉄道よりは早いし需要があるのでは
>>60 ちなみにぺんぺん草が生えたくらいで運用に困ることはないのでは
というかいっそ地方の滑走路は「芝生か草原」にするという手はどうだ
アスファルトよりは簡単に維持できると思うけど
草原からでも飛び立てる飛行機くらいたくさんあるしないなら作ればいい
あと別スレでも書いたネタだけど飛行機やヘリのキャビン部が
はずれてバスとして運用できる構造だと
観光用としてさらに柔軟な運用ができて魅力アップするぞ