1 :
名無しさん@平常通り:
以降、田園都市線の話題禁止です。
3 :
前スレ終了:2013/09/16(月) 21:39:49.94 ID:N4i2hzK50
継続案件
東急の目黒線関係が遅れているらしい
東海道線は小田原以西の下りが約1時間(あと20分以上)の大穴あき中らしい
新幹線はメロメロ
御殿場線もメロメロっぽい
新横浜と代々木でライブ帰り客あり
4 :
御殿場線:2013/09/16(月) 21:55:20.21 ID:o1eNIHR+0
メロメロだけど結果的に本数は確保されてる
5 :
名無しさん@平常通り:2013/09/16(月) 22:20:02.24 ID:u/OR9fZW0
>>2 ×田園都市線の話題禁止です。
○田園都市線の悪口禁止です
6 :
名無しさん@平常通り:2013/09/16(月) 22:21:53.11 ID:yf7yJuGC0
そりゃけっこう
前から悪口なんぞ書かれてないから何も変わりはない
7 :
東海道線:2013/09/16(月) 22:30:46.83 ID:RfunBFPd0
小田原2233の伊東行きが運休
この先は先発から40分の穴
前スレ見たが、嫌がらせかよ
つーかこれ、伊東線の最終電車だろうよ
8 :
名無しさん@平常通り:2013/09/16(月) 22:46:20.51 ID:UoQMAiS00
浜線新横浜から大量に乗り込んだピンクのキモヲタ集団はなんなんだ?
9 :
名無しさん@平常通り:2013/09/16(月) 22:47:55.48 ID:JbIaaH2/0
げげ、今ピークが来てるのか
外したつもりがモロ巻き込まれそうだな
10 :
名無しさん@平常通り:2013/09/16(月) 22:51:21.58 ID:vCehQaDz0
11 :
名無しさん@平常通り:2013/09/16(月) 22:55:29.77 ID:yz2pBZdGi
ガッテン
迂回が無難だな
12 :
菊名:2013/09/16(月) 23:06:58.05 ID:JwEQcqhmO
ライブ帰りの客が東横線へ流れている
今日は何だか異様な雰囲気なので、東神奈川からの京浜東北線含め心構えは忘れずに。
只、遅れが出ている訳ではない
13 :
名無しさん@平常通り:2013/09/16(月) 23:28:26.78 ID:fwVmSukZ0
ブルーラインは少し遅延
弱し
目黒線は直通先を含めてほぼ回復。
ただでさえ休日夜間は本数少ないんだから、車両返却とつまらん理由で運休すんなw
15 :
横須賀線:2013/09/16(月) 23:35:01.06 ID:UmEJiOHJ0
下りのオーラス逗子行き
総武本線の事故絡みで、遅れる可能性がある
あくまで可能性だが、ちょっとこっちではよくわからないんで
16 :
東海道線:2013/09/16(月) 23:51:38.44 ID:qnxOripO0
上り品川行きの最終、小田原発を繰り下げたそうで遅れ
新幹線待ちかな
17 :
スカ線下り:2013/09/17(火) 00:02:25.90 ID:hW5ZQ2ur0
18 :
京浜東北線:2013/09/17(火) 00:15:23.62 ID:XpFvho7w0
北行上野最終は5分くらいかな、遅れて運転中
19 :
南武線:2013/09/17(火) 00:32:05.28 ID:24yJVymA0
川崎行きラストが24分遅れ
川崎終着は0:50頃
途中でドア故障を起こしたのが原因とのこと
その後2本だっけか、それも遅れてるかと
20 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 01:38:22.27 ID:hg3oNYNci
沈め工作被害復旧
21 :
名無し野電車区:2013/09/17(火) 07:33:05.91 ID:wVBN6D2F0
小田急上り、なんかトラブルがあったらしく上原以西で間隔調整の運転整理中。
22 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 07:35:10.64 ID:wVBN6D2F0
小田急上り、遅延の原因はオダサガの列停扱い。
23 :
小田急:2013/09/17(火) 07:50:48.35 ID:759Loisg0
上り方面2〜4分遅れ
登戸で3分
タイミングにより一本後になる感覚。
24 :
小田急:2013/09/17(火) 07:56:16.99 ID:2U+Hp1QO0
湘南台でなんかあったみたいでさらに遅れ
25 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 07:58:59.99 ID:I4lUGFgQ0
根岸駅南行ぐも
26 :
横須賀線:2013/09/17(火) 07:59:28.64 ID:55k5Evkn0
武蔵小杉付近でノロノロ
27 :
京浜東北線:2013/09/17(火) 07:59:34.72 ID:VmNqjz6c0
根岸で人身事故発生
28 :
京浜東北北行:2013/09/17(火) 08:03:29.69 ID:7hhmOacv0
08:00発発車せず
京浜東北続報をお願いします
根岸を出た直後だから驚いた
京浜東北南行が抑止
根岸駅で人身事故で桜木町で止まってる。
なんで月曜とかラッシュ時に飛び込むんだよ!
33 :
京浜東北線:2013/09/17(火) 08:05:31.23 ID:BT3ZBmHji
根岸駅で人身事故発生。
再開予定9:00
山手線内の情報画面より
今日は火曜日
京浜東北北行
川崎
しばらく停車とのこと
36 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 08:07:14.02 ID:I4lUGFgQ0
磯子駅だけど北行も運転見合わせよー、
当該は磯子駅0801の奴かね、
>>28 振替の案内出たね。
再開9:00かどうすっかな
南行の方で起きたの?
到着が遅れてたのをわざわざ待ったのかよ
39 :
京浜東北・根岸線:2013/09/17(火) 08:10:46.52 ID:oSisRhmiO
関内駅、南行き・北行き両方向とも運転見合わせとのアナウンス。
8:06大船行きが関内で抑止。
前スレまだ残ってんじゃん
41 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 08:12:20.10 ID:Fmv1PWTWO
川崎駅手前抑止中…
>>35が発車しない限り、このままか。
東海道上りが3本以上追い越してった
北行
山手から動いた
どこまで行けるだろうか
43 :
京浜東北:2013/09/17(火) 08:17:47.17 ID:1dwo/zYt0
蒲田手前で止まってた電車動いたよー
44 :
京浜東北線:2013/09/17(火) 08:18:53.76 ID:OrNPxowhP
横浜駅で乗ろうとしたら追い返された
45 :
41:2013/09/17(火) 08:21:14.83 ID:Fmv1PWTWO
>>43 情報さんきゅ
川崎駅手前に止まり続けて15分経過…
動くといいな。
京浜東北北行
川崎
先が詰まっているため、もうしばらく停車とアナウンス
今バスで横浜向かってるけど東海道線は動いてるのかな?
49 :
41:2013/09/17(火) 08:23:09.83 ID:Fmv1PWTWO
もうゆっくりしようぜ。
俺は今日の帰り遅くなってもいいや。
新子安にいる車内アナウンスだと、8時50分復旧見込み。
52 :
小田急:2013/09/17(火) 08:24:03.19 ID:Rc+IM02Q0
新宿到着時点で3分遅れ。
原因は小田急相模原で旅客転落。
53 :
41:2013/09/17(火) 08:24:25.02 ID:Fmv1PWTWO
54 :
京浜東北:2013/09/17(火) 08:25:08.82 ID:1dwo/zYt0
>>43の電車は大森まで到着。
大井町まで順調に来てる。
55 :
京急上り:2013/09/17(火) 08:28:14.50 ID:jLX/YNGq0
迂回混雑で遅延といういつもの定番展開
京急鶴見もエライ混雑だなー。
外まで行列できとる。
57 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 08:31:36.75 ID:O8F9IXBhO
根岸の人身で何故京浜東北の上りが止まるのか…
>>28 も鶴見まで運行。
桜木町での折り返しを計画中だってさ。
60 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 08:34:24.91 ID:O8F9IXBhO
子安の京浜東北上り、一応再開
川崎手前で止まった車両は人身が起きた事一言もアナウンスが流れなかったから、そのまま大量に乗ってったぞ。
どうせこの後いつものノロノロと立ち往生なのに。
>>57 散らばっちまったんだろうなぁ
会社に電話したら乗り換えても結局再開見込時間と同じくらいだから、
再開してからくればいいよっていわれた
駅降りてコーヒー飲んで一服してからいくか
ボーッとしてんのもあれだし
63 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 08:35:44.12 ID:JELG0il5O
京急鶴見で優等退避中、駅に入ると外ほどひどくない
自動改札を振替客用に開放し始めたので解消の方向かと
京急上り横浜3分延
京浜東北北行きが発車
65 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 08:37:54.33 ID:owU8ppoY0
根岸の現場開通メド、10分繰り上げだって
根岸線これから現場検証らしい
ソース横浜構内アナウンス
67 :
京浜急行:2013/09/17(火) 08:47:20.33 ID:9Znh3MJD0
上り遅延最大8分と
69 :
荒らしが必死だな:2013/09/17(火) 08:50:21.04 ID:bv/4x+Bn0
使えねーツィートばっかで時間の無駄
70 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 08:52:03.27 ID:ACug+iyB0
磯子で足止め中
さっきは「現場検証終了でもう間もなく発車」と車掌が言い、
駅のアナウンスは時間調整で停車中と言う。
で今になって「ただ今現場検証中です」と車掌が言う。
ごまかしにもなってないだろ、もう少しうまく嘘つけよ。
71 :
田都上り:2013/09/17(火) 08:52:09.56 ID:jKecwPsw0
大井町行きは空きめ、その分渋谷経由が混んでて遅れも割り増し
京急上り京急川崎8分延
京浜東北動いたか教えて
74 :
京急仲木戸:2013/09/17(火) 08:54:28.10 ID:/tvIciL50
駅外のデッキ上に行列ができてる
76 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 08:55:11.42 ID:/tvIciL50
>>73 山手線外回り社内アナによると運転再開したそうだ。
79 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 08:55:54.14 ID:izk73mo40
京浜東北線は使えない、まで読んだ。
今登りが鶴見から出発した。
たらたら行くんだろうけど。
予定時刻を過ぎてるが、また見合わせ中
けーひんとーほく
有楽町駅下り線が入線、客も乗り降りしてる。
再開したな。南北ともに発車@磯子
84 :
小田急線:2013/09/17(火) 09:02:47.93 ID:5Fp+q1/L0
遊園8:55の各停新宿行き
ここ始発のところ、成城始発に変更
85 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 09:04:49.36 ID:lA2LhMshI
さて、9時になったけど再開しましたかね?
いまアイスコーヒー飲んでのんびりしてますが
86 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 09:07:23.56 ID:Ji2zeFs20
>>85 動き出したが、まあゆっくりしてけ
どうせ混んでる
いや座れたぞ
88 :
東海道線:2013/09/17(火) 09:11:58.25 ID:D8XmdpCS0
戸塚0903快速国府津行き
急患対応で8分くらい遅れ
東戸塚に臨時停車して搬出したらしい
89 :
京急下り:2013/09/17(火) 09:13:18.29 ID:6qoO45l00
横浜駅には上下とも八分の遅れの表示
実際は五分遅れで出発
このあと詰まっていると予想
90 :
京浜東北北行:2013/09/17(火) 09:13:42.28 ID:jKEekdtA0
動いてるし空いてる@鶴見
小田急下り5,6分遅れてるかな
92 :
京急上り:2013/09/17(火) 09:16:21.08 ID:QTsUBLrA0
空いてて快適だわ@鶴見
のんびりしててよかった
94 :
京急下り:2013/09/17(火) 09:20:21.82 ID:ABbe2+/vi
神奈川新町発4分遅れ
京浜東北北行まだ状態良くないな
川崎と蒲田の間で3本くらい停まってるぞ
日暮里で客がごっそり入れ替わる時もノンビリ座ってたやつが
鶯谷で乗ってくる客に押し戻されながら「降りまーす」とか
キレ気味に叫んでるのを見るとマジで殺意涌くな。
北行 鶴見で五分停車
三連休あけで死んでるやつなんなの
本気のくずだわ。まじ死んでくれ。
99 :
京急上り:2013/09/17(火) 09:30:23.82 ID:WSNS1fKc0
うむ、どうやら遅れは収束方向だ
泉岳寺着遅れ5分以内
100 :
京急下り@八景:2013/09/17(火) 09:32:02.97 ID:6qoO45l00
四分遅れ
登りは2、3分遅れてるみたいだ
101 :
ハマ線上り:2013/09/17(火) 09:38:14.21 ID:bfQxupq50
全部東神奈川止めになる(なった)みたい
氏ぬなら樹海で誰にも迷惑かけずに氏んでくれ
103 :
90:2013/09/17(火) 09:41:43.45 ID:FUhNpqzA0
品川到着
後続はまだ蒲田ということで間隔調整
104 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 09:54:47.03 ID:9FxPOJ700
京浜東北線はまだ遅れてるな。
ひさびさの平日の休みだから競馬行こうとしたのにもう始まっちゃうよ。
105 :
京浜急行:2013/09/17(火) 10:52:41.47 ID:HnGYSP510
ダイヤ回復宣言が出ますた
106 :
京浜東北:2013/09/17(火) 11:49:10.68 ID:CYqRZ/GY0
関内でだいたい15分遅れくらい
両方向とも
間引きはないっぽいが見た限りなんで
107 :
京浜東北線:2013/09/17(火) 12:14:47.34 ID:Nn+4ekec0
>>106 間引きはなし
+運転間隔が揃ってないんで遅れ時間が大きく見えるが、実はだいたい10分以内だったりする
108 :
京浜東北:2013/09/17(火) 12:52:31.61 ID:Nob2WAYt0
南行から対向状況を見る限り、北行の間隔があいてる
南行も間隔が狂い気味だけどさ
109 :
スカ線:2013/09/17(火) 16:16:20.38 ID:Eb+pmzS80
総武線錦糸町で事故発生
影響必至につきご注意くだされ
110 :
スカ線:2013/09/17(火) 16:19:06.26 ID:Eb+pmzS80
総武線の快速は約10分止まって運行再開
111 :
スカ線小杉:2013/09/17(火) 17:10:46.76 ID:m7vizYic0
1658久里浜行き
1706逗子行き
カチ合い発生
久里浜行きが7分遅れ、逗子行きが3分遅れ
112 :
田園都市線:2013/09/17(火) 17:42:08.94 ID:Mme9KYea0
渋谷下り
到着が定時で発車が遅れるのはいつも通り
混雑度合いもだいたいいつも通り
今日違うこと
発車前に空調を切りやがった
113 :
横須賀線:2013/09/17(火) 18:04:35.75 ID:T2xxZj250
横浜
ただいま遅れおよび遅れ予告なし
114 :
スカ下り:2013/09/17(火) 18:48:16.26 ID:xiRtiy5HO
新橋1841発は暴走特急遅延のあおりで5分遅れ
115 :
スカ下り:2013/09/17(火) 19:32:35.85 ID:xiRtiy5HO
約5分遅延を取り替えせないまま終着大船到着見込み
もともとの後続(4分くらい後の久里浜行き)くらいの時間だな
116 :
スカ線:2013/09/17(火) 19:33:49.31 ID:tdvzlhC90
逗子付近で線路立ち入りがったそうで、逗子以北・逗子以南ともに何本か多少遅れ
117 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 19:52:28.30 ID:GZcMCsTl0
たまがった
118 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 19:53:14.54 ID:GZcMCsTl0
エロガッパ
119 :
田園都市線:2013/09/17(火) 20:07:03.32 ID:eYrGF9OV0
接触事故の影響で遅れているとか言ってるが
120 :
スカ線逗子以南:2013/09/17(火) 20:34:49.67 ID:YHcy4vKf0
定時になってるよ
逗子以北はわからない
121 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 20:43:06.59 ID:ZpKoupe50
横浜2028発急行海老名行き、鶴ヶ峰〜二俣川間で急病人対応。
3分程度遅れ。
122 :
東海道線上り:2013/09/17(火) 20:48:08.31 ID:vZGarKdQO
緊急停止信号が発信されたとかで、停止中…
原因は調査中とのこと
東海道線上り。平塚発車直後に異音感知で緊急停車。
東海道下り
戸塚駅でブザー
125 :
東海道線上り:2013/09/17(火) 20:51:51.97 ID:vZGarKdQO
無事動き始めた
126 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 20:56:43.43 ID:T/Uf70YkO
戸塚駅にて東海道線小田原行き降りた急病人がホームの非常停止ボタン押した関係で遅延
何かひいたらしい
128 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 21:13:22.92 ID:zSRZTcXUO
横須賀線・東海道線
高崎線 鴻巣駅での人身事故のため
今後高崎線系統の湘南新宿ラインの列車に遅れが見込まれる
129 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 21:25:23.01 ID:4dfgfSBD0
東海道どう? 動物轢いたとかで止まってんの?
まだ時間つぶしてからのほうがいいかな?
当該は20分遅れで戸塚出ました
131 :
京浜東北線:2013/09/17(火) 22:06:54.91 ID:i+QWEWgj0
川崎で何かあったらしい
遅れてる
132 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 22:15:39.04 ID:9tCuOYHO0
県下のJRは安定しないな。安心利用できないですよ。
133 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 22:18:43.40 ID:K9+ezsXE0
じゃあ使わなければいいだろ
別にお前が勝ち誇ることじゃねえよ気違い野郎
134 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 22:20:32.60 ID:9tCuOYHO0
JRはもっとまじめにやるべきですよ。駅ナカとか二の次三の次でいいから。思います。
135 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 22:23:17.97 ID:zNY7YPdf0
136 :
田園都市線:2013/09/17(火) 22:23:29.08 ID:arYSDp/RP
田園都市線も駅ナカ工作中、長津田到着が4分遅れ
田園都市線の駅ナカは毎日ぼろ儲けwwwww
137 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 22:24:35.66 ID:oTLsTs8I0
こうして田園都市線はますます
嫌われていくのでした(笑)
138 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 22:27:00.89 ID:9tCuOYHO0
嫌われはJRだと言っているんだよ。日本語がわからないのかは。
139 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 22:29:45.11 ID:SC9cI83C0
好き嫌いなんかどうでもいいんだよ
何度言われてもわからない気違いはとっとと出てけ
140 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 22:30:12.71 ID:oTLsTs8I0
書いてる馬鹿が特定されているから
どんなに努力をしても努力すれば
努力する程田園都市線が叩かれる現実wwwww
それを証拠に肉の子が来たら田園都市線のグモ
希望者が中央快速線越えwwwww
141 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 22:31:13.19 ID:RPpy4ELD0
>>119 今更で申し訳ないけど、19時頃桜新町での発生
142 :
東海道線:2013/09/17(火) 22:47:51.00 ID:h9eSv6Y+i
高崎線側、上りも開通
鴻巣駅に東海道行きが1本いる
143 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 22:48:02.25 ID:9tCuOYHO0
>>140 だから叩かなければいい それだけです。
144 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 22:53:05.16 ID:NZzMnf/M0
みんな情報しか書いてないよ
叩いたの悪口のなんて喚いてんの、お前だけ
しかも事実否認
言っておくが、東急にとって良くない事実の否認であっても、それが事実である限りは東急の不利益
なぜなら事実を否定されるのは客の不利益になるからだ
つまりお前はいつでも法的措置をとられる状態にあるわけ
鶏頭でもこのくらいわかるだろうから憶えておけ
145 :
東海道線:2013/09/17(火) 23:08:56.09 ID:SDp5QvGo0
>>142 それたぶん、どこかで打ち切りになる
東海道線側は全部新宿ターンになってる
飛び降りる奴が悪いのでは無く、避けられない電車が悪いのか
湘新南行ラスト国府津行、本日新宿で高崎行ラストに変身?
その前の小田原行でおしまい
148 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 23:39:35.74 ID:B1MKmz+c0
横須賀線の久里浜行き最終がまだ品川に停車中
中央線か、湘南新宿の新宿ターン→山手線からの乗り換え客を待ってる?
149 :
小田急線:2013/09/17(火) 23:41:02.13 ID:cVfiBK+A0
八幡だか参宮橋だかで線路立ち入り
上下何本かが数分遅れで運転再開
150 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 23:41:52.94 ID:whE7SQ0/0
>>148 山手線と思われ
線路立入があって遅れてる
>>142 ラストの国府津行、大宮か新宿で打ちきりかな?
あとはこっそりと深夜の貨物線を爆走し国府津入庫だろうね
152 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 23:43:20.82 ID:B1MKmz+c0
品川23:40発の湘南ライナー、2分遅れで品川を出発
153 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 23:46:24.31 ID:B1MKmz+c0
どんどんスピードが上がってきたぞ!
154 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 23:47:20.07 ID:B1MKmz+c0
ゴォォォォォォォォォォォォォォッッッッッ........速あ!速あなあ!
あれ?ドンッッ
・・・・・・・ギャーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
155 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 23:47:43.32 ID:S8ZNazmq0
こいつもだな
今時上場企業はどこもネット監視してるぞ
156 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 23:48:08.05 ID:B1MKmz+c0
ゴォォォォォォォォォォォォォォッッッッッ........速あ!速あなあ!
あれ?ドンッッ
・・・・・・・ギャーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
157 :
名無しさん@平常通り:2013/09/17(火) 23:48:50.07 ID:B1MKmz+c0
NGID:B1MKmz+c0
158 :
新宿小田急:2013/09/17(火) 23:54:17.15 ID:tGonz0p+0
地上地下とも出発は定時
154 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2013/09/17(火) 23:47:20.07 ID:B1MKmz+c0 [4/6]
ゴォォォォォォォォォォォォォォッッッッッ........速あ!速あなあ!
あれ?ドンッッ
・・・・・・・ギャーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
156 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2013/09/17(火) 23:48:08.05 ID:B1MKmz+c0 [5/6]
ゴォォォォォォォォォォォォォォッッッッッ........速あ!速あなあ!
あれ?ドンッッ
・・・・・・・ギャーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
161 :
小田急:2013/09/18(水) 00:07:03.35 ID:cPCf0Sq00
新宿発、2355バケ急行本厚木行きから一部繰り下げのようだ
162 :
東海道線:2013/09/18(水) 00:13:48.64 ID:+52gPMGP0
下りオーラス、東京発から繰り下げて運転
163 :
名無しさん@平常通り:2013/09/18(水) 00:14:06.25 ID:ql3/c2rR0
田園都市線とともに歩む幸せ
164 :
横浜線:2013/09/18(水) 00:21:17.15 ID:OiTNSEFa0
ラスト町田行き
中央線のどれかの電車を待ってるんでまだ八王子にいる
オレここで降りるんで続報はできない
あしからず
165 :
横浜線:2013/09/18(水) 00:28:18.23 ID:Xx50yeNKO
現在、橋本駅にて町田行き最終待ち。
八王子を約3分遅れで発車とのアナウンス。
166 :
東海道下り:2013/09/18(水) 00:29:01.06 ID:g2LErHIx0
ラスト1本前も5〜6分繰り下げられてる
167 :
横浜線:2013/09/18(水) 00:30:41.97 ID:Xx50yeNKO
5分遅れで橋本駅に町田行き最終が到着。
168 :
横浜:2013/09/18(水) 00:41:17.50 ID:g8iFQWcS0
遅レスで悪いけど
相鉄海老名最終3〜4分繰り下げ発車
東海道線下り最終5分繰り下げで着発
169 :
京浜東北:2013/09/18(水) 00:48:27.79 ID:dorzo8sP0
南行桜木町最終、現時点で8分遅れ
拡大する可能性あり
170 :
京浜東北南行:2013/09/18(水) 01:15:53.42 ID:WFhfL3EFi
171 :
田園都市線:2013/09/18(水) 06:25:21.16 ID:LW7DDdLKP
今日も遅延開始、現在は3分
172 :
名無しさん@平常通り:2013/09/18(水) 06:34:16.18 ID:LmUozHRA0
田園都市線は安心利用できます。
173 :
名無しさん@平常通り:2013/09/18(水) 06:36:30.86 ID:Z8jFOqTG0
こうして田園都市線はますます
嫌われていくのでした(笑)
174 :
名無しさん@平常通り:2013/09/18(水) 07:11:04.54 ID:YHufnwFqO
横須賀線上り、踏み切りで非常ボタンが押され停止中@西大井手前
175 :
174:2013/09/18(水) 07:13:38.77 ID:YHufnwFqO
踏み切りの手前まで移動して安全確認中
176 :
174:2013/09/18(水) 07:16:00.33 ID:YHufnwFqO
踏切になにもなし、運転再開
177 :
名無しさん@平常通り:2013/09/18(水) 07:57:56.87 ID:LmUozHRA0
おい、またしてもJRがやらかして?
横須賀線?
178 :
東横線:2013/09/18(水) 08:12:17.56 ID:WSLKC4g70
下りが数分遅れペース
上りは良い
また京浜東北線上り蒲田手前でノロノロ運転
いい加減にしる
180 :
京浜東北線:2013/09/18(水) 08:28:59.63 ID:XsPVhUTNO
大井町駅で落とし物拾得中
北行き抑止
181 :
スカ線:2013/09/18(水) 08:35:38.26 ID:K/NxHn/l0
下り品川軒並み遅れ
182 :
田園都市線:2013/09/18(水) 08:38:59.98 ID:7YGkA4/a0
上りは溝の口くらいからノロノロモード
いま停止中の京浜東北を横目で通過した、通りすがりの東海道線です。
184 :
南武線上り:2013/09/18(水) 08:44:21.57 ID:oABLsImn0
救護の影響で上りが遅延中
下りは普段通り
横須賀線のグリーン車でイヤホン刺さないでiphoneで映画見てる奴がいて
眠れないから注意したらぶん殴られた
>>184 救護の準備時間より、次の駅に行くほうが速いね。
京浜東北・根岸線 北行
蒲田手前からずっと団子。まだ大森にも着かない。
迂回が可能な者は迂回推奨。
188 :
名無しさん@平常通り:2013/09/18(水) 08:46:42.23 ID:vKMpk3ZQ0
いやそれ今のデント上り
おそすぎ
京浜東北・根岸線 北行
約8分遅れか。
田町で転落って表示されてた。
191 :
デント上り:2013/09/18(水) 08:57:25.43 ID:60s/3i+h0
なぜか各停の方が混んでいる
理由はわからんでもない
192 :
小田急上り:2013/09/18(水) 09:01:23.64 ID:fWsP8c13O
成城学園前で車内清掃で2分止まったが、結局清掃せずに下北沢でまた対応するみたい。何やってんだ?
今後遅れが出ることが予想されるので注意。
193 :
田園都市線:2013/09/18(水) 09:05:18.94 ID:j/pkhJjA0
>>182とか
本日の平時以上の遅延原因:痴漢捕物騒ぎ
194 :
小田急上り:2013/09/18(水) 09:07:38.62 ID:fWsP8c13O
下北沢で車内清掃して発車。
清掃しないなら成城学園前で止めるなよ。
そもそも車内で吐くな。
三軒茶屋で安全確認
196 :
小田急線:2013/09/18(水) 09:18:14.79 ID:1jR1WoVW0
梅が丘上り
各停線のここまで順調に進んだが、ここで急行線通過待ちのため少し調整停車
197 :
京浜東北線:2013/09/18(水) 09:39:53.06 ID:gF7IpoIg0
南行蒲田以南は間引きがある
それと品川で転落があったため、遅れ時間が増している
>>185 5号車の車内点検ってそう言うことだったのか。
痴漢とかないよねーって思ってたわ。
>>192 ちょと!嘔吐物放置でそこから病原感染したらどうするんだ!
小田急のリテラシーはどうなっているんだ?
200 :
名無しさん@平常通り:2013/09/18(水) 11:59:26.04 ID:Z8jFOqTG0
こうして田園都市線の嘔吐報告が相次ぎ
田園都市線は汚い路線と認定されました(笑)
>>200 馬鹿か?嘔吐汚物は小田急なんだが?
日本語わからないかなw
202 :
名無しさん@平常通り:2013/09/18(水) 12:20:24.03 ID:fUsYNoxs0
>>200 いちいち反応するのはやめろ
あんたのレスもチェック対象に入りかねない
タオーーーー!!!!
205 :
名無しさん@平常通り:2013/09/18(水) 14:15:09.41 ID:ivrdZcuxO
京急線
都営浅草線 新橋駅での車両故障のため
今後都営浅草線との直通列車に遅れが見込まれる
山の手外回り
新宿にいる電車の次は目黒にいるとのこと
207 :
けいきゅー!:2013/09/18(水) 17:09:41.22 ID:LT6WwEOyi
>>205の件、浅草線内はすでにダイヤ回復状態
まだ回復宣言のスクロール表示が出てるから、正常化して間もないと思われ
横須賀線上り
大幅遅れ中
(´・ω・`)
横須賀線なんで遅れてるんですかねえ…
210 :
名無しさん@平常通り:2013/09/18(水) 18:17:10.36 ID:7VNrlLr50
夕前のこちら原因の遅れがハネ返ってきてるんだよ
211 :
名無しさん@平常通り:2013/09/18(水) 18:19:30.59 ID:vvgOmxXcO
京王下り遅れてる
>>209 毎度お馴染みの保土ヶ谷の無謀横断じゃないの?
213 :
東横線:2013/09/18(水) 19:50:00.02 ID:PyGn/A8M0
自由ヶ丘
上り定時、下り2〜3分遅れ
214 :
相模線:2013/09/18(水) 21:45:41.89 ID:zpLjm6Ly0
最近この時間、よく遅れとるのぅ
混雑は普通なんじゃが
京急線横浜駅中央改札中、何故か警察官が警備中
216 :
小田急線:2013/09/18(水) 21:56:18.43 ID:fTIf+V9I0
登戸下り
2151の多摩急が遅れ、2154の急行が先に来た
ということで運行順入れ替え中
217 :
JR東海道下り:2013/09/18(水) 22:04:53.73 ID:hf3QnmmS0
藤沢手前で急停車
218 :
JR東海道下り:2013/09/18(水) 22:06:08.76 ID:hf3QnmmS0
車内非常ボタン
藤沢で点検とのこと
219 :
M御苑前:2013/09/18(水) 22:15:39.82 ID:LYFRS9810
荻窪方面行きが2〜3本分遅れてる
しかもノロノロと駅に入ってくる
220 :
名無しさん@平常通り:2013/09/18(水) 22:16:30.87 ID:LYFRS9810
あっここ神奈川じゃないか、失礼したw
221 :
田園都市線:2013/09/18(水) 23:12:24.81 ID:a+JyP+kF0
下り沿線中程、こんな時間に間隔調整とは
222 :
東急:2013/09/18(水) 23:23:15.32 ID:Q32IHZYy0
渋谷定刻
二子玉川2分遅れ
223 :
名無しさん@平常通り:2013/09/19(木) 07:23:36.05 ID:GE40KsMpO
秋葉原で人身
224 :
京浜東北:2013/09/19(木) 07:24:26.39 ID:Cu0Hq/9I0
北行新子安で抑止
(´・ω・`)
225 :
名無しさん@平常通り:2013/09/19(木) 07:24:51.96 ID:V2Q83/sDO
山手線秋葉原で人身事故とのアナウンス。
京浜東北に影響ありそう。
226 :
京浜東北:2013/09/19(木) 07:26:35.63 ID:Cu0Hq/9I0
京浜東北に支障無いとのことでとりあえず発車。
227 :
名無しさん@平常通り:2013/09/19(木) 07:37:19.80 ID:Dgip8kpZO
山手線は820再開予定だって
228 :
名無しさん@平常通り:2013/09/19(木) 07:45:01.72 ID:mdRagA7P0
京浜東北南行に遅れが出てきてる
229 :
京浜急行:2013/09/19(木) 08:06:57.85 ID:e85MuSU10
【運行情報】
京急久里浜駅の信号故障により、全線の上り線の一部電車に遅れがでています。
230 :
京浜東北:2013/09/19(木) 08:17:44.80 ID:jp2TL2HfO
都内では運転再開してる
京浜東北・根岸線 北行
南行の遅れにより鶴見始発は運休だと。
232 :
京浜東北線:2013/09/19(木) 08:28:13.50 ID:+tONc19RO
21分発予定の鶴見始発は運休
35分は鶴見止まりが来たのであると思う
233 :
京急上り:2013/09/19(木) 09:00:54.31 ID:dGAZSmPu0
概ね横浜以南にいる電車はダイヤ通り
・・・らしい
湘南新宿ライン南行も遅れ。
たぶん、山手線遅延によるお客様混雑
235 :
湘南新宿南行:2013/09/19(木) 09:10:34.34 ID:z9Mzno550
都内発が少なくとも10分以上遅れ
236 :
京急川崎:2013/09/19(木) 09:33:56.03 ID:DxLGt6Qj0
本線上りほぼ定時
237 :
京浜東北:2013/09/19(木) 17:06:36.16 ID:FDxZTtW3O
大井町品川間沿線で火災のため安全確認中とアナウンスあり
浦和行き大井町で停止中
238 :
名無しさん@平常通り:2013/09/19(木) 17:12:56.78 ID:2ndBMn4ui
現場、消防車大挙。
湘南新宿は動いている模様。
京浜東北線上下抑止中
京浜東北線炎上なら安心利用でき無いから。
240 :
名無しさん@平常通り:2013/09/19(木) 17:16:40.85 ID:Shl2HEVP0
241 :
名無しさん@平常通り:2013/09/19(木) 17:18:04.26 ID:2ndBMn4ui
大井町、京浜東北線安全確認取れたので運転再開。遅れは確実にある。
242 :
京浜東北:2013/09/19(木) 17:25:23.73 ID:3wYf8A7d0
遅れ時間、maxはほぼ15分
243 :
山手線:2013/09/19(木) 17:32:14.49 ID:BCY27WZzi
「沿線火災」が「京浜東北線炎上」にすり替えられた悪質な例
244 :
南武線上り:2013/09/19(木) 17:33:23.13 ID:k8Wnuhie0
救護の影響で遅れてるとさー
登戸にて案内
やはり県下のJRは安定しない印象。
246 :
名無しさん@平常通り:2013/09/19(木) 17:50:17.04 ID:6I2Dnl+E0
そして怒りの矛先が田園都市線へ向けられる
と言う現実w
247 :
デント下り:2013/09/19(木) 17:58:31.39 ID:jhFqi/n90
中央林間行き急行
この混みようだというのに触らないでとほぼ1分毎に言ってる気違い女がいる
その気違いとは関係ないが、あざみ野発時点で4分遅れ
249 :
根岸線:2013/09/19(木) 18:14:50.20 ID:nsqNmmR50
一気に運転整理をかけてる
このため間引きがある代わりに、上りの大船発や磯子発はほぼ定時になってる
250 :
根岸線:2013/09/19(木) 18:16:32.52 ID:6qjUpbrl0
追記
駅間ラップは正常
おかしくないよどんなに基地外が【JR東日本】と書いても書いている馬鹿ばバレバレだから基地外の大好きな【田園都市線】を叩かれる
だから基地外の監視と訴訟対象の企業は【東急電鉄】だ
252 :
田園都市線:2013/09/19(木) 19:02:44.51 ID:yBW7HAm5P
長津田到着が4〜5分遅れているな
253 :
名無しさん@平常通り:2013/09/19(木) 19:16:01.43 ID:4gns32vri
>>252 もっと遅れてねえか?
青葉台下りホームの発車案内は時刻が出てない
254 :
小田急の同志へ:2013/09/19(木) 19:53:28.73 ID:Kdh2bcif0
下北沢、井の頭線乗り換えは今はやめた方がいい
255 :
東海道線藤沢:2013/09/19(木) 20:05:03.40 ID:thyRAza40
2001国府津行き
2005沼津行き
ともに遅れ予告
256 :
湘南新宿南行:2013/09/19(木) 20:25:48.19 ID:0qQ6l7Ms0
都内発遅れ見込み〜
東海道線 藤沢で止まって…(;´д`)
おい、またしても悪口はやめろよ。
コロコロID変わるけど1人です
東白楽ー白楽で異音
止まってる
261 :
名無しさん@平常通り:2013/09/19(木) 21:57:50.82 ID:bfMaqwoO0
むさこから動かねえ(>_<)
262 :
東横線:2013/09/19(木) 21:58:53.96 ID:Vm4ipvNX0
東白楽ー白楽で置き石
安全確認中
263 :
東横線:2013/09/19(木) 22:00:33.82 ID:Vm4ipvNX0
まもなく運転再開アナウンス@菊名駅
264 :
東横線:2013/09/19(木) 22:02:26.11 ID:+6gwknga0
置き石かよ
下りは全線一斉に止めたぜ
265 :
東横線:2013/09/19(木) 22:05:47.29 ID:Vm4ipvNX0
運転再開
266 :
東横線:2013/09/19(木) 22:48:21.63 ID:sTQXExvW0
下り武蔵小杉はちょうど10分延
267 :
田園都市線:2013/09/19(木) 22:48:40.86 ID:tnKqrvDq0
下り渋谷
到着定時、出発2〜3分遅れ
268 :
デント下り:2013/09/19(木) 22:59:06.75 ID:rA/swEG50
遅れている上に、金曜夜のような混み方
全ては中秋の名月のせいです。
270 :
東横線@自由ヶ丘:2013/09/19(木) 23:17:44.13 ID:+x0LoCnT0
2316の急行菊名行きは運休
2310の通勤特急はもう出てる
次は2318のはずの各停
271 :
南武線のぼり:2013/09/19(木) 23:50:56.27 ID:DmsVeqZW0
武蔵野線接続のため5分遅れ
272 :
名無しさん@平常通り:2013/09/19(木) 23:52:53.75 ID:QZ8/m0HI0
東海道線川崎で人身事故
東海道、川崎で人身らしい。
274 :
東海道線:2013/09/19(木) 23:58:45.40 ID:pgPCxNny0
川崎で人身事故
運転再開見込みは0:50頃
275 :
東海道線:2013/09/19(木) 23:58:48.69 ID:h3NSha+70
事故確定
開通目標0:50頃
276 :
名無しさん@平常通り:2013/09/20(金) 00:00:14.61 ID:GDiHBQT40
ちなみに事故ったのは下り線
京浜東北線は順次運転再開見込み
277 :
京急:2013/09/20(金) 00:00:23.17 ID:vzxKLV2j0
うわ、こりゃ深夜特急混むな・・・
278 :
湘南ライナー:2013/09/20(金) 00:01:18.24 ID:Lk4075Qwi
品川発2340のいま乗っているライナーが川崎で接触したっぽい。
279 :
東海道線上り:2013/09/20(金) 00:02:36.36 ID:QZ8/m0HI0
ラスト前の品川行が東神奈川付近で抑止中
ラスト品川行は横浜駅で抑止中
280 :
名無しさん@平常通り:2013/09/20(金) 00:04:13.30 ID:GDiHBQT40
防護無線受信の関係で南武線にも遅れが出ているぞ
2359品川発最終逗子がまだ発車しない
小杉駅にて東横線接続遅れで3分ほど延発し、中原駅手前で防護無線の煽り喰らった立川最終電車乗ってるが
車内殺伐としすぎワロエナイ@南武線立川行き最終電車
尚、12分遅れてで順次運転再開
283 :
東横線:2013/09/20(金) 00:10:07.01 ID:zTQ6zWaI0
下り渋谷発、ほぼ定時
ちなみに横浜行きの最終は渋谷0:19発
284 :
東海道線:2013/09/20(金) 00:13:11.10 ID:iQJnGxVj0
影響便
上り:ラスト2本
下り:ライナー17号(事故車)+ラスト4本
下りの先行車はどうしたかな
285 :
名無しさん@平常通り:2013/09/20(金) 00:17:49.87 ID:dUQDXI3y0
286 :
東海道線下り:2013/09/20(金) 00:18:43.29 ID:kHXcFyPf0
>>284 横須賀線久里浜終電で戸塚駅まで来たけど、横浜駅と戸塚駅は在線なし
戸塚駅の時刻表は湘南ライナー後の国府津行になってるから、横須賀線経由で来ない限り暫く来ない
287 :
東海道線:2013/09/20(金) 00:19:07.21 ID:dS2lE2//0
上下とも可能な車はスカ線経由で運行する
288 :
東海道線:2013/09/20(金) 00:22:02.26 ID:dS2lE2//0
スカ線経由での運行開始
ただ下りの事故車の後続2本は戻らない限り無理だとオモ
289 :
名無しさん@平常通り:2013/09/20(金) 00:25:53.56 ID:k4MpIYZWO
あれってどこからスカ線の線路に転線するんだっけ?
290 :
東海道線横浜:2013/09/20(金) 00:26:35.06 ID:ktmpcQbU0
上りラスト品川行きは、さっき横浜を出て行った
291 :
名無しさん@平常通り:2013/09/20(金) 00:27:40.67 ID:ktmpcQbU0
>>289 いつも品川で経由線を切り替えてる
詳しいことは知らニャイ
朝より帰りのストップの方が辛いよなあ。
京浜東北だったから少しの遅れですんだけど。
みんなお疲れ。
293 :
名無しさん@平常通り:2013/09/20(金) 00:29:49.90 ID:9tn+3IdY0
川崎、救助が終わったらし
294 :
名無しさん@平常通り:2013/09/20(金) 00:30:32.19 ID:9tn+3IdY0
296 :
京浜急行:2013/09/20(金) 00:35:19.58 ID:gsKalznji
深夜特急、覚悟したほどの混雑にあらず
297 :
名無しさん@平常通り:2013/09/20(金) 00:38:18.70 ID:9IUnvhIo0
直後の電車、運転再開〜横浜着
299 :
東海道線:2013/09/20(金) 00:43:40.01 ID:S9IsfoMb0
事故車の湘南ライナーはもうリスタート済み
後続も動いたかと
300 :
相鉄線:2013/09/20(金) 00:46:03.18 ID:KCg78HE60
本線海老名行き最終
約10分繰り下げ
いずみ野線湘南台行き最終がそれを待っている
301 :
名無しさん@平常通り:2013/09/20(金) 00:46:34.31 ID:KCg78HE60
あ、勘違い
湘南台行きはラス前か
302 :
南武線:2013/09/20(金) 00:48:59.00 ID:9uHbm74l0
川崎発の最終中原行きは0:50以降に出る
京浜東北・根岸線@大井町駅
北行(上野行き):5分遅れ
南行(桜木町行き):2分遅れ
東急大井町線からの接続待ちを行った影響
横浜〜相鉄組みは気をつけて。
もう相鉄は終電終わってます。
305 :
東海道線:2013/09/20(金) 01:03:26.36 ID:We+sCbFj0
事故車らしいのが横浜にいたよ
後続各停が先発
306 :
東横線:2013/09/20(金) 07:15:33.26 ID:SMb2mCTO0
下りが遅延中
上りは定刻だけど、行き先変更あり
トンネルの向こうまで乗り通すつもりなら、とりあえず乗っちゃった方が良い
307 :
名無しさん@平常通り:2013/09/20(金) 07:21:27.15 ID:48OYhUmR0
いちおーこっちにも書いておくけど
東武東上線で人身事故
よって東横線にも上りの行き先変更など影響があると思われ
注意されたし
308 :
相鉄線:2013/09/20(金) 07:30:57.12 ID:mWqrk8Jk0
上りの瀬谷で救護かなんかあって順次遅延中
309 :
田園都市線:2013/09/20(金) 07:36:59.25 ID:vZDqT3eU0
上りで十八番のドア故障
藤が丘らしい
310 :
相鉄:2013/09/20(金) 07:39:54.43 ID:xKI5OvmPi
5分以上遅れてる@横浜
312 :
相鉄:2013/09/20(金) 07:45:06.10 ID:sf/lT1Vc0
緊急停止信号でストップ。
313 :
相鉄:2013/09/20(金) 07:46:18.81 ID:vmyvUMBbi
三ツ境での詳細不明なお客様対応やら、詳細不明な異常を知らせる信号でダラダラ運行
314 :
デント:2013/09/20(金) 07:47:54.66 ID:5HOIOivz0
長津田から
上り鈍足進行
下りは詰まり発生
315 :
相鉄:2013/09/20(金) 07:51:56.98 ID:sf/lT1Vc0
緊急停止信号は上星川での線路内立ち入りだったとの社内アナウンス
なお、上り8分遅れで横浜到着
316 :
田園都市線:2013/09/20(金) 07:53:48.62 ID:5N1rR9gP0
沿線半ばでノロノロとは先が思いやられる
これから来る人は時間を多めに見積もって来た方が良いぞ
317 :
相鉄:2013/09/20(金) 07:55:36.08 ID:vmyvUMBbi
>>315 今はもっと遅れてる
これからの列車は15分遅れは当たり前と思われる
こんなダラダラ鉄道会社が他線乗り入れになったら間違い無くめちゃくちゃになる
東急田園都市線はドア故障で遅延拡大中
上り4分以上
319 :
相鉄線:2013/09/20(金) 07:58:53.20 ID:NYz+jW+pO
西谷〜上星川間踏切にて公衆立入。
7:50頃に運転再開するも詰まっていて通常より所要時間がかかる。
320 :
相鉄:2013/09/20(金) 08:03:23.84 ID:kkbeVv/FP
踏切侵入バカのせいで10分以上遅れ。
遅刻だわ。
321 :
相鉄:2013/09/20(金) 08:05:04.43 ID:vmyvUMBbi
>>320 いや三ツ境でのお客様対応が直接の原因といってたよ
322 :
田園都市線:2013/09/20(金) 08:06:33.74 ID:W53Ghg0t0
上りはオール遅延な
必死で「一部」とか言ってるけどよ、つきみ野時点で遅れてる事実は覆しようがない
公衆か
甲虫が立ち入ったのかと思ったわ
立場駅で車両故障発生
全列車しR束で言うところの抑止状態
地下鉄8:14運転再開
326 :
立場駅:2013/09/20(金) 08:14:18.30 ID:09vcUSy40
湘南台行、発車仕掛けた所で停車中
今ホームドア開けて乗客を下ろしてる所
立場駅7:39発、吉野町8分遅れで発車
328 :
ブルーライン:2013/09/20(金) 08:17:04.32 ID:mQVa92qa0
あざみの、踊場で折り返し運転
329 :
立場駅:2013/09/20(金) 08:20:14.38 ID:1B8gePFR0
あざみ野行も未だ停車中
神奈中バスへの振替誘導中
330 :
横浜市営地下鉄:2013/09/20(金) 08:31:48.37 ID:fsYE7LR/O
湘南台はプチカオス。各位状況確認し振替票受け取って小田急等へ迂回してます。私もその一人。朝からやられた。
現在10分遅れ
あと横浜駅、踊場行きとあざみ野行きが同時到着した際の破壊力がいつもより増している
あと、これから乗る方は関内よりの階段より新横浜よりの階段を使った方がいいかも試練罠
332 :
ブルーライン:2013/09/20(金) 08:35:26.72 ID:uSBsbenV0
踊場、長後街道も混雑してます。
バス停行列。
333 :
立場駅:2013/09/20(金) 08:41:23.55 ID:hrjWv+Tr0
改札内外ともカオス状態
長後街道側だけでなく汲沢経由戸塚バスセンター行も長蛇の列
ブルーライン運転再開@NHKテロップ
335 :
ブルーライン:2013/09/20(金) 08:49:26.32 ID:fVDwj0wJ0
全通しとるで
京浜東北、北行き
大森で緊急対応とのこと
湘南台にて、横浜市営地下鉄再開のアナウンス。
20-30分の遅れの表示
338 :
束同盟相模支部 ◆2Pvg0DxXZo :2013/09/20(金) 09:06:26.70 ID:i7avvbHX0
助けてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!
339 :
東横線:2013/09/20(金) 12:21:57.61 ID:agYvSPNRO
上りは未だにF線で種別・行き先変更の予告あり。
東上線直通が無いだけだと思うが、トンネルの向こうまで乗る人はそのつもりで。
340 :
東横線:2013/09/20(金) 12:30:25.59 ID:qIfgq42a0
が、ダイヤはほぼ定時進行
下りが1分遅れとかそんなもん
341 :
名無しさん@平常通り:2013/09/20(金) 16:30:58.63 ID:u4AvsEA1O
小田急線
15:06頃 成城学園前駅でトラブルの対応を行った列車の影響で
現在海老名場面で
下り列車に5分ほど
上り列車に3分ほどの
遅れが発生している
小田急が混乱しているわけですね
343 :
名無しさん@平常通り:2013/09/20(金) 17:12:58.10 ID:Rmx+BWPXO
田園都市線3分延でずっと混乱中
344 :
DT下り:2013/09/20(金) 17:15:34.19 ID:/DFVaueW0
なお渋谷の到着は定時である
>>343がどこか中間での話なら、今はもっと遅れている
345 :
新松田 上り:2013/09/20(金) 17:31:21.56 ID:DbD7I/Oh0
馬鹿か?
9分遅れ
346 :
小田急線:2013/09/20(金) 17:32:45.19 ID:K+DB9z/a0
理由が明確なだけはるかにマシ
ところで新宿発は大して遅れてない
それこそ数分
347 :
スカ線:2013/09/20(金) 17:45:20.04 ID:vneNZh9O0
新宿1745予定の逗子行きに10分遅れの予告
原因は宇都宮線内での線路点検
西大井から先は、この電車が欠けると15分以上の穴があく
おい、またしてもJRが混乱しているのか!
349 :
田園都市線:2013/09/20(金) 17:51:04.45 ID:2RdUjX8Si
下りが青葉台場面で5分遅れ。
17:43発の急行が遅れていった。
>>347 新宿から当該に乗車していますが、定時でした。
その前のSSに遅れがある模様。
351 :
小田急新宿:2013/09/20(金) 18:24:27.09 ID:axfB+xKXi
上記成城学園前での対応と登戸での安全確認で一部列車の着発が遅れ
352 :
名無しさん@平常通り:2013/09/20(金) 18:25:11.73 ID:u4AvsEA1O
小田急線 相模大野
17:43頃 登戸駅で旅客トラブルの対応を行った列車の影響で
下り列車に3〜5分ほどの遅れが発生している
また上り列車は成城学園前でのトラブルの影響で
遅れていた下り列車が遅れたまま折返して来ているため
3〜5分ほどの遅れが発生している
353 :
スカ線横浜:2013/09/20(金) 19:06:48.92 ID:hhr5LEvA0
1902宇都宮行き
今時点で未着
横須賀線下り緊急停車
355 :
鶴見新子安:2013/09/20(金) 20:50:58.25 ID:VZESCJyuO
ツルミン・シンコヤスンによる踏切テロにより3線抑止中
356 :
鶴見新子安:2013/09/20(金) 20:55:48.15 ID:VZESCJyuO
ノングモらしいけどまだ抑止中
貨物線と京急は動いている
357 :
鶴見新子安:2013/09/20(金) 20:57:10.62 ID:VZESCJyuO
抑止解除
横須賀線下り運転再開
359 :
ネック3線:2013/09/20(金) 20:57:21.79 ID:cX33dRD/0
安全確認取れました
とうかいど東京52分発平塚行きようやく発車
360 :
東海道:2013/09/20(金) 21:02:40.70 ID:opX9KXX70
361 :
スカ線:2013/09/20(金) 21:16:04.94 ID:SiVvTEkO0
横浜付近で架線のつなぎ目に止まっているかも、とのこと
362 :
田園都市線:2013/09/20(金) 21:21:48.41 ID:RdBQFk7L0
21時過ぎに非常停止→安全確認があったってんで上下ともいつも以上の遅れになっている
いつも通り場所と内容を言わないので、これ以上のことは書けない
363 :
横須賀線:2013/09/20(金) 21:41:05.68 ID:YPmAEE2k0
総武線より、ちょっとした返礼です
新日本橋で何か非常停止、横須賀線行きも順次遅延
ケト線の大森-蒲田-川崎-鶴見-新子安は呪われてる
365 :
東海道線:2013/09/20(金) 22:08:14.64 ID:G9t7ecQg0
概ね定時
スカ線は上レスの件でちと遅れてる
デントぼろぼろ
367 :
京浜東北@鶴見:2013/09/20(金) 22:37:23.44 ID:MjtYVsen0
北行定時
南行数分遅れ
>>364 肉片量産だからなwww 踏切もたくさんあるしwww
369 :
名無しさん@平常通り:2013/09/20(金) 22:43:23.49 ID:SBpfy5Fj0
こうして田園都市線はますます
嫌われていくのでした(笑)
370 :
名無しさん@平常通り:2013/09/20(金) 22:44:43.62 ID:uOzWX7Ok0
自演会話が始まった
371 :
京浜東北線:2013/09/20(金) 22:50:45.28 ID:MRc+3un90
南行神奈川入り順次定時
嫌われはもちろんJRです。轢きまくりだしw 危ない鉄道w
373 :
名無しさん@平常通り:2013/09/20(金) 22:54:18.90 ID:giw6+6mm0
ほらね、荒らしはどういうわけか同時に板横断的に現れるんだよ
不思議だねえ
また22時サイクルになってるし
374 :
スカ線:2013/09/20(金) 23:06:08.31 ID:7spIfenq0
いつからか知らないが今時点で定時運行
375 :
東海道線:2013/09/21(土) 00:03:57.66 ID:W7jklFfU0
下りラスト、東京発繰り下げかいな
実際に基地外のせいで嫌われているのは田園都市線、だから基地外の監視しているのは
【東急電鉄】だから。
経営は東急だが、運営は田園都市線という認識です。
ともかくぼくとしては田園都市線が大好きなんです。
378 :
名無しさん@平常通り:2013/09/21(土) 06:32:26.56 ID:NLtVL8/wO
運営も東急電鉄だろ馬鹿野郎
↓つまらないので、次どぞ
379 :
名無しさん@平常通り:2013/09/21(土) 06:56:37.82 ID:WRWkQlz80
田園都市線を嫌っても何の意味も無いのです。
>>369は池沼です。
380 :
田園都市線:2013/09/21(土) 07:04:07.24 ID:kYzC49kEP
今日は事実を言われ悔しいから同一人物による複数回線荒らしか…
田園都市線上りは現在2分遅延
381 :
南武線上り:2013/09/21(土) 09:14:06.45 ID:nuSL6Vqu0
何でこんな混んでるのよ
だが遅れはない
子安鶴見間 人たち入り 遅れ
383 :
スカ線上り:2013/09/21(土) 10:17:44.00 ID:pqqeRwryi
N'EXかな、特急の車両トラブルがあって一部遅延
384 :
スカ線:2013/09/21(土) 10:20:06.01 ID:pqqeRwryi
下りも遅延
そんでトラブった特急は下りの踊り子号
スーパービューだかいうやつ
385 :
京浜東北線:2013/09/21(土) 10:26:45.19 ID:XMH8JANEi
>>382の件、遅れはmax8分だってよ
東海道線もそのくらいかと
386 :
名無しさん@平常通り:2013/09/21(土) 11:13:04.82 ID:z1TKe31bO
田園都市線
こんな時間でも3分延
朝から乱れっぱなし?
387 :
東海道線:2013/09/21(土) 11:32:47.64 ID:VmGzNBj2I
横浜駅 上り 11:32 ほぼ定時
388 :
相鉄:2013/09/21(土) 12:00:36.03 ID:X4dek0wYi
相模大塚 保安装置異常 列車全停止
389 :
東横線下り:2013/09/21(土) 12:01:51.55 ID:L9bVdr8s0
F線からそのまんま、3〜4分遅れ
390 :
相鉄:2013/09/21(土) 12:04:35.71 ID:X4dek0wYi
引き続き全線で停止中
391 :
名無しさん@平常通り:2013/09/21(土) 12:05:44.36 ID:kS2Gr0o00
いずみ野線もダメぇ
392 :
相鉄:2013/09/21(土) 12:11:09.22 ID:X4dek0wYi
横浜-大和で折り返し運転
大和-海老名は復旧見込不明
393 :
相鉄:2013/09/21(土) 12:15:24.01 ID:X4dek0wYi
再開した横浜-大和は現在10分遅れ
コレまでの実績より徐々に遅れが広がる見込
394 :
名無しさん@平常通り:2013/09/21(土) 12:18:20.84 ID:HxIFkX2RO
相鉄線
11:55頃 相模大塚駅での信号故障のため
海老名〜大和間で運転を見合わせている
そのほかの区間に遅れや運休が発生している
395 :
名無しさん@平常通り:2013/09/21(土) 12:26:03.73 ID:kS2Gr0o00
いずみ野線も運行再開したけど、他社振替してる
396 :
名無しさん@平常通り:2013/09/21(土) 12:35:26.35 ID:fUVmWmDD0
相鉄もJR北海道みたいになってきたのか。
397 :
江ノ島線:2013/09/21(土) 12:45:19.30 ID:JV25gtQL0
影響で下りが御繁盛中
398 :
小田急:2013/09/21(土) 13:01:00.39 ID:wHCSUkg00
小田原線もだぜ
上り海老名は乗る一方でやたら混む
399 :
名無しさん@平常通り:2013/09/21(土) 13:03:27.47 ID:HxIFkX2RO
小田急線
12:11頃 相模大野〜小田急相模原間で踏切安全確認を行った列車があり
付近の列車に遅れが発生している
400 :
東横線菊名:2013/09/21(土) 13:03:33.33 ID:ISfxA85D0
下り1300予定の特急が車両トラブルで6分遅れの予告
これ以降の後続も遅れ
この前は小穴
小田急??相鉄線??
402 :
海老名:2013/09/21(土) 13:32:29.38 ID:7sjzjj5d0
小田急はダイヤ回復
相鉄はまだ復旧せず
相鉄全線運転再開
404 :
名無しさん@平常通り:2013/09/21(土) 13:46:58.95 ID:HxIFkX2RO
小田急線相模大野
13:43発予定の急行小田原行は7分ほどの遅れが発生しており
13:46発予定の各停本厚木行が先の発車となる
405 :
田園都市線:2013/09/21(土) 16:31:11.91 ID:3b7x2/Mv0
上りが5分以上遅れてるが何だこれ
下りも定時でない
メトロの進入遅れにより、というわけですね
407 :
名無しさん@平常通り:2013/09/21(土) 17:22:48.37 ID:lMVJY5gt0
>>405 15時台の線路立ち入りを引きずってるんだよ
一応普段並の遅延に落ち着きつつあるが、上りはすでに遅れてるのは要注意
408 :
名無しさん@平常通り:2013/09/21(土) 17:23:31.60 ID:lMVJY5gt0
あれ、レス番が一つ飛んでるな
またアレか
409 :
田園都市線:2013/09/21(土) 17:25:06.97 ID:kYzC49kEP
何時もの事だが渋谷は定時で田園都市線に入ってから遅れて出す
仮に入線が原因だったとしたら田園都市線渋谷駅が糞だからで
結局は渋谷が糞なのは田園都市線が糞と言う証拠だw
あっ糞田園都市線は6分遅れですw
411 :
名無しさん@平常通り:2013/09/21(土) 17:27:49.50 ID:jmtNFBbo0
なんだ、下りは増延傾向か
413 :
田園都市線:2013/09/21(土) 17:29:06.64 ID:ZiZksG0h0
おい!渋谷始発急行まだかよ!
これは完全に田園都市線側の遅れが原因だな。
クズが。
414 :
田園都市線:2013/09/21(土) 17:30:54.19 ID:ZiZksG0h0
下りはおそらく6分は遅れてる。
渋谷にて。
415 :
名無しさん@平常通り:2013/09/21(土) 17:31:22.48 ID:hfs0nFXa0
>>413 もしかしてそのせいで運行順が狂ってる? >下り
東横線上り7分ぐらい遅れ
なんでだろう
417 :
名無しさん@平常通り:2013/09/21(土) 17:42:46.61 ID:6PvVl/6o0
418 :
長津田:2013/09/21(土) 17:46:05.94 ID:jhsywjrI0
デント上下
ハマ線下り
以上が遅延
ハマ線は1〜2分程度の遅れ
快速を小机に停めてるそうだな
またまた横浜線かよ!
本当に神奈川県下のJRはどうなっているんだ?ってみんな騒然としている。
420 :
名無しさん@平常通り:2013/09/21(土) 18:01:20.88 ID:MHolioEy0
こうして田園都市線はますます怒りの声が殺到し
嫌われていくのでした(笑)
421 :
田園都市線:2013/09/21(土) 18:04:14.84 ID:kYzC49kEP
長津田到着が7分前後遅れw
馬鹿は話題逸らしに必死だが
どうやら逸れそうに無いなw
422 :
スカ線下り:2013/09/21(土) 18:05:22.31 ID:kKaj4cg90
東京1810予定逗子行き
2〜3分遅れで来るそうだ
原因は船橋での安全確認で、この前は定時・この次も定時見込み
423 :
南武線下り:2013/09/21(土) 18:25:35.56 ID:NllKOVR+0
川崎下り1825が車両トラブルで到着10分遅れ、先発1813から穴あき中
またまた神奈川県下のJRが混乱している。
425 :
東横線日吉:2013/09/21(土) 18:30:32.26 ID:UEyCt1CZ0
上りの遅延は2〜3分程度まで収束してる
426 :
南武線下り:2013/09/21(土) 18:51:12.06 ID:IG5D8W1M0
川崎1830発立川行きが多少遅れ
その次以降定時
田都線ってそんなに不安定なの?
428 :
名無しさん@平常通り:2013/09/21(土) 19:34:09.31 ID:MhVPk3idi
>>427 定時で運行される状態が毎日初車以降2時間続かない
一度遅れ始めると上下どちら蒲田は両方が終日遅れっぱなしになる
特に上りにその傾向がある
その遅れ度合いが日々安定していなくて、はっきり言って使う側としては出たとこ勝負
遅れていてもそれが安定的ならまだいいのだがね
スレチ失礼
429 :
名無しさん@平常通り:2013/09/21(土) 19:34:49.82 ID:MhVPk3idi
二行目の誤変換は適宜脳内処理してくだされ
>>430 そうだね
毎日安定して遅れてる
毎日安定していつ着くか分からない
毎日安定して車内が蒸し暑い
432 :
東横線:2013/09/21(土) 20:02:47.60 ID:De/mBaFr0
はいよ、定刻
>>428 二時間も持たないだろw
始発すら下手すると遅れるww
434 :
名無しさん@平常通り:2013/09/21(土) 21:06:53.62 ID:Qip2X6tE0
日産スタジアムB'zライブ終了
435 :
ハマ線:2013/09/21(土) 21:38:31.31 ID:5cmiW1CI0
巻き込まれたorz
だがサクサクッと群衆を捌いてる
小机停車時間を長くとってるため1〜2分遅れで済んでる
やっぱ客層の違いよ
436 :
新横浜:2013/09/21(土) 21:49:57.20 ID:mOwbwVa40
大混雑中だが混乱なし
サッカーユニ着たのが混じってるがアレはなんだ?
>>436 三ツ沢からの帰りじゃない?
マリノスとエスパルスが試合やってた
438 :
名無しさん@平常通り:2013/09/21(土) 22:02:03.37 ID:up7CJric0
439 :
東海道線:2013/09/21(土) 22:16:37.43 ID:yJBTo30ui
上り東京行き終車
湯河原〜真鶴の線路点検により遅れて運転中
440 :
東海道上り:2013/09/21(土) 22:30:30.87 ID:jewPNWCri
平塚22:24の東京行きも同じ理由で遅れ
これ熱海は21:40頃発か?
で、本来次発の高崎行きが定時で先行
441 :
横濱線:2013/09/21(土) 23:23:52.12 ID:HgiZmo8z0
混雑は収束した
遅延なし
明日もB'zライブあるから注意
7万人くらい行ってるのか?
ちなみ明日はB'zとアリーナで ゆずのライブがある
帰りの時間が重なりそうだな
444 :
名無しさん@平常通り:2013/09/21(土) 23:41:26.17 ID:z6yxeNwj0
ええ、モロにバッティング
しかし今日の様子じゃ、混乱はなさそうだ
ゆずの方も客ダネ良さそうだし
445 :
小田急線:2013/09/22(日) 00:45:36.36 ID:Bdl2Q23H0
新宿発最終群
数分繰り下げて下ってますよん
446 :
名無しさん@平常通り:2013/09/22(日) 07:06:20.85 ID:Z27yCIoC0
昨夜は夜遅くでも混んでいたが、今夜はライブ帰り以外、閑散としそうだね
447 :
田園都市線:2013/09/22(日) 09:12:08.91 ID:jkZlSAUZi
上り、本日も安定の遅延
大井町行きは定時で接続が崩れてる
悪口は止めろよ。
449 :
田園都市線:2013/09/22(日) 09:35:28.76 ID:jk9y7DKx0
あざみ野0927の各停南栗橋行き
2〜3分遅れ+後ろから3両目に泥酔者がベンチシート1本占拠して寝てる
450 :
名無しさん@平常通り:2013/09/22(日) 10:47:31.47 ID:cpEtDRrjO
横浜 戸塚間、線路内人立ち入りで東海道、横須賀ともに止まってる。
451 :
名無しさん@平常通り:2013/09/22(日) 10:48:34.39 ID:jrj8cSBTi
横浜から戸塚間で抑止中。
彼岸で道路が渋滞しいて茅ヶ崎駅まで40分も掛かった
あほか
茅ヶ崎46分の快速アクティ東京行は普段通りまったり運転中
影響なし
東海道上り 列車により積み残しあり
455 :
名無しさん@平常通り:2013/09/22(日) 11:23:32.03 ID:pne2AKE60
総武線に影響が及んでまっさ
湘南新宿ライン、横須賀線上り7分遅延してる@東戸塚
457 :
湘南新宿:2013/09/22(日) 12:03:14.15 ID:ZEdP3Amdi
南行も別件で遅れてますぜ
458 :
東海道線:2013/09/22(日) 13:03:15.31 ID:A0nG2phdi
下りの高崎線からの直通は引き続き10分ペースで遅れ
459 :
江ノ電:2013/09/22(日) 13:17:49.57 ID:0AqtC4PDi
人出が多く混雑
で、電車は若干遅れペース
460 :
名無しさん@平常通り:2013/09/22(日) 14:55:16.94 ID:kOTpMCSJO
東急東横線
14:32頃 西武池袋線 東久留米駅での人身事故のため
今後西武池袋線・メトロFとの直通列車に遅れが見込まれる
461 :
東横線:2013/09/22(日) 16:01:58.23 ID:h+NyKR5B0
↑
これの影響で下りは運行順の入れ替わりがある
462 :
戸塚:2013/09/22(日) 16:34:01.24 ID:KAYkYj1G0
スカ線・東海道線
下りに遅れ予告
横浜で何か非常停止があったと
ちっ またJRかよ。まともにできないのかな。
464 :
名無しさん@平常通り:2013/09/22(日) 16:38:04.47 ID:d9Oa3rq70
そんなIDぶら下げてなに言ってんだか・・・
465 :
田園都市線:2013/09/22(日) 16:43:55.24 ID:ZrC80XXYP
まだ遅れているのか? 現在2分の遅延
JR以上に使えない糞田園都市線
今日はヤツがJRか
467 :
名無しさん@平常通り:2013/09/22(日) 16:50:54.06 ID:KSHPRXXH0
ハマ線混雑MAX!
ハマ線は快速が小机に臨時停車
469 :
名無しさん@平常通り:2013/09/22(日) 16:55:44.46 ID:UOfFPbEdO
ゆずとB'zのダブルで大混雑 新横浜
県下のJRは使い物にならないぞ
471 :
名無しさん@平常通り:2013/09/22(日) 17:50:09.70 ID:CNNAiifY0
こうして田園都市線はますます
嫌われていくのでした(笑)
実際、横浜線は大混乱!
473 :
横浜線:2013/09/22(日) 19:03:04.36 ID:LVryjzSv0
どこが?定時運行なのによ
そんなに被告席に座りたいのか
>>沿線同志
今むしろ空いてて快適
乗るならあと1時間半くらいが狙い目
いつから障害者情報スレになったんだ
476 :
名無しさん@平常通り:2013/09/22(日) 20:45:50.94 ID:czott6+g0
B'zライブ、終わって来場者が駅へ向き始めてる
477 :
名無しさん@平常通り:2013/09/22(日) 20:47:21.43 ID:vRz89itn0
横浜アリーナも終演
京急電鉄本線
金沢八景駅3番線にて安全確認と。
なんかホームの下を覗いてる。
479 :
京浜急行:2013/09/22(日) 21:19:03.59 ID:r6hVZ88I0
なんだったのかな
下りで横浜まで来て出発したが、特段遅れなし
それと通過車から見た限りだが、仲木戸駅ホームはけっこう混んでたぞ
京急田浦定時
481 :
ハマ線:2013/09/22(日) 21:28:53.69 ID:OcHlPX9r0
上り車内放送にて
小机・新横浜で大量に乗ってくる件
両駅で停車時間を普段より長めにとる件
を予告してた
482 :
@東神奈川:2013/09/22(日) 22:03:49.50 ID:kUtziz1d0
横浜線の終着は2分遅れくらいですかね
京浜東北との接続は特に問題なく客の流れはスムース
>>473 その基地外は東急電鉄か脱束が被告人席に
座らせるからw
484 :
ブルーライン:2013/09/22(日) 22:44:27.53 ID:agYy5Vx7i
こっちは3分ばかり遅れてあざみ野着
さて田都はどうだか
485 :
田都あざみ野:2013/09/22(日) 22:51:24.82 ID:agYy5Vx7i
上りは定時
ガラガラで着、ここから適当に乗って出発(俺はこっち)
下りは2〜3分遅れ
ピンク(嵐関係?)が目立つ
486 :
小田急線:2013/09/22(日) 23:25:54.18 ID:olyrBbL80
上原で線路立入がありましたとさ
487 :
小田急線:2013/09/22(日) 23:30:16.24 ID:olyrBbL80
ん〜、それで最大10分近く遅れているとな
これいつも八幡や参宮橋で立ち入る奴だな?
488 :
小田急新宿:2013/09/22(日) 23:31:04.10 ID:E3hCjNtei
>>486 の件で11分程の遅れ
最終小田原行きの新宿到着も遅れています。
489 :
小田急:2013/09/22(日) 23:36:53.34 ID:I9hzrJZy0
下りの遅れ先頭は新宿2303発の小田原行き急行
これが7〜8分遅れ
490 :
小田急新宿:2013/09/22(日) 23:37:57.24 ID:E3hCjNtei
最終小田原行き11時37分ごろ
約2分遅れで発車しました。
491 :
名無しさん@平常通り:2013/09/22(日) 23:41:16.21 ID:I9hzrJZy0
おいよく2分延で済ませたなw
492 :
新宿小田急:2013/09/22(日) 23:47:10.28 ID:1HvVhR5i0
小田急め、どんな魔法を使ったか知らんが定時出発だぜ
493 :
小田急:2013/09/23(月) 00:00:38.82 ID:piA8VyUui
最終急行小田原行き
成城学園前の時点で10分遅れです。
494 :
小田急線:2013/09/23(月) 00:20:22.18 ID:fo7hhvU50
495 :
京急下り:2013/09/23(月) 00:35:27.38 ID:KwPU+Ysj0
あれ、文庫行きの最終特急が遅延か?
496 :
田園都市線:2013/09/23(月) 08:47:44.32 ID:iuvwsS9M0
上り、ガラ空きのくせに定時でない
悪口はよくないね。
南武線。登戸で非常停止ボタンが押されたもよう
やっぱり踏切がある路線の人身事故発生は多いね。
だからあれほど踏切がある路線はダメだと指摘してきたんだけども。
500 :
溝ノ口:2013/09/23(月) 09:15:18.73 ID:XaHhyvhEi
南武線、ここら影響なし
ここではデント上りが遅れてるだけ
501 :
名無しさん@平常通り:2013/09/23(月) 09:23:02.82 ID:espaKCpd0
こうして田園都市線は踏切が無いクセに線路内立入や人身事故が多発している
と乗客が怒り心頭でますます嫌われていくのでした(笑)
502 :
名無しさん@平常通り:2013/09/23(月) 09:24:43.23 ID:PvRuBBWEi
>>チェッカーさん
この上のやつも加えとけ
503 :
名無しさん@平常通り:2013/09/23(月) 10:03:20.86 ID:PrWRUVnU0
ここに投稿するために一日中田園都市線に乗ってるんじゃねえの?
ID:8bmcTfX/0
ID:PvRuBBWEi
ID:W/WNQq5E0
三回線使って必死だねw
東急電鉄の監視対象と知らないでさw
506 :
江ノ電:2013/09/23(月) 10:37:30.75 ID:vJ+9nOmDi
江ノ電、今日も人出が多く遅延の兆し
すでに一部遅延してるが対向待ちの時間内で収束させてる
だからさ、田園都市線の悪い点を無かった事にしたがる馬鹿も問題だが、
田園都市線の悪い点しか書き込まない馬鹿も問題。
509 :
名無しさん@平常通り:2013/09/23(月) 12:53:23.98 ID:2spQHAEv0
ここは情報板だよ
きちんとダイヤ通り運行してる状態は情報にならない
だから遅延だの障害ばかり、つまりアンタが言うところの「悪い点」ばかりが書き込まれるのは仕方がない
それより感想だの評論は善し悪し関わらず板違いだからやめてもらいたい
今日初電以降のレスでは497・499・501・504・507が該当
ageて書くようなことかどうか
511 :
スカ線下り:2013/09/23(月) 13:37:59.16 ID:EBdkD7Zqi
新宿1345の逗子行き
宇都宮線内の線路点検により10分程度遅れ見込み
513 :
江ノ電:2013/09/23(月) 15:00:37.50 ID:QhUO15Dyi
5〜6分遅れ
全てが遅れているので運転間隔は正常
藤沢・鎌倉とも乗車は普通に可
514 :
名無しさん@平常通り:2013/09/23(月) 15:18:27.68 ID:4fML7WnBO
横須賀線・東海道線
乗務員急病のため運転を見合わせている湘南新宿ラインの列車があり
今後一部列車に遅れが見込まれる
515 :
名無しさん@平常通り:2013/09/23(月) 15:28:48.24 ID:oZCRJH8zO
ウテシ大丈夫か
517 :
東海道線:2013/09/23(月) 16:26:20.00 ID:w/0z6u6X0
新宿16時半発平塚行きは遅れ予告なし
なかなか安定しないですね。乗務員が混乱の原因を作るとか…
519 :
横須賀線:2013/09/23(月) 16:34:52.28 ID:e+buA1b5O
既に安定。定時運行中。
520 :
名無しさん@平常通り:2013/09/23(月) 16:40:42.98 ID:mXuCzhrRi
>>517 その1本前の逗子行きも定時
遅れたの、北行の当該1本だけだろ
521 :
DT下り:2013/09/23(月) 17:47:22.17 ID:AIKtUNf60
渋谷は着定時、発1〜2分遅れ
体感混雑度合いは平日と変わんね
522 :
田園都市線:2013/09/23(月) 18:02:30.00 ID:l/23c10A0
Zの事故で上下ストップ
渋谷ターンで運行再開する模様
523 :
田園都市線:2013/09/23(月) 18:03:29.30 ID:l/23c10A0
打ってる間に動き出した
ちなみにこちら上り
524 :
田園都市線:2013/09/23(月) 18:10:42.00 ID:E6Qcoh2q0
>>523 ニコタマから先がつっかえてるぜ
設備の貧弱さがこういう時にアダになる
525 :
デント下り:2013/09/23(月) 18:15:40.12 ID:D2GmGVai0
タマ不足で間隔調整
だが間隔が揃うだけで所定本数は確保されないから、今から来るなら迂回した方がいい
526 :
名無しさん@平常通り:2013/09/23(月) 18:24:48.37 ID:iM6ASjWV0
田都
急行は運転中
528 :
名無しさん@平常通り:2013/09/23(月) 18:38:04.44 ID:9G5NKkPx0
ヴァカ?増延の原因になってんだが
と言うかこいつ現場見てねえな?
宮前平上り
10分電車が来なくて、やっと来たと思ったら
急行通過とか・・・
530 :
デント:2013/09/23(月) 18:50:17.76 ID:qgFMp83V0
な、そうなるんだよ
しかも各停は所定本数ないんだぜ
だから各停もすごい混んでたわ
532 :
名無しさん@平常通り:2013/09/23(月) 19:13:48.81 ID:SrQLSVLD0
Z線運転再開したよー
533 :
田園都市線:2013/09/23(月) 19:22:33.76 ID:vHo1pDkA0
下りは15分前後の遅れ
さて今後どうなりますやら
534 :
ハマ線:2013/09/23(月) 19:31:19.32 ID:YJae71W50
ボチボチゆず混み注意
昨日よりまるっと1時間早い
535 :
名無しさん@平常通り:2013/09/23(月) 19:51:55.08 ID:1EbZCaeW0
ゆずライブ終演
すでに出場開始済み
536 :
田園都市線:2013/09/23(月) 20:33:39.13 ID:sIPmzTcv0
依然間引きがある
1行路まるまる間引いているのと、長津田以西の区間運休
長津田以西は連続3本分欠けとかある鬼畜ぶり
537 :
横濱線:2013/09/23(月) 21:16:04.17 ID:tnAYcnQdi
結論として今夜は遅延なしであった
メトロ半蔵門線九段下で人身事故が原因と思いました。
半直切って渋谷で折り返し運転すりゃ良いじゃんw
あっ、田都渋谷の設備が貧弱過ぎて無理でしたか、失礼しましたwww
540 :
DT:2013/09/23(月) 21:45:42.63 ID:pZswE7XM0
下り電車の渋谷着、定時なんだがね
そっから遅れるのはいつもと同じ
さすがに今夜は平日ほど混んでなかったが、渋谷から遅れが生じていることに変わりはない
何のせいとかどうでもいい
皆が知りたいのは田園都市線が遅れているのかどうかだ
情報とはなんなのか考えれば何を書くべきか自明
それがわからず、しかも接続詞や助詞が正しく使えないような文盲はレスする資格はねえ
どうしても現実を打ち消したいような気違いは、そもスレを見るな
541 :
東海道線:2013/09/23(月) 23:53:46.58 ID:sMP3Znps0
上り品川行きの最終、3〜4分遅れで進んでる
542 :
名無しさん@平常通り:2013/09/24(火) 00:09:26.77 ID:HNx24UhQ0
そうすっと根岸線の上野最終だっけか、あれも繰り下げになるな
昨日はメトロ半蔵門線大迷惑だったんだが。今日は安定するかな?
田園都市線
平常通り数分遅延
545 :
田園都市線:2013/09/24(火) 06:33:26.30 ID:S11O/bx3P
546 :
名無しさん@平常通り:2013/09/24(火) 07:28:52.55 ID:jN+crX2e0
小田急多摩線架線点検で止まるって言ってる
新百合ヶ丘の留置線に各停新宿表示の電車止まってるから特発出すのかな
547 :
小田急多摩線:2013/09/24(火) 07:30:31.93 ID:5UGd+Aep0
江ノ島線内アナウンスより、
架線点検のため運転見合わせ。
列車妨害があったとか。
548 :
多摩線:2013/09/24(火) 07:31:39.08 ID:PXKhnCpKi
はるひ野〜永山間架線設備点検のため、運転見合せ
549 :
小田急:2013/09/24(火) 07:38:31.70 ID:4inHrg4Q0
新百合ヶ丘
新宿方面着発番線変更あり。
多摩急行・メトロ直通中止
新宿着に変更
0810見込
小田急難民が田園都市線する光景
京王しか頼りません
>>550 多摩線民がどうやって田園都市線使うんだよ早くしね
新宿方面は新百合から突発あり
553 :
小田急多摩線:2013/09/24(火) 07:53:50.88 ID:ZtzHqJ0f0
運転再開の情報が入ったとの事。
554 :
多摩線:2013/09/24(火) 07:55:33.25 ID:PXKhnCpKi
多摩線は先程運転再開
555 :
江ノ島線:2013/09/24(火) 08:12:45.09 ID:rHNYW0NXi
下りが少し遅れてるが別件かな
556 :
小田急:2013/09/24(火) 08:12:56.44 ID:9yAtXPgV0
折り返し間隔調のため
新宿・下りは
発時下げ、通過待ちあり。
557 :
名無しさん@平常通り:2013/09/24(火) 08:14:05.54 ID:8bmCC0R1O
京浜東北南浦和行き、本郷台にてドア挟まり&お客様ご案内に手間取り、抑止中。
558 :
814:2013/09/24(火) 08:16:49.49 ID:8bmCC0R1O
撤去に手間取り中。大船で駆け込み乗車した馬鹿の荷物が、本郷台駅ホーム側反対ドアに挟まって、撤去に苦戦中。
559 :
名無しさん@平常通り:2013/09/24(火) 08:18:17.15 ID:8bmCC0R1O
京浜東北は運転再開。8分の遅れ。
560 :
小田急線:2013/09/24(火) 08:30:46.93 ID:nDWhnKjX0
上り新宿着2〜5分遅れ
急行系は概ね3〜4分
561 :
東横線:2013/09/24(火) 08:45:46.14 ID:I4eGzvdW0
田園調布断面
上り5分程度、下り7〜10分
それぞれ遅れ
直通ってそんなに大事ですか東急さん
他社のようにやめる勇気も必要ですよ
562 :
小田急線:2013/09/24(火) 08:56:02.23 ID:ujZPg5vj0
多摩急行新宿行き登場中
間引けばいいのに律儀だな小田急
小田急上りは最大で12分遅れ@車内アナウンス
564 :
新宿小田急:2013/09/24(火) 09:09:50.48 ID:AGmmE43L0
着時遅れは10分
遅延証明も10分
565 :
東横線下り:2013/09/24(火) 09:20:04.25 ID:Kh10jxHQ0
遅れ時間10分超
日吉遅刻者続出
まだ2日目だっちゅーに
566 :
田園都市線:2013/09/24(火) 09:32:42.06 ID:ooRAsUVW0
何も起きていませんが上り渋谷着7分遅れ
なんだかな
567 :
小田急線:2013/09/24(火) 09:47:58.70 ID:dEiVy0Rs0
上り町田以東は昔懐かしの平行ダイヤ
568 :
名無しさん@平常通り:2013/09/24(火) 09:52:53.65 ID:jC2SQo+g0
なるほどな・・・
だからキッチリ見込み時間を出せたり、電車を詰まらせずに済んでるのか
逆転の発想だな
569 :
小田急線:2013/09/24(火) 10:00:50.83 ID:QyN3lQXn0
ダイヤ回復に取りかかった模様
予告されてた所要時間よりも早めになってる
570 :
東横菊名:2013/09/24(火) 10:16:43.61 ID:yzW07CGTi
上り15分遅れ・・・(・∀・i)
副都心線とかいうクソはとっとと切り離せ
572 :
小田急:2013/09/24(火) 10:26:15.75 ID:P/+hbnE7i
>>569 どうやらそのようだな
上りが急速に定時運行になりつつある
10時台のうちに下りも定時回復へ向かいそう
573 :
小田急線:2013/09/24(火) 10:30:12.67 ID:P/+hbnE7i
しかもC直再開なんだぜ
やるじゃねえか小田急
574 :
東横線:2013/09/24(火) 10:35:57.54 ID:t99aPJc30
下りはダイヤ回復しつつある様子
数分遅れ程度
575 :
東横線上り:2013/09/24(火) 10:47:27.36 ID:y8GAVzOY0
何本か運休を出してダイヤを回復させる模様
576 :
小田急線:2013/09/24(火) 11:00:24.95 ID:5wn6sVDw0
成城学園
上下緩急全て、もう大した遅れにあらず
こんくらいじゃよくあるレベル
間引きあるかなと思ったが、なさげ
578 :
名無しさん@平常通り:2013/09/24(火) 11:07:09.16 ID:PiHFTD5E0
自分で自分にレスする精神障害者はほっといてだ
C線も概ねダイヤ回復
579 :
小田急@海老名:2013/09/24(火) 11:30:33.27 ID:1NM/r1Mb0
上りは定刻
下りも数分遅れ程度
ダイヤ回復だーね
580 :
名無しさん@平常通り:2013/09/24(火) 12:20:29.38 ID:Q3NhrDncO
横須賀線
総武快速線 市川駅での人身事故のため
今後遅れや運休および総武快速線との直通運転中止が見込まれる
581 :
名無しさん@平常通り:2013/09/24(火) 12:36:39.85 ID:bPAteA0HO
>>580 LFの情報によるとメトロTを含め直通運転中止の情報無し
582 :
名無しさん@平常通り:2013/09/24(火) 12:42:53.80 ID:7n+de70XO
1242_PR 【ニッポン放送より電車の運行情報】市川駅での人身事故の影響で、JR総武快速線と中央・総武各駅停車は上下線で運転を見合わせています。運転再開は午後1時10分ごろの見込みです。お気をつけ下さい。 #radiko #jolf #ann
2分前
583 :
小杉@スカ:2013/09/24(火) 14:15:07.09 ID:hjqWdjjdO
東京ターンらしいが、上下ともほぼ定時。この後、横総直通を再開すると運チャンが上手く回らず遅れが出るのがほぼ定番。
逗子〜東逗子キタ
585 :
横須賀線:2013/09/24(火) 16:03:03.82 ID:UEkmIctu0
逗子〜東逗子間の踏切で人身事故発生の模様
586 :
名無しさん@平常通り:2013/09/24(火) 16:04:17.46 ID:Q3NhrDncO
横須賀線
逗子〜東逗子間での人身事故のため
逗子〜久里浜間で運転見合わせ
運転再開見込みは17:10頃
今後東京〜逗子間に遅れや運休が見込まれる
587 :
横須賀線:2013/09/24(火) 16:17:38.81 ID:UEkmIctu0
大船〜逗子は動いているが牛歩状態。江ノ電などに迂回出来る奴は迂回を推奨
運転再開見込みは17:20に変更
588 :
スカ線逗子以南:2013/09/24(火) 17:12:30.14 ID:rfyluZcx0
17時前から運行再開してる
589 :
湘南新宿:2013/09/24(火) 17:21:28.20 ID:4+4nU1J20
やめりゃいいのに無理して動かすからダイヤぐしゃぐしゃ
やはり県下のJR安定しない印象。
東逗子から南なんて通勤客は少ないんだから運休で問題ありません。京急もあれば江ノ電もあるんだし。
592 :
名無しさん@平常通り:2013/09/24(火) 17:32:18.52 ID:lcT3rgpp0
ID変えて必死です
594 :
田園都市線:2013/09/24(火) 17:49:42.30 ID:wd60L96G0
中央林間
下りの終着遅れにより上り折り返しが遅れ
定時で出る電車も前途で遅れると車内放送で予告している
遅延原因は17時過ぎに三軒茶屋駅であった安全確認とのこと
よって下りは平時以上の遅れ
だいたいにして17時台にもう折り返しが遅れるというのは普通以上の遅延ということだ
595 :
田園都市線:2013/09/24(火) 18:03:45.22 ID:S11O/bx3P
>>594 これで基地害が半蔵門線のせいにしたら三軒茶屋駅は渋谷ー三軒茶屋間は
東京メトロ田園都市線だなw
そして田園都市線は7分前後の遅延、本当で田園都市線は糞だから
安定しない、それで基地害がいるから田園都市線は嫌われて当然だなW
596 :
名無しさん@平常通り:2013/09/24(火) 18:17:59.52 ID:BZkqXoFn0
7分か
遅れ時間が拡大してるやんけ
>>595 冷静に願います。運行情報だけでいいです。
598 :
名無しさん@平常通り:2013/09/24(火) 18:39:55.90 ID:FignSIn20
>>597 冷静に願います。運行情報を書く人だけでいいです。
599 :
田園都市線:2013/09/24(火) 18:44:24.65 ID:S11O/bx3P
田園都市線運行情報【だけでも】書かれても【発狂】する基地害に言われてもな…
で今青葉台駅を過ぎたが5〜6分の遅延で全然安定しないけどw
本当に田園都市線は糞過ぎる
600 :
小田急線:2013/09/24(火) 19:21:46.95 ID:fBS/aTUX0
下りは上原1915の多摩急行入線遅れのため、運行順入れ替え中
601 :
名無しさん@平常通り:2013/09/24(火) 19:22:35.66 ID:fBS/aTUX0
ちなみに2〜3本分後回しになってる
田園都市線これより鷺沼で車内清掃
田園都市線
延は二分のみ。定時
605 :
名無しさん@平常通り:2013/09/24(火) 20:48:34.20 ID:hO1ltPgF0
あっちの方じゃ2分遅れを定時と言うのか
なるほど、どおりで気違いが騒ぐわけだ
だが当スレでは標準語か、せいぜい神奈川で通じる方言まででお願いしたい
南武線下り
武蔵中原にて急病人介護
608 :
スカ線上り:2013/09/24(火) 21:15:28.84 ID:Le2S9GLdi
小杉でなんか客がトラブル起こしたらしい
それで先行が詰まってる
当該は籠原行きで、それがどうなったかはここではわからん
609 :
名無しさん@平常通り:2013/09/24(火) 21:33:53.21 ID:Y8PEVWd6i
あ〜一応書いておくけど
総武線船橋で厄介な転落事故対処中
総武線内は快速も止まってる
610 :
横須賀線:2013/09/24(火) 21:51:11.62 ID:ykYte7XM0
上りがジリッと影響中
横須賀線
品川21:49発の久里浜行までは、ちゃんと来る
そのあとは穴らしい?
東海道、平塚行後の車両でデブが2人使ってる
グリーン行くかライナー使えって
612 :
スカ線下り:2013/09/24(火) 22:01:40.59 ID:kCI+qKVW0
横浜22:30ぐらいの湘新小田原行、西大井〜東戸塚まで救済停車しないとみた
ちっ また横須賀線かよ。県下のJRはお粗末だな。
615 :
名無しさん@平常通り:2013/09/24(火) 22:08:44.27 ID:pfHDKuTN0
お前の脳ほど粗末じゃないから安心しろよ
616 :
横須賀線:2013/09/24(火) 22:09:37.15 ID:5phSBjCH0
下りは10分遅れ程で来る
穴回避
617 :
名無しさん@平常通り:2013/09/24(火) 22:19:24.57 ID:jWrRooe6O
東京地下ホーム
横須賀線下り22時09分発約10分遅れ
総武快速下り22時19分発はほぼ時間通り
22時14分発始発は繰り下げ
618 :
名無しさん@平常通り:2013/09/24(火) 22:20:53.81 ID:Z4XPcLDc0
619 :
名無しさん@平常通り:2013/09/24(火) 22:22:15.74 ID:Z4XPcLDc0
妨害が入ったのであげておく
620 :
東海道線:2013/09/24(火) 22:27:22.33 ID:oJGtJdMj0
3駅余計に停まるとどのくらい遅れる?
7分後に平塚行き電車があるんだが
>>617 やはり乱れっぷりは酷いな。県下のJRの行く末が危ぶまれるな。
622 :
名無しさん@平常通り:2013/09/24(火) 22:29:25.75 ID:OuKWBZp90
うるせえ気違い
死ね
623 :
名無しさん@平常通り:2013/09/24(火) 22:33:24.87 ID:km6DYIY10
>>620 都合5〜6分じゃないかな
後続も微妙かと
624 :
横須賀線:2013/09/24(火) 22:45:34.69 ID:gR08moyu0
東京発2247は7〜8分の遅れ
625 :
横須賀線:2013/09/24(火) 22:46:08.88 ID:PxF23IMZ0
東京2247久里浜行き以後定時
その前は見てないからわからないが、1本前(22時半発)は定時っぽい
626 :
名無しさん@平常通り:2013/09/24(火) 22:46:41.86 ID:PxF23IMZ0
>>624 あ?遅れなの?
総武線側で定時で行ってるけど
627 :
ハマ線:2013/09/24(火) 22:50:51.95 ID:hdgjFiZc0
鴨居かどっかあの辺で線路立ち入り
>>626 東京駅6分遅れで発車しました
船橋の転落なので船橋以遠から来るのが遅れてるのかと
>>622 だまっていても嫌われていくのは田園都市線だから
構わなくて良いよ、どうしてもと言うなら田園都市線遅延情報だけ
流せば大発狂するからw
やはり県下のJR安定しない印象。残念な路線と。
631 :
名無しさん@平常通り:2013/09/24(火) 23:12:31.99 ID:RQ+V80Xd0
こうして田園都市線はますます
嫌われていくのでした(笑)
632 :
ハマ線町田:2013/09/24(火) 23:12:53.97 ID:v5tgyx0+0
遅れたのは1本だけか?
2311八王子行き、定時到着定時出発
633 :
田園都市線:2013/09/24(火) 23:14:43.26 ID:daPSGJBlO
田園都市線はまだ不安定、長津田到着が3分遅れ
これじゃ田園都市線は嫌われるわw
634 :
ハマ線:2013/09/24(火) 23:15:53.19 ID:9sup4EJi0
>>632 おそらく上下各1本だけ
東神奈川2255頃終着は遅れてきたが、折り返し発車は遅れなし
今それに乗ってる
635 :
東横線下り:2013/09/24(火) 23:33:00.47 ID:7rtlxPh50
小杉2330の通勤特急が渋谷発車時に車両トラブルを起こした
結果、これが5分遅れの予告、後続も遅れ
636 :
東横線:2013/09/25(水) 00:01:52.71 ID:6OKvA6mZ0
下り菊名
0:08の各停元町行きまで遅れ
何もなければその後は定時らしい
東横線はだらしないと思いました。
たまに遅れると目立つよね
同じ東急でも遅れるのがデフォだとなんとも思わないけど
639 :
名無しさん@平常通り:2013/09/25(水) 03:33:11.55 ID:rdAkm+lUO
>>639 線路で遊ぶワロタwww
江ノ電か?これちゃんと許可取ってるんだろうな?
641 :
田園都市線:2013/09/25(水) 06:33:01.96 ID:mPVtVu4IP
空転ヒドス、現在の遅延は3分
ATSの地上子があるな。
本にするなら、さすがに許可は申請しているだろう。
643 :
小田急上り:2013/09/25(水) 07:47:12.91 ID:TXk+jBFbi
登戸駅でクレーマー
出血したから謝罪しろと駅員に激しく詰め寄っている。しばらく停車する見込み。
小田急、恐お!
645 :
田園都市線:2013/09/25(水) 07:56:47.48 ID:BCQVwY/N0
宮前平上りで救護
空調ケチるからだ
646 :
小田急線:2013/09/25(水) 08:27:29.03 ID:hgcx12Wt0
登戸だけど、上のレスの件は後を引かず現在定時
おそらくすぐ出したんだろうな
647 :
南武線:2013/09/25(水) 08:28:21.31 ID:hgcx12Wt0
で、同じく登戸時点
下りが3〜4分遅れだった
648 :
小田急線:2013/09/25(水) 08:53:32.36 ID:CkBQOeCni
下りは今朝も多摩急行の入線遅れで運行順入れ替え中
649 :
田園都市線:2013/09/25(水) 09:11:50.63 ID:ZzzwI6mD0
どうしてこう雨に弱いかね
上りニコタマ着時点で5分以上遅れ
例によって時刻表示が無いので5分以上としか言えない
650 :
名無しさん@平常通り:2013/09/25(水) 09:15:16.82 ID:qJ7Rwg9q0
>>648 それ、常磐各停での線路点検が原因
あっちのスレの情報だとC線内最大15分遅れ
651 :
東横線下り:2013/09/25(水) 10:40:49.61 ID:bIiL6Vlb0
田園調布時点で全体的に3分遅れ
流れは普通
すべては濡れた傘のため
653 :
小田急線:2013/09/25(水) 11:30:16.81 ID:O64frq/L0
下り多摩急、まだ全然遅延中で運行順序の入れ替えもまだある
遅れは多摩急が単独で遅れてる感じ
多摩線内はこの分がスッポリ抜け落ちたようになってるはず
やはり小田急はメタメタだな。しかも
655 :
小田急:2013/09/25(水) 12:38:19.56 ID:5jDDnqtji
成城12:36の下り多摩急行は定時
656 :
田園都市線:2013/09/25(水) 14:37:27.38 ID:0fNd83NUi
下りだが、こんな時間なのに渋谷の乗降に手間取ってる
結果、せっかく定時で来たのに発車が2分ばかり遅れ
小田急の乱れはどうなりました?
平塚1519発の湘南新宿特快高崎行き
2分ほど遅れて平塚出た
新宿駅でロマンスカー発券機のシステム障害で発券システム停止
660 :
名無しさん@平常通り:2013/09/25(水) 16:36:08.63 ID:Tao7oULbi
新宿駅だけ?
小田原駅では普通に発券してるようだったが
もう帰ったから知らんが直ったんじゃね?
新宿発15時59分ロマンスカー時点では発券停止で新宿からはタダで乗れた
59じゃない50分
663 :
名無しさん@平常通り:2013/09/25(水) 17:11:14.81 ID:rPA94GW2i
いやそれがまだなんだ
@クラブのチケットレス客の対応に苦慮してる
大野でも発券できないって言ってたな。
665 :
小田急ロマンスカー:2013/09/25(水) 17:21:36.67 ID:PnKKhDG40
まだシステム治ってない
満席扱いにして凌いでる
ガラガラなのに乗れない親子連れカワイソス
666 :
DT下り:2013/09/25(水) 17:21:56.45 ID:2+go+qpJi
二子玉川で救護があったとのことで、本日も普段以上の遅延
667 :
南武線:2013/09/25(水) 17:27:36.23 ID:p45uwkhb0
置き石があったらしい
これの確認と安全確保で上下最大5分遅れ
668 :
東海道線:2013/09/25(水) 17:45:15.93 ID:sTVHFgLo0
新橋1735頃の下り電車は非常停止をしたので遅れて下ってる
原因は山手線での戸袋引き込み
あーそれと京浜東北も同じく遅れて南下中
669 :
京浜東北・根岸線 南行:2013/09/25(水) 18:18:32.70 ID:u4eNtFYjO
横浜駅 18:12 の磯子行き 6分遅れで発車
やはり県下のJRは安心利用できません。残念な路線と。
671 :
田園都市線:2013/09/25(水) 18:35:16.65 ID:mPVtVu4IP
やっぱりオンボロ8500の空転祭中、現在の遅延は5分
本当に田園都市線は糞路線、残念と言うのも
腹立たしい!
672 :
ロマンスカー:2013/09/25(水) 18:45:19.53 ID:0pPCKZRb0
乗れるのは事前予約客のみ
飛び込みでは乗れない
まあある意味当たり前の姿
673 :
名無しさん@平常通り:2013/09/25(水) 18:51:03.47 ID:E5R4w9LW0
674 :
南武線上り:2013/09/25(水) 18:55:18.46 ID:IJHPHzgBi
>>667 遅れが拡大していますね。(´・ω・`)
675 :
名無しさん@平常通り:2013/09/25(水) 19:07:51.44 ID:g/rYqhs00
藤沢行きHWガラガラでワロタ@登戸
メトロHW41号運休。
券があっても乗れませぬ
小田急、酷いな!
678 :
小田急:2013/09/25(水) 19:47:27.37 ID:btoqk0bfi
ロマンスカー全便、現在定員制扱いで受け入れ中
ただし当然のことながら事前予約者優先
定員制扱いってことは、昔の空席待ち行列復活?
680 :
名無しさん@平常通り:2013/09/25(水) 19:53:26.68 ID:u7XP8B6n0
681 :
新宿小田急:2013/09/25(水) 20:03:37.01 ID:CViH848pi
ロマンスカーSRシステムは復旧した模様
新宿駅のベンダーマシンは稼働してた
@クラブはまだ障害中
小田急には呆れ返りますよ。
684 :
名無しさん@平常通り:2013/09/25(水) 21:08:34.24 ID:oCAQnslZi
哀れなやつだな
685 :
@クラブ:2013/09/25(水) 21:27:40.06 ID:Qvv5HaDEO
@クラブ利用者は現金で発券すれば問題ない。
但しWEBでは買えない
686 :
小田急線:2013/09/25(水) 22:54:09.44 ID:ij8WJZGB0
下北沢で転落があったとさ
下り中心に数分遅れ
ええ?まさ小田急?安心利用できません。
688 :
名無しさん@平常通り:2013/09/25(水) 23:31:43.48 ID:3Ip5+zQK0
こうして田園都市線はますます
嫌われていくのでした(笑)
690 :
田園都市線:2013/09/26(木) 06:12:20.78 ID:L6aQm1ULP
さあ田園都市線は今日も3分の遅延でスタート
本当に安定してない糞路線だ嫌われて当然!
691 :
名無しさん@平常通り:2013/09/26(木) 06:20:51.20 ID:4tvod53h0
カス!
692 :
田園都市線:2013/09/26(木) 06:25:48.85 ID:L6aQm1ULP
と、カスが申してますw
遅延は変わらずw
湘南ライナーは定刻で戸塚を通過
694 :
名無しさん@平常通り:2013/09/26(木) 07:28:00.07 ID:tpLE/v7L0
総武本線 上り佐倉駅でグモ
よって横須賀線、総武快速線で遅れが発生する見込み
695 :
京浜東北北行:2013/09/26(木) 07:50:52.10 ID:RLUEiEYRO
新子安付近で、渋滞発生を京急から目撃。
恐らく山手線の運休に伴う乗り降り時間増の影響かと。
696 :
名無しさん@平常通り:2013/09/26(木) 07:52:29.77 ID:2RBdckhr0
697 :
名無しさん@平常通り:2013/09/26(木) 07:52:59.40 ID:lFTcNo2T0
代々木グモ 内外見合わせ
北行 京浜東北線、東海道線 情報よろ
699 :
名無しさん@平常通り:2013/09/26(木) 07:54:04.09 ID:RLUEiEYRO
>>695 訂正
東京山梨スレ見てきたら、日暮里で接触事故発生により抑止だそうな。
700 :
名無しさん@平常通り:2013/09/26(木) 07:57:01.88 ID:I3Gvme230
>>694 その件、さきほど運転再開
成田線方面からスカ線に直通する電車に遅れが出る可能性大
注意されたし
>>698 京浜東北は日暮里で接触のため抑止があったぽ
ソースは向こうのスレ
701 :
名無しさん@平常通り:2013/09/26(木) 07:57:43.97 ID:lFTcNo2T0
山の手 復活!
702 :
名無しさん@平常通り:2013/09/26(木) 08:00:45.99 ID:gg/UNSs60
東海道線上りは影響ない感じ。
新橋時点で京浜東北線北行は10分近く遅れてる。
704 :
東横線上り:2013/09/26(木) 08:08:39.13 ID:fuLqY4vu0
目黒経由は今朝はやめとけ
フン詰まってる
川崎〜 抑止運転中
706 :
湘南新宿南行:2013/09/26(木) 08:18:17.68 ID:DamiN01r0
はいはい遅延遅延
横浜線 大口-東神奈川間で断続的に停電発生。
蛍光灯が消えてるものの、惰性で走ってるためか、「運行に支障はありません」
708 :
名無しさん@平常通り:2013/09/26(木) 08:27:17.48 ID:3Fy7aUo2i
浜線停電でストップ。
横浜線続報。
惰性が尽きて止まったら「復旧までしばらくおまちください」ww
710 :
ハマ線:2013/09/26(木) 08:31:44.90 ID:L+B8tDKL0
なんか車両故障とかいってるぜ?
浜線再開したみたい。
712 :
名無しさん@平常通り:2013/09/26(木) 08:32:42.43 ID:9eDTlidfO
戸塚駅で非常停止ボタン押された
乗ってる東海道線上りが戸塚駅手前で止まったわ
横浜線。すぐ再開。4分遅れ。
少なくとも俺の乗ってた電車は。
714 :
名無しさん@平常通り:2013/09/26(木) 08:35:03.33 ID:9eDTlidfO
東海道線運転再開
715 :
ハマ線:2013/09/26(木) 08:39:06.27 ID:uERtzG2B0
一応全部動いてる
蒲田始発 がら空き 8分遅れ
717 :
横濱線:2013/09/26(木) 08:47:43.49 ID:9ALPsAU+0
上りの故障車らしきがまだ小机にいた
回送表示で客は乗ってなかった
上り電車は隣の番線を通して運行してる
718 :
スカ線下り:2013/09/26(木) 08:49:52.00 ID:dSzCZW2W0
総武線から直通を取りやめる電車がある
こっちの上りで東京折り返しにしてる電車があると思われ
719 :
名無しさん@平常通り:2013/09/26(木) 08:53:44.49 ID:0s41AOL60
湘南新宿遅れてる
東海道乗り換え推奨だそうな
つか、だったら掲示にそうだせよ糞JR
2ch以外は遅すぎて役に立たない
721 :
京急下り:2013/09/26(木) 09:05:43.72 ID:T7PqyzHU0
新逗子行きエア急が遅れて本線合流中
空港線内で軽微な信号トラブルがあったとか
722 :
東横線下り:2013/09/26(木) 09:22:18.52 ID:5NJa0Br+0
またぞろ遅延
原因は言うまでもない
723 :
京浜急行:2013/09/26(木) 09:32:59.56 ID:XsyWJYmV0
本線・空港線とも遅れ収束と川崎で案内
724 :
湘南新宿:2013/09/26(木) 09:46:17.85 ID:GxU05A7p0
南行はだいぶ遅れてると思うが
北行も都内に入ってから進みが悪く遅れる
725 :
ハマ線:2013/09/26(木) 09:51:28.87 ID:uSfd8Dto0
上りは定刻
下りは順次定刻になりつつある
小机は故障車がまだ止まってて上りは全部2番ホーム着発
726 :
こんにちは:2013/09/26(木) 10:09:04.70 ID:nH/8gteM0
727 :
湘南新宿南行:2013/09/26(木) 10:21:55.52 ID:5C9irAZX0
都内発10〜15分遅れ
728 :
名無しさん@平常通り:2013/09/26(木) 10:46:46.99 ID:XQQJGSXR0
西湘BP下りがまた通行止
大磯・二宮・国府津辺り、またバスがgdgdになる
729 :
名無しさん@平常通り:2013/09/26(木) 11:45:19.48 ID:Sfid6niHO
再び山手線駒込で人身。湘南新宿運転見合わせらしい。
730 :
名無しさん@平常通り:2013/09/26(木) 11:59:36.60 ID:Npr+Fk+sO
>>729 山手線 駒込駅の人身事故の当該は外回りなので
湘南新宿ラインについては支障の有無を確認しただけで運転を再開している
今日も県下のJRは安心利用できません。
こうして田園都市線はますます嫌われて
いくのでした(笑)
あのさぁ人を轢きまくって遅れまくって迷惑かけまくってるのはJRなんだよ?
その書き込みを見たら、JR九州・JR西日本・JR四国・JR貨物・JR東海を含んだJRグループを敵に回すってことだぞ。
さらに ID:7Y+Q70s30 = 高橋恒太or脱束一族らの取り巻きの貯金も3,000円しかないと聴いたぜ。
>>734 アホか
ここは神奈川スレなんだから神奈川県下のJRのことに決まってるたろうと
こうして基地害発狂で更に田園都市線が
嫌われていくのでした(笑)
740 :
名無しさん@平常通り:2013/09/26(木) 15:48:50.10 ID:Npr+Fk+sO
京王相模原線
15:17頃 京王線 高幡不動駅構内で信号装置点検を行った影響で
今後一部列車に遅れが見込まれる
>>741非難の声が殺到中ですね。
317 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2013/09/26(木) 16:52:37.90 ID:cP2pfw7XO
またかよ
今年2月のダイヤ改定以降めちゃくちゃ止まるようになったぞ
国交省はJR北海道ばかり見てないで、京王にも事業改善命令出せよ
744 :
京王線・相模原線:2013/09/26(木) 16:59:42.65 ID:I3Gvme230
っと 情報を
桜上水時点で下りはあまり遅れてなかった
むしろ各停が2番線で時間調整しているくらい
上りは快速が5分遅れで入線
それと、一部間引きがあるとのこと
745 :
田園都市線:2013/09/26(木) 17:21:03.40 ID:uknAWD560
渋谷下り、定時着、停車時間オーバーで2分程度発遅れ
月木金は特にひどい感じだな
746 :
東海道線:2013/09/26(木) 17:35:33.40 ID:YVaJfa4p0
高崎線直通は当面中止
既発北行は新宿で引き返し
748 :
小田急江ノ島線:2013/09/26(木) 17:47:07.67 ID:4ZLyWVKYi
大和付近で防護発報。只今調査中
>>748 なぬ? 江ノ島線は止まっているのか?どうも安心利用できないな。
750 :
小田急江ノ島線:2013/09/26(木) 17:52:17.66 ID:4ZLyWVKYi
安全が確認されたため運転再開
751 :
江ノ島線:2013/09/26(木) 18:02:19.55 ID:UPNLTeJ/0
江ノ島1801発の町田行き各停
車内放送で大和の件の案内あるも、終点町田まで定時で行くと宣言
廻りのJK集団が「さすがぁ〜」と言ってる
で、定時出発
752 :
デント渋谷:2013/09/26(木) 18:12:46.77 ID:/zOOHfeKi
下り発車モタつきすぎ
ドアごとに警備員を立てたはいいが、あの人たちが無理矢理全部乗せようとするからこうなるんだよ
間違いなくメトロへ影響が及んでる
753 :
名無しさん@平常通り:2013/09/26(木) 18:15:33.79 ID:/zOOHfeKi
付記しとくが、今後これ以上人が増えると積み残しが出るのは間違いない
キャパ不足だわな
糞警備員のせいだな。マジでむかつくよなあいつら。
755 :
名無しさん@平常通り:2013/09/26(木) 18:24:47.35 ID:C7wzEurUi
喚いたって現実が消えたり変わったりするわけではないぞ気違い野郎
756 :
田園都市線:2013/09/26(木) 18:27:00.51 ID:L6aQm1ULP
田園都市線の癌に田園都市線の警備員は糞と認定されましたwwwww
そして田園都市線は4分前後の遅延w
使えない田園都市線
757 :
東海道線:2013/09/26(木) 18:30:20.76 ID:ZK8s9us/i
高崎直通は北行も南行も定刻維持
新宿以北を運行しないだけ
>>756 別にあの糞警備員どもを田園都市線が雇っているわけじゃないからwww
759 :
東海道線:2013/09/26(木) 19:11:53.23 ID:XpW1KasCi
高崎線から東海道直通を出し始めてる
なお高崎線内の時点で定時にあらず
760 :
名無しさん@平常通り:2013/09/26(木) 19:21:32.40 ID:iUkONpxEi
>>758 じゃあ誰が雇ってんだよ?え?
あそこはお前の言によれば「田園都市線管轄」なんだろ
そこで直系子会社の社員が駅務受託として請負で警備してる
一体誰が雇ってんだよ?答えろや
761 :
田都下り:2013/09/26(木) 19:36:00.86 ID:8aB8bFnj0
各停は長津田でダメ押しの増延
762 :
名無しさん@平常通り:2013/09/26(木) 19:43:15.88 ID:kN0Hvxm/0
やっぱりキチガイが居るだけで田園都市線はみんなから嫌われていく(笑)
キチガイが居るからJR東日本や小田急は誰も叩きません(笑)
763 :
名無しさん@平常通り:2013/09/26(木) 19:46:29.30 ID:1yjS4tCT0
湘南新宿
1919大崎の南行は約25分延で神奈川入り見込み。
なお、所定国府津行きが平塚行きに変更。
車内は空いてる。
766 :
名無しさん@平常通り:2013/09/26(木) 19:52:18.99 ID:1yjS4tCT0
いいえ
接続のはずの急行が各停以上に遅れて来るからです
上りでも同じことが毎晩起きてる
こんなこと知らないなんて、アンタ利用者じゃないね
ああそうだ
渋谷発は定時でしたよ
いい加減かまうな
気持ちは分かるがスレが機能しなくなる
768 :
名無しさん@平常通り:2013/09/26(木) 20:16:46.84 ID:jJCetVRC0
766ってちゃんとした情報だと思うのねん
769 :
東海道小田原:2013/09/26(木) 20:51:50.50 ID:i+yS6M6z0
2047沼津行き繰り下げ発車
余計にもライナー5号待ちした
770 :
DT下り:2013/09/26(木) 21:26:17.48 ID:gFaVyKmbi
だめ、再び渋谷停車時間オーバー
771 :
ハマ線:2013/09/26(木) 21:42:45.26 ID:5SrYxysD0
新横浜、アリーナ帰り客が大挙して乗り込んできた
772 :
名無しさん@平常通り:2013/09/26(木) 21:53:24.31 ID:OFJ+nuJy0
今夜の客ダネはあまりよろしくなさそう
773 :
横浜線:2013/09/26(木) 22:01:49.00 ID:OokiNH5n0
でも定時
どこでやっても必ず電車を遅らせるAKB客よりははるかにマシだ
774 :
かみおおおおおおおか:2013/09/26(木) 22:40:25.19 ID:BXB2y6ani
ブルーライン湘南台方面が数分遅延ペース
他は京急を含め定刻
775 :
東横線:2013/09/26(木) 22:54:18.10 ID:wFHqbGTAi
大倉山下りホームで接触事故があった模様
後続は5分くらい遅れている
運行はしてる
776 :
東横線:2013/09/26(木) 22:57:45.74 ID:wFHqbGTAi
当然にして上りも遅れ
777 :
東横線@日吉:2013/09/26(木) 23:26:57.72 ID:UVa8ycht0
下りは数分遅れですんだ
上りの方が遅れが大
と言っても4〜5分だが
778 :
田園都市線:2013/09/26(木) 23:34:28.00 ID:/mLkRgz80
溝の口で安全確認があったと
普段の遅れ+2〜3分滞留
779 :
田都下り:2013/09/27(金) 00:15:58.39 ID:ignhnDKsi
依然として3〜5分遅れ
780 :
名無しさん@平常通り:2013/09/27(金) 00:33:58.49 ID:FAbWW7v+0
781 :
田園都市線:2013/09/27(金) 00:36:15.08 ID:O+hgVRjNi
下り長津田行きの最後2本とも遅れ
ニコタマまでの地下区間、LTEの接続が悪くなったな
782 :
小田急線:2013/09/27(金) 01:06:31.94 ID:dEAabo740
下りの新宿発が繰り下げかな?
鶴川付近だが軒並み遅れて通る
まだ通ってないのはあと2本=各停大野行きと準急大野行き
783 :
東海道線:2013/09/27(金) 08:01:57.31 ID:0wGc6dGo0
赤羽0801→新宿0820頃の平塚行き
高崎線内の置き石を原因に14分遅れ
何かあった?
東海道線上り
785 :
東海道線:2013/09/27(金) 08:11:40.54 ID:Ca9l5dTG0
熱海始発の一部が繰り下げられてる
全体では2〜5分遅れ
786 :
名無しさん@平常通り:2013/09/27(金) 08:23:56.77 ID:gmQvNNsB0
787 :
高崎→東海道:2013/09/27(金) 08:32:55.26 ID:euQc8Q2o0
当面20分前後遅れ
788 :
京浜東北線:2013/09/27(金) 08:37:16.89 ID:zcBEjNNJ0
北行先詰まり気味
鶴見くらいから微妙に時間調整
789 :
田園都市線:2013/09/27(金) 08:46:16.66 ID:jQlpQqEx0
上り、今朝も理由なき5分遅延
また?県下のJRはこれだから困る。
791 :
JR田園都市線:2013/09/27(金) 08:56:54.70 ID:2nKT/rvo0
あ、JRになったのか、知らんかった
上り渋谷着6分遅れ
NGワード:県下
792 :
東海道線:2013/09/27(金) 09:17:45.23 ID:qroThM7X0
高崎線行きは今んとこ定時だが、そろそろ折り返しが遅れそう
793 :
上り踊り子:2013/09/27(金) 10:01:57.96 ID:lA08JFtPi
朝方伊東線で支障があったのだが、下田発の上り特急はだいたい定刻で入ってる
あくまで「だいたい」
794 :
東海道線:2013/09/27(金) 10:03:13.02 ID:lA08JFtPi
>>785もそれが原因
ただもう伊東線がほぼ定刻になったため熱海発の繰り下げはない
連投失礼
しかし、JRはこれだから困る!
796 :
田園都市線:2013/09/27(金) 13:45:46.49 ID:uweTEMdE0
下りの先行車でバトルがあったとかで遅延中
こちら只今鷺沼、当該はこれより先の電車
ところでサバ落ちしてた?
溝の口くらいからずっと送信繰り返し
797 :
名無しさん@平常通り:2013/09/27(金) 13:46:20.40 ID:uweTEMdE0
あ、書けた
798 :
川崎駅:2013/09/27(金) 13:53:01.73 ID:Vgl7Ll460
川崎駅の東海道線ホームで緊急停止発砲。
799 :
川崎駅:2013/09/27(金) 13:54:01.26 ID:Vgl7Ll460
安全確認完了。
多少遅れがでるかも。
800 :
南武線モナー:2013/09/27(金) 13:57:01.14 ID:JoSJreFa0
川崎1354発登戸行き発車遅れ
801 :
東横線下り:2013/09/27(金) 16:07:06.92 ID:LALXpLff0
F直の一部=西武線発が数分遅れ
全体的には微遅れ
一時的なもんらしい
802 :
名無しさん@平常通り:2013/09/27(金) 16:48:30.55 ID:c8L+hCW00
>>801 別件により一時的じゃ済まなさそう
さしあたり5分ほど遅れを見ておかれたし
803 :
東横線:2013/09/27(金) 17:05:36.33 ID:84sLRibB0
上りも3分遅れくらいかのー
804 :
スカ線小杉:2013/09/27(金) 17:38:25.24 ID:A1AbP6sQi
1736の湘南新宿逗子行きが6分遅れの予告
1745の久里浜行きもおそらく2〜3分遅れる
805 :
名無しさん@平常通り:2013/09/27(金) 18:34:14.85 ID:McQWTtmm0
スカ線なんてわからん
わかるように書かないオナニーならいらない
806 :
名無しさん@平常通り:2013/09/27(金) 18:40:56.27 ID:VyPUyj7IO
京急下り
都営線内での車両点検により5分位の遅れ
今、田浦。スカ線2分遅れ、説明なし。
808 :
、:2013/09/27(金) 19:21:12.36 ID:kRCziymE0
JR鶴見駅火災の通報で消防車が来て捜査している。
京急下り、まだ遅れてる@横浜
猪瀬からの特急より、エア急が詰まり、快特が遅れ気味
810 :
大雄山線:2013/09/27(金) 22:47:23.32 ID:KOFR1KMP0
こっちにも書いておくが、緑町駅至近の火災で運行不能
小田原を出た電車が引き返してきたとさ
811 :
名無しさん@平常通り:2013/09/27(金) 23:01:52.52 ID:FAbWW7v+0
ん?緑町付近だとJR東海道線にも影響あるのだろうか?
やっぱり県下のJRは安心利用できません。
813 :
名無しさん@平常通り:2013/09/27(金) 23:37:29.97 ID:KGMb2vzvi
なんだこの二枚舌野郎は
田園都市線は安心利用できないのか
何時もの事だな
815 :
京浜急行:2013/09/27(金) 23:41:37.01 ID:tF2Vg1ko0
線路立ち入りに転落事故
文庫下りは5〜9分の範囲内で遅れ
816 :
京浜急行:2013/09/27(金) 23:44:50.95 ID:T6XfBJv/0
【運行情報】
金沢文庫駅の線路内立入により、横浜駅〜京急久里浜駅間の上下線に10分前後の遅れがでています。
23時12分頃,金沢文庫駅下り線にてお客さまが線路内に転落,
救出活動を行った影響で,上下線に10分前後の遅れが発生しています。
京急もJR並みに落ちぶれたというわけですね。
情けない情けない情けない。
818 :
大雄山線:2013/09/27(金) 23:55:53.14 ID:OvFhBu8g0
現場開通、各車順次出発
819 :
田園都市線:2013/09/28(土) 00:10:38.39 ID:M/1vW7MO0
渋谷下りは積み残しが出そう
毎度のことながら到着定時、発車遅れ
メトロの進入遅れかな
821 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 00:20:55.66 ID:oAhQQDcn0
違うよ
山手遅れ接続で五分遅れ。横浜で相鉄海老名と京急文庫に接続するから急ぎやがれとのこと。所定接続かな?
823 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 00:25:28.20 ID:uUrIkcC50
>>822 そうよん
藤沢小田急の江ノ島行きも待ってくれるよん
新橋からグリーンにキレイ華やか系ネーチャン多数乗車。銀座の店帰りか?このあたり、古の大垣夜行の時と大して変わらないw
遅れの横須賀線最終待ちで戸塚抑止につきますます遅れ。
825 :
江ノ島線:2013/09/28(土) 01:04:01.89 ID:7sARfzzv0
最終大野行き、大和で相鉄待ち発車繰り下げ
神奈川県下のJRはどうしてしまったのかという想いが強い。
827 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 05:31:12.77 ID:MUMSDoYN0
こうして田園都市線はますます
嫌われていくのでした(笑)
828 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 06:32:10.69 ID:APHizohi0
おかしい! 田園都市線にゆすりをかけている右翼のようだ。
829 :
東横線:2013/09/28(土) 08:42:02.80 ID:VoDuoJYB0
F線小竹向原でホームドア点検
一部列車に遅れだと
830 :
東横線下り:2013/09/28(土) 08:53:56.12 ID:hXZH28o00
一部と言うかほぼ全部
最大約15分遅れ
831 :
東横線:2013/09/28(土) 09:08:38.75 ID:NTI0f+TE0
菊名
ハネッ返りで上りも遅れ始めたよ
832 :
田都上り:2013/09/28(土) 09:18:30.58 ID:GvDWVXi+0
今朝も乗客全員もれなく5分遅延のプレゼント
東横線は順序入れ替えをしないで漫然と遅れが上りに波及中
折り返し余裕時間だけで吸収するつもり?
無能司令が無茶するよりはマシだけどw
834 :
東横線:2013/09/28(土) 10:36:11.06 ID:7aeLTCWK0
下りはもうほぼ定時
835 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 10:37:08.94 ID:7aeLTCWK0
↑菊名時点
836 :
東横上り:2013/09/28(土) 12:54:10.82 ID:tT5xIpRA0
急行が各停に抜かされるという珍事発生w
837 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 14:22:45.69 ID:rkA1gzZpO
小田急、座間駅構内で人身のため運転見合せ。
小田急
秦野以西区間運転で再開予告
もしかしたら本厚木以西かも
上り特急はこね24号は秦野で抑止
839 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 14:36:19.59 ID:lKoMyCvt0
千代田線
走って北千住から唐木田行乗ったのに、代々木上原までに切り替えだと!
座間で人身のせいかよ!
多摩線栗平まで座りたかったのに
人身のヤツ死ねよ!!!あの世でも死ねよ!!!
小田急運転再開
841 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 14:43:20.27 ID:1jRd28HX0
小田急10分間隔の遅れとか言ってるぞ
今千代田線日比谷だけど、そのまま唐木田行きに戻せよ!!!
代々木上原でタイミング合わせろ
チキンに上原止まりにするなアホ!!!
一度上原止まりと決めてもまた戻すくらいの機転見せろ!!!
運転再開早くて助かった
今日は早かったな
現状大野〜海老名間見合わせであとは動いてるっぽい
小田急新宿はまだ発車なし。
小田原まで振替の案内に品川から東海道線でってそこまで湘南新宿ライン使わせたくないのかい。
845 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 14:51:32.81 ID:7LZnpSGq0
相模大野まで折り返し運転
ダイヤが乱れたからって千代田線直通唐木田行きをいちいち上原止まりにするなよ!!!
アホすぎるだろ!!!
詳しい方どう思います?新百合ヶ丘から多摩線直通のこの電車には関係ないんだけど!!!通せよアホ!!!
小田急から座れねえよアホ!!!
仕事で疲れてんだよこっちは!
相模大野なう。
新宿行きホームの電車が、入ってきた回送が急行新宿行きに変わったり、
停まってた町田行きが相模大野止まりに変わったり
目まぐるしい(>_<)
とりあえず新宿行きは動いてますが、止まったり進んだり(>_<)
JRも小田急も安定しないなって思いました。
小田急難民が田園都市線に殺到してくるのではないかという。
849 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 14:57:24.85 ID:wiov4abS0
鉄道を自殺の道具に使うなよ
850 :
小田急:2013/09/28(土) 14:57:49.41 ID:/q5/HJXg0
小田原線全通1540メド
851 :
小田急線:2013/09/28(土) 15:00:54.17 ID:nuony3X40
新宿からの下り急行
一部を唐木田へ振り向けてる
多摩線内は全駅停車らしい
多摩線タナボタだな
853 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 15:02:54.79 ID:lKoMyCvt0
さっきから怒ってたものです
上原で同時に区間準急唐木田行きが来た
座れました
ほぼマイナスはなくなりました
すみませんでした
ありがとうございました
死ぬな!!!
854 :
江ノ島線:2013/09/28(土) 15:04:15.62 ID:EY/p9zU60
@大和
遅れは今んとこ下りだけで、遅れ時間は5〜10分
かつ遅れ時間自体は緩和方向
855 :
小田急線:2013/09/28(土) 15:05:21.91 ID:qC9Y0+9v0
下り、一部が相武台前まで行く
なんか、肉片がバラバラ飛び散ったんで回収が大変とか。
そういうことらしい。
小田急!!!無慈悲な!!!
857 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 15:08:26.44 ID:h+Pf848J0
>>851 それたぶん多摩急の代替だ
C直をさっさと切ったので、既発の上りC直を新宿へ行かせ、そのターンだろう
858 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 15:09:55.81 ID:h+Pf848J0
>>856 おい気違い
鉄道会社が故意に事故を起こしたような書き方をしてるようだが
こういう場所でそう明言したなら確証があるんだろう
さっさと警察へ告発しに行って来な
859 :
江ノ島線:2013/09/28(土) 15:13:05.03 ID:VWczke/v0
藤沢〜江ノ島
一部間引き
860 :
相鉄上り:2013/09/28(土) 15:15:44.95 ID:GeTqt3RX0
海老名→大和、かなりの繁盛
小田急客をモロに受けちゃああもなるわな
飛び散る肉
血まみれの線路
あー
862 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 15:21:21.67 ID:/LsaWTKM0
怒ってたものです
なんだよ区間準急唐木田行きがずっと各停だよ
シネ!!!
そうか、千代田線直通をさっさと切ったのか!!!
この決定はメトロ側?小田急側?
シネよ!!!
切ることねえだろ!
俺そんなバカなこと言ってるか?
863 :
小田急線:2013/09/28(土) 15:23:11.95 ID:Z6fCYBX80
>>上のバカ
ここはそういうことを書く板じゃねえ
情報
救助は終わっている
現在実況検分中
864 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 15:28:41.00 ID:MUMSDoYN0
こうして田園都市線はキチガイのせいでますます
嫌われていくのでした(笑)
865 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 15:30:42.04 ID:Xz/x8lTD0
結局向ヶ丘遊園で急行待ち
やっぱ北千住から乗った途中の人身で今日の仕事帰りは最悪だったな
マジで迷惑かける自殺はやめろよ
さよなら
>>863 15:40予定通り再開できそうですか?
867 :
小田急:2013/09/28(土) 15:31:26.59 ID:GT8NUr3H0
臨時ダイヤ、かつ混んでいるが、駅間ラップは正常
868 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 15:33:58.23 ID:mbptNrQ90
869 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 15:34:57.85 ID:rruVAWA70
でも小田急の復旧見込み時刻は業界随一の正確さ。
870 :
小田急線:2013/09/28(土) 15:42:18.62 ID:nQxzvhTW0
現場処理終わり、開通
871 :
小田急:2013/09/28(土) 15:43:18.32 ID:9q3XTbB70
全線開通のお知らせキタ
872 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 15:44:15.51 ID:9q3XTbB70
>>870 有難うございました。
海老名ー座間間で嫁が缶詰状態だったもので、助かりました。
874 :
小田急線:2013/09/28(土) 15:54:07.39 ID:8Cy1wpqA0
小田原線上下および江ノ島線上り
大野を先頭に詰まり気味になってる
そこだけ余計な時間がかかってるが、それ以外では所定の所要時間で行ける
875 :
小田急:2013/09/28(土) 16:00:24.49 ID:Ha2ywqfH0
小田原線、カメレオン発動
876 :
小田急新宿:2013/09/28(土) 16:06:49.42 ID:XV+i3S0c0
ジャンジャン折り返しさせてるので車内は空き目
878 :
小田急 大野付近:2013/09/28(土) 16:25:56.08 ID:i+ekCMHC0
セルフコピペ
808 :小田急 大野付近 [] :2013/09/28(土) 16:24:34.94 ID:i+ekCMHC0
上りはすんなりスルーできた
しかし対向の下りは町田を先頭に付近の在線多数
あれはたぶん町田で調整して流してる
879 :
小田急線:2013/09/28(土) 17:01:51.65 ID:is6OLmhN0
下り急行、新宿発前に大野までで所要時間が+5分と予告
それと快速急行が復活の模様
また保土ヶ谷?
スカ線上り、湘新北行遅れてる
保土ヶ谷のTSUTAYA閉店しろよ
881 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 17:28:33.25 ID:1iKcKsT+i
んにゃ、保土ヶ谷じゃないと思われる
東海道は何ともない
882 :
江ノ島線:2013/09/28(土) 17:33:58.34 ID:NTiJ8BvWi
運行順入れ替えなし
駅間の時間も正常
混雑も普通
迂回の要はなし
>>881 京浜東北は順調だから生麦や花月園じゃないね
上りの踊り子も遅れてるね
大したことではないから、まあいいっか
884 :
小田急:2013/09/28(土) 17:49:43.59 ID:fTRghZIfi
上り小田原発は15〜28分遅れ
下り小田原着は10〜15分遅れ
見た限り
885 :
小田急下り:2013/09/28(土) 18:17:18.36 ID:jc6FJgWm0
大野まで所要が5分程度多くかかると予告されたが、結果としてそこまで遅れることなく大野をスルーした
887 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 18:59:01.95 ID:uk1y1GQC0
ここ発祥の語じゃあないんだけど?
昨日から、語句にケチ付け作戦かい
いろいろ大変だねえ
888 :
ロマンスカー:2013/09/28(土) 19:00:38.53 ID:FkF05HVW0
下り新宿発は19時半の便から運行再開
予約ベンダーはすでに稼働が再開されてる
889 :
ロマンスカー:2013/09/28(土) 19:02:00.27 ID:FkF05HVW0
んでー、掲示によれば上りはラストのさがみ96号だけ運転と
>>887 おかしいのは田都キチガイの方なのになw
あいつはマイブームになるとふんだんに使うからな
例えば【県下】【無慈悲】特に無慈悲なんて意味も知らずに
語感だけで使っている
891 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 19:35:06.31 ID:uVzKOITT0
「カメレオン」+「小田急」でググったら、このスレ(過去スレ含む)は78番目のヒット
ルーツはどこか知らんがこのスレじゃないことは確かだわな
宝石の「カメレオンダイヤモンド」の名前と特異性質が語源だろ?
892 :
小田急線:2013/09/28(土) 19:37:42.69 ID:uVzKOITT0
さて気違いの相手はこのくらいとして肝心の情報の方を
上原1958発唐木田行きから多摩急行復活
上りはこれの折り返しから
それから遊園以西のカメレオン運行は解消してる模様
大野までの所要時間増は新宿発時に予告された
893 :
小田急 多摩急行:2013/09/28(土) 19:46:38.69 ID:j9eU+lipi
多摩線は運休で抜ける分の間隔調整をいつもするんだが、
今夜はしてないんで変だなと思ったら、多摩急が来る支度か
これ今後の経験則になるな
>>892 上りは唐木田2038発の綾瀬行きを1本だけ運転して今日は終わりらしい
まだ乱れてるんだね?小田急は
895 :
田園都市線:2013/09/28(土) 19:56:54.76 ID:9OZGJ/Lb0
田園都市線下りのダイヤなら乱れてるよ
渋谷の発車も定時キープしたのになぜか三茶くらいからスローダウンしジリジリ遅延
896 :
DT:2013/09/28(土) 20:11:47.37 ID:mtsJoARf0
>>895 上りもな。
いつもの土日と一緒、辛うじて中央林間定時発車でも、結局長津田から遅れる。
結果、全体では1〜4分遅れで各停の方が遅れが大きくなってしまうパターン。
カメレオンって数人しか使ってないだろ
898 :
小田急@下北沢:2013/09/28(土) 20:51:54.37 ID:r0oxGBbH0
上りほぼ定時
下り定時
で、下り急行に乗るも所要時間についての案内はない
便秘も解消と思われ
悪口はいりません。
京浜東北線 踏切侵入で両方向緊急停車@つるみ
901 :
田園都市線:2013/09/28(土) 21:01:51.20 ID:lpZC9WZ90
渋谷2045の下り急行はただいま二子玉川到着
つまり7分遅れ
渋谷発は定時だったのに、なんで毎日のように遅れるんだろうか。
902 :
東海道線下り:2013/09/28(土) 21:03:34.00 ID:X84wFnVu0
川崎〜横浜間踏切内人立入のため運転見合わせ中@品川
おいおい、また?JRがダメです!
904 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 21:04:33.70 ID:4Itc/qK50
899 :名無しさん@平常通り [sage] :2013/09/28(土) 20:54:40.49 ID:o/4MJk+60 (1/2)
悪口はいりません。
905 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 21:06:07.71 ID:RM/+WC+A0
京浜東北線北行は発車@つるみ
まだ、鶴見踏切、人がはいって暴れてます
907 :
江ノ島線:2013/09/28(土) 21:07:26.04 ID:kPs31m400
湘南台上り
2107新宿行き急行は定時
というか小田急各線ダイヤ回復のお知らせが出てる
南行も発車
909 :
東海道線下り:2013/09/28(土) 21:09:22.01 ID:X84wFnVu0
安全確認取れたので運転再開
しかし人が立ち往生アナウンスで人身かよって思った@品川
やはり県下のJRは安定しない印象。イラっとくるな。
911 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 21:16:04.31 ID:DebuBAs+O
京浜東北線
常磐線 日暮里駅での線路内発煙による支障確認のため
付近の列車が運転を見合わせており
今後南行列車を中心に遅れが見込まれる
912 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 21:18:33.94 ID:XlQqDFii0
>>911 もうリスタートした
鶴見の件があるんで、むしろ調整がかかっていい結果になるかも知れんw
913 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 21:24:29.67 ID:g6Ob1x7v0
>>911の件で宇都宮線・高崎線が運転を見合わせている模様
そのため湘南新宿ラインに影響が出ると思われる
914 :
京浜東北線:2013/09/28(土) 21:35:40.81 ID:78+Pwh6N0
南行は東神奈川で遅れ10分以上
915 :
ハマ線:2013/09/28(土) 21:42:45.42 ID:3DnnTC4e0
今んとこは影響なし
916 :
京浜東北線:2013/09/28(土) 21:54:08.79 ID:8Ka48EY20
東神奈川
北行は数分遅れ
南行は10分+α遅れ
本数は所定かと
917 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 21:54:54.91 ID:8Ka48EY20
それと間隔の乱れも見られない
918 :
田園都市線:2013/09/28(土) 22:04:14.04 ID:sD0fyQdJ0
下り渋谷
またも発車遅れタイム突入
またもメトロの進入遅れなのね
920 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 22:16:40.57 ID:6eb2x4iNi
お前、マジで告訴されんぞ?
別に俺は構わねえけどよ
921 :
名無しさん@平常通り:2013/09/28(土) 22:19:44.33 ID:IaS+f0te0
本当の利用者は、何がウソで何が真実かすぐわかる
喚けば喚くほど、ネットでも実社会でも居られる場所が狭まるだけさ
田園都市線下り
只今も駅発車案内に時刻表示なし
緩急接続箇所変更あり
922 :
京浜東北南行:2013/09/28(土) 22:35:45.70 ID:WSekQ00m0
遅れ目安5分
923 :
東海道線:2013/09/28(土) 22:59:10.63 ID:ZCI6ooBw0
横浜2232小田原行き
これ高崎線からの電車だが、30分遅れにて23時過ぎ頃来るとのこと
924 :
東海道下り:2013/09/28(土) 23:15:30.69 ID:k2fkAja5i
↑
この電車、結局35分くらいの遅れ
スカ線・東海道線とも前後の電車にカチ合いなし
ああ!神奈川県下のJRはどうなっているんだ?
926 :
東海道線:2013/09/29(日) 00:05:06.28 ID:buiapBmT0
藤沢下り
0:01小田原行きは定時出発
先発23:53国府津行きは15分遅れの予告が出ていた
sの通り15分遅れで来れば、次発0:09国府津行きと間違いなくカチ合う
927 :
東海道線:2013/09/29(日) 00:10:16.58 ID:FMfRDTQu0
下りオーラス東京発7分繰り下げ
横浜線下り八王子方面、5分程遅延。
十日市場で急病人の救護のため。
929 :
ハマ線:2013/09/29(日) 08:11:21.87 ID:btTMif/Ki
↑これのハネ返りか上りがプチ遅れ
930 :
東横線:2013/09/29(日) 08:55:31.00 ID:vqySPQuVi
上り渋谷着3分遅れペース
下り渋谷発はほぼ定時ペース
931 :
田園都市線:2013/09/29(日) 10:21:54.96 ID:kg38cQ020
上り
バトル+急患=渋谷着5分前後の遅れ
932 :
町田小田急:2013/09/29(日) 11:04:42.69 ID:p1kYxQ880
11:08急行新宿行き
伊勢原で戸挟みがあって遅れて来るとのこと
ただこの電車、ここで2分近く停まるのである程度挽回しちゃうと思われ
933 :
小田急線:2013/09/29(日) 12:15:18.07 ID:EX3jiMTqi
>>932は単発かもう1本くらいで済んだのか、只今新宿着発はまったくの定時
934 :
東横線:2013/09/29(日) 13:17:42.70 ID:Dbli2v4x0
上りが5分前後の遅れでダイヤ進行中
F直なんかやめちまえよ
935 :
東横線:2013/09/29(日) 13:36:14.24 ID:Uo0i4nz00
>>934 いや、今の遅れの原因はオハコの安全確認とやららしい
妙蓮寺であったんだってさ
休日でも遅れる東急各線w
自由が丘で設備担当がホームの不陸点検してたw四国のように放置発覚とかありえるからなw
自由が丘前後の橋梁は開業当初のものだしかなりヤバイよ。
937 :
名無しさん@平常通り:2013/09/29(日) 15:27:29.86 ID:SMEbs+PR0
藤沢駅
南口のバスが臨時で全部北口発になってるの忘れとった
それと駅の南北自由通路はすげえごった返してる
乗り換え移動に少し時間がかかるかも知れんよ
938 :
田園都市線:2013/09/29(日) 16:05:02.81 ID:C62ht8YKi
下りが既に遅れ、ピークに匹敵する混雑も示現してる
ケチだから本数少なくてね
そりゃ混雑するし遅れるわな
そういう発言は禁止したいね。
941 :
名無しさん@平常通り:2013/09/29(日) 20:43:44.41 ID:BcUflDaH0
横須賀線下り防護無線受信の影響で今後遅れ見込み!
942 :
京浜東北南行:2013/09/29(日) 21:16:02.22 ID:B8x/B5zX0
どっか都内で安全確認
その影響で遅れが出てる
間隔はいつもより詰め気味
943 :
田園都市線:2013/09/29(日) 23:37:07.53 ID:7eur+sEFi
溝の口で下りが車内清掃
結果、当該以外も2〜5分の遅延
944 :
名無しさん@平常通り:2013/09/30(月) 05:06:00.88 ID:qcH5qVjtO
京浜東北線
東海道線内でのポイント点検による支障の確認を行った影響で
南行列車の一部に遅れが発生している
また?京浜東北線?本当に朝から安定しない。
悪口を書き込むな
お前が常々言っていることだ
月曜なのに人身起きないのな
948 :
名無しさん@平常通り:2013/09/30(月) 07:20:49.44 ID:cBmPaY1k0
東海道線上り電車少し遅れ
949 :
DT上り:2013/09/30(月) 08:08:56.48 ID:w/RGf/Eq0
鷺沼でキャットファイト収拾、遅れは一気に平時の倍に
950 :
京浜東北線:2013/09/30(月) 08:43:01.65 ID:4UzW/plD0
南行が5分くらい遅れ
北行は誤差程度
京急川崎、車両点検で停止中
そろそろ6分
952 :
名無しさん@平常通り:2013/09/30(月) 08:48:45.43 ID:6bMM4rz70
「車両」点検か
アナウンスで「車内」点検と言ってた
953 :
名無しさん@平常通り:2013/09/30(月) 08:50:58.51 ID:HmOupRfx0
えっ
次は〜京急川崎〜なのに、、、
今のところ順調に動いてるが、、、上りですが
快特青砥行き、京急川崎を12分遅れで出発
955 :
名無しさん@平常通り:2013/09/30(月) 08:54:13.28 ID:wQWXedf90
JRの案内だと車両故障だと言ってるな。
956 :
京浜急行:2013/09/30(月) 08:54:58.86 ID:c14HcAvB0
【運行情報】
京急川崎駅の車両故障により、京急川崎駅〜泉岳寺駅間の上り線のダイヤが大幅に乱れています。
京急川崎上り844発特急青砥行き11分延
958 :
名無しさん@平常通り:2013/09/30(月) 08:56:03.72 ID:HmOupRfx0
停電に伴う車両点検だって、アナウンスがあってとうとう止まった
959 :
名無しさん@平常通り:2013/09/30(月) 08:56:53.83 ID:f2FFju0q0
あと東海道、京浜東北、根岸に振替開始したとかなんとか。
960 :
名無しさん@平常通り:2013/09/30(月) 08:58:05.90 ID:q/70ap410
車両点検っていってたぞ?
走行中ガクンとなって車内の電気消えたし停電?
961 :
京急上り:2013/09/30(月) 09:01:22.27 ID:suLt186E0
送電事故らしいよ
東電は今変電所とかのメンテに金も人も廻ってないからな
962 :
京急下り:2013/09/30(月) 09:09:01.46 ID:EB1D7bRP0
まったく問題なし
963 :
南武線:2013/09/30(月) 13:38:57.99 ID:Ams3oYz30
矢野口で構内点検のため上下線で運転見合わせ@公式
964 :
名無しさん@平常通り:2013/09/30(月) 13:39:26.38 ID:lJXfcmzWO
南武線矢野口で不審物発見
国体狙ったテロ?
見合わせ中
965 :
南武線:2013/09/30(月) 13:40:10.79 ID:Ams3oYz30
運転見合わせは登戸−立川間です。
966 :
名無しさん@平常通り:2013/09/30(月) 13:43:59.65 ID:lJXfcmzWO
矢野口は警察が捜査中
967 :
名無しさん@平常通り:2013/09/30(月) 13:56:53.24 ID:lJXfcmzWO
現場では爆発物処理班の到着待ちとのこと@立川
968 :
南武線:2013/09/30(月) 14:12:21.12 ID:Ams3oYz30
警視庁の爆発物処理班は、第1、第2、第3、第6、特車の
各機動隊にある。ということは、一番近くは駒場にある第3かなあ。
北海道といい南武線といい、だんだんと国鉄末期みたいになってきたな。
男子トイレ内に不審物がある模様
たいていは杞憂に終わるが、たまには危ない。
972 :
名無しさん@平常通り:2013/09/30(月) 15:05:50.79 ID:lJXfcmzWO
南武線
続報無し
南武線間もなく運転再開出来る見込み
974 :
南武線:2013/09/30(月) 15:07:20.09 ID:FZepliZhi
再開見込み1510 公式
975 :
南武線:2013/09/30(月) 15:25:04.14 ID:FZepliZhi
1514運転再開
やはり県下のJRはなんとかしないと、と言う見解。
977 :
南武線:2013/09/30(月) 15:56:26.92 ID:QxlM1F+50
@新城
下りはボチボチ
上りはいかにもな感じで遅れてる
結局何だったんだよ。
発表できないもの?
矢野口ちかくの遮断機おりっぱなしで
パトカー待機してて、渡れなくて大変だったわ
980 :
名無しさん@平常通り:2013/09/30(月) 16:55:08.20 ID:dP2AIfNz0
こうして田園都市線はますます
嫌われていくのでした(笑)
981 :
田園都市線:2013/09/30(月) 16:56:12.80 ID:qa7hjX2k0
お得意の安全確認で上下遅延中
ラッシュ直前にやめれ
982 :
名無しさん@平常通り:2013/09/30(月) 17:03:13.04 ID:A47uUGXR0
↑
矢野口から川崎側は高架ではなくなるの知らないの?
984 :
南武線:2013/09/30(月) 17:16:06.63 ID:5/4ozyAi0
@府中本町
上りは定時で行ってる
下りも定時で来てる
985 :
田園都市線:2013/09/30(月) 17:37:03.65 ID:7fTb6bVE0
上りも下りも普段の倍くらい遅れてる
987 :
田園都市線:2013/09/30(月) 19:32:54.94 ID:OMBFjUbB0
上りでドア故障
どれが当該か知らないがニコタマで5分遅れになってる
大井町線接続は当然崩れてる
988 :
小田急線:2013/09/30(月) 21:09:11.80 ID:ckO0vbex0
上原2110予定の下り多摩急行
C線から数分遅れで来るとの予告
2112予定の各停町田行きが先に出ることになりそう
2115予定の急行が微妙だがこれも先に行かせそう
989 :
名無しさん@平常通り:2013/09/30(月) 21:32:44.02 ID:dB6kp7hV0
東京駅21:30発の湘南ライナー
サラリーマンの底辺みたいなのがカレー弁当食ってるせいで
ある号車に異臭が充満してる。かつ、ズルズルうるさい。
前後の号車に私を含め、だいぶ客が流れてるものの、
15両で座席に余裕があるので大勢には影響なし。
990 :
東急:2013/10/01(火) 00:35:15.66 ID:oCtlee4M0
田園都市線中央林間行き最終3分遅れ@二子
991 :
横須賀線:2013/10/01(火) 07:10:35.44 ID:OVFvhucT0
戸塚を出発後、急に速度が上がってきた
992 :
横須賀線:2013/10/01(火) 07:20:46.37 ID:G2kg/RDa0
速度が上がったのは一瞬だけで、結局のろのろ運転が続き
横浜には2分遅れて到着
まじめに運転しろ!
993 :
横須賀線:2013/10/01(火) 07:34:30.68 ID:G2kg/RDa0
回復運転を、開始
994 :
横須賀線:2013/10/01(火) 07:35:03.27 ID:G2kg/RDa0
武蔵小杉を発車
回復運転を、開始
995 :
横:2013/10/01(火) 07:37:33.75 ID:lrEOzxs/0
どんどん速度が上がってきたぞ!120km/hを突破!
996 :
横:2013/10/01(火) 07:38:10.72 ID:lrEOzxs/0
あれえ?まだ加速しているぞ?
この先にはカーブあるのに、おかしいなあ
997 :
横:2013/10/01(火) 07:40:28.88 ID:lrEOzxs/0
車体を傾けながら全速力でカーブに突入!
ゴォォォォォォォォォォッッッッ!!! 速あ!速あなあ!!!
ゴオオオオオオオオォォォォッ、ガッ、ガガガガガガガガガ
グョリグョリ、ごりごりごりっ プワーーーーーーーーーーン
ドーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!
998 :
横:2013/10/01(火) 07:40:58.82 ID:lrEOzxs/0
ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
999 :
横:2013/10/01(火) 07:43:22.83 ID:lrEOzxs/0
新幹の桁に突入!
と思いきや、うまく態勢を立て直し品駅に定時で到着
プフユー
1000 :
名無しさん@平常通り:2013/10/01(火) 07:56:41.23 ID:DWbCsAMK0
横須賀線 新橋駅
下り電車において車内急病人が発生したため、進入中の上り電車が
ホーム上で6分ほど抑止。ホーム上の非常停止ブザーがお腹に響いて便意が…
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。