京急復活してますね。 京急久里浜から特急品川行き出発。 以降10分おきに特急出すっぽい。
>>808 乙です東海道、ようやく積み残し解消
辻堂
戸塚で聞いたが暫く東海道線無いと言ってたな
7 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 13:16:13.81 ID:1ktSJfuP0
前スレ終わりです
8 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 13:18:34.81 ID:k0meSchU0
JR横浜駅上りどうですか?
9 :
京浜東北北行き :2013/10/16(水) 13:19:22.87 ID:SHSHuUbs0
浜松町前で快速にする調整でどん詰まり そのまま各駅で行けよw
東横線は遅れは出てるけど、順調 横浜から特急座れて、自由が丘到着 飯能行きが池袋行きになってるけど
さて、そろそろ家を出るかな。
蒲田駅で今後の運転計画打ち合わせって何なのw
戸塚からダメだわ、今はスカの方が混んでる
14 :
横浜線 :2013/10/16(水) 13:29:43.84 ID:53AehLZT0
快速八王子行き 東神奈川駅をさっき発車した
今から会社行っても3時くらいなので休みにしたお 横須賀中央の大衆酒場でホッピー飲んで帰る 既に労働意欲ゼロ
ずいぶんとレスが減ったなあ。 みんなバッテリー切れたのか?
>>15 12時くらいまで待機してるともう行きたくなるよね
俺も電車に乗れない!改札規制が解除されないんのでホームにも行けない
会社に向かう気はないって連絡して休みにした
アイスでも食べよっと
>>16 電車に乗ったんじゃないかな?
京急川崎もそろそろ少し待てば乗れると思うよ
京浜東北北行き、都内に入ったら運転間隔調整が更に増えた… 駅手前で止まってみたりもあるからまだダイヤ乱れてる
12:30頃発の京浜東北北行、いま蒲田に到着。 藤沢、戸塚なら大船までバスで出て京浜東北のがいいかもしれないね。
都内だけど、この状況でも京浜東北線は快速運転をするんだな 神田で通過列車を見たがかなりの混雑だった 南行は順調?
茅ヶ崎から渋谷まで、ものすごく大変な思いをして、ようやく昼過ぎに会社に着いた なのに、近距離通勤組の冷ややかな目 何でこんなに遅いの?的な こちとら川二つ越えなきゃならないんだ 遠距離通勤なめるな
23だけど打ち間違い 大磯からだ 普段、気取って「茅ヶ崎から」とか言ってるからorz
女子大生に逆ナンされてコーヒー飲まされてパンツ脱がされた奴はどうなった?
26 :
小田急ロマンスカー :2013/10/16(水) 13:46:56.46 ID:hsy+09i50
箱根湯本駅では予約が再開されてる ここ発は1440の北千住行きメトロはこね22号から運転を再開
>>24 茅ヶ崎=なんかお洒落そう
大磯=( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
29 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 13:48:39.46 ID:nfEP9wqa0
それ貧民の発想
31 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 13:51:03.89 ID:QSbaa39P0
平塚駅12時50分過ぎに東海道線に乗って、横浜駅13時30分頃に京急特急へ乗換えて、更に京急川崎で各駅停車に乗り換えた。13時50分現在、京急蒲田。 順調だよ。
東海道、まさかの品川から先糞詰まり
34 :
東海道線上り :2013/10/16(水) 13:57:21.09 ID:Kq2fh77B0
平塚駅時点で次の列車は通常13:48発の東京行き。約5分遅れとのこと。 その後には7:06品川行きが表示されている。
35 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 13:58:11.79 ID:msAiK89J0
京急開通したのか。もう今から行く気はない 休みだ休み
根岸線上り磯子。10分ほど遅れだが粘れば座れる。働く気は、ない。
京浜にブチ抜かれた。 横浜から先は京浜がオススメ
38 :
御殿場線 :2013/10/16(水) 14:01:46.43 ID:Ch9HK1xt0
神奈川サイドはダイヤ通り
ギュウギュウでノロノロに乗った人達マジでお疲れ様でした。 これはキツイわ
40 :
横須賀線 :2013/10/16(水) 14:04:12.04 ID:3c1oRjX50
西大井で止まったまま動かない。
41 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 14:04:22.21 ID:DAYbHM/Oi
どなたかJR川崎駅の現状レポを…
42 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 14:05:51.83 ID:i9pWZTaF0
あんまり意味あるとは思えないが 電車が1本来れば状況は大きく変わる
たまには、こういうイベントも良いな。
>>43 ぜんぜん良くねえよ! ガキはいいな気楽で
45 :
小田急線 :2013/10/16(水) 14:11:49.01 ID:qGIXm9Mw0
ロマンスカー下り新宿発は1440発分から運転再開 この他町田とかから区間運転もある 小田原に15時過ぎから順次着くように運転開始するようだ
46 :
横須賀線 :2013/10/16(水) 14:12:24.60 ID:wfrGdeiqO
下り、 田浦を出て、 横須賀の手前で止まったまま 動かね〜
48 :
小田急線 :2013/10/16(水) 14:15:15.77 ID:qGIXm9Mw0
なお上りも同様 新宿に15時台後半から順次着くように各地から運転再開 それと今間引いてる区間準急も復活させるようで、あとはC直をどうするかだけ C直を除けば16時前後にはダイヤ回復するかと
>>41 東海道は糞詰まってるから京浜の方が早いよ
横須賀線上り横浜から東京でどん詰まり
51 :
湘南新宿ライン :2013/10/16(水) 14:20:39.76 ID:Kq2fh77B0
新宿〜小田原間の列車は14:30頃まで運休とのこと。
52 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 14:26:28.00 ID:cCwd2Qv3O
そりゃないぜベイビー!
53 :
横須賀線 :2013/10/16(水) 14:28:35.52 ID:3c1oRjX50
西大井で動かないまま30分くらいたったが、まだ動かない。 武蔵小杉とか品川なら他の手段が使えるのに…
東海道線どれくらいの間隔ですか?茅ヶ崎
55 :
横須賀線 :2013/10/16(水) 14:31:41.89 ID:3c1oRjX50
やっと動きだした。
56 :
東海道線上り :2013/10/16(水) 14:35:47.72 ID:Kq2fh77B0
1番線に14:10発東京行きが25分遅れで平塚駅に到着。 2番線には湘南新宿ラインの表示がでてきた。
なんで東海道が上りでつまってると思う? 毎朝の3分間隔でも詰まらないのに。 それは下り列車を走らせないからだ。 じゃあなんで下り列車を走らせないと思う? ↓ あしたのダイヤ調整をしているからだよ。
58 :
横浜線 :2013/10/16(水) 14:47:06.64 ID:Z0sRuZC20
横浜線は15分遅れで快速有り
59 :
京急線 :2013/10/16(水) 14:48:35.68 ID:CRsri2bIi
既に全線で運転を再開しているものの、快特は特急として運転中 全線にわたり未だに速度規制(50キロ程?)を行っている関係で、通常よりも到着までに時間かかります。
横須賀から会社行く気完全になくなったので帰宅 おでんでも作るわ
61 :
横浜駅 :2013/10/16(水) 15:04:37.82 ID:l7a5RV+qI
東海道、横須賀 とも概ね20分以上のズレ。 京浜東北線 が概ね 有利!
62 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 15:08:07.27 ID:aazh8TX5O
お前ら、何がどんだけ送れてるか、分かりやすく列番で 書けよ
東海道線下りはかなり短い間隔で来るが上りは中々来ない。湘南新宿ラインは絶望的だそう@茅ヶ崎
64 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 15:27:01.14 ID:cCwd2Qv3O
湘南ライナーは今日の運休照代は決定じゃないの?
逗子から品川まで行くのは横須賀線より京急の方がマシ?
一応駅員に湘南新宿ラインの事聞いたら「ちょっとわからないです」とは言われた。
68 :
小田急 :2013/10/16(水) 16:11:27.34 ID:G5Hlhit60
多摩急行がないだけ 運転されてる電車は定時
69 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 16:25:39.42 ID:ssy8mKw4O
今日みたいな日はバイク通勤認めて欲しい(会社までたぶん約1時間弱) 電車の運転再開待ったから会社まで5時間もかかったよ 午前中が丸々潰れた、アホらしい・・・・・
70 :
京浜急行 :2013/10/16(水) 16:30:22.23 ID:f9tAkC4M0
浅草線直通は順次再開されている
71 :
小田急線 :2013/10/16(水) 16:39:30.10 ID:8kbmKgtv0
上りC直、多摩セン17時ちょうど発の綾瀬行きから再開するってよ
72 :
京急Wing :2013/10/16(水) 16:47:52.26 ID:/xiKXrKz0
全部運休との掲示が出てる いつも通り臨時快特にするかどうかは不明
73 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 16:55:15.27 ID:zyGuZJfW0
東海道線の下りは走ってますか?
74 :
東海道線 :2013/10/16(水) 17:02:39.62 ID:OATZeOAe0
? 何を訊きたい? 運転自体はとっくに始まってるけど
75 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 17:08:18.88 ID:cCwd2Qv3O
それを知りたかったんでろ。
>>69 マジレスすると今日みたいな日はバイクやめとけ
危ない
77 :
京浜東北線 :2013/10/16(水) 17:27:09.39 ID:ObodoFEt0
都内では極めて正常運行
78 :
新宿駅 :2013/10/16(水) 17:37:31.98 ID:7n+z3iS5i
湘南新宿ライン、間引きにて復活してた! 乗り換えなしで茅ヶ崎まで帰ることができる。 よかった。
お前ら、出社は思いっきり遅れてもう退社か。 羨ましいのお!
80 :
東海道線下り :2013/10/16(水) 17:42:50.86 ID:TIOauJMYi
東京発17:32小田原行き 約6分遅れで東京発 10両編成
京急線上り 10分遅れ (´・ω・`)
82 :
湘南新宿 :2013/10/16(水) 17:45:19.44 ID:tkzlzW610
東海道行きは運転 スカ線行きが運休 どうもこうらしい
83 :
京急品川 :2013/10/16(水) 17:52:47.40 ID:KZN3EBRY0
下り出発の遅れは最大9分
84 :
東海道線下り :2013/10/16(水) 17:54:48.09 ID:hW+Kf8/v0
品川で停止したまま。
85 :
新宿駅 :2013/10/16(水) 17:56:30.68 ID:7n+z3iS5i
>>82 必ずしもそうではないよ。
所定17:45発の逗子行きの列車は先ほど5分遅れで新宿を発車したよ。
その前の17:33発平塚行きは運休だったし。
86 :
相鉄線 :2013/10/16(水) 17:56:57.34 ID:lGkuDWY60
本線瀬谷付近の踏切で自転車が無茶やった 付近の電車が非常停止かけられて遅れ
スカ線と総武快速線の直通運転やってない…だと。
88 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 18:01:41.82 ID:cCwd2Qv3O
>>69 それ、事故った時に通勤災害の手続きが面倒くさいんだわ。
89 :
京浜東北線 :2013/10/16(水) 18:03:20.07 ID:TIOauJMYi
京浜東北線は南北ともに定時運行っぽい
90 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 18:06:15.53 ID:cCwd2Qv3O
夕方のニュースで朝のKQ川崎やってるけど、2時間並んでるとかなんだろな。 橋渡って六郷土手からバス3本で品川まで1時間で着いたぜ。
>>90 最初から並んで人はじゃない?
実際並び始めに並んだ人は5時間待ちじゃない?
92 :
相鉄横浜 :2013/10/16(水) 18:24:53.29 ID:fwzw1qNd0
出発が数分遅れペース
94 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 18:29:34.33 ID:hUK3POXW0
>>94 東海道線東京15時台発の沼津行きが大幅遅れで1819に、東京を出て行き先を平塚に変更。しかも10両。
96 :
スカ線下り :2013/10/16(水) 18:33:43.83 ID:dijxiOsc0
>>87 だからこんな10分とか15分遅れで済んでいるのさ
マトモに直通されたら、今40分以上の遅れになるとこだった
東海道線下り、平塚手前でなぜか立ち往生中…ぼすけて…
東海道線下りの帰宅ラッシュの状況はどうです? 間引きやらでホームに人があふれかえって無い?
>>97 動いて平塚着いたけど、3番ホーム埋まっていないやん…
100 :
スカ線@東京 :2013/10/16(水) 18:58:34.81 ID:VaK4y8wHO
横総分離中。 折返しの久里浜行、12分遅れで発車。直通ないからいつもより空いてる。毎日分離で良いぞ。 ダイヤ通り出そうとしてるが、東京駅一番線のみでターンさせてるからどうしたって上りは東京手前でフン詰まり、ダイヤ乱れは回復しない。 今日は終日ダメかも。
京急まだ速度規制中?
102 :
小杉 :2013/10/16(水) 19:14:58.38 ID:VaK4y8wHO
今朝一時間半止まってた武蔵小杉なう。次の湘南新宿来ないからこのスカ線に乗れやゴルァと案内中。
103 :
横浜 :2013/10/16(水) 19:29:47.90 ID:VaK4y8wHO
東海通上り、1925発が僅かに遅れて到着したが、その後発はこ1857発で35分遅れの表示。遅れ具合バラバラか? 東京での下りターンにも影響ありそう。
104 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 19:33:19.63 ID:x/ZCy+hf0
横須賀線 東京19:25は運休 東京19:29久里浜行は5分遅れ 前の列車と20分ぐらい開いたため立席多数
東海道まだ戻ってないのね… 皆さん、行きも帰りもお疲れ様です…
106 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 19:47:31.21 ID:xLjn1//O0
横須賀線下り 蛇窪の手前で停止。 車掌の説明がわかりやすいな 「湘南新宿ラインが運転を再開し始めました。ただいま湘南新宿ラインの列車がポイントを渡っております、少々お待ちください」
107 :
大船 :2013/10/16(水) 19:48:02.70 ID:VaK4y8wHO
1935伊東行き、9分遅れで発車。但しラッシュの東海通下りにあるまじき空きかた。 上りもガンガン来てるので各列車ガランガラン。 車掌がご迷惑かけたとしきりに謝り放送してるが、謝っても反省や教訓生かさない会社だからな。
108 :
横須賀線下り :2013/10/16(水) 19:50:56.21 ID:ssy8mKw4O
5分遅れで横浜駅に到着 車内は普段よりかなり空いてる (座席全て埋まって、立ってる人がパラパラ程度) 今日はみんな早く帰ったてかなのかな 水曜だから定時間日のとこ多いだろうし
109 :
東海道線 :2013/10/16(水) 19:53:56.86 ID:5oIeHDl30
下り19:53新橋発通勤快速は平常通り。 上りは新橋でまだ乱れてる様なアナウンスしてます。 30分遅れとか自動放送で言ってる。
おまいらお疲れ様。 無事、会議も終わって帰りの東海道線に乗った。 明日は休みだ。ビール買って帰ろw 女子大生逆ナンは写真うpする、って言ってたのにばっくれたな。やはり釣りかw
>>107 車掌「室井さん聞こえるか。どうして現場に情報がこないんだ!!お客さんが困ってるんだ!!」
京急ダイヤ滅茶苦茶じゃんかw
113 :
東海道線下り :2013/10/16(水) 20:00:20.59 ID:5oIeHDl30
通勤快速の次の沼津行きは相当遅れるとの品川駅のアナウンスあり。
114 :
逗子 :2013/10/16(水) 20:00:24.30 ID:VaK4y8wHO
1950久里浜行きは9分遅れ。上りは定時。
115 :
小田急線 :2013/10/16(水) 20:02:18.31 ID:27nG/9lM0
多摩センター 2005の綾瀬行き多摩急行は多摩線内運休、新百合始発で運転 たしか新百合発は2015
東海道10両編成かよ!
117 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 20:36:59.66 ID:X+eMhpCoO
東急東横線 20:15頃 東武東上線 大山駅での人身事故のため 今後東武東上線・メトロFとの直通列車に遅れや運休が見込まれる
118 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 20:37:09.03 ID:3W7pD2+DO
二十時三十五分新橋発小田原行きは十両だから気をつけて
119 :
東海道線下り :2013/10/16(水) 20:38:46.52 ID:5oIeHDl30
藤沢の電光掲示板では、20:36の次は21:01になってた。
横須賀中央 駅員怒鳴りつけてる頭の弱そうなおっさんが煩い 二時間半ごときでぐだくだ言ってんな こちとら通常時でそれ以上かかってんだ
なんか情報少ないね みんなもう帰っちゃったのかな
てえと東横の渋谷はもう乱れ始めか?
東海道、全列車、10両だよ! ただ意外に空いてる
東海道は普段より短い車両編成なのに、まったくアナウンスなし 並んでたところに電車来ないぞ なんでこういうことをアナウンスしないかね
新橋からスカ線に逃げて結果オーライだったな
126 :
相鉄 :2013/10/16(水) 20:50:10.07 ID:+JDxvQwP0
ダイヤ回復のお知らせ中
127 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 20:51:18.31 ID:cbUeB7p40
128 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 20:58:13.11 ID:HaNqNRj20
小田急下り、上原場面にて2053発下り急行がC線内で遅れたメトロ家路の先行待ちで約5分延。
ウィングが中止以外は通常ダイヤ 下りの普通車が4分遅れているので 後続の快特(定刻)は涙目
130 :
東横線 :2013/10/16(水) 21:16:19.11 ID:aDwcu+yf0
東武への直通は今のとこカットしてないとの公式発表 だが今後どうなるかはわからん
>>121 そもそも行ってない人も多いんだと思うw
>>131 俺も休んだ位だからな
昼から仕事行っても仕事にならねーしもう仕事するテンションじゃないしな
スカ線下り なんか遅れまくり 列車間隔かなり空いてる
134 :
京浜急行 :2013/10/16(水) 21:34:43.78 ID:A9LefFDh0
各線ともダイヤ回復したそうだ
根岸線は今日も平常通りの運行です。(レール7風に
>>132 仕事なんて逝ってられっか!!べらんめぇ!!!の人ね?w
まぁ今日どれだけ頑張って行こうとするかで社畜度が分かるわなwww
136 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 21:46:59.37 ID:WT69cFZe0
今朝5時過ぎに家を出たんだが 大和から川崎へは南ルート(相鉄、東海)ダメだったので 北ルート(小田急江ノ島、田都、南武)を利用したら 遅刻しなかった。 南武線は優秀だね。
>>124 ホーム違ってもアナウンスしないのがウンコ束クオリティ
139 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 21:59:41.46 ID:m46YgDQ50
また雑談係がワラワラと 必死だなあ
スカ線側の焼身は運休
141 :
スカ線下り :2013/10/16(水) 22:04:27.71 ID:iKE//Vng0
東京発は15分前後の遅れ
142 :
東海道線下り :2013/10/16(水) 22:25:22.84 ID:8BrpOXs+O
特に異常なし@東京発
143 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 22:29:55.06 ID:E8pAujDU0
やはり県下のJR安定しない印象
144 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 22:36:33.31 ID:W8tQQ9uj0
でっていう
今回横浜線と南武線はよくがんばった 田園都市線がこけてたにも関わらず 何とか定時ちょい過ぎで会社につけたのは 部内で自分だけだった
146 :
スカ線 :2013/10/16(水) 23:00:29.38 ID:i2hCinET0
スカウツ最終の逗子行き 線路立ち入りがあって15分くらい遅れ よって湘南新宿はその後の東海道小田原行きも遅れ
横須賀線下りの5両目あたりで喧嘩勃発 もうすぐ横浜駅到着かな
いやあ南武線強すぎワロタ
149 :
横須賀線 :2013/10/16(水) 23:24:27.83 ID:TG7bEBgeO
上り横浜23:06東京行きまだ来ない
横浜在住で職場が東京なんだけど、 横浜から通ってるの俺だけだから、 今日出社した時のなんでお前遅れてるの?みんなもう出社してるよみたいな雰囲気が辛かったわ。
神奈川県のJRはまだまだだなーというのが本日の総括でした。以上とします。
153 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 23:51:00.07 ID:HA64Q8zI0
なんだこいつ
154 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 23:52:03.67 ID:KH0sQggp0
ID:R3kyavwb0 はこれを見てみろ(プゲラwww 遅延証明書 10月16日(始発〜10時) 田園都市線は最大で100分程度遅れたことを証明します。 ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。 東京急行電鉄株式会社 2013年10月16日
155 :
名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 23:52:35.48 ID:KH0sQggp0
遅延証明書 10月16日(10時以降) 田園都市線は最大で100分程度遅れたことを証明します。 ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。 東京急行電鉄株式会社 2013年10月16日
今回そのJRを下回ったのは東急小田急を始めとした大手私鉄でした 本日の私鉄の運行統括は以上です。
157 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 00:09:55.95 ID:Ify+uzb+0
別に上でも下でもないだろ アホらしい 気違いなんか無視してりゃいいじゃん
やっと帰宅 今日もみんなにお世話になりました ありがとん
159 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 00:37:28.88 ID:Zx4QEkSU0
横須賀線〜総武快速線は 結局直通運転は再開されないまま一日終わったの?
160 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 00:40:06.60 ID:nTA9v+fJi
>>159 そうだよ
だから遅延があんなもんで済んだ
161 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 00:42:31.30 ID:Zx4QEkSU0
最終は東京駅接続か?
162 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 07:12:37.89 ID:CddOOgFR0
小田急上り、0711成城発急行が約2分延。 原因不明。
横須賀線逗子行き 約7分遅れ (´・ω・`)
湘南新宿北行籠原行 平塚でボタン扱いのため数分遅れ
165 :
東海道線 :2013/10/17(木) 07:41:26.76 ID:cGBqAfB9O
藤沢駅での遅れ 東京方面6分 熱海方面2分
東海道 上り 約5分遅延中 平塚での影響まだあり。
167 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 07:54:55.67 ID:d0ezEpgR0
やはりな。神奈川のJRは酷いな。
168 :
横須賀,湘新 :2013/10/17(木) 08:01:29.84 ID:dTvmdzN30
上記の都合で横須賀線と湘新が順番入れ替わり中。千葉ゆきのあとに籠原ゆき。
横須賀線 下り(逗子方面) 約10分の遅延中
170 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 08:05:12.21 ID:a8aSXrV30
横須賀線 大船8:02発君津行 10分遅れ そのため湘南新宿ライン 8:05発小金井行と順序入れ替わり
171 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 08:07:09.62 ID:a8aSXrV30
横須賀線 遅れの理由は戸塚駅付近で置き石
172 :
東海道線上り :2013/10/17(木) 08:15:36.44 ID:aEiXqUuEO
品川でドア点検中
173 :
東海道線上り :2013/10/17(木) 08:17:45.20 ID:aEiXqUuEO
ドア点検完了
>>167 いつも同じ、情報でなく感想書くのは君の頭が病気だからなんだよ。病院行って、二度と書き込むな!
175 :
田園都市線 :2013/10/17(木) 08:19:45.10 ID:PyKeRX240
中央林間発の準急は下り電車の遅れのため4分遅れでの発車
横須賀線保土ヶ谷駅 異常に混んでる
東海道 上り 約7分遅れで運行中
まさか今日も遅延とはorz
179 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 08:34:28.61 ID:O+yBdtky0
東海道約5分遅れらしいがこの後糞詰まりあり? 空いてるから出来るだけ避難せずに乗っていたいんだが
180 :
京浜線 :2013/10/17(木) 08:42:44.16 ID:sXE07BG/0
横浜方面行きがなぜか10分遅れ。
京浜東北・根岸線 南行 蒲田で時間調整をしているっぽいが詳細不明。
>>179 いつもより遅いね、駅間毎に1〜2分余計にかかってる感じ
184 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 08:51:43.31 ID:30ifXC0P0
>>184 すまん、京急かと思った
京浜東北は赤羽での急病人対応らしい
186 :
横須賀 :2013/10/17(木) 08:59:13.05 ID:WLqQYJTG0
ん?いま来た電車に作業員らしき人2人以外誰も乗っていない車両がある。@東戸塚
東海道線は平塚 京浜東北線は赤羽 共に急病人救護の為に数分の遅延
188 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 09:00:46.35 ID:1O90Oodq0
>>183 サンクス
一応ほぼ予定時間に品川着いたわ
もう遅れ自体は回復してるのかも
189 :
小田急線 :2013/10/17(木) 09:15:46.98 ID:ehXe+4Vg0
八幡で線路立ち入りがあったらしい 9時前の発生らしいが、前途で遅れるだろうと予告
190 :
東横線下り :2013/10/17(木) 09:36:26.11 ID:sGTSBULd0
多摩川を渡ってからの進み具合がよろしくない ジリジリ遅れ拡大 誰か渋谷駅の線路上にバリケード築いてF直阻止してくれ
191 :
東横線上り :2013/10/17(木) 09:38:00.98 ID:WbGQlFj80
下り777081通特は12分遅れで菊名-横浜間走行中 菊名の上りは4分遅れ(138092特急)
192 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 09:44:39.91 ID:KjSryQm5O
京浜東北快速東十条行き、新杉田にて時間調整中。後続が遅れているため。
193 :
東横線 :2013/10/17(木) 10:02:50.51 ID:VbNwlKmL0
下りは遅れ漸減中 上りは遅れ漸増中 結果として上下どっちも5〜8分遅れほど
194 :
東横線上り :2013/10/17(木) 10:03:53.87 ID:WbGQlFj80
中目黒-渋谷付近は5分遅れ
195 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 14:35:20.82 ID:OO8cMQz/0
東海道線 横浜戸塚間の踏切で安全確認中
196 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 14:37:09.96 ID:OO8cMQz/0
なお、横須賀線も横浜で抑止
197 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 14:48:30.91 ID:226Rl8OT0
もうね、神奈川のJRの酷さに世間のみんなは怒り心頭!
198 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 14:52:44.49 ID:OO8cMQz/0
まだ発車できないが、間もなく発車とのアナウンス@横浜
199 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 14:55:14.15 ID:OO8cMQz/0
隣に止まっていた横須賀久里浜行きは出発。 東海道線32分発平塚行きも発車。
昨日、女子大生に逆ナンされてコーヒー飲まされてパンツ脱がされた奴はどうなった?
今度は鶴見新子安間非常ボタン 安全確認待ちで停車中
安全なんか確認しなくていいからとっとと動かせタコ。
203 :
東海道本線 :2013/10/17(木) 15:51:22.11 ID:ebNwfc6z0
東京駅1512発予定東海道普小田原行→1551東京駅発車 遅れ理由→横須賀線踏切安全確認
その3分後の今、沼津行き発車!
205 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 16:32:39.98 ID:iFVjK1C10
横総直通も夕ラッシュまでには再開できないかもな
206 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 16:40:43.06 ID:226Rl8OT0
糞JR確定というわけです。
207 :
東海道下り :2013/10/17(木) 16:55:03.07 ID:NC9LL1C90
戸塚か大船かで電車が詰まってる
208 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 16:55:36.36 ID:KbEKlcWYO
横総は直通運転再開するまでに時間がかかる線 神奈川絡みだと田半〜伊勢崎、小田急〜千代田、MM東横副都心有楽町〜東上西武池袋とかも
209 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 16:59:44.02 ID:ZstOVPKX0
@東京駅地下 横須賀線の在線なし。当分発車来なさそう。 総武快速もメチャクチャ。
210 :
東海道線 :2013/10/17(木) 17:01:30.78 ID:WqWwwmW40
211 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 17:03:56.89 ID:iFVjK1C10
今日も横総直通運転再開しないまま一日を終えるのか?
212 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 17:05:06.03 ID:1k59YxbJ0
@東京駅地下 1番に回送。2番に横須賀線折り返し列車が到着。
久里浜行き大船で止まってます
214 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 17:07:29.08 ID:1k59YxbJ0
@東京駅地下 駅員、乗務員、指令との連携がメチャクチャ。 行き先も発車時刻も二転三転していてなかなか発車しない。 駄目だこりゃ。
215 :
横浜駅 :2013/10/17(木) 17:36:56.10 ID:Ld8KgK8aO
湘南新宿ライン特別快速の後を走る普通平塚行きが先行発車となった模様
小田急下り各停が5分ほど遅延。 いつも通りアナウンス無し、緩急接続無視。 どうやったらこう毎日毎日遅れるんかね。
217 :
スカ線 :2013/10/17(木) 17:44:31.40 ID:cdnSCP200
一応書いておくが、迂回するほどではない 遅れてるだけ
218 :
戸塚駅 :2013/10/17(木) 17:48:16.33 ID:Ld8KgK8aO
横浜からさっき書き込んだやつだが、さっきの平塚行きは定刻だった模様
横須賀線は何故遅れたんだ?
220 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 17:49:46.48 ID:z/x8crWV0
踏切の非常ボタンが押されて非常停止したらエアセクションに止まり、それの処置をしてから非常ボタンの安全確認をしたから大幅に遅れた
>>200 thanks
14時台のトラブルが原因なのに結構混乱してるな@品川
成田エクスプレス待ちがかわいそうだ
224 :
小田急線 :2013/10/17(木) 18:25:04.26 ID:rYFiydbr0
遅延原因は運行妨害とな
横須賀線に遅れあり
226 :
東海道線 :2013/10/17(木) 18:31:57.04 ID:UlOXcOVG0
上りは定時 下りも順次定時回復
JRのせいじゃないけど今日はボロボロだな・・・
発車4分遅れ 車内点検
229 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 18:54:12.61 ID:lcyMZrpI0
230 :
東海道@川崎 :2013/10/17(木) 19:25:55.22 ID:Cc3Yi27OO
京浜東北蒲田人立ち入りにより緊急停車
231 :
東海道@川崎 :2013/10/17(木) 19:27:55.40 ID:Cc3Yi27OO
上り運転再開
東海道線、京浜東北線は大混乱で阿鼻叫喚の地獄絵巻が展開されているという。 お客様は泣きじゃくっているのか。
また横須賀は直通中止かよ いい加減にしろ
234 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 20:28:29.12 ID:/BZFDaaWO
京浜東北線 山手線 上野駅での人身事故による支障の確認を行っている列車があり 今後南行列車を中心に遅れが見込まれる
山手上野で人身で内外運転見合わせ 京浜東北にしわ寄せくるで〜
京浜東北上下で運転見合わせだってよ
20:30大船発根岸線は定時運行中。 車内アナウンスも特になし。
238 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 20:36:56.43 ID:XPKtXaDqi
上げてね
239 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 20:36:58.58 ID:/BZFDaaWO
京浜東北線 上野駅での支障の確認は終了 安全の確認が取れたため順次運転を再開し 付近の列車に遅れが発生している
>>239 マジかよ!もう大江戸線入っちゃったよ…
241 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 20:44:07.55 ID:/WGWvxsq0
乗ってないよね?
東海道は20分遅れ
243 :
京浜東北南行 :2013/10/17(木) 20:55:23.50 ID:xOLJVUCD0
東京駅時点で遅れは10分未満 多少増延しても神奈川入りは10分遅れ程度だろう
ホーム間が遠い駅で、乗り換えホームまで来てから復旧の知らせを聞いた時のやるせなさ
245 :
京浜東北線南行 :2013/10/17(木) 21:11:11.07 ID:B+VwQ6kq0
21時台のうちにほぼ定時なると思うよ 都内はすでに順次定時になってる
246 :
根岸線下り :2013/10/17(木) 21:21:23.80 ID:OFR2PIER0
桜木町、若干調整停車した 出発済み
247 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 21:23:22.22 ID:Zx4QEkSU0
>>211 どうやら今日もこのパターンで一日終えそうだな
248 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 21:26:09.71 ID:ftUFPxJZ0
>>246 同じ電車ですね
横浜駅で8分ほど調整しました
今石川町を発車
県下のJRはどうしようもないってみんなが
250 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 21:34:06.70 ID:wST9RPkn0
お前のことを笑ってる
251 :
京浜東北南行 :2013/10/17(木) 21:47:03.86 ID:OVfEmypG0
大船行き今、鶴見出た
252 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 21:48:07.64 ID:OprbRITa0
今遅れピークくらいか が、じきにサーッと遅れは引くぞ >京浜東北南行
本来なら鶴見着21:43の大船行きが9分遅れで発車
254 :
東海道線下り :2013/10/17(木) 22:08:39.18 ID:aEiXqUuEO
車内で急病テロ発生 非常ボタン扱いで緊急停止させられた @横浜〜戸塚間
255 :
スカ線 :2013/10/17(木) 22:15:24.19 ID:Doo5tEOs0
総武直通再開 下りは一時的に次々来るようになるよ
256 :
東海道線下り :2013/10/17(木) 22:16:43.28 ID:aEiXqUuEO
急病人排除作業中 @戸塚
257 :
東海道線下り :2013/10/17(木) 22:19:59.07 ID:aEiXqUuEO
運転再開
258 :
田園都市線 :2013/10/17(木) 22:23:49.09 ID:ffWUPQr20
下り,木曜なのに渋谷発が遅れ 無理して乗ろうとするやつ続出で余計に時間がかかってる せっかくメトロが定時で到着させたのに努力が台無しだ
259 :
スカ線北行 :2013/10/17(木) 22:24:42.70 ID:wooMqi880
小杉手前で止まったまま10分ぐらい動く気配なし
260 :
京浜東北線 :2013/10/17(木) 22:25:38.82 ID:OTH6pltu0
南行、どちら様かの見込み通り定時回復
横須賀線上り 戸塚22時21分発千葉行は大船発の時点で12分遅れ。もう今日のスカ線はダメだな…
262 :
スカ線 :2013/10/17(木) 22:37:23.54 ID:xGLn8QTW0
上りは他線迂回した方がいいぞ
263 :
スカ線下り :2013/10/17(木) 22:38:43.38 ID:QqNZH+x00
間引き運転でダダ遅れ
265 :
スカ線北行 :2013/10/17(木) 22:49:12.10 ID:wooMqi880
>>264 やっと小杉まで動いてまた運転見合わせ
TYに振替えた
東京21:24発の久里浜行は45分遅れで東戸塚を発車 東京21:12発の久里浜行改め大船行はその後を走行中
>>265 なるほど。
お疲れ様です。
上りはダメか…。
268 :
スカ総@東京 :2013/10/17(木) 22:55:46.13 ID:AGQECEnS0
総武下り=スカ上り、だいたい12分間隔くらいで発車させてる これがスカ線側の間隔と合わないのだろう 原因は総武側の乗務員繰り合わせが狂ってるため また総武上り=スカ下りは、今次々出してる状況
横須賀線いい加減にしろ 昨日今日で明日も遅れたら許さんぞ
昇進優先で動かしてる? 現時点で、横須賀線下りは、大船より先に行く電車はまだ東京駅を発車してません。と車内アナウンス。 ちなみに、大船行きの昇進下り乗車中で、横浜駅発車。
271 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 22:59:21.75 ID:K7N+BSlp0
故意に遅らせたり止めたりする鉄道会社はないんでね あまりにカツカツで実行不能なダイヤを組む鉄道会社なら南平台の方にあるが
272 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 23:00:33.59 ID:CqUCqpsG0
>>270 優先と言うか結果がそうなってるだけかと
あんまり煽動するようなレスはせん方がいいよ
273 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 23:00:57.27 ID:pKz0/SeMO
数分前に新小岩を久里浜行きが発車して行きました。
>>270 横須賀線はあと何本か、大船で折り返し千葉行きにするみたい。
そうしないと総武線方面の終電接続が危ないんだろう。
あと、東海道線の最終高崎行は横須賀線内各駅停車に変更。
>>272 ごめんなさい…。
>>274 うんうん。
いま、その高崎行きが保土ヶ谷止まってたー。なるほど。
276 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 23:07:32.72 ID:pKz0/SeMO
総武快速もこれから錦糸町を出る便はしばらくスカ直になるみたいです
277 :
スカ線 :2013/10/17(木) 23:15:36.40 ID:RoD4WQZQ0
あれえ?北鎌付近だけど電車は途絶えてないけどなあ 大船から特発出して乗り継ぐようにしてんのかな
278 :
名無しさん@平常通り :2013/10/17(木) 23:27:33.86 ID:DmROMd980
保土ヶ谷は、いつまで報知プレーするんだね 束だって直前横断している奴知っているんだから、さっさとメロンの差し入れしてやれって 保土ヶ谷駅西口のレンタル屋、ハンバーガー店、コンビニ、スーパーとか 更地にするか住民確認してから売れ
279 :
京浜東北線 :2013/10/18(金) 00:01:15.85 ID:/UAtvoMu0
南行で1本、10分近い遅れで南下してる電車がある その後続群は数分〜5分程度の遅れで続いてる
280 :
名無しさん@平常通り :2013/10/18(金) 00:02:01.23 ID:mxgV8a6eP
横須賀線はよこいやああああああああ
281 :
スカ線下り :2013/10/18(金) 00:08:13.59 ID:JK287SlS0
>>280 どこだい?
久里浜行きがさっき新川崎を出たところだが
282 :
小田急線 :2013/10/18(金) 00:47:13.31 ID:aOoGf7Gc0
下り新宿発最終群 JR待ちで、最大8分繰り下げ
大船駅で学生による非常ボタンの悪戯のため各線6分ほど遅れて再開
284 :
トカスカ :2013/10/18(金) 07:11:05.58 ID:LPdEptlKO
大船周辺で緊急停止中 駅でないので原因不明
京浜東北線、大船駅で安全確認のため止まってる。
286 :
トカスカ :2013/10/18(金) 07:13:10.28 ID:LPdEptlKO
大船運転再開 近くの踏切より
大船駅 各線2分遅れ もうすぐ平常化
288 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/18(金) 07:31:17.25 ID:pHmKklV3O
入線順序変わるなら 先にアナウンスしろやボケ駅員 @横浜トカ上り
289 :
横浜駅 :2013/10/18(金) 07:44:12.41 ID:5ZcjL+CK0
東海道ホームでブザーが鳴り響く
290 :
横浜駅 :2013/10/18(金) 07:45:09.37 ID:5ZcjL+CK0
荷物挟まりの模様
291 :
京浜東北線上り :2013/10/18(金) 07:48:05.03 ID:rYVLkcRUO
4分ほど遅延 鶴見駅で積み残し多数
292 :
田園都市線 :2013/10/18(金) 07:50:42.90 ID:amMUbTzJ0
上り 混雑普段以上 遅延普段以上
293 :
名無しさん@平常通り :2013/10/18(金) 07:50:44.40 ID:W5FKjrou0
スカ線今日は何?
294 :
スカ線 :2013/10/18(金) 07:53:17.53 ID:W5FKjrou0
大船と横浜にキチガイ発生ってこと?
295 :
名無しさん@平常通り :2013/10/18(金) 08:00:34.13 ID:dsPChqafO
横須賀線遅れてるのか、どうりで小杉のホームがあふれてると
東海道上り 川崎手前で急停車
なんか今週グダグダだな……
298 :
東海道線上り :2013/10/18(金) 08:06:27.07 ID:DQ+qztVbO
川崎手前でノロノロしてると思ったら、不意討ちで緊急停止やられた 状況確認中だと
鶴見川崎間で人立ち入り もうね…
鶴見川で停車中
一番影響でかいところを止められたな
南武線も止まったが再開した
東海道 上り 安全確認中
304 :
東海道線上り :2013/10/18(金) 08:09:19.04 ID:DQ+qztVbO
運転再開 沿線住民いい加減にしろ
高架化検討しろよ
東海道上り 運転再開 っていってる割にはビクともしない はよせい
鶴見駅は北行きほぼ入線完了してたのに あと少しの所で止まってドアも開かずだったわ 今運転再開
地下道検討しろよ
追加 京浜東北線の遅れは10分程度に拡大
310 :
東海道線上り :2013/10/18(金) 08:11:16.34 ID:DQ+qztVbO
川崎 更に急病人テロ発生 もうダメだ
>>310 俺が乗ってるののひとつ前か
それに乗りたかったんだが、結果的に変わらなかったな……
病気なら乗るなよ 家で休めよ
313 :
東海道線上り :2013/10/18(金) 08:14:09.15 ID:DQ+qztVbO
川崎 運転再開 急病人は継続乗車とか放送で言ってる
東海道上り 約7分遅れで運行中 およそ2本分のダイヤ遅延です。
315 :
名無しさん@平常通り :2013/10/18(金) 08:14:56.46 ID:dsPChqafO
何か湘南新宿が大崎でブザー中
東海道上り、藤沢手前まで影響伸びてる
317 :
横浜駅 :2013/10/18(金) 08:16:04.71 ID:YtdqamYl0
横須賀線は、湘新が平沼橋手前で停車してた時、その前の横須賀線がようやく横浜についてた。 東海道線は品川まで電車が詰まってて遅れ増大する予告。
湘南新宿ライン 上り 戸塚駅 7分遅れで到着
319 :
東海道線 :2013/10/18(金) 08:18:25.06 ID:YtdqamYl0
品川駅でも急病人テロだとさ(手前にいる電車で発生)
鶴見川渡ったとこだが止まりそうな速度の東海道
3日連続(台風の復旧の遅さも含め)じゃねーか 横須賀よぉ 今日も遅れたら許さんぞっつったろーがゴラァ
川崎から京浜東北乗り換えるわ
323 :
東海道線 :2013/10/18(金) 08:22:08.37 ID:YtdqamYl0
>>319 って
>>313 のことか??
生麦踏切に京浜東北線がデンと居座ってて踏切と踏切の間に人が取り残されてた!(;゜0゜)
川崎駅付近で立ち入り 10分ぐらい遅れるらしい
今日も遅延かよ 俺が信用失うじゃねーか 糞JR
これ来週の月曜朝も人身事故で遅延だな。
327 :
東海道線上り :2013/10/18(金) 08:23:11.05 ID:DQ+qztVbO
川崎の急病人は品川で降りた模様 品川での影響なし
今日出張なんだぞ 東京に住みたいっていってたやつの気持ちがわかるわ
東海道上り 横浜駅 約3分遅れで到着(1本分回復)
いつも思うんだが急病人って何なのだろう。 妊婦とか末期癌とかなのかな。 誰か見たことありますか?
331 :
名無しさん@平常通り :2013/10/18(金) 08:31:23.53 ID:lt86WIP90
他でやれ うぜえ
332 :
名無しさん@平常通り :2013/10/18(金) 08:32:33.54 ID:yS3EzA8nO
横須賀線遅延中@大船駅 上りは七分遅れ
333 :
南武線 :2013/10/18(金) 08:32:34.39 ID:+ukZETKj0
完全に巻き込まれだが、遅れは案外伸してるからそのつもりで来いよ
334 :
名無しさん@平常通り :2013/10/18(金) 08:33:44.34 ID:OjQuGfit0
JRのやる気の無さは異常。駅ナカしか興味なしwww馬鹿な!
急病人で電車が止まる理由がわからない 降りりゃすむ話だろ
336 :
ハマ線 :2013/10/18(金) 08:39:35.15 ID:lRMClbXk0
新横浜で非常釦が押されただかで2〜3分遅延
>>335 それがなぜか降ろさなかったので品川で2度目倒れた
加齢臭とかニンニク臭で気絶しそうになることはある。
横須賀線上り千葉行0768S 約10分遅れで西大井発車
満足に定時運行もできないこんな鉄道会社、もう事業免許取り消せよ…
>>338 ワキガの季節はようやく収束に向かってるな
>>337 ブラック企業の奴隷化
奴隷化されたら本人は気がつかないよ。
ただただ出勤がすべて。
343 :
名無しさん@平常通り :2013/10/18(金) 08:46:57.51 ID:NIqwBL9X0
雑談中が一斉に湧く不思議
謝らなくて良いから早く動かせよ
東海道線上り 約4分遅れ
このスレは神奈川県内鉄道各線の障害情報スレです。 周辺地区の情報も、県内に影響を与えそうな重大情報ならカキコオーライ。 障害時の迂回経路情報なども、地元人が集うここならバッチオーライ。 障害情報一辺倒でなく、創意工夫で使えるスレを創りあげていきましょう。 荒らしは相手にせず一切無視。相手にすると会話と見なされ削除されません。
いまだに急病人や 非常ボタンを押した人を見たことがない。
348 :
京浜東北線 :2013/10/18(金) 08:50:17.12 ID:taR+c2ISO
先行がつまっているため9分遅れが拡大中
東海道はやっぱ品川で糞詰まり? 焼身の遅れとどっちがマシかな?
京浜東北・根岸線 北行 鶴見発車時点では5分遅れだったが、団子で遅れは拡大中。
351 :
東海道上り :2013/10/18(金) 08:55:49.17 ID:74YRCBrT0
うお 普通に戸塚に来たから乗ったのに遅延してたんか 大抵横浜過ぎでノロノロになる詐欺行為だから困る
明日は人身で遅れてイイよ 飛び込むのは怠慢なJRの職員
>>351 品川手前で京浜東北に二本抜かれるとガックリだよな
354 :
名無しさん@平常通り :2013/10/18(金) 09:00:34.37 ID:74YRCBrT0
>>353 遅延原因の京浜東北線に抜かれて行く悔しさがもうね
355 :
東海道線上り :2013/10/18(金) 09:02:08.23 ID:74YRCBrT0
川崎出て俄然スピードアップ
356 :
東海道線上り :2013/10/18(金) 09:08:01.74 ID:74YRCBrT0
品川4分遅れ程度で着 しかし品川で停車
357 :
東海道線 :2013/10/18(金) 09:08:01.68 ID:dmrhloOmO
上り東京着は約10分遅れ 下り東京発も5分くらい遅れ
SSライン西大井付近で緊急停車
359 :
スカ線 :2013/10/18(金) 09:12:07.17 ID:9LiNSFiR0
つうか遅れてるならちゃんと遅延情報出せよJR
相鉄。鶴ヶ峰で安全確認あったため、やや遅延
361 :
相鉄上り :2013/10/18(金) 10:03:11.71 ID:e5PBcXsR0
ん〜、「やや」でもねえなあ あと混雑
362 :
根岸線大船 :2013/10/18(金) 10:24:07.08 ID:xU8U1BFc0
着も発もダイヤ通り
363 :
小田急線 :2013/10/18(金) 13:08:11.58 ID:/BlbeEcz0
多摩急が遅れて入線 いつも通り運行順入れ替わり
364 :
田園都市線 :2013/10/18(金) 13:28:49.22 ID:iue8wT+y0
車内お客対応@渋谷
365 :
名無しさん@平常通り :2013/10/18(金) 16:36:22.38 ID:6bEUcRfv0
小田急がおか?
366 :
名無しさん@平常通り :2013/10/18(金) 17:41:13.80 ID:i2a79wWki
京浜東北線桜木町で15センチくらい進んで止まってる
進んだ アナウンス無し
アナウンス、説明の有無報告いらね
369 :
デント渋谷 :2013/10/18(金) 18:09:15.61 ID:eg0iyOCk0
下り,積み残し発生直前の状態 渋谷着は定時 渋谷発は遅れ
370 :
名無しさん@平常通り :2013/10/18(金) 18:32:27.76 ID:6bEUcRfv0
また?メトロの進入遅れだろうか?
371 :
↑なにこの気違い :2013/10/18(金) 18:33:53.21 ID:odyi0DI/0
違うよ
372 :
名無しさん@平常通り :2013/10/18(金) 18:36:07.96 ID:6bEUcRfv0
メトロの進入は毎度のコトだからね〜
373 :
名無しさん@平常通り :2013/10/18(金) 18:45:41.56 ID:0VswkJgm0
こうして田園都市線はますます 嫌われていくのでした(笑)
横須賀線下り 傷心2270Yが横浜で急病人救護をしたせいで3分ほど遅れ発生 後続も地味に遅れはじめるかも
375 :
DT上り :2013/10/18(金) 20:08:01.26 ID:AzLjkJp90
Z青山1で救護、渋谷へ向かって若干先詰まり
376 :
名無しさん@平常通り :2013/10/18(金) 20:08:46.61 ID:AzLjkJp90
なおこちらZ表参道にいるが、渋谷方面行きは定時 どうせ渋谷発時に遅延発生だろうがな
377 :
名無しさん@平常通り :2013/10/18(金) 20:16:01.13 ID:knAKmiKg0
ほらね。やっぱり遅れはメトロ線内の問題が原因だよー
378 :
田園都市線 :2013/10/18(金) 20:17:38.40 ID:QZlgYtBq0
溝の口付近の下り在線車、謎の間隔調整 よって増延 気違いにはわからないだろうが、この向きはZの件は無関係
半蔵門線の青山一丁目で救護活動があったからねー
380 :
名無しさん@平常通り :2013/10/18(金) 20:42:45.80 ID:jCvBr5vY0
それは向きが違うだろ しかもあれ非常停止かけてねえし バカか
381 :
名無しさん@平常通り :2013/10/18(金) 20:44:20.97 ID:mT2V6Y+N0
>>380 馬鹿ではなく気違い
あんなこと書いて自分を落ち着かせてるんだよ
世の中には何の役にも立ってないお荷物
死ねばいいのにな
落ち着いて書き込みしましょうねー
京浜東北・根岸線 南行 東京駅と田町駅で運行妨害発生。 遅れおよび間隔調整が生じている。
384 :
名無しさん@平常通り :2013/10/18(金) 21:12:14.75 ID:cf0jInxG0
それ、おまいの上の奴が犯人だろw
>>381 真の目的は脱束高橋の名札が無いと何も出来ないだけ
あれだけ田園都市線が好きな割に知識が非鉄以下で
鉄路板の田都スレに全く現れないのは脱束高橋を演じても
全く効果が無いから
387 :
名無しさん@平常通り :2013/10/18(金) 21:25:58.89 ID:m8LemkDZ0
え?
388 :
京浜東北@川崎 :2013/10/18(金) 21:30:26.52 ID:SsoczDLV0
もう定時っすけど
389 :
田園都市線 :2013/10/18(金) 22:30:48.31 ID:Q9eTWYiC0
下りが毎度の安全確認とやらで増延してるんだが、二子玉川ホームに警官が数人いた スリか痴漢か、後者っぽいな
悪口は止めよーね
田園都市線のうんこたれー
田園都市線のよわむしーけむしー
393 :
名無しさん@平常通り :2013/10/18(金) 23:08:23.43 ID:MJo/k1Az0
まあ金曜だしハメ外して終電逃す人はいるんじゃない
394 :
名無しさん@平常通り :2013/10/18(金) 23:15:51.34 ID:yf44yejx0
>>389 そのどちらでもなく、気違いが暴れたという案件だった。
395 :
東横線 :2013/10/18(金) 23:43:10.76 ID:oBxzlS4C0
上り@都立大 菊名で安全確認したとかで遅れてる
396 :
東海道線下り :2013/10/19(土) 00:09:51.46 ID:r8vmc8JkO
0007横浜駅発小田原行は、遅れている京浜東北の連絡をとり 0010に横浜駅発予定と社内アナウンス
397 :
名無しさん@平常通り :2013/10/19(土) 00:14:59.07 ID:A2kn8SQu0
398 :
名無しさん@平常通り :2013/10/19(土) 00:22:17.12 ID:q6hswDdWO
大船発蒲田行き最終は、遅れた東海道本線の接続のため、3分遅れで発車。
399 :
田園都市線 :2013/10/19(土) 06:15:09.21 ID:042bLQkQP
今日も遅延2分
400 :
田園都市線 :2013/10/19(土) 08:38:41.51 ID:t640+m/30
今3〜4分
悪口はやめようー
402 :
ハマ線上り :2013/10/19(土) 09:01:33.61 ID:C2jY5yrp0
所によりmax5分遅延
403 :
名無しさん@平常通り :2013/10/19(土) 09:03:44.62 ID:B5UhDc4Ui
みなとみらい線 横浜駅電工掲示板の故障 列車は定時
404 :
東海道線 :2013/10/19(土) 09:19:13.21 ID:sS2F4OEE0
新宿9時半頃の国府津行き 大宮で車両点検したため遅れて南下中
405 :
横須賀上り :2013/10/19(土) 11:35:38.25 ID:cNVLyTbzO
横浜−新川崎間で車両点検をやったらしく、横浜辺りで渋滞発生
横浜線が遅れているようで横浜近辺が団子
えー 車両点検なんか車庫でやれよー っていうのがみんなの感想です。JRにはほとほと呆れ返っているのでした。
田園都市線のかーちゃん でーべそー
>>407 いつだか神保町からメトロ乗って、渋谷で降りたときに並んでる若造に舌打ちされた
自己主張の強い路線だよ
その上走る国道も、渋谷〜上馬過ぎるまで、バイクや自転車の無謀運転目立つよ
あと、みんなを今日の夕方にこどもの国の前にでも立たせといてよ
410 :
名無しさん@平常通り :2013/10/19(土) 12:59:22.97 ID:4uS8aib50
>>407 こうして田園都市線はますます
嫌われていくのでした(笑)
そうかなー 田園都市線が嫌いって人は見たことないけどねー
馬糞は巣にお帰り
414 :
名無しさん@平常通り :2013/10/19(土) 13:46:47.74 ID:KOE1Xy4ji
好きな路線はけいはんな線、嫌いな路線は田園都市線です。よろしくお願いします。 chihiro9079:24am via Twitter for iPhone 大井町線との接続に失敗しても素知らぬ顔でいる田園都市線嫌い ev0lution249Oct 18, 8:35pm via twittbot.net 僕の嫌いな物みっつ@常に理不尽なくらい混んでる田園都市線A空調の設定が明らかにおかしい田園都市線Bすぐ遅延する田園都市線 SSK0903Oct 16, 8:04am via Twitter for iPhone 田園都市線は混雑する上にすぐ停まるから嫌い。便利ではあるけど。
なんだー 田園都市線への嫉妬じゃない 嫉妬は憧れの裏返しって言うからねー 素直に田園都市線に憧れてるって言えば楽になれるのになー 残念な人だねー
京急横須賀中央〜県立大学間で人身事故発生
最近県立大学という駅名を良く見る気がする
418 :
京急 :2013/10/19(土) 14:20:01.17 ID:/dUBx1lv0
金沢八景〜堀ノ内が不通 堀ノ内以南はどっちも運転してる
419 :
京急下り :2013/10/19(土) 14:27:24.04 ID:ImbCVUqi0
大半が文庫止め
京浜東北・根岸線 北行 鶴見駅にて触車発生により遅れている。
421 :
逗子線 :2013/10/19(土) 14:37:28.48 ID:aiXjyVyX0
エア急をちゃんと運転してる 本線文庫〜八景はこれだけの可能性大
422 :
京急 :2013/10/19(土) 14:39:43.13 ID:wwo+1rUg0
事故処理は終わって間もなく開通するそうだ
423 :
名無しさん@平常通り :2013/10/19(土) 14:42:46.45 ID:f60pFi820
じゃあ今文庫行快特乗車中だが、文庫で三崎口行になる可能性ありかな
424 :
京急 :2013/10/19(土) 14:46:45.51 ID:huhNnlQQ0
ん〜検証長引き
425 :
京急 :2013/10/19(土) 14:47:33.07 ID:huhNnlQQ0
あ、開通したってよ
426 :
名無しさん@平常通り :2013/10/19(土) 14:48:57.00 ID:f60pFi820
今車内アナウンスあり、運転再開とのこと 文庫行快特は三崎口行に変更になった!
427 :
名無しさん@平常通り :2013/10/19(土) 15:00:58.24 ID:Wy60kCXq0
ダイヤが乱れてるだけで進めないってことではないですよね?
428 :
名無しさん@平常通り :2013/10/19(土) 15:02:44.49 ID:jyWCrtzT0
それはもうちっとしないとわからんぜ 特に下りは
429 :
名無しさん@平常通り :2013/10/19(土) 15:08:00.45 ID:f60pFi820
現場付近で徐行運転はあるようだけど、快特・普通ともに動いてる
京急は騒然としているんだなー 田園都市線は安心だけどねー
こいつは京急信者を集めたいのか?
432 :
名無しさん@平常通り :2013/10/19(土) 16:29:42.07 ID:w1tj+pA70
京急は1530過ぎの時点でダイヤ収束宣言出してるよ まさにこれから乗るからまたレスするわ
433 :
京急川崎 :2013/10/19(土) 16:35:18.04 ID:w1tj+pA70
本線上下、全然定時 富岡まで乗るから、途中遅れが出るようなことがあればまたレスするわ
434 :
京急 金沢文庫 :2013/10/19(土) 16:41:58.81 ID:abk6p3HI0
上下線とも定時 遅れてないからsageます
まあ、京急は今日人を轢いちゃったからねー どうでもいいけどさー
ハンドルも切れなきゃ急停車もできない、 それが鉄道の定めだと悟れ。
437 :
DT渋谷 :2013/10/19(土) 17:15:20.36 ID:W81eAzAg0
下り、停車時間超過タイムスタート とりあえず駆け込み大杉 今気付いたがZの運転士、幾分早着させて時間を作ってるな それでも発車は遅れるが
438 :
田園都市線@溝の口 :2013/10/19(土) 18:02:42.12 ID:7RdQUyx1O
下り溝の口で2分遅れ。間隔調整あり。
休日夕方の半蔵門線〜田園都市線は増発したほうがいいと思う。
>>437 そのあとの急行はしっかり渋谷に遅れて到着してるが。
また半蔵門線からの遅れにより、なのですかねー 悩ましいなあー
440 :
名無しさん@平常通り :2013/10/19(土) 18:11:02.08 ID:qhp5PFjw0
>>438 おっと、そこ大事
着遅れは、先詰まりのサイン
441 :
名無しさん@平常通り :2013/10/19(土) 18:26:06.17 ID:7RdQUyx1O
>>440 永田町時点で遅れ気味だったんだよ。やっぱりこの時間の5分間隔には無理あるかも。
中央林間約3分遅れで到着。上りは定時。
でしょ。だからメトロからずーっと遅れてきているんだー
443 :
田園都市線 :2013/10/19(土) 18:34:28.38 ID:042bLQkQP
中央林間方面なら明らかに田園都市線渋谷駅が糞だから 半蔵門線にまで波及する、だから田園都市線が悪い
遅れの発端は田園都市線渋谷駅の混雑 田園都市線民がとろい→発車できない→メトロから田都に送れない→詰まる→メトロまで遅れが発生 酷いと東武スカイツリーラインまで影響→伊勢崎線・日光線まで遅れる→JR宇都宮線が遅れる→関東全域まで影響 田園都市線がカスだからこうなる
また酷い書き込みだけど、結局は田園都市線への嫉妬なんだよねー 気持ちはわかるけど素直になろーよ
446 :
名無しさん@平常通り :2013/10/19(土) 18:53:33.42 ID:fOQ5AIdl0
小田急登りお客様安全確認の為5分から7分遅れ
447 :
名無しさん@平常通り :2013/10/19(土) 18:59:55.43 ID:fOQ5AIdl0
折り返し急行藤沢行き8分遅れで出発
448 :
江ノ島線 :2013/10/19(土) 19:10:40.53 ID:TBOMwADM0
上り、花火帰り混雑始まってるぞ
えーこんな日に花火とか理解できなーい
渋谷駅って、中央林間が遅れてる時にも平気で半蔵門線先発させるんだよね。
両方に指示出せる駅員がいればいいんだけど、片方にしかいない。
そんなところに渋谷始発の急行なんて突っ込んだんだから…
>>443 おまいさん町田or相模原市民か?
451 :
名無しさん@平常通り :2013/10/19(土) 19:42:01.09 ID:w6Azvj3s0
お前が何を喚こうが、ここに書かれていることは全て事実なのだし このスレが廃ることはないのだよ お前、躁週期に入ったな?
452 :
名無しさん@平常通り :2013/10/19(土) 19:42:45.81 ID:w6Azvj3s0
おっと、ID:1HaCMOQZ0宛な
冷静に願いまーす 書き込む前に深呼吸してみよー
454 :
田園都市線 :2013/10/19(土) 20:00:10.33 ID:OnLzY4i20
いつもの休日ダイヤ夜進行 下り4〜7分遅れ、上り1〜3分遅れ
ここでは鉄道障害情報を扱っています。 書き込む際はよく注意してください。
456 :
江ノ島線 :2013/10/19(土) 20:07:15.81 ID:Gq7iZRIJ0
遅れてると思ったらこれ臨時ダイヤなんだな 特発あるし 上り車内はカポーだらけ とっても幸せな小田急車内
457 :
名無しさん@平常通り :2013/10/19(土) 20:15:22.39 ID:h3xkHADO0
江ノ島線は下りにも特発がある 当たるとちょっとした幸運
>>456 公式によると小田急江ノ島線内は「最大10分程度の遅延」とのこと。
臨時ダイヤ組んでるんじゃなくて遅れてるんだよ、それw
459 :
名無しさん@平常通り :2013/10/19(土) 20:58:51.24 ID:aMhxVfWt0
460 :
小田急 :2013/10/19(土) 21:04:49.07 ID:PAnPsGVB0
下りはダイヤ回復 上りは遅れ数分 江ノ島線の上りはまだ混んでる
461 :
江ノ島線 :2013/10/19(土) 21:17:56.09 ID:Vn1vLf4g0
ん、上りも定刻
田園都市線崇拝者は地方出身の都会に憧れてた、自己中の上昇志向の固まり。何かいいのか全く理解できん。大体40年前までタヌキの住まい。 さらに他線叩きのキチガイが跋扈するに及び、全く好きになれなくなりました。田園都市線、嫌いです!田舎線に嫉妬する理由がない。
あなたも大概だわ
464 :
田園都市線 :2013/10/19(土) 21:52:24.39 ID:DvgrRV1W0
なんでもいいけど、まだ遅れてるで
465 :
東海道線 :2013/10/19(土) 23:58:05.99 ID:iNunGg0U0
東京発ラスト2本、発車繰り下げ
466 :
東海道線 :2013/10/20(日) 00:00:51.86 ID:8Cy7ZGz90
下りオーラス 中央線待ちで東京出発0:05頃メド
467 :
横浜線上り :2013/10/20(日) 00:04:02.92 ID:jJnOUHsxO
乗客トラブルの影響で、新横浜2351分発東神奈川行11分延発。 後続の遅れは不明。
468 :
横浜線下り :2013/10/20(日) 00:15:36.98 ID:jJnOUHsxO
>>467 ↑遅延のため、折り返し東神奈川発最終橋本行は4分延発。
んー どうも県下のJRは安定しないよねー
470 :
名無しさん@平常通り :2013/10/20(日) 00:21:59.10 ID:YtebZOpd0
え?
471 :
京浜東北 :2013/10/20(日) 00:24:07.43 ID:T1okqerJ0
23時半ころに浦和発信で非常停止があったっぽ 順次南行にも遅延が波及してるので注意 いうてもこの時間じゃあんまり影響ないかな
472 :
京浜東北線 :2013/10/20(日) 00:35:04.76 ID:COnKhfSp0
>>471 あ〜、その件は大した遅れにならずに済んだのだが
それとは別に中央線待ちの繰り下げ発車がありそう
473 :
名無しさん@平常通り :2013/10/20(日) 00:40:52.39 ID:T1okqerJ0
>>472 向こうのスレからの情報によると中央線の遅れは10〜20分くらい
こりゃ待つかもしれんな
474 :
相鉄線 :2013/10/20(日) 00:45:57.39 ID:jGrFf7hT0
横浜発最終、ほぼ10分繰り下げ発車
475 :
田園都市線 :2013/10/20(日) 08:45:49.67 ID:XnhL2tT10
空転にて上下オール遅延 今朝はまた一層よく滑ってるわ
濡れた傘とか 考えてるのかなー
477 :
名無しさん@平常通り :2013/10/20(日) 09:32:25.46 ID:rSmnWMHb0
え?
478 :
名無しさん@平常通り :2013/10/20(日) 09:51:37.40 ID:w6lACOwB0
小田急上り、土日恒例多客遅延で約5分延予告@成城 お陰で多摩急もその煽りを食らって遅れる模様。
479 :
名無しさん@平常通り :2013/10/20(日) 10:16:02.76 ID:T1okqerJ0
>>478 その関連で
常磐線が工事で上野〜北千住間で夕方まで運転見合わせする関係で
C内も西日暮里から向こうはかなり混んでる
多摩急で小田急からC線まで乗り通す人は注意されたし
田園都市線上り3分遅れ 雨のため屋根がない駅での乗降に時間がかかってる
だからって、濡れた傘を車内に持ち込んだらだめだよねー 社会人として恥ずかしいなぁー
雨の日は外出しないで家でマッタリがいちばんだからねー
483 :
ハマ線 :2013/10/20(日) 12:01:27.78 ID:8wrVhR0z0
どこか線路立ち入り 中山だが上りに遅れ予告が出てる
いやー、また?横浜線はよくあることですね。
485 :
ハマ線 :2013/10/20(日) 12:15:58.03 ID:PKSJnBpQ0
>>483 どこか=相模原〜橋本だってさ
しかも踏切の遮断棒が折損してるのでその付近をしばらく徐行だそうだ
遅れは10分前後
486 :
名無しさん@平常通り :2013/10/20(日) 13:06:04.70 ID:lGGi53nX0
社会人ならずぶ濡れで乗車するのですね、分かりました
487 :
@長津田 :2013/10/20(日) 13:49:39.02 ID:d6JQqy0Q0
ハマ線 上り2〜3分遅れ 下り定時 デント 上り1〜3分遅れ 下り4分以上遅れ
488 :
東海道/京浜東北 :2013/10/20(日) 14:47:16.11 ID:kIcao/+/0
浜松町で転落事故があって遅れてる つい数分前運行再開したとこで、遅れ時間は最大8分
489 :
東海道線 :2013/10/20(日) 14:53:20.02 ID:yfqxu/lg0
川崎14:50の下りアクティは6分遅れの予告
490 :
東海道下り@横浜 :2013/10/20(日) 15:15:21.30 ID:b/ZzX1Fwi
↑
これの次の次の熱海行きはほぼ定時
湘南新宿平塚行きが先、
>>489 のアクティはその次でここは順序入れ替わり
そして熱海行きはほぼ定時と
東海道線の遅れはここまでと思われ
491 :
京急蒲田 :2013/10/20(日) 16:06:17.21 ID:Ekbh9wya0
下り 1550空港快特 1554久里浜快特 ともに数分遅れて出てる 今頃レスしているのは、本日発の投稿なのに連投云々とハネやがるこの糞掲示板のせい
492 :
田園都市線 :2013/10/20(日) 17:50:36.88 ID:NSUaOh6T0
どんだけスレを沈めようが、当線が遅延している事実も お前が大好きなスレがそっぽを向かれている趨勢も無くなるわけではない
493 :
横浜線相模原駅 :2013/10/20(日) 18:16:05.63 ID:Kk5YZSZk0
18:07に通過予定のはまかいじが只今通過した。後続の各停、その影響で5分遅れ。
494 :
小田急線 :2013/10/20(日) 18:21:06.34 ID:5LUFkS1p0
多客 所と電車により1〜3分遅れ 上下ともな
横浜線も小田急もちゃんと動けー 動けー まったくもう!
496 :
田園都市線 :2013/10/20(日) 19:01:20.72 ID:uxxVZ9BbP
>>495 田園都市線空転祭で遅延4分
糞田園都市線はちゃんと動けー 動けー まったくもう!
497 :
名無しさん@平常通り :2013/10/20(日) 19:07:37.28 ID:TnUa0lvcO
京王相模原線・小田急線 18:50頃 京王線 南平駅での人身事故のため 高幡不動〜北野間で運転を見合わせている影響で 京王相模原線内の一部列車に遅れが見込まれる 京王線の運転再開見込みは19:50頃 また小田急線に振替輸送による混雑が見込まれる
498 :
小田急線 :2013/10/20(日) 19:18:15.23 ID:irtVsbw+0
NHK-FMで常磐線各駅が一部区間で運転見合わせ メトロ千代田線からの多摩急行に遅れが見込まれます。
499 :
名無しさん@平常通り :2013/10/20(日) 19:20:15.33 ID:WS/9xSFB0
FMで運転見合わせってなんだよ 日本語は正しく書けよ
500 :
田園都市線 :2013/10/20(日) 19:22:42.50 ID:uWu4zh5u0
下り7分遅れ@二子玉川
501 :
田園都市線 :2013/10/20(日) 19:24:22.11 ID:Dl6CNpKD0
上り4分遅れ@二子玉川
ふーん、メトロからの遅れなんだねー
503 :
名無しさん@平常通り :2013/10/20(日) 19:30:15.52 ID:kaky2AiQ0
原因は何であろうが田園都市線の遅延だよ、気違い君 あんた、再起不能になるよ? いろんな意味で
504 :
常磐→C→小田急 :2013/10/20(日) 19:31:36.57 ID:T1okqerJ0
見合わせてた区間は我孫子〜取手間だけだから あんま影響はないかもしれんが一応注意 その見合わせも19時5分で再開したし
>>498 常磐緩行線は運転再開済
ただし千代田線との直通運転を中止しているようなので
千代田線 綾瀬駅でのダイヤ調整がつかない場合は
代々木上原19:58発予定の多摩急行唐木田行より影響があるものと思われる
506 :
名無しさん@平常通り :2013/10/20(日) 19:45:49.37 ID:T1okqerJ0
多摩急行は今のとこ定時だそうだ
この後のJR線から来る多摩急行は
>>505 のやつも含めてあと2本あるが
C線内でJRから入る分を1本カットしたから
それで遅延をある程度抑えるみたいだ
507 :
京王線・相模原線 :2013/10/20(日) 19:58:51.21 ID:T1okqerJ0
見合わせ区間は動いたそうな 遅れがそっちにも波及するかもしれんので注意
508 :
小田急線 :2013/10/20(日) 20:03:51.50 ID:dcQXf1G00
迂回混雑はさほどでもない
509 :
新宿小田急 :2013/10/20(日) 20:27:00.91 ID:/v5HZDee0
振替票持ち自体はけっこういるけどな こういうとき、駅のキャパがデカいのはいい
田園都市線は依然として遅れ 上下5分以上
511 :
田園都市線 :2013/10/20(日) 20:56:57.10 ID:DPZ2GdV40
渋谷発信で非常停止があったため、上下とも増延途上
512 :
京急下り :2013/10/20(日) 21:48:28.95 ID:GEyREdCq0
文庫手前で少し流れが悪かった 結果、文庫着2分ほど遅れ
小田急も京王もいまいち、だよねー 人身事故が多いっていうのも問題だよねー やれやれ
514 :
名無しさん@平常通り :2013/10/20(日) 22:30:16.44 ID:Dn/HB7Nk0
こいつそろそろ報告検討でいいな イタチなレスしかしてねえし、レスする気を削いでる
515 :
名無しさん@平常通り :2013/10/20(日) 22:39:36.46 ID:vMpqd3sy0
スルーしとけばいい
516 :
田園都市線 :2013/10/20(日) 22:57:44.43 ID:sKWYcVJQ0
南町田で下りがドア点検 5分は止まりっぱなし ちなみに田園都市線の車両
517 :
名無しさん@平常通り :2013/10/20(日) 22:57:54.46 ID:gkqJcejs0
収束させようと必死だな
>>515 NGワードを設定すれば快適になるよ。
「ペンギン」「確認願います」「俺は絶対働かない俺は絶対働かない」「措置が必要」「死ね死ね死ね死ね死ね」「ァァァァ」「ウーウーウーウー」
「乗りたくない!」「ヨロヨロ這い出して」「みんな不思議に感じているよ」「速あ!」「轢断」「まもなくだ」「ゾロゾロ這い出して」「アッチェイ!」
NGワードの続き 「タォー」「肉片」「濡れた傘」「ゆう印象」「ぞろぞろ這い出して」「田園都市線は良く頑張っているよ」「田園都市線の悪口は」 「ちゃらちゃら」「危なあ」「田園都市線に殺到する」「田園都市線は問題ない」「束武」
NGワード登録済。
521 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 00:59:15.38 ID:dwELxktP0
>>519 「!」(全角半角とも)も追加しとけ
それで何割かは根こそぎだ
感嘆符なんてこの板では使わないはずの文字だから支障ないはずだ
522 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 05:59:43.77 ID:CytNul5N0
バカはどんどん跳ねられていかねばなりません。 電車はどんどん突っ走っていきなさい。
523 :
相模線 :2013/10/21(月) 06:44:51.39 ID:mWnKIVjd0
寒川→茅ヶ崎4分遅れ 原因は判りません
524 :
田園都市線 :2013/10/21(月) 06:47:08.59 ID:1qqtoHWQP
今日も空転祭で遅延3分
京浜東北線横浜-川崎間で人の立入と車内アナウンス 少しばかり遅れている電車があるかも
526 :
相模線上り :2013/10/21(月) 07:22:28.83 ID:JRCQJzVZ0
>>523 海老名付近での踏切遮断棒の安全確認とのこと
なおも4分遅れ
527 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 07:42:36.39 ID:efPev6hD0
何で上げんの?
528 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 07:51:11.57 ID:dnooTdcVO
東海道も踏切安全確認。 今再開のアナウンス。
529 :
南武線・スカ線 :2013/10/21(月) 08:01:52.96 ID:Ait6eXuK0
小杉で非常停止かかって遅延中 発信元は南武線の方
530 :
京浜東北北行 :2013/10/21(月) 08:04:08.02 ID:wr+2wXeA0
鶴見駅直前にて緊急停止
531 :
京王線・相模原線 :2013/10/21(月) 08:04:26.43 ID:vf8VfzfJ0
笹塚で転落事故 さしあたって調布から先はダンゴ状態だそうな
532 :
田園都市線 :2013/10/21(月) 08:08:46.58 ID:1CytjFW00
上り、救護三連発で遅れまくり 時間が厳しいなら迂回した方がいいぞ
533 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 08:12:27.42 ID:tzFRwXyY0
横浜線上り十日市場 ブザーが鳴って安全確認開始
534 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 08:17:02.38 ID:XWnFopNG0
>>533 ↑運転再開、急病人介護とのこと
5分程度遅れ
うわー また横浜線なのかー しんどいねー
536 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 08:24:23.31 ID:XL+1wR3l0
うわー また田園都市線なのかー しんどいねー うわー また田園都市線なのかー しんどいねー うわー また田園都市線なのかー しんどいねー 急患三人なので三回書きました
537 :
DT上り :2013/10/21(月) 08:25:46.94 ID:yBlUfU2T0
駒大で4人め発生
538 :
東海道線 :2013/10/21(月) 08:26:13.65 ID:y9wXeEWN0
上りは藤沢での急病人テロで数分の遅れ
なぬ? こんどは東海道線かー どこもかしこもって感じだねー
田都は今も急行運転してる?
541 :
東横線 :2013/10/21(月) 08:28:18.81 ID:X9a5JsoZ0
下り10分は遅れてる@武蔵小杉
542 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 08:28:40.76 ID:u6XDbrhK0
>>540 急行運転は下りだけだよ。上りは急行運転なし。準急は運転してるけどねー
544 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 08:30:01.86 ID:Xsx6cwn50
ID:b3q+Pi/N0 こいつ荒らす気満々だな 報告対象
545 :
京浜東北線南行 :2013/10/21(月) 08:35:18.15 ID:pH7Cuad60
桜木町あたりで6分程度の遅れ なんか、どこもかしこも乱れある感じ。
ね。JRはどこもかしこも。
京急下り 上大岡での急病人テロで数分遅れ
548 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 08:50:40.27 ID:/pzzXp8T0
東海道線上り来たヤツに乗ったが妙に空いてるな 遅延でもしてるの?
549 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 08:55:33.11 ID:NKO3SY/H0
間隔が詰まってるんだよ 寧ろタナボタ
550 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 08:56:31.23 ID:M+ZVggiM0
ID遷移 ID:b3q+Pi/N0 ↓ ID:N8DgQESC0
551 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 09:01:36.72 ID:oT2ghGGb0
>>550 時刻を入れるといろいろわかるぜ
ID:b3q+Pi/N0
↓
08:41:57.90 ID:N8DgQESC0
552 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 09:13:37.20 ID:2REIu29I0
こうして田園都市線はますます 嫌われていくのでした(笑)
553 :
湘南新宿南行 :2013/10/21(月) 09:17:46.63 ID:pQbH6s0J0
オール遅延で割り込み中
554 :
ネック3線 :2013/10/21(月) 09:22:26.58 ID:/Mbbt6GY0
鶴見、4輪立ち往生
555 :
ネック3線 :2013/10/21(月) 09:24:38.96 ID:/Mbbt6GY0
線路には引っかかってないらしく徐行で運転再開だとか
鶴見は鬼門だな
グダグダにもほどがある、 そろそろ行政指導入れろよJR
湘南新宿ライン遅れの影響で 平塚941発東京行きが五分遅れで発車
559 :
田園都市線 :2013/10/21(月) 09:52:11.82 ID:aujhrkgU0
上りの渋谷着5〜7分遅れ
560 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 09:52:53.13 ID:+0tGf0M80
ID:b3q+Pi/N0 08:41:57.90 ID:N8DgQESC0 09:47:34.41 ID:kLMtcejt0
>>557 JRはもはやヤル気ゼロなのかもね。北海道にも派遣するからますます手薄になるね。
562 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 09:57:28.11 ID:2REIu29I0
こうして田園都市線は
>>561 のせいで
ますます嫌われていくのでした(笑)
え?だって自社の路線さえグダグダなんだよ? そんな東日本が北海道の面倒なんか見ている場合なのかなー って疑問に感じているのは世間共通見解だよねー
565 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 10:09:48.20 ID:alkTpP7s0
君ね、会話のフリしたってすぐわかるよ? 特有の文章構造と錯誤と誤用が共通してる しかもそれは文字に現れないから真似しようとしてもできないもの
566 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 10:10:50.82 ID:alkTpP7s0
固定 ID:b3q+Pi/N0 可変 08:41:57.90 ID:N8DgQESC0 09:47:34.41 ID:kLMtcejt0 10:00:14.46 ID:1zmRcIYa0
567 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 10:17:04.39 ID:2REIu29I0
自作自演がバレたから田園都市線へ怒りの声が殺到です(笑) やっぱり田園都市線嫌われていくのでした(爆笑)
568 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 11:09:21.37 ID:CytNul5N0
駅ナカに期待
569 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 11:56:03.75 ID:b0c+qbeB0
ID:alkTpP7s0 お前がうざい 黙ってろ
田園都市線は安定しているな。
571 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 12:28:43.39 ID:jxtALW3I0
バレバレですがな
572 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 12:41:29.05 ID:Y5oMOrfN0
固定 ID:b3q+Pi/N0 可変 08:41:57.90 ID:N8DgQESC0 09:47:34.41 ID:kLMtcejt0 10:00:14.46 ID:1zmRcIYa0 11:56:03.75 ID:b0c+qbeB0 12:06:15.73 ID:BbyFZEq/0
東横線 田園調布駅にで電車から離れない白人女性のせいで数分ストップ 先頭車両を覗き込んでいたのか自殺しようとしたのかはわからんがぶん殴りたかった まだ駅にて駅員と喋ってるはず ふざけんなたわけが
>>572 それ、全部キミの自演だったりしてwww
575 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 13:53:04.42 ID:2REIu29I0
>>574 こうして田園都市線はますます
嫌われていくのでした(笑)
576 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 14:08:34.42 ID:z+2lJePpO
東海道線 平塚駅構内で異音感知による安全確認を行った列車の影響で 付近の列車に遅れが発生している
↑ 当該と思しき上りはたぶんいま大船か戸塚付近にいるかと 15分延らしい
578 :
東海道線 :2013/10/21(月) 14:38:24.39 ID:UMNdTY6BI
横浜駅 上り 多分当該車両 約 20分遅れ運転 到着待ち
579 :
東海道線 :2013/10/21(月) 14:40:55.95 ID:UMNdTY6BI
横浜 上り 入線〜 発車
580 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 15:53:08.24 ID:z+2lJePpO
東急東横線 15:41頃 東武東上線 霞ヶ関駅での人身事故のため 川越市〜小川町間で運転を見合わせている影響で 今後東武東上線・メトロFとの直通列車の一部に遅れや運休が見込まれる
581 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 16:11:40.75 ID:b0c+qbeB0
583 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 16:23:59.20 ID:0xqeYjFy0
固定 ID:b3q+Pi/N0 可変 08:41:57.90 ID:N8DgQESC0 09:47:34.41 ID:kLMtcejt0 10:00:14.46 ID:1zmRcIYa0 11:56:03.75 ID:b0c+qbeB0 12:06:15.73 ID:BbyFZEq/0 13:44:02.09 ID:ZPlNGOZs0 16:21:21.24 ID:XXB19+sa0
585 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 17:25:05.60 ID:82zo7Rkc0
586 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 17:35:54.01 ID:Vb1tCuHZ0
なんか困ることでもあるんですかねえ 固定 ID:b3q+Pi/N0 可変 08:41:57.90 ID:N8DgQESC0 09:47:34.41 ID:kLMtcejt0 10:00:14.46 ID:1zmRcIYa0 11:56:03.75 ID:b0c+qbeB0 12:06:15.73 ID:BbyFZEq/0 13:44:02.09 ID:ZPlNGOZs0 16:21:21.24 ID:XXB19+sa0 17:07:04.18 ID:XM5CBCTs0
588 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 17:42:54.81 ID:8poE/k7A0
そうやって潰そうとする反応が変わらないねえ、荒らし君よ
589 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 17:49:32.13 ID:9R2mxiM40
言わせとけ ここに書くか書かないかその差だけ もう4月頃からずっと記録してる
590 :
田園都市線 :2013/10/21(月) 17:53:07.82 ID:qQxWwIf10
下り 渋谷着定時 渋谷発1分遅れ 池尻以後ジリジリ増延 緩急対比箇所変更が生じるに至っている
591 :
田園都市線 :2013/10/21(月) 17:54:10.26 ID:qQxWwIf10
あっと ×対比 ○退避
可変一覧 ID:M+ZVggiM0 ID:oT2ghGGb0 ID:+0tGf0M80 ID:alkTpP7s0 ID:Y5oMOrfN0 ID:0xqeYjFy0 ID:Vb1tCuHZ0
593 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 18:05:24.38 ID:5tWDjruS0
そうだよ、ID可変回線だけどそれがどうしたの? 同じ内容を続きで書いてんだから、同一人に決まってんじゃん そんなこと指摘されたって、こっちはセルフ会話してるわけじゃなし、別に何も困らねえのがわかんねえのかよ
594 :
田園都市線 :2013/10/21(月) 18:06:30.40 ID:5tWDjruS0
おっと貴重な情報レスが流れてしまうからコピペしておく 590 :田園都市線 [] :2013/10/21(月) 17:53:07.82 ID:qQxWwIf10 (1/2) 下り 渋谷着定時 渋谷発1分遅れ 池尻以後ジリジリ増延 緩急対比箇所変更が生じるに至っている
595 :
田園都市線 :2013/10/21(月) 18:11:26.89 ID:oPTNHih10
下り青葉台、15分くらい遅れてるぞ 何かあったのか?
また?メトロ線からの遅れだろうか?いつものことだが。
597 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 18:13:43.93 ID:KQ7zF8ly0
590読めよ自演野郎
598 :
東横線下り :2013/10/21(月) 18:18:53.12 ID:y2rrk19p0
案外遅れてない 定時でもないが
600 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 18:24:19.52 ID:4PswsrXU0
荒らし君、相変わらず話の流れが掴めないようだね
半蔵門線からの到着遅れ→渋谷利用者溢れる→乗り切れす積み残し→発車遅れ→(以下ループ) つまり半蔵門線からの遅れが無ければ無問題
602 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 18:31:18.41 ID:8OA50tnb0
それが本当だとしても、そうなるのは遅れ始めの1〜2本程度限定
気違いにはわからんのだろうね
まあ事実は
>>590 >>595 だ
お前の書いていることは前提から間違ってる
よしんば本当でも、それが田園都市線の遅延であることに違いはない
原因追及なら他の板でどうぞ
ここは交通情報板なのでね
そういう議論も不要 人身スレからの出張異常者は無視でおk
604 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 18:36:34.07 ID:2TW9V+Eq0
火消しに必死w
最初の「渋谷定時着」が読めない奴が居るらしいな。 自分に都合の悪い事は読めない見えない聞こえない奴だから放置推奨。
606 :
東横線 :2013/10/21(月) 18:40:51.73 ID:k1aVRIUP0
「案外遅れてない」が「遅れてない」に読めるやつもいるらしい 上下とも大きくは遅れてないが、定時ではない ただし全体の流れは悪くない
そのキチガイは高橋恒太と言う名札が無いと書き込めないから田園都市線を奉っているだけ しかもこのキチガイは名札の効果が無い田都関連スレには一切現れないし、つまりこいつの書き込みは 名札次第と言う事だ
半蔵門線からは余裕の定時、しかし混雑で発車は1分遅れる列車が有る つまり田園都市線渋谷駅が糞と言う事だ、これで半蔵門線に波及するなら 田園都市線が悪い、なにせ渋谷駅は東急の駅員でドア扱いは東急の車掌だからな 悔しかったら田園都市線に言えよw
>>601 ただでさえ渋谷の乗降は多いんだから、到着が遅れたら捌ききれなくなるよな。
610 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 19:33:21.14 ID:z+2lJePpO
東急東横線 19:23頃 東武東上線 大山〜中板橋間での人身事故のため 池袋〜小川町間で運転を見合わせている影響で メトロF・東武東上線との直通列車に遅れや運休が見込まれる
611 :
東横線 :2013/10/21(月) 20:01:40.13 ID:vf8VfzfJ0
なんとまあ今のところ直通維持しているようで しかも東武からの直通車は今のとこ定時だそうだ ただ、この先どうなるかはちょっと怪しい しかし一日に2回も人身とは東武も大変だな
612 :
田園都市線 :2013/10/21(月) 20:03:16.29 ID:6PfbQ+GP0
ニコタマ1956の下り急行 遅れて来た&大型スーツケースを転がす数名乗車中 空気よめや
京浜東北線南行 神田で車両点検のため5分遅れで秋葉原発車
京浜東北線は朝も乱れてましたね。朝も夜も。
615 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 20:29:39.69 ID:hUVUfqdt0
田園都市線は朝も昼も夜も乱れてましたね。朝も昼も夜も。
ラッシュの田都でスーツケースとか無いわな。 セレブな方は大荷物抱えて電車なんか乗らんわなw
川崎人かな?
618 :
614 :2013/10/21(月) 20:39:28.23 ID:SRFJ6ilr0
神奈川入りしたけど回復しねーな 川崎駅20:34発の大船行だけど5分遅れ
619 :
東横線下り :2013/10/21(月) 20:42:48.17 ID:H5tpCfL30
F直ほぼ定時
620 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 21:26:34.40 ID:pSQDbWws0
東海道線下り東京21:00発湘南ライナー 時刻通り運転
621 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 21:30:17.02 ID:pSQDbWws0
ゴォォォォォォォォォォォ、 あれ?目の前に壁が?
622 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 21:34:34.28 ID:pSQDbWws0
あぁぁぁああああ、もうだめだ 傾いてる 倒れそう ギギギ
623 :
束 :2013/10/21(月) 21:35:29.06 ID:pSQDbWws0
バタァァァァァァァン??????????????
624 :
スカ線北行 :2013/10/21(月) 21:38:17.30 ID:GsrgblIK0
小杉で急病人発生して救護中
625 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 21:50:44.91 ID:pSQDbWws0
私も救護してくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 助けて〜〜 助て… グポ
626 :
かみおおおおおおおおか :2013/10/21(月) 22:20:40.67 ID:1LaAN+Fy0
ブルーライン湘南台行き 桜木町での「お客様対応」により遅延中
なぜこのスレにファイナルデスティネーション勢がいるのか
628 :
副都心線南行 :2013/10/21(月) 22:33:04.79 ID:IqAINuA80
西武線からの副都心線で、渋谷22:41着の各停A2119K列車は2分遅れ
629 :
副都心線南行 :2013/10/21(月) 22:39:38.58 ID:IqAINuA80
池袋から新宿三丁目で3分遅れを定刻にした 後続の新宿3始発E2261S(渋谷22:45発、東横線内通特)は定刻
630 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 22:41:48.15 ID:w62yElna0
東横に入ってからここに書けよ わざとやってるなこいつ
遅れが消えたのは予想外だが、「ここ」に書いてるのはわざとだよ。 副都心線南行なんて使う人は少ない。今日もガラガラ。 したがって副都心線南行の情報を使う人の多くは東横下りの人だ。 ゆえに首都圏や東京山梨より神奈川板に書くべきと考える。
逆に、東横下りは渋谷、中目黒で乗る人が多い。 彼らが使える情報は東横線内の情報ではなく渋谷以北の情報だ。 だから副都心線内の情報でも書いている。
とはいえ、小さい遅れに敏感すぎたことは反省してます。 お騒がせしました
横浜線トマッタァァ
635 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 23:04:42.08 ID:z+2lJePpO
横浜線 小机〜鴨居間での人身事故のため 付近の列車より順次運転見合わせ 運転再開見込みは 0:10頃
636 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 23:06:27.37 ID:xEZWeIi00
>>631 キリがないね
地元利用者だっているんだ
決められた枠組みを守ってくれないと結局みんなが迷惑する
横浜線んんんんんんん 東神奈川まで行けよ!
638 :
ハマ線下り :2013/10/21(月) 23:09:00.24 ID:FreUPJy10
先行車はある程度の範囲で運転継続みたいだ 詰まったらそこまで
横浜線止まったね 小机停車中。 暇なんでスマホいじってるやつの観察。 7人中5人がiPnone、2人がAndoroid。
また横浜線が止まってるの?やれやれ、これだからね。神奈川のJRは。酷いものです。
642 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 23:11:07.65 ID:FreUPJy10
ID切り替え忘れで馬脚を現してしまったバカがいるな
643 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 23:12:20.94 ID:FreUPJy10
>>641 ムダムダ、そいつはそんなこと書いてスッキリしてるような精神障害者だから
何をどう理論的に説明しようが自分の都合のいいように解釈するか黙り込むだけ
スルーが一番だよ
644 :
ハマ線 :2013/10/21(月) 23:16:11.14 ID:eJ1EfByw0
事故車は下り電車 小机2252発の八王子行き
645 :
ハマ線 :2013/10/21(月) 23:20:30.67 ID:lo/VAfTFi
八王子2305発は定時で出て、相原までは定時運行 その先は知らん
この時間帯では…帰宅困難者が続出するのでは?どうする横浜線…
647 :
ハマ線 :2013/10/21(月) 23:26:07.51 ID:3fCJgINs0
間もなく在線車全部ストップ
648 :
名無しさん@平常通り :2013/10/21(月) 23:32:41.74 ID:wNXrASq5I
ID:+A4VkxI40はアホ過ぎ
649 :
懐かしのフレーズ :2013/10/21(月) 23:48:10.28 ID:SWiaXedh0
アホに失礼 そいつはただの気違い、社会のお荷物、環境に無駄な負荷をかけるだけの存在 逝ってよし
650 :
新横浜 :2013/10/21(月) 23:50:13.64 ID:lRnXr0CM0
駅待ちタクシー大回転中
651 :
ハマ線 :2013/10/22(火) 00:00:30.11 ID:Fonqrx+g0
救助の方はもう終わってるらしい 見込み通りイケそう
652 :
ハマ線 :2013/10/22(火) 00:03:18.83 ID:Fonqrx+g0
ん、事故処理は終わったらしい 運行再開
653 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 00:04:56.43 ID:Hf2BJ3bh0
>>646 勘当では…帰宅不可能のはずだが?どうする小唄…
飛んだのがこの前の爺さんだったらマジ受けるんだが。
655 :
横濱線 :2013/10/22(火) 00:08:07.70 ID:LYGOnnEu0
前から順次運転再開中
京浜東北・根岸線 南行 ATOS放送では5分遅れと言っていたが、実際には2分程度の遅れ。 実際の遅れより少なく詐称することは多々あるが、放送よりも遅れが少ないこともあるんだな。
657 :
横須賀線上り :2013/10/22(火) 07:46:34.63 ID:yyqQZQxd0
横浜発車後に急停車
658 :
東海道線@登り :2013/10/22(火) 07:46:57.60 ID:mFC0ipAU0
横浜過ぎて緊急停止
659 :
横須賀線上り :2013/10/22(火) 07:49:21.47 ID:yyqQZQxd0
デットセクションに止まっちゃったのかしら?
660 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 07:50:18.19 ID:T/w3Mf840
横須賀線 横浜7:44の電車が踏切内安全確認のため線路内停車 後続7:46は横浜駅でドア閉めた後にまた開いて停車中
661 :
東海道上り :2013/10/22(火) 07:50:42.38 ID:ItWe6M4y0
エアコン止まって暑い
662 :
東海道線@登り :2013/10/22(火) 07:51:53.09 ID:mFC0ipAU0
京浜東北線、東神奈川付近の踏切で横断があったため順次再開とアナウンスあり なんで、京浜東北線は、普通に走ってるの?
663 :
東海道線上り :2013/10/22(火) 07:52:32.66 ID:+bJC9qtgO
横浜駅上りホームは両方とも埋まっている 沿線住民の民度マジで低すぎだろ
664 :
横須賀線 横浜 :2013/10/22(火) 07:54:16.66 ID:T/w3Mf840
なんで他は再開してるのに横須賀上りだけ停まってるんだ?
665 :
保土ヶ谷 :2013/10/22(火) 07:55:49.70 ID:MJclMbCjO
スカ線上り抑止中。いま東海通上りは普通に通過してった。 あの辺の踏切、全部廃止しろやぁ!
666 :
横須賀線上り :2013/10/22(火) 07:56:21.82 ID:yyqQZQxd0
まだ動かぬ
667 :
横須賀線 :2013/10/22(火) 07:57:24.09 ID:T/w3Mf840
早く再開しろやコルァ
668 :
東海道線上り :2013/10/22(火) 07:58:00.28 ID:+bJC9qtgO
上りホームに止まっていた2台が発車 ホームはかなり混んでいる
669 :
横須賀線 横浜 :2013/10/22(火) 07:58:21.26 ID:T/w3Mf840
早く再開しろやコルァ
670 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 07:58:56.90 ID:NeUDQ0NU0
横須賀ダメっぽい
671 :
横須賀線 横浜 :2013/10/22(火) 08:00:42.60 ID:T/w3Mf840
横須賀線運転再開まもなくだ 現時点で約15分遅れ
672 :
横須賀線 新川崎 :2013/10/22(火) 08:00:57.64 ID:8+oPBCfR0
何やってんだよな、朝っぱらから。
673 :
横須賀線上り :2013/10/22(火) 08:01:20.24 ID:yyqQZQxd0
ようやく動いた!
674 :
横須賀線上り :2013/10/22(火) 08:04:14.33 ID:yyqQZQxd0
本気の速度で走ってるw
675 :
横須賀線 新川崎 :2013/10/22(火) 08:04:33.40 ID:8+oPBCfR0
東神奈川〜新子安間の踏切で直前横断なのに車両点検って何の関係があるんだ?
676 :
横須賀線 横浜 :2013/10/22(火) 08:04:59.65 ID:T/w3Mf840
急に速くなってきたぞ!
677 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 08:05:48.75 ID:rKwPoicc0
本日のNGID:yyqQZQxd0
678 :
横須賀線 新川崎 :2013/10/22(火) 08:06:26.01 ID:8+oPBCfR0
>>665 まったくだな、あの辺の踏切は全廃して貰いたい。
11分遅れで発車
680 :
田園都市線 :2013/10/22(火) 08:12:42.13 ID:4ZSyc2gF0
上りがいつもより混んでる 遅れは長津田発時点で3分以上
681 :
横須賀線 新川崎発車 :2013/10/22(火) 08:13:27.51 ID:E668B64f0
ID変わったけど671です どんどん速度が増してきたんだが…重力加速度で脳がふやけてきた(;。p゜)
682 :
横須賀線 横浜 :2013/10/22(火) 08:14:14.27 ID:Q69+K45y0
10分前ホーム飽和状態だったけど、解消された
683 :
でんと :2013/10/22(火) 08:17:15.07 ID:Kxjurghk0
安全確認で絶賛遅延中 ダイヤと車両運用があってない
684 :
横浜線 :2013/10/22(火) 08:17:37.65 ID:T+zD+zCwi
下り遅れてるけど町田折り返し便で調整できるか?
685 :
横須賀線 :2013/10/22(火) 08:29:46.93 ID:E668B64f0
品川8:11の津田沼行は約19分遅れ 踏切に電流流して直前横断できないようにしろよ
686 :
DT溝の口 :2013/10/22(火) 08:31:07.47 ID:T1lSjut80
上りは全部遅れ 渋谷経由が5分以上遅れ、大井町行きは3〜4分遅れ
687 :
とうかいど :2013/10/22(火) 08:31:10.57 ID:4rGzvk1a0
何があったか知らないが、ノロノロ運転で軒並み5分程度遅れ…
688 :
横須賀線 :2013/10/22(火) 08:37:35.72 ID:MeGDQy5Ci
武蔵小杉駅の入場待ち10分 ホーム上はいつもと変わらず。
689 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 08:43:13.33 ID:0qj9uw6N0
小杉のスカ線、入場規制だな
836発の熱海行き→東京9分遅れ。844発→折り返し未着。
691 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 08:49:41.63 ID:l/M1n9Z30
戸塚来たら湘南新宿遅延の表示出てたから取り敢えず来た東海道乗ったけど、実際渋谷行くのに遅延中? 回復してるなら横浜で湘南新宿に乗り換えるんだが
692 :
東京駅見た目 :2013/10/22(火) 08:50:34.45 ID:4rGzvk1a0
発車案内的には横須賀線より東海道線のほうがひどい。止まるでもなくノロノロしてるってのがきいてる
693 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 08:53:04.73 ID:l/M1n9Z30
マジか〜 横浜出てノロノロだと救いが無い… 悩むわ
694 :
田園都市線 :2013/10/22(火) 09:02:25.44 ID:gPw85DRb0
遅延原因は線路立ち入りと痴漢捕獲騒ぎ 現時点で下りはほぼ定時だが上りが酷い
695 :
東海道線 :2013/10/22(火) 09:08:14.16 ID:itc4EngfO
下り東京9:06発になるやつが今東京着いた 下りもしばらく遅れ進行だな
696 :
スカ線大船 :2013/10/22(火) 09:25:00.13 ID:tD9Ns7zA0
上り、もうさほど遅れてない
697 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 10:12:17.24 ID:o0HYvEKF0
ID:E668B64f0 = ID:T/w3Mf840 = 高橋恒太or脱束一族らは、これでも見とけ 10月22日(始発〜10時) 田園都市線は最大で15分程度遅れたことを証明します。 ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。 10月22日(10時以降) 田園都市線は最大で15分程度遅れたことを証明します。 ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
今朝も神奈川県内のJRは乱れていたわけですねー 使えねー
699 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 10:35:54.66 ID:R9+GhrNF0
こうして田園都市線はますます 嫌われていくのでした(笑)
700 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 11:08:06.78 ID:o0HYvEKF0
宇都宮線浦和で人身事故発生 湘南新宿ラインにも影響出るかと
昼も神奈川県内のJRは乱れるわけねー だめだなー
702 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 11:55:26.27 ID:R9+GhrNF0
こうしてキチガイのせいで田園都市線はますます 嫌われていくのでした(笑)
703 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 12:00:35.11 ID:h8jAYW3k0
>>701 ここは情報を書く板であって、評論や感想は板違いだ
出てけ
死ね
>>703 そう言っても全く効果が無いから田園都市線の遅延情報を流すか
アンチ田園都市線宣言、田園都市線へ罵声とかの方が効果的
705 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 12:21:43.92 ID:PIszqRk00
2行目は余計だ 気違いは概してムキになるから火に油になる 淡々と情報だけを流せばいい
最近、どこの板もニートや障害者に荒らされてるね またアキバとかネオ麦茶とかが登場する兆しか?
諸君。冷静に願いますよ。
708 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 12:31:57.47 ID:UYNjeBsm0
季節の変わり目だからっしょ 特に今年と言うか今は、一気に進んだり戻ったり台風がバンバン来たり(=気圧変動が激しい)で気違いにとっては実際キツいと思うよ
709 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 16:21:58.18 ID:KymyCPB80
満員電車 さらに遅延 そりゃストレスだらけて頭おかしくなるよな お前ら怒りの向け処はどこか間違えてないか? 国土交通省と鉄道会社だぞ
710 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 16:28:23.29 ID:Rw5KcveC0
50代以上の発想だな まともな文を書けないのもいつも通り 雑談を仕掛けたつもりだろうが、シッポ丸見え
711 :
ハマ線下り :2013/10/22(火) 17:48:09.00 ID:fP0chZkE0
鴨居で救護があった模様
湘南新宿ラインは快適です。 この時間でも横浜方面は比較的すいてていいね。
ちなみになんで田都はここまで嫌われてるの? まあ、遅延が毎朝あってとんでもないことは知ってるけど。
714 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 18:00:12.17 ID:JMwAmjjN0
情報となるような事実が多いだけ スレ民に嫌われているのは田園都市線ではなく、田園都市線を病的に擁護する気違い 事実を打ち消そうとしたりレスを流そうとしたりすれば嫌われて当たり前
715 :
ハマ線下り :2013/10/22(火) 18:01:40.30 ID:XGqDGKRF0
当該を含め一部が5分前後の遅れ
716 :
田園都市線 :2013/10/22(火) 18:14:51.47 ID:ShuK/RNz0
はいよ、ただいま下り渋谷は停車時間オーバー中
またメトロの進入遅れが発生しているんだ?
718 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 18:23:50.79 ID:FZcGrlRp0
停車時間を超過すれば後続が詰まりその結果遅れるのは当たり前だろう
>>713 こういうキチガイがいるからクソミソに言われるんだよ
半蔵門線からは定時なのに田園都市線渋谷駅が糞過ぎるから 捌き切れずに田園都市線だけが遅延拡大w
本当にそうなのかなあ?半蔵門線内だってちょろちょろ遅れ気味じゃないのかなあ? 客観的に報告して欲しいね。
半蔵門線からの到着遅れ→渋谷利用者溢れる→乗り切れす積み残し→発車遅れ→(以下ループ) つまり半蔵門線からの遅れが無ければ無問題
722 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 18:36:56.76 ID:FZcGrlRp0
お前、この板の利用に向いてないから出てけ だいたいにして俺らは偏った内容を書く理由はない
723 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 18:39:48.81 ID:FZcGrlRp0
>>721 それ模型でも何でもいいからトレースしてみな
自分の書いてることがいかにおかしいかすぐわかるぞ
仮にZが遅れたとしても、そうなるのは最初の1〜2本だけ
またその程度でパンクするような駅しか用意してない東急が悪い
小田急の新宿駅を見てみろ、かなりダイヤが乱れても駅がパンクすることなんて年に数度あれば多い方だぞ
724 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 18:41:55.11 ID:gOxbZWaP0
ID:iEAAuV790この気違い、テンプレでも用意してるのか? 返すレスが毎日一字一句違わないんだが
ここは慢性的な遅延の原因を追及するスレではありません
半蔵門線からの渋谷到着遅れで発車が遅れなら田園都市線が悪いわけではないよね。
727 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 18:44:54.38 ID:gVvPtuMM0
その通りだ ここは情報たる事実だけを書く板だ 今オレの目の前で起きてる事実→田園都市線下り5分前後の遅れ+普段以上の混雑
728 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 18:45:26.05 ID:gVvPtuMM0
何度も言うが半蔵門線からの入線時は定時、だから田園都市線が悪い それに半蔵門線からは混雑は酷くないから遅延するレベルじゃない いかにもキチガイが田都民じゃ無いことが判る
>>729 良い悪いの論評はこのスレ的にはokなの?
jr藤沢駅でボタン押したバカにより運転見合わせ
732 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 19:15:50.17 ID:2PJsyrj/0
>>730 ID変えて別人になったつもりかよ?え?
死ねよ二枚舌野郎
734 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 19:29:23.35 ID:IojjkJFx0
いつも決まりきった反応だな
735 :
DT下り渋谷 :2013/10/22(火) 19:32:15.36 ID:whSDKCqy0
急行が停車時間オーバー 後続の各停二本が渋谷手前で調整をかけられ、 結局渋谷発は全部遅れるといういつものカラクリになってる この時間も急行はやめた方がいいな なお混雑は普段以上
737 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 19:45:38.63 ID:tHZiAf9P0
話変えようと必死のようだが、そんなことをしても田園都市線の遅延が無くなるわけではない
田園都市線はそんなに遅れていないとおもうよ。問題無いレベルじゃねー
田園都市線 普段以上に乗り降りに手間取ってる感じで絶賛増延中
740 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 19:54:22.41 ID:fCdq/RVi0
急行に集中し過ぎ >DT渋谷下り
741 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 19:54:43.40 ID:RKqz6KVHO
横浜線中山〜十日市場で異音発生で確認中。
で?メトロの進入遅れはあるんだよね?
743 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 20:06:56.32 ID:W3fUeeYf0
ねえよ
744 :
ハマ線 :2013/10/22(火) 20:10:01.39 ID:QBC0ogMa0
置き石だったとさ 先頭が5分以上の遅れ
イライラして潰し合いしてんじゃねーよ底辺ども 文句は電鉄と役人に家 俺は金持ってるから貨物ライナーでかいてきにきたく
746 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 20:21:26.98 ID:pU3DWz2iO
東海道線 大船〜藤沢間の踏切で安全確認を行った列車の影響で 付近の列車に遅れが発生している
747 :
東海道線 :2013/10/22(火) 20:34:31.46 ID:eT6FK56L0
上下とも最大15分前後遅れ
749 :
東海道上り :2013/10/22(火) 20:45:35.50 ID:K5ysUldV0
戸塚20時半発の各停アクティ 10分遅れ、既発
東京21:02発伊東行きの後はしばらく下り無し。 東京発の時点でグリーン満席。品川で積み残し発生。
751 :
東海道線下り :2013/10/22(火) 21:24:09.12 ID:+bJC9qtgO
東京21:12発が今発車 21:22発も控えている
東海道線 藤沢駅でホーム列停扱い
藤沢は、線路に携帯落としたとか… 上下とも遅れ
列車退かさないと取れないのに、なぜ止めてしまうのか謎
2行以上書いてるやつで役に立つ情報1つもないw
今夜も県内のJR、東海道線系統はグダグダなわけだが
757 :
東海道線 :2013/10/22(火) 22:02:12.40 ID:HtrJJX9S0
どこが? 普通に電車は来てるし乗れるが
758 :
京浜 :2013/10/22(火) 22:26:06.15 ID:4SONbqaBO
蕨駅急病人介護影響で、運転間隔調整という名の連帯責任発動中 川崎到着南行は3分遅れ
759 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 22:35:49.29 ID:irh4CS6p0
東京22:30の湘南ライナーは時刻通りに発車
760 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 22:37:26.21 ID:R9+GhrNF0
>>756 こうして田園都市線はますます
嫌われていくのでした(笑)
761 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 22:40:17.49 ID:irh4CS6p0
品川22:40の湘南ライナーは品川駅でも空席あり 日本人はいつから勤勉さを捨ててしまったんだろうか?
762 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 22:46:11.18 ID:irh4CS6p0
もっと夜遅くまで働けや若造ども
763 :
小田急 :2013/10/22(火) 22:51:09.16 ID:F3wG4kK20
止まった
新百合ヶ丘で人身事故発生
上りの五番ホーム 状況確認中
766 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 22:56:14.81 ID:76hdpQr40
川崎消防レスキュー隊出動。住所検索したら新百合ヶ丘駅っぽい。 22時52分頃 麻生区万福寺1丁目18番付近より 災害の通報があり、消防車が出場しています
767 :
小田急 :2013/10/22(火) 22:56:46.38 ID:cjgCPDCwO
新百合ヶ丘で人身事故@代々木上原ヽ(゚ω゚;)
新百合ヶ丘か いいからはよ町田まで行かん解!
火事なのか人身事故なのか
電車に触れた客がいて救急隊待ち
部分運行計画を策定中とのこと@参宮橋のアナウンス
772 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 22:58:03.69 ID:F3wG4kK20
せめて区間運転してくんないかな
運転再開はいつ
775 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 23:00:54.47 ID:irh4CS6p0
小田線は一週間ほど見合わせるとのこと
いま救急ついた
777 :
sage :2013/10/22(火) 23:01:27.24 ID:gkcwjXn7i
23:45
778 :
小田急 :2013/10/22(火) 23:01:46.19 ID:cjgCPDCwO
23:02から向ヶ丘〜新宿折り返し運転を計画中との事です@代々木上原
小田急全線運転再開は23時43分頃予定?@車内アナウンス
780 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 23:03:33.06 ID:3OV/Zz+mO
せっかくロマンスカーに乗ったのに 払い戻し可能にしろやクソが
781 :
sage :2013/10/22(火) 23:03:52.15 ID:gkcwjXn7i
成城学園前でstop! せめてホームに到着したい。
ホームに倒れてるんじゃなくて線路みたいだから時間かかりそうだ 降りて歩いて帰るか
783 :
小田急 :2013/10/22(火) 23:05:18.47 ID:cjgCPDCwO
>>774 空いている1号車に居ます。
代々木上原出発!
救助活動?マグロ拾いじゃないの?
歩きながらのスマホはマジ危険 自分どころか他人にも迷惑かけまくり
部分運行開始。
救出はしたみたいだか、まだかかるなこりゃ
なんかいつもよりスピード出してる気がするが気のせいか?
789 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 23:11:08.37 ID:76hdpQr40
レスキュー隊活動終了 2013年10月22日 23時01分現在 22時52分頃 麻生区万福寺1丁目18番付近で発生した 災害は処置が完了しました
2320に繰り上げらしい@鉄道板
791 :
sage :2013/10/22(火) 23:14:50.91 ID:gkcwjXn7i
成城学園前のアナウンス、日本人か? なに喋ってんのかわからない。
成城学園前終点www
794 :
小田急 :2013/10/22(火) 23:17:35.75 ID:cjgCPDCwO
とりあえずおいらが乗ってた8000形は、経堂駅に臨時停車(・∀・) そして経堂止まり(′・ω・`) 向かいの各停積み残し多数(ノ_・。)
795 :
小田急登戸 :2013/10/22(火) 23:20:59.45 ID:SBBPXHCg0
新宿〜遊園 大野〜小田原 おりかえし中 但し遊園で詰まっているので下りは遊園を先頭に団子状態
人にぶつかった電車停止位置まで動く模様
797 :
小田急 :2013/10/22(火) 23:22:33.97 ID:cjgCPDCwO
>>793 経堂から頑張りましょう
とりあえず動いてるけど、全車各停新宿〜向ヶ丘の運用っぽいです。
>>793 同じく…やれやれ…おねーさんのアナウンス、すごいボロボロwなにこれw
下りは経堂から寿司詰め状態です。
2325発唐木田行きで永山からの京王線で帰る まだ現場検証中
801 :
多摩線 :2013/10/22(火) 23:25:52.42 ID:7Uv2hzCy0
運行再開したよん
全線運転再開
なんだよー、降りて歩いてちゃってまだ家つかない
804 :
小田急 :2013/10/22(火) 23:29:30.78 ID:NWOnokYx0
小田原線も全通
805 :
小田急 :2013/10/22(火) 23:29:33.47 ID:cjgCPDCwO
全線運転再開アナウンス@祖師ヶ谷大蔵
807 :
sage :2013/10/22(火) 23:30:40.23 ID:gkcwjXn7i
アナウンスばかりで全然動かない。
808 :
小田急登戸 :2013/10/22(火) 23:30:44.52 ID:SBBPXHCg0
下り各停大野行き発車
新百合在住なのに向ヶ丘遊園で足止め…。お、運転再開!
成城学園前のアナウンス・・・。 他の人が上のレスで言ってる意味がわかった。
811 :
小田急登戸 :2013/10/22(火) 23:34:00.78 ID:SBBPXHCg0
遊園までキタ 上りホームで急行新宿行き準備中
TBSラジオで速報来た
813 :
小田急 :2013/10/22(火) 23:37:42.94 ID:cjgCPDCwO
>>806 経堂から各停で狛江まで来ました。
多分振り替え使うより、小田急のほうが早く帰られると思います。
>>813 なんとかこのままで帰れそうですな
丁寧なレスありがとう!
815 :
sage :2013/10/22(火) 23:41:47.27 ID:gkcwjXn7i
各駅での停車が長いが確実に進んでいる。
816 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 23:43:12.26 ID:B+HtnCIuO
中央林間まではデントと小田急どっちがいいかな?
急行くるみたいだ
2330登戸発車の各停新百合ヶ丘到着 遊園で5分止まった以外は順調でした 急行待ち合わせなし 下りは来たのに乗るのが良いらしい
819 :
小田急 :2013/10/22(火) 23:47:13.64 ID:cjgCPDCwO
>>814 登戸住まいなので和泉多摩川で降りて、多摩川の橋を徒歩で渡って帰ります。
どうか無事ご帰宅されることを切に願っております。
もう小田急沿線に住むのやめようかなと思う。
この状況で優等列車走らせる小田急。
822 :
sage :2013/10/22(火) 23:51:35.37 ID:gkcwjXn7i
えっ?まさかロマンスカー走らせてないよね。
823 :
小田急 :2013/10/22(火) 23:52:43.51 ID:cjgCPDCwO
>>821 さっき和泉多摩川で、多摩急行に追い越されました(ノ∀`)
824 :
名無しさん@平常通り :2013/10/22(火) 23:56:42.93 ID:V0nIUmJV0
>>816 田園都市線は遅れてるけど小田急はもっと遅れてると思われ
あとこの時間だと小田急は大野で乗り換えないといけないから注意
まあどっちでもいいんじゃない?
>>822 公式情報だとまだ見合わせ中
ロマンスカーは回送で抜いていった。 向ヶ丘遊園行きが本厚木行きにカメレオン。
827 :
名無しさん@平常通り :2013/10/23(水) 00:00:39.13 ID:9lQ0XySI0
828 :
江ノ島線 :2013/10/23(水) 00:01:38.78 ID:bH+F3W6P0
こっちは大して遅れてない 流れは良い
829 :
sage :2013/10/23(水) 00:08:05.18 ID:LO4+g/K5i
ぶつかったやつはどうした?
830 :
名無しさん@平常通り :2013/10/23(水) 00:09:49.92 ID:7FtRAn550
臨時急行藤沢行に乗ってるが登戸手前で止まってて、駅停車中のを含めて電車が前に二本詰まってるんだと ここから相模大野までグダグダかもしれん
クソが 事故ったクズはせいぜい苦しんで死ね
小田急は人身事故多くて安心利用できません。 小田急は台風だと下北沢水没で使い物になりません。
833 :
名無しさん@平常通り :2013/10/23(水) 05:29:12.52 ID:GM/HbSoM0
こうして田園都市線はますます 嫌われていくのでした(笑)
JRは朝も昼も夜も安定しないし、小田急も使えないし、どうしようもないんだから。 つまり田園都市線頑張れという声が高まっているの。
835 :
田園都市線 :2013/10/23(水) 06:06:27.79 ID:VXiD0ItRP
さぁ田園都市線遅延タイムがスタート、現在は2分 田園都市線は真面目にやれと苦情が殺到
今日も高橋恒太の名札をつけて田都溺愛で 本人認定して欲しいキチガイが居るな
田園都市線はよく頑張っているよ。 田園都市線はいつでも一生懸命。 そんな田園都市線を見つめ続けています。 ぼくは田園都市線が大好きです。
838 :
名無しさん@平常通り :2013/10/23(水) 07:24:26.83 ID:VrBWP0EiO
横須賀線湘南新宿上り、信号確認のため6分遅れ@小杉
839 :
名無しさん@平常通り :2013/10/23(水) 07:25:51.93 ID:2AmnHe390
デントは混んでいるよ。 デントはいつでも遅延。 そんなデントを見限りました。 ぼくはデントが大嫌いです。
840 :
横須賀線 :2013/10/23(水) 07:47:50.68 ID:V/j/xLIsO
07:39着東京止まりが6分遅れて到着 折り返しも6分遅れ
841 :
名無しさん@平常通り :2013/10/23(水) 07:51:44.67 ID:iyUJjYHQ0
横須賀線、昨日に続いてまた遅延かよ。
842 :
田園都市線 :2013/10/23(水) 07:53:44.34 ID:gRs+Az+di
今週やけに混んでね? たぶん今朝も最終的に10分15分遅れになるぞ
843 :
すかせん :2013/10/23(水) 07:54:25.34 ID:3+dbEYI30
信号確認て何やねん
844 :
横須賀線上り :2013/10/23(水) 07:57:32.74 ID:qUI361OzO
なんで営業時間中に設備点検し始めるのかがよく分からない(笑)
東海道上りに乗ってるが 戸塚〜横浜間で湘南新宿含めてスカ線4本抜いたぞ
846 :
名無しさん@平常通り :2013/10/23(水) 08:02:51.97 ID:iDYcJNH10
何で何もないのに田園都市線は遅れるか理解できない 遅れは10分越える勢い スカ線の信号確認より質が悪い
>>845 そういうのを東海道車内で案内してない。
だから戸塚で乗り換えるカワイソな客がいる。
混雑を盛り上げているのはJRなんだよ。
848 :
名無しさん@平常通り :2013/10/23(水) 08:08:31.84 ID:EIult0iQO
さっき小杉で、横須賀線12分遅れて言ってたな
やっぱり車内アナウンスなしだったから、戸塚でスカ線ホームに移動した客がたくさんだった。 本当にカワイソである。 0811戸塚
850 :
すかせん :2013/10/23(水) 08:18:22.37 ID:NVJYZQjM0
これは急病テロも誘発しそうだな
保土ヶ谷駅に小金井行きがいた。
毎日毎日遅れやがって何なのJR
スカ線上りは品川0806発が0820に品川出発 14分遅れだな
湘南新宿北行、起きたら15分ぐらい遅れてた
>>847 これが一番ムカついて一度JRに直接抗議した事があるんだが、
他の路線の事は知るか!って逆ギレされた
実話
856 :
スカ線下り :2013/10/23(水) 08:57:16.25 ID:d6EbVifX0
実話という名の創作物語 ンなことこの板ではどうでもいい 総武錦糸町付近で線路立ち入り 下りが順次遅れる
>>856 バーカ氏ねやゴミ
お前JRに奴隷扱いされてて悔しくねーのかよ
スカ線下りふんづまりって動いてない
踏み切り開かずカオス
858 :
名無しさん@平常通り :2013/10/23(水) 09:11:08.56 ID:vbghLyzi0
捻くれた人だね 別に使うことを強要されちゃいねえし、気に入らないなら使わない=金を出さなきゃいいだけだ よしんば奴隷扱いだとしても自らカネ出して奴隷になってるということになるわな 昭和生まれってのは卑屈だねえw
859 :
名無しさん@平常通り :2013/10/23(水) 09:15:02.19 ID:MYeKLDO60
この板では評論・感想は全て板違い 情報だけ書けや
860 :
例えばこういうのだ :2013/10/23(水) 09:16:08.99 ID:MYeKLDO60
田園都市線上り、二子玉川で5分前後の遅れ 戸挟みだの暴力行為だのあったらしいが遅れのピークは過ぎた
861 :
名無しさん@平常通り :2013/10/23(水) 09:34:56.25 ID:GM/HbSoM0
>>857 こうして田園都市線はますます
嫌われていくのでした(笑)
862 :
スカ線横浜 :2013/10/23(水) 10:02:50.32 ID:RLgNbGLY0
1010予定大船行き運休 ただし前便逗子行きが遅れておりまだこれから来る段なので穴はあかない
また?横須賀線グダグダなのです?
864 :
名無しさん@平常通り :2013/10/23(水) 12:28:44.80 ID:6r569IaH0
スカ線?東京断面9時台に定時回復してるがね こいつ眠剤常用者だな 経時感覚がマヒしてる
違うもんね。
867 :
名無しさん@平常通り :2013/10/23(水) 12:47:09.56 ID:GM/HbSoM0
共通点は田都の事を言われると顔真っ赤 だから田都の遅延は厳しく取られたらり 田都グモ待望論が殺到する
>>857 お前みたいのに限って、
電車の中ではパッと見はただ
スマホ触ってるだけの普通のスーツのサラリーマンなんだろうな。
なんか悲しくなってくるよ。
ここは住人がクソすぎて情報提供してやる気が失せるわ
870 :
名無しさん@平常通り :2013/10/23(水) 13:04:14.34 ID:I1PMX7Dt0
と言うための予定調和か いつもと変わんねえな
871 :
東海道線熱海以西 :2013/10/23(水) 13:08:26.03 ID:oS5xbYX/0
富士駅構内の有害物質漏洩事故により、熱海以西はダイヤが乱れている 遅延時間は最大約15分目安 なお富士駅は現在は封鎖が解除され降車可能
>>871 今度は東海道線がおかしくなっているんだ?どういうことなんだろうか!
873 :
名無しさん@平常通り :2013/10/23(水) 13:36:30.80 ID:RBEWQoXn0
どういうことか書いてあるだろ、マジキチだなこいつ
875 :
名無しさん@平常通り :2013/10/23(水) 13:48:33.17 ID:GM/HbSoM0
こうして田園都市線だけがますます 嫌われていくのでした(笑)
>>875 今のところ、嫌ってるのはキミだけなんだけど。
つーか、好き嫌いを書くのはスレ違いにはならないのかな?
877 :
名無しさん@平常通り :2013/10/23(水) 13:58:23.30 ID:ZlCu44b30
お前自身が板違いだから消えろ
毎日遅れるから田園都市線は嫌い
>>876 他田都溺愛馬鹿は東急電鉄に監視されているのになw
以上、すべて自作自演でお送りしました。
881 :
名無しさん@平常通り :2013/10/23(水) 17:41:26.11 ID:Ho1nT0eqO
横須賀線・東海道線 17:31頃 高崎線 熊谷〜籠原間での人身事故のため 今後高崎線系統の湘南新宿ラインの列車に遅れや運休が見込まれる
882 :
湘南新宿ライン :2013/10/23(水) 18:02:39.55 ID:x+BipmKrO
>>881 新宿18:30の小田原行きは時刻通りに大宮を出てる。
883 :
東海道線 :2013/10/23(水) 18:04:16.30 ID:UAVmIxRL0
上り高崎直通は新宿止めに変更されてる
884 :
名無しさん@平常通り :2013/10/23(水) 18:10:31.99 ID:8XQK4TLAO
京浜東北南行大井町で車内トラブルだそうだ
885 :
東海道線 :2013/10/23(水) 18:33:27.98 ID:+IWMcfYM0
湘南新宿はしばらく間引き状態になる やめりゃいいのに何を必死になってんだか
886 :
田園都市線 :2013/10/23(水) 18:50:57.95 ID:+7caIwXx0
三茶で安全確認とやらがあり増延中 上下ともな
しかし、JRって朝も夜も乱れまくりだね。ご利用の方はお気の毒です。
田園都市線は年中遅れてます 今日も渋谷から遅延 メトロの入線は問題なし
>>885 うわぁ!これは酷い!JRって運転整理もできないものか?
半蔵門線からは定時でも田園都市線渋谷駅が糞過ぎて田園都市線の駅員の誘導も糞で 出発はいつも遅れる、だから田園都市線が悪い、今は1分遅延
892 :
東海通横須賀@戸塚 :2013/10/23(水) 19:16:35.61 ID:znXcLvZ3O
定時。湘南新宿も北行は定時
893 :
名無しさん@平常通り :2013/10/23(水) 19:18:31.68 ID:GM/HbSoM0
只今の
>>890 の書き込みで1万人が田園都市線へ
抗議が殺到しました(笑)
メトロの進入遅れはどういうことなんだろうか!とてもとても気に掛かるわけです。
ID:GM/HbSoM0 ちゃんと寝ろよ
896 :
DT溝の口 :2013/10/23(水) 19:35:34.95 ID:QlL6iEzNi
下りは5〜7分遅れ
上りは最大4分遅れ
車内アナウンスは
>>886 の三軒茶屋の件を原因に遅延と明言
897 :
DT下り :2013/10/23(水) 19:44:16.05 ID:QlL6iEzNi
各停も大混雑 流れはやや悪い=増延基調
898 :
田園都市線 :2013/10/23(水) 19:47:37.32 ID:VXiD0ItRP
>>895 お前だろ、例によって単発回線で深夜まで荒らしているくせに
で、お前に嬉しいお知らせ田園都市線は市が尾時点で7分の遅延が発生しているから
湘南新宿ライン 一部運休 電光案内も消灯 こりゃ東海道線の下りは混むぞ。
900 :
田園都市線 :2013/10/23(水) 20:02:08.42 ID:PcBXIwEMi
>>898 西側では空転が加わってもっと遅延してるんだぜ
901 :
名無しさん@平常通り :2013/10/23(水) 20:04:40.04 ID:80ygBxOf0
総武快速線が人身事故で運転見合わせの模様
902 :
名無しさん@平常通り :2013/10/23(水) 20:07:00.40 ID:Ho1nT0eqO
横須賀線 総武緩行線 錦糸町駅での人身事故のため 総武快速線が支障確認を行うため運転を見合わせており 今後遅れや運休および総武快速線との直通運転中止が見込まれる
ガセネタやめろよスイスイ動いてるじゃねーか@東戸塚
904 :
スカ線下り :2013/10/23(水) 20:17:41.40 ID:LrhCdijsi
総武線から最大10分以上遅れて入線 東京の先で今20分くらいの穴があいてるはず
905 :
名無しさん@平常通り :2013/10/23(水) 20:22:08.39 ID:jmroxeIF0
小田急線 総武緩行線錦糸町駅での事故の防護無線の影響で、 常磐線・東京メトロ千代田線が遅れており 今後、多摩急行の遅れが見込まれる
906 :
名無しさん@平常通り :2013/10/23(水) 20:22:29.71 ID:4gmkR8+fi
東海道線 大船駅でのアナウンス 横須賀線は○番線から○時○分発にお乗換えです。 全くもって、案内になっていない。
909 :
東海道上り :2013/10/23(水) 20:40:53.92 ID:kwEjqM7m0
高崎線直通は本来の行き先で運転してる 逆向きも順次入ってくるんかな
えーまたJRが乱れているわけ?ちょっと酷すぎでしょう、いくらなんでも。
911 :
名無しさん@平常通り :2013/10/23(水) 21:22:45.99 ID:9rJA6Oih0
ほーらこっちにも湧いた
912 :
名無しさん@平常通り :2013/10/23(水) 21:33:18.41 ID:UX728eM40
今どこか遅れてんのか? 横浜駅のJRはどれも遅れてないぞ
>>898 別に田都が遅れようとお前に噛み付かれる覚えはない
914 :
スカ線大船 :2013/10/23(水) 22:11:40.87 ID:N7MYRlpd0
下りが5分前後の遅れ
ほらほら、やっぱりJRは乱れているじゃない。今度は横須賀線だよ。どうしちゃったのこれは。
916 :
名無しさん@平常通り :2013/10/23(水) 22:18:52.72 ID:W/FFEb5i0
あっちもこっちも荒らしレスを被せる手口が同じやね やっぱりね
>>916 ごめん、そうやっていちいち相手にしないで。
餌付けしたいの?
やっぱ鉄関係は変なの多いな
京浜東北・根岸線 南行@蒲田 最終桜木町行きは東急からの接続待ちを行った影響で6分遅れ。 自社線ならまだしも東急なんて待たなくてもいいだろ。
920 :
田園都市線 :2013/10/24(木) 06:04:46.97 ID:LrozrXYmP
今日も田園都市線は糞でした、2分の遅延でスタート
東海道線 ドア挟まり等で数分単位の遅れ
922 :
東横線 :2013/10/24(木) 07:32:52.35 ID:IJsN/cBC0
自由ヶ丘付近で非常信号 遅れますと予告された 大井町線も止まっているらしい
現場は大井町線の自由が丘2号踏切。 老人が線路にいたため。
924 :
東横線 :2013/10/24(木) 07:40:39.49 ID:6o3cyL6i0
結果、3分遅れ
925 :
横浜駅上り :2013/10/24(木) 07:45:16.75 ID:ZabMUe2w0
湘南新宿ライン最後尾車両 車内清掃が必要なレベルの下呂 0740発
926 :
田園都市線 :2013/10/24(木) 08:00:27.80 ID:Q4m9fSpm0
下りも2〜3分遅れ 上りは見たとこ普段より混雑が酷く遅延も相応と思われ
927 :
田園都市線 :2013/10/24(木) 08:25:49.26 ID:NdbPI06w0
つきみ野駅のホームスクリーンっての? あれが動作不良を起こしてる 昇降チャイムが鳴る前に動作を始めちまう あの辺は避けとけ
928 :
名無しさん@平常通り :2013/10/24(木) 08:35:29.86 ID:gj8u1INBO
相鉄線 和田町駅で停車位置確認を行った列車の影響で 付近の列車に遅れが発生している
>>925 うわあ!これは酷い。湘南新宿は大混乱なの?JRは汚物電車になりましたか?
スルー検定
931 :
名無しさん@平常通り :2013/10/24(木) 08:48:06.54 ID:p1yCbuCk0
それじゃJR東日本に土下座して家畜車を投入させてもらった糞田園都市線5000系は汚物と認定されましたw こうして田園都市線はますます嫌われていくのでした(笑)
932 :
相鉄 :2013/10/24(木) 08:49:57.63 ID:6xOj864E0
「付近」だけじゃ済まなかったようで、いずみ野線も遅延発生中
JRっておかしくね?駅ナカしか興味なしっていう
934 :
ブルーライン関内 :2013/10/24(木) 09:11:39.47 ID:vQL3z87v0
あざみ野方面行き3〜4分遅れペース
935 :
東横線 :2013/10/24(木) 09:16:39.17 ID:GBKs2uRr0
田園調布下り 目黒からの電車がオール遅延
936 :
DT→Z :2013/10/24(木) 09:19:15.21 ID:EkBQ+Acp0
渋谷着8〜10分遅れ
937 :
名無しさん@平常通り :2013/10/24(木) 09:21:07.84 ID:EkBQ+Acp0
>>927 そこ、俺が駅に行った時点では職員が立って乗車禁止にしてた
誰か引っかかって転んだ人も出たらしい
実用化延期だなw
つまり田園都市線は使えないと
939 :
名無しさん@平常通り :2013/10/24(木) 09:30:03.60 ID:/OPFValo0
↑自分で焚き付け ↓自分で発狂のフリ
と高橋恒太の名札をつけた田都キチガイが可変IDで必死
941 :
相鉄線 :2013/10/24(木) 09:45:46.99 ID:Qyuu4Qp+0
どうやら定時回復
943 :
名無しさん@平常通り :2013/10/24(木) 10:24:34.92 ID:PnH2INJT0
嫌だ 遅延証明書 10月24日(始発〜10時) 田園都市線は最大で10分程度遅れたことを証明します。 ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。 東京急行電鉄株式会社 2013年10月24日
>>942 お前が来なきゃ良いだけ、これだけで田園都市線の大幅なイメージアップ
つまりお前の存在が田園都市線の癌だ
946 :
名無しさん@平常通り :2013/10/24(木) 11:34:28.99 ID:6xOj864E0
え?
947 :
南武線上り :2013/10/24(木) 13:32:54.23 ID:Nuii+6JP0
救護があって遅延中 登戸に次来る電車が当該っぽい
うわぁ!南武線も…グダグダなのです?どういうことなんだろうか!
949 :
名無しさん@平常通り :2013/10/24(木) 14:06:53.58 ID:p1yCbuCk0
こうして田園都市線はますます 嫌われていくのでした(笑)
>>949 いちいち反応しないでほっとけよ
それとも同じ人?
952 :
東海道線 :2013/10/24(木) 16:21:06.87 ID:Uuj7xthb0
横浜上り 平塚の方の線路立ち入りだかで遅れてる 最大10分だそうだから影響は3〜4本程度と思う
953 :
名無しさん@平常通り :2013/10/24(木) 17:51:40.84 ID:gj8u1INBO
横須賀線・東海道線 高崎線 鴻巣〜北鴻巣間で異音感知による安全確認を行った列車の影響で 新宿18:30発予定の快速小田原行以降の高崎線系統の湘南新宿ラインの列車に 遅れが見込まれる
また?JRがおかしくなっているんだ?どういうことなんだろうか!しっかりしてほしい。
955 :
名無しさん@平常通り :2013/10/24(木) 18:17:28.97 ID:3umJqflU0
ウェーーーーーー!!!!! ウェーーーーーー!!!!!!??
956 :
横須賀線 :2013/10/24(木) 18:24:43.79 ID:PufA429A0
うーーー なんでいつも通勤時間帯にトラブるんだ
957 :
名無しさん@平常通り :2013/10/24(木) 18:24:56.23 ID:LbM7Kofc0
この2ID、やっぱり自演だったんだな
958 :
湘南新宿ライン :2013/10/24(木) 18:42:19.04 ID:IRzjk/kKO
新宿19時の国府津行き7分遅れで大宮を出てる。
959 :
京浜東北 :2013/10/24(木) 18:59:36.90 ID:LACJSqNN0
川崎駅で具合の悪い乗客救護
もうね、神奈川のJRっておかしくね?
961 :
名無しさん@平常通り :2013/10/24(木) 19:18:18.42 ID:p1yCbuCk0
こうして田園都市線だけがますます 嫌われていくのでした(笑)
962 :
つきみ野 :2013/10/24(木) 19:25:47.13 ID:Gqwortwz0
>>927 それまだ警告と動作開始の順序が微妙に違う
この駅で降りる人はあの部分は避けた方が無難
>>718 事実を事実として話してるだけだろ?
俺をキチガイ扱いするなら事実を認めないお前の脳みそをキチガイ扱いしろよ!
964 :
湘南新宿 :2013/10/24(木) 19:40:14.08 ID:RkVwuJmli
順次定時回復
社畜息してる?
966 :
田園都市線 :2013/10/24(木) 20:50:42.06 ID:uYT5xUpLi
渋谷下りは積み残し寸前 ドア開閉を何度も繰り返し、軽く停車時間オーバー なお渋谷着は定時である また急行各停とも混雑はあまりない
濡れた傘を持ち込んでドワに突っ込むのはやめて欲しいってみんなが
968 :
東横線 :2013/10/24(木) 22:08:31.84 ID:BFI9ICto0
菊名下り2〜4分遅れ 日吉駅での救護が原因とのこと
969 :
田園都市線 :2013/10/24(木) 23:06:30.04 ID:O5BiQpKZ0
渋谷の下り電車でお客様対応とやらがあり遅れ時間増加中 週の後半はだいたいこうだ
970 :
田園都市線 :2013/10/25(金) 00:16:55.30 ID:jpXPVdWs0
駒沢大学だが電車内で客同士が喧嘩してる。 駅員が呼ばれたりすればさらに遅れるかも。 相変わらず田園都市線は殺伐としているクズ路線だな。
>>970 だからあれほど濡れた傘を車内に持ち込むなと何度も。
世田谷DQNは言うことを聞かないから
972 :
デント下り :2013/10/25(金) 00:38:26.01 ID:5zVSjbGS0
先行が間隔調整をしてないので、沿線中〜西部で穴があいてる
ABブラザーズは土曜のANNやってたな
なぜ濡れた傘を車内に持ち込むのか? 社会人として恥ずかしくないのか?
975 :
田園都市線 :2013/10/25(金) 06:44:12.81 ID:2ludj0yjP
今日は空転祭で遅延が3分
田園都市は雨なのにエアコンが弱いから困る
977 :
名無しさん@平常通り :2013/10/25(金) 07:39:33.75 ID:hdwDtzluO
京浜東北北行蒲田でドア点検 ピザ女がかばん挟んで無理やり引っこ抜く
978 :
田園都市線 :2013/10/25(金) 07:53:30.16 ID:8H4AUnhx0
青葉台、下りも2〜4分遅れ
また?京浜東北線がおかしくなっているんだ?どういうことなんだろうか!
980 :
名無しさん@平常通り :2013/10/25(金) 08:06:00.47 ID:0dHDAX3m0
田園都市線は混乱中 空転とホームドア不具合と渋谷駅欠陥により 5分延以上
京浜東北・根岸線 新子安駅にて非常停止ボタン取り扱い。 車内トラブルだと。 当該は赤羽行きらしい。
982 :
南武線 :2013/10/25(金) 08:30:52.05 ID:BUAjRJMK0
今朝は上出来 遅れが1〜2分
983 :
京浜東北 :2013/10/25(金) 08:36:59.80 ID:YCy1wC9hO
当該は川崎駅6分遅れで出発 客同士のトラブルとか
ほらほら。JRはどんどん乱れが酷くなっていくよ。どういうことなんだろうか。
985 :
名無しさん@平常通り :2013/10/25(金) 08:56:53.47 ID:jUNjbKuq0
こうして田園都市線はキチガイのせいで ますます嫌われていくのでした(笑)
986 :
名無しさん@平常通り :2013/10/25(金) 09:44:18.52 ID:PTMUwPq/O
京王相模原線 京王線 下高井戸〜桜上水間の踏切で安全確認を行った列車の影響で 15分ほどの遅れが発生しているため 今後相模原線内の一部列車に遅れが見込まれる
東横線、今乗ってる特急が間隔調整とかで遅れてる
988 :
東横線 :2013/10/25(金) 09:59:48.79 ID:KJTuuvKO0
上りが微妙に遅れ 遅れ時間は大したことないが、2区間以上乗ると所要時間が余計にかかっていたりするので書いておく
989 :
東横線 :2013/10/25(金) 10:09:26.59 ID:5YUQ/7SB0
横浜は下り4分、上り6分遅れで行き先変更あり なのでたぶん間隔調整はないかと
990 :
京王相模原線 :2013/10/25(金) 10:26:53.42 ID:5ucPVbNs0
新宿線に入る分の区間急行は新宿線内急行運転中止だから注意 あと、埋まりそうだから次スレ立ててみる
991 :
名無しさん@平常通り :2013/10/25(金) 10:29:40.11 ID:5ucPVbNs0
992 :
名無しさん@平常通り :2013/10/25(金) 10:30:40.63 ID:SMXwoHP7i
おつかれちゃん
993 :
京浜東北 :2013/10/25(金) 10:34:19.19 ID:5ucPVbNs0
ちょい前に非常停止があったとのことbyTOYスレ 南北ともに遅れだそうだ
994 :
京王線 :2013/10/25(金) 11:21:56.94 ID:5ucPVbNs0
橋本特急が間引き中 まあそりゃそうだろうな
995 :
田園都市線 :2013/10/25(金) 16:06:28.38 ID:ji1TwSGmi
三茶だかどこだか、あの辺で安全確認があって遅れてる 下りの先頭群が中央林間に着き始めてる
梅
うめー
埋め
梅干し
1000なら 川口春奈とエッチできる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。