_群馬___鉄道政策の鉄人___

このエントリーをはてなブックマークに追加
20坪井野(・〜・)理緒:2006/04/25(火) 01:59:03 ID:8rGJSoRj0
前橋街つくりLRT研究団
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:25:26 ID:PER2moKq0
草軽復活なんて話があるんだ?! 横川あたりからいけると非常にうれしい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:39:54 ID:adHNc4d+0
保守
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 08:51:11 ID:2pYMhFY3O
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 08:24:39 ID:VHG7rCATO
終了
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:14:22 ID:vLMicj9MO
保守
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:29:05 ID:nR0tBV8hO
長野原草津口〜草津温泉に鉄道があれば良かったね。
箱根登山鉄道みたいのがいい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:09:17 ID:FM5UreGMO
群馬ぁ?

とりあえず俺含めて何万人もの人生を狂わせた極悪糞右翼の梛蚊疎禰埜酢卑賂氏ね!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:06:19 ID:eM6fPj5gO
路線バスをたくさん走らせろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:39:49 ID:pEPLz7bQ0
>>26
あなたは平成生まれ?昭和生まれの鉄ヲタなら
軽井沢〜草津温泉の鉄道があったことぐらい知っているだろ。

草軽電気鉄道
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%89%E8%BB%BD%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%89%84%E9%81%93

30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:39:12 ID:IkfLOLFuO
@高崎と太田を東武伊勢崎線でつなげてくれれば東毛と西毛の交通が活性化する「車社会群馬」は老後の生活に非常に不安
A高崎・前橋間にモノレールをつくる
B東武東上線を現在の寄居からさらに藤岡または富岡まで延伸する
C上毛電鉄を現在の中央前橋からさらに県庁または前橋駅まで延伸する
D渡良瀬渓谷鉄道を現在の間藤からさらにトンネルで観光地・日光までつなげる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:47:29 ID:JtDewxshO
埼群軌道線を高崎線の支線のような形で熊谷から太田まで線路をひいたらいい。
わざわざ東松山まで延ばす必要はないだろ。
今の籠原発着を太田発着にして熊谷まで20分前後、大宮まで一時間くらいで行けるようになればさいたま市までなら通勤通学出来るようになる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:58:05 ID:FkJrPLERO
熊谷か籠原からJR線を太田まで延ばせば大宮まで一時間くらいで行けるようになって、大宮、さいたま新都心、浦和あたりまで通勤出来るようになるぞ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:53:30 ID:dMbyc1U7O
東武があるからいらない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:51:45 ID:FkJrPLERO
週刊新潮に日本一ブスが多い県と晒されてワロスw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:37:06 ID:U6rccXEH0
あげ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:06:33 ID:TmmSGVQP0
 
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:23:44 ID:ZwkwAPrD0
いまこそ、LRTで「中央前橋−前橋−県庁」を連結!

無理だ……Ort
群馬の自民て、自動車業界との癒着ぶりは、全国有数だもんな
「マイカーが売れなくなる」って理由で、バスすら絶滅させようとするほど
保守王国状態が続く限り、鉄路なんて絶対認めるはずないんだわ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:29:02 ID:038dHl07O
仕方ない諦めることだ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 05:00:57 ID:MORqOq26O
なま梅ガリガリ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 07:35:53 ID:VXOFUkdNO
群馬が保守王国から脱却?
ゼロです。限りなくゼロです。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:17:23 ID:BgmtpTekO
なして?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:35:24 ID:LJ0ck3FRO
フルキカクの通勤新鮮をつくれ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:28:40 ID:52HzR38MO
マイバス東循環導入マダー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:11:54 ID:8W9n7JKw0
それよりも早く国民年金や健康保険の保険料を払えるようになれよな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:00:47 ID:/+n73rx60
国鉄を解体したA級戦犯「曽根康弘」氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 13:19:55 ID:w/yyDBQnO
age
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:26:54 ID:7lpKGcPxO
伊勢崎から高崎まで延伸してくれれば利用者も増えて交通の便がよくなる
そして、小泉線と直結すれば高崎から館林まで一直線・・・・
群馬の自動車利用も緩和できるし、通勤・通学に便利だし新たな展開も見えてくる

今の群馬県知事は太田出身だから是非とも改革してほしい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:46:32 ID:QEhQBDPb0
尾瀬から片品、川場、沼田経由で上毛高原まで尾瀬鉄道。
冬季はスキー客、夏季は尾瀬観光のニーズを拾う。

利根あたりから、草木湖を結ぶ森林鉄道。
ぜひとも軽便鉄道で実現して欲しい。

上信電鉄の前橋乗り入れ、
上毛電鉄の高崎乗り入れ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:33:00 ID:nufY51Ab0
2005年の話しにレスしても始まらないが、>2は、何が言いたいのかよく分からないな。
 *たぶん、桐生・太田と都心を結ぶ鉄道系の路線を造れって事なんだろうけど。

桐生に実家を持つ名古屋在住の自分としては、東京に仕事で出てきた際に、
桐生に里帰りするより、名古屋に戻った方が早いし、遅い時刻まで戻れるという状況は納得しかねるし、
大変残念ではあるが、東京=桐生間の直通路線が出来ても、閑古鳥が鳴く事も想像できてしまう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:18:01 ID:lMH9sODS0
>>37
 群馬県は、富士重などの工場があり、それに関連する自動車部品製造業が盛んで、自動車部品製造用プレス金型メーカー、
全国1位と2位が存在するなど国内有数の自動車所なので仕方がないでしょう。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:29:45 ID:6q94neAw0
20万市、群馬県I市本町のラーメン五郎蔵は、最高にぃとTOOバッドぉ↓↓↓でした。
あんなもん馬路久手、食えたもんじゃありませんがなぁあ。
どなたか、行って試しにいっちょき。御代払う肝なくなるから(おぇ++;)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:06:02 ID:8q1TwGxP0
上毛電鉄を富山ライトレールみたいにしてみたら?

JR前橋ー中央前橋間を路面電車化、そのまま上毛電鉄に乗り入れ
全線200円均一、毎時15分ヘッドにすればいいじゃん

ま、やろうとする気もないだろうけどな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 09:37:16 ID:nZTopilzO
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:16:31 ID:vTKX7uRHO
誰っしゃ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:33:18 ID:vtFfa5ygO
まていにやる人は
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:12:35 ID:tNyTJsI1O
群馬はマイカー天国だからな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:45:33 ID:PIIv5pav0
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 07:30:43 ID:/RBbSo9lO
ヒッヒッヒッヒッ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:43:49 ID:FsXdADghO
>>52
距離が長い
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 08:07:52 ID:dHvhvwfKO
>>52
無理だよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:04:59 ID:YYiDiYGJ0
中央前橋から歩道橋までの坂、登れるのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:18:29 ID:qf3k0UEr0
〜高崎〜鉄道写真の鉄人〜
ふみかず
1984年11月1日生
群馬中央高校卒

ttp://www.watanabe-hotaka.com/
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:06:15 ID:oDavlonc0
>>62
高崎経済大に逝った渡辺穂高のことか?

工房の時女子に嫌われまくり
話し方がキモいし、体臭がいつもイカ臭かったw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 04:02:31 ID:z4VrJ8EgO
おっちみでなの
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:21:04 ID:IHiYOBsa0
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 03:23:22 ID:KNRFmnxU0
太田駅をもっと利用してくださいよ。人口20万人の太田市民様。

by東武東上線沿線民
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:08:40 ID:jPc9Gj4QP
鉄人?
誰?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:38:36 ID:PloF6GvA0
わたなべvほたかww
69名無しさん@お腹いっぱい。
群馬県な