電気自動車は、社会を変えるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:21:45 ID:qndUP4Ed0
>>367
原発いっぱい作ればいいじゃん
日本が作らなくても、風上で中国・韓国がバンバン原発作るんだから
日本が気にしても仕方がない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:26:39 ID:Wj9CqIJW0
>>367
増えて何か問題でも?一家に一台原発欲しいくらいだよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:49:46 ID:qSm6kmW50
>369
原発は家庭用燃料電池じゃねえんだヨ♪
おまえはアホか♪
うけたヨ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:06:20 ID:73mvn/i+0
法改正でコンビニで燃料ペレット買ったり回収したりできるようになるんだよな、
離島の場合は経過措置として2年間は通販もokだよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:30:38 ID:dr+Lerv1O
>>370
送電ロスを考えれば
需要地に立地するのが理想だわな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:22:10 ID:FnGv0cMZ0
[新型車]スバル プラグイン ステラ

高性能リチウムイオン電池が搭載されたステラベースの電気自動車
スバルは軽自動車であるステラをベースに開発した電気自動車、プラグイン ステラを発表。
富士重工業による直接販売で、官公庁や法人に向け7月下旬からデリバリーを開始する。

ベースは軽自動車のステラで、駆動力を生み出す永久磁石式同期型モーターをエンジンルーム内に設置。
最高出力47kWを発生するとともに、初速から最大トルク170N・mを発揮。もちろんCO2を一切排出することがない。
回生エネルギーシステムも採用され、減速時の運動エネルギーを電気エネルギーに変換することで、効率化が図られている。
バッテリーには、高性能リチウムイオン電池を採用。航続距離はシティコミューターとしては十分な90kmが実現され、
家庭用コンセントや専用急速充電設備で充電することができる。
なお充電時間は、家庭用100Vで約8時間(満充電)、200Vで約5時間(満充電)。急速充電の場合は、15分でバッテリー容量の
80%まで充電することが可能だ。
そのほか装備面では、外観では専用フロントバンパーやグリル、14インチアルミホイールを装着。
内装では残走行可能距離表示付きメーターやエアコン、運転席シートヒーターなどが採用され、通常の車から乗り換えても
違和感なく運転することができる。

プラグイン ステラのグレードは1種類で、価格は472万5000円だが、上限138万円まで国から補助金が交付される予定。
自治体によってはさらなる補助金が見込める。また自動車重量税・自動車取得税は免税となる。

Car Sensor Lab
http://www.carsensorlab.net/carnews/14_10268/
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:58:08 ID:f4M3Qwb10
>372
なぁ だからよぉ 同じこと言わんじゃネぇよ
同じこと言うヨ
『原発は家庭用燃料電池じゃねえんだヨ♪』
原発の燃料って何?
石炭だと思ってる? バカなのかなぁ♪(サンド
ウイッチマンの、あの言い方だから悪く思うな)
大脳が麻痺してるの?
うけたヨ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:01:35 ID:Rfu6/lH00
キモイな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:13:12 ID:UGVlvU3j0
電気自動車STELLA

日本EV最前線 SUBARU Plug-in Concept
http://www.youtube.com/watch?v=t5CvzL-O7d0&fmt=18
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 08:20:46 ID:gKB4ZsEz0
電気自動車の「現実」が見えてきた:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20090615/197630/
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:52:41 ID:S8GK6G0d0
街乗りに最適なEV スバル「プラグイン・ステラ」に試乗
http://www.youtube.com/watch?v=-SwJhOtvWik&fmt=18

富士重工が軽乗用車「ステラ」をベースに開発した電気自動車「プラグイン・ステラ」。
7月下旬の販売(納車開始)を控え、同社の本社がある東京・新宿周辺で、市販モデルと基本的に同じ仕様の「コンセプト」に試乗した。
静かなうえ、低速から力強いトルクを発揮する電気自動車らしい走りはもちろんのこと、大人4人がしっかり乗れる室内空間を確保した
ベース車のパッケージングも引き継ぎ、日々の足として十分実用に耐えるものだっ た。(アサヒ・コム編集部 山下充広)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:57:55 ID:f85B2bv10
これいいね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:12:01 ID:CKmsrGBm0
ヘタレの環境省がエコカー減税で
既存の車までバンバン減税・補助金出すから
しばらく役所以外は売れないよ

やるんならハイブリ・EVだけはもっと補助して
逆に大型普通車はメンタマ飛び出る位大幅増税しなきゃ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:07:30 ID:Tu2ySqee0
電気自動車でカーシェア 東急や三井物産子会社

 東急電鉄や三井物産子会社の「カーシェアリング・ジャパン(CSJ)」は4日、電気自動車1台によるカーシェアリング事業を
9月末から東京・渋谷のビル「セルリアンタワー」を拠点に始めると発表した。

 カーシェアリングは1台の車を複数の人が共同利用するサービスで、電気自動車を使うのは珍しい。
現在、法人向けに売られている電気自動車を個人にも体験してもらうのが目的という。

 電気自動車は「スバル プラグイン ステラ」でCSJの会員になれば利用できる。
基本料金は30分当たり700円で来年3月まで走行距離に応じた課金はしない。

 充電はセルリアンタワーの地下駐車場に設置した急速充電器を使う。
15分でバッテリー容量の80%まで充電し、約70キロ走行できる。

47NEWS
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009090401000737.html
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:43:59 ID:Xs+thMDFO
電気自動車は新素材で軽量化予定だから
その分バッテリーを増やす事が出来るだろ
航続距離も増やせる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 05:24:32 ID:SrlsxEbX0
そして価格だけがあがる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 10:53:49 ID:W6Bujy2J0
東京〜名古屋を1時間くらいで走破できる
大型セダンorクーペの電気自動車が欲しい。
小型車なんて乗ってられん。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:40:54 ID:hO1RD6Kl0
ついに本物か!?EVブーム!

過去に何度か盛り上がっては萎んでしまった電気自動車のブームが、
今年になって改めて盛り上がりを見せている。

スバルが本年6月4日にプラグイン ステラを発表し、
その翌日6月5日には三菱がi-MiEVを発表、
さらに8月2日には日産がリーフをお披露目して
来年からの発売を表明するなど、

各社が新しい電気自動車を発表したからだ。




Autoc one
ttp://autoc-one.jp/subaru/stella/report-367280/
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:51:41 ID:9yFDOtwE0
まさか日産が
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:28:32 ID:zAQlUUpi0
ここにアホがいます

電気自動車の普及を促進してやる!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1253250711/
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:46:41 ID:uWilTB9x0
もう充電電池の廃棄とか色々面倒だから
いっそのこと原子力発電機搭載の電気自動車作ってくれ。
空母や潜水艦が動くんだから自動車でも可能だろう。
それならたぶん廃車まで燃料交換不要だろうし。
しかもみんな怖がって事故も減るはずだから一石二鳥だ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:21:02 ID:1bWQDr8Q0
(;^ω^)ツマンネ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:04:29 ID:0/vNLUaP0
もう移動するのがめんどくさいから
みんな東京に集まればいい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:27:23 ID:O6E+nVdmO
4輪660cc以下(貨物ワゴン・トラックは除く、軽SUV・軽クーペは排気量アップで昇格推奨)、
2輪50cc以下(商用は除く)
を完全電化すれば変わると違うの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:14:19 ID:B3oSC6Dm0
違うよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:39:46 ID:Ra5HSCRlO
電気自動車はエンジン積まないんだから
どう頑張っても0ccに決まってる w
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:52:29 ID:onU9xQ0u0

タイヤ式の旧型自動車と足歩行型の自動車とに分かれるでしょ。
ビルの壁を登っていくスパイダー型の自動車なんかも4,5年内に
出て来るでしょ。
あと電線にぶら下がって走る奴とかwww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:31:08 ID:S6Y5FtRZ0
うわつまんね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 06:52:01 ID:WqVRLusY0
スバル富士重、さいたま市とEV普及で協力

富士重工業は22日、埼玉県さいたま市が進める電気自動車(EV)普及プロジェクト「E-KIZUNA プロジェクト」の推進に協力、
同日協定書を交わしたことを明らかにした。

E-KIZUNA プロジェクトは「次世代自動車の導入と普及」を推進するさいたま市と、「快適・信頼の新しい走りと地球環境の融合」
を目指す富士重が、EVの普及促進を図るため様々な組織や団体に働きかけ、持続可能な低炭素社会の構築を目指すプロジェクト。

連携にあたり重点項目として「大規模商業施設を核としたEV普及策」を掲げ、EVの認知向上、EVでの来店誘致に向けた環境整備に取り組む。
そのほか、誰でも仕様できる充電設備の整備や、EVカーシェアリング、インセンティブを利用したEV優遇策などによるEVの需要創出を図り、
地域密着型の啓発活動を行うとしている。

E-KIZUNA プロジェクトには、2010年末にEV『リーフ』の発売を予定している日産自動車も11月より参画しており、
EVの展示や講演、試乗会などを行っている。

△ レスポンス
http://response.jp/article/2009/12/22/134138.html
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:46:59 ID:TckYR7tc0
この前TVで見たが、電気自動車はガソリン車などと比較した場合、
燃焼機関が不要のため、部品点数にすると1/3程度しかないらしい。

その分、低コストで製造が可能。
といってもバッテリ等の原材料が高いってのはあるが。

しかし逆に言えば、2/3の製造業が不要になり、更なる製造業不況が
日本を襲う可能性もある諸刃の剣w
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:15:58 ID:Bjt07qK30
>>397
部品点数が少ないのは、かねてから言われていた事。
むしろ、だからこそ、中小企業が独自に自動車を作れるようになる。

だいたい、製造業不況なんて言ったら、日本はずっと昔から金属鉱業不況だ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:34:32 ID:Qs51yJwl0
【自動車】トヨタ、部品調達コスト3年で3割減 全車種で設計抜本見直し [09/12/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261433470/
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:41:56 ID:H9SQdjP30
>>398
自動車メーカーが増えたとしても、その分、売れる台数が増えるわけでは
無いのが難しいところ。
研究開発用スパコンやテストコースを自前で持っている大メーカーと
中小が対抗するには、ブランド力のあるスポーツカーや超高級車を
目指すしかないんじゃね?
後はせいぜい光岡ぐらいか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:46:20 ID:tcXKq5M40
最近、気になってるのがNAS電池。
電力貯蔵用で使われてるものなんだが、資源はタップリで安価・高性能。
ただ、動作温度が常温じゃない。
その点、路線バスなど毎日使う営業車両なら問題ない。

と、調べてたら、同種のゼブラバッテリー使用で発売されてました。
http://www.showa-aircraft.co.jp/products/EV/car/eVAN.pdf

NAS電池ではないのは、安全性の問題か?
溶融ナトリウム自体、燃えたら水じゃ消せない危険物ですが、硫黄が加わるとさらに酷いですからね。

さて、それはともかくも、マグネシウム電池も今後出てくるかもしれません。
http://prosv.pref.saitama.lg.jp/scripts/news/news.cgi?mode=ref&yy=2009&mm=11&seq=161

なんといっても電池がキモなのが電気自動車。
まだまだ新たな可能性がありますよ!!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:15:53 ID:M3U6/HMx0
なんかキモイ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:44:34 ID:gOjuLgt7O
NAS電池の動作温度って何度だっけ。
びっくりするほど高かった印象が。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:26:21 ID:/2hN9V1E0
i-MiEV の現実 2009【1/3】
http://www.youtube.com/watch?v=ORuX7EkWLRI
i-MiEV の現実 2009【2/3】
http://www.youtube.com/watch?v=Nf0D7Mnjn_g
i-MiEV の現実 2009【3/3】
http://www.youtube.com/watch?v=fsaUbb2-y3Y←これを見て考えよう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:53:42 ID:nPEXLUUQ0
おまえ色んなトコにマルチしてるけど
そのネタつっこまれまくりだよな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:17:58 ID:1EC+l9XZ0
>>xx4
なるほど。4輪電動でもそんなもんかね。
こっちはもっと大変で、共感するが、
そんな微妙なところをクローズアップして自己主張とは
タマが小さすぎないかい? 多額の資本投下を得る4輪をネタむ俺から見ても
君は単なるコバンザメに見える
407sage:2010/02/12(金) 04:28:04 ID:y6ph/VnL0
改造なら安い
インホイールモーターを開発してホイールとバッテリーをつければ
ハイブリット車になる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 06:36:27 ID:X4O5UIs20
電気自動車って、エンジンと違って、静かに駆動する
から長持ちするんですよね。
パーツを交換すれば、20年くらいは走っちゃうでしょ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:29:32 ID:LSZqrvv30
まぁパーツを交換すれば今の車も20年くらい走るけどな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:27:19 ID:bl24JT2Z0
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:12:49 ID:7Vcs9MpC0
>>408
数十万する電池が4年モタナイと聞いたんだが?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:34:28 ID:uqeSlzFm0
>>411
どこで聞いたの?
んまぁパーツさえ交換すれば別にEVじゃなくても20年くらいは普通に走るが。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:04:42 ID:OStTGyLo0
確かにEVは、部品点数が少ないから、信頼性や整備コスト削減を期待できる。
ただ、電池という高価な消耗品があるから、そこをどうするかだな。

コンバートEVなら、重量増を覚悟で安価な蓄電池にしてしまうという手もあるけど。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:13:32 ID:JAES/9Lg0
難聴ゴキブリがやかましいせいでエンジン音が煩くなるみてえだぜ
燃費と音が売り物だったのに
難聴のカタワ共死ねよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:26:43 ID:3LCFgL5h0
エンジン音って何だよモーター音って言えよ池沼が
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:16:11 ID:SZfp9ea90
>>415
エンジンっぽい音って意味じゃないか?
417名無しさん@お腹いっぱい。
>>415
モーター音が大きくなるわけじゃないぞ。疑似走行音をスピーカーから出そう、って話。