1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
橋本五差路の成功例があるだろ
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:10:59 ID:5vOVZI7N0
外国にあるランダアバウトじゃダメ? (・A・)
3 :
東京環状:2005/11/25(金) 00:51:23 ID:r9zWVtxU0
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:24:08 ID:Ec2luk7v0
これ以上、東京に資本投下する必要はありま千円
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:51:59 ID:qFHnp0sB0
環状線(6−8)は交差点すべて立体交差にして側道以外は一切信号無しに
して欲しいものだ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 08:45:40 ID:c2hNiqDW0
立体交差のデメリットはわかってるのかな?
1)建設・維持コストが平面交差よりもかかる
2)道路用地がより広く必要になる
そして何よりの問題点は
3)交差点付近の沿線部分からのアクセスが
著しく制限される。
道路はクルマをかっ飛ばすためだけに
あるのではないよ。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:53:53 ID:PkxNVacA0
クルマをかっ飛ばすためだけの道路と地域住民のための道路の棲み分けが必要。
比較的交通量の多い幹線道路は、側道付けて本線はノンストップで走れるくらいに
しても良いと思う。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:30:10 ID:pG8Uq94S0
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 18:06:21 ID:4XviYTu80
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:33:55 ID:3f4spw+N0
踏み切りウザイよね。特に私鉄関係
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:19:59 ID:8HFyodlx0
いわゆる幹線道路やバイパス道路の
沿線利用を制限したら、通過する車両にとっては
便利になる。
けど、困るのが大規模ショッピングセンターを
バンバン建ててるイオンやジャスコ他
郊外型小売業の皆さんだな
この点に関しては日本はアマアマもいいところで
ドイツ辺りは俗に「建築の不自由」と言われるほど
立地規制が厳しいそうな
もっとも今や7千万台を越え、血税を湯水の如く
つぎ込んでつくられる道路の延び以上に増える
まさに究極の「車社会」と化した日本
その背景にはクルマをかっ飛ばして
気が向いたらフラリと立ち寄れるこの手の店が
大いに貢献しているわけで
そう言う意味でも
「道路はかっ飛ばせればよい」わけではない
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 07:33:41 ID:xSr9YQNH0
>>13 そういった郊外の国道バイパスの建設資金はほぼ全て自動車ユーザーが負担しているのですが?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 11:04:54 ID:0dOKrCe20
>>14 んでそのユーザさんは
郊外のお店を
潰して欲しいのかな?
増やして欲しいのかな?
それともナニも考えてないのかな?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:12:44 ID:fbCt6cbW0
>>15みたいな免許もない椰子には関係のないことだ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 12:26:59 ID:OcmiSrf0O
現道のバイパスとして建設した道路沿いに郊外型店舗が密集。
その結果、設計交通容量をオーバーした交通量の発生と沿道の駐車場へ出入りする車で渋滞。
バイパスは飽和状態になり、その外側に新たな道路を建設。
最初から沿道規制しておけば、無駄な道路を建設する必要もなくなるし、
バイパスがバイパスの役割を保てると思うのだが。
>>18 国交省が提唱していますが
小売流通業界の猛反発を食らってます。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:37:01 ID:F12wEwA/0
倉敷バイパスみたいに本線は初めから高架構造にしておけば良い
>>18 平日にやられたらかなわんが、
そんなのは土日だけだからどうでもいい。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:02:45 ID:4iD18kn20
>>14 郊外の店のために上水道、下水道を整備して
消防署、警察署、税務署の管轄を拡大して
近隣住民の苦情を聞いて
そういうことをするお金はどこから出てるんですか?
郊外の店による経済効果がもたらす税収増でまかなわれるに決まってるだろ
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 02:20:08 ID:bI+xlCk60
>>23 かわりに中心部が空洞化して税収は減ってますが?
バイパス建設→大型店開店→渋滞→バイパス建設→大型店開店→渋滞→
今時珍しく素晴らしく発展してる街ですね。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:37:19 ID:+bDScUsE0
29 :
27:2006/01/05(木) 09:08:27 ID:vywouOP00
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 10:44:37 ID:3WMfZppRO
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:20:59 ID:xXiAl0Y20
↑よくある精神的ブラクラ。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:48:10 ID:t7hdUgDeO
ソフトバンクフォン誕生
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:29:35 ID:oZ6/JN5t0
北米や欧州では人口30万人の都市の中心部にも高速道路が通っている。
アイダホ州ボイジとかグーグルアースで見てみ。
翻って日本では、せっかく高速道路ができても、街中心部からインターまで
1時間もかかる例は珍しくもない。
一方でツタヤ、紳士服青山、ヤマダ電気ご用達の環状道路はやたらに造られまくっている。
国民で環状道路は中心部を迂回するバイパスだと知ってる人は殆どいないだろう。
郊外型店舗にいくためのやたら混雑する道路、こういう認識がほとんどだ。
こんな無駄な環状道路はいらない。
それよりも中心部へ向かう自動車専用道路をすべての中核市に造れ。
そのさいには紳士服の青山が作れないようにする事が大事だ。
↑この程度の住宅密度を日本では郊外という
日本でそれやったら用地買収が半端ないぞ。
一番簡単なのは自動車税を上げることだろ。
特にサンデードライバーの保有自動車の数を減るだろう。
で、増えた税収で用地買収して右折車線増設や立体交差化。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:34:47 ID:kDzHkaeV0
国道16号を何とかしろ
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:57:25 ID:BtTM0R1L0
地下へいこうぜ
地下地下
>>34 >・・・都市の中心部にも高速道路・・・アイダホ州ボイジとか
↑この程度の住宅密度を日本では公害という
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 08:23:22 ID:D9y/LzMD0
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:32:16 ID:iDqvBxeQ0
もこ
みち
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:46:44 ID:xUSGJusW0
交差点を立体化するのにオーバーパスとアンダーパスがあるけど
どっちが安上がりなの?
東京の環七は短い区間で上行ったり下行ったりしてますが。。。。
近所に国道バイパスができたのだが、信号が多すぎ。
最初から立体交差にしないと、あとから作り直すのは難しいだろ。
一般的にはアンダーパスの方が高価だろうけれど地形や地盤にもよるから
ケースバイケースなんじゃないか?
昭和30年代とか40年代に旧道が許容量超えていち早く整備されたバイパスは
今走ると厳しい物があるな。近所だと松戸バイパスとか草加バイパスとか。
車道もひどいけれど歩道が狭すぎる。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:09:23 ID:atS56Wml0
>>48 古いバイパスは、アオキやヤマダ電機のせいで、バイパスとして機能していないのがなぁ。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:18:46 ID:NAFrBsJGO
渋滞を我慢するのが日本国民の美徳。何事も修行だと丹波さんはおっしゃた。
ヤマダはともかくアオキで渋滞?
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:33:03 ID:atS56Wml0
出店傾向が同じ。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:30:29 ID:Y9Euhy7Y0
ただ、アンダーパスの直後に交差点があるとMT車じゃ危ないから
できればそういうケースでは止めてほしいところ。
>>49 その通り。
バイパスを自動車専用にしないのがすべての元凶。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:40:21 ID:8358Kjl8O
副道作れば?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:46:13 ID:kItdzZHgO
自家用車の保有を禁止すれば、渋滞は解消。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:15:57 ID:N9EE94Z/0
うちの近所の、国道が交差する交差点が、2年近い歳月をかけて
ようやく立体交差になったが、交通事故続出でそこで年5人ぐらい死んでいる。
年間に交通事故死者5人ぐらいの街だったのに、一気に2倍になったから
警察に非難集中で、警察が意味なく検問しまくってウザイのなんのって。
立体交差ってスピードが出る上に急坂で前方視界が悪化して事故が多発する。
高架になった側の国道の、そこの交差点の渋滞が無くなったが、
その次の交差点の渋滞が酷くなったし、周囲にロードサイド店舗が増えて、
交通量が増えて全体の所用時間は変らない。高架は景観上も悪いしなあ。
事故が多発して、事故渋滞が頻繁に起きているし、
高い建設費出して、作る意味があるとは到底思えない。
R17は何本BPを造れば良いのかと。
んー、前橋渋川BPと新大宮BPの間が繋がれば実質終わりじゃないの?
上武道路の残りが終われば、あとは上尾道路だけ。
本庄道路?
上武全通すれば要らんてそんなもの。
うちの近所の立体交差も、建設後に次の信号の渋滞が酷くなっただけ。
車線を増やすとか抜け道を造るとか、抜本的な対策をしないと渋滞は解消しない。
立体交差なんて意味ない。ただの税金の無駄使い。
原宿>保土ヶ谷橋>東名入口>鵜野森>戸田
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:27:09 ID:vNGXt3y+O
原宿立体化
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:19:31 ID:gb8wQgh60
ダイヤモンド型は自転車・歩行者の迷惑
渋滞集中する交差点を迂回する道を整備すればいい、それが基本
立体交差は迂回しようのない密集地域に造られるべき
日本の官僚は考え方がせこいので
距離が長く一見、費用対効果の薄い外環状道路を造りたがらない
で中心地から順に立派な道路を作って通過交通を集めようとするマヌケ揃い
そういや、熊谷付近のバイパスは中心街から離れてるものなあ…。
>熊谷付近のバイパス
は
>渋滞集中する交差点を迂回する道
として造られたが、立体化されたのはもう一本造るよりは安上がり
だったのだろう。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:43:32 ID:1tZfVxbo0
>>67 地元住民ならわかるけど、首都高を延々群馬まで伸ばす気満々だよね。
群馬までずっと設計速度80km/h
>>69 大宮BPのR16とR17が分岐している辺りから、上尾道路として鴻巣の
R17と旧R17の分岐している箕田交差点まで新しいBPが出来る計画
があるね。(上尾市内は一部開通済み)
いずれ、その真ん中に高速並の自動車専用道路が造られて、今は大宮
止まりの首都高が延伸されて接続という計画もあるとか。
上尾〜鴻巣間は、どこを通過するのかわからないが、やや町外れを通過
するにしても、基本的には市街地だし、高架+平面で6〜8車線分が必要
で、土地の買収だけでも相当な金額になるだろうね。
熊谷市内は既に高架になったが、更にR50まで高架式にするのかね。
こんな事ばかりしているから、いくら税金集めても足りないんだよな〜。
土日は行楽で渋滞するから問題もあるだろうが、平日だったら関越に
車を廻す事を考えた方がいいんジャマイカ。
From: [157] 花咲か名無しさん <sage>
Date: 2006/10/22(日) 23:18:41 ID:dcW5Thrc
スカートで庭の草むしりをしてたらアソコを虫に刺されてしまいラビアがプックリ腫れてしまいました。
すごくかゆいのです。これは、何に刺されたのでしょう?
のちほど毛を剃って写真をアップしますが、恥ずかしいので、お答えがあればすぐに消します。
----------------------------------------------------
害虫総合スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1157529178/ ↑
うpキタ━(゚∀゚)━!!!
今、引っ張ってます
急げ !
>>70 大宮〜圏央道のjctまでの一般部開通は来年度・・・なのだが、まあ無理だろう
73 :
さいたま〜:2006/12/09(土) 15:59:31 ID:2mtY/Bdw0
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:48:49 ID:RcZEPlm7O
必要なし
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 05:27:51 ID:U2jrXGYsO
クソスレ
多額の設備投資が必要になり、簡単にできる事ではない。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:04:38 ID:WpZpap5t0
あげ
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:04:35 ID:sCFsZ2BG0
>>1 それを解決する方法は高速道路しかありません。
信号のあるバイパスを、いくら作っても意味がありません。
青梅街道と山手通りのもなんとかしてほすい
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:46:18 ID:187pwXQHO
>>79 山手通りはC2が東名まで達すれば、大分よくなるだろ。
あと5年はかかるだろうけど。
>>1 オナニー都市ブラジリアに引っ越せよ
(立体交差だらけで世界一住みづらいという評判、阿呆大統領と建築家の一人よがり、浅野と黒川コンビだな)
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:53:42 ID:hnqUz4f3O
福岡市中心部特に渡辺通りと福岡都市高速は、年中無休24時間世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄の真っ只中!
自家用車を使うバカがいるからこうなるんだ!
ざまあみろ!
おまけに、福岡県警博多、中央、臨港の各署、福岡県庁、福岡市役所、福岡の各マスコミの無能さも原因だ!
さすがは、飲酒運転と公共マナーの悪さと道路整備の御粗末さ、大渋滞地獄が世界一の福岡市中心部と福岡都市高速だね。
福岡へお越しの際は、公共の交通機関を使うのが、福岡いや全世界の常識です!
全世界の皆さんそこのとこよく理解しましょうね!
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:48:01 ID:rfb8j86L0
原宿 加倉 東名横浜 鵜野森 中野坂上 R357船橋
R6柏 R17上尾 環七大原(W立体)
83 :
貸した金?:2007/09/23(日) 22:07:21 ID:ERTynvHh0
今から道路を整備する?
出来上がる頃に若い日本人どれほど居る?
なのに、政府は子供作れ?
疑問だ。
子供を作れば、増えるのは、無くなるお金の量が、増えるだけ。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:02:34 ID:9q7hAF0J0
車線数の多い道路や広い道路を上下させるのはおかしくないだろうか?
車線数の少ない道路や狭いほうの道路を上下させて、広い道路は平坦にしたのほうが建設費が安くならないだろうか?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:29:08 ID:7FPCZGqx0
>>84 その広い道路をどうやって使うか、考えてみそ
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:15:00 ID:TZZF//j/0
>>81 >自家用車を使うバカがいるからこうなるんだ!
まさにその通り。
しかし全体が大村人の美学調なのはワロタ
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:13:24 ID:RRO6Tynz0
道路はすべて高速にし50km毎にインターを設け
他に障害となる料金所を作らない
道路は、ベルトコンベアーで300km/hで一定
運転技能、車の性能関係無し、車間距離は50cmぐらいにし
輸送力を強化こうすれば渋滞無くなるかも
88 :
B@a:2007/11/27(火) 00:15:28 ID:FJGYGMbv0
んじゃ、駅を通過するコンテナ貨車に乗ってみそ。
o',,rz(轢断)
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 08:17:20 ID:pFTLK600O
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:32:00 ID:vUxE+JSP0
地方は栃木の新4号みたいな無料の地域高規格道路だな。
所謂ロードサイド店が沿道にあっても、立体交差を下りて入る事になるし。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:11:05 ID:/+/4QwtTO
広島市東区中山踏切交差点
…信号つけろ!
車線区分をしろ!!
鉄道を高架にしるー!!!
広島市東区登場団地入口交差点…車線区分をしろ!右折出来なくて大渋滞…
時差式信号にしろ!!
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:01:55 ID:daDoYJoy0
>>92 つまり君は中山踏切交差点→東浄小入口交差点を通って家に帰っているわけだ
ま、確かに君の言うことももっともなんだけど、戸坂⇔中山を通過する俺にとっては、大した問題とも思えない
94 :
93:2008/07/19(土) 15:43:48 ID:daDoYJoy0
あそこの県道を使う人間にとって、より問題なのは戸坂の安芸大橋の交差点の方かもね
県道37号を高架でまたがせればいいのにっていつもおもう
ま、もっと問題なのは不動院交差点の方で、何で10万台近い交通量(H17年交通センサス24時間通過量)がある交差点が平面交差やねん?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:47:26 ID:lT9Z9xLrO
渋滞、混雑する交差点はすべて
有料に…
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:53:21 ID:T9hzcTtH0
>>1 右折レーンのない、共に片側一車線道路が交差する交差点で主に渋滞が
引き起こされる。が、政府及び地方自治体が無為無策な為、交差点付近の
買収が行われる事はなく、右折レーンの設置は遅々として進まない。これは、
一部自民党議員が提案してたんだが、渋滞緩和の為の新規道路建設という
根拠がなくなるからだ。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:13:29 ID:0QPBaI8E0
>>96 そういう面はるよね
俺の近くの国道も、慢性的渋滞を理由に豪華なバイパスの建設が始まって一部開通した
確かに渋滞は少なくなったけど、肝心の交差点を立体化しないもんだから朝夕の通勤や土日に買い物客でそこで渋滞するんだよね
そもそもバイパスなんかなくても渋滞の原因になっている交差点に右折レーンや左折レーンをもうけるだけで渋滞は激減することは明らかだったんだよね
豪華なバイパスより地元住民は生活道路の方が欲しいんだけど、国道は国から予算が取れるからそういう方式になってるのかもしれないけどさ
渡辺通りの渋滞はやはり世界一最悪であることをお忘れなく!!
渡辺通りに通じる交差点や脇道はバスやタクシーと緊急車両以外は右左折禁止(ただし渡辺通り一丁目交差点南行きと那の津口交差点北行きは除く)と天神交差点と渡辺通り四丁目交差点間の信号機と横断歩道をすべて撤去したほうが大変よろしい!!
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 18:13:00 ID:5+zfvJkT0
各市区町村から
渋滞個所をピックアップさせて
重症な所から取り組め
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:38:55 ID:1NumNmPQO
物凄い数の渋滞箇所が出てきて、皆が俺の所から始めろと言うに決まってる。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:14:18 ID:Z8VfxqfVO
鬼
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:26:38 ID:RU+AUCw1O
工事着工の順番を待つ間その場所にETCゲートを建てておけばいいんじゃないかな。
混雑・渋滞する交差点は有料にしようよ。値段は直進20円、左折30円、右折50円。
>>1 あれ、町田街道が整備されてバイパス機能発揮したから八王子〜横浜の渋滞減ったって地元では見られてるんだけど・・
八王子方面ー厚木方面は逆に不便になったし、難しいわ。
104 :
1:2009/09/13(日) 08:24:32 ID:zhegwgHE0
信号ばっかりの町田街道にバイパス機能なんて存在しない。
橋本五差路の立体交差は成功例である。
さがみ縦貫道路ができれば16号の渋滞もある程度は緩和するはずだ。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 12:05:01 ID:3UFnM+4EO
新横浜駅近くの鳥山東交差点をなんとかしないと、事故るよ!
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
事故に注意