1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
普天間移設の新振興策、那覇―名護に鉄道を検討
政府・与党は29日、米海兵隊普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の
キャンプ・シュワブ沿岸部(名護市)への移設について、地元の理解を
得るため、同県北部の新たな振興策を策定する方針を固めた。
目玉事業として、名護市と那覇市とを結ぶ鉄道の建設、那覇空港への
新滑走路建設などの交通基盤整備計画を検討している。在日米軍再編の
最終報告が来春策定された後、新振興策をまとめる考えだ。
日米両国は1996年、普天間移設を決定。政府は代替施設を辺野古沖
(名護市)に軍民共用空港として建設することとし、2000年度から
10年間、年100億円規模の北部振興策を実施する予定だった。
しかし、辺野古沖への移設が頓挫し、10月の在日米軍再編中間報告で、
移設地がキャンプ・シュワブ沿岸部に変更されたため、政府・与党は
新振興策を検討することにした。軍民共用空港の計画も白紙となった
ことから、鉄道計画はその代替手段の意味を持つ。
沖縄県では、那覇市にモノレールがあるが、鉄道はない。那覇市から
約60キロ・メートル離れた名護市を訪れる観光客はタクシーなどを
利用している。政府・与党は鉄道建設で北部への観光客を増やし、
沖縄市などに駅を設置して沿線の利便性向上を目指す。06年度にも、
調査に着手したい考えだ。
一方、那覇空港への滑走路新設は、県が以前から求めていた。
同空港は大型旅客機が離着陸できる3000メートル級の滑走路1本
を持つが、自衛隊との共用で、04年は総着陸回数約5万7000回の
約2割を自衛隊機が占めた。自衛隊機のトラブルで滑走路が閉鎖される
ことも少なくない。
このほか、新振興策には、道路整備、情報通信機能強化、港湾などの
海上交通機能整備なども盛り込まれ、全体では数千億円の規模となる
見通しだ。
(2005年12月30日3時4分 読売新聞)
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 03:42:36 ID:yUJ9CRGE0
本州ゲージはダメ。
世界標準の1435mmのゲージ幅にして欲しい。
特急はいらぬ、130km/h運転の快速で充分。
60kmなんざ、つくばエクスプレス程度なので
快速なら45分で走れる。
沖縄タイムに慣れきった沖縄人のド肝を抜くだろう。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 03:43:28 ID:yUJ9CRGE0
ついでに、軍事色がプンプン臭うことも付け加えておこう。
だめだ。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 15:51:47 ID:yUJ9CRGE0
沖縄のこれからの交通政策を考える上で、たたき台にしてくれ。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:26:46 ID:SAfjSRZK0
沖縄に鉄道・・・いいねぇ。これで、沖縄の人が東京に来た時鉄道に乗れないで困るなんてことが
なくなっていいね
確かに、那覇−名護間というのは鉄道にうってつけの環境だったりするな。
それなりに人口も集中しているし。
戦後、鉄道ができなかったのはアメリカに占領されていたせいだとしか思えない。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 03:22:25 ID:1QWKL+U60
イトマンには行かないのか?
沖縄の人が開業時に鉄ヲタの集団を見て衝撃を受けるに違いない。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 09:35:19 ID:2zhlKp3S0
>>8 「漫湖」と「糸満港」と「恩納いんぶビーチ」は外せないな。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:30:11 ID:VBKaVPaS0
興味深い、ついに沖縄にも鉄道が、、、
12 :
坪井野・理緒(・〜・):2006/01/04(水) 13:30:07 ID:o0gGSG0B0
>>2
特殊狭軌線(762mm)で建設
曲線半径をかなり狭く出来るし特殊狭線でもスピードはある程度だせるしね!
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:58:36 ID:vAzzZut40
>>2 ×本州ゲージ
○植民地ゲージ
日本の主流は植民地ゲージ。
いずれにせよ軽便鉄道の復活はありえないでしょうね
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:51:26 ID:j4nNqtBV0
1067mm、架線集電方式だと
実績もあり、維持費が安い、中古車両の導入が楽
で一番良いと思われる。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 09:43:54 ID:C9Aeiamz0
>>13 何が植民地ゲージだw
知ったかぶりしてんじゃねーよ
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:20:03 ID:Fj6TYG8M0
つーか、狭軌って英国が植民地用に造ったゲージだろ。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 04:19:22 ID:aEtkzs/S0
>>15 新幹線規格で作って、その頃は古くなる300系を投入すればいい。
電気代節約のため200キロ運転に制限しても那覇ー名護は25分程度。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:27:16 ID:wbW4HIPL0
>>19 ロングシート、3ドアか4ドアの
普通列車の車両はどうする?
>>20 701系6000番代(5000番代の耐寒設備撤去)
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:52:51 ID:+aOACh3a0
どうせなら九州新幹線を沖縄まで伸ばしてくれ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:47:15 ID:oKlGVSTl0
新幹線?つなげなくて良いから、本当内に新幹線を作れ。
ソノ前に、新幹線と言う存在にするため、本線を造ろう
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:41:36 ID:eGrKPY1K0
他線と直通する必要がない沖縄の新鉄道だから、HSSTリニアモーターで造ろう。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:26:43 ID:q5UbWcLF0
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:12:32 ID:r5Ftp8uo0
モノレールの延伸以外は論外だろ。複数の規格を持ち込む理由が無いし
路面上にスペースもないし有効利用もしたいだろう。需要もないし。
27 :
名無しさん:2006/02/16(木) 12:07:57 ID:6jTn9Sr/0
>>26 那覇〜名護を結ぶ鉄道には、市内モノレールの速度では遅すぎる。
高速道路に勝つスピードが必要。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:12:25 ID:r5Ftp8uo0
羽田は80キロまで出せるのに那覇は65キロまでかよw
首里からすこし先に延ばせば高速道路があるだろ。
その上に造れば主要市街地の重要部を串刺しじゃないか。
(大阪の千里みたいだなw シカゴというべきか)
急行運転をして60キロで飛ばせばいいんだよ。
それに本来モノレールは高速運転の可能性を探られた物だ。
高速の上の区間だけでも最高速度80キロにしておけば問題なし。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:37:08 ID:CNlJSSFM0
>>24 たかだか60km程度の路線、リニアなんか絶対にペイしまへん。
運営費を全部アメリカもちにすれば大丈夫かもな。
まあ1067mm軌間複線電化がいいとこじゃね?面白み無いけど。
経営母体はどうなるんだろ?一番考えられるのは三セクかな?
まさか沖縄の地でJNR復活とか?wwwwwwwww
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:17:01 ID:8YVcVnDe0
線路を敷く余裕はないってのw
地下なんてくそ高い工法など採用できるか?
立体化された中量交通機関以外は無理ってこと。
HSSTが最適だったんだが、今となっては手遅れ。
モノレールでいいじゃん。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:40:33 ID:QuI00q9L0
33 :
坪井野(・〜・)理緒:2006/03/12(日) 16:14:58 ID:kziAzFRm0
世界初762mm軌間の高速軌道建設っていうのは
沖縄版あずまんが大王
「大阪は電車に乗ったことあるのか!」
「すげえ」
「…そな、べつに騒がなくても毎日乗れるもんやし…」
「うわっ、自慢かよ」
↑こんな会話は実在するw
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 09:21:41 ID:bnZFfS6u0
沖縄県民が大激怒なんだYO!!
キチガイな国土交通省はイテヨシー
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:41:44 ID:WVXBG3qKO
モノレールよりHSSTの方が安くつくんだよな。
沖縄にはHSSTが最適だろう。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:08:15 ID:ndr7PrebO
ちゅら海水族館に続いて今度は鉄道かよ…
沖縄は未だに中央に縛られてるな。。何時になったら自立出来るのか
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:12:50 ID:6+MEsImZ0
1435mmでも関西私鉄の中古がある。
車両限界は大きめにして米国製DL、貨車とかが通れる様にしておけば
米軍も使える。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:24:23 ID:g7WBGxrl0
>>32 うわー、当初のルートの方が現状のぐにゃぐにゃルートよりずっといいな。
軌道輸送機関はある程度距離がないと使い物にならん。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:03:45 ID:3DiDlICk0
将来鹿児島中央まで延伸する事を前提にした規格にすべきだ
沖縄の米軍基地が占める状況を考えると、地上への鉄道は無理に近いと思う。
だからといって道路上に高架を造り鉄道というのもコストが掛かるような…。
やはりモノレールかHSSTが良い気がする。モノレールなら既存の軌道に
接続するのは容易だと思うが。
ところで、ゆいレールは懸垂式ではダメだったんだろうか。湘南モノレール
のような…。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:17:57 ID:EvjAmSqP0
おそらく強風を懸念したのだろう。
そして狭い道路と高い人口密度から、出来る限り小さな桁ですむ
今の方式が新交通システムよりも勝ると判断されたんじゃないかな。
比較検討の実際は知らないけど。
HSSTは惜しかったね。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 07:00:10 ID:MB50KTw30
マジレスすると
沖縄人のモラルには鉄道は厳しいと思う
線路を歩いてる婆さんが電車に跳ねられたら
差別だ虐待だとデモ行進が起きるだろうし、
電線(銅)やレールが剥がされるのも日常茶飯事(注) となるだろう
注) 沖縄の学校では「にちじょうちゃはんじ)と読ませる
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:21:57 ID:xJ0fY+nn0
韓国にも鉄道があるんだから大丈夫じゃね?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:47:30 ID:tB1qQDYi0
鉄道より、県民からしたら都市高速道路を造った方が良いと思うけどな。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 07:21:05 ID:G+FymLL40
>>45は沖縄から一度も出た事のない井の中の蛙
俺も県民だけど
どう考えても高速道路より鉄道でしょ?
那覇ー名護の60`でバス賃1900円ぐらいしなかったけ?
東京ー八王子がおよそ50`で鉄道運賃620円
同じ1900円で鉄道だったら東京ー宇都宮110`まで行ける。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 07:31:11 ID:tB1qQDYi0
俺は沖縄県民ではなく神奈川県民だがなw
那覇-名護間に速達性のある交通機関はそんなに必要か?
111系統だったかな、那覇BT〜名護BTの高速バスはいつも閑古鳥だろ?
壺川〜牧志を半径に環状線にして、豊見城・糸満方面、西原・与那原方面、浦添・北谷方面の
放射線を接続する都市高速を造る方が良いと思うがね。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 07:35:40 ID:tB1qQDYi0
まあ、そんな金は当然無いが
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:51:10 ID:HjOaqgZw0
鉄道よりも高速道路よりも、
那覇市内の区画整理をやったほうが良いと思うよ。
市内の渋滞が全ての元凶なんだろ?
主要道の道幅を倍に広げようよ。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:51:54 ID:tB1qQDYi0
それはやってるんじゃないか一応。
バイパスがんがん作ったじゃないか
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:16:33 ID:lCIHoMkN0
>>49 拡幅して渋滞が解消すればいいが、自動車がさらに増えてかえって悪くなること
も考えたほうがいい。アメリカなんか片側7車線にしたのに解消せず、鉄道を通し
たら一挙に解消した例があるらしい。鉄道の輸送力を侮ってはならないと思う。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:37:17 ID:HjOaqgZw0
沖縄だから、自治体の外から無限に車が押し寄せるということもないでしょ。
島内の車の台数はわかっているし人口以上に増えることもないでしょ。
二台所有しても同時に動かせないんだから。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:56:22 ID:tB1qQDYi0
>>52 そうでもないんだ。沖縄は人口増加もあるし車の数は着々と増えてる。
沖縄って、住宅事情や基地があるから道路の拡張って簡単に出来るんだろうか?。
沖縄で鉄道の敷設を考えたとき、道路上(路面電車のように)は渋滞の助長になりそう
だし、道路を外して考えても、田舎ならサトウキビ畑など農耕地があるが都市部は土地
の確保が難しいような気がする。米軍基地のど真ん中を突き抜ける訳にもいかないだろ
うし…。
地下鉄も考えたが、沖縄は台風が多いし雨自体が多い。かなり前だが沖縄に行ったとき
タクシーの運チャンに聞いた話、台風か何かで豪雨だったときには地下駐車場が水浸し
で車がかなり被害を受けたそうだ。それを考えると地下鉄は危険かも。
そういった背景も含め高架式であるモノレールになったのでは。コスト面では確かにH
SSTが良いかも知れないが、はたしてそこまで高速移動が必要なのかという気もする。
たとえば那覇からやんばるまでHSSTを敷設したとしても、途中駅の数を増やせば効
率は良くないかと。現存のゆいレールとの効率的な接続を考えればやはりモノレールの
方が良いのではと思う。ただ、キャンプシュワブあたりは演習の実弾が当たる可能性も
ありそうだが…。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:57:28 ID:KXCsoMJP0
モノレールの延長だと、とても名護までいくのは不可能だよね・・・。
大阪都市モノレールが20kmだから西原方面は与那原、北行きだと伸びて美浜あたりまでが限界かと。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:54:07 ID:PetpJ43A0
名護までいったら赤字ローカル線の誕生だな。
路面電車にしとけって。昔と違って最近の車輛は性能良いから。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:18:31 ID:r43AylWA0
>>53 陸続きでない島内で人口増加ってことは、いかに適齢期の大人達が
他にやることが無いかってことの裏打ちだな。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:39:23 ID:9wsQFQy10
>>58 いやーそんな理由よりはむしろ本土からの移住者でしょ
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:34:27 ID:LzGWp+3b0
なんか那覇対名護しか考えてない奴多いな。鉄ヲタ的にはいろんなところに線路を引いて妄想したいところだろうが、実際にはそこまでの需要は無いよ。
>>46で運賃の比較をしてるけど那覇ー名護と東京ー八王子じゃ輸送人員が桁違いで同じ運賃になるわけないじゃん。
高速バスだってガラガラだし沖縄自動車道だって沖縄北ICか石川ICをすぎればガラガラ。鉄道もモノレールも不要。
61 :
阪京:2006/04/26(水) 21:45:44 ID:3E6hTuny0
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 03:25:50 ID:q3vLYRrn0
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 15:38:15 ID:ZrFlU6qF0
・那覇市中心部は地下鉄
・経営安定化のため米軍関係貨物輸送も行う
・糸満〜那覇〜名護
・宜野湾市内は返還後の普天間飛行場の土地を利用
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:10:35 ID:uin/w2th0
地下鉄単体として造るのではなく、市内中心部だけ地下化という手もある。
65 :
63:2006/05/07(日) 00:20:05 ID:igMQttx80
>>64 そういう意味です。
あれ、地下線を地下鉄って言うのは誤用ですかね?
>>65 誤用とは言いきれないが、ほぼそれに近い。まあ地下鉄の正式名称は高速鉄道
と言うわけだが・・・。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:05:46 ID:Tc5KLhuI0
連続立体交差とも言えないか?
いま東急が目黒線でやっているような。
名目は踏切解消だが。
完全に全トンネルではなく、もっとオシャレに
横浜のみなとみらい線のように、一部に吹き抜け
構造の駅を造ったりしてさ。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:21:51 ID:AcJJSysv0
age
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:37:28 ID:VaJu43QJ0
京阪京津線みたいな都市部は路面、郊外は専用軌道、というのがいいと思う。
・・・でも、車で混雑する道路を走るのは無理かな。
地下鉄建設は費用が莫大になるしな。高架で建設できるならやってほしい。
>>69 でも名護まで作るなら最高速度130km/h〜160km/hくらいは出せるやつが良いんじゃない?
わざわざ作るのに中途半端なやつじゃ意味無いと思う。そういうのはモノレールがあるんだし。
で、いくら市内だけとは言えそういうのを路面通すのは無理かと。
編成長の問題あるし。
那覇市に路面は無理。山の手みたいな高架をムリヤリ作るか、中心部は地下化するしかない。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:13:19 ID:kwlE52MS0
沖縄県営鉄道概要
・軌道1035mm(JR等の中古を譲渡)非電化(那覇空港〜コザ間複線、コザ〜名護単線)
・ダイヤ
特急(新車)2両編成 最高速度130キロ毎時1本(那覇空港〜名護間39分)
「スーパーはくと」に準じた高性能気動車2両編成
快速(JR117系)2両編成 毎時1本(那覇空港〜名護間59分)コザから各駅停車
普通(JR205系)2両編成 毎時2本(那覇空港〜コザ)
普通(JR205系)2両編成 毎時1本(名護南〜名護)シャトル列車
なおラッシュ時は快速2本、普通2〜6本に増発
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:43:32 ID:9GtRQo4n0
なんだよ、1035mmって。
>>73 軌道…線路の幅です。
標準軌というのは線路の幅が1435mm(4フィート8インチ半)のこと。その標準軌サイズ未満
を狭軌と言います。ただ、通常はJR在来線で採用されている1067mm(3フィート6インチ)
の線路幅のことを指すのですが、在来線でこの線路幅も存在しているようです。私には詳し
い事は良くわかりませんが…。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:45:18 ID:riwvlcVO0
>>74 いやいや、全くもってその通りなんだけど、その 1035っていう
中途半端で、どこも使っていないゲージ幅はどっからきたの? ってこと。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:18:24 ID:4mUFVIZcO
別に鉄軌道にこだわる必要はない。
リニアモーターカーのHSSTなら維持費の面でも観光の面でも力を発揮する。
リニアが台風に耐え切れるのかよ
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:06:09 ID:EQlZmeC90
風に対して言えば鉄軌条より強い。
でも建設費と消費電力が高い。
地下鉄式の小断面リニアでおk
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 03:19:07 ID:CwFTnOVN0
HSSTはモノレールより維持費が高いのでダメ。
コザ式モノレールが人類最強。
市街地でモノレールに勝る交通はない!
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:35:01 ID:ytMNKBp1O
コザ式以外には楽に勝てるし>HSST
>>77 台風対策はきちんと検討しないといけないね・・・。
やっぱり地下鉄ですか?w
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:05:42 ID:wXZbP7po0
標準軌で直線的に作れば、倒壊のお下がり300系で沖縄新幹線がつくれまつ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:36:25 ID:FE+xgFYu0
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 10:35:39 ID:Na1dO5sh0
・・・鹿児島中央〜桜島〜鹿屋〜佐多〜西之表〜上屋久島〜屋久島
〜名瀬〜徳之島〜沖永良部〜与論〜名護〜琉球石川〜沖縄〜宜野湾〜浦添〜
〜那覇〜糸満〜宮古〜石垣〜与那国〜台北〜福州〜泉州〜厦門〜汕頭〜
〜香港〜広州〜澳門〜淇江〜合浦〜欽州〜ハイフォン〜ハノイ〜フエ〜ダナン〜
〜クイニョン〜ニャチャン〜カムラン〜ホーチミン〜プノンペン
〜コンポトム〜シエムリアプ〜バンコク(クルンテープ)〜ペチャプリ
〜プラチュアプキリカン〜ランスアン〜スラタニ〜ナコンシタマラト〜ソンクラ
〜ベナン〜タイピン〜クアラルンプール〜ムラカ(マラッカ)〜ジョホールバル
〜シンガポール
(海南島支線:淇江〜海口〜三亜〜東方〜臨高〜淇江)
(チェンマイ支線:バンコク(クルンテープ)〜アユタヤ〜ナコンサワン
〜ピサヌローク〜ウタラディト〜チェンマイ)
(プーケット支線:スラタニ〜バンガ〜プーケット)
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 10:44:24 ID:Na1dO5sh0
>>85続き
ラオス支線(アユタヤ〜ナコンラチャシマ〜コンケン〜ヴィエンチャン)
ミャンマー支線(バンコク〜ナムトク〜イエ〜モーラミャイン〜バゴー〜ヤンゴン)
インディアン支線
(ヤンゴン〜パライン〜サンドウェー〜シトウェ〜コックスバザール〜チッタゴン
〜ダッカ=カルカッタ〜ラニガンジ〜ダンバード〜ブダガヤ〜パトナ〜ヴァラナシ
〜アラハバード〜カーンプル〜アグラ〜ガジアバード〜デリー〜ニューデリー)
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:42:01 ID:Lom+gZCy0
沖縄高速鉄道
資本金:1億円
株主:国(30%),沖縄県(20),名護市(12.3),糸満市(5.7),沖縄市(5.7),那覇市(3.1) 他
事業:鉄道事業(糸満〜那覇〜名護)
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 08:15:53 ID:5bkbV3TqO
糸満まで延ばすのは金の無駄。
南は、翁長サンエーあたりまであれば充分だ
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:23:26 ID:XDe5ID870
>>88 それこそ無駄。
名護への鉄道は都市間連絡鉄道
・・・どちらにしろ那覇以南に伸びる事は無いと思うけど。
普天間跡地の開発促進と名護への飴だろうし。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:51:25 ID:KajMeFG40
沖縄はモノレールだけでいいよ。
狭い島なのに、土地買収が上手くいくと思うのか?
米軍基地とは違うぞ。
道路の真上にモノレール通すほうが安上がり
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:19:51 ID:/Jc6pH3q0
キハ40でも走らせとけ
電化すると金がかかるし、沖縄にでかい発電所なんて無いだろ
92 :
おたく、名無しさん?:2006/06/20(火) 16:11:48 ID:qFdj66y60
順当につくばエクスプレスみたいな鉄道にすればいいんじゃない?
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:58:33 ID:m+63BKGI0
国道58号にライトレール気動車を走らせる。
当然真ん中の2車線潰して走らせる。
車が走れないように、砂利敷きにすれば安価に出来る罠。
94 :
一般ピープル沖縄人:2006/06/23(金) 08:35:23 ID:DV8YNcxgO
生粋の沖縄人として実際に列車を走らせる場合の可能性について考えてみた。
地下化→→→ 石灰系で水が浸透しやすいうえ、掘りにくく崩れやすい地質、 さらには【不発弾多数】の関係で普通に不可 (期待通りにできても振動とかで爆発しかねない)。
沿線範囲 →→→ 東は与那原町、北は読谷村、うるま市(石川)まで、南はせいぜい豊見城市役所あたりまで、 糸満市は無理(使う人少ない。沿線民度が下がる)
地域開発 →→→ ゆいレールみたいな『町が主体、駅はおまけ』の構想ではダメダメ。 【駅から町を活性化】 な周辺開発、再開発を県から強行しないとダメダメ。(駅前病院とか学校やショッピングモールあると便利)
車両 →→→ 那覇市走る場合は煙を出さない電車、風を考えると標準軌道、サビ対策の車両は不可欠。 まずはそこから
運賃 →→→ 初乗り200円では高すぎ。せめて160円以下、那覇〜嘉手納で500円くらい、最高運賃でも700円以下でないと無理。(県民の収入水準から推測)
運行 →→→ 始発0530〜終発2415。日中で、コザ〜那覇が各停で50分クラス、嘉手納〜那覇が各停で45分クラスなら乗るはず。。ほか準急、急行があると便利
雇用形態 →→→ 手取りで10万+社保完+公共の交通費全給+退職金共済でもキッチリと【正社員】扱いにしてくれれば朴念仁な応対はなく仕事を真面目にする環境は作れる(ゆいレール駅員の雇用形態は『嘱託社員』)
こんな感じじゃね?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:10:14 ID:1o26xyVv0
>>94 東京人だが。
沖縄に本物の鉄道が敷設されるほぼ唯一の可能性は名護市への飴玉なんだから、石川までって事はありえんだろ。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:19:57 ID:WjV3f0+qO
HSSTでいいじゃん
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:54:27 ID:n5J8cofK0
>>96 地上設備が塩害で故障しまくりな気がする。
>>97 地上設備って言われても・・・具体的に何?
>>98 軌道とか電気関係とか、車両以外の事だろ。
所で、HSSTって最高速度何km/h?
つうか最近この話聞かないね。
もっと地元が抵抗してくれれば良かったのに。
どうせいくら抵抗したって国の意向が通るし通らないと困る。
だったらもっと抵抗して飴玉いっぱいもらった方が良いよ。
100 :
一般ピープル沖縄人:2006/07/11(火) 09:31:52 ID:2S6U1i/8O
おまいら、肝心の利用者でもある沖縄人の本質忘れてないか?
★、安けりゃ何だっていい考え。質より量………ゆえに沖縄では1000円でも安すぎるくらい美味しいラーメン屋より、得体の知れない150円ラーメン屋の方がウケが良い (けどキッチリと質まで要求するからヤクザよりタチが悪い)
★、近所のコンビニですら車で行く県民性 (身体的理由のある方は除く)。 那覇祭り、オリオンビアフェスタで 【駐車場が無いため、バス、タクシー、モノレールをご利用下さい】とあれだけ放送しても、駐車場空き待ちの車で渋滞するのはそのため
★、固定経費、必要経費ですらケチる、子供の教育には金をかけないくせに酒や車に関する金は無尽蔵にある (借金含む)
なんで、沖縄で電車根付かせるには沿線界隈の国道を、県民性無視して現行の4車線→2車線に無理矢理減らす(歩道拡大など)などの強行しないと無理。
あと、運賃も第3セクターらしい役所運賃では誰も乗らない。せめて、東急、小田急、京王や東京地下鉄、首都圏のJRみたいな運賃くらいでないとダメダメ
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 09:34:00 ID:6Kg9NS1h0
バスでいい。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:46:24 ID:ylIpwzXFO
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:51:41 ID:ylIpwzXFO
ついでに書くと今の規格のHSSTは160km/hまでは出せるけど最高速は120km/h程度だったはず。
でも加速性能や登坂性能、静寂性能が鉄軌道よりめいいから高速運転できる区間が長くなる。
イメージとしては浮いた鉄道よりも少し速いモノレールをイメージすればいい。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:35:17 ID:/RGO2IRzO
あげ
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:21:06 ID:cg0uG0j30
現地情勢はどうですか?
全然話題にも上らないですか?
・・・地元が妥協しちゃったからもう駄目かな。もっと駄々こねてくれれば良かったのに。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:26:47 ID:HLB5dIQTO
結論…………60〜70Kmクラスの距離の那覇〜名護(西海岸側)を走らす場合、
各駅停車で100分以内(那覇〜嘉手納なら45分以内)
急行で70分以内(那覇〜嘉手納なら35分以内)
無料特急で60分以内(那覇〜嘉手納なら30分以内)
有料特急なら50分以内(那覇〜嘉手納なら20分以内)
料金(県民性、所得水準を考慮してのイメージ)………那覇〜宜野湾区間限定で隣接駅のみ100円、それ以外での初乗り150円。
那覇〜伊佐(宜野湾市)くらいで350円以内。 那覇〜嘉手納くらいで500円以内。…………最高運賃で1200円以内 (最低でも現行のバス賃より割安にしないと県民は使わない)
運転時間(那覇)始発05:30〜 名護行き最終23:00。 嘉手納行き最終24:00。 伊佐行き最終24:15。
名護からは 始発05:00〜 那覇行き最終23:00。 嘉手納行き最終23:30。
各駅停車〜特急入れた本数(日中〜ラッシュ時)………(那覇〜伊佐)6本〜15本。 (伊佐〜嘉手納)5本〜15本。 (嘉手納〜名護)4本〜8本………ただしイベント開催時や土日は最大で10本
妄想とはいえ、こんな感じじゃないと乗らないんじゃね?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:32:05 ID:HLB5dIQTO
車両
E231近郊線仕様みたいなワンマン車両、2両で運転。(ラッシュ時は一部の区間で2両+2両対応)。
有料特急は京急2100みたいな専用車(トイレ、自販機つき)で車掌つきの4両で運転。
ホームは最大4両対応可能。
(;゚∀゚)妄想だ、本気にするな!
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:16:25 ID:uol8MD940
どうせなら本島の端まで伸ばせばいいのに。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:55:50 ID:hvwY6+1e0
>>108 北の端に伸ばす意味は無い
南も端はやり過ぎ
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:16:10 ID:aOPbTa92O
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:31:28 ID:nUhZw/6n0
ゲージなんかてーげーでいいさー
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:38:34 ID:4RjPKuvL0
有料特急はイランだろ。
>>100の話と有料特急の話をつなげてみた。
結論:観光客以外誰も乗らない赤字特急に化ける。JRがやってるホームライナー限定にして有料特急を走らせても同じ。
で、県民はというと“有料特急(゚听)イラネ!でも、(那覇と名護を50分以内で走る有料特急みたいに)所要時間を速くしろ”とやくざな要求をする
こんな展開になるのがオチだろorz
北大東島
西港前─港─北大東村役場前─中野─北大東空港前─南─江崎港前─━(海)
南大東島
(海)━─北港前─大池前─西港前─南大東村役場前─旧東─南大東空港前
もうこれでいいよ
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:34:59 ID:rHEoYOZtO
あげ
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:41:32 ID:ypIO9aGCO
まず“運賃”だな
第三セクターのお役所運賃じゃ誰も乗らんよ
あと、終電の時間の問題もな
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:35:33 ID:QLPHXa4Q0
沖縄のバス運賃
http://halfzero.sakura.ne.jp/fare/okabusf.htm これによると、那覇市内は一律200円だし、安い運賃だと140円ほど、高くても
2000円以下(那覇BT〜名護BTで1740円)となっている。2004年の更
新なのでもう少し値上がっているかも知れんが…。
バス路線と張り合うなら、少なくともこのレベルの値段かそれ以下にしないと勝てな
いと思う。しかしバスは渋滞に巻き込まれると遅れるという欠点があるので(渋滞が
無くても遅れるという話もあるが…)運行時刻をちゃんと守るとか、サービス向上を
心がければ何とかなるかも。バスと同じ気質では意味はないだろうな…。何年か前に
沖縄で聞いた話だが、観光シーズンになると路線バスの運チャンが観光バスの対応に
回されるので路線バスの運行に支障が出るとか。
後発で路線バスに並行して走らせるのはある意味冒険かも知れないが、ライバルが出
現すれば運賃の値上げ等は押さえられる可能性はある。東京の地下鉄が良い例と思う
が、沖縄という場所でそれが通用するかどうかは何とも。とにかく車社会が形成され
た沖縄で生き残っていけるか消えていくか…どっかの新交通システムのごとくに。
終電については難しいところ。普通のスーパーが夜の12時迄営業している沖縄だ
が、大きな買い物袋を下げて公共交通機関に乗りたいとは思わないし、かといって
あまり早い設定にすると夜型社会には適さないかも。いっそ24時間営業にする?。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 13:59:15 ID:OYrWDKJsO
age豆腐
>>118 もともとが基地移転の見返りで国が主導するんだったら、赤字で廃止になる
事はないと思うが。それに需要が望めない場所でもないでしょう。ゆいレール
は好調みたいだしやり方次第では?
TXみたいな感じでバスなんか敵じゃない速さで走るんじゃないの?
これから全く新しい都市間鉄道を作るんだったらその位でやんないと金が勿体無い気がする。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:00:42 ID:PWqxLKk5O
そこそこに大きい4車線の道だと、路上駐車が多く、片側1.5車線(片側2車線の場合)…………にもかかわらず、県民の殆どは自分のせいでないと自己中な話はめずらしくない
ってことで、大型トレーラーが通れる程度の幅で片側1車線(路駐したら、その道は即あぼーん)にし、機械的に路駐すら不能な環境を作るのが先だろ。
国道58号線の6車線区間なら、無理矢理4車線にするとかな(かわりに高架にしてそこに電車走らせるとかな)
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:06:01 ID:PWqxLKk5O
といっても、6→4車線にしても片側1.5車線は免れないから
‖↑●↑‖↓●↓‖
‖↑‖↑‖↓‖↓‖
‖↑●↑‖↓●↓‖
‖↑‖↑‖↓‖↓‖
な感じで機械的に4車線にするわけだがな。(●は高架の柱。その上部を電車走らせる。電車が財政的にダメならガイドウェイバスにするとかな。)
125 :
沖縄人:2006/10/19(木) 19:09:08 ID:XuiNelduO
妄想でわるいが、機械的に路駐すらできない(強制レーン式)方式で、沖縄特有の本音と建前やルーズすらできない方式を…………っつー訳ですわ。(逆にバスレーンはしやすい罠)
問題は右折、左折の件
車両事故での、レーンあぼーん問題
緊急車輌が通過できない問題
などがでてくるが、とりあえずは妄想っつーことで
(;・∀・)沖縄の車社会に避けられない、片側1.5車線問題が厳しいくらいになくなれば機械的な強制レーンの必要は無いわけだがな(汗)
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:26:31 ID:jlpYBxOwO
あげときますわ
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 07:59:24 ID:r5J46QWmO
路上駐車殺しな道路にはなるわな
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 12:56:51 ID:FA+6j2xOO
沖縄ならつくばエクスプレスみたいのを提案したい。
全線高架で踏切なし、那覇市街地は地下で空港に直結。
“琉球エクスプレス”みたいな名前になるのかな?
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:18:43 ID:3EnzX8IiO
どっかのコテハンが沖縄高速鉄道な妄想してるやつがいたからそれでいいんじゃねーか?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:25:40 ID:FA+6j2xOO
経費節約の為、車両は本土の払い下げでいいんじゃない?
東日本がそろそろ中央線の車両を新型に切り換えるからそれ使えば?
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:07:39 ID:H5yclRGb0
201系じゃ、130km/h運転は出来ないぞ。
琉球エクスプレスは、どことも乗り入れしないから標準軌で敷き、
快速系は160km/hで走らせるべき。
チンタラ琉球民のド肝を抜くと思うよ。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:08:24 ID:H5yclRGb0
車両は京浜急行のような強加速のものがいいよ。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:48:20 ID:4kAOpn3o0
スズメ鉄道って名前かと思った。
>>128 琉球エクスプレス賛成ですね。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:46:42 ID:pujRDemw0
>>131 狭軌でも160kmは可能だよ。つくばエクスプレスは信号さえ手を加えればそのまま160km/hオッケーだそうだ。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:01:57 ID:BQqttMV40
そうなんだが、モロに独立路線なのだから、何も本土と同じ植民地ゲージに
することないて。
地盤がどうか知らないけど、ヨーロッパのような高速貨物輸送もしてもいい。
>>135 標準軌にして、新幹線・在来線共用でよろしくw
なかいま氏が当選で沖縄の鉄道は推進か
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:18:48 ID:UI+bjy2/O
沖縄で120キロ運転希望といっても、那覇(久茂地)〜嘉手納ロータリーで30キロ足らずだぞ。飛ばすったって沖縄で105キロもあれば結構速く到着するぞ
(山手線の半分以下の距離、東京地下鉄東西線/有楽町線より短い)
名護まで、糸満までの希望なやつへ
人口の少なさが問題だ罠。(2両編成運転ならばいいくらいだしな)まだ無難なのは
那覇〜伊佐〜嘉手納〜読谷(伊佐〜嘉手納は少なめに、嘉手納〜読谷はさらに少なめに運転)
那覇〜伊佐〜コザ〜みどりまち(安慶名)〜昆布〜石川(みどりまち〜石川は少なめに)
那覇〜開南〜国場〜与那原〜西原〜渡口〜泡瀬〜コザ〜知花(西原〜渡口は少なめ運転)
で、那覇〜伊佐は併結(伊佐から各方面に分割運転)がよさげだが、いずれにしても、実際に路線を設定する前に計画路線周辺をいろいろ調査はするだろうけどな。
>>138 >>1 >米海兵隊普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の
>キャンプ・シュワブ沿岸部(名護市)への移設について、地元の理解を
>得るため、同県北部の新たな振興策を策定する方針を固めた。
名護繋げなきゃ鉄道の意味茄子
×名護繋げなきゃ
○名護まで繋げなきゃ
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:10:48 ID:ghd5nj22O
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:50:18 ID:C/LUgZeZO
とりあえずゲージは都営地下鉄浅草線と同じにして
車両は東急車輌から購入か都営地下鉄・京浜・形成の中古車輌で運行すればいいのではないのか?
スカイライナーならもうすぐ歯医者だし
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 03:16:35 ID:ym5rbOZa0
那覇〜名護60kmは、今のつくば新線と同じくらいの距離だから、
130km/hの快速で45分なんだし、160km/hで37〜38分になれば
沖縄にとって革命的だろう。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 06:22:42 ID:Uevuep3+O
ところで、地元の人間はこのスレみてるのかな?
地形やら、実態やら、地元の実情知ってるやつのほうが机上の予測より現実味ありそうなんだが
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:22:55 ID:vYpX94YAO
鉄軌道はありえない。
沖縄にはモノレールが最適だな。
個人的にはHSSTが理想だが。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:47:25 ID:tkkm39G10
>>145 なんで数十kmの距離をモノレールなんだよ。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:12:34 ID:ZH67pAnx0
県出身者
幹線道路を軸に親戚友人の位置や通勤通学買い物等の生活動線が
築かれているため利用者数として現実的なのは2系列に分かれる
330方面 那覇ー西原ーコザー石川(現うるま)
58方面 那覇ー浦添ー宜野湾ー北谷
ゆいレールが動線を無視して市内主要地点をジグザグにつないだことも
バス離れを遅らせた原因の一つだと思う
北谷うるまの先名護までの途中嘉手納、読谷、恩納は地名が有名な割に人口は少ない
本土と違い沖縄の地方人の生活圏はせいぜい半径4−5kmなので
通勤通学以外でこのあたりの住人が那覇まで頻繁に移動するとは思えない
逆に南行では豊見城、与那原、知念(現南城市)あたりは北部と比べて
那覇との距離が近く人口の割に交通量は数倍多い
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:23:13 ID:ZH67pAnx0
続き
表現は好きじゃないが100の言っていることは的確で
建設費のかかる高規格で運賃が上がるよりも最低限の設備で
バスより安くしたほうが一気にシフトすると思う
ほぼ各駅停車のバスよりは早いはず
あ有料特急を利用するのは公費で乗る役所関係か観光客だけで
地元民は普通を使うのは県民性をよく知ってる
JR幹線のように通し運転が有料だけで普通を細切れにしたら
暴動が起きるのも当ってるw
ゆいレール延ばせばいいんじゃね?
環状線にして島をぐるっと
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:41:33 ID:C0V3XKnnO
ゆいレールの支線(別路線)つくったほうが効率よくねーか?
支線1、古島駅…内間〜城間〜牧港〜真志喜(コンベンションセンター付近)
支線2、儀保…首里東高校付近〜前田〜浦西〜真栄原〜沖縄国際大学〜宜野湾市愛知(宜野湾小学校辺り)
支線3、首里…石嶺二丁目〜西原町坂田〜呉屋〜小那覇(西原町役場付近)
地図帳みながら人のかたまりがありそうなエリアを妄想してみたが、利用者が時間的な利便性を感じたら那覇〜名護の路線よりかは現実味ありそうかもよ(それに、該当路線付近の道路は2車線だからか、よく混雑するし)
本当にやるとしたら、各自治体の駅を利用しやすいような地域の再開発は必須になるだろうがな。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:10:13 ID:+/9Ala5l0
旭橋(那覇)〜与那原〜石川(うるま)
旭橋(那覇)〜美浜(北谷)〜宮里(名護)
の2路線が出来れば素晴らしいね。
空港へはモノレール乗り換えで充分だし、旭橋から北と西へなら
モノレールとも被らなくて住みわけが出来る。
読谷あたりから恩納、名護にかけては人口は少ないけど
国内最大級のリゾートエリアだし恩納村なんて宿泊者数が
90年前半で全国の自治体7位。あれから沖縄ブームで
倍以上に増えた観光客数を考えるとと十分とはいかなくても
人口規模をはるかに上回る需要があると思う。名護の人も那覇まで
一時間なんてことになると今以上に那覇に行くと思うし。
俺は名護市民だったから一時間となるのは凄い革命的なことだと
思う。何が嫌って片側一車線の恩納と北谷から那覇まで延々と
渋滞のバスに乗ってなきゃならないこと。普通にたかが60キロで
三時間〜四時間なんて平気でかかることもしばしば
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 06:22:00 ID:dmP2ZvZx0
21世紀中に実現! 沖縄新幹線構想
鹿児島〜沖縄 沖縄新幹線を21世紀中に完成予定
トンネルか? 橋か? 台風にも負けない車両の開発
ま 今の夢のない政治家さんたちには 無理だろな
中国〜沖縄のが実現性があるかも 中国政府に提案するか?
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:13:13 ID:5eNzI8Ya0
もし、普通鉄道を造るとしたら、アメリカの通勤電車のようになるのか?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:15:25 ID:5eNzI8Ya0
アメリカ風鉄道だったら、サンフランシスコのBARTがお勧めだな。
異常な強加速と128km/hの高速運転。
日本風だったら、つくば線か京浜急行だろうな。
バート、乗ったことあって言ってるのかな?
あれは騒音が結構出る、乗ってて会話しにくいぐらい。
そんなもの、いらん。
どういう方式にしろ、出来れば地下でやって欲しいな。
ゆいレールみたいなのんびりしたのはともかく、
高速鉄道みたいなのが地上に出来ると、
沖縄独特ののんびりとした雰囲気が壊されかねない。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:35:43 ID:76ZngLNT0
>>145 モノレールだとスピードが出せないが(東京モノレール方式にするなら別)、
HSSTなら低騒音で高速出せるからいいかもね。路線も独立しているといって
いいし。
>>155 高速道路はなんの問題もないと?よく理解できない主張だな・・・。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:03:39 ID:0rAsOK93O
沖縄で開通させる問題点
運賃
時間帯
ほかに何がある?
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:22:55 ID:mi06v4dM0
時刻だろwルーズだしなw
笑えないくらいによ
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:48:37 ID:S8T1sQ9tO
みどりまちは通ってほしいな
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:21:25 ID:RWGgFhwIO
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:30:04 ID:l32bLiqj0
>>158 本土で定時運転の大切さの修行をすれば大丈夫だろ。
北九州モノで修行してきたゆいモノの職員は、今のところどうなの?
>>155 通勤時間帯が終わった後の午前中から3時くらいまでの、のんびりタイム
なんて、電車は20分に1本あればいい方なので、クルマがよく通る高速道
でも大丈夫なのだから、電車による騒音なんて気にならないよ。
因みにバートは地下区間も長いから、地下が騒音が無いってのは当たらない。
>>156 東モノの方式=ゆいモノの方式では?
東モノも80km/hくらいしか出ないよ。
>>161 東京モノレールやその前身にあたるモンキーパークのモノレールは現在の標準
型と比べて重心が低い(バスの様にタイヤハウスが客室にはみ出ている)ので速度
向上の余地があるらしい。
>>123の機械的な駐停車殺しな道路できたら面白そうだな。ルーズな県民性なら“ちょっとの停車(駐車)くらいはいいだろ?”となるだろうが、完全にその車線の交通を止めることになる品
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 09:07:14 ID:MpuewYgLO
勝手に停めるオバハンと停められた後続車とでもめ事になりそうだな。www
名護市への飴玉として作るわけだから、現実の需要がどうとかは関係なく那覇−名護は既定なわけだな
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 02:30:56 ID:VoFOYWTCO
それならば、那覇〜読谷村あたりを複線、読谷〜名護を単線(一部区間は複線で)にしたほうがいいのかもな
那覇⇔読谷(一部は名護まで直通)
読谷⇔名護(一部は那覇まで直通)
みたいな感じで
>>161 周囲への騒音のことには触れてない。
騒音で、車内での会話が困難である状況が問題。
>>167 そんなにうるさいのか。それは典型的な日本人なら受け入れられないな。沖縄は
そんな状態に慣れてるから大丈夫って事もないだろうし。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:20:29 ID:dml2IvpOO
保守あげ
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:31:10 ID:3H8E6nVwO
経営体がなんであれ、下記みたいな第三セクターらしい役所運賃では誰も乗らないだろ。
役所運賃(イメージ)
那覇〜石川、最高1800円
那覇〜嘉手納、最高1600円
那覇〜名護、最高3500円
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:25:37 ID:iM/xFkry0
test
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:06:48 ID:xMuor+Mx0
沖縄は人種・言語・文化のどれをとっても「古日本」直系、「縄文」直系である
本土は、縄文と弥生の混合だから、本土と沖縄に異なる個性があるのは当然である
地域によって異なる特性があるという現象は日本中に見られる
むしろ沖縄こそが「元祖日本の風景」なのだ
なお、「琉球」という語は中国語で、明朝が海洋進出した時代の一時的朝貢関係の下での呼称に過ぎない
アイヌも、沖縄の人々と人類学的共通点が多く、もうひとつの「古日本」直系、「縄文」直系である
↓
沖縄もアイヌも日本そのものだ!
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:11:13 ID:5P9nBxbD0
そもそも建設自体が現実的ではないが
この点以外を除外して建設できたとして
那覇(市役所前)ー浦添ー北谷−嘉手納ー名護
特急(所要59分):那覇ー名護:途中、浦添、コザ、嘉手納のみ停車。転換シート2両編成 毎時2本
急行(所要85分):那覇、とまりん、ー、−、−、−、浦添、ー、−、宜野湾から各駅、毎時2本(半数は嘉手納まで)
普通:那覇ー宜野湾、毎時2本 那覇ー浦添、毎時2本
基本ダイヤはこんな感じかと。
でも実際は
特急毎時2本、普通毎時2〜4本が限界かと。
各バス・タクシー会社に鉄道事業の運営費の一部を出資させる。
↓
沖縄交通事業社(名前は適当。以降、沖交事と表記)を設立し、仕事が無くなったバス・タクシー会社の奴を雇用する。
↓
出資額に応じてバス・タクシー会社に駅前タクシー&バス乗り場の独占権の付与
出資額に応じてバス・タクシー会社に一部車内広告の独占利用権の付与
バス会社に一部路線(DMV)での運行業務の委託
沖交事に駅業務の委託
沖交事に駅前駐車場の管理業務の委託
沖交事に駅構内売店等の営業と管理の委託
沖交事に優等列車での車内改札業務の委託
沖交事に車内・駅内広告の代理店事業の委託
こうすりゃバス会社とタクシー会社を協力させれそうじゃね?
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 13:57:54 ID:/YO1tHatO
>>174 厳しいで有名な横浜の二俣川の教習をクリアできた奴だけで十分 (ただし、ギリギリでなく【余裕で】クリアできた奴な)
沖縄のバスタクシー運転手は「嘱託社員」とかが多数派で、給料もモラルも低すぎ、いくら教えても半年経過したら(・∀・)→("●Д●)に戻るから。
(生活のために、やりたくもない仕事を【致し方なく】やってるのばかりだし)
だから、上記のやり方で品性良い奴だけ採用すりゃいいよ! (正社員としての採用はもちろん、給料+社保完+福利厚生+【本当に休める】有給休暇つきで待遇な)
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:50:16 ID:DZp12kLz0
そういや、モノレールの募集の際は、大卒が最低条件だったな・・・
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:10:10 ID:8LrgrOBLO
たぶん、士気の高い奴を採用したら新卒の人が大部分になり、中途からは少数派な比率になりそうだわ。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 08:32:48 ID:JmD2m9Zh0
_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 沖縄女にもてるってことは、
煤Q ∪ ゚Д゚) ハエがたかることに似てますか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これ電化するかな
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 12:55:26 ID:8LrgrOBLO
>>177 ドラクエにでてくる爆弾岩に似てると言われてる宮里藍はまだまだマシな方だからな。 とはいえ、仲間由紀江とか安室奈美恵とか山田優みたいな、それなりの美貌ある人はいるから結構きれいな方はたくさんいますよ。
>>178 できるとして、嘉手納、石川以北は気動車化での運行になってそうだな。あるいは気動車としても電車としても動かせるハイブリッド車、あるいは 、電車+気動車での併結運行とかな(これなら全線を運転できそうだ)
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 06:23:38 ID:kXf+oqwp0
他人の不幸の上に成り立つ沖縄人の幸せかぁ。
ま、せいぜい、呪い殺されんようにな。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:16:58 ID:QAl4XM8x0
保守age
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:50:28 ID:TPB4642J0
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
(つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
沖縄の方に質問なんですが「ユイレール」って乗った事ありますか?
私の知ってる沖縄出身(たぶん)の人は電車に乗った事がないと言ってました
那覇周辺に住んでる人以外は利用した事がない人が多いんですかね?
それとも沖縄の人はユイレールの事、電車って言わないんですかね?
>>184 ゆいレールは那覇以外の人は使わないだろうし、一般人はモノレールの
ことを電車とは言わないだろうから、両方合っているんじゃない?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:06:43 ID:rHP4yCb/O
>>185 なるほど、ありがとう。その知り合いは「電車に乗るの東京に来てからが初めてで沖縄には電車が無い」
と言ってたんですけど那覇出身て事もありえそうですよね?すいません変な事聞いて…。
>>185 ゆいレールって、むしろ観光客が使ったりするんじゃないの?
地元民が使うもんなのか?
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:38:29 ID:B83S/7gWO
age
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:02:00 ID:E+ExovWB0
地元民は区間・区間で使うだろうな。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:16:20 ID:RAyYVRIZO
那覇など今までなかったのが不思議なくらい。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:13:22 ID:fLZK6LdUO
漫湖公園行きチンチン電車マダ−?
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 01:01:48 ID:lzre1OS80
那覇空港−旭橋−泊高橋−浦添−安謝−牧港−コンベンションセンター前(※ ここで分岐)
系統1 ※−伊差−普天間−瑞慶覧−ヤギバル−諸見里−ゴヤ−美里−知花−・・・石川方
面経由・・・仲泊−ムーンビーチ前−谷茶ー屋嘉田−恩納−太田−瀬良垣−安富祖−名嘉真
−伊武部−ブセナ−許田−名護市役所前−宮里−名護バスターミナル
系統2 ※−北前−北谷−美浜−・・・嘉手納・読谷方面
あとは 美浜〜ゴヤ〜泡瀬方面 が必要かもね。
193 :
凶太郎:2007/05/18(金) 12:06:20 ID:QApeur610
バスの便最近減ってない?
ゆいれーるは結構乗ってる感じだったよ
194 :
ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/06/19(火) 20:35:05 ID:NHbkERJT0 BE:241416386-2BP(210)
、
) | 僕は未だかつて沖縄米軍基地を容認してはいない。
( ノノ 米軍はアラーに敗する!!
, --" - 、 米軍基地の風評被害は沖縄の我慢の限界を超えており
スチャ / 〃.,、 ヽ 日本政府は次の要求を早急に審議しなければならない。
∧、 l ノ ノハヽ、 i
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ ▽国立大図書館の建設。
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从 ▽皇室天皇制不可侵の制定
\_ノ ^i |ハ ∀ \ ▽大琉球国の仮想独立国家認証。
|_|,-''iつl/ †/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ▽映倫規定の分離及び皇室放送コードの排除。
[__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__
[ニニ〉\/____/ −僕は何度逮捕されても2ちゃんの全板を網羅する−
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:59:17 ID:yRfpNi8X0
沖縄という土地柄から観光利用もできるような車両、あと田舎区間はできるだけ
景色がきれいなところがいいな
途中駅は駐輪場と駐車場完備、駅へのアクセス道路を整備し、駅周辺へ移転する
病院や学校など拠点性のある施設、老朽化した公営住宅、レンタカー営業所等を沿線に移動、
那覇市内の路上駐車、飲酒運転取り締まり強化などはどうだろう
観光用にレンタサイクルもな
あと、米軍基地区間だけど、米軍基地内をぶち抜くは不可能?保安中の懸念があるなら、
そこの区間のみ高架チューブにしたりする。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:38:20 ID:R73u6LK70
>>195 沖縄本島は基本的に起伏が激しいのでレンタサイクルは難しいかと。
路線は以前石川<=>名護間をどうするのかという問題はあるが観光狙いなら
>>192 の案でよいと思われる。
192のルートは道路に沿ったルートなので駅は主要な交差点から少しはずす感じにすればアクセス道路自体は問題ないでしょう。
後はどうしようもないバス路線をどう再編するかですね。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:45:37 ID:6mDKjcTe0
なぜペッパーランチ事件のような
凶悪事件を真剣に調査しないのか
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:35:53 ID:hqcrsc5LO
離島の船を名護に集約するのもありだな
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:41:45 ID:LxJTlllm0
糸西翁渡豊小空奥那松泊新内浦伊大宜中普北ラ 諸コ美赤喜安東石赤屋伊浜金中漢宜松久辺東名B
満崎長嘉見禄港武覇山高都間添佐謝湾原天中イ見ザ原道屋慶恩川崎嘉芸田武川那座田志野江護T
======●−●−−−−−−−−−−−−−●−−−●−●−−−−●−−●−−−−●●
======●−●−−−−●−−●−●−−−●−−−●−●●●●●●●●●●●●●●●
======●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●=●●●●●●●●●●●●●●●●●
豊見城・那覇空港〜大謝名、北中城〜美原はトンネル。
従って断面積を小さくするため第3軌条式とする。
大謝名〜普天間間は返還後の普天間基地内を通す。
辺野古住民へのサービスの意味から北部は東海岸沿いとする。
>>199 トンネル長杉。不発弾が大量に出て建設に50年かかる希ガス。
第3軌条だとそもそもスピードでないのでわ?
線路長で70kmある那覇→名護を1.5h以内で行けないと思われる。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:52:13 ID:vW5unPN40
>>200 鉄道建設の最大のネックは土地買収なので
トンネルを長くするほど建設が早く進むのでは?
>>201 基地の横を通ればいいのでは。
そもそもトンネルだと用地買収(補償)しなくてもいいの?
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 04:35:44 ID:rCDqI86j0
204 :
自由の具現者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/10/04(木) 11:51:26 ID:ATBVILme0 BE:120708746-2BP(210)
、
) | ■■■■■■■■日本政府に告ぐ。■■■■■■■■
( ノノ 我々の要求は沖縄県における皇室放送コードの廃止だ。
, --" - 、 歴史歪曲工作という退廃したイデオロギーに対して沖縄は
スチャ / 〃.,、 ヽ 爆発寸前のマグマであるから、自由主義革命を執行する。
∧、 l ノ ノハヽ、 i
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ ▽琉球の伝統文化を尊重して皇民化政策を廃止する事。
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从 ▽大東亜戦争を誘因したことに対してお詫びする事。
\_ノ ^i |ハ ∀ \ ▽沖縄県を昇格して名称を琉球府と変更する事。
|_|,-''iつl/ †/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ▽共栄圏を尊重して国立大図書館を建設する事。
[__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__ ▽日米両軍事施設を本土移転する事。
[ニニ〉\/____/
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 10:09:03 ID:VQKMSJBKO
鉄道がないとやはり不便
需要量からしたら
ガードウェィバスか基幹バス方式でいいんじゃないか?
>>206 しかしそれでバス会社の調整はつくだろうか・・・
それ以前にスピードが遅すぎてダメだ。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:28:57 ID:ms8uol870
210 :
はは:2008/05/13(火) 06:22:07 ID:ka1N4r5Z0
沖縄から九州まで鉄道を延ばす計画も将来的にはあると思うよ。
もし九州まで、鉄道がつながったら飛行機や船に頼らず、簡単にいける
から便利だと思う。沖縄の人が県外に行ったり、県外の人が沖縄にきたりと、
観光客もさらに増加すると思う。
社長さんがんばってモノレールを九州せめて鹿児島まででもできればお願いします。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:04:01 ID:DHWRoin10
マジでモノレールは移動に時間がかかりすぎるので、
鉄道を建設して欲しい。
用地取得や騒音、台風対策を考えると地下鉄でも。
観光客からすると、初日に那覇市内観光するにはうってつけでありがたい<モノレール
鉄道が名護まで延びるなら、翌日朝一で名護まで行って、そこからレンタカーで
美ら海水族館とか行けるといいな
213 :
琉球新幹線:2008/10/20(月) 17:34:56 ID:Y5WJ5pxP0
琉球新幹線
鹿児島中央駅―地下奄美大島駅―沖縄駅
使用車両
N700系
鹿児島中央―沖縄間 時速320キロ
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:11:31 ID:TkNOA1aH0
>>170 横浜市営地下鉄などは、初乗りこそ異常だがキロ換算運賃の高さでは30kmあたりで
京急・JRに抜かれる。でも初乗り高いとイメージが悪くなるし、地下鉄に長距離乗るとか
マジ苦痛以外の何者でもない。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:32:54 ID:vcwlM9wV0
那覇中心部に西新宿並の超高層ビル郡を建設し
空港〜那覇都心〜名護を超高速鉄路で連結すると。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:15:41 ID:gHVqPddFO
肝心の運賃が120円〜最高運賃が1000円程度でないと県民は乗らないぞ。
たとえば、久茂地から嘉手納が450円程度、名護市内の東江〜許田(あがりえ〜きょだ)でも170円程度とかな
県が役所運賃に強行設定して、那覇〜名護3000円にしかねないがな。
誰も乗らず、空気輸送、大赤字、もっと乗りましょうと愚痴のオンパレードだな
一般的に遠距離は安くなるだろ。
初乗り400円とかするくせに、全線乗っても2000円とかありそう。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:36:19 ID:DA8n0zHH0
・沖縄高速鉄道(三セク)
・JR沖縄本線(JR九州管轄)
・沖縄電鉄沖縄本線(私鉄)
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:01:10 ID:4mqIZB2z0
那覇はモノレール網をもっと発展させて、近未来高層都市みたいなのキボンヌ
まっ無理か
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:32:02 ID:Jy5IMb300
沖縄の離島から離れたことがない超田舎者ですが、今度内地に観光旅行したい
と思っていますが、電車の乗り方がよくわかりませんので教えていただけませんか?
テレビ等でよく見るんですが、いつ見ても電車の入り口に料金箱が備えられていない
様ですけど、みなさん只で乗れるんですか?
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:58:29 ID:TJmOA7630
内地×
本土○
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:45:27 ID:wZoIGEXD0
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:54:14 ID:KP86sNC+0
沖縄高速鉄道
【沖縄本線】
○糸満〜○豊見城〜○新小禄〜◎那覇(県庁前)〜◎おもろまち〜浦添(屋富祖)〜真志喜〜伊佐〜普天間〜北中城〜◎沖縄市(胡屋)
〜美里〜◎具志川〜◎琉球石川〜○屋嘉〜○金武〜○宜野座〜◎名護
【空港線】
◎那覇空港〜◎那覇(県庁前)
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:54:39 ID:KP86sNC+0
◎快速=8両編成(うち2両は特別車両)で運転
那覇空港〜名護:朝2〜3本/h・日中1本/h・夕方2本/h
停車駅は那覇空港・那覇・おもろまち・沖縄市・具志川・琉球石川・名護
○区間快速=6両編成で運転
那覇空港〜名護:日中2本/h(快速と合わせて20分間隔)・夕方2本/h(同15分間隔)
糸満〜名護:朝ラッシュ時のみ運転・3本/h(同10分間隔)
停車駅は(糸満・豊見城・新小禄・)那覇空港・那覇・おもろまち・沖縄市・具志川、琉球石川〜名護間の各駅
●各駅停車=4両編成で運転
糸満〜那覇:朝9本/h・日中6本/h・夕8本/h
那覇空港〜那覇:朝3本/h・日中3本/h・夕4本/h
那覇〜沖縄市:朝12本/h・日中9本/h・夕12本/h
沖縄市〜琉球石川:朝6本/h・日中6本/h・夕8本/h
早朝夜間は琉球石川〜名護間も運転あり。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:02:34 ID:KP86sNC+0
糸満〜那覇:各駅停車9分/320円
那覇空港〜那覇:全列車4分/230円
那覇〜浦添:各駅停車7分/230円
那覇〜普天間:各駅停車16分/320円
那覇〜沖縄市:各駅停車23分・快速&区間快速13分/500円
那覇〜具志川:各駅停車30分・快速&区間快速18分/670円
那覇〜名護:快速38分・区間快速43分/1560円
最高速度160km/hで運転。運賃はJRの1.4倍(一部例外あり)。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:59:33 ID:f5i7dqUoO
monorail客乗ってるのか?
那覇〜名護の距離なら東京では普通に電車で通勤する距離なんだから、
早く建設して那覇〜名護を通勤に利用できるようにしてほしい。
もちろん観光客の移動にも利用できるようにしてほしい。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 03:03:17 ID:Hg0JGFC/O
乗る人か゛いないよ。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 10:53:21 ID:5nSFUqrrO
ゆいレール延伸
沖縄高速鉄道(那覇〜名護間)建設
沖縄自動車道延伸
那覇空港拡張・24時間運用
那覇都心超高層化
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:07:43 ID:Ve1ahpRTO
沖縄県はバス事業者の統合をして
沖縄県交通局へ移管
後は本島各地に鉄道を建設し
李登には、LRT建設で
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:15:50 ID:igZjrW6Z0
沖縄の経済発展の為には那覇〜名護間を結ぶ本島縦断鉄道が必要だ。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:07:35 ID:7iZhWySJ0
>>227案では、実際に開通できたところで所要時間が非現実なので、妥当説として改定してみた
那覇〜豊見城 :各駅停車16分/180円 (那覇〜豊見城市役所界隈)
那覇空港〜那覇:各駅停車05分/150円
那覇〜浦添 :各駅停車15分/180円 (那覇〜牧港)
那覇〜普天間 :各駅停車22分/260円 (大山経由)
那覇〜コザ :各駅停車40分/急行30分/400円 (大山経由)
那覇〜具志川 :各駅停車60分/急行45分/520円 (那覇〜コザ〜昆布)
那覇〜名護 :急行60分/快速80分/1000円
(各駅停車:那覇〜読谷/読谷〜名護の分断運行。 快速:名護〜読谷区間は各駅停車の全区間運行。 急行:全区間での優等運行。)
第3セクターだろうが第4セクターだろうが、お役所運賃ではだれも乗らない。上記みたいな水準は必要(県民の給与水準からして)
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:43:19 ID:hnTYpU2YO
那覇〜コザは人口過密地なことと普天間飛行場の跡地開発のためにも鉄道を是非つくっていただきたい
236 :
空気輸送:2009/05/20(水) 09:47:48 ID:QcHKGt6cO
誰が乗るの?
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:32:23 ID:2o79Df7uO
>>236何も知らんで語るなぼけが!
那覇は近畿関東圏を除くと人口密度第1位なんや!名古屋も上まわっとるんや!浦添宜野湾も三大都市圏なみの人口密度や!人口密度全国ベスト80になんと3市もはいっとる沖縄県はすごい!
那覇39.24q 313529人 密度7990人
浦添19.09q 108885人 密度5700人
宜野湾19.70q 91871人 密度4660人
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 01:03:08 ID:Ld6KsNT/O
作って誰が乗るの?
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 02:24:45 ID:59242Cb0O
>>238 そこは発想の転換ですよ。
戦後のアメリカが自動車社会に誘導したときのように、21世紀では逆に車線を減らして鉄道に誘導させるわけです。
例:国道58号線(泊高橋〜嘉手納の6車線→→→路側帯無しの4車線化。開けた部分に鉄道を走らせる。)
軌道を一般車両が走る不安があるなら高架化が無難だろうし、保線なんかで問題あるなら、ガイドウェイバス方式で走らせるとかね。
で、本州の人には実感わかないだろうが
安さ最優先な県民の動向だけに、理由や物価以前に第三セクター運賃(役所運賃)では誰も乗らないです。
那覇〜名護で1000円程度でないと誰も乗らないです
県内在住者については、駅まで移動→電車→目的地駅からバスか徒歩かタクシーetc...を根付かせられればいいかもしれんが。
(加えて、駅界隈の再開発とかもね)
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:45:01 ID:x1PzWbS20
【沖縄本線の駅】
那覇(県庁前)〜松山・久茂地〜泊港〜おもろまち(新那覇)〜浦添〜牧港
〜普天間〜バンビータウン(北谷)〜美浜〜◎コザ〜銀天街(美里)
〜具志川〜いしかわ〜仲泊〜ムーンビーチ・タイガービーチ前
〜万座毛(恩納)〜部瀬名(ブセナリゾート)〜許田〜◎名護
的な
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:16:31 ID:0aw20IHS0
重要部分まとめ
・沖縄の人が東京に来た時鉄道に乗れないで困るなんてことがなくなっていいね
>>6 ・沖縄の人が開業時に鉄ヲタの集団を見て衝撃を受ける
>>9 ・拡幅して渋滞が解消すればいいが、自動車がさらに増えることも考えたほうがいい。
アメリカなんか片側7車線にしたのに解消せず、鉄道を通したら一挙に解消した例があるらしい。
鉄道の輸送力を侮ってはならないと思う。
>>51 ・宜野湾市内は返還後の普天間飛行場の土地を利用
>>63 ・初乗り200円では高すぎ。せめて160円以下、那覇〜嘉手納で500円くらい、最高運賃でも700円以下でないと無理。
那覇市走る場合は煙を出さない電車、風を考えると標準軌道、サビ対策の車両は不可欠。
>>94 ・読谷あたりから恩納、名護にかけては人口は少ないけど国内最大級のリゾートエリアだし恩納村なんて宿泊者数が
90年前半で全国の自治体7位。あれから沖縄ブームで倍以上に増えた観光客数を考えるとと十分とはいかなくても
人口規模をはるかに上回る需要があると思う。名護の人も那覇まで一時間なんてことになると今以上に那覇に行くと思うし。
>>151 ・地元民は区間・区間で使うだろう
>>189 ・那覇は近畿関東圏を除くと人口密度第1位!
>>237 ・戦後のアメリカが自動車社会に誘導したときのように、
21世紀では逆に車線を減らして鉄道に誘導させる
駅まで移動→電車→目的地駅からバスか徒歩かタクシーetc...を根付かせる
>>239
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:57:00 ID:0aw20IHS0
重要なことは2回いいます
・沖縄の人が東京に来た時鉄道に乗れないで困るなんてことがなくなっていいね
>>6 ・沖縄の人が開業時に鉄ヲタの集団を見て衝撃を受ける
>>9 ・拡幅して渋滞が解消すればいいが、自動車がさらに増えることも考えたほうがいい。
アメリカなんか片側7車線にしたのに解消せず、鉄道を通したら一挙に解消した例があるらしい。
鉄道の輸送力を侮ってはならないと思う。
>>51 ・宜野湾市内は返還後の普天間飛行場の土地を利用
>>63 ・初乗り200円では高すぎ。せめて160円以下、那覇〜嘉手納で500円くらい、最高運賃でも700円以下でないと無理。
那覇市走る場合は煙を出さない電車、風を考えると標準軌道、サビ対策の車両は不可欠。
>>94 ・読谷あたりから恩納、名護にかけては人口は少ないけど国内最大級のリゾートエリアだし恩納村なんて宿泊者数が
90年前半で全国の自治体7位。あれから沖縄ブームで倍以上に増えた観光客数を考えるとと十分とはいかなくても
人口規模をはるかに上回る需要があると思う。名護の人も那覇まで一時間なんてことになると今以上に那覇に行くと思うし。
>>151 ・地元民は区間・区間で使うだろう
>>189 ・那覇は近畿関東圏を除くと人口密度第1位!
>>237 ・戦後のアメリカが自動車社会に誘導したときのように、
21世紀では逆に車線を減らして鉄道に誘導させる
駅まで移動→電車→目的地駅からバスか徒歩かタクシーetc...を根付かせる
>>239
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:12:06 ID:ywMyzICx0
国際通り、美栄橋、天久、勢理客、屋富祖、城間、牧港、大山、普天間、
北中城、山里、園田、沖縄市、室川、コザ十字路、江洲、赤道、平良川、
安慶名、うるま市、東恩納、石川、東山、屋嘉、金武町、漢那、宜野座村、
松田、許田、数久田、東江、名護十字路、名護市、宇茂佐、安和、崎本部、
健堅、大浜、本部町、浜元、山川、美ら海水族館
特急:美栄橋、普天間、沖縄市、うるま市、石川、名護十字路、名護市、大浜
快速急行:美栄橋、大山、普天間、山里、沖縄市、コザ十字路、うるま市、石川、金武町、宜野座村、許田から各駅
急行:美栄橋、大山、普天間、山里、沖縄市、コザ十字路、平良川、安慶名、うるま市、石川から各駅
準急:美栄橋、大山から各駅
特急30分間隔(終点まで)、急行30分間隔(終点まで)、普通15分間隔(沖縄市止め2本、石川止め2本)
大山で、読谷線(北谷、嘉手納、読谷方面)と連絡
美栄橋で、ゆいレールと接続
国際通り駅は三越、OPAのあたり
快速急行、準急はラッシュ時のみ運転
特急は通勤用車両3両と特急用車両3両を連結(特急用車両は特別料金必要)
那覇近郊は普通の本数が確保されているため優等列車は通過
飲酒運転の割合が全国で一番高い沖縄県。
飲酒運転の対策のためにも、鉄道建設が必要ではないか?
>>243 > 美栄橋で、ゆいレールと接続
> 国際通り駅は三越、OPAのあたり
これは酷い
地図を見直せw
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:24:58 ID:nQcuxSNnO
>>245 OPAの地下を、地下駅化(地下鉄ではない)にする発想はアリだと。
ただし、各種問題が片付き、期待通りにできたところで
タクドラが、駅界隈の交通を潰すくらいに埋め尽くし(特に、フロント企業と噂されているS交通あたりが仕切り)
下手なストーカーよりも執拗に声かけする光景は目に見えてるがwww
>>246 いいから地図見ろ。
何でそこまで急カーブ作りたいんだ
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:25:00 ID:yIdEJDG1O
>>247 どこにあるのか教えてくんなはれ(・∀・)ヨロシク♪
へえ、電車走らせるんだ〜と思って見たら
>>1は2006年w
用地の買収が大変だと思う。特に軍用地料暮らしの多い名護。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:12:14 ID:A1wBhgCfO
俺は
>>240の案がいいと思うな。
恩納のリゾートエリアを通るほうが経済効果が大きいよ。
全線開業が困難なら仲泊まで通して仲泊から先はバス利用にしてもいいと思うな。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:28:55 ID:7JzPfQfz0
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:26:27 ID:D8N5LzqZ0
今回の衆議院選挙の立候補者で、
下地幹夫は、糸満市から本部町に鉄道建設を主張している!
沖縄に鉄道建設を主張している立候補者は他にいるか?
他にいなければ、
下地幹夫に投票しよう!!!
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:04:20 ID:j4WF+L5m0
・沖縄の人が東京に来た時鉄道に乗れないで困るなんてことがなくなっていいね
>>6 ・沖縄の人が開業時に鉄ヲタの集団を見て衝撃を受ける
>>9 ・拡幅して渋滞が解消すればいいが、自動車がさらに増えることも考えたほうがいい。
アメリカなんか片側7車線にしたのに解消せず、鉄道を通したら一挙に解消した例があるらしい。
鉄道の輸送力を侮ってはならないと思う。
>>51 ・宜野湾市内は返還後の普天間飛行場の土地を利用
>>63 ・初乗り200円では高すぎ。せめて160円以下、那覇〜嘉手納で500円くらい、最高運賃でも700円以下でないと無理。
那覇市走る場合は煙を出さない電車、風を考えると標準軌道、サビ対策の車両は不可欠。
>>94 ・読谷あたりから恩納、名護にかけては人口は少ないけど国内最大級のリゾートエリアだし恩納村なんて宿泊者数が
90年前半で全国の自治体7位。あれから沖縄ブームで倍以上に増えた観光客数を考えるとと十分とはいかなくても
人口規模をはるかに上回る需要があると思う。名護の人も那覇まで一時間なんてことになると今以上に那覇に行くと思うし。
>>151 ・地元民は区間・区間で使うだろう
>>189 ・那覇は近畿関東圏を除くと人口密度第1位!
>>237 ・戦後のアメリカが自動車社会に誘導したときのように、
21世紀では逆に車線を減らして鉄道に誘導させる
駅まで移動→電車→目的地駅からバスか徒歩かタクシーetc...を根付かせる
>>239
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:38:34 ID:7AQDQ1lN0
民主党がなんかしてくれないかな
255 :
休まずに働いたという屁理屈でクビ:2009/09/19(土) 21:53:53 ID:zMncU9iA0
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:49:02 ID:id7E0DoZO
観光需要は見込まれるが、地元需要が心配である。沖縄の人は歩くことが苦手。勤め人ひとり1台、マイカーを持っているようなもの。モノレールでパーク&ライドを導入したときも伸び悩んだ。
単純にモノレールは、それで目的地に行ける奴が少ないだけだろう
車を止めるところも少ないし
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:16:00 ID:kENhfTEh0
58号線のバスを減らして
こっちに持ってこればいいのでは?
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 11:32:27 ID:GEeOAqtM0
昔走った沖縄の鉄道を弄ってみた
琉球本線
那覇空港〜那覇〜古波蔵〜安里〜浦添〜牧港〜大謝名〜真志喜〜宜野湾〜沖縄〜北沖縄〜石川〜金武〜宜野座〜南名護〜名護市役所〜名護
糸満線
国場〜津嘉山〜琉球山川〜喜屋武〜稲嶺〜屋宜原〜東風平〜世名城〜高嶺〜兼城〜糸満
嘉手納線
沖縄〜北谷〜桑江〜平安山〜野国〜嘉手納
与那原線
古波蔵〜真玉橋〜国場〜一日橋〜南風原〜南城〜宮平〜大里〜与那原
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 08:22:49 ID:zqICCJj80
>>259 糸満線の線形がちょっと不自然なような…
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:51:47 ID:KziobPb80
与那原線 っていらないと思う
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:16:54 ID:3fXvCk/D0
初乗り100円くらいじゃないと無理だな
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:19:15 ID:kDr7+alLO
>>262 初乗り130円程度/普通回数券(12枚式)、土日祝回数券(15枚式)
R329のような道路は、交通量をそっくり無視して、該当沿線の片側2車線を、片側1車線化
(しかも、路上駐車したらそこの交通はそっくり潰れるくらい、幅を3・5m程度に狭く)。
R58のようなとこは路側帯無しの片側2車線方式にする
(で、余った部分に軌道はしらせる)
始発列車は5時 / 各路線の終点までいく最終列車は24時(途中駅止まりの最終は24:30くらい)
せめて、これくらいしないと誰も乗らないよ
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 11:49:11 ID:wPhZkCKgO
車派の沿線住民が暴動起こすかもしれない諸刃の剣かもw
便利で快適なバイパスをご利用ください。
いや、マジでそうしてくれませんか?
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:46:26 ID:1ixvL9GLO
もう車の地獄は御免です。
だから早く建設をお願いします
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:47:35 ID:1ixvL9GLO
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:43:50 ID:nsB/EAVk0
「那覇国際空港」計画
現滑走路沖合に平行滑走路(3500〜4000m級)を1本
横風用滑走路(2500〜3000m級)を1本
の計3本の滑走路を有する24時間運用空港にするべき。
ANAが沖縄国際貨物基地を設置したが、他航空会社にも進出を促して
深夜便も充実させるべき。
特に、旅客便では24時間化している羽田、中部、関空から沖縄への
深夜便を飛ばせば良いと思う。
三大都市圏からの観光客増加も見込めるだろう。
例えば、羽田01:00発の深夜便を飛ばせば沖縄には03:30〜04:00に到着出来る。
仕事終わりで羽田へ向い、朝には沖縄のビーチで泳いでるなんてのもアリでは?
>>268 深夜便はスカイマークがやってたが、飛行機が空港に到着しても
モノレールやバスは運行時間外、レンタカー屋も閉まってる
タクシーは飲み屋街に行ってるなど、他にもいろいろあって
期間限定で終了した
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:29:11 ID:Sx9k97zBO
普天間は鉄道なくして発展は見込めない。
北谷か知花に車両基地つくって走らせればよい。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 23:19:20 ID:YYKyUSmC0
272 :
環境破壊:2010/04/28(水) 13:10:45 ID:Ljx1z3pk0
辺野古の沿岸部を埋め立てるのではく、杭を打って浮島を作る修正案が出いてるようだが、
そんなことをしたら、日が当たらなくなった珊瑚は死滅する。
ずーっと沖合いの水深が20m以上ある所に作ると言うならギリギリセーフだが。
北沢防衛相の言う浅瀬とは珊瑚礁のことだろ。
キャンプシュワブ内にゲートから辺野古崎に掛けて2000m級の滑走路、作ろうと思えば作れるじゃん。
て言うか、一番いいのは嘉手納に統合か硫黄島へ移転だがね。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
◆ゆいレール那覇環状線&那覇都市圏支線◆
豊見城市役所−糸満市役所○(糸満線)
|
赤嶺−那覇空港○(空港線)
|
奥部山公園
|
壺川−県庁前−おもろまち−牧志−古島−運動公園−牧港−宜野湾−北谷○
|++++++++++++++++| (浦添線)
漫湖公園++++++++++++市立病院前
|++++++++++++++++|
女子短大++++++++++++首里−坂田−琉大医学部−琉大○
|++++++++++++++++| (西原線)
上間−真地ー南部医療センター−那覇IC