/^o^\SKY43★富士箱根伊豆海陸交通情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
【対象地域】
富士箱根伊豆国立公園区域全域
静岡県東部伊豆・神奈川県足柄西湘・山梨県富士五湖周辺の各地域
および以上の地域に影響を与えそうな周辺地域の情報

【対象情報】
1.公共交通機関・全ての陸上・水上の、渋滞・障害・障害の復旧・規制・開通開業・廃止等交通情報
2.大規模集客施設の駐車場混雑情報

テンプレ詳細:http://2ch-traffic.info/?page_id=43
前スレSKY42:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1376127476/
2名無しさん@平常通り:2013/10/14(月) 21:50:05.18 ID:H7n9U3TI0
>>1
あざ〜す!
3名無しさん@平常通り:2013/10/15(火) 00:02:52.33 ID:i7TVU8300
>>1乙&前スレ終わり

継続情報
電車の身延線が遅れてるとの情報が23時前に書かれてたがどうなったか

東名は渋滞は解消したとのレスあり
オマケとして鮎沢・中井各PAが上下とも満車
新東名駿河湾沼津上りも同じく
4名無しさん@平常通り:2013/10/15(火) 00:19:58.56 ID:lkvZi93s0
身延線は定時車と遅延車が混じった状態で終了

それより沿線でまた動物が出始めた方が気になる
一度起きると続くからなぁ
5新神汽船:2013/10/15(火) 08:30:16.32 ID:yCcTHvYo0
おはようさん
下田航路あぜりあ丸
本日欠航
6新幹線:2013/10/15(火) 08:51:35.96 ID:3qKq5Fv00
三島駅
本日はダイヤが乱れるかもとの掲示が出てる
定期組は帰りの別経路を考えとけ
7富士市内:2013/10/15(火) 11:24:19.36 ID:iii3UNCP0
港大通り南行
東名IC→旧国1みっちり渋滞中
なんですかね今日は
8名無しさん@平常通り:2013/10/15(火) 11:50:34.05 ID:Mhmtgo2T0
こんなに
9名無しさん@平常通り:2013/10/15(火) 11:54:31.89 ID:JGaIKfAE0
連休明け・ごとう日、しかも前期終了初の〆の場合もあり〜の・明日の交通止めを懸念しての動き   ナンチテ
10富士急マリン:2013/10/15(火) 12:19:09.02 ID:vOyyP+IQ0
初島航路、午後は欠航決定だって
byエネーチケー
11名無しさん@平常通り:2013/10/15(火) 12:44:29.18 ID:8JhBLyP50
戸田船モナ

それと別件かつ伝聞だが、150号大崩はすでに波飛沫がたまに路面へ降り掛かってる状況らしい
由比あたりもそろそろ要注意かも知れん
12東海道線:2013/10/15(火) 12:59:28.57 ID:p8crUaYE0
茅ヶ崎平塚間で動物が電車に衝撃
12時半すぎ頃の発生で、1255時点で東日本側在線車は全部発車見合わせ
13東海道線:2013/10/15(火) 13:02:47.59 ID:p8crUaYE0

現場開通
14伊東線:2013/10/15(火) 13:47:41.62 ID:+9TcYyMD0
熱海発を繰り下げてる
伊豆急を含め、順次遅れるかと
15@富士由比BP:2013/10/15(火) 17:36:12.83 ID:Kpcbz4xx0
17時頃現在
通行に支障は全く無いが、たまに擁壁の向こうで白波ドッパーン
16東名下り:2013/10/15(火) 17:58:10.66 ID:q/7kub0i0
右ルートの吾妻山トンネル先で事故
左絞り、手前で多少渋滞あり
渋滞はさもないが危ない感じなので、左ルートをお奨めしておく
17東海道線:2013/10/15(火) 18:16:00.81 ID:E3eISE2yi
沼津駅にて、以下の告知が出てる

・20時頃から2割程度間引き
 どこ基準の20時かは書かれてない

・ホームライナー浜松5号は静岡で打ち切り

・身延線ふじかわ13号は運休
18東海道線:2013/10/15(火) 18:18:11.85 ID:E3eISE2yi
あ、たったいま二枚目追加w

ホームライナー沼津6号
ホームライナー静岡8号
寝台特急サンライズ今夜の下りと明朝の上り

こいつらも運休だって
19名無しさん@平常通り:2013/10/15(火) 18:27:01.39 ID:jkTCPQo20
> どこ基準の

こういう予告の時はだいたい始発駅基準だな
経験的に、所によって実際は19時台から間引きが出ることになると思われ
20御殿場線:2013/10/15(火) 18:33:13.84 ID:DKMoerbz0
混雑で遅延なり
こっちは間引き予告はなし
21御殿場線:2013/10/15(火) 18:35:56.72 ID:9nzE9R2/0
>>21
どこまで行く?
御殿場〜山北運行中止になったぜ
御殿場駅で1818発の国府津行きが放置プレイ中
22身延線:2013/10/15(火) 19:01:08.79 ID:n35608FQ0
西富士宮〜身延アウト
23御殿場線:2013/10/15(火) 19:20:46.81 ID:nDzpg1FHO
現在、山北〜御殿場は強風の為運行見合わせ。国府津発山北行1924は松田までに行き先変更して運行
24@静岡:2013/10/15(火) 19:31:46.78 ID:19zzowS/i
>>17-19
直接関係ないが、静岡からの下りは19:27発から間引きが発生してる。
25東海道線@三島:2013/10/15(火) 19:34:51.11 ID:Mopf0Ucc0
間引きはまだっぽい

明日は午前いっぱいくらい間引き(orストップ)になるとさ
26名無しさん@平常通り:2013/10/15(火) 19:35:45.69 ID:Mopf0Ucc0
>>24
を、じゃあここらはそれが口火を切る感じだな
27名無しさん@平常通り:2013/10/15(火) 19:49:00.77 ID:NX5l9EKcO
>>6 最近の傾向は新幹線が最強。止まっても運転再開まで待つのが吉。結局は新幹線が1番早く着いた。というオチ。
28名無しさん@平常通り:2013/10/15(火) 19:57:58.85 ID:NX5l9EKcO
>>24
その時間帯は、浜松行き大連発だったような。
29東海道線:2013/10/15(火) 20:03:39.56 ID:IPoJHsff0
下りの間引きが始まった
上りも沼津20時半頃から欠便が出るみたい
30名無しさん@平常通り:2013/10/15(火) 20:07:15.02 ID:DIv6W/CW0
東名下り富士川SA前で横転事故が起きてる
31名無しさん@平常通り:2013/10/15(火) 20:12:37.32 ID:CQRLWeRkO
明日は下り3005M、上りは3028Mまでウヤ決定。
32名無しさん@平常通り:2013/10/15(火) 20:16:21.32 ID:JxDOAC8M0
>>31
右は2088MD、左は5532MDSまでウヤ決定らしいぞ。
訳分からんぞ。
33名無しさん@平常通り:2013/10/15(火) 20:20:20.55 ID:RIzMh6/a0
明日の小田急線運行計画
http://www.odakyu.jp/cgi-bin/user/emg/emergency_bbs.pl
34名無しさん@平常通り:2013/10/15(火) 20:25:49.52 ID:UscWtsuDO
>>29
家の前が東海道線だけど、電車の走行音聞こえないから間引きみたいだね。
35名無しさん@平常通り:2013/10/15(火) 20:32:26.72 ID:JaCKpBcT0
>>27
新幹線でも富士川増水だとアウトだから利用の際には気を付けてね
36御殿場線:2013/10/15(火) 20:34:31.57 ID:8wIX3Mgu0
御殿場〜松田
本日営業終了
37身延線:2013/10/15(火) 20:36:48.88 ID:5pyuR3PR0
こっちもだ
西富士宮〜身延は本日諦め
38いずっぱこ:2013/10/15(火) 21:17:54.73 ID:a6BmzPSw0
明朝運休するかもと告知中

駿豆線・大雄山線とも
39東名鮎沢下り:2013/10/15(火) 21:37:50.85 ID:aMJI+/Ie0
左ルートの方、派手に事故ってた
事故車を路肩へ移動させたから本線規制は解除されたかも
40名無しさん@平常通り:2013/10/15(火) 21:44:56.57 ID:Z1rrAs820
台風といえば東名清水〜富士間下り・熱海ビーチライン・西湘バイパスは
通行止なっているのかな・・?
41名無しさん@平常通り:2013/10/15(火) 21:46:30.10 ID:rxp8KiBv0
どれもまだ通れる
東名下りは上の方のレスにあった事故処理がまだ終わってない
42名無しさん@平常通り:2013/10/15(火) 21:47:00.52 ID:rxp8KiBv0
これ>>30
43身延線:2013/10/15(火) 22:25:47.42 ID:j3hNMY4C0
不通区間拡大
西富士宮〜鰍沢口
44名無しさん@平常通り:2013/10/15(火) 22:32:08.13 ID:hxOkJZbZ0
ラジヲで県内に竜巻注意情報が出たと言っていた
45伊豆スカ:2013/10/15(火) 22:33:51.99 ID:y0zs0PH/0
全線通行止め
by広報いとう
46東海道線:2013/10/15(火) 23:04:32.54 ID:6EGz9dlo0
熱海下り
終着車待ちで始発車出発繰り下げ中
47東名高速:2013/10/15(火) 23:34:14.71 ID:+Y1j0hwE0
上下線の東京IC〜清水IC、大雨のため50キロ速度規制
48名無しさん@平常通り:2013/10/16(水) 00:18:39.74 ID:L4NS0pvk0
東名下り蒲原の事故処理、やっと終わり
49西湘BP:2013/10/16(水) 00:55:30.77 ID:Yre+n0En0
下り線を通ってきたが、小田原よりはかなり横風強し
今のうちと通るつもりなら気をつけて
数時間後には通行止めだろうし
50名無しさん@平常通り:2013/10/16(水) 01:33:06.11 ID:zmIR8O2Ei
雨風強くなってきたが、まだ東海道線の貨物列車が走ってる。
51名無しさん@平常通り:2013/10/16(水) 04:54:53.10 ID:dT8yJIv70
東名下り富士→清水通行止
西湘バイパス下り線大磯東→早川通行止

箱根登山鉄道線鋼索線とも始発から運休
伊豆急始発から運休 踊り子号午前中運休
湘南新宿ライン運休
小田急特急ロマンスカー運休
52伊豆の国道情報:2013/10/16(水) 05:07:00.71 ID:mBzhdjXf0
国道135号線 伊東市赤沢〜東伊豆町奈良本(北川地区で倒木)
国道414号線 河津町梨本〜伊豆市湯ヶ島 (天城峠雨量規制)


以上が通行止


県道59号線(仁科峠)・伊豆スカイライン・熱海ビーチライン
引き続き通行止
53名無しさん@平常通り:2013/10/16(水) 05:41:39.63 ID:vgFkNxV2O
東海道線

富士-静岡
運転見合わせ

HPから
54名無しさん@平常通り:2013/10/16(水) 07:17:33.83 ID:88QW1C0f0
新幹線は浜松〜三河安城が不通
55東海道線:2013/10/16(水) 07:23:21.65 ID:nUsZti710
東は熱海から先がダメ
56新幹線:2013/10/16(水) 07:26:40.49 ID:Wak2OjpF0
浜松から西は運転再開したと
57名無しさん@平常通り:2013/10/16(水) 07:28:32.16 ID:IWT19Yj60
岳鉄が動いてない・・・
58小田急:2013/10/16(水) 07:35:44.41 ID:VerRnI0Q0
小田原から、秦野までは行けます
59御殿場:2013/10/16(水) 07:48:03.12 ID:UbpIorUR0
小田急バスの上り、大盛況中
うっかりすると満席で乗れんよ
60@富士由比BP:2013/10/16(水) 07:59:54.32 ID:VfHhe2uR0
新富士川橋でトラックがひっくり返った
上り線通行止め
61名無しさん@平常通り:2013/10/16(水) 08:25:06.91 ID:nDNbVW/ei
支援上げ
62名無しさん@平常通り:2013/10/16(水) 08:28:12.89 ID:mfCYOmnp0
1号線上り、旧道は混んでるに運んでるが思ったほどでない
63名無しさん@平常通り:2013/10/16(水) 08:28:46.67 ID:mfCYOmnp0
あーあー富士川橋の件な
64東名高速:2013/10/16(水) 09:26:00.49 ID:UZ/3MTHQ0
上り線も清水JCT−富士IC通行止め
65富士由比BP:2013/10/16(水) 09:34:37.19 ID:rS6XBIRN0
新富士川橋上り、通行再開済み
66小田急線:2013/10/16(水) 09:43:58.56 ID:UZ/3MTHQ0
全線で運転再開
引き続き全線で速度規制中
67名無しさん@平常通り:2013/10/16(水) 10:04:32.44 ID:WgSca9Rt0
ここを沈めたくてしょうがないみたいだな板荒らしは
68小田急線:2013/10/16(水) 10:29:21.39 ID:UZ/3MTHQ0
>>66
速度規制は10:10全線解除
69西湘バイパス:2013/10/16(水) 10:41:41.96 ID:UZ/3MTHQ0
通行止め区間
下り線 西湘二宮→早川
上り線 国府津→西湘二宮
70御殿場線:2013/10/16(水) 10:47:59.73 ID:zIimmGpL0
全線開通した
松田から沼津方へ電車が行ってる
71登山電車:2013/10/16(水) 10:51:32.52 ID:bMccUH8N0
全線で運行再開した
ヤマ側も湯本発1049から、強羅発は1053の電車から
72東海道線:2013/10/16(水) 10:52:18.24 ID:UZ/3MTHQ0
熱海以東は運行再開
73箱根登山ケーブルカー:2013/10/16(水) 10:55:00.74 ID:UZ/3MTHQ0
運行再開
74登山電車:2013/10/16(水) 11:06:10.32 ID:/5NPsAdsi
規制なしで普通に走行
75東海道線:2013/10/16(水) 11:27:35.40 ID:NBCqXd7e0
富士以西も開通してる
沼津だがダイヤは崩壊状態
76伊豆急線:2013/10/16(水) 11:46:38.32 ID:nbKFvQQ/0
ダイヤは順次回復してる段階
午後には回復してそうなペース
77富士急マリン:2013/10/16(水) 12:38:14.75 ID:daMxzPeP0
初島〜熱海
初島発は最終3便、熱海発は最終2便を運航予定

初島〜伊東は本日お休み
78名無しさん@平常通り:2013/10/16(水) 12:50:37.89 ID:bB12GrdT0
荒らしはここを上がると適当な地方スレを上げて、ここを沈めるんだな
79伊豆スカ:2013/10/16(水) 13:01:26.40 ID:G0oty3GT0
全線通行再開済み
80伊豆急:2013/10/16(水) 13:18:09.57 ID:TpXGbSQX0
特急がないが、その他は間引きもなく、かつ定時運転
81新幹線こだま:2013/10/16(水) 13:30:59.74 ID:MPyteNOb0
上りのこだま号は便により遅れ時間が違う
その結果、運転間隔がおかしくなっている
前便から次便まで50分くらいあくことがあるから、その心積りで来た方がいい
運がいいと逆に10分後くらいに来たりするけどな

下りは遅れだけで、遅れ時間は10分前後

また上下共通で、到達所要時間が多少余計にかかるとの案内
82名無しさん@平常通り:2013/10/16(水) 13:36:14.21 ID:52Tkbhql0
>>78
今見てたらほんとだねw
83登山電車:2013/10/16(水) 13:45:53.60 ID:hsy+09i50
ロマンスカー
湯本1440予定の北千住行きメトロはこね22号から運転再開
すでに予約は再開済み
84御殿場線:2013/10/16(水) 14:01:11.97 ID:Ch9HK1xt0
運転されてる電車は定時
下りの御殿場→沼津がまだ一部欠けてるそうだが、順次回復かと
85東海道線:2013/10/16(水) 14:05:01.19 ID:4Hz9VKyk0
こっちは依然間引き
運転されてる便は全部遅延
86身延線:2013/10/16(水) 14:21:39.33 ID:RWXYk58l0
全線開通したぞ〜
その結果、富士側で遅れが発生
87小田急ロマンスカー:2013/10/16(水) 14:38:00.95 ID:UZ/3MTHQ0
新宿方も運転再開
一部区間運休もあるが、夕方までには通常回復しそう
88R135熱海:2013/10/16(水) 15:55:07.23 ID:BUfEWoeA0
春日町から伊豆山にかけ(上り)、渋滞発生中
89東海道線:2013/10/16(水) 17:00:52.96 ID:ELaL64cr0
未だに間引き運転とは
90ビーチライン:2013/10/16(水) 18:01:23.26 ID:dE3wiYnV0
18時から上下線とも通行再開
91名無しさん@平常通り:2013/10/16(水) 19:44:07.46 ID:vgFkNxV2O
>>89

それが火災クオリティー
92東海道線:2013/10/16(水) 20:15:21.58 ID:zLARjlgS0
沼津以西はダイヤ通りになった
沼津以東は東日本直通車が運休だったり大遅れだったりする
93身延線:2013/10/16(水) 20:16:17.95 ID:zLARjlgS0
そして身延線も、駅頭案内によればダイヤ通りの運行
94西湘BP:2013/10/16(水) 20:46:59.22 ID:dGiQcDBS0
上りは全線オーライ
下りはまだ規制継続
95東名高速:2013/10/16(水) 22:01:45.74 ID:4FjPmX3x0
清水JCT→富士は通行再開
下りはまだだよ
96東名下り:2013/10/16(水) 22:35:32.38 ID:YYanszgT0
御殿場の先、新東名の分岐手前
故障車が最左車線を塞いでるから注意せよ
97名無しさん@平常通り:2013/10/16(水) 22:52:26.63 ID:upqg55IB0
>>95
@由比あたり、波被ってる状態が続いているからまだまだだな
98東名御殿場JCT:2013/10/16(水) 23:37:08.87 ID:Y9PgdP2Xi
>>96
そこ今渋滞しちゃってる
99西湘バイパス:2013/10/16(水) 23:37:17.06 ID:nMx/50N/0
下りも全線通行オケ
100東名下り:2013/10/16(水) 23:53:47.43 ID:Vyx7YiR00
御殿場JCTの故障車はどいた
しかし足柄SA手前からノロノロになってる
順次捌けると思うがね
101名無しさん@平常通り:2013/10/17(木) 00:16:29.80 ID:roCLKqT80

渋滞解消

オマケ
足柄SA下り満車
102新東名:2013/10/17(木) 00:45:24.93 ID:6m60+lx1i
下り駿河湾沼津SAをケツに5kmくらい渋滞してるってよ
しかも自然渋滞だと
103神新汽船:2013/10/17(木) 08:22:38.12 ID:X1VNo4e80
下田発着あぜりあ丸
今日は運航はするが全島条件付き寄港
104名無しさん@平常通り:2013/10/17(木) 09:13:43.33 ID:GCnRTS8r0
便乗だが、大島航路は混みそう
役所の人、業者、住人関係者らしきがもう集まり始めてる
105西湘BP:2013/10/17(木) 10:31:22.97 ID:4hw+jsLP0
下り橘料金所の手前が工事で左車線規制
んで渋滞が起きてる

それと有人ゲートは出る時注意
イラついたETCゲートのやつが無理な合流してくる
106東海道線:2013/10/17(木) 17:02:26.89 ID:sYl+hebh0
東日本サイド、また遅延ッスよ
107伊豆急線:2013/10/17(木) 18:33:57.25 ID:estjrGln0
それで伊東線熱海発を繰り下げてるんだろうか
その影響が伊豆急線へ及んでいる
108御殿場線:2013/10/17(木) 23:17:57.99 ID:5eGD2YLr0
沼津からの御殿場行き終車、繰り下げでーす
109大島バス:2013/10/18(金) 08:06:21.26 ID:8fWTZgvsi
ここでいいんかな
主要系統は昨日から運行してる
三原山を登る2系統は当面運休、定期観光バスも当面運休

ついでに
昨日、各地からの航路はかなり混雑した状態で入港
おそらくは当面あんな感じではないかと
110あぜりあ丸:2013/10/18(金) 08:26:14.47 ID:n1PPr3nF0
下田航路、今日も各港条件付き寄港
111東名下り:2013/10/18(金) 10:00:47.52 ID:GxU/2P6T0
御殿場JCT手前、なんか落下物ありそれが散乱してた
路上情報は出てるからネクス子は把握しており、そのうち回収が始まるだろうけど
112いずっぱこ:2013/10/18(金) 18:36:02.74 ID:yeUjVRod0
三島発がすごい混んでるよ、なにこれ
113名無しさん@平常通り:2013/10/18(金) 19:08:09.89 ID:piGIWdxO0
>>112
そんな情報いらね
114名無しさん@平常通り:2013/10/18(金) 19:16:33.79 ID:j0cGoasD0
俺は要る
115名無しさん@平常通り:2013/10/18(金) 19:50:54.31 ID:T1SyLOUCO
>>114

同じく。
宿泊客であれば温泉地は嬉しいはず!
116名無しさん@平常通り:2013/10/18(金) 20:17:35.87 ID:oq3ATQwJ0
>>109
>昨日、各地からの航路はかなり混雑した状態で入港
>おそらくは当面あんな感じではないかと

家族とかボランティアとか報道関係者とかかな
117名無しさん@平常通り:2013/10/18(金) 20:42:30.65 ID:oYOku4jZ0
鉄オタの雑談してんじゃねえよ
118名無しさん@平常通り:2013/10/18(金) 20:49:19.81 ID:XB9DjXgY0
仕掛けたって無駄だよ
119グルメ街道:2013/10/18(金) 21:28:44.82 ID:ZHzoiqYy0
北行@→246
なんか知らんけど詰まってる
日中もこうだった
120あぜりあ丸:2013/10/19(土) 08:46:30.45 ID:dyBasoiI0
下田航路
全島寄港できず、本日欠航

余談だが、大島のボランティアは今みだりに行かない方がいい
また無縁故の島外者は受け入れてないはず
理由はいろいろだがなんにしろ本土と違って何とかなるレベルじゃないので、お気持ちだけ頂きます
121名無しさん@平常通り:2013/10/19(土) 08:58:54.25 ID:HCb5ENbB0
31秒
122名無しさん@平常通り:2013/10/19(土) 21:02:35.72 ID:FPedUj3s0
東名上り裾野
謎の小渋滞
123東海汽船:2013/10/20(日) 08:23:56.50 ID:bbeccnqC0
熱海・伊東〜大島航路
大島行きは条件付き出航
大島発は天候調査中
既出レスの通り島内は一部のバス便が運行されていない

下田航路
欠航
124伊豆急線・伊東線:2013/10/20(日) 08:44:08.03 ID:W7nAdN4k0
地震の影響なし
125東名下り:2013/10/20(日) 09:01:03.08 ID:YthtG1Q30
大井松田→御殿場
右ルートは旧小山Sカーブで事故、渋滞2キロ以上
左ルートは最終左右合流点手前が工事規制で1キロ程度渋滞
126名無しさん@平常通り:2013/10/20(日) 11:01:37.69 ID:QsunYn7I0
>>125
右は都夫良野で別の事故が起きたとさ
渋滞1km以上

by FM横浜
127136:2013/10/20(日) 12:09:25.37 ID:BR0Yr+yF0
三島市梅名マック渋滞 今日はひどし
128R135:2013/10/20(日) 12:36:09.79 ID:GTxA9pCL0
上り米神先頭の渋滞
新道経由で県境手前から延々ビッシリ
それと横殴りの雨
129名無しさん@平常通り:2013/10/20(日) 14:35:50.71 ID:P0/gLFbx0

ピークは越えた
とりあえず新道も福浦くらいまでは進める
また旧道経由なら真鶴町内もクリアできる
130東名:2013/10/20(日) 15:06:19.53 ID:bYKvpOxA0
上りが海老名JCT先頭で渋滞スタート
今んとこ2キロほど
131R135上り:2013/10/20(日) 16:09:43.65 ID:3xRs20lbi
湯河原町内、また詰まってるぜ
132東名上り:2013/10/20(日) 17:52:09.07 ID:0muZSEcW0
概ね中井PAあたりからノロノロ、伊勢原BSあたりから渋滞
133東海道線:2013/10/20(日) 19:51:25.81 ID:eRW6tpBr0
上りの一部電車が遅れてて、運転順が入れ替わってる
それと運転間隔もおかしくなってる
134東海道線:2013/10/20(日) 20:02:54.74 ID:Eq1BP8rq0
>>133
浜松の方でなんかあっての遅れだってさ。
135名無しさん@平常通り:2013/10/20(日) 21:17:45.16 ID:o6VCv1N+0
ちゃんとした情報書けよ
これだから鉄オタは
136東名高速:2013/10/20(日) 21:45:19.80 ID:nRGmSrar0
大井松田→御殿場
右ルートは都夫良野付近で事故
左ルートは吾妻山で事故

右は本線2車線とも開いた
左は右絞りで渋滞あり
復旧は左の方が時間がかかりそう
137伊東線:2013/10/20(日) 22:03:42.86 ID:yn6g0eSQ0
熱海21:29の電車がまだ熱海駅にいる
車両トラブルで全線運行取りやめ中
138伊東線:2013/10/20(日) 22:05:12.29 ID:gGWQH6My0
あ、マテ
発車
139伊豆急:2013/10/20(日) 22:58:56.50 ID:XX/ABgsA0
下田行き終車は時刻繰り下げで運転
140東名高速:2013/10/21(月) 01:00:21.37 ID:C/7IkZrC0
集中工事は予定通り始まってる
規制予定その他の子細は→http://www.tomei-info.com/
141東名御殿場:2013/10/21(月) 07:47:03.53 ID:hFgD1frG0
下り線が御殿場先頭で足柄SA手前から4〜5キロ渋滞
142名無しさん@平常通り:2013/10/21(月) 07:58:13.94 ID:Hs2tGODc0
>>141
通過所要30分以上だって
by TBSラヂヲ
143東名下り:2013/10/21(月) 08:58:29.44 ID:aRJVVonw0
日本坂トンネル戦闘
日本平から11km渋滞
144あぜりあ丸:2013/10/21(月) 09:11:38.35 ID:YVwigBNZ0
下田航路
新島・利島・式根島
条件付き寄港/出港
145東名:2013/10/21(月) 09:37:21.34 ID:4WMsgYHp0
御殿場は上りも渋滞
やっぱ足柄SAくらいまで
例のトリック坂で一気に流れ出す
146R135:2013/10/21(月) 10:20:30.48 ID:deEaMOsI0
江之浦〜新道料金所に片交規制点がある
下りは片浦を過ぎてから牛歩状態
上りも新道料金所の先を先頭に新旧牛歩
147東名足柄SA:2013/10/21(月) 11:17:41.53 ID:xjesINi00
下りの方、出待ちの車列ができてる
本線がギッシリ動かない種類の渋滞
ここ、うっかり入らん方がいいぜ
148東名御殿場:2013/10/21(月) 17:01:01.16 ID:/bsG6fu80
御殿場先頭で上下ともまだ渋滞
上り最後尾は御殿場JCT手前、および新東名今里トンネルあたり
下り最後尾は右ルート鮎沢
149東名/新東名:2013/10/21(月) 18:01:23.01 ID:xHM73BU30
東名上り裾野→御殿場は所要2時間以上という気違い沙汰
新東名上りも長泉沼津→御殿場JCTは全区間の3/4が渋滞

246上りは普段並の通行量
東名沼津/新東名長泉沼津で一旦出て246へ迂回した方が間違いなく早い
150名無しさん@平常通り:2013/10/21(月) 18:09:55.42 ID:PqxUvsFM0
東名の下りの方は、都夫良野くらいから渋滞が始まって御殿場までな
151@箱根→三島:2013/10/21(月) 18:28:54.97 ID:jdiPrsK10
塚原先頭、笹原新田から渋滞中
笹原のカーブを出たらいきなり渋滞なので充分注意を
152東名拘束:2013/10/21(月) 21:05:49.20 ID:XEvZ/Y1W0
渋滞現況は今も>>149

沼津→御殿場←松田
どっちも246経由の方が全然早い
153名無しさん@平常通り:2013/10/21(月) 23:49:12.21 ID:TgZ5IWuh0
東名高速23:30現在
下り 厚木→御殿場85分、御殿場→静岡60分
上り 静岡→御殿場90分、御殿場→厚木150分
新東名23:30現在
下り 御殿場→新清水40分
上り 新清水→御殿場115分
154東名:2013/10/22(火) 00:22:32.68 ID:3vGWRFOJ0
あれえ?そんなもんかなあ

渋滞の方は御殿場先頭で、
上りが新東名が今里/東名が裾野の先から、下りが足柄SAから
155東海汽船:2013/10/22(火) 08:26:54.92 ID:R6zUVXO00
熱海〜大島航路は運行
下田のあぜりあ丸は欠航
156東富士五湖道:2013/10/22(火) 09:06:13.78 ID:7OZ6/KTX0
須走〜山中湖ほぼ全区間濃霧
速度規制もかかってる

国道の方はさほど問題がないらしい
157東名御殿場:2013/10/22(火) 10:05:16.82 ID:LwbT1uy+0
上りの方がインター部先頭で2キロくらいかな、つっかえてたよ
158名無しさん@平常通り:2013/10/22(火) 13:13:41.29 ID:962HL3hz0
東名御殿場、結局上下渋滞してるわ
下りは足柄SAくらいからノロノロ渋滞
上りは御殿場JCTの先からほとんど動かないタイプの渋滞
159東名裾野→御殿場:2013/10/22(火) 17:57:08.97 ID:EMG2oLRF0
渋滞で所要2時間と、ただいまNHKニウスにて

新東名上りも御殿場JCT先頭5キロの渋滞と
160名無しさん@平常通り:2013/10/22(火) 18:21:18.59 ID:9khppU5uO
>>159
単位一個間違えている感じみたいだな
断然下道の方が早いな
161東海道線:2013/10/22(火) 20:38:29.66 ID:eT6FK56L0
藤沢付近の踏切安全確認により遅延発生中
この先頭が小田原2047予定の沼津行き
よって小田原の下り出発は21時過ぎまでなし、40分以上の穴
162名無しさん@平常通り:2013/10/22(火) 20:54:10.99 ID:gpWaJWBrP
ホームライナーが鴨宮駅を通過
163名無しさん@平常通り:2013/10/22(火) 20:59:04.84 ID:gpWaJWBrP
沼津行き鴨宮駅を出たぞ
164名無しさん@平常通り:2013/10/22(火) 20:59:30.50 ID:J0wRF+yU0
沼津行きはその後だよなあ、たしか
165名無しさん@平常通り:2013/10/22(火) 21:00:02.05 ID:J0wRF+yU0
>>163
承知
おつかれ
166名無しさん@平常通り:2013/10/22(火) 22:11:11.15 ID:BoqjwDMJ0
確かとか、いい加減だな
167名無しさん@平常通り:2013/10/22(火) 22:18:10.72 ID:bLafmdE00
え?
168名無しさん@平常通り:2013/10/22(火) 23:20:49.65 ID:MICDppIx0
東名高速23:00現在
下り 厚木→御殿場80分、御殿場→静岡60分
上り 静岡→御殿場80分、御殿場→厚木90分
新東名23:00現在
下り 御殿場→新清水40分
上り 新清水→御殿場40分
169名無しさん@平常通り:2013/10/23(水) 06:59:23.36 ID:l+TBTEp90
R135伊東市内サンハトヤ付近で
170R135:2013/10/23(水) 10:19:13.84 ID:Dfz/PPqk0
熱海→湯河原
通行量が多く伊豆山〜泉一帯で所々詰まる
今週毎日こんなだが、なんだろか?
171東海道線・身延線:2013/10/23(水) 13:06:48.90 ID:oS5xbYX/0
両線とも遅延中
遅れ時間は最大約15分

なお件の富士駅は封鎖解除、普通に入れる
172東海道線上り:2013/10/23(水) 14:00:20.78 ID:3dRSp+yC0
遅れの他に運転順の入れ替わりがある
運休や打ち切りは見た限りなし
173東名下り:2013/10/23(水) 15:03:46.25 ID:INAlLXIx0
富士→清水JCT
高波のため通行止め
174身延線:2013/10/23(水) 15:32:23.94 ID:t7Vh2l2y0
富士宮時点ですでにダイヤ通り
175東名御殿場:2013/10/23(水) 15:42:33.59 ID:jhbop+CB0
上りがまた渋滞してるよ
ケツは新東名合流部あたり
176名無しさん@平常通り:2013/10/23(水) 17:04:24.29 ID:J5aC8gHq0

これ今の渋滞最後尾は東名が駒門PA手前らへん
と言うか裾野の先と言った方がいいかも知れん
新東名の方も今里トンネルあたり

沼津/裾野→御殿場は246の方が速い
177東名上り:2013/10/23(水) 17:19:23.31 ID:s0BJqiRv0
御殿場の件
東名が渋滞というより細長い駐車場状態になってる
ちなみに御殿場の手前で左1車線しか通れない状態になってる

渋滞マニア以外は246行くしかない状態
その246は普段と同じぐらいの交通量
地元民なら広域農道もありかと
178名無しさん@平常通り:2013/10/23(水) 17:57:11.73 ID:ETS1wZ5E0
東名裾野→御殿場
新東名長泉沼津→東名御殿場
ともに所要2時間だと
byエネーチケー
179名無しさん@平常通り:2013/10/23(水) 17:58:36.37 ID:1NPGpZhDO
>>177サンクス!
広域農道は俺達しか知らん道だな
みんな渋滞道中お気を付けて
180246:2013/10/23(水) 18:13:25.33 ID:qTavP87v0
上り長泉や裾野、全然普通だわ
下りはいつも通り繋がってるが
181名無しさん@平常通り:2013/10/23(水) 19:25:37.10 ID:PpRs/hIz0
沼津以西→御殿場以遠
どうしても高速を使いたいなら東名経由にしとけ
新東名の方が時間がかかるそうだ
182@由比BP:2013/10/23(水) 21:39:30.27 ID:4YtDZOT40
下り線の方、もっと混んでるかと思ったが普段並だった
183名無しさん@平常通り:2013/10/23(水) 22:07:34.63 ID:nC2QZyhii
東名富士→清水JCT
通行再開済み
184御殿場線:2013/10/24(木) 07:39:16.20 ID:MbNfFChd0
沼津を7:10過ぎくらい発の御殿場行き、遅れている
185東名由比:2013/10/24(木) 08:43:10.24 ID:uf5iLqWB0
下り線の方、通行はできるが波カブリはある
二輪の人はやめといた方がいいよ
あと追越し車線へ逃げる車多し
186名無しさん@平常通り:2013/10/24(木) 08:53:48.86 ID:EH9GaQKd0
@は由比蒲原は大丈夫だが興津ら辺がそんなだ
187東名:2013/10/24(木) 10:12:59.67 ID:Qyuu4Qp+0
上り山北の吾妻山トンネルを出るといきなりスピードが落ちる
で、大井松田へ向け最終的に渋滞
とりあえず都夫良野トンネルくらいから速度を抑えとけ
と言うか速度規制中だけどな
188名無しさん@平常通り:2013/10/24(木) 12:18:39.73 ID:6uPwH0f00
駿河湾フェリー
戸田船
全便欠航
駿河湾内はダメなのね
189東名小山:2013/10/24(木) 17:58:40.25 ID:T80RDYRI0
下り左ルートが小山Sカーブで事故
都夫良野トンンルを出てじきに渋滞が始まってる
ギッチリ動かない種類の渋滞
右は集中工事で通行止めだから逃げられま10
190名無しさん@平常通り:2013/10/24(木) 19:16:35.46 ID:0vaLG31hO
東名上りは伊勢原あたりで観光バスとワンボックス車の事故処理中。ワンボックス車は横転してる。
191名無しさん@平常通り:2013/10/24(木) 19:38:30.42 ID:06ANoV96i
>>190
これで中井PAあたりからみっちり
見た感じほとんど流れがない
192名無しさん@平常通り:2013/10/24(木) 19:50:36.93 ID:0vaLG31hO
真ん中の車線で横転していて怪我人もいるようだった。
193東名下り山北:2013/10/24(木) 23:22:42.82 ID:XxAeTQX20
開通したばっかの右ルートで早速事故
バカだろ
吾妻山トンネルあたり、左絞り
194名無しさん@平常通り:2013/10/24(木) 23:41:00.40 ID:gZ8hf9jv0
>>193
2km渋滞中だそうだ
by YBSラヂヲ
195駿河湾フェリー:2013/10/25(金) 07:57:27.44 ID:WIvTDrfm0
今日はお休み
196箱根山中:2013/10/25(金) 16:42:13.15 ID:EuT5gI+g0
全山で霧
所により濃霧
197東名下り山北:2013/10/25(金) 18:16:12.57 ID:jRMo2g200
右も左も分岐してからじきに事故処理で車線規制
俺は左にしといたが、どっちでも結果は同じみたいよ
198名無しさん@平常通り:2013/10/25(金) 18:42:56.59 ID:2oToGILJ0
>>197
右ルートは路肩規制になった
左ルートは別件で都夫良野でも事故

というわけで右ルートのほうが幸せ
199東海道線:2013/10/25(金) 21:17:18.09 ID:VJNOq6WY0
上りの一部が遅延
西の方の雨の影響らしい
200名無しさん@平常通り:2013/10/25(金) 21:39:59.37 ID:PbwHcw0w0
>>199
西部に不通区間があるみたいだよ
201名無しさん@平常通り:2013/10/25(金) 21:40:57.35 ID:dSVy8EeUO
東名右ルートを逆走に切り替えするのはいつですか?
202東海道新幹線:2013/10/25(金) 21:44:09.92 ID:20HZu91JO
掛川〜浜松間が大雨のため運転見合わせ
203名無しさん@平常通り:2013/10/25(金) 21:44:11.09 ID:Hlw34U720
>>201
今日の昼間に終わった
204東海道線:2013/10/25(金) 21:51:19.56 ID:23PgCTkR0
こちらも袋井〜磐田で運転見合わせ。大雨の影響。
205東名下り:2013/10/25(金) 22:16:43.59 ID:hAeKhWf+0
中井で事故
1/3車線規制、右絞り
秦野中井を過ぎたらすぐ渋滞のケツ
206名無しさん@平常通り:2013/10/25(金) 22:17:15.33 ID:hAeKhWf+0
あ、ごめん
左絞りだ
207名無しさん@平常通り:2013/10/25(金) 22:19:23.11 ID:b32bsRLy0
>>202
10分ばかり前に運行再開したってよ
208東海道線:2013/10/26(土) 00:37:06.69 ID:LwXr9qo80
東海道線も全通したとラヂヲで言ってます
209西湘BP:2013/10/26(土) 08:09:31.17 ID:kTwRuPEj0
西湘二宮→早川JCT
国府津→西湘二宮

通行止
210ビーチライン:2013/10/26(土) 08:56:18.49 ID:Jn3LI2AH0
通行止めになった
上下とも、高波危険のため
211西湘BP:2013/10/26(土) 09:20:46.06 ID:AK21qAHW0
9時頃から上下全線通行止め

オダアツからは箱根口方へしか行けないのでご注意を
212西湘BP:2013/10/26(土) 09:21:26.00 ID:AK21qAHW0
あ、小田原西は出られるよ
213東海道線:2013/10/26(土) 11:21:14.16 ID:XQZib/yB0
遅れやら運休やらありますぜ
熱海口を間引くのはやめろと
さしあたり熱海11:16発が間引きになってる
214真鶴道路:2013/10/26(土) 11:44:56.17 ID:csK02RDW0
新道福浦
高波のため出入ともできず
215R135:2013/10/26(土) 13:06:14.19 ID:UFG/9aep0
根府川一帯は下り線波カブリ
このため片交になってる
波次第では通行止になるかも知れん
216名無しさん@平常通り:2013/10/26(土) 14:01:49.08 ID:0ywIXMup0
県道75富士宮身延線
県道10清水富士宮線
通行再開
217真鶴道路:2013/10/26(土) 14:32:20.58 ID:0ywIXMup0
新道は通行止めになった
135の方はまだ米神〜片浦が片側交互通行

他に真鶴町内では海際で通行止めの道路がある
218R135:2013/10/26(土) 15:23:27.55 ID:0rcpfKs10
真鶴道路の旧道、上りはいいが下りが大渋滞
ケツは新道料金所手前
あそこから静岡との県境まで延々渋滞してる
219名無しさん@平常通り:2013/10/26(土) 15:25:39.06 ID:0rcpfKs10
あと真鶴町内は三石の方へ行く県道が通行止めな
書くまでもなくアホでもわかるとは思うが
220名無しさん@平常通り:2013/10/26(土) 17:13:51.51 ID:0bkSvdDy0
真鶴道路の新道は通行再開
221名無しさん@平常通り:2013/10/26(土) 20:04:21.81 ID:oWgLCzjsO
西湘BP 通行止めの煽りを喰らって 国1上下大磯〜酒匂橋まで所々で渋滞中
222御殿場線:2013/10/26(土) 20:12:40.72 ID:zmzxlkJPO
国府津2003発の沼津行き、2009にて発車、遅延理由も詫びもなし。このクズが!
223名無しさん@平常通り:2013/10/26(土) 20:33:02.03 ID:3zXs6ONJ0
6分程度で熱くなってるんじゃねぇよ
これだから鉄オタはww
224名無しさん@平常通り:2013/10/26(土) 21:00:25.75 ID:kyG90GRH0
>>222
東海道線の遅延が理由だよ
会社が違うせいか、大抵アナウンスはない
225名無しさん@平常通り:2013/10/26(土) 22:59:19.02 ID:TmnPSOHNO
スレに出てないので質問。
籠坂越えは通行可能ですか?
226名無しさん@平常通り:2013/10/26(土) 23:05:06.18 ID:eQaEcrye0
>>225
特段規制はないようだが
227名無しさん@平常通り:2013/10/26(土) 23:20:04.29 ID:TmnPSOHNO
>>226
ありがとうございます
228名無しさん@平常通り:2013/10/27(日) 00:04:04.40 ID:e/hV19aHO
>>222
名古屋の会社なんだからしょうがない。JR北海道よりも酷いJRグループ一最低な会社だ。
名古屋は静岡神奈川にとっては本当に必要悪な輩だ。
229名無しさん@平常通り:2013/10/27(日) 00:19:51.61 ID:TL86WBA40
心配するな。
神奈川の大半は名古屋のことなんか気にもしてないから。
230名無しさん@平常通り:2013/10/27(日) 05:47:54.05 ID:Ro5Gz2oF0
西湘バイパス
熱海ビーチライン
只今時点でまだ通れない
231ビーチライン:2013/10/27(日) 08:23:50.97 ID:gnK2qJwQ0
もう通れますぜ
西湘BPはまだダメ
232東海汽船:2013/10/27(日) 08:31:31.18 ID:eIezVG0Hi
熱海〜大島は運航
下田航路あぜりあ丸は利島寄港が条件付き

熱海→大島は今日はそれなりに混むと思うよ
233西湘BP:2013/10/27(日) 09:15:40.40 ID:o967L3md0
上下全線通行再開済み
234東名御殿場:2013/10/27(日) 10:32:47.67 ID:VivLalAL0
下り線は足柄SAのすぐ手前くらいから出口渋滞発生中
235名無しさん@平常通り:2013/10/27(日) 10:52:35.90 ID:iWXyXWuuO
新幹線で通ったけど、富士山がよく見える
富士五湖周辺はおすすめ、空いてれば
小田原厚木、早川付近に目立った渋滞無し
236名無しさん@平常通り:2013/10/27(日) 12:05:17.36 ID:IqO5eepm0
>>234
今それ3キロ以上繋がってるから、右ルートからの合流は注意した方がいいぜ
また左の人も、右から無理に割り込んでくるからやっぱり要注意
237伊東線・伊豆急線:2013/10/27(日) 12:42:51.73 ID:lk4OqBxp0
下りの特急が遅れて行ってる
原因は保土ヶ谷の線路立ち入りなんで直接の影響は1本と思うが、遅延の波及はあるだろう
238名無しさん@平常通り:2013/10/27(日) 13:52:26.63 ID:g8IDDiWR0
オダアツ風祭トンネル→箱根口
この時間にしてギッチリ渋滞
239東名上り:2013/10/27(日) 16:08:53.96 ID:j9pXWTjk0
伊勢原BSのすぐ先から渋滞
先頭は大和トンネル付近で、事故規制による渋滞
240名無しさん@平常通り:2013/10/27(日) 16:09:41.59 ID:j9pXWTjk0
おまけ
路上表示の所要時間
御殿場→横浜町田75分
241R138:2013/10/27(日) 17:58:31.45 ID:27gWCPv00
水土野で両方向にらめっこ
渋滞延長はどっちも1.5〜2km
242身延線:2013/10/27(日) 19:45:19.68 ID:FYc1V9aF0
甲府寄りの区間で鹿が電車に衝撃したらしい
電車の遅れは最大で15分程度とのことだ
富士寄りの区間では20時台から影響が及ぶ見込み
243名無しさん@平常通り:2013/10/27(日) 19:46:23.65 ID:Olpzpwqr0
>>242
今書こうと思った
下部温泉〜甲斐常葉だってよ
244身延線:2013/10/27(日) 23:09:12.84 ID:LI/sHnTQ0
ダイヤ回復済み
245名無しさん@平常通り:2013/10/28(月) 12:52:56.94 ID:dwePZXH60
ガスタンク異常なし
246伊豆急線:2013/10/28(月) 14:41:01.35 ID:UUCfLxFi0
下田行きSV踊り子7号が10分程度遅れて南下中
247東名上り:2013/10/28(月) 17:00:21.86 ID:gbuFnoe/0
蒲原一帯から富士川SA前まで、3キロほどの渋滞が発生中
248御殿場線:2013/10/28(月) 18:33:00.87 ID:e45gtLNa0
神奈川のスレにも書いたが、山北町内で線路立ち入りがあり5分以上の遅れが生じてる
249東名上り:2013/10/28(月) 18:42:28.88 ID:W4Okrt8n0
海老名の工事で秦野中井1キロ手前まで渋滞

ここ、今は左2車線が通れるけど
夜9時過ぎると左1車線しか通れなくなる予定
250東名秦野:2013/10/28(月) 21:38:05.64 ID:xfLxKfZj0
下りは右に東海大病院が大きく見えるあたりからみっちり渋滞、全然動かない
原因は>>249の規制が予定どおり始まったため
251東名上り:2013/10/28(月) 21:56:30.75 ID:nCKznHEK0
中井PAあたりは上りもちょこっと渋滞あり
252東名上り:2013/10/29(火) 08:00:22.28 ID:V8DADwQh0
愛鷹→沼津流れノロノロ
253御殿場線:2013/10/29(火) 08:12:28.97 ID:lH7GLxp/0
5分以上遅延
下りはだいぶ混んでた
254名無しさん@平常通り:2013/10/29(火) 08:57:43.69 ID:XqAamxUo0
>>252
そこさっき下りを通ったが、渋滞化してたぜ
255246松田:2013/10/29(火) 10:58:23.37 ID:hQMp6+Ck0
上り線が新籠場から伊勢原市内にかけて断続渋滞orノロノロ
今日はなんですかね
256名無しさん@平常通り:2013/10/29(火) 11:20:39.27 ID:iTeiEBYy0
>>255
雨ですが、何か?
257名無しさん@平常通り:2013/10/29(火) 11:22:40.14 ID:N4FKDYNp0
>>255
東名集中工事中ですが、何か?
258名無しさん@平常通り:2013/10/29(火) 11:24:19.52 ID:IUhWbh3Q0
厚木で事故があったからだよ
それがずっと繋がってるわけじゃないが、流れは悪くいつも混むところが派手に混む
で、延々車列化する
伊勢原秦野はいつもそうだ
259R135:2013/10/29(火) 16:01:30.22 ID:ycK9vll80
下り片浦くらい→真鶴道路新旧分岐
いやに交通量が多く、渋滞化しそうな流れだった
規制や事故等なし
上りは普段と同じ
260R135上り:2013/10/29(火) 18:02:32.44 ID:LLQUFybPI
事故のため旧道トンネル先で交互通行。
JRと別れた先から渋滞。
261東名高速:2013/10/29(火) 19:09:23.79 ID:IlVVYDRWO
上り
大和BSあたりから伊勢原BSあたりまでガッツリ渋滞

下り
綾瀬BSから厚木ICまで流れが悪くなっている程度
262東名高速:2013/10/29(火) 19:27:43.17 ID:IlVVYDRWO
上りの大和先頭の渋滞がさらに伸びて大井松田IC付近まで。
263東名下り:2013/10/29(火) 20:51:24.97 ID:G2fvaY6p0
今夜も秦野中井手前、東海大病院が見える辺から渋滞中
264イズッパコ:2013/10/29(火) 21:00:42.89 ID:NZdfoWCY0
田京付近の踏切で四ツ輪が立ち往生中
まだ運行再開されてない
265名無しさん@平常通り:2013/10/29(火) 21:31:24.36 ID:r/cWAFLo0
いずっぱこ運行再開済み
266いずっぱこ:2013/10/29(火) 22:04:20.03 ID:AJtSuxhY0
@三島
一応通常の間隔で発着してる
何分遅れなのかは発車案内が稼働してないのでわからないが、どうも20分くらいの遅れっぽい
267名無しさん@平常通り:2013/10/29(火) 22:06:42.06 ID:N6R6qeee0
56秒
268東名秦野:2013/10/30(水) 00:42:01.30 ID:EVJZt5ug0
下り>>263は秦野中井を先頭に今も渋滞中
上りから見る限り、流速は牛歩未満
上りも秦野中井から少々渋滞してたが
269東海道線:2013/10/30(水) 07:24:32.00 ID:3xcXzg3x0
上りの一部が遅れて、運転間隔が不等になってる
原因は毎度の夜行の遅れ
270名無しさん@平常通り:2013/10/30(水) 08:05:44.63 ID:jUUPJniR0
>>269
それで身延線・御殿場線は接続のため始発繰り下げあり
271東名御殿場BS:2013/10/30(水) 09:12:12.91 ID:1YcP5BLO0
小田急他各社下り便
25〜30分遅れ
272名無しさん@平常通り:2013/10/30(水) 17:59:55.45 ID:NC/+Ar6i0
>>269
朝の6時20分ごろだったか、片浜駅近くの踏切で待っていたら、上りのサンライズ・エクスプレスが東京方面に向かっていった。
273東名下り:2013/10/30(水) 21:20:08.48 ID:FyJZiGoM0
秦野中井の前後、計2kmくらい渋滞中
なかなか進まない渋滞だった
274東海汽船:2013/10/31(木) 09:31:45.79 ID:JWQPI0VE0
運航は全部予定どおりだが、熱海港に掲示が出てる
大島へボランティアへ行くなら宿泊先と食事を確保してからにしてくれとの内容
275御殿場線:2013/10/31(木) 20:09:20.27 ID:xHNSNbE+0
沼津2016の国府津行き
始発の三島を遅れて出る
おそらく沼津の出発時刻には間に合わない
276名無しさん@平常通り:2013/11/01(金) 13:11:30.80 ID:vKSRfFzR0
ガスタンク異常なし
277東名上り:2013/11/01(金) 17:53:24.46 ID:bU/LuZTD0
海老名SA付近先頭
秦野中井の先、善波オービスあたり最後尾で渋滞
278東名高速:2013/11/01(金) 20:48:09.02 ID:GpKkw6iq0
集中工事は終了、全て規制解除
279箱根口:2013/11/02(土) 08:13:18.46 ID:cEVY1++l0
@・西湘BPとも下りが詰まり始めて渋滞化してる
280東名御殿場BS:2013/11/02(土) 09:13:18.88 ID:0/c8ySgd0
下り便、各社40分以上の遅れ
まだ遅れは増す見込み
281名無しさん@平常通り:2013/11/02(土) 09:39:18.79 ID:RIX8YoMt0
東名東京→御殿場
見込み所要125分
by文化放送
282名無しさん@平常通り:2013/11/02(土) 10:06:03.26 ID:/BAqms500
清水町の卸団地、16時まで交通規制な
堂庭〜久米田の通り抜けは可能
283R138:2013/11/02(土) 15:16:54.81 ID:RV/ZHcwn0
乙女→仙石原
金時ゴルフって所の手前から渋滞中
284西湘BP:2013/11/02(土) 16:48:30.16 ID:HF5N05ES0
早川手前新幹線オーバー→石橋
さすが連休、この時間にして未だみっちり渋滞
285246山北:2013/11/02(土) 17:52:43.31 ID:+CWzJbpy0
上りが清水橋の手前からずっと、町内いっぱい渋滞中
286県道151:2013/11/02(土) 19:35:14.45 ID:mLqBAZt4i
小山町内
富士小山GC→R246方向、変なとこが渋滞中
287西湘BP:2013/11/03(日) 07:39:00.07 ID:dQXADXEki
西湘二宮以東は8時から通行止め
最終的には134の江ノ島弁天橋まで
湘南国際マラソンのため16時前頃まで

@大磯一帯は今は主に下り線がかなり混んで渋滞になってる
上り線の方は大磯プリンス入口あたりで渋滞があった
288@箱根:2013/11/03(日) 08:01:05.81 ID:hwJvQCuc0
風祭あたり、下りの渋滞が始まった
289西湘BP箱根口:2013/11/03(日) 08:49:34.62 ID:AHk2+Ots0

で詰まり始めてる
オダアツから下ってくるお人はそのつもりでおいでくだされ
290名無しさん@平常通り:2013/11/03(日) 09:46:33.33 ID:Rd2qhORw0
三島市内及び函南町で歩行者天国が実施
291名無しさん@平常通り:2013/11/03(日) 10:34:06.61 ID:1zizzJAZ0
国道一号箱根湯本で大名行列実施中
292箱根湯本:2013/11/03(日) 10:34:16.47 ID:TNzFDHzt0
大名行列の関係で@は人も車もごった返し
小田原からの登山電車もけっこう混んで終着してる
293西湘BP上り:2013/11/03(日) 13:16:03.85 ID:n+0QZySUi
二宮先頭の渋滞
0.8kバックあたりがケツ
追越車線は空いてるが走行車線で待った方がいいよ
294西湘BP上り:2013/11/03(日) 13:42:26.65 ID:n+0QZySUi
さっきのレスから20分以上
進んだ距離は400mほど(^_^;)
295西湘BP上り:2013/11/03(日) 13:48:27.78 ID:n+0QZySUi
いやもうみっちり
http://i.imgur.com/rqAcVlO.jpg
296西湘BP上り:2013/11/03(日) 14:01:34.59 ID:n+0QZySUi
とりあえず本線脱出
http://i.imgur.com/XWzV95Q.jpg
橘からこのくらいかかりますってことで目安にしておくんなせえ
297@大磯:2013/11/03(日) 14:13:38.79 ID:n+0QZySUi
上り渋滞ケツ
こゆるぎハイツ
298熱函道路:2013/11/04(月) 01:03:05.70 ID:VqjU6vRv0
こんな時間に通る人がいるか知らんが、丹那一帯で霧が出てる
熱海側から来た場合、相ノ原トンネルを抜けるといきなり霧
299名無しさん@平常通り:2013/11/04(月) 07:58:44.72 ID:SATd5G/R0
箱根も濃霧
@道の駅付近で見通し視界は10mない
300R138:2013/11/04(月) 08:58:50.04 ID:SzM60VR50
籠坂は若干モヤッてる程度で視界は良い
301真鶴道路:2013/11/04(月) 10:45:33.37 ID:5go5MG030
新道上り、早くも福浦湾上まで渋滞が伸びてきてる
先頭は言うまでもなく米神港
距離にして10キロ以上、じきに吉浜や門川くらいまで延びると思われ
302R135上り:2013/11/04(月) 14:09:28.48 ID:hzknwVlA0

これ今は県境手前手前から渋滞してる
とりあえず湯河原からは旧道経由のがいいとオモ
200円無駄
303東名上り:2013/11/04(月) 16:46:30.57 ID:y/d3K0VL0
渋滞最後尾は都夫良野トンネル、先頭は海老名SA
中井PA→秦野中井と厚木→海老名SAの流れが特に悪い
304名無しさん@平常通り:2013/11/04(月) 18:03:57.99 ID:7uKR44JW0
>>303
少し前へ詰まった
今は山北BSくらいから大和まで渋滞
大井BSあたりはノロノロ動いて秦野中井手前からまた牛歩

秦野中井で脱出した
305東名上り線:2013/11/04(月) 18:36:01.99 ID:IVjF9M3B0
厚木手前から全く動かない
306東名上り:2013/11/04(月) 19:18:33.91 ID:hnn5yjq+0
下りから見た感じ、秦野中井の先からギッチリ
ちょうど善波のオービスあたりからだ
逆にそこまでは、遅めながらも流れてる
307名無しさん@平常通り:2013/11/04(月) 20:05:35.42 ID:5kzai2Tr0
秦野→厚木
どうやら東名の方が早い
308東名高速上り:2013/11/04(月) 22:43:29.34 ID:bB1ChtUo0
海老名SAらへんに渋滞が残るも、とりあえず厚木までは渋滞なし
309名無しさん@平常通り:2013/11/05(火) 09:21:12.34 ID:5tsfjW620
ガスタンク 快晴
310新神汽船:2013/11/05(火) 09:43:18.34 ID:GbyQ6ccJ0
下田航路あぜりあ丸
利島・新島・式根島は条件付き寄出港
311名無しさん@平常通り:2013/11/05(火) 11:18:42.99 ID:ZUcQ/hOY0
ヘリコプター巡回中
312東海道線:2013/11/05(火) 21:45:49.33 ID:HDZJghXl0
熱海2158発予定沼津行き
到着が5分近く遅れる見込み
ただし出発は定時でイケるかも知れん
313R135:2013/11/06(水) 09:22:04.14 ID:LqKzZiPs0
湯河原町内上り線ぎっちり
何だろ今日は
314名無しさん@平常通り:2013/11/06(水) 10:13:53.23 ID:mlWUkX120
ガスタンク 快晴
315伊豆急線:2013/11/06(水) 21:35:35.25 ID:F6qRXThR0
上下数分遅れ
原因は不明
316名無しさん@平常通り:2013/11/06(水) 22:49:31.34 ID:qZFhIz7a0
http://goo.gl/maps/3XZA3
ここで火災発生中
10区一帯は今入れないよ
317踊り子105:2013/11/07(木) 10:26:09.09 ID:vNf8Yi4M0
伊東線・伊豆急線・駿豆線の下り特急初便
熱海1019着予定のところ、現時点で未着
318登山電車:2013/11/07(木) 20:16:52.09 ID:w0XLR/uR0
湯本〜強羅
線路立入があったとかで安全確認し遅延中
立ち入ったのは人間ではないっぽい
319登山電車:2013/11/07(木) 20:43:41.70 ID:E1/4LjtV0
湯本上り出発、若干繰り下げ
320伊東線:2013/11/07(木) 21:28:26.98 ID:mY6C5QMk0
東海道線熱海2125終着
これが早川での救護により10分ほど遅れ

このため熱海2129予定伊東行きは出発繰り下げ
321名無しさん@平常通り:2013/11/07(木) 21:35:55.45 ID:Uo6qiuFA0
鴨宮駅2132発が2136に変更
322名無しさん@平常通り:2013/11/07(木) 21:35:59.55 ID:7DBilbSz0
>>320
救護ではなく線路立ち入りらしいよ
323伊東線:2013/11/07(木) 21:40:22.08 ID:UOBMiYim0
熱海2129発、結局あのあと定時で出た

>>322
転落→救護ということらしい
324東海道線:2013/11/07(木) 21:49:55.29 ID:d5ydjB0r0
熱海21:52着予定沼津行き
同じ件で10分近い遅れ
熱海の停車時間では吸収し切れず、出発も5分近く遅れるだろう

なお下り熱海口の遅れはこの電車を以て収束
325東海道線:2013/11/07(木) 22:17:54.63 ID:HTd7OX9v0
>>324結果
熱海発は4分遅れ
丹那トンネルでかなりトバし2分程度遅れ圧縮して函南着
が、沼津22:22予定の静岡行きは1分程度繰り下げ出発になるだろう
326東海道下り:2013/11/07(木) 22:42:22.04 ID:eBFOeQ9B0
沼津2222静岡行きは沼津を遅れて出るも、吉原までに定時回復した
327R138:2013/11/08(金) 08:05:51.06 ID:qXcMo13l0
山梨方向
三味線林先頭水土野一帯ベッタリ渋滞
この時間に何だ?
328名無しさん@平常通り:2013/11/08(金) 08:37:58.17 ID:z40SEg530
何でかは知らんが東名御殿場から出てくる車が普段より多い
329名無しさん@平常通り:2013/11/08(金) 08:42:49.28 ID:c3PSO82N0
そうか
330箱根新道:2013/11/08(金) 11:10:21.65 ID:JXS/9TO90
上り線、妙に交通量が多く所々渋滞寸前の状態になる箇所があった
331西富士道路:2013/11/08(金) 17:05:05.07 ID:BfIgDdec0
北行新東名合流→小泉若宮
今日は渋滞密度高し
332東海道線:2013/11/08(金) 18:23:27.16 ID:C13T+MmG0
熱海1822予定沼津行き
これから来る
この先3〜5分遅れ
333検問情報:2013/11/08(金) 21:16:36.77 ID:BMDzWKcR0
沼津市の通称「のぼりみち通り」で、検問をやっている。
「のぼりみちガード」という地下道の北側交差点より、少し北。
角に沼津信用金庫の支店がある交差点の方が近いかな。
検問は南側から北上するほうのみ実施。
南下は無し。
334名無しさん@平常通り:2013/11/08(金) 22:15:19.03 ID:lTcmLGqC0
>>333
まだやってた
22時過ぎ現在
レンタカーだったからあれこれ訊かれて書類も求められてめんどくさかった
335名無しさん@平常通り:2013/11/08(金) 23:13:40.64 ID:lE6qYndGO
東名下り
横浜町田付近で事故
336東海汽船:2013/11/09(土) 08:43:58.49 ID:A8ZMHKba0
あぜりあ丸
新島・式根島は今日も条件付き寄出港
337R138:2013/11/09(土) 09:23:12.96 ID:WzR6Iq8u0
北行の三味線林、渋滞が始まったよ
338大湧谷:2013/11/09(土) 10:24:39.03 ID:/hkNFKsy0
センター駐車場入場待ち車列が下の県道から延々続いてる
そのうちあの車列が県道へ溢れるかも知れんな
339R138:2013/11/09(土) 18:04:41.53 ID:/Evx66Uw0
茱萸沢→東名御殿場
旧道経由の方が早い
340名無しさん@平常通り:2013/11/09(土) 23:41:18.27 ID:n8Eyujhl0
明日の浜松の不発弾処理
影響は新幹線だけかと思ったら東海道線もなんだな
富士駅に掲示いっぱい
341135下り:2013/11/10(日) 00:01:10.85 ID:ktS6I1Cz0
江之浦の片交規制、この時間も下りが渋滞中
もう大丈夫かと思ったのにやられた
342東海道線:2013/11/10(日) 07:52:09.19 ID:2U1MEjNg0
東日本再度は地震の影響で最大10分遅れ
343新幹線:2013/11/10(日) 08:07:00.73 ID:o0x1TupK0
同じく地震の影響で下りは全便遅延
また上りも遅れ、ないし前途で遅れるとのこと

浜松の不発弾処理は、8時から現地で避難が始まってる
新幹線・東海道線も予定どおり8時半頃から順次止める
344東海道下り:2013/11/10(日) 08:24:10.88 ID:8xvV/VQ60
小田原8:17→熱海行き4分遅れ
この電車が遅延群の先頭
345名無しさん@平常通り:2013/11/10(日) 08:35:36.34 ID:W4/Az8K80
新幹線浜松〜豊橋
東海道線浜松〜舞阪
8時半から予定どおり運行停止
346東海汽船:2013/11/10(日) 08:45:17.31 ID:eHdm815t0
ジェット船
熱海・伊東発は大島・新島とも条件付きで寄港
大島・新島発は天候調査中

あぜりあ丸
下田行き/下田発とも各港条件付き
347@はこね:2013/11/10(日) 08:58:05.18 ID:uPH0sogP0
濃霧で視界が50〜100m程度
@だけでなく箱根全山で濃霧
大観山や長尾の方はこれ以下だと思う
348新幹線三島:2013/11/10(日) 09:15:31.12 ID:z/KjB6tZ0
浜松〜豊橋運行再開

上りのこだま号は以下の電車が40分程度遅れると告知
634号
636号
638号
642号
遅延所便の634号は所定なら三島9:50発
また午前のうちにダイヤ回復の見込みと
349名無しさん@平常通り:2013/11/10(日) 09:16:47.23 ID:z/KjB6tZ0
んで、東海道線も同様に現地運行再開
350新幹線@三島:2013/11/10(日) 10:05:32.77 ID:3X7fPwhh0
こだま634号は1015頃来る模様
351東海道新幹線:2013/11/10(日) 12:04:46.03 ID:ROzqkBegi
三島時点、ほぼダイヤ回復
上りがちっと遅れてる程度
352R135上り:2013/11/10(日) 13:25:16.13 ID:D59mc0XU0
米神橋先頭で湯河原の吉浜橋から新道経由で延々渋滞中
353名無しさん@平常通り:2013/11/10(日) 13:50:35.01 ID:8NDiPfH+O
御殿場市街
今日は静かで空いてるな
日持参世界遺産ブームは去ったかw
354R138:2013/11/10(日) 17:10:33.45 ID:DmnvRtwE0
茱萸沢→東名御殿場
今日は新道の方が早い
355名無しさん@平常通り:2013/11/10(日) 17:26:34.00 ID:+O9Gsk430
静岡県下全域に竜巻注意情報が出たと
356東海道線下り:2013/11/10(日) 21:08:29.52 ID:lQEhcW4H0
小田原
次は2129沼津行きだが、これが浜松町の事故の影響で2140頃来るとのことでほぼ40分の穴あき中

先発熱海行きがそろそろ根府川に至るはずだが、乗り逃すなよ
357@箱根:2013/11/11(月) 13:00:14.41 ID:LrL3Gao30
シーズンだねえ
風祭→出山ギッシリ渋滞
358いずっぱこ:2013/11/11(月) 18:10:15.18 ID:BrJ97BUM0
大仁の方で線路立ち入り
遅延中
359真鶴道路:2013/11/11(月) 19:30:32.64 ID:u3GPpgN50
新道上り福浦→135江之浦
渋滞とまではいかないが流速がだいぶ遅い状況
360身延線:2013/11/11(月) 21:33:43.82 ID:1Crzz2LC0
芝川の方で進路確認したとかいう聞き慣れない理由で遅延中
また何か横切ったパターンか
361名無しさん@平常通り:2013/11/11(月) 21:55:02.17 ID:waFjQOA40
>>359
21時頃下りを通ったが、その混雑は解消していた
362御殿場線:2013/11/12(火) 11:28:00.88 ID:lKSfeY6q0
山北町内で猪が電車に衝撃
これで順次遅延波及中
363名無しさん@平常通り:2013/11/12(火) 14:22:12.24 ID:RDewhmZY0
ガスタンク異常なし
364R135:2013/11/12(火) 17:25:29.60 ID:189fTW/Xi
米神先頭で上下渋滞
下りが3kmほど
上りが7kmほど
365名無しさん@平常通り:2013/11/12(火) 18:05:58.84 ID:2FCbO8Ie0
藤沢で人身
東京〜熱海運転見合わせ
366東海道線:2013/11/12(火) 18:12:43.18 ID:t+E4c0sG0
藤沢の事故、開通メドは18:50頃
小田原→熱海は小田原18:27発熱海行きが当面の最後になる
これ逃すと、藤沢が見込みどおり開通しても20時近くまで電車が来ない
367東海道線@三島:2013/11/12(火) 18:18:48.60 ID:gaPywioG0
1817の東京行き、どこかで開通待機になるとの条件付きで出発した
368東海道線:2013/11/12(火) 19:17:34.67 ID:/5vkslNQ0
東日本側は19時過ぎより前から順次運転再開中
369伊東線:2013/11/12(火) 20:04:44.56 ID:6iVomFjhi
熱海1930伊東行きが来ないため、2003が先に定時出発
370名無しさん@平常通り:2013/11/12(火) 20:09:20.49 ID:RfXTygen0
>>369
あっ、その19:30の伊東行きの方、熱海で打ち切りッス
ほぼ1時間遅れで熱海20:31と被るので支障はないかと
371東海道線:2013/11/12(火) 21:56:50.71 ID:zOR00D1i0
熱海2111予定沼津行き
先ほど到着
372東海道線:2013/11/12(火) 21:58:28.11 ID:zOR00D1i0
それから小田原→熱海、あと約35分間電車なし
前便(上レスの沼津行き)から55分ほどの穴
373名無しさん@平常通り:2013/11/12(火) 22:32:40.48 ID:eVbmRRa90
>>372
その「次」となる伊東行きも遅れているという事実
374伊豆急線:2013/11/12(火) 22:49:16.03 ID:TEQ9xW2J0
下田行きラスト、伊東発繰り下げ
375名無しさん@平常通り:2013/11/12(火) 23:27:04.95 ID:EJ+Cv5Q60
駿豆線は繰り下げ無し?
376箱根全山:2013/11/13(水) 11:34:46.67 ID:kJOdS3k40
あちこち渋滞や混雑あり
特に@上りの箱根町港一帯→元箱根は如何にもオンシーズンな様相
あそこ経由のバスはけっこう遅れているはず
377名無しさん@平常通り:2013/11/13(水) 16:48:15.84 ID:bBltP49wO
138号。須走の道の駅出たところ、御殿場方面ほとんど動いてない
378138号:2013/11/13(水) 17:42:08.43 ID:EcLUFv/Q0
>>377
今もだよ
先頭水土野
379箱根登山線:2013/11/13(水) 18:18:51.24 ID:lNEqjCm+0
小田急線の本厚木〜愛甲石田で線路立ち入り
下りロマンスカーがこれから5〜10分遅れで到達見込み
380名無しさん@平常通り:2013/11/13(水) 18:26:08.62 ID:lNEqjCm+0

はこね43号から遅れる
381小田急線:2013/11/13(水) 20:48:57.10 ID:D0O+4tvU0
>>379の件はダイヤ回復済み
382東海道線:2013/11/13(水) 23:03:01.07 ID:9B8lmhpw0
下りのサンライズは15〜20分ほどの遅れで行く見込み
原因は蒲田→川崎で先行車に小動物が衝撃したため
383東海道線下り:2013/11/13(水) 23:33:47.04 ID:11un6nwy0
最終車沼津行きも遅延
熱海で10分くらい遅れを見といてくんな
384山中湖周辺:2013/11/14(木) 17:43:27.23 ID:hqDRPd3C0
ダイヤモンド富士を見て帰る車でけっこう混雑
渋滞化はしてないようだが、交通量は見るからに多い
385東海道線:2013/11/14(木) 23:23:09.18 ID:NWuFe1P30
下りのサンライズ
今夜は5分ばかり遅れて向かってる
386東海道線:2013/11/15(金) 07:50:06.05 ID:ZzFulSy40
熱海7:44の沼津行き、遅れて着→発
接続の浜松行きも三島か沼津発を繰り下げる模様
387名無しさん@平常通り:2013/11/15(金) 08:04:49.84 ID:B/Po6PDQ0
>>386
はい、三島発繰り下げ
388東名御殿場:2013/11/15(金) 09:27:47.73 ID:tJ3JENo/0
上りの方、ちょこっと出口渋滞が起きてる
389伊豆急線:2013/11/15(金) 12:15:14.66 ID:8QfRxl5B0
上下遅延運行中
午前の下り特急の遅れが原因だそうな
390伊豆急線:2013/11/15(金) 12:16:17.67 ID:8QfRxl5B0
む、下り特急はまだ遅れているんだそうな
391@沼津BP:2013/11/15(金) 16:05:04.08 ID:nh/WsaI5i
沼津署管内下り線、遊撃部隊おるわ
ガスタンク付近で目撃
392御殿場線:2013/11/15(金) 18:42:14.58 ID:IHZDD5Jo0
混雑大にて3〜6分遅れ
393名無しさん@平常通り:2013/11/15(金) 22:26:14.82 ID:eA8xNl350
三島市内、けっこう広範囲で霧
山間は視界が良かったが市街地で霧
394@箱根:2013/11/16(土) 08:20:44.80 ID:iIOp8zlS0
風祭一帯、下りの渋滞が始まってるぜ
395東名御殿場BS:2013/11/16(土) 09:40:23.95 ID:qMCIewo00
各社下り便40分前後の遅れ
396小田急線・御殿場線:2013/11/16(土) 20:54:38.26 ID:9zMAZJadi
2〜3分の非常停止あり、遅れ
397新幹線:2013/11/16(土) 23:36:46.77 ID:jPhVZ86Y0
>>お迎え組
既にダイヤ回復
終車も定時で来るよ
398138御殿場:2013/11/17(日) 09:16:55.42 ID:AxjzREPii
富士山方向
水土野先頭で渋滞本格化
10分前時点で1.5〜2kmくらい
399踊り子105号:2013/11/17(日) 10:04:05.09 ID:auGs8oUci
今朝も遅れ
小田原10時発だがまだ未着
400名無しさん@平常通り:2013/11/17(日) 10:15:13.58 ID:eq0HnC4P0
富士スピードウェイは今日何かある?
あっちの方とそこへ繋がる道路はかなり混んでるらしいよ
401オダアツ下り:2013/11/17(日) 10:32:18.67 ID:UStj27or0
荻窪トンネルから左車線渋滞
先頭は当然箱根口
石橋方は今日はまだ流れてる
402名無しさん@平常通り:2013/11/17(日) 10:33:36.89 ID:UStj27or0
あっ詰まってるのは右だ
ごめんごめん
流れているのが左
403名無しさん@平常通り:2013/11/17(日) 12:47:09.21 ID:VQGAe+vD0
>>400
ミニバイク6時間耐久レース
ドライビングレッスン
超小型GPSロガーを使用したレッスン企画
人力車5時間耐久レース
404R135上り:2013/11/17(日) 14:06:14.07 ID:jo4FBzk3i
米神港先頭
新道経由で神奈川静岡の県境まで延々渋滞中
旧道真鶴町内はボチボチ
405東名御殿場:2013/11/17(日) 14:23:19.35 ID:Q/TC0Jiz0
下りの出口渋滞が今も3〜4km
406東名上り:2013/11/17(日) 15:45:25.58 ID:r1T/lWBhi
鮎沢付近で事故
左絞り1/3車線規制で渋滞が起き始めてる
407名無しさん@平常通り:2013/11/17(日) 15:46:23.66 ID:dzsB6vhW0
御殿場のゴルフ場でマスターズとかいう大会もやってたな
R469は夕方から激混みの予想
408名無しさん@平常通り:2013/11/17(日) 16:34:02.29 ID:bANaI3f50
>>406
5台絡みの多重事故
御殿場から延々渋滞してるとさ
409東名/新東名:2013/11/17(日) 17:04:11.62 ID:ANJ6lyAt0
上り鮎沢の事故渋滞
最後尾が御殿場JCTまで達してる
新東名で来る人は合流部手前で止まってしまうので注意しとくんな

なお事故処理自体は終わってるそうだ
410東富士五湖道:2013/11/17(日) 17:10:55.70 ID:rBYSNJvu0
南行は籠坂トンネル内から渋滞
先頭はなんと東名御殿場IC
つまり138号もベッタリ渋滞
411135湯河原:2013/11/17(日) 17:41:18.15 ID:FkJMANdL0
上り線はまだ門川から町内全域渋滞中
412R246上り:2013/11/17(日) 17:48:07.37 ID:qbP20KoF0
小山町内の菅沼から東山北駅のとこあたりまでずっと繋がってる
413東名上り線:2013/11/17(日) 20:13:02.75 ID:k0ZdaNXF0
とりあえず大井松田までは普通に行けるようになった
大井松田からがフン詰まりなのだが、だんだんノロくなるのではなくいきなりストップするんでケツは注意した方がいい
414真鶴道路上り:2013/11/17(日) 20:37:31.49 ID:d7lHCdYW0
まだ新道料金所から牛歩or渋滞
415246山北:2013/11/17(日) 20:59:41.11 ID:U/Rss6uc0
上り清水橋や谷峨でまだ渋滞あり
416@箱根〜三島:2013/11/18(月) 07:41:29.28 ID:yn/tLM4B0
ずーっと霧
三島市街も
417名無しさん@平常通り:2013/11/18(月) 08:31:23.62 ID:yFJ6h5zs0
新東名の新富士以西も霧
速度規制がかかってる区間がある
418東海道線:2013/11/18(月) 21:15:24.44 ID:OqY3hDas0
熱海2111予定の沼津行き、遅れて出発
419東海道線:2013/11/18(月) 22:07:25.83 ID:ypbmdmw10
熱海21:58の直通沼津行きは問題なし
先ほど函南発
420東海汽船:2013/11/19(火) 07:52:56.71 ID:ZLSma4Hj0
熱海〜大島ジェット船
下田あぜりあ丸
ともに条件付き出港または天候調査中
421東海道線:2013/11/19(火) 08:09:04.52 ID:swrUqDrx0
大森付近の人身事故で東日本サイドは順次止めてる
下りは暫くは来る
422東海道線:2013/11/19(火) 08:10:01.28 ID:0kvfdU4nO
京浜東北線大森駅人身事故
東京〜熱海 運転見合せ
423名無しさん@平常通り:2013/11/19(火) 08:21:17.90 ID:r47UhdqV0
せめて小田原〜熱海 動かせないの?
424名無しさん@平常通り:2013/11/19(火) 08:28:15.87 ID:cNB81O3q0
それをここに書いても仕方なかろう
425東海道線:2013/11/19(火) 08:32:11.62 ID:0kvfdU4nO
小田原駅 下り 沼津行き
定刻7:59が、30分遅れで発車
426東海道線:2013/11/19(火) 08:39:53.30 ID:Ym9NePQ70
沼津からの東京行き、発車見合わせ
427東海道線:2013/11/19(火) 09:08:17.47 ID:PcMuAI970
熱海上り
大森、30分くらい前に開通したらしいがいつ動くのやらな状況
428踊り子105:2013/11/19(火) 09:30:14.84 ID:hgolqLU30
東京を17分遅れて出発
429東海道線@熱海:2013/11/19(火) 10:05:10.89 ID:xEbIJ0360
下りの到着がだいぶランダム
所定数が来ているのかどうかもわからない

それに従い上りの出発も狂ってる
次がいつ出るのかはアナウンスされる
430@沼津:2013/11/19(火) 18:25:54.52 ID:0YM4DOMm0
上り線原→宮前町
延々渋滞
なんすか?
431名無しさん@平常通り:2013/11/19(火) 18:31:35.46 ID:BemWl0j+0
支援age
432御殿場線:2013/11/20(水) 08:14:23.66 ID:ESQj/v050
ここんとこ遅れが2〜3分増しペース
433東海汽船熱海:2013/11/20(水) 09:20:38.06 ID:uZVuIw2f0
大島発は航行可否を午後決定
大島行は9時過ぎの時点で条件付き出港になってた
434伊豆急線:2013/11/20(水) 11:00:18.11 ID:Pfm0XSy60
特急の遅れを起因に10時台から遅延中とのこと
435身延線:2013/11/20(水) 18:36:23.00 ID:L6AJ0DlE0
甲斐上野〜東花輪での踏切支障による遅れが富士側にも及んでる
436東海道線下り:2013/11/20(水) 23:30:16.17 ID:uD0OSzhA0
三島23:28沼津行き3分ばかり遅れ、まだこれから来る
その後のサンライズも同じくらい遅れると思われる
437小笠原西之島:2013/11/21(木) 08:45:45.30 ID:NQlRJu6w0
小笠原・西之島の南南東27−14.3N/140−52.8Eに直径200mの島の出現及び火山の噴煙を視認

以上の内容で航行警報(日本航行警報13-3253)発令中
438登山電車:2013/11/21(木) 22:32:12.07 ID:bhCDCBS90
湯本〜強羅
安全確認で遅延中
439踊り子105:2013/11/22(金) 09:50:56.50 ID:6S3YLBDg0
本日も遅れて下ってます
440県道139:2013/11/22(金) 15:15:26.12 ID:R31evDtw0
徳倉東町〜手城山
おまーりさん立哨中
シートベルト注意
441小田急線:2013/11/22(金) 15:35:47.72 ID:HLOdBRSL0
鶴川で事故処理中
小田原から上りは町田まで、その先新百合まで不通
442名無しさん@平常通り:2013/11/22(金) 17:29:08.16 ID:XxwFgQmT0
>>441
運行再開してるがロマンスカーが当面ナシ
その他も10〜15分遅れペース
小田原口は運転本数は確保されているはず
443箱根登山線:2013/11/22(金) 17:38:41.24 ID:gEV6r/P20
小田原発は所定通り
「あと1分」程度じゃ繰り下げることは有り得る
444小田急ロマンスカー:2013/11/22(金) 19:16:26.08 ID:kWEvDeXj0
湯本発は本日なし
小田原発は終車の21時発さがみ72号のみ運転見込み
445小田原小田急:2013/11/22(金) 22:18:54.19 ID:BBCbjN3n0
終着は少し遅れている
出発は定時
446小田急:2013/11/22(金) 23:04:20.10 ID:dy6gwvNe0
小田原
2305の新宿行き最終、開成で線路立ち入りがあったため発車が遅れる
この前の新松田行きも遅れ
44711/23踊り子号上り:2013/11/22(金) 23:49:04.64 ID:8eYCMkyq0
踊り子182、186、194、スーパービュー踊り子92…新宿行で運転
踊り子108、スーパービュー踊り子8…横浜止まりで運転
※102号、106号、114号、2号は全区間運休し、新宿行の臨時列車に変更。10号は通常通り
448名無しさん@平常通り:2013/11/23(土) 08:06:10.46 ID:Iyu3WkqE0
今日と明日はFSWでイベント
R246の静岡と神奈川の県境付近は
激混みになりそうだ
449東名御殿場BS:2013/11/23(土) 09:11:24.85 ID:JFsfKz4H0
下りは各社各便遅れ
これから2時間以上遅れる便が順次出る
450新幹線新富士:2013/11/23(土) 10:01:16.88 ID:4X8M3tkP0
掛川付近で何かあった模様
とりあえず、上り638号が遅れますと予告してる
636号は定時で間もなく来る
451西湘BP下り:2013/11/23(土) 10:04:36.89 ID:TsHP/17s0
石橋はまだ無事
箱根口はだいぶ詰まってて車列が程なく荻窪トンネルに至る
452名無しさん@平常通り:2013/11/23(土) 11:44:34.80 ID:a5uArJDIO
>>450
今掛川出たけど遅れはナシ
453名無しさん@平常通り:2013/11/23(土) 13:57:17.01 ID:VpKq45T30
荒らしはここを9番以下に沈めるように無駄スレを上げるんだな
454名無しさん@平常通り:2013/11/23(土) 16:38:03.38 ID:Inz1njru0
ホントだね
455@箱根:2013/11/23(土) 19:32:02.13 ID:SPzQwI2l0
上り線湯本駅前先頭
大平台ヘアピン上、と言うか宮ノ下の温泉街からこの時間も渋滞中
456東名足柄SA:2013/11/23(土) 21:49:31.55 ID:VLeaiiSW0
上下満車
何事
457名無しさん@平常通り:2013/11/23(土) 22:15:02.91 ID:lbW+7R850
>>456
最近こんくらいの時間はいつもそう
458名無しさん@平常通り:2013/11/24(日) 07:56:44.12 ID:KIB8YCPp0
富士山登山道御殿場口
6合目付近に行旅死亡人
本日午前に収容作業
459東名御殿場:2013/11/24(日) 09:49:44.13 ID:18hoyUg50
下りで出口渋滞発生中
最後尾はほぼ足柄SA前
御殿場スルーの車は早めにに右へ寄っておいた方がいい
460R135上り:2013/11/24(日) 13:31:35.25 ID:/JWqW99ni
石橋先頭新道経由の渋滞
ケツがじきに県境に達しそう
461@芦ノ湖:2013/11/24(日) 13:51:51.05 ID:Fj/n5ej8i
上下両方向ぎっちり渋滞中

それでだな、上りを道の駅方向から来る人は気をつけてくんな
渋滞最後尾が三島町の信号よりさらに手前なんで、カーブの先には車が止まってるかも知れないと思った方がいい
462東名上り:2013/11/24(日) 15:02:25.60 ID:SQfeX3oyi
足柄SAの先で事故があり御殿場IC手前から渋滞中
都夫良野トンネル内にはマイクロバスが故障で停まってるとさ
463名無しさん@平常通り:2013/11/24(日) 15:39:02.24 ID:hSDyGMh2i
秦野中井でも多重事故だってよ >東名上り

御殿場→東京見込み所要100分
464246山北:2013/11/24(日) 16:06:35.43 ID:jccCK6zPi
鞠子橋先頭4キロほど渋滞
465名無しさん@平常通り:2013/11/24(日) 16:07:05.74 ID:jccCK6zPi
あーあー
上り線な
466東名/新東名:2013/11/24(日) 16:35:01.21 ID:OJaPkO6Hi
東名上り足柄の事故渋滞が御殿場JCTまで延びてきてる
都合10キロ以上になってるかと
467R135:2013/11/24(日) 17:34:05.50 ID:kNemIbYoi
旧道上り、片浦合流先頭で3キロくらい渋滞してる
いい迷惑だ
468名無しさん@平常通り:2013/11/24(日) 19:03:12.26 ID:X5EJwIcFO
足柄SAに入ったが本線が動いていないから出られない状態!
こりゃ酷いわ
469名無しさん@平常通り:2013/11/24(日) 19:06:38.41 ID:YWrYR+lDi
246の上りもひどい
とりあえず小山町内は全域渋滞
先頭は鞠子橋

下りはスイスイだがw
470名無しさん@平常通り:2013/11/24(日) 20:18:11.64 ID:pkWHEhfmO
東名上り渋滞最後尾松田バス停付近
先頭大和?
471246小山:2013/11/24(日) 21:41:23.34 ID:/eQZMyKRi
上り、まだ町内全域渋滞中
異常だな
472三島広小路→@:2013/11/25(月) 13:30:16.69 ID:ligoUrW4i
旧道新宿で事故
千貫樋あたりから流れ悪し
http://i.imgur.com/Q9bSs4L.jpg
現場、軽乗用が横転してた
473名無しさん@平常通り:2013/11/25(月) 17:52:57.28 ID:gKTRQJvqi
静岡県全域に竜巻注意情報が出たってよ
474東海道線:2013/11/25(月) 19:41:40.99 ID:Y02OIqTEi
根府川の例の鉄橋、速度規制らしき

車の人もあの辺はご注意あれ
475東海道線:2013/11/25(月) 19:57:59.80 ID:8nH0/b/G0
東日本サイド、↑以外にも速度制限の区間が複数あるらしき

熱海→沼津・伊東の人へ
そんな訳なんで、熱海始発車を極力狙うべし
東京からの直通は遅れる
476東海道線:2013/11/25(月) 20:00:44.39 ID:ykfz992ni
と言うか、平塚〜茅ヶ崎不通
477東海道線:2013/11/25(月) 20:23:20.41 ID:D7AovaMFi
小田原→熱海
順次35分の穴
478東海道線:2013/11/25(月) 20:29:56.28 ID:/bAUI2c8O
上り熱海始発1941は強風の為国府津の手前で13分ほど運転見合わせ。停車中なのに強風で車両がグワングワン揺すられています。
479身延線:2013/11/25(月) 20:36:57.26 ID:psrnwC5ii
富士〜西富士宮
雨量リミットオーバーで運行取りやめ中
480名無しさん@平常通り:2013/11/25(月) 20:39:07.45 ID:psrnwC5ii
追記
20時前から運行してない
481東海道線:2013/11/25(月) 20:47:57.14 ID:NyZXri0Si
熱海以東があてにならん状況
御殿場線廻りか新幹線をおすすめしておく
482御殿場市内:2013/11/25(月) 21:25:09.75 ID:9D0AVeY30
すごい横殴りの雨
雨量よりも風速規制で止まりそうな勢いで風が吹いてる
483東海道線:2013/11/25(月) 21:30:49.13 ID:8nH0/b/G0
東日本サイド、相模川越えるのに大渋滞中
結果、上りは東に行けば行くほど進まない+下りは相模川より西に車が来ない

それと熱海→伊東・沼津の人、東京直通は来ないと思っとけ
484名無しさん@平常通り:2013/11/25(月) 21:32:36.74 ID:WiJQ3TJYi
今夜の下りサンライズ
東京駅にて定刻出発はできないとの案内あり
485御殿場線:2013/11/25(月) 21:50:19.35 ID:OXLgdSLoi
なんと、定時運転
486名無しさん@平常通り:2013/11/25(月) 22:03:34.73 ID:mF5r5YYA0
山間部や峠越えは風雨に加え
濡れ落ち葉でのスリップも注意。
487名無しさん@平常通り:2013/11/25(月) 22:14:16.92 ID:6PfdFLjDi
三島市内、ピーク越えたっぽい
488身延線:2013/11/25(月) 22:36:19.38 ID:sU+fhghRi
運行再開
間引きアリ
489東海道線:2013/11/25(月) 22:56:17.87 ID:ypBMua5ni
熱海
東海サイドは不通に発着
東日本サイドはワケワカラン状態
とりあえず下り二社間の接続は確保されてない
490下りサンライズ:2013/11/25(月) 23:11:54.95 ID:lMn6hbO2i
50分以上の遅れで東京出発済み
491西湘BP:2013/11/25(月) 23:27:57.75 ID:Teag0Qtei
意外にも通行止めなし
492サンライズ:2013/11/26(火) 00:00:34.33 ID:hkg2lTasi
下り,現在地は二宮付近
ほぼ70分遅れ
493名無しさん@平常通り:2013/11/26(火) 01:01:18.87 ID:2/MAwCqGi

結果、75分遅れ
494箱根山中:2013/11/26(火) 07:40:59.96 ID:8xSqWwDii
所により濃いモヤ、視界悪し
495東海道線:2013/11/26(火) 09:12:08.37 ID:U9ZElTUli
清水の方で何かあった模様
さしあたり上りが遅延
496オダアツ上り:2013/11/26(火) 16:32:12.74 ID:/b0R/rXsi
二宮、工事規制で3キロ近く渋滞中
497名無しさん@平常通り:2013/11/26(火) 19:09:54.45 ID:6V5xmlmq0
函南ー三島
竹原付近で下り緊急停車

現在線見中
498名無しさん@平常通り:2013/11/26(火) 19:14:54.84 ID:mOizweaX0
動いた。
499名無しさん@平常通り:2013/11/26(火) 19:37:14.26 ID:I+IbNWJJi
竹原は三島〜沼津では?
500名無しさん@平常通り:2013/11/26(火) 19:39:05.19 ID:nY/URcqJ0
>>499
原分住みだがその通り
501御殿場線:2013/11/26(火) 19:46:16.29 ID:6OgLamrsi
遅れてるが同じ原因っぽいな
502名無しさん@平常通り:2013/11/26(火) 21:21:44.65 ID:SpwZ10thi
御殿場線は遅延解消
503大雄山線:2013/11/27(水) 17:15:35.68 ID:XZVDJKZ2i
理由がよくわからないが少し遅れてる
504東海道線:2013/11/27(水) 18:00:39.38 ID:S3eAPyELi
根府川のなんとか鉄橋は断続的に速度規制中と
このため遅延
505東海道下り:2013/11/27(水) 18:29:09.01 ID:KvgmNDMyi
戸塚の車両点検による遅れもある
合計で便により10分近い遅れになってる
506東海道線:2013/11/27(水) 20:12:42.22 ID:+F+bn5GKi
白糸側鉄橋の規制は解除済み
滞りなく真鶴着
507東名下り:2013/11/27(水) 21:30:17.65 ID:D7tffnUqi
左右合流後すぐ小渋滞アリ
ちと危ない感じなんで気をつけて
508名無しさん@平常通り:2013/11/27(水) 22:28:39.75 ID:Szpw1bYRi
静岡県全域に竜巻注意情報
509身延線:2013/11/28(木) 17:29:26.93 ID:5WoTrYeJi
富士宮
上下して遅れてる
理由は知らん
510東名下り:2013/11/28(木) 21:07:08.12 ID:LMDCe09oi
足柄の左右合流点の先、また今夜も渋滞してた
なんだ?

御殿場を過ぎれば普通に進む
511名無しさん@平常通り:2013/11/29(金) 10:55:47.22 ID:NS5iwyoT0
ガスタンク異常なし
512名無しさん@平常通り:2013/11/29(金) 19:17:45.72 ID:OOlBdv7P0
ガスタンク問題なし
513東海道線:2013/11/29(金) 22:47:07.13 ID:3XXWAsHQi
熱海2315発予定沼津行き
遅れ見込み
514東海道線:2013/11/29(金) 23:00:55.23 ID:3XXWAsHQi
下りのサンライズも遅れる
515伊東線:2013/11/29(金) 23:23:15.97 ID:Ye69AW1Mi
熱海発終車
20分くらいの遅れ
516下りサンライズ:2013/11/29(金) 23:47:44.25 ID:qrrX4Jx0i
沼津着は0時頃になる
517東海道線:2013/11/30(土) 07:47:19.51 ID:g9mGcl11i
上りは夜行貨物車の遅れに巻き込まれてる旅客車がある
518名無しさん@平常通り:2013/11/30(土) 09:40:50.40 ID:Wp/B7GcJ0
ガスタンク異常なし
519@玉川:2013/11/30(土) 11:59:06.66 ID:0ab2YkTUi
右折渋滞車列がが八幡東から
三島・箱根方面へはガスタンクあたりから左車線を走れ
520東名上り線:2013/11/30(土) 17:28:55.29 ID:s6IC2/oSi
愛鷹PA先頭で渋滞しているのが側道から見える
521小山町:2013/12/01(日) 08:42:28.48 ID:SaVrDQcyO
今日のスピードウェイのイベントだけど帰りの時間帯先週並の渋滞になる可能性
522R135:2013/12/01(日) 15:47:04.18 ID:xt201Ky8i
上り石橋先頭の受胎
ただ今の最後尾はほぼ新道吉浜橋
15時くらいからまた渋滞が伸びた
523名無しさん@平常通り:2013/12/01(日) 17:28:03.19 ID:9XWL5iQYi
>>521
246上りがすっごい混んでる
小山町内から山北へかけぎっしり
524名無しさん@平常通り:2013/12/01(日) 17:55:24.72 ID:ivs7EseYi
138仁杉→東名御殿場
旧道経由の方が早い
525東名上り:2013/12/01(日) 18:02:43.83 ID:IaNugD4Ci
大井松田手前からスピードダウン
大井BSあたりから渋滞
526東海道線:2013/12/02(月) 07:05:26.94 ID:fWHklif3O
根府川で異音感知 列車抑止
527東海道線:2013/12/02(月) 07:15:46.69 ID:fWHklif3O
運転再開 根府川を12分遅れ
528東海道線:2013/12/02(月) 08:32:19.22 ID:TbtJ3CNRi

これの影響なのか、東海サイドの熱海ターンに若干の影響あり
529名無しさん@平常通り:2013/12/02(月) 16:09:07.62 ID:dNxBL6ET0
ガスタンク異常なし
530東名蒲原:2013/12/02(月) 17:56:01.87 ID:Z7rW5JU1i
下り蒲原トンネル,工事規制で4〜5km渋滞中
531名無しさん@平常通り:2013/12/02(月) 19:50:36.82 ID:k5RnBYHHi
>>530
今は渋滞解消済み
が、明日以降も規制アリ
532名無しさん@平常通り:2013/12/03(火) 06:17:54.87 ID:oR2CwvwfO
御殿場線の東半分が死亡しているから
山北辺りの246が混むな
533御殿場線:2013/12/03(火) 08:16:10.30 ID:4POw4JKzi
蘇生してるがダイヤ大乱れ中
534東海道線:2013/12/03(火) 08:38:30.21 ID:TRJtinAJi
別件で上りが遅延中
最大で15分以上遅れる電車がある
が、定時の電車もある
535名無しさん@平常通り:2013/12/03(火) 18:42:12.83 ID:s2Fy1Cmg0
ガスタンク異常なし
536伊東線:2013/12/03(火) 23:18:48.42 ID:adi417A5i
伊東行き終車、時刻を繰り下げて運転中
537名無しさん@平常通り:2013/12/03(火) 23:34:01.28 ID:ac0BxJh5i
東海道線の上りも遅れておるぞ
ここんとこ毎晩だな
538東海道線:2013/12/04(水) 08:10:46.21 ID:boXdXcY2i
今もな。
変なとこで貨物の通過待ちとか。
539東名蒲原:2013/12/04(水) 17:56:25.18 ID:ltQO2ZWFi
下りの工事規制、ただ今渋滞が2キロ以上
右絞り
540いずっぱこ:2013/12/04(水) 22:20:57.35 ID:S/xBDcxGi
どっか線路立ち入りがあって数分の遅れ
三島発は定時だが途中で遅れてしまう
541三島:2013/12/04(水) 23:17:20.33 ID:dQeBT1Wyi
新幹線上り終車こだま692、到着遅れ見込み
東海道線23:28予定沼津行きが発車繰り下げになる可能性大
542R138:2013/12/05(木) 17:34:21.86 ID:Fk22hxx+i
山梨→静岡
籠坂ヘアピンを越したあと渋滞がある
須走でつっかえている
543御殿場線:2013/12/05(木) 21:37:59.38 ID:ktNdsyybi
谷峨付近の線路立ち入りで遅れが発生中
544東海道線:2013/12/06(金) 07:31:18.35 ID:CVefBDIIi
上りの一部が遅延
原因はいつも通り、夜行貨物の遅れ
545名無しさん@平常通り:2013/12/06(金) 09:14:26.40 ID:6lUOP7zSO
>>544事象で、新幹線は、東海道線から乗換の乗客待ちで、三島駅で2〜3分遅れて発車。手厚い配慮中。
546名無しさん@平常通り:2013/12/06(金) 12:39:00.14 ID:S/QzTVio0
ガスタンク強風
547伊豆急線:2013/12/06(金) 17:25:46.55 ID:qLdmHK7Pi
遅延中
理由は不明
548名無しさん@平常通り:2013/12/06(金) 18:17:29.75 ID:cnUFDgwBi
>>547
特急の遅れが原因
特急の遅れは京浜東北線での事故が原因
549東海道線:2013/12/06(金) 19:42:11.82 ID:UH92mZGri
東日本サイドは大船駅スカ線ホームでの事故により遅延
下りは熱海2025終着車が遅れの先頭で、これがほぼ20分の遅れ
これより前の便も調整で遅れるかも知れない
550名無しさん@平常通り:2013/12/06(金) 19:49:49.32 ID:DX80vRo4i
小田原→熱海
順次約35分の穴
551名無しさん@平常通り:2013/12/06(金) 20:25:43.55 ID:y6NZZvQAi
>>549
25分以上の遅れらしい、、、
552伊東線・伊豆急線:2013/12/06(金) 21:23:03.10 ID:nKajTATxi
今んとこ影響なし
有り体に言えば熱海での接続無し
553東海道線:2013/12/06(金) 23:00:54.57 ID:SGoFAMmKi
下り熱海着、さしあたり定時
ただこのあと遅れる電車が再び出る
554箱根山中:2013/12/07(土) 07:45:23.68 ID:oOvvtPSbi
各路線、所々で霜
バイクの人は特に気をつけてな
555熱函道路:2013/12/07(土) 12:58:50.50 ID:Z/srS4Adi
小谷之沢で片交中
丹那〜相ノ原はカーブの先に注意せえよ
今日は割と台数多いから
556R135:2013/12/07(土) 23:20:48.29 ID:U/pVNa1si
上り線江之浦あたりで自爆事故
処理は終盤っぽかったがとりあえず通りにくい状態
557ターンパイク:2013/12/08(日) 11:01:23.57 ID:E9YfJtuei
なんて場所かわからんが本線料金所から割と近い場所で事故処理中
片側交互通行になっているので、特に下って来る人は注意しとくんな
558名無しさん@平常通り:2013/12/08(日) 11:15:14.35 ID:uRzoLGSai
>>557
某FMで「早川」と言ってた
559TURN PIKE:2013/12/08(日) 11:54:59.65 ID:kv22MMZIi
>>557
事故処理終了、規制解除
by FM横浜
560R135:2013/12/08(日) 12:48:04.30 ID:OghT+snPi
上り
新道料金所からノロノロ
江之浦くらいから渋滞
先週よりはマシな感じ
561真鶴道路:2013/12/08(日) 13:45:47.26 ID:OI8LgpvAi
上り渋滞、ケツが福浦くらいまで達してるぞ〜
562@箱根上り:2013/12/08(日) 16:00:24.30 ID:EGdyXZqOi
ユネッサンの下、小涌谷踏切の手前から湯本駅前まで渋滞中
563東名上り:2013/12/08(日) 16:31:32.56 ID:EGdyXZqOi
上り渋滞最後尾は秦野中井のすぐ先
御殿場→東京見込み所要105分
564名無しさん@平常通り:2013/12/08(日) 17:53:28.52 ID:Kz9kxXtUi
東名上り渋滞、今ピーク
565東海道線:2013/12/08(日) 19:51:09.98 ID:vhd8rkFci
品川の山手線内回りホームで事故
これの影響などで熱海断面では約1時間後から遅れが出る
566東海道線:2013/12/08(日) 20:31:57.54 ID:g8uiyKO5i
小田原2047予定の沼津行きが7分遅れ
小田原→熱海は順次32分の穴
567東海道下り:2013/12/08(日) 20:42:51.54 ID:Oy6zEONMi
品川2013の沼津行き
2035過ぎに出てる
568名無しさん@平常通り:2013/12/08(日) 21:07:20.12 ID:THksVaoEi
>>567
それ今30分遅れ
569東海道線:2013/12/08(日) 21:45:46.44 ID:UJ7iBcY+i
>>567
その電車、平塚発時点で32分遅れ
小田原までに少し縮むと思う
570登山電車:2013/12/09(月) 08:43:21.63 ID:jrjcKKrqi
原因がよくわからないがヤマ側が数分遅れ
強羅発は時間通りだが途中で遅れてく
571名無しさん@平常通り:2013/12/09(月) 23:15:04.98 ID:ZHX7n4XK0
age
572名無しさん@平常通り:2013/12/10(火) 05:59:12.97 ID:/P9fqesf0
駿豆線は、12月10日午前1時30分ごろ発生した三島変電所の保安装置故障により、
送電能力が低下したため、始発列車より20分〜30分間隔での運転となります。 
ご利用のお客さま・関係先の皆さまには、大変ご迷惑をおかけいたします。
現在故障した機器取り替えの手配をしておりますが、復旧時間等の詳細については不明です。 
詳細は、分かり次第お伝えいたしますので、伊豆箱根鉄道ホームページまたは、駅係員までご確認ください。
 お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどお願いいたします。
573名無しさん@平常通り:2013/12/10(火) 07:10:00.48 ID:Tuc3gWIdP
新幹線上りも少し遅れてるぞ
574イズッパコ:2013/12/10(火) 07:35:14.31 ID:WS4gZgjti
運転してる電車も通常速度でない
575東海汽船:2013/12/10(火) 07:42:01.15 ID:kotFHUrFi
熱海・下田とも欠航
576三島:2013/12/10(火) 08:10:03.85 ID:9b1AoV0wi
3路線のうち、新幹線の下り以外は全て遅れ

いずっぱこは遅れ時間としては20分以上
なんと途中駅出積み残しが発生してる
577名無しさん@平常通り:2013/12/10(火) 08:22:32.44 ID:GRD9SqG1i
御殿場線も遅れとるのぅ
JKで溢れてる
578箱根山中:2013/12/10(火) 08:50:05.19 ID:hWNeo3vci
全山濃霧
標高が高いところでは視界50m未満
579名無しさん@平常通り:2013/12/10(火) 09:00:42.52 ID:WZF8rnmcO
>>573にあるが、新幹線上りは、三島駅で東海道線の到着・接続待ちのため。3分程度発車を伸ばしてます。
580箱根新道:2013/12/10(火) 18:26:20.24 ID:B7fUdahhi
上りの畑宿七曲
渋滞発生中
581名無しさん@平常通り:2013/12/10(火) 21:20:32.16 ID:tp3T0kiPi
また沈め工作か
582東海道線:2013/12/10(火) 22:33:36.08 ID:o8QG5+8Ei
上りがまた定刻だったり遅れていたり
この時間、いつもこんなだな
583名無しさん@平常通り:2013/12/11(水) 06:49:44.81 ID:8fJhMyH20
原あたりで緊急停車。

原因不明
584名無しさん@平常通り:2013/12/11(水) 06:56:32.60 ID:8fJhMyH20
吉原ー東田子の浦間でグロ発生
585東海道線:2013/12/11(水) 07:45:34.01 ID:18q//cu6i
沼津以西富士まで、まだダメ
586名無しさん@平常通り:2013/12/11(水) 07:49:38.44 ID:8iZe58z+P
上りも3分ほど遅れが発生してる
587トーカイドー:2013/12/11(水) 07:55:36.42 ID:gBKcBgN6i
かつ間引き状態
588505:2013/12/11(水) 07:59:19.54 ID:NwpcfCcvi
三島駅より沼津向発車?
589名無しさん@平常通り:2013/12/11(水) 08:08:43.55 ID:2QC+0mTyi
熱海〜沼津は運行してんのよ
590東海道線:2013/12/11(水) 08:15:13.84 ID:2QC+0mTyi
事故処理は終わって、順次電車を通すそうだー
591御殿場線:2013/12/11(水) 08:31:55.32 ID:qM22UVeQi
本数は確保されてる
遅れてるけどな
592伊東線・伊豆急線:2013/12/11(水) 08:41:09.21 ID:AgXWTZXyi
珍しく接続を取った模様で下りが遅れ
上りは優先流し、ほぼ定時
593名無しさん@平常通り:2013/12/11(水) 08:58:58.85 ID:UvvTv7M9O
東海道線、熱海行きは三島行きに変更します。なお、三島駅では新幹線の発車時刻を過ぎていますが、乗換待ちしてから発車しますので、ご安心下さいとアナウンス。
594東海道線:2013/12/11(水) 09:00:15.51 ID:8UqKjfGQi
遅れも運休もあるが、所要時間はほぼ正常

静岡方面は東名が事故渋滞してるから、電車の方が全然早いと思うぞ
595246小山:2013/12/11(水) 09:20:17.06 ID:i8AKRldQi
生土〜菅沼
予定通り通行止め
596名無しさん@平常通り:2013/12/11(水) 09:22:17.85 ID:uYmLM5Ks0
現在の沼津下り40分遅れ(間引き有無不明)、上り定刻(間引き有)
597名無しさん@平常通り:2013/12/11(水) 11:35:38.54 ID:7GR3vga90
ガスタンク異常なし?
598東海道線:2013/12/11(水) 18:26:51.56 ID:htgTU74ii
根府川、風速リミットをオーバーし現在発車見合わせ中
599名無しさん@平常通り:2013/12/11(水) 18:28:55.25 ID:htgTU74ii
追記
熱海からの発車も間もなく見合わせになる
600東海道線:2013/12/11(水) 19:11:56.06 ID:3+SbNbaxi
小田原〜熱海
1850頃から順次発車再開
601東海道線下り:2013/12/11(水) 19:21:41.67 ID:oHwyHaN9i
熱海→東海サイド
接続無し

また東日本直通車もかなり遅れて来てるが三島・沼津での接続は無い
602名無しさん@平常通り:2013/12/11(水) 19:33:16.04 ID:H+IYD5oDi
熱海の伊東線も待たず
今後はどうかわからんが
603東海道線:2013/12/11(水) 20:20:40.97 ID:gBKcBgN6i
東日本サイドの遅延により
東海サイド熱海ターニングに支障発生中
604東海道線:2013/12/11(水) 20:30:55.77 ID:gBKcBgN6i
上りは熱海着が遅れ
下りの出発も自動的に遅れる
605東海道線:2013/12/11(水) 22:49:36.03 ID:+1GYQDnFi
熱海2315発予定沼津行き、15分近い遅れ
熱海からの沼津方面は前便から50分以上ない
606東海汽船:2013/12/12(木) 08:07:20.90 ID:axQz79/yi
下田欠航
熱海は午前便が欠航、午後便は天候調査中

かめりあ丸東京行きは八丈島を20分繰り上げ出港
607名無しさん@平常通り:2013/12/12(木) 08:17:47.10 ID:bT6Ttm8Mi
例のとこ、53秒
608真鶴道路:2013/12/12(木) 13:47:27.58 ID:imW61z+jO
下り渋滞中
609真鶴道路:2013/12/12(木) 14:05:25.55 ID:imW61z+jO
米神付近 上下線事故渋滞中
610東海道線:2013/12/12(木) 20:24:05.94 ID:cpY0sq9ui
上りが遅れ
運休があるような案内だが、見た限りは遅れのみ
611名無しさん@平常通り:2013/12/12(木) 21:51:44.22 ID:JRUlL8gyi
>>610
間引きはないな
遅れはまだある
また下りへの影響はない
612東海汽船:2013/12/13(金) 08:38:55.77 ID:xwf/orIOi
熱海→大島は条件付き出港
大島→熱海はトンボ返り、出港を4時間半繰り上げ

下田のあぜりあ丸は欠航
613@沼津:2013/12/13(金) 16:00:56.45 ID:I316iKUpi
沼津市→清水町の自動車専用区間を歩いてるボケ老人がいる
しかも右車線側
警察には通報しておいた
614真鶴道路:2013/12/13(金) 22:27:30.16 ID:lYZz3jbTi
新道岩大橋
海から山へ突風
ハンドリングがかなり怪しくなるから注意して通れ
615東海道線:2013/12/14(土) 00:01:09.60 ID:NXDZ6YePi
下りラスト沼津行き
小田原発を繰り下げ
616東名下り:2013/12/14(土) 08:59:27.70 ID:0wjy72AZi
足柄・駒門・愛鷹
3連チャン満車で
排泄の方は鮎沢までになんとかしておけ
617伊豆急線:2013/12/14(土) 17:16:49.19 ID:rxqp8BkFi
原因不明ながら最大で5分少々の遅れ
618東名上り:2013/12/14(土) 17:57:41.73 ID:O5t2x+sZi
大和トンネルあたりで多重事故
伊勢原BSの手前から渋滞

秦野中井IC入口での横浜町田までの見込み所要は85分で表示
普段平時なら25分のはずだから3倍以上
619名無しさん@平常通り:2013/12/14(土) 18:05:16.90 ID:YbgekWVxO
厚木→東京150分
620名無しさん@平常通り:2013/12/14(土) 19:20:29.12 ID:rFvYpquFi
東名上り、とりあえず厚木まではほぼ順調に行ける
621名無しさん@平常通り:2013/12/14(土) 22:33:54.52 ID:1wLeo5dzi
下げたって無駄なのよ
622新東名下り:2013/12/15(日) 08:56:53.06 ID:B2uhfl/gi
長泉沼津→新富士の沼津トンネルで事故
左絞りで2キロ近く渋滞中
二輪絡みの事故らしいので時間がかかりそう
623東名御殿場:2013/12/15(日) 11:38:37.25 ID:5mLO89IOi
下りの出口渋滞はピークを越した
11時半頃で延長2キロ
624真鶴道路:2013/12/15(日) 12:04:28.78 ID:zOtMSuKBi
新道上り岩トンネル終盤に渋滞最後尾
あそこから米神港まで9kmくらい渋滞
625名無しさん@平常通り:2013/12/15(日) 12:09:50.91 ID:ch55tDGei
1分12秒
626名無しさん@平常通り:2013/12/15(日) 12:14:46.33 ID:0UZPvvDwi
戸田〜沼津ホワイトマリン
午後も全部欠航
627名無しさん@平常通り:2013/12/15(日) 16:31:52.90 ID:O9t7EjKji
東名上り御殿場→東京
見込み所要95分で表示
渋滞ケツは秦野中井合流部
628R135上り:2013/12/15(日) 17:32:37.87 ID:0PuJwkiQi
米神先頭の渋滞、ピークを越えた
ほぼ10分前の渋滞最後尾は新道料金所の先
延長7〜8km
629身延線:2013/12/15(日) 21:40:35.29 ID:B4XcJMYri
上り甲府発便の遅れを原因に下りも遅れ
630名無しさん@平常通り:2013/12/15(日) 21:49:00.67 ID:dwrS9IGsi
28秒
631名無しさん@平常通り:2013/12/15(日) 22:31:09.66 ID:Rq6bI8K5i
身延線、遅延は解消した
632東海道線:2013/12/15(日) 23:37:05.19 ID:XCznG9+/i
下りラスト沼津行き
川崎付近での線路立ち入りにより約10分遅れ
平塚発段階で5分程度圧縮される見込み
633R135上り:2013/12/16(月) 16:05:28.38 ID:46koTm8zi
県境門川が2キロ近く渋滞中
年末進行っすかね
634東名山北:2013/12/16(月) 17:56:15.23 ID:o3a7+TtMi
上り鳥手山トンネルで事故
現場先頭で渋滞が2km以上
635名無しさん@平常通り:2013/12/16(月) 20:30:30.63 ID:U1POzaQu0
ガスタンク異常なし
636名無しさん@平常通り:2013/12/16(月) 21:30:56.92 ID:MxdZRfOA0
>>622
トンネル事故はバイクの運転手が亡くなり衝突した車の人もケガをされた模様
637小田急線:2013/12/17(火) 00:12:36.00 ID:TwtdSti3i
上りラスト町田行き注意
小田急相模原で事故、海老名〜大野が現在不通
638246小山:2013/12/17(火) 09:20:45.26 ID:I5UKzRUIi
菅沼→生土
金曜夜までぶっ通しで通行止め
639西湘BP下り:2013/12/17(火) 21:05:35.14 ID:sVUedIX8i
橘ゲートのすぐ先で合流失敗の結果と思われる事故
左車線が規制中
一般ゲートからだと一気に右へハンドルを切ることになるので注意しておくれ
640名無しさん@平常通り:2013/12/17(火) 22:15:45.45 ID:8A9gROcHi
>>639
5分前現在で規制解除済み
641名無しさん@平常通り:2013/12/18(水) 05:30:09.80 ID:P6CapS6F0
戸塚〜大船で抑止中
東京からの沼津行もどうなることやら・・・
642東名上り:2013/12/18(水) 08:00:10.89 ID:zUzg+zxri
東京料金所で13台絡みの多重事故、川崎から渋滞中と
643名無しさん@平常通り:2013/12/18(水) 11:31:11.13 ID:5dDSBKu/0
箱根で雪が降り出したようだな
644名無しさん@平常通り:2013/12/18(水) 12:57:38.73 ID:rah6F+dd0
富士山周辺、箱根、伊豆の山は既に雪模様
注意が必要
645伊豆の山間部:2013/12/18(水) 17:04:02.44 ID:yzwUZOgO0
R414天城峠は伊豆市側は真っ白だが河津側まだ積もっていない。

ただR136船原峠は着雪ありで県道18号線戸田峠は規制をかけて良いくらい積雪。
これから山間部通る方は滑り止め道具を持参した方がいい。
646箱根山中:2013/12/18(水) 17:14:51.17 ID:cbOxsJQm0
現在積雪5センチどんどん増えてます
朝まで降る予報、19日昼頃まで残りそう
647名無しさん@平常通り:2013/12/18(水) 17:17:12.48 ID:7AtavGbV0
箱根はR1 R138の道路は真っ白
県道75号線はヤバい
648138御殿場:2013/12/18(水) 17:18:28.17 ID:q9MJjduPi
深沢あたりでも降雪
今まだ車の往来があるからいいが、これが閑散とすると積もるだろう
649いずっぱこ:2013/12/18(水) 17:23:14.23 ID:otuZFeNui
長岡で踏切支障があったとのことで遅延中
17時前頃の発生らしい
650@三島:2013/12/18(水) 17:46:02.81 ID:hJePuEagi
西から、塚原くらいまでは雨
市ノ山くらいから怪しげになる
651名無しさん@平常通り:2013/12/18(水) 18:00:24.46 ID:dZO4KW3wi
ターンパイク、通行止めになってるぜぇ
652東名高速:2013/12/18(水) 19:31:07.49 ID:GBwe32bZi
裾野〜大井松田
塩Cal散布部隊複数隊が随時往復中
小渋滞が何ヶ所が発生しているからご注意を
653名無しさん@平常通り:2013/12/18(水) 20:51:42.27 ID:Ia3vDzzb0
沼津土木事務所ライブカメラ
http://snowlive.pref.shizuoka.jp

富士土木事務所ライブカメラ
http://fujilive.pref.shizuoka.jp

下田土木事務所ライブカメラ
http://izu-s.pref.shizuoka.jp

静岡県道路公社ライブカメラ
http://v11.rentalserver.jp/siz-road.or.jp/sz/camera/
654山中湖畔:2013/12/18(水) 21:53:57.94 ID:8/Cr4Audi
平野や梨ヶ原は積雪が10cm近く、それが凍結している
655東海道線:2013/12/19(木) 07:39:42.87 ID:fV1y9uIwP
遅れてるぜー
根府川駅?で人身事故?
656名無しさん@平常通り:2013/12/19(木) 07:55:56.52 ID:Cg0pOwawO
>>655

うん
ちなみに沼津7時発の東京行きはウヤか遅延。

乗ろうとしたけど入選してなかった。
レチの話から沼津始発東京行きに使用するみたい。
657東海道線:2013/12/19(木) 08:01:45.19 ID:2titABvsi
そんでmax約50分遅れ
658東海道線:2013/12/19(木) 08:04:51.37 ID:E3XkLNt1O
真鶴〜根府川 人身事故
踏切かな?
659伊豆急:2013/12/19(木) 12:46:22.75 ID:8RA9F2Wei
ダイヤ回復のお知らせ中
660@沼津:2013/12/19(木) 17:51:17.80 ID:wB0394RIi
上り、今沢らへんから共栄町まで大渋滞中
何?
661東名都夫良野:2013/12/19(木) 18:05:47.81 ID:t8V2Nf2Ri
下りの右ルートで事故
2キロ以上渋滞中
662東海汽船:2013/12/20(金) 08:45:51.41 ID:xypSIAZsi
あぜりあ丸
下田着発とも欠航

大島ジェット船
熱海発は条件付き出港
大島発は天候調査中で運航する場合も出港を昼前に繰り上げ
663R139:2013/12/20(金) 15:40:38.53 ID:9Kaye8pU0
昼前から数時間、富士宮市内で降雪
山梨方面に向かって、畜産試験場交差点付近から路面に積雪&圧雪状態
664名無しさん@平常通り:2013/12/20(金) 17:37:14.28 ID:M+8WY1Cqi
箱根は凍結だけ注意しとけ
665大月線:2013/12/20(金) 19:34:54.82 ID:Aqhy/cfbi
猪之頭から北がチェーン規制
無装備のお方は52号へ迂回せよ
666新東名下り:2013/12/20(金) 21:07:35.13 ID:kW+lXZRLi
駿河湾沼津SA
入場待ち車列出現中&場内満車
667御殿場市街:2013/12/21(土) 14:19:23.21 ID:F1Mqn1qIO
ウソのようにクルマが走ってない
富士山世界遺産プームは去ったようだな
668富士宮市内:2013/12/21(土) 14:51:58.29 ID:3LHraLyi0
>>667
積雪心配してんじゃね?
こちら主要道は散発的に渋滞中も、さほどひどくない
なお朝霧方面の積雪は無い模様(ライブカメラ確認)
669御殿場市街:2013/12/21(土) 15:41:09.29 ID:F1Mqn1qIO
R138南行湯沢交差点を先頭に繋がり始めた
でも通過時間は平常でプラス2分前後
御殿場インターとプレミアム方面もがらんどう

>668
レスサンクス!
御殿場での雪の心配は今のところありません
富士山は赤ちゃんのよだれかけのように御殿場口五号目〜二号目まで新しく積雪が垂れている状態
670名無しさん@平常通り:2013/12/22(日) 01:16:20.41 ID:vNFbftkS0
今はすいていても世界遺産登録後初めての「お正月」が控えているから
富士山は縁起ものでもあるし年末年始はどうなることやらなあ…
ぶっちゃけ西伊豆や三保はこっち以上に大変なことになりそうだけどなw
671R138:2013/12/22(日) 08:57:15.49 ID:UFePvMDai
御殿場の萩原立体交差
須走方向が1km近く渋滞
672135石橋:2013/12/22(日) 15:46:30.33 ID:Yk/MRxqxi
米神先頭
上りは江之浦から渋滞
下りは西湘BP早川JCT手前から渋滞
673東名上り:2013/12/22(日) 16:22:07.65 ID:L4F2Vncbi
大井松田のすぐ手前から渋滞なり
674東名高速:2013/12/22(日) 17:02:33.77 ID:L4F2Vncbi

先頭は秦野中井のすぐ先で、合流失敗の事故?
ケツは山北で延長15キロ近く、御殿場→厚木所要3時間以上
675R136:2013/12/22(日) 18:00:17.35 ID:iNOHkvANi
長岡駅前で事故処理中
片交になっており渋滞が両方向2km以上
676名無しさん@平常通り:2013/12/23(月) 09:48:25.60 ID:+2EW7fW4i
全日本大学女子駅伝
富士宮市内の交通規制は解除
富士市内は昼過ぎまで順次移動規制
規制概要図→http://www.fujisan-joshiekiden.jp/traffic/index.html
677R135熱海→小田原:2013/12/23(月) 12:00:21.89 ID:TPPyC500i
伊豆山一帯→吉浜橋
新道料金所→米神
すでに渋滞
これが繋がると恐ろしいことに
678真鶴道路:2013/12/23(月) 16:50:32.08 ID:40z6+9QXi
上りの渋滞はピークを越した
ケツは新道料金所すぐ手前
トンネル内だからケツにつく時はハザード点けろよ
679名無しさん@平常通り:2013/12/23(月) 17:31:11.63 ID:YFViPngni
箱根、じきに雪降るぞ
680名無しさん@平常通り:2013/12/23(月) 19:03:49.62 ID:/zxaZa9d0
乙女峠のカメラ見ると雪がパラついて来てるように見える
681東海道線:2013/12/23(月) 20:25:13.54 ID:NzGO0NJei
茅ヶ崎で人身事故発生ッス
682東海道線:2013/12/23(月) 20:34:16.16 ID:XATjkymli

現地開通メド21:10頃
683東海道線下り:2013/12/23(月) 20:48:45.55 ID:So8Z7GzVi
熱海2109予定沼津行き
辻堂で足止め中
684名無しさん@平常通り:2013/12/23(月) 21:12:53.24 ID:Ox9r+Dami

辻堂出発済み
685名無しさん@平常通り:2013/12/23(月) 21:17:09.74 ID:Ox9r+Dami
あれ、もしかして小田原→熱海は1時間半近い大穴か?
686東海道線:2013/12/23(月) 21:45:41.98 ID:sJ0ZxdUUi
茅ヶ崎の開通16分後に戸塚で事故がありましてな
熱海以東はまた止まっとります
事故車はスカ線電車
687東海道線:2013/12/23(月) 22:11:02.24 ID:EIhsq5gJi
戸塚の件、運行再開
688東海道線:2013/12/23(月) 23:16:50.08 ID:LTxNQCuvi
下り静岡行き最終・富士行き最終
ともに時刻繰り下げ
689名無しさん@平常通り:2013/12/23(月) 23:53:48.66 ID:/eR1Gw8xi
下り夜行のサンライズ、30分くらい遅れるみたいよ
690名無しさん@平常通り:2013/12/24(火) 10:44:16.80 ID:77EpkPia0
ガスタンク異常なし
691@三島:2013/12/24(火) 16:10:21.00 ID:i5rDIQLfi
塚原→清水町玉川
連続渋滞中
時間食い過ぎ
692中央道富士吉田:2013/12/24(火) 18:51:57.04 ID:jKamserJi
料金所先頭の渋滞が下り本線へ及んでいるので注意
693身延線:2013/12/24(火) 19:55:21.14 ID:oORJ/EfVi
甲府寄りの区間で踏切事故があったらしい
10分ほど前に全線開通したとのこと
694東海道線:2013/12/24(火) 22:42:52.00 ID:LIN2XGAPi
身延線がまだ遅れているらしく、富士発を繰り下げる電車がある
695@富士:2013/12/25(水) 08:00:20.35 ID:tSmfM/n6i
蓮沼で事故処理中
上りが2km近く渋滞
696名無しさん@平常通り:2013/12/25(水) 09:38:43.43 ID:p6gUo/Sk0
河津方面の方にご質問です
三島方面からループ橋を抜けて河津へは、昼間ならノーマルタイヤで大丈夫ですか?
697名無しさん@平常通り:2013/12/25(水) 11:28:04.83 ID:GC/Y7tJ20
前日に大雪降らない限りは昼間ならぜんぜん余裕
698名無しさん@平常通り:2013/12/25(水) 11:32:53.12 ID:aWlFA8a60
>>696
全く愚問。その日、その時になってみないと、神様でも分からない。
普段であれば全く問題ない。だからと言って全然降らない分けでもない。
年に4〜5回は最低ある。既に今年もあった
699東海道線:2013/12/25(水) 12:16:04.50 ID:sqjRab31i
富士川の橋脚に車がアタックした件、上下とも運行再開済み
700@沼津BP:2013/12/25(水) 17:57:21.50 ID:GhzV8vtEi
伏見出口付近で軽トラが横転してる
1車線規制、上石田から渋滞
701@沼津BP:2013/12/25(水) 18:01:55.32 ID:GhzV8vtEi
一応書いておくが、上り線側な
下りは無影響
702R138:2013/12/25(水) 20:40:53.73 ID:oaU8pKQki
仁杉、こんな時間に御殿場市街方向がちょろっと渋滞中
703名無しさん@平常通り:2013/12/25(水) 21:40:59.57 ID:QZAyT7FJ0
>>696
さき通ったが天城峠付近の道路沿いに片付いた雪があるけど支障ない。
昼間なら天候が良ければノーマルでも通れる。
ただ旧道(旧天城トンネル)を通る際には今でもチェーンが必要な状況

もし出かける当日悪い予報で心配なら天城峠付近のライブカメラがある

沼津土木事務所ライブカメラ
http://snowlive.pref.shizuoka.jp(天城峠付近)
下田土木事務所ライブカメラ
http://izu-s.pref.shizuoka.jp(6番河津町梨本はループ橋から峠の間)

以上気をつけて・・・・
704東海道線:2013/12/25(水) 23:03:16.88 ID:zOhI/aw9i
熱海2315発予定沼津行き
大船〜藤沢で発生した踏切突破の影響で遅れる
また下りサンライズも多少遅れると思われ
705名無しさん@平常通り:2013/12/25(水) 23:48:49.53 ID:jmSp8dfWi
>>704
サンライズはどうにか定時
706名無しさん@平常通り:2013/12/26(木) 07:59:32.47 ID:uev8vjzo0
  ↓  ↓   ↓  ↓   ↓  ↓
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1244127606/474
707名無しさん@平常通り:2013/12/26(木) 16:05:30.52 ID:5Rm0loZcO
伊豆急行線・伊東線

伊豆急行線内で人身事故があって遅れているらしいんだが
詳細がよく判らない
708伊豆急線:2013/12/26(木) 17:34:19.79 ID:ax5MJOp5i
現在ほぼダイヤ回復状態

>>707
蓮台寺〜下田であったらしい
709R135:2013/12/27(金) 08:00:33.83 ID:FKrvtFHIi
伊豆山で事故による片交規制アリ
塞いでいるのは下り側
710富士市内:2013/12/27(金) 08:45:14.20 ID:v4IR7BSoi
東名富士→清水JCTはまだ開いてない
西富士道富士→新富士は渋滞はないがだいぶ混雑
さらに影響で臨港通り北行が混雑、南行は渋滞
711名無しさん@平常通り:2013/12/27(金) 09:29:11.20 ID:Fsg4AUjk0
>>710
20分ほど前にやっと解除
712@沼津:2013/12/27(金) 11:22:18.06 ID:FHb4cGYRi
沼津BP下り伏見オフ
追突事故っぽい
事故車はゼブラの中だが一応注意しとくんな
713246長泉:2013/12/27(金) 14:06:31.74 ID:FHb4cGYRi
トイザらス前、下り線で事故
富沢手前から渋滞中
714箱根山中:2013/12/27(金) 17:16:43.47 ID:Uk6R2fjZ0
現在降雪4センチ
ノーマルタイヤ走行不可能です
715箱根:2013/12/27(金) 17:57:29.10 ID:ripCexX50
ターンパイク、積雪のため通行止め
716138:2013/12/27(金) 20:00:37.05 ID:mm/BBvT1i
籠坂も全然ダメ
東富士五湖道の方はタイヤ規制
717登山電車:2013/12/27(金) 20:06:41.46 ID:bdrAoRRyi
仙人台スイッチバックでポイント故障、湯本〜強羅で運行取りやめ中
バス代行輸送実施中
718名無しさん@平常通り:2013/12/27(金) 20:29:50.90 ID:Jrg5cLeN0
東駿河湾環状道路 未開通部分2月11日供用開始へ
http://www.at-s.com/news/detail/872135861.html
719名無しさん@平常通り:2013/12/27(金) 20:35:03.10 ID:7F+JOkqUi
箱根登山バスH系統・T系統
振替オーライ
720東海道線:2013/12/27(金) 21:18:16.64 ID:tB+4rEggi
静岡2138の三島行き以降、静岡からの上りが遅れる見込み
原因はアイノというところでガードに4輪がぶつかったためとかなんとか
ライナー沼津6号はダイヤ通りらしい
721登山電車:2013/12/27(金) 22:06:08.85 ID:goV3n8Qli
強羅〜湯本は運行再開済み
終車はダイヤ通り動く見込み
722名無しさん@平常通り:2013/12/27(金) 23:08:45.69 ID:/+tev4hfO
最終の三島こだまは、品川駅で遅れている山手線からお乗変えのお客様を待ったため、本日は3分遅れて発車。
723名無しさん@平常通り:2013/12/28(土) 09:57:34.38 ID:VvLFBcMoi
上り新幹線10時現在三島で10分弱の遅れ

原因不明。下りは定時。こりゃあ米原あたりで雪降ってるっぽいなあ
724新幹線こだま:2013/12/28(土) 10:16:47.48 ID:dC5I5fCIi
上り、運転間隔がかなり不等
次発1時間待ちも有り得るのでそのつもりでおいでませ
725ターンパイク:2013/12/28(土) 11:03:47.57 ID:hhWMLseni
本線・連絡線ともスタッドレス装着車のみ通してる
午後にはタイヤ規制解除になる見通しだとか
726名無しさん@平常通り:2013/12/28(土) 12:08:47.79 ID:SVCEWcul0
大雄山線は、年末年始ずっと運行してるよ! 駿豆線もかな?
727東海道線:2013/12/28(土) 14:00:19.78 ID:g5ankBTDi
小田原下り
戸塚で線路内立入があったとかで遅れ予告中
728御殿場市街:2013/12/28(土) 15:58:45.49 ID:oEqGXuhzO
新橋銀座〜湯沢交差点
夏以来の大混雑で抜けるに15分近く掛かった
乙女峠は雪かき終わって通行可能だが、夜間の凍結スリップには気を付けてね
そして仙石〜金時登山口は小田原方面がガチ渋滞中
729国道1号箱根路:2013/12/28(土) 16:20:38.04 ID:oEqGXuhzO
小田原方面大平台駅が最後尾で湯本近くまでガチ渋滞中
当区間通常5分のところ35分コースに突入
730名無しさん@平常通り:2013/12/28(土) 16:33:24.69 ID:SVCEWcul0
まぁあの辺りは毎日混むからね、仕方ないね
731西湘BP石橋:2013/12/28(土) 17:52:15.98 ID:3b7bhoGSi
下りが渋滞中
本線平塚方からは合流部まではスムース
オダアツ方からは新幹線を潜った先から渋滞
732東海道線:2013/12/28(土) 21:05:01.31 ID:Zn/oPSHJi
三島上下
新幹線待ちで発車を繰り下げる電車がある
733東海道下り:2013/12/28(土) 23:26:44.39 ID:G4Yn4Y18i
三島からの富士行き最終も時刻繰り下げ
734東海道線:2013/12/29(日) 00:00:44.03 ID:8QemfI4gi
藤枝で人身事故処理中
下りサンライズは静岡まで行って開通待ちになる

また明朝、上りは間違いなく影響する
735名無しさん@平常通り:2013/12/29(日) 00:54:20.75 ID:62g3Pd5Gi
>>734は、現地開通済み
736名無しさん@平常通り:2013/12/29(日) 07:24:44.60 ID:c4ll0Yic0
箱根山中昨日一日晴れても降雪後雪乾かなかった道路多数
国道以外ほぼ薄氷張ってた。
車はいけても歩行者怖い
737東名下り:2013/12/29(日) 10:29:30.75 ID:QBFYEtiii
大井松田→御殿場
右ルートは吾妻山トンネルは事故で左絞り、影響で渋滞
左ルートは都夫良野トンネル内先頭で渋滞
どっちも延長4〜5キロ
738名無しさん@平常通り:2013/12/29(日) 10:51:41.07 ID:A/jkf0zxi
東名下り

沼津から先は楽勝。かつてないほどの快適なクルージングだわ。新東名は知らん
739名無しさん@平常通り:2013/12/29(日) 13:39:31.20 ID:WfjW4tnf0
>>783
御殿場JC以南はGWでも、夏休み期間も混まなかったよ
740名無しさん@平常通り:2013/12/29(日) 13:46:33.91 ID:X2Q5P1rx0
新東名開通してから事故とかない限り快適だね並走区間は
741136:2013/12/29(日) 14:09:22.01 ID:sjBtaeQ20
中島街道、松本街道、どちらも南向きは大変だぁ
742R135:2013/12/29(日) 16:40:07.96 ID:euEAnBs3i
小田原〜熱海実走
下りオダアツ荻窪→片浦/新道福浦トンネル内→県境千歳橋
上り新道吉浜橋→米神橋
以上渋滞
743東名秦野:2013/12/29(日) 17:32:05.92 ID:FTGIHN1ri
上り線でバイク絡みの事故
吾妻山トンネルを出たあたりから延々渋滞
744伊東線:2013/12/29(日) 18:00:53.18 ID:hxlkUucGi
熱海18時過ぎ着予定の伊東行きが東海道線を遅れて下っているそうだ
745名無しさん@平常通り:2013/12/29(日) 18:17:02.64 ID:8cjKnZrxi

熱海発は2〜3分遅れ
746135小田原〜熱海:2013/12/29(日) 20:15:50.46 ID:bY+g9iYKi
渋滞解消
熱海市街がチト混んでいる程度
747東海道線:2013/12/30(月) 08:10:18.50 ID:XnQvceFOi
東日本サイドの下り,若干遅延
748136:2013/12/30(月) 10:30:05.59 ID:vvrWX1mQ0
うちの前のガソリンスタンドの洗車機、大渋滞。
予想待ち時間60分
749東海道線小田原口:2013/12/30(月) 13:08:47.19 ID:6RALVBNeO
東海道線下り熱海行きはは節約か新幹線乗れない大きなカバンやトランクスを持った帰省客で混雑中
この時間静岡県内は3両編成なので牛牛詰め覚悟

>>748
どこえらへんのガススタンドだよw
750真鶴道路上り:2013/12/30(月) 19:16:35.63 ID:HeKT5Flvi
新道岩トンネル内から、まだ渋滞中
先頭はいつも通り、米神港
751東名御殿場:2013/12/30(月) 21:01:52.85 ID:tTbgsJI7i
下りからは第二ゲートを出た方がいい
752身延線:2013/12/31(火) 12:43:44.50 ID:50Y8yZbv0
西富士宮で信号故障のため運転見合わせ
753身延線:2013/12/31(火) 13:01:10.75 ID:0mlCoXaI0
西富士宮の件、間も無く運転再開。
754名無しさん@平常通り:2013/12/31(火) 17:41:05.21 ID:w8s2ZUepi
三島大社周辺
今越年は駐禁解除がないから、どうしてもクルマで行きたいやつは早めに出ておけ
755イズッパコ:2013/12/31(火) 18:33:56.42 ID:disbSh3ei
今夜の臨時電車

修善寺発23:19・0:14
大場発23:45・0:12・0:35・0:59・1:29・1:59
以上全部三島行き

三島発0:36・1:00・1:30・2:00・2:30・3:00
三島発の2:00発と3:00発が修善寺行き、その他は大場止め
756名無しさん@平常通り:2013/12/31(火) 18:36:22.66 ID:disbSh3ei
付け加えとく
旧三島南高跡地に開設される臨時無料駐車場は二日町駅から徒歩1分
757名無しさん@平常通り:2013/12/31(火) 18:59:47.08 ID:rXNTY3c60
大社前。さすがにまだ余裕だったわ。
758中央道下り:2013/12/31(火) 21:00:20.63 ID:t/IuDAJ6i
上野原→談合坂SA
渋滞発生中
759名無しさん@平常通り:2013/12/31(火) 22:46:10.37 ID:4o1VF3AOi
三島の中心部、混み始めたぞ
広小路東行は昼間のような渋滞になってる
760名無しさん@平常通り:2014/01/01(水) 00:04:21.26 ID:iFgS1FgIi
富士宮、例年よりだいぶ混んでる
大月線も然るべく混雑
761@三島:2014/01/01(水) 00:15:14.36 ID:cwhZDU/Ei
下り線谷田東小山
右折渋滞発生中
762@芦ノ湖畔:2014/01/01(水) 08:06:14.46 ID:EPj7C4Jqi
大芝〜箱根町港
上下線とも渋滞orノロノロ
763名無しさん@平常通り:2014/01/01(水) 09:06:12.80 ID:/wKcPN8Y0
御殿場、アウトレット方面現地さんいない?
764ごてんば:2014/01/01(水) 09:09:11.62 ID:yTV3ZlcFi
東名IC出口ならすでにフン詰まりが起きてたぜ
765箱根ロープウェイ:2014/01/01(水) 09:31:20.64 ID:F8SNJ2Qti
強風のため運休中
766名無しさん@平常通り:2014/01/01(水) 09:53:14.40 ID:HlCvALHsi
駿河湾フェリー
午前は運行するが午後は未定

ホワイトマリン
全便欠航
767東名御殿場:2014/01/01(水) 10:01:17.32 ID:TI9M+xc5i
上りの方、出口渋滞がほぼ2km
768名無しさん@平常通り:2014/01/01(水) 10:34:54.49 ID:pC9w6yD2i
東名の御殿場は下りも渋滞寸前
とりあえず、御殿場で出るつもりの人は左ルートで来た方がいいぞ
769東海道線:2014/01/01(水) 10:50:46.02 ID:jfqSjNusi
根府川、風速リミット超えで運行取りやめ
今後断続的に動いたり止まったりになるかと
770伊豆急線:2014/01/01(水) 11:53:38.16 ID:3QQfgBWFi
遅れ&特急欠便アリ
771135熱海:2014/01/01(水) 12:00:19.15 ID:EILbGadYi
海光町で事故、片交規制中で上下とも渋滞ができてる

あそこ以外も熱海はあちこち混雑や渋滞
とりあえず幹線は時間を喰うものと思って来た方が良い
772東海道線:2014/01/01(水) 12:19:22.26 ID:+wJZkkn5i
熱海上り、正午頃から発車再開

東海サイドの発着に影響が出る場面あり
773踊り子号:2014/01/01(水) 16:02:52.96 ID:XZUhOyR6i
最大で1時間以上の遅れだとか
774真鶴道路上り:2014/01/01(水) 16:21:08.42 ID:FBoe9maFi
新道の方、吉浜橋から米神橋までほぼ連続渋滞
湯河原から椿ライン→ターンパイクが、金はかかるが賢いと思うよ
775名無しさん@平常通り:2014/01/01(水) 16:45:14.42 ID:d0pL90yui
石橋は西湘バイパス下りもまだ渋滞してるな
見た感じ2キロくらい
776東名上り:2014/01/01(水) 17:01:28.82 ID:62kJ4X2Wi
大和BS先頭で渋滞30km
ケツは中井PA
777名無しさん@平常通り:2014/01/01(水) 17:09:58.69 ID:7cwKLQV/i
777なら俺に彼女ができる。
778名無しさん@平常通り:2014/01/01(水) 17:53:12.97 ID:IcTX2EL90
779東海道線:2014/01/01(水) 23:45:16.82 ID:k7FCMJaci
ええっと、東日本直通はまだ定時じゃないです

>>QCC
M7
780名無しさん@平常通り:2014/01/02(木) 08:34:37.39 ID:N+AgmuisO
昼前後に箱根登山鉄道と周辺のバス使う方は気を付けね
箱根駅伝あるから
781名無しさん@平常通り:2014/01/02(木) 09:01:55.21 ID:Xy8sEgKVi
湯本、すでにけっこう混んでる
電車もバスも
782東名御殿場:2014/01/02(木) 09:49:08.94 ID:eTBzj7Sai
出口渋滞
下り3〜4キロ、上りほぼ2キロ
783名無しさん@平常通り:2014/01/02(木) 10:03:01.15 ID:mv7xFxLXi
>>782
下りの方、左右合流点から渋滞してる
御殿場出る&足柄に寄るつもりの人は左ルートに乗っておけ
784@箱根:2014/01/02(木) 11:02:32.67 ID:U+hFzPrui
小田原市民会館前〜芦ノ湖小田原町
11時から大型通行止め
785R1:2014/01/02(木) 11:45:12.39 ID:GBvBgsaNi
国府津一帯、規制開始
786135:2014/01/02(木) 11:53:38.74 ID:oyxluQOS0
八幡野上り 3キロ程度渋滞
787@小田原:2014/01/02(木) 12:07:29.27 ID:8OpOAo5Di
先頭が浜町を曲がったぞー
788東名下り:2014/01/02(木) 14:16:55.24 ID:9AnIg92ti
港北PA→沼津
実走で2時間半
789名無しさん@平常通り:2014/01/02(木) 17:53:39.70 ID:c3vGcP9M0
三島1号バイパス
東行きは黄瀬川橋から、西行きは伏見入り口の先からノロノロ。西行きグルメ街道方面行く人は早目に左車線推奨
790東名&新東名:2014/01/02(木) 18:01:25.52 ID:bQ8IZ66di
沼津→御殿場は東名経由の方が早い
新東名は長泉沼津のすぐ先から渋滞
東名は御殿場JCT手前から渋滞
791真鶴道路:2014/01/02(木) 21:11:52.84 ID:bYFaLOJGi
渋滞解消

東名はまだ御殿場手前から渋滞中のようだから、熱海や箱根を越えた方が早いぞ
792246上り:2014/01/02(木) 22:00:48.99 ID:C7TAyl12i
山北の清水橋先頭で小山町内からギッシリ
これを過ぎると松田の寄あたりから秦野市内まで渋滞

小田急線と御殿場線からこれがよく見える
793名無しさん@平常通り:2014/01/02(木) 22:31:10.14 ID:dESercTji
秦野市内までと言うか、伊勢原市内までだな >246
794名無しさん@平常通り:2014/01/02(木) 22:38:01.35 ID:h8hXGz9Pi
4分45秒
EXP
795名無しさん@平常通り:2014/01/02(木) 23:09:07.37 ID:h8hXGz9Pi
机上情報ばっかで結果的にガセ書いてるスレに注意してくんな

246上りの渋滞は解消していない
東名上りの渋滞最後尾は鮎沢
796新幹線:2014/01/03(金) 07:15:37.31 ID:Zj+xjrsPi
上りは品川止め、品川で下り折り返し
沿線火災だと
797名無しさん@平常通り:2014/01/03(金) 07:19:17.93 ID:kWLTb2q/i
東海道線もだぜ
798新幹線三島:2014/01/03(金) 07:33:39.16 ID:OQwH1Z3Li
三島上り、発車見合わせ
下りは既発到着f後、暫く電車なし
案内では東京〜三島が運行取りやめ
799名無しさん@平常通り:2014/01/03(金) 07:41:22.33 ID:ymd7JRhui
11秒
800箱根登山バス:2014/01/03(金) 07:45:27.71 ID:Z3kG6t4qi
箱根町港・元箱根港
しばらく出発見合わせ

@の箱根山中は大型通行規制開始
801踊り子号:2014/01/03(金) 08:07:57.34 ID:FzcauW6Ri
上りは当面品川止めになるとの告知
802新幹線:2014/01/03(金) 08:21:37.28 ID:we+RIpNxi
三島で上り→下り折り返しを始めた
803名無しさん@平常通り:2014/01/03(金) 08:34:02.62 ID:MG5xM0FWi
駅伝先頭、間もなく大平台
804名無しさん@平常通り:2014/01/03(金) 08:34:24.18 ID:0ji9xWMa0
>>802
三島と静岡方面て事だよな
東京方面はまだ無理か
805新幹線:2014/01/03(金) 08:35:44.69 ID:MG5xM0FWi
なんか種別に関わらず三島まで来させて下りへへ引き返すようで
806@小田原:2014/01/03(金) 08:58:46.56 ID:soYL6Vf3i
中心部→国府津
順次規制開始
807東名上り:2014/01/03(金) 09:32:08.58 ID:AF+rWJtvi
大和BS先頭で渋滞スタート
現在2〜3km
下りはすでに5km以上渋滞
808東海道線:2014/01/03(金) 10:27:22.78 ID:v0HBhJBEi
上り熱海以東は瀕死の状態
沼津駅では客に御殿場線廻り+小田急経由を奨めている
オレもそれが確実だと思う
809神奈川県民:2014/01/03(金) 10:30:42.15 ID:iHi3FO4DO
【悲報】東の東海道は上下殆どマヒ状態。
810名無しさん@平常通り:2014/01/03(金) 10:35:41.54 ID:ot2FrMMBi
新幹線もマヒ状態
811名無しさん@平常通り:2014/01/03(金) 10:46:59.71 ID:i1HnxOvb0
いま、下りの臨時?新幹線が三島駅を出発していった
812名無しさん@平常通り:2014/01/03(金) 10:50:41.82 ID:dsiS9f+D0
>>811
横浜あたりで折り返してきたやつみたい。
京都へ行く身内がそれに乗った。
813名無しさん@平常通り:2014/01/03(金) 11:00:21.64 ID:phAYXG8t0
火元は有楽町駅そばのパチンコUNOか?
まだ、消火活動続いてるんだな、午後まで影響残りそう。
814名無しさん@平常通り:2014/01/03(金) 11:02:37.65 ID:P6usz+YAi
踊り子号の指定席、予約受付を中止してる
815名無しさん@平常通り:2014/01/03(金) 11:07:03.95 ID:phAYXG8t0
火元はより線路寄りのゲーセンらしいな。
ほぼ線路の真横。つか真下位

http://www.p-world.co.jp/tokyo/1011duo.htm
816名無しさん@平常通り:2014/01/03(金) 11:07:53.19 ID:i1HnxOvb0
今度は上り新幹線が三島駅に停車中
これも臨時かな
817伊豆急線:2014/01/03(金) 11:09:29.53 ID:sNzCXaCui
特急絡みで連鎖遅延
やれやれまったく
818名無しさん@平常通り:2014/01/03(金) 11:12:54.97 ID:p00AqkU30
こんな感じらしい

http://pbs.twimg.com/media/BdAcKK8CUAAy4AZ.jpg

線路をまたいでホースを通して消火してるとのこと。これは新年早々大ごとだわ
819名無しさん@平常通り:2014/01/03(金) 11:21:09.88 ID:JZyC12J+i
東名下り
鮎沢から御殿場まで連続渋滞中
820新幹線:2014/01/03(金) 11:35:47.50 ID:3G6D307ki
品川〜新大阪で毎時2本のこだまを運行確保
821名無しさん@平常通り:2014/01/03(金) 11:55:40.69 ID:/5owl0IRO
賠償がすごいだろ!
東海道新幹線だけでも7時間も停めたのだから10億ぐらい損失
パチンコ屋倒産確実
822名無しさん@平常通り:2014/01/03(金) 12:03:41.45 ID:DOTiSLG1i
火元はゲーセンらしいけどな@TVニュース

それよりもこんだけ炎が出てると鎮火してもすぐ電車動かせないんじゃないか心配

最悪2〜3日止まるおそれもあってワロエナイ
823新幹線:2014/01/03(金) 12:03:43.07 ID:fwO2i9gki
東京から出発再開だってよ
824名無しさん@平常通り:2014/01/03(金) 12:08:10.01 ID:HeDYZWrIi
新幹線の指定席は全部キャンセル
オール自由席だそうだ
グリーン車はどうか知らんけど
825名無しさん@平常通り:2014/01/03(金) 12:12:10.26 ID:XSVFJd3X0
>>821
UNOというパチンコ屋だね。
秋葉原の高架下に出店したので、潰れて欲しいよ。
826真鶴道路・135:2014/01/03(金) 12:15:19.63 ID:gnoWzPyei
上りは県境手前から新道経由で石橋まで断続渋滞

下りは台数は多いが流れている
湯河原町内に入ってから渋滞寸前の状況
827東海道線:2014/01/03(金) 12:40:48.72 ID:uwzny1Xli
東日本サイド、東京まで開通済み
828新幹線三島:2014/01/03(金) 13:00:19.42 ID:wM1vQIbbi
下りは午前の分で未着未発の便は全部運休になった
上りもまとめて運休にしたっぽい
829名無しさん@平常通り:2014/01/03(金) 13:02:29.34 ID:wM1vQIbbi
1分43秒
830箱根登山バス:2014/01/03(金) 16:03:15.96 ID:TI8eUTJWi
箱根町港発の下山系統
一部が箱根町港〜元箱根港の進行方向をを逆向きにした上、箱根新道経由に経路変更して運行中
831東海道線から見たまま:2014/01/03(金) 17:00:11.92 ID:iHi3FO4DO
下の国道、下りは両方とも早川料金所手間から根府川あたりまで、上りは同じく早川アタマで湯河原まで渋滞。なお真鶴駅前の旧道は両方向ガラガラ。
832新幹線三島:2014/01/03(金) 19:26:29.48 ID:8qQ9vuD9i
下りは120〜100分遅れとあった塩梅
833名無しさん@平常通り:2014/01/03(金) 19:27:37.84 ID:8qQ9vuD9i
あり?
「いった塩梅」
834身延線:2014/01/03(金) 20:26:29.42 ID:T6eUadd9i
富士宮、5分前後遅延中
理由は知りませぬ
835新幹線下り:2014/01/03(金) 20:52:04.33 ID:zAMkZV4ni
今おおよそ90分遅れ

上りの方が遅れが大きく、2時間前後の遅れ
836東海道線三島:2014/01/03(金) 21:33:47.28 ID:xDW746xZi
新幹線待ちで発車繰り下げをボチボチ始めてる
まだ今んとこアホみたいな繰り下げはしてないがな
837名無しさん@平常通り:2014/01/03(金) 21:38:03.57 ID:Qa5C8OPZi
例のとこ、1分53秒
838東海道線:2014/01/03(金) 22:45:11.25 ID:fwaM1aGni
上りも静岡発を遅らせてる電車があるぜ
839@小田原:2014/01/04(土) 09:02:45.72 ID:dJE+QdNpi
酒匂橋→市民会館前
もう渋滞してる
840伊豆中央道:2014/01/04(土) 10:41:44.99 ID:x0RONOW10
大門橋→伊豆長岡の料金所に向けて渋滞直前のだらだら進行
下道の方が早いかも
841真鶴道路:2014/01/04(土) 16:59:09.27 ID:UeLBmAkGO
石橋先頭 渋滞8キロ
842名無しさん@平常通り:2014/01/04(土) 18:06:55.17 ID:zQxvfDa60
箱根駅伝の影響か?
843名無しさん@平常通り:2014/01/04(土) 20:02:56.44 ID:msVteEri0

Uターンラッシュじゃね?
844名無しさん@平常通り:2014/01/04(土) 21:56:45.08 ID:xfAj/KnTi
とりあえず東名はもうスイスイ
845名無しさん@平常通り:2014/01/05(日) 10:25:24.35 ID:RL7YeVti0
ガスタンク異常なし
846R135上り:2014/01/05(日) 11:01:44.50 ID:yqkaNYSKi
米神港先頭で渋滞
ケツは真鶴道路新道岩トンネル内
10kmくらいか
847名無しさん@平常通り:2014/01/05(日) 12:08:56.65 ID:I2a6JZiai
>>846
その渋滞、今は県境を越して熱海市内まで及んでるぜぇ
848新幹線上り:2014/01/05(日) 12:31:07.32 ID:ykzmrndOi
駅窓口氏によれば14時台の電車から一時的に遅れが出るそうだ
山陽区間での線路点検が原因であると
849@箱根:2014/01/05(日) 13:53:00.46 ID:g3KEniN6i
上り=下山はユネッサン→宮ノ下と出山→湯本駅前が渋滞中
言い換えれば普段の休日と同じパターン
850東名バス:2014/01/05(日) 14:31:50.91 ID:g3KEniN6i
田園都市線の事故により、首都高用賀PAから渋谷方面への電車乗り継ぎは現在不可能
851新幹線三島:2014/01/05(日) 17:24:00.30 ID:2l24mS2Si
上りがまた遅れてるぞ?

そのせいか北口の車の捌けが悪いw
852R138:2014/01/05(日) 17:57:00.43 ID:etLKDHW8i
籠坂越え、降雪だそうだ
853名無しさん@平常通り:2014/01/05(日) 18:02:00.30 ID:bQFrCahHi
真鶴道路は渋滞解消済み
ただ交通量はまだ多いよ
854名無しさん@平常通り:2014/01/06(月) 10:03:48.58 ID:wTHSvCcu0
ガスタンク異常なし
855イズッパコ:2014/01/06(月) 21:36:33.92 ID:cVsFJCA+i
田京付近で線路立ち入りがあり一部遅延中
856名無しさん@平常通り:2014/01/06(月) 21:55:47.70 ID:laQBxX840
>>855
鹿だろ
857名無しさん@平常通り:2014/01/06(月) 22:04:46.90 ID:4vToTMvai
バイクだそうだ
858東名御殿場:2014/01/07(火) 17:27:51.76 ID:y0WubFv7i
上りはちょろっと出口渋滞発生中
859名無しさん@平常通り:2014/01/07(火) 19:53:22.11 ID:QJCAeaU60
【神奈川・川崎】強姦・強盗等の容疑で取り調べ中の男、地検から逃走★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389088848/

神奈川県内の各駅では警察官を緊急配備してる
860名無しさん@平常通り:2014/01/07(火) 22:47:09.90 ID:riya0UL7i
グルメ街道北行が妙に混んで渋滞してる件
861名無しさん@平常通り:2014/01/08(水) 11:29:01.35 ID:+P5QZD/C0
縦貫道から行かないのか
862246裾野:2014/01/08(水) 18:00:12.86 ID:uB7VBhARi
千福でデカい事故があったらしい
処理は終わってるそうだが上下線とも残渋滞アリ
863名無しさん@平常通り:2014/01/08(水) 19:26:45.03 ID:z+bwYVjAi
箱根降雪
まだ積もってないが、いずれ
864箱根山中:2014/01/09(木) 00:30:12.81 ID:wsNRZlIqi
幸い雨に変わってるようだが・・・その代わり視界がだいぶ悪い
これからの人はお気をつけて
865箱根新道:2014/01/09(木) 16:05:37.57 ID:3jU+q421i
箱根峠寄り上下プチ渋滞中

あと箱根山中は現在どこも積雪な
866ターンパイク:2014/01/09(木) 17:51:32.83 ID:zYrJWMMUi
積雪のため本線・連絡線とも18時から通行止
867東名/新東名:2014/01/09(木) 18:02:38.85 ID:lCje5ykWi
大井松田〜御殿場JCT〜沼津/長泉沼津
塩カル散布作業のため速度規制中
今時点で渋滞はないが流速が遅い箇所が複数ある
868名無しさん@平常通り:2014/01/09(木) 18:04:42.41 ID:lCje5ykWi
もう一丁
18時現在ノーマル装備での県境越えが可能なのは
R52・R139・R135・R246・東名高速
以上の5路線のみ
これ以外の県道国道は何かしらの規制中
869R138:2014/01/09(木) 20:50:42.53 ID:lsO0Wl5ri
御殿場市街方向、仁杉先頭で須走から渋滞してるそうだ
この区間はタイヤ規制中なので却って安全かもしれんw
870名無しさん@平常通り:2014/01/09(木) 21:34:31.27 ID:wLSM81LV0
乙女峠付近は真っ白

ライブカメラより
871名無しさん@平常通り:2014/01/09(木) 22:56:51.75 ID:GEQPfoN/i
139号はまだOK
872新幹線三島:2014/01/10(金) 08:05:25.82 ID:OFYaSFP+i
上りはおよそ10分遅れ
873新幹線上り:2014/01/10(金) 19:42:15.13 ID:OnZlw1x+i
オール遅延状態
山陽区間で線路立ち入りがあったためと言っている
874東海道線:2014/01/10(金) 21:48:59.84 ID:9m1GFt59i
小田原
2201予定熱海行きは到着が10分以上、出発も5分近く遅れる見込み
出発ベースで35分以上の穴に
875登山電車:2014/01/11(土) 18:40:06.61 ID:lUf+Kiisi
湯本〜強羅
理由不明だがプチ遅れ中
強羅は定時で出てるのだが途中で遅れてしまう
876@箱根:2014/01/12(日) 07:33:59.94 ID:x8QY4yiti
規制なしだが所々(橋とか万年日陰とか)滑る
ここんとこ毎日スリップ事故が起きてるので外来の方はご注意あれ
877東名御殿場:2014/01/12(日) 10:27:50.28 ID:WNtg8o5li
出口ゲートがフン詰まり中
下り本線へ渋滞が伸びて延長3キロ以上
御殿場で出たいお人は左ルートを行っとけ
878東名上り:2014/01/12(日) 12:33:49.71 ID:Z38JAoDVi
御殿場から厚木にかけパンダさんやそのお仲間多数目撃
879名無しさん@平常通り:2014/01/13(月) 07:16:06.56 ID:WN3S+VPMi
熱海市内
ライトな方々の街宣車集結中
880真鶴道路上り:2014/01/13(月) 17:18:16.09 ID:CWh4efC5i
米神橋先頭
最後尾真鶴(福浦)トンネル後半
http://i.imgur.com/oacdxge.jpg
ま、これじゃわからんだろうが一応
881名無しさん@平常通り:2014/01/13(月) 19:16:08.14 ID:nUIPiQnR0
>>880
珍走団のテレビ画像かと思ったw
882246山北:2014/01/14(火) 17:26:33.42 ID:gnKcEfBbi
上り線谷峨→清水橋
不意の渋滞発生中
883東海汽船:2014/01/15(水) 09:31:09.21 ID:xf1so3DVi
熱海〜大島
値発は運航されるが、大島発は未定とのこと
向こうが悪天らしい
884箱根山中:2014/01/15(水) 13:06:12.18 ID:VgIzaKXbi
何やら白いものがチラホラ
885名無しさん@平常通り:2014/01/15(水) 20:18:56.75 ID:9rE4JHk/0
股間を見て・・・
886伊豆急線:2014/01/15(水) 22:39:51.17 ID:bGLB5b02i
伊東行きの終車が遅れて運転されてる
887東名御殿場:2014/01/16(木) 09:30:11.32 ID:2uDch1gLi
上りがプチッと出口渋滞
888伊東線:2014/01/16(木) 16:45:35.10 ID:sQqyTAffi
一過性のもんだと思うが遅延中
上り優先流し
889伊豆急:2014/01/16(木) 22:37:40.38 ID:50ZI1ip8i
下田からの伊東行き最終、また遅れてる
890名無しさん@平常通り:2014/01/16(木) 22:41:54.58 ID:Tewj3b7Gi
125秒だったよ
891東名上り:2014/01/17(金) 07:51:38.83 ID:2lLx9K7Ri
御殿場→大井松田
まだ通れま10
892名無しさん@平常通り:2014/01/17(金) 07:59:34.65 ID:YzeejOroi
足柄で4台絡みの事故だって
乗用車×乗用車×大型トラック×クレーン
893246山北:2014/01/17(金) 09:01:39.19 ID:qkEENeMki
上りは東名の影響で県境前後から渋滞中
だいたい小山側の湯舟から山北側の谷峨まで
894東名下り線:2014/01/17(金) 19:55:03.46 ID:xHD6wveBi
物流関係が前倒しでトラック出してる様子
本線はトラックだらけだし、PAやSAはどこもトラックで大賑わい
とりあえず中井→富士川はどこもほぼ満車な
895御殿場線:2014/01/17(金) 21:51:24.81 ID:N+9Xeg9Ki
山北の方で踏切突破があり遅れが発生中
896箱根強羅:2014/01/18(土) 06:48:14.09 ID:L5q7IKm90
降雪本格化
脇道歩道は既に白く
県道も積雪開始
897はこね:2014/01/18(土) 08:37:03.55 ID:lZKwicXbi
主な路線は全部タイヤ規制
今日は電車バスで来た方がよろし
898東海道線:2014/01/18(土) 08:40:48.04 ID:lZKwicXbi
それから電車
東田子ノ浦の信号トラブルで熱海〜静岡マヒ中
899東海道線:2014/01/18(土) 09:01:54.64 ID:0Oc3EsO3i
不通区間のうち沼津〜熱海は可能な範囲で運行
ただあてにできるレベルではなさそう
900名無しさん@平常通り:2014/01/18(土) 09:36:11.44 ID:WcwvMs4+i
湯河原パークウェイ
チェーン規制解除済み
901名無しさん@平常通り:2014/01/18(土) 09:55:27.31 ID:PKMzFpstO
特急ふじかわは、3号と6号が全区間運休
902名無しさん@平常通り:2014/01/18(土) 09:58:34.12 ID:PKMzFpstO
東田子の浦の信号トラブルは9:35に上り線、9:47に下り線がそれぞれ運転再開
遅れと運休あり
903名無しさん@平常通り:2014/01/18(土) 10:01:46.30 ID:wZeTkAJOi
御殿場線も遅れ〜
904名無しさん@平常通り:2014/01/18(土) 10:33:15.23 ID:JTLIK74e0
なんか動いては止まりみたいだね
@東海道線上り
905ターンパイク:2014/01/18(土) 10:37:58.52 ID:CZt2At2Bi
規制解除
が、所々アレ
906東海道線@三島:2014/01/18(土) 10:46:26.42 ID:zxM8xoTKi
上下ともザッと1時間遅れ
907名無しさん@平常通り:2014/01/18(土) 10:55:16.32 ID:pQGzHw/bi
東名下り秦野中井のちょい先
バスが立ち往生中で、これ先頭に2km以上渋滞中
908名無しさん@平常通り:2014/01/18(土) 11:01:12.02 ID:u6TUO/uKO
>>907
どこのバスですか?
高速バス?観光バス?
909名無しさん@平常通り:2014/01/18(土) 11:41:42.59 ID:8k8tU566i
>>908
上りから見たんでそこまでわからん・・・
すまん
910東海道線:2014/01/18(土) 11:55:32.66 ID:EArW0DjVi
どうも遅れ時間が拡大してるっぽい
最大3時間遅れとか言ってるし、来てる電車の遅れは1時間どころじゃないし
さらに三島以東が間引かれてるのもキツい

センター試験は開始を1時間以上繰り下げたらしいな
911名無しさん@平常通り:2014/01/18(土) 12:29:19.28 ID:6oD/dDKj0
沼津駅前見たまま

電車遅れの影響か、なぜか駅前広場がカオス
自家用車が旧西武のかどまであふれててワロた
912東海道線:2014/01/18(土) 13:02:08.11 ID:H3k2icxdi
@三島
上りは1時間前後の遅れ
下りは1時間半以上の遅れ
熱海方は依然として間引きあり、なので下りホームは人が溜り気味かつ来た電車は大混雑
需要とズレてんだよ、名古屋の連中にはそれがわからんようだな
913東海道線:2014/01/18(土) 17:37:23.09 ID:vd/RrNjei
橋梁点検とかいう聞き慣れない理由にて上下遅延中
橋脚に四ツ輪でもぶつかったのかいな
914名無しさん@平常通り:2014/01/18(土) 17:58:03.68 ID:OCDv9ZmTi
ターンパイク、再びタイヤ規制
915名無しさん@平常通り:2014/01/18(土) 19:15:01.53 ID:1qGaHoJki
>>914
今、通行止めになってる
916新東名:2014/01/18(土) 20:35:29.84 ID:ZS/queJEi
下り沼津トンネル内先頭で渋滞発生中
最後尾は駿河湾沼津SA手前
なんだろ
917名無しさん@平常通り:2014/01/18(土) 22:38:45.92 ID:JRxw3KH5O
11時50分頃に熱海駅に行ったら今きた電車が折り返しで12時過ぎに発車します。って駅員さんに言われ。どれぐらいの遅れか聞いたら今から出るのが9時17分発の電車ですって。次は?って聞いたら解らないと言われた。
918東海道線:2014/01/18(土) 23:16:26.59 ID:XjYTQBuKi
小田原2325予定の熱海行きが5分以上の遅れ
茅ヶ崎駅西方線路上で救護があったとかなんとか
919名無しさん@平常通り:2014/01/19(日) 00:02:59.11 ID:k+zvIWObi
下りのサンライズも遅れ〜
920名無しさん@平常通り:2014/01/19(日) 00:25:24.83 ID:SQRKDGNuO
>>912
JR東海=名古屋のバカが在来線で東京静岡間の行き来をさせないためにわざとやってんだよ(バカなもんだからその代わり浜松方面は優遇。本当は熱海静岡間の方が優遇だろうよ)。
熱海はJR東日本の管轄だから何かが起きればJR東日本に全ての責任なすりつければいい、としか考えてない。
だから静岡県中部東部伊豆ではJR東海は本当役立たずとしか言い様がない。
地元の静鉄などから嫌われてるのもよくわかるわ。
スレチ失敬。
921箱根強羅:2014/01/19(日) 07:18:41.70 ID:5syO+rkM0
夕方の雪があがって凍った後
朝方再度雪が降って歩きもクルマも危険箇所多数。
現在晴れつつ降雪とその規制継続中
922ターンパイク:2014/01/19(日) 08:45:12.83 ID:e0KtHvVpi
スタッドレス規制ながら通行はできる
923新幹線三島:2014/01/19(日) 09:05:34.40 ID:FhKDTvaNi
上りが遅れてまーす
遅れ時間は電車による
924名無しさん@平常通り:2014/01/19(日) 09:09:45.36 ID:2CkYD6uO0
今からどうしても御殿場市に行かなくてはならなくなってしまいました。
駅前までなんですがノータイヤで大丈夫ですか?
沼津から246で向かいます。
925名無しさん@平常通り:2014/01/19(日) 09:13:31.46 ID:N9LOR9xg0
さすがにタイヤがついてないと無理じゃね?
926名無しさん@平常通り:2014/01/19(日) 09:17:23.21 ID:2LXlp9AL0
>>924
タイヤなしじゃイタイヤ
927名無しさん@平常通り:2014/01/19(日) 09:25:58.62 ID:2CkYD6uO0
>>925
>>926
ノーマルです
928名無しさん@平常通り:2014/01/19(日) 09:45:34.86 ID:fTuAGoTDi
>>924
タイヤが付いてれば全然オーライ
929名無しさん@平常通り:2014/01/19(日) 09:48:05.29 ID:2CkYD6uO0
>>928
有難う御座います。
930名無しさん@平常通り:2014/01/19(日) 09:59:07.35 ID:2LXlp9AL0
>>927
箱根方面行かなきゃノーマルで平気
931東名上り:2014/01/19(日) 16:27:36.97 ID:xKEUwaj+i
海老名JCT付近で事故
厚木の手前、善波オービスの先あたりから渋滞中
932名無しさん@平常通り:2014/01/19(日) 16:32:46.93 ID:6CitkYWNi
渋滞延長9kmだそうな
by FM横浜
933名無しさん@平常通り:2014/01/19(日) 16:38:46.21 ID:LFrfzMsqi
オダアツ上りも東名厚木合流を先頭にフン詰まり

圏央海老名迂回は時間的にムダ
オダアツからなら渋滞に巻き込まれてても大して変わらんかと
934名無しさん@平常通り:2014/01/19(日) 16:40:59.18 ID:LFrfzMsqi
23秒
935東名:2014/01/19(日) 17:12:35.36 ID:CN1F54hei
秦野市内の路上情報板に秦野中井→横浜町田の所要見込みが80分と出てた
ノロノロ渋滞ではなくミッチリ詰まってる感じだな
936東名上り:2014/01/19(日) 17:35:39.59 ID:T1HluoGbi
海老名JCTの事故処理は終わってる
残渋滞は18km以上
御殿場→東京見込み所要2時間
937東名:2014/01/19(日) 18:33:54.63 ID:KLYFAZHxi
上り、中井PAから渋滞
大井BSくらいから流速が落ちる
938東海道線:2014/01/20(月) 23:12:21.19 ID:+twNA4IFi
三島からの富士行き終車
新幹線待ちで発車をチョイ繰り下げ
939名無しさん@平常通り:2014/01/20(月) 23:25:17.27 ID:LrB7FCXZi
結果、2分繰り下げ
多分挽回しちまうわ
940御殿場線:2014/01/21(火) 08:26:37.84 ID:ElCH4FWhi
何か知らんがいつもより遅れが大きめ
941東名御殿場:2014/01/21(火) 18:02:44.00 ID:kQ45RK7Ii
上りでプチッと出口渋滞発生中
942東海道線:2014/01/21(火) 19:46:32.80 ID:+IlTWXQDi
上りが遅延
由比の方で踏切絡みの何かあったらしい
遅れ時間は大きくないのでじきに収束かと
943東海道線上り:2014/01/21(火) 20:15:18.71 ID:QKTCQIuXi
どうやら遅れ解消
@富士
944新東名下り:2014/01/21(火) 22:05:39.11 ID:ThHtFAG0i
御殿場JCT、分岐してすぐの所に何か落下物
945名無しさん@平常通り:2014/01/22(水) 00:09:44.14 ID:COKosSfC0
いつも思うんだけど東名下りの御殿場左右合流点て一番勾配きついよな

なんでもっと緩いところで合流にしなかったかねえ。いつも右ルートから出てくる遅い車引っ掛けそうになって怖い
946名無しさん@平常通り:2014/01/22(水) 00:22:33.24 ID:BqByyHFH0
元々上下線が分岐していたところだから。
別に新たに作った訳じゃない。
947R138:2014/01/22(水) 00:34:10.00 ID:TOer3WJFi
籠坂越え、降雪で積雪も始まってまっせ
948名無しさん@平常通り:2014/01/22(水) 01:39:19.42 ID:NftjbWKCO
箱根峠は積雪なし。雪は舞っています。
949TURNPIKE:2014/01/22(水) 17:40:11.48 ID:qzi5Fm2Hi
17時半からタイヤ規制ですよん
950はこね:2014/01/23(木) 00:31:49.07 ID:/W9wMe5Li
予報通り雪らしきがチラチラし始めたので書いておく

それじゃお休み
お気をつけて
951箱根山中:2014/01/23(木) 07:52:09.57 ID:zsuKgxIOi
幹線はノーマルタイヤで走行可能
ただし部分的な凍結箇所はあるよ
952新幹線:2014/01/23(木) 10:23:05.95 ID:U0EPrmzci
上りのダイヤが小乱れ、こだま号の所定の運転間隔が崩れてる
次発まで50分ほど待つ場面あり
そのまた次は15分後に来たりする
953138須走:2014/01/23(木) 12:55:41.96 ID:E1Vvy9Jai
須走道の駅周辺、これからにわか渋滞が起きるぜ
954東海道線:2014/01/23(木) 18:20:02.32 ID:5fRoIwrNi
小田原下り
1827熱海行きの次、1840熱海行きが約15分遅れで下っている
そのまた次の伊東行きも10分程度遅れている
955伊豆急線:2014/01/23(木) 20:00:32.78 ID:516c78w0i
伊東19:56予定下田行き
伊東出発を繰り下げ
956伊東線・伊豆急線:2014/01/23(木) 21:15:30.89 ID:xK14fT1Ci
ただ今は定時オーライ
957小田急線:2014/01/23(木) 21:46:41.54 ID:nVswSysVi
新百合〜成城学園が現在不通
原因は快速急行からの飛び降りで、そいつはまだ見つかってない
全線開通目標は22時頃
958小田急線:2014/01/23(木) 21:48:18.21 ID:nVswSysVi
捕まったってよ
現地運行再開
40分以上止まった
959登山電車:2014/01/23(木) 23:04:39.20 ID:ibcEKjRui
その影響と思うが、湯本→強羅の終車は湯本発が繰り下げになる模様
960登山電車:2014/01/23(木) 23:19:12.52 ID:QLwBds+8i
新松田からの湯本行き終車も繰り下げっぽい
961身延線:2014/01/24(金) 22:36:55.30 ID:zg4jxr2ii
甲府→富士最終車の遅れを原因に上下一部遅延中
962箱根山中:2014/01/25(土) 08:00:38.28 ID:1IxV4PiFi
各路線、概ねノーマルタイヤで通行可能
963名無しさん@平常通り:2014/01/25(土) 08:06:30.71 ID:zdUwEK/5i
106秒
964東名御殿場:2014/01/26(日) 10:42:29.82 ID:GLsz6J2l0
下りで出口渋滞が2km近く

鮎沢の事故渋滞は解消した
あの車列が今御殿場に集中してる感じ
965御殿場線:2014/01/26(日) 18:29:05.44 ID:iyFWIiuui
何でか知らないが遅れてるよ
5分程度余裕を見とけ
966東海道線:2014/01/27(月) 08:00:59.91 ID:XpJ6T+NQi
上りの一部が遅れ
遠くから来るやつが遅れているようで、貨物の遅延が原因っぽい
967身延線:2014/01/27(月) 21:31:56.78 ID:HQyv9pjEi
また遅れてる
何だ最近おかしいぞ
968箱根新道:2014/01/28(火) 10:51:44.29 ID:m5GhaVjwi
上り(山下り)は最後の1kmくらいがほぼ渋滞の状態
別に事故とか起きてないけど
969名無しさん@平常通り:2014/01/28(火) 11:58:22.93 ID:BFnJAEEAO
湯河原、熱海間での線路陥没のため、
小田原、熱海間で運転見合わせとのこと。
970名無しさん@平常通り:2014/01/28(火) 13:32:47.63 ID:nDVYqGAMO
>>969

詳細希望
971名無しさん@平常通り:2014/01/28(火) 13:47:27.25 ID:371uhcqp0
箱根町に住んでいますが
地震ですか?
972東海道本線 湯河原〜熱海駅間:2014/01/28(火) 14:50:19.06 ID:+ZkHNoB50
13:31 運転再開一部復旧
14:15 平常運転
973伊豆急線:2014/01/28(火) 17:36:05.54 ID:uQSQpOc7i

この件でまだ若干の遅延アリ
974名無しさん@平常通り:2014/01/28(火) 17:47:52.68 ID:Dvyu7u16i
ちなみに伊東線はすでにダイヤ回復済み
よって伊豆急線も順次定時になると思われる
975東海道線:2014/01/28(火) 21:20:31.92 ID:C4vZewjIi
熱海21:11の沼津行き、遅れて行ってる
976名無しさん@平常通り:2014/01/29(水) 09:39:18.32 ID:KwBqypfI0
快晴
今日も異常なし
977いずっぱこ:2014/01/29(水) 20:06:48.20 ID:NJys2YD9i
ダイヤ回復したよ
978新東名:2014/01/29(水) 22:38:21.38 ID:o2CaSZZLi
上り沼津トンネルくらい→長泉沼津IC
渋滞寸前のノロノロ状態
979箱根山中:2014/01/30(木) 17:19:46.45 ID:vy+2nvoLi
この30分であちこち一気に濃霧化
標高が低めでもだいぶ視界が悪い
980R246御殿場:2014/01/30(木) 18:02:40.57 ID:nWNjgm5gi
下りのぐみ沢南
トレーラーが故障で立ち往生していて1km以上の渋滞発生中
981東海道線:2014/01/30(木) 21:02:38.90 ID:cGwrvio9i
根府川の白糸川鉄橋は強風により速度リミット
これにより数分の遅延
982東海道線:2014/01/30(木) 22:51:26.49 ID:/rZrUh3ei
>>981
それまだ今も断続的に規制がかかってるようだぜ
983東海道線:2014/01/31(金) 00:01:12.01 ID:+5r2xZHLi
下り終車沼津行き
小田原の時点で5分程度遅れている
984名無しさん@平常通り:2014/01/31(金) 00:07:10.80 ID:lq0wL9axi
20秒
985東海汽船:2014/01/31(金) 08:01:02.41 ID:e6W86Lpni
熱海発は条件付き出港
熱海行きは天候調査中
下田のあぜりあ丸は往復とも欠航
いずれも伊豆諸島側の高波のため
986136三島市内:2014/01/31(金) 18:47:40.22 ID:3fC3vRj8i
北行に暴走トレーラーがいる
二日町からR1下りに入るものと思われる
マジ注意せよ
987東海道線/新幹線:2014/01/31(金) 22:12:18.14 ID:GSV1zWZVi
22時過ぎの地震の影響は無し
身延線もオーライ
988名無しさん@平常通り:2014/01/31(金) 22:34:21.18 ID:vgnKX7gGi
新幹線は上りだけ、別件で遅れてる
名古屋駅で安全確認がどうのこうのと
989東海道線:2014/01/31(金) 23:31:36.89 ID:dh/jlCchi
熱海2315予定沼津行き
5分程度遅れて出てる

サンライズも少し遅れて行くかも知れん
990 【大凶】 :2014/02/01(土) 10:23:27.73 ID:31HKuw8p0
ガスタンク異常なし
991名無しさん@平常通り:2014/02/01(土) 10:45:51.10 ID:t3JP726s0
そう言えばもうすぐ伊豆縦貫開通だなあ。
玉沢から先2車線なんだろ?毎週玉沢先頭6キロとか渋滞しそうだな
992名無しさん@平常通り:2014/02/01(土) 22:16:47.08 ID:Up8uMVah0
きょうから曽我梅林の梅まつり始まってるのか
993名無しさん@平常通り:2014/02/02(日) 00:29:17.26 ID:N/aawWsf0
次スレを用意しとくかね
994名無しさん@平常通り:2014/02/02(日) 00:31:17.57 ID:N/aawWsf0
ダメですた
どちらさんかタノム
995名無しさん@平常通り:2014/02/02(日) 03:57:17.57 ID:c2qL2Evq0
/^o^\SKY44★富士箱根伊豆海陸交通情報
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1391280984/

どぞー
996名無しさん@平常通り:2014/02/02(日) 07:19:06.64 ID:N/aawWsf0
>>995
I can't thank you enough.
997真鶴道路:2014/02/02(日) 16:35:44.64 ID:N/aawWsf0
約15分前時点での上り渋滞最後尾は新道岩トンネル内
密度は今日は緩め
998箱根山中:2014/02/02(日) 22:04:57.28 ID:/NPjIoC0i
全体的に霧で、所々スポット的に濃霧
高いところより中腹部が要注意
999東海道線:2014/02/02(日) 22:20:54.51 ID:XWFfF4PVi
下り東日本直通車
湘南一帯で濃霧による減速運転中
1000名無しさん@平常通り:2014/02/02(日) 22:21:26.77 ID:XWFfF4PVi
ああスレ終わりか
次を上げておく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。