1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
首都圏の一つなのに、人口80万人という山梨県がこの先生きのこるために、
交通政策・まちづくり政策をどうすればいいのか大いに語ってください。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:14:59 ID:BtA0X5NcO
こんな難しい話は分からん(´・ω・`)ショボーン
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 12:45:52 ID:BCtfF/V20
身延線はJRにとっても大赤字だから将来的に廃止なのだろうか。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:48:59 ID:zroJOUXW0
廃止云々の前に山梨って本当は活性化する気がないのでは?
素人がやるシムシティでもこんな酷い交通にはならないよ
過疎化狙った街づくりでないならヴァカか?としかいいようがない
高速路線にしても鉄道路線にしても発展できないよこんなとこ通ってたら
test
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:27:18 ID:Y8Cho2B20
>>4 身延栓はJRになってから、昼は1両編成にするなど工夫してます。
よる遅く以外は、結構人が乗ってます。
酔っぱらい運転をもっと取締まれば乗る人が増えそうな気がする。
身延線以外は鉄道にしろバスにしろ完璧に東京方面に頼ってるんだよな
鉄道以外のローカル輸送がうまくできてない気がする
鉄道路線が少ないのは仕方ないにしろ、バスすら維持できてんのか謎だしなぁ
富士急は E257系付属編成を自分で作ってかいじに併結させ…(ry
意味ないか
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:44:30 ID:LdzDRQix0
>>8 うーむ。バスはデカイノを運行する意味がわかりません。
14人のりくらいで十分な路線が多いです。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:49:17 ID:1BDGOJD70
知事や県議がやる気ないなら策を練っても無駄。
黒い癒着を断ち切った後で専門家なり教授なりに指導受ければいい
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:19:05 ID:cDeXb08V0
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ┌──┐
┃ 中川翔子 特設 おっぱい ┃ │検索│←
┗━━━━━━━━━━━━━┛ └──┘
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:52:00 ID:tlFnOBhn0
47都道府県で唯一高架駅がないのは寂しすぎるな
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:48:15 ID:GpktzxBy0
>>12 つ[身延線の善光寺駅]
新山梨環状道路を大々的に作るのはかまわんが、どうせならその高架橋の下に
路面電車なり、バス専用レーンなり、何らかの公共交通システムを一緒に作れば
よかったのに。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:43:00 ID:ZN5nIkCV0
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:20:00 ID:b3cxcgT00
夏目原−下黒駒間に鉄道を
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 15:06:17 ID:LNEV6tfu0
山梨環状道路はいずれ有料になるの?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:22:37 ID:nhaTXlv00
これからの山梨は身延線に力入れなければならないと思うよ
あの駅の空虚感は人を遠ざける。駅前や路線、車両共々もっと整備すべき
また県自体で交通機関を利用しようというアピールが足りない
努力もしないで車社会だからという一言で終わらせないで欲しい
身延線を複々線にするくらい大したことは無い。
結局東京方面行く時以外公共交通機関なんか使わないからひどいんだろうね
山梨で通勤通学を除いて鉄道が必要なほど需要のある地域ってそんなにあるの?
むしろ東京と静岡(身延線のみ)を当てにしたダイヤを組んだ方がいいんじゃない?
鉄道よりバスの方が便利で安上がりになることもあるわけで
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:44:46 ID:Y8L0zCNg0
需要がないというのではなく便利にするために需要を作ろうってことですよ
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 04:54:39 ID:nMTsO78TO
その前に飲酒運転をなんとかしないとな。 www
「ふじかわ」は特急になってから本数増えたんだよね。
アレが無かったら身延線はもっとやばいことになってた。
>>17 糞倒壊のことだから…
でもせめて1線スルー・軌道強化ぐらいのことはして欲しい
現状じゃ特急料金を払う気しない
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:21:15 ID:xGMecCyj0
駅から近いと酒が飲めるぞ
アピタやリバーサイドのある田富や新しく出来るであろう昭和複合商業施設を
見越して駅前区画整備や身延線整備してほしい
利用者が増えれば中央線の利用者も相乗効果でふえるはず
また歩く人が増えるため駐車場のない商店街をりようする人も増え山梨の経済にも
いい影響を与える 東京など近郊商業施設があっても駅前商店街を利用する人は多い
また農業地域と、商業地域、住宅地域のメリハリをつけることで山梨の農家を守ることも大切
しかし甲府、昭和、甲斐市などは都市化すべき 車社会のために人口が郊外に拡散しすぎている
これでは農家も守れない
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:58:36 ID:mGzC8XNF0
昭和複合商業施設
なに?
>>26 農家を守る・駅前商店の復活=腹黒い怠け者がおいしい思いをする
全国規模のチェーン店が続々進出している中、見栄ばかり張って仕事の嫌いな
山梨県人が商売したところで太刀打ちできるはずがない。
農業を本気で考えるのなら、守ってもらうなどと言う考えでは話にならん。
自立しろ
普通の仕事のように自分の力で稼げ。
日本の十分の一の値段で売っているインドシナ半島各地で取れる野菜を食ってみろ。
小降りだが実に癖があってうまい。
全国的に悪いイメージが知れ渡っている山梨が変わらないのはお前のような人物が多いからだろうな
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 11:26:24 ID:H4vXsBw40
???何からつっこんだらいいやら・・・
>>28 守る=甘やかすって解釈してるの?
商店街が空洞化する一方、田舎の農地にアパートなんかがどんどん建ってる
現象を憂えた意見だと思うのだが
>>26は。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:27:21 ID:PBMZ6Id+0
家の近くにも小さな焼鳥+酒 の店がある。
行ったと来ないけど。
そういうところに歩いて行こうと思う。一人で。
今までの飲みかたとスタイルが変わる。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:30:00 ID:TqOyjHo+0
人口が少なすぎるんだよ。何をしるにも。
関東(甲)信越
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 07:19:19 ID:qutZVTiUO
富士五湖方面に鉄道あると便利だぬ。
俺の妄想だと、(大月)〜河口湖〜西湖〜精進湖〜本栖湖〜下部温泉間の新設とか(富士五湖線)、
(大月)〜河口湖〜山中湖〜御殿場間の新設でロマンスカーの河口湖乗り入れとか(御殿場河口湖線)
河口湖〜甲府間の新設とか(山梨中央線)あるといいな〜♪
無理か(笑)
orz
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:18:27 ID:LkC6BAhc0
森の中を走る鉄道 御殿場までの鉄道はいいね 道路だと店が出来たり自然破壊されるけど
ただ河口湖甲府間は自殺の名所の木の海通るから恐いからいやあーーーーー!!!!
>>35 富士山の山梨県側は滝沢林道をメイン道として
縦横無尽に林道が張り巡らされ、その末端には砂に埋もれた砂防ダムが無数に作られています
自然破壊など何を今更と言ったところ
あの林道を一般車通行止めにしたのは大手を振って人目に付かぬよう個人的な利益をもくろんだ
お上の考え。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:24:54 ID:p3ugQf530
甲府は全部ぶっ壊して再建した方がいいよ
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:04:47 ID:McITwgh+0
過去に固執しすぎる土地柄なんだよな
それよか君は中学受験しないのか?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:37:03 ID:nv/fCph90
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:31:47 ID:XVG6S8Cn0
ほうずら
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:29:25 ID:DKskGptF0
増穂まで中断道が開通したが、増穂から先は新直轄になるから
増穂ICは本線料金所なんだな。新山梨環状道路のことを考えると
双葉JCT〜増穂ICを新直轄の無料区間にした方が良かった気もするが。
とりあえず今度は南部IC〜第一東名までを優先的に造って欲しい。
52号のあの辺は道は狭いわ民家は無いわで正直走りたくない。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:44:50 ID:oeKZstY80
あの道路風に煽られるから恐い高速なんか正直要らんのですよただ1車線の道を2、3車線増やしてくれれば
身延にICを作るらしいけどそんなに利用者はないと思う
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:06:51 ID:5e6Cgngp0
そうはいってもあのあたりに他にIC作る場所なんてねぇら
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:27:55 ID:2bygHPe50
増穂じゃなくて六郷だな>新直轄の境界
身延ICはイメージ的には英和大から山梨市方面に伸びている
西関東連絡道路(甲府山梨道路)のインターみたいになるんじゃね?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:51:54 ID:qHgWJjX60
甲府市内に路面電車作ったらいいんじゃない。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:59:54 ID:5MDP1iaP0
渋滞悪化するよ
サブウェイかモノレールだろ
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:54:59 ID:kyjXPF510
甲府の人口でそれだけのインフラを支えるだけの収益が得られるか問題だな。
アルプス通りと52号バイパスが完成した以上、「廃軌道」を自動車用に解放する
意味も薄れてきたから、そこを復活させればとりあえず盆地西部に路面電車を
走らせることができるんじゃない?
さすがに、路面電車「網」を敷くことはできなそう。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:27:16 ID:+5z2Cg0H0
中部横断道のページを見ていたら、増穂以南と南部以南の区間が
「平成28年度開通予定」・「平成29年度開通予定」とか書いてあって思わず吹いた。
そりゃ本線上に仮設の料金所とか言いながら立派な建物を建てても償却できるわな。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:07:41 ID:0l7nU4JZ0
>>7 まだ単コロ(123系)は走ってるのか?この間(2/12)に南アルプス市の某所で
開かれたお祭りに参加がてらよったが、へんてこな2両編成が走ってたが・・・?
漏れが22年前まで鏡中条とよばれる地区に住んでたが、高架道路がバンバン
出来て町が分断されてるわ(おっと、今は市か)、お祭りがあるのにお祭り会場
以外は人っ子一人いないは、小笠原の商店街の寂れように比べ昔は畑だらけだっ
た田富周辺はロードサイド型商業施設が雨後の竹の子のごとく生えてるは・・・
(おまけに、同級生はほとんど残ってないし)浦島太郎状態とはこういうことなのか?
>>17 30年近く前から、あの周辺は自動車が無ければ生活できないずら。それだけ自動車
原理主義にどっぷりはまっている地域ずら。だもんで目が悪くて普通免許取れない
おいらにはこの地域に住むのは無理。どこにもいけない、仕事にもいけないで引き
こもってるしかできんずら。
>>27 昭和バイパス沿道開発ですな。22年前は畑だらけで何も無かったよ(遠い目)
はぅ、日付間違えたorz
×2/12
○2/10
すまそ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:36:38 ID:WMVwWdfjO
あげ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:42:39 ID:T3S91Zi40
甲府駅前の商店街の人々は郊外大規模店舗の建設に反対するが、
ただ反対するだけでは駄目だろう。
甲府駅前が活性化するための策を出さないと。
それには、ずばり「廃軌道」の高規格化による復活しかないと思う。
これによって、盆地西部の人を駅前まで導くことができる。
それどころか釜無川、富士川によって遮られてしまった北岳・南アルプスの
霊気を甲府中心部に運ぶことが出来る。
つくばエクスプレスの開通で、筑波山からの霊気が運ばれた秋葉原駅前の
発展の度合いを見れば、この軌道の復活による甲府駅前の活性化は
どれだけ効果があるかは丸わかりであろう。
車社会の山梨で、公共交通を発展させるには広報だの啓蒙だのよりも
風水の利用が一番である。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:41:51 ID:8r3iTzd2O
甲府って県都なのに市内バス交通、不便だよね。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 05:53:24 ID:VHG7rCATO
田舎どす、
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:19:37 ID:vLMicj9MO
客が乗っていないから、中型化や減回は自然の流れ。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:54:58 ID:KoTzlS8/0
¥3,000,000,000-
甲府商業の魔乳チアガール最強伝説
甲府商業の魔乳チアガール最強伝説
甲府商業の魔乳チアガール最強伝説
甲府商業の魔乳チアガール最強伝説
甲府商業の魔乳チアガール最強伝説
甲府商業の魔乳チアガール最強伝説
甲府商業の魔乳チアガール最強伝説
甲府商業の魔乳チアガール最強伝説
甲府商業の魔乳チアガール最強伝説
甲府商業の魔乳チアガール最強伝説
甲府商業の魔乳チアガール最強伝説
甲府商業の魔乳チアガール最強伝説
甲府商業の魔乳チアガール最強伝説
甲府商業の魔乳チアガール最強伝説
甲府商業の魔乳チアガール最強伝説
甲府商業の魔乳チアガール最強伝説
甲府商業の魔乳チアガール最強伝説
甲府商業の魔乳チアガール最強伝説
甲府商業の魔乳チアガール最強伝説
甲府商業の魔乳チアガール最強伝説
甲府商業の魔乳チアガール最強伝説
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:31:30 ID:TEAz6a/B0
静岡市は清水港周辺に大規模な物流拠点の整備が可能な土地を選定する。
今年度中にも港から5キロ以内に広さ約10万平方メートルの開発候補地を
選ぶ。用地開発により地元企業の輸出入拡大を後押しするほか、物流企業も
誘致する考え。清水港では国際輸送に欠かせない大型船に対応するため、
国や県が岸壁の拡張工事を検討中。市は港の機能が拡充すれば物流設備の
需要が飛躍的に高まると判断、拠点を整備して地域経済の活性化につなげる。
清水港では国と県が新興津埠頭(ふとう)に350メートルの岸壁を整備、
昨年8月に全面供用が始まったばかり。国土交通省は同埠頭の東側の岸壁を
広げるため、来年度予算の概算要求に350メートルの延伸工事費を盛り込む
方針だ。港湾を管理する県も同埠頭の西側を埋め立て、500メートルの
岸壁を整備する計画をたてている。
各事業が完成すれば、大型コンテナ船の利用が拡大。地元の製造業を中心に
清水港の取扱量の増加が見込まれるため、市は物流施設の整備が欠かせないと
判断した。
ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070823c3b2303j23.html 鈴与
http://www.suzuyo.co.jp/
61 :
d:2007/08/24(金) 13:05:04 ID:KTjbUbjj0
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:50:21 ID:4+X0gCIx0
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:19:25 ID:dMmSuYJ9O
浮上
韮崎は高架駅...とは言えないかな?
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:08:34 ID:oXxWKkXl0
静岡、山梨両県の自民党国会議員らが18日、
東名高速道路と東富士五湖道路を結ぶ連絡道路の整備実現に向けた研究会を設立した。
平成21年3月の開港を目指す静岡空港への山梨側からのアクセス確保を図るため、
国に早期整備を求めていく。
設立趣旨によると、東富士五湖道路須走ICから東名御殿場IC間は自動車専用道がなく、
慢性的交通渋滞が発生している。
アジア諸国から富士北ろく地域への玄関口としての利便性確保、
観光・産業面の潜在能力を高める手段が必要とした。
党本部で開いた第1回会合で、会長に就任した斉藤斗志二氏(衆院東海比例)は
「課題をふまえて結果が出るように進めたい」とあいさつ。
最高顧問の2階俊博党総務会長は「道路を建設することは使い勝手の良い空港にする手段。
陸海空をつなぎ、両県が繁栄するために大切」と指摘した。
出席した国会議員から「静岡空港の呼び名を富士山国際空港にした方が山梨側からも愛着がわく」
との提案もあった。
本県の研究会メンバーは斉藤氏のほか、倉田雅年(衆院東海比例)、原田令嗣(衆院2区)、
坂本由紀子(参院静岡選挙区)、牧野京夫(同)の4氏
ソース
http://www.shizushin.com/local_politics/20071019000000000010.htm
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:20:53 ID:oXxWKkXl0
羽田行くからさ
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:56:40 ID:gL6kXlKZ0
国土交通省が今年度創設した「地域自立活性化支援制度」で、山梨県の3つの地域の整備計画が採用され、
今後5年間で総事業費の45%にあたる72億円余りが交付される見通しとなった。
「支援制度」は人とモノの動きを活発にすることで地域活性化を図ろうと国土交通省が今年度スタートしたもので、
全国では20府県・34地域の計画が採用された。
このうち山梨県では、国中地域のワインや桃・ブドウの生産地、八ケ岳南麓地域の美術館・博物館、
富士北麓地域のコンベンション施設のアクセスを強化する道路整備など3つの計画が採用された。
対象となる道路事業は28路線31箇所で現在ある中央道のICやJR各駅から対象地域につながる道路を拡幅するほか
同じエリア内を回遊する連絡網を整備する。計画が実現すれば地場産業と広域観光の活性化を目指す国中地域では
5年間で19万人の増加が見込まれている。
県土木部は「県単独で進めようとした道路整備に国の支援が得られることはありがたい」としている。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 06:04:52 ID:yxfThrUoO
保守
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:54:15 ID:hpMDEtEG0
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:05:11 ID:n/yCMzL10
想像してごらん。運転免許がなかったら、いかにして山梨を不自由なくすごせるか
まずバスのダイヤがわかりずらい。歩道が確保されきれていない。盆地南側の施設にはタクシーでなければいけない所も多い
交通弱者が便利に過ごせるのは甲府駅前周辺の人間のみ それ以外の駅に電車を使って行っても周りにはなんにもない
駅にいくことすら車を使わねばままならぬ いままで県政は何をやっていたんだ
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:59:09 ID:8rqoRHUj0
イオンやユニーは山梨の負債だらけの小売企業を吸収するより強引にでも大規模展開して潰しちゃったほうが手っ取り早いと考えたんだろうな
まぁそれならそれでいいよ 仕事が増えるなら 共産主義はいづれ滅びる
73 :
泉 こなた:2008/04/25(金) 00:10:52 ID:JJRCJiPt0
佐藤渚が結婚するんだって。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:44:10 ID:daBEH49p0
甲府市は2009年度、JR甲府駅北口の再開発エリアに、歩行者と自転車専用の市道を整備する。
市によると、歩行者専用の市道を整備するのは初めて。
再開発で生まれ変わる北口から西側への利用客の誘導路とする。
市は、策定中の中心市街地活性化基本計画で掲げる「歩いて楽しい街づくり」に沿って、
沿道の植栽を増やたり、道路を曲線にしたりする考えだ。
市区画整理課によると、市道の名称は「北口2号線」。
市道「愛宕町下条線」に並走し、中央消防署北側にある市営自転車駐車場
(丸の内)と結婚式場「ベルクラシック」(同)を東西に結ぶ170メートルを09年度中に整備する。
将来的には、市道「朝日町通り線」まで総延長330メートルにする方針だ。
整備内容は08年度中に決めるが、現在、幅8メートルの市道を、自転車通行エリアと
歩行者の通行エリアに区切る案などが出ている。多数の学生が通学に利用することが見込まれ、
安全に配慮する必要があるためだ。
市は北口2号線について植栽を増やすなど景観に配慮した造りにする方針だが、
市が整備を進めている県道「武田通り線」についても、幅9メートルの歩道の両側に
ケヤキと桜の並木をそれぞれ一列ずつ植えて、並木を計4列とする案も浮上
整備後に維持・管理を担当する県と協議を進めている。
また同市は、JR甲府駅北口の再開発で整備する、自由通路(ペデストリアンデッキ)と
駅前広場のイメージ図を公開した。
自由通路と広場の総事業費は18億2000万円で、2009年度中に完成する予定だ。
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20080519-OYT8T00699.htm 完成予想図
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080519-2514205-1-L.jpg
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:45:20 ID:daBEH49p0
甲府市は2009年度、JR甲府駅北口の再開発エリアに、歩行者と自転車専用の市道を整備する。
市によると、歩行者専用の市道を整備するのは初めて。
再開発で生まれ変わる北口から西側への利用客の誘導路とする。
市は、策定中の中心市街地活性化基本計画で掲げる「歩いて楽しい街づくり」に沿って、
沿道の植栽を増やたり、道路を曲線にしたりする考えだ。
市区画整理課によると、市道の名称は「北口2号線」。
市道「愛宕町下条線」に並走し、中央消防署北側にある市営自転車駐車場
(丸の内)と結婚式場「ベルクラシック」(同)を東西に結ぶ170メートルを09年度中に整備する。
将来的には、市道「朝日町通り線」まで総延長330メートルにする方針だ。
整備内容は08年度中に決めるが、現在、幅8メートルの市道を、自転車通行エリアと
歩行者の通行エリアに区切る案などが出ている。多数の学生が通学に利用することが見込まれ、
安全に配慮する必要があるためだ。
市は北口2号線について植栽を増やすなど景観に配慮した造りにする方針だが、
市が整備を進めている県道「武田通り線」についても、幅9メートルの歩道の両側に
ケヤキと桜の並木をそれぞれ一列ずつ植えて、並木を計4列とする案も浮上
整備後に維持・管理を担当する県と協議を進めている。
また同市は、JR甲府駅北口の再開発で整備する、自由通路(ペデストリアンデッキ)と
駅前広場のイメージ図を公開した。
自由通路と広場の総事業費は18億2000万円で、2009年度中に完成する予定だ。
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20080519-OYT8T00699.htm 完成予想図
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080519-2514205-1-L.jpg
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 05:30:40 ID:11du+zxK0
イメージがわかないイメージ図
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:56:49 ID:0sDMReYB0
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:54:55 ID:QTd8k9WD0
東名・中央道連絡道路期成同盟総会 6/03 18:50
東富士五湖道路と東名高速道路を結ぶ道路の建設をめざしている期成同盟の総会が開かれ、今年度の要望事項を決めました。
須走インターと御殿場インターを結ぶ道路は全長11、5キロで、現在御殿場インターから3,4キロが完成し、そこからさらに1,4キロが2車線で暫定的に通れるようになっています。
このため、山梨と静岡の地元市町村が残る6,7キロなどついて早期の整備を目指しているものです。
きょうの総会は御殿場市で行われ、富士吉田市など関係する6つの市町村の関係者らが出席しました。
会議では国土交通省などから連絡道路の未整備区間6.7キロのうち須走からの3、8キロについて調査設計費1億円の計上が認められて今年度、整備に着手することが報告されました。
そして総会では今年度の取り組みとして、現在2車線になっている御殿場市内の1、4キロ区間の4車線化など5つの項目について要望を決めました。
期成同盟ではこの要望を国土交通省や関係する国会議員に行う方針で、来年3月の富士山・静岡空港の完成をひかえ、一日も早い完成を目指したいと話しています。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:59:05 ID:QTd8k9WD0
おまいら、富士山・静岡空港使う気あるか?
おれは羽田行くけどな
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:19:57 ID:4yeLAE6X0
おれはナリタ行くけどな
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:38:18 ID:I5DW1oNR0
おれは松本行くけどな
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:21:53 ID:PCBp4gujO
甲府にいくら良いテナントが入っても渋滞&有料駐車場の敬遠は変わらないだろう
甲府→竜王駅の間にそれも甲府からの徒歩圏内に駅を設置してその場所に大型の甲府駅前より安い駐車場を配備するべき。
そしてその駅間を歩行者が通行しやすいようにして若者や旅行者のための店を誘致すればよい。
そうすれば歩行者が買い物しながら駅間を移動でき帰り道は電車で駐車場のある西甲府の駅まで行くようになればいいと思う。
マルチ (・A・)イクナイ!!
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:12:50 ID:v05dC+ve0
★甲府市中心街活性化へ3セク設立
甲府市中心市街地の活性化などを目的とした市の第3セクター「まちづくり甲府」(甲府市相生)が設立され、
事務所を置く甲府商工会議所内で26日、開設式が行われた。同社は今後関係機関と連携しながら、
空き店舗の有効活用や誘客事業などの商店街“空洞化”対策を進めていく。
決算公告が不要で株式会社と比べて機動的な運営ができる合同会社として設立され、市や商議所、
山梨中央銀行、周辺の大型小売店や商店街協同組合など12組織が計430万円を出資した。社長に
当たる代表社員は商議所の上原勇七会頭が就任。実務は市と商議所、山梨中央銀行から出向した
計3人の職員が担当する。
具体的な業務として予定しているのは、出店希望者に空き店舗を効率的に紹介できる「マッチング
システム」の構築や商店街再開発の調査研究、商店主を対象とした勉強会など幅広い。また、同社も
収益を上げる必要があり、商店街での買い物金額に応じて地域内のどの駐車場を利用しても同様の
割引サービスを受けられる「共通駐車券システム」の開発・運営や、買い物すると商品などと交換できる
ポイントをためられる商店街専用の「ポイントカード」発行などを計画している。
上原氏は開設式後、記者会見し、「情報収集を進めて研究し、(商店街を)人が集まる、利便性の高い
場所としたい」と話した。
一方、同社の構想には国の補助金を当て込むものも多く、本格的な活動に入るには、甲府市が策定を
進めている「中心市街地活性化基本計画」が国の認定を受ける必要がある。
(2008年6月27日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20080626-OYT8T00770.htm
マルチ (・A・)イクナイ!!
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:55:09 ID:yX9DF0ZqO
山梨は車社会をいい加減見直さなければ良くならない
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 11:46:01 ID:WI/wr83A0
とりあえず甲府駅どこに?
笛吹
豊富、田富の平地
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:45:03 ID:g9vAh2PlO
甲府駅はいりません
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 07:02:39 ID:Y3y6wnCR0
だ
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:44:21 ID:c4jPra7H0
境川にリニア駅だと?
ばかゆっちょよ
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:22:00 ID:vEH7tqEj0
いや、常永で決定だろ
異論は認めん。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:27:08 ID:CrpitPBW0
リニア駅はロックタウン周辺が最適だろう。南インターや常永駅から近いし、環状道路も
できるし、医大もすぐそば、どう考えたって境川の畑の中にはには100%できんだろう。
諏訪まわりならともかく、直線なら豊富あたりだろ。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:46:21 ID:XEaZtolQ0
中央市にリニア駅?
さすが中央市と名づけた先見の妙。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:11:27 ID:GlbGD0vY0
誰がどう考えたって中央市だろうな。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:35:14 ID:eONhmiWO0
>>95 まぁ普通に考えてJRの意向としては赤字路線である身延線と接続させるだろ。
そう考えるとイオンモール&常永地区区画整理やらロックタウンがある常永駅上じゃない?
境川に作ったらリアル安中榛名だろ・・
リニアと身延線くっつけて、なんの効果が?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:01:53 ID:GlbGD0vY0
JRとしてはリニアと身延線と中央線と接続させたいと思っている。
利便性のない所には絶対駅など作るわけない。(地元に信ちゃんや角さんみたいな有力者が
いれば別だが)
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:35:12 ID:yEgyD4kG0
笛吹市長が駅の誘致運動を始めたが、まず無理だと思う。
山梨自体が無理
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:47:42 ID:XTuxjNZC0
境川だと?秘境駅はやめてくれ
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:06:39 ID:Wnfjes350
でも実際リニアの駅が常永、国母あたりにできたとして、どのくらい変わるんだろうね。
住宅街から多少はオフィスやらホテルに変わるんだろか。
あとこのスレ的に言うとあの貧祖な身延線でどう輸送するのかと。
東京のベッドタウン、いや、名古屋のベッドタウンになるってことだ
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:58:08 ID:EJGrKpbE0
リニアのついでに身延新幹線希望
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:38:15 ID:DX91Mvl10
リニアのついでに本来の中央自動車道希望
>>108 富士吉田線が本線だったんだっけ?
当時は筑波の研究施設が全部吉田にくる計画だったんだよな。たしか。
なんか70年代の小学生用の図鑑の巻頭カラーで中央道、リニア、バックに富士山の大都市が描いてあったような気がする。
そうだな
ついでにもう一本トンネル掘ってもらえばいい
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:11:42 ID:2CqWJjDs0
中央高速、本栖湖からR300をどう登る?どう下る?
こんにちは、昭和町に移住してきた者です。
山梨県は田舎だからこそ良かったのに。
開発が進むと他県からの移住は減ると思います。
田舎に住みたい人も増えてきているのになぁ。
都心からは離れてるので町に住みたい人は開発が進んでも千葉や埼玉に取られるでしょう。
こんなところに都会を望んでる人って居るのでしょうか?
30年前の田舎の風景を思い出し、東京から移住してきたのですが、中途半端な町になってしまってとても残念。
東京から近い田舎の山梨県にはもう戻れないのね(;´ρ`)
さようなら、素晴らしかった昔の山梨県。
他の田舎探します。(^。^)/~~~
>>112 田舎だけでは地元民は暮らして行けないんですよ。
京都市民の言い分じゃないけど。
都市化でコンクリートとアスファルトは増えても、
過疎化が激しいから、虚しい世界が出来上がる。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 09:45:50 ID:Tkn92rJUO
鉄道が走ってるところを集中的に開発していけばいいが甲府盆地の場合は電車山沿いだから道路しかない南側に住宅が集まっちゃうんだよ
結果虚しい市街地の完成
ちなみに鉄道が良い位置走ってる所は大きい道路もビルも建ちやすいし郊外は一転、無駄がなくてすごい住みやすいしのどか。
山梨は鉄道走らせる位置を最初の段階で間違えたせいで無駄だらけで人は集まらない、建っては潰れな堂々巡りの店だらけの駄目な市街地になってしまった。
今からでも遅くはないので身延線をもっと便利にさせることと駅前の整備をするべき。
笹子あたりから、すっげー迂回してるもんなあ。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 09:54:26 ID:WPt5M4aZO
山梨が人口増やせないは他都市を拒む性質から連結が上手くいっていない所にある
人口が増えなければ、税収だってないぞ
少ない人口から集めようとすれば皆山梨から逃げて行くだろう
山梨に越してくる人達が山梨ルールに合わせるのではなく、山梨の人達が首都圏に照準合わせなければ未来はない。
スレチだがまず民放2局ってところに問題がある。
2局だと視聴率調査はないし競争原理のない馴れ合いになる。
その結果、競争によって行政の政策や利権に批判的な報道も出てくるだろう。
この県は悪い意味で保守的すぎる
批判的な報道も出てくるだろう。 → 出てこない
スマン・・
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:35:33 ID:pWWrjbIp0
若者は流出し、企業は逃げ出し、外からの支援もなく、自らを変えることもない。
残り物になる前に、可能な限り早く脱出をはかるつもりだ。
by 県内大学教員
大学教員なんていう「博士様」もこんなスレを見てるとはな。
やはり戦災復興が潰されたのが一番痛かったな。
・駅前広場:現在の4倍
・平和通り:50m
・美術館通り:36m
・山手通り:15m(これは今と変わらんが)
etc...
せめて幅を50m→40m、36m→30mに縮小してでも、すべての計画が実現していたなら
変わった未来になっていたものを。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 04:49:38 ID:K4sw32h2O
お荷物県
この先生
きのこるため
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 07:09:36 ID:ampWFTjLO
>>118 山梨の放送局は統合、独立して一つでいいと思う。
キー局全て+山梨の放送局で
特にT豚S管轄のUTYはいらん
いや、東京キー局の再送信設備を設置するだけで、
放送局自体廃止で良い。
UTYニュースが始まるときの
テーンテッテッテーテテー
テーンテッテッテーテテー
テッテテッテンジュワッジュワッ
という感じの曲が好きなんだけどな。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:50:49 ID:SBrzeKvI0
ニュースの星?
夜中の再放送は見てる。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:59:43 ID:fQrLm6gxO
特に他県への交通運輸が細いのは致命的であり日本の経済の急所
解決法としては南部町と上野原市の開発して人口を増やす。
甲府盆地と首都圏や東海地方との距離を短くさせる為に必要な事だと思う
そういう刺激を与えないとと甲府は神経シナプスが繋がらないボケ老人のような県になる
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 05:09:51 ID:vdBHouMA0
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:06:37 ID:O5xpGE5IO
歩行者専用道路を広く増やしてほしい
特に甲斐市や甲府住吉のあたりは住宅街で歩行者や自転車乗りが多く歩道がなく道も狭いので車を運転していて危険
歩道橋や地下通路も交通量の多い欲しい所になく誰も利用しないいらない場所にだけある
歩行者など交通弱者の立場から街作りをしないと街は絶対に発展しない。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:27:26 ID:9zfqNdlIO
甲府盆地の南側は悲惨
車を持ってない人間の事など全く考えちゃいねぇ
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 05:03:27 ID:KEMO7n2R0
いらねー道路ばっか作ってどうすんだろ
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:15:48 ID:/cLTi2ufO
>>1 首都圏は東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県ですよ。
134 :
名無しくん:2009/05/18(月) 01:46:09 ID:DgXbcGd30
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:01:15 ID:dx0MXevM0
しゅと‐けん【首都圏】
首都とその周辺を含む地域。日本では、首都圏整備法の定める区域。東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県の全域で、東京駅を中心に半径約150キロの区域とされる。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 05:30:56 ID:HEpK5DDn0
>>135 整備法の制定時の政治家により無理やり入っただけ。山梨を首都圏と考える
関東人は少ない。
>>136 法律なんて関係ない。俺様がルールだ、ですね。分かります。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 05:00:44 ID:AGxsYBgm0
首都圏の新定義。
テレビ放送が東京と同じものが放送されている地区。
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:55:35 ID:TLURz+7Y0
>>105 常永駅〜国母までの西側はリバーサイドタウン計画によって住宅開発されているし、
昭和バイパス沿いは商業施設が多い(ロードサイド型だが)ので一番可能性が高いと
思う。
ただ国母〜常永は中央自動車道がオーバーパスしているから、小回りの効かないリニア
だと中央自動車道との交差はコスト的に避けたいところだと思われるが。
甲府〜リニア接続駅の輸送は、甲府〜鰍沢間の増発で事足りるはず。ダイヤ的にも増発余
地は十二分にあるはず。(最大で1時間に3本しか現在は運行されていないため)
山梨交通が10年ほど前に期間限定で『甲斐路フリーパス?』みたいな1日乗車券を販売してたが、
またやってほしい。
あと、甲府駅前はトポス、西武、いちやまマートがなくなって無様な姿を見せてるね。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:22:29 ID:tTxuzHv/0
人口が少ないのに市街地を拡散させた結果がこの体たらく。
甲府盆地もコンクリートだらけで美しくなくなった。
143 :
武田マンチカン:2009/10/11(日) 13:37:52 ID:Csm4EW4t0
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 16:25:09 ID:rFj5MMXx0
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 04:30:32 ID:xNYNKBIE0
民主党のおかげで中部横断道が無料になるわけですが、1つ気になる点がある。
増穂IC〜双葉ジャンクションまで無料となっているがそこから中央道に入ってしまう。
韮崎や双葉SAまで走ったら100円くらい取られるのか?
だとしたら無料区間は 増穂IC〜白根IC とするべきではないか?
せっかく双方向化した双葉スマートICを有効活用する意味でも
そこまで無料化するべきではないか?
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:54:16 ID:F6/UZghX0
同意。同じことが大月JCT〜にも言える。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 15:28:49 ID:G6LXGp730
100円がどうしたって?
生方解任劇、あからさまでおかしいよね。
これで小沢が参院直前の五月か六月に辞めたら、民主党の支持率が急回復するって手か?
これってさ、昨年の衆院直前の五月に小沢が代表辞めたら民主党の支持率が急回復したことの再来を狙った自作自演だったら怖いよね。
同じ手で2度騙されるほど国民はバカではないと思うが・・・
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
重川橋の横に新しい橋造ってるけど、あれはどこで今の道に繋がるの?