1 :
国土交通省政務官秘書:
電車やバス。高速道路でカード、アンケート票の配布しているが
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:22:05 ID:WF8Uqkfy0
配布のアルバイトしてきたよ。
あんなめんどくさい奴、みんな書いてくれるかなぁ…。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:40:03 ID:BZ7co0S90
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:44:46 ID:p/mYIvqp0
稼がせてもらったよ。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 02:09:34 ID:8mXlf9In0
で、給金はいくらだったの?あと、宜しければ応募のきっかけは。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:19:35 ID:dQUeT7pkO
給金は二万円
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 06:20:38 ID:/9h7AipJO
ネットで回答しようとしたら、自宅の地名の表記が違ってた(瀬が瀕になっていた)。
8 :
オサーンの告白:2005/12/30(金) 19:35:45 ID:jix6cwWq0
パーソントリップって、いまはアンケート方式になったのか? なら多少は
マシになったのかな。
少なくとも85年のセンサスの関西のデータはウソだらけだぞw(データ修正
=改竄とも言うw=に直接手を染めたオレが言うのだから、間違いない)
パーソントリップの聞き取りバイトに、地方出身の学生が多数混じってるもんで、
駅名や住所がもうめちゃくちゃ。しかも、聞き取った件数で奨励金を出したとか
いう定期券売り場もあり、そういう調査地点のデータは、例外なく乗り換え情報が
省略されてた OTZ 自宅最寄り駅と会社所在地駅と、総所要時間しか書かれて
なかったりするので、そのままではデータ入力のためのコーディング(コード付け)
作業すら出来ない。いわば「煮ても焼いても食えないデータ」だった。
そういう使い物にならない調査票の山を、某調査会社からどかんと渡されたオレ達
(某大学の交通地理学ゼミ・鉄ちゃんグループ合同チーム)は、まず調査票の穴埋め
から始めざるを得なかった。その人の気持ちを想像し(w)自分が通勤するつもりで
調査票の穴を埋めていく。駅間所要時間や、乗り換え時間の一覧表も作って、
完璧な「補完(改竄)工作」を施した。
しかし、中には自宅を出る時間・会社の到着時間すら書いていない調査地点もあり、
これはもう「…えーと、じゃ、8時半定時!」「この人は9時定時!」と勝手に決め、
逆算する他なかった。
事情を知ったゼミの指導教員は「もう交通センサスに頼って論文書くのやめるわ…;」
と力無く笑った。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:15:19 ID:sMV8/UHf0
…そんな精度の調査なのか?<大都市交通センサス
東京湾横断道路(現アクアライン)の需要予測を作文した会社も
センサス請け負ってたしね。
「意向通りの予測」しか上げられないって。もれはそのまま論文に載せたよ。
社会調査部の課長さん有り難う。って、とっくにまんまと定年だろうな…
>>10 >「意向通りの予測」しか上げられない
ちなみにこれは、そんな通行料では房総半島の定住人口(京浜地区への
マイカー通勤前提w)が増えるとは思えませんが?という質問への答え。
試算前提の料金をそれ以上下げると、房総半島に人が溢れかえっても
建設費をペイしないので、論理の矛盾はどうしよもなかったらしい。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:22:13 ID:uWEwfmaL0
あまりの酷い実態に注目喚起age
このスレ、あと4年は放置かなw
15 :
電脳プリオン:2006/07/01(土) 23:13:53 ID:Tt7ZNgc90 BE:202704454-
こんなので需要予測やってたら外れるのも当然か。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:46:38 ID:YwBgwj7A0
気象庁(大手町)の1Fにある本屋「津村書店」についての裏事情
ここにいる70歳くらいの、頭の完全に禿げた眼鏡をかけたジジイは、とにかく短気かつ凶暴である。
以下にこのジジイの悪行を、一部であるが記す。
・まず、本屋で5分以上うろついていると、「何か買いたい物があるか」と突慳貪に言い、
黙っているか、「いいえ」とか言うと、「買う気がないなら、出て行け」と言う。
・次に、立ち読みでもしていようなら、腕をつかんだ上で、奥に連れて行き、殴る蹴るの暴行を
加える。過去に顔にあざができたり、鼻血が出たりしたケースもあったらしい。また、女性の場合
胸を揉むなどの、セクハラをしたこともあったとか。
・一見ひ弱そうに見えるが、実は、柔道黒帯,合気道二段の腕前。そして、足も速い(笑)
・そして、納品作業をしていると、客がいようがお構いなしに「そこ邪魔だ、どかんかい」
と怒り、睨み付ける。(場合によっては足で蹴る)ちなみに店内は非常に狭い。そして本の陳列も非常に雑。
・極め付けは、清算をする時。例えば320円の雑誌を買って、1020円を出そうものなら
「何故1000円札一枚で出さない?計算しにくいんだよ、アホンダラ」と言って、20円分を投げる。また、お釣りは投げるようにして、渡される。
ここの本屋は、マニアックな本は多いが、品揃えは悪い。そして、何と言っても、上記のように主人の
接客態度が最悪。
こんな本屋で買い物をするのは、極力避けた方が良いとアドバイスしておく。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:43:35 ID:ugXZkg8Z0
そんなことより野球の話しようぜ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 08:28:15 ID:Fzp4VgJY0
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:57:48 ID:iajMfLeH0
>>8-13 すごいねw
10ヶ月ぶりにスレが浮上してるというのも凄いがw
またヤラセなわけね。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:46:38 ID:8r3iTzd2O
違うと思うけど。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 05:16:00 ID:VHG7rCATO
ありえない。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:33:39 ID:aBNidEILO
たまには思い出しましょう
いや難しい
失礼した
重ね重ねすまぬ
ああ!これか??
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:01:05 ID:BgmtpTekO
そうだ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:39:32 ID:VB9O9H0F0
てst
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:36:18 ID:jLO1JG9z0
いま話題の、ウィキ孫引きと自動翻訳だらけのくせにチョー馬鹿高い報告書、って、
やっぱりセンサス関連なの?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:41:57 ID:tjbSFRFy0
いや、あそこは文系のドクター様が居たぞ、一応。
って違うとこ?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:07:22 ID:tV0F1t2M0
>>32 別。それは国際建設協会だったっけ?
計量計画研究所(IBS)は特殊法人ではあるが、純粋な交通系シンクタンク。
技術力は国内外見渡しても相当高いレベルにあるよ。
まぁアクアラインのようなこともやってしまうが、あれは役所側の事情だろ。
あと、パーソンとセンサスをごっちゃにしているヤツがいるが、別物だからな。
大都市センサスは鉄道・バス利用者対象の調査
パーソントリップは人間の動き(徒歩・自転車・自動車を含む)の調査
道路交通センサスは自動車対象の調査
おひさ。8です。
>パーソンとセンサスをごっちゃにしているヤツがいるが、別物だからな。
今はそういうふうに変わったのかな?
少なくとも85年の段階では
>大都市センサスは鉄道・バス利用者対象の調査
の中に2種類あって、いわゆる「交通量調査」(カード配布式)によるODと、
定期券売り場での聞き取り調査によるパーソントリップ調査とをやっていた。
(どちらも「大都市交通センサス」の予算で一括処理していたので、
別個のものではなかったと思う。パーソントリップのコーディング作業マニュアルにも
「大都市交通センサス」の文字が入っている。もう手元にないけど、調査票にも
同じように印刷されてた筈。)
現在の分類は知らんので、8はあくまで「85年当時」ということでヨロ。
まあ、当時は「運輸省」だからね。国交省になって、相当変わったんだろうとは思う。
一般名詞と固有名詞の違いだろ。
37 :
夫馬 康雄(Fuma Yasuo) ◆Kjh9qBnAYw :2008/06/24(火) 21:12:56 ID:HVxxTH3U0
なぜ日本国では首都圏、近畿、名古屋、福岡など大都市部でのカーシェアリングを推奨しないのか?
特にトヨタは自社の事業拡大ばかりにご執心なのか?
マスメディアを通してカーシェアリングの有益性について紹介したり、
消費者各位を啓発していこうという、積極的な意思が全く感じられない。
パリ市でカーシェアリング「オキゴ」がスタート
ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000017135.html 2007年7月3日、
複数の人が1台のクルマを共用するカーシェアリング「okigo(オキゴ)」がパリでスタートした。
オキゴは大手レンタカー会社と駐車場がジョイントした「短時間のレンタカーシステム」で、パリ市が推奨している。
一体なぜこの新システムをパリ市が支持しているのか?
ねらいは、「クルマを街から追い出すこと」にある。
同市は、オキゴカー1台が、自家用車の5〜10台分に相当すると考える。仮に3〜6万人がマイカーを持たず、
同システムを利用すると、1万3000〜2万6000台の駐車場に余裕ができる計算らしい。
慢性的な渋滞緩和に加え、大気汚染の軽減もでき、まさに一石二鳥だ。
オープニングには、パリのベルトラン・ドラノエ市長自らがアピールするという力の入れようで、
市の公式サイトでもオキゴの紹介コーナーが設置されている。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:07:44 ID:Y8XIMrwG0
パーソントリップ調査と言うのが封筒で来たので
Googleから直接飛んで来ました
だから、ここが何処の板なのか不明
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:54:23 ID:vTKX7uRHO
よく読みなさいよ!
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:31:32 ID:vtFfa5ygO
不要には反応が遅いし。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:15:10 ID:tNyTJsI1O
それが何なの?
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:00:10 ID:sHZs89baO
氷室
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:18:25 ID:NO3iu6+d0
いま見てるんだけど混雑度ってなんだ
近くの道路が混雑度2.00超えてるけどここ全然混まない道だぞ
道路には規格というのがあって、規格によってどれくらいの台数/日が
走れるか、も一応定められている。
規格:5千台/日の道路で1万台/日の交通があれば混雑度は2になる。
規格を大きく上回る台数が走ったからといって必ず混むわけではないのは、
元々、規格に余裕があり杉だろってのも大きな理由である。
これは実際に混んでいなくても、数値上は混んでいる事にして道路の拡張、
新設を狙う事も出来るとのアレな理由もありそうなヨカンw
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。: