KNG184★神奈川県鉄道障害情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
このスレは神奈川県内鉄道各線の障害情報スレです。
周辺地区の情報も、県内に影響を与えそうな重大情報ならカキコオーライ。
障害時の迂回経路情報なども、地元人が集うここならバッチオーライ。
障害情報一辺倒でなく、創意工夫で使えるスレを創りあげていきましょう。

テンプレ:
http://2ch-traffic.info/?page_id=13
前スレ:KNG183★神奈川県鉄道障害情報 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1362885650/
2名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 22:13:53.09 ID:7oCDXxhd0
なお毎度の気違いじみた投稿と、それに反応してるように見せかけているレスは同一人によるものです。
のせられないように注意しましょう。
反応したら、あなたも荒し。容赦なく削除依頼し、度が過ぎれば報告対象にされます。
3名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 22:22:33.17 ID:uZgnCyst0
前スレ終了
京浜東北・東海道は蒲田大森間の踏切で運行妨害らしき非常ボタン操作で遅れ
4継続案件:2013/04/01(月) 22:25:00.19 ID:W8MJLVbD0
東海道線、京浜東北線。大森蒲田間の同じ踏切で2度踏切非常ボタンが押され運転見合わせ。

品川で横須賀線に逃げてみる。
5名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 22:28:25.59 ID:v7pDmGlu0
>>前991
仮にメトロが遅れても、東急の渋谷駅があんなに狭くなければ、被害は極小ですむんだよ
全ては1面2線の欠陥駅を放置する東急が悪い
6東海道線下り:2013/04/01(月) 22:28:54.45 ID:mlJ+Na9C0
品川にて京急への振替あり
7名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 22:31:17.49 ID:5K8zWJPp0
スカ線へモロしわ寄せが・・・
8名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 22:31:46.88 ID:W8MJLVbD0
止まる瞬間が一番大きく揺れます!おつかまりください!と車掌さんのアナウンス。こんなの初めて聞いたわ。ということでネック3線また止まる。もうヤメテ
9名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 22:31:58.33 ID:5K8zWJPp0
なお東海道線と京浜東北線は5分ほど前に運行再開している
10名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 22:34:57.73 ID:W8MJLVbD0
受信した非常発報はまたも京浜東北線。まさか。
11名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 22:36:05.08 ID:BLJNWjQGO
湘南ライン南行き、恵比寿の先で緊急停止、一旦動いてまた停止。
12京急下り:2013/04/01(月) 22:36:15.51 ID:6s2LASlD0
激混みかと思ったらそうでもない
13名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 22:37:09.19 ID:iTK9+C9YO
後ろ放置して早く進んでくれ…
となりのおっさんの肩が重い、もう限界
運転間隔いてるなら増発出せよ〜
いつ帰れるんだよ、重い、重い
14名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 22:37:17.44 ID:d7g18IVZP
>>8
なんか全体的にアナウンスが丁寧だった
通勤電車デビュー対応かな?
15名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 22:37:23.44 ID:8rXUiDZNi
京浜東北線また停止信号…蒲田手前…
16名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 22:39:15.73 ID:xTVnO2QjO
走行中ドアがあいたとか
東神奈川駅放送
自分はKQ逃げ
17名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 22:40:31.05 ID:idAp4Eu60
>>16
おいおいおいおい! 走行中にドア開放とか危険すぎるだろ!JRは何を考えているのか!
18名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 22:42:06.81 ID:eVgkab/TO
>>5
渋谷駅は営団が作ったんじゃなかったか?
19京浜東北線:2013/04/01(月) 22:42:08.77 ID:iCn9XoXn0
3件目の非常信号は運行再開済み
20名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 22:43:09.82 ID:W8MJLVbD0
>>14
かもしれませんね。自分ももう1回足を踏ん張れたし良かった。
21名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 22:43:30.79 ID:idAp4Eu60
>>18
そうだよ。営団が造って営団→メトロが運営していなんだけど、
手に負えなくなって田園都市線に押し付けて今に至っているんだよ。
22名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 22:44:27.17 ID:kR9BEy3a0
>>2
なるほどね。
23名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 22:46:14.94 ID:VuYOrHJx0
東京駅2232発の東海道線まもなく発車
24京浜東北線:2013/04/01(月) 22:47:57.44 ID:lAlr4VT90
無ダイヤ化しつつある
迂回が吉だなこれは
25名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 22:48:21.38 ID:VuYOrHJx0
>>23
48分発車。
下りが来てないからこの先詰まるかも。
26京浜急行:2013/04/01(月) 22:49:57.55 ID:LvGg9hUk0
大混雑
この10分くらいで急に混んだっぽいな
おそらく遅れが出る
27名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 22:50:36.11 ID:LvGg9hUk0
あ〜品川な
28名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 22:54:00.42 ID:xTVnO2QjO
線路に降りたお客様云々@横浜駅放送
巻き添えで横浜51分スカ線下りも5分遅れ
29京浜東北南行:2013/04/01(月) 23:05:13.11 ID:xo48JrTL0
電車が途切れるぞ〜
30名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 23:11:07.79 ID:BLJNWjQGO
京浜東北、横浜時刻表示無しです。
31東海道線:2013/04/01(月) 23:13:27.18 ID:8vHJ/VBZO
上り、少なくとも横浜23:10発は定刻
下りだけが遅れてる
32東海道線:2013/04/01(月) 23:15:20.75 ID:iW10mP0E0
下り通快が各停化してる

ってか所定ならもう小田原に終着してるはずだよな・・・
33名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 23:15:28.17 ID:W8MJLVbD0
降りたら雨だったー

東海道線戸塚じゃんじゃん電車来てます回復モード。

では脱落するノシ
34横須賀線下り:2013/04/01(月) 23:26:02.39 ID:knCRpiKBO
保土ヶ谷にて急病人対応中につき運転見合せ。
35横須賀線下り:2013/04/01(月) 23:27:09.46 ID:knCRpiKBO
保土ヶ谷にて急病人対応中につき5分ほど遅れ発生。後続は20分後につき影響はないかと。
36東海道線:2013/04/01(月) 23:31:03.26 ID:qB+LdJq90
上りはラストまで定時でイケる見込み
37sage:2013/04/01(月) 23:35:33.95 ID:F7tf1qWbO
大船発2331の下り東海道線、14号車だが楽勝で座れた。
38名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 23:40:04.39 ID:usxve5Ma0
次々来てるおかげで、確かに空いてる
定時になりつつあるんでむしろ快適だったり
>東海道下り
39名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 23:58:18.40 ID:qJutck0X0
>>18
そんなの関係無い
今東急の持ち物なのに改善の見込みすらない
よって10-0で東急が悪い
40名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 23:59:56.10 ID:LgxkXErP0
やはりあそこと同時に湧くんだな
41新宿小田急:2013/04/02(火) 00:18:50.96 ID:ct3LBXyj0
JR待ちで発車繰り下げモード
42名無しさん@平常通り:2013/04/02(火) 00:30:32.50 ID:xlVZOWKj0
>>39
メトロ人乙www
43桜木町:2013/04/02(火) 00:51:31.97 ID:Bm9TA2xo0
根岸線下り、15分前後遅れている
大船行き最終はまだこれから
44名無しさん@平常通り:2013/04/02(火) 01:02:27.84 ID:fKzqQ8Qo0
その前の磯子行きは25分くらい遅れ
45名無しさん@平常通り:2013/04/02(火) 08:00:10.08 ID:05HiXPWoP
東海道線ノロノロ運転
46名無しさん@平常通り:2013/04/02(火) 08:03:19.00 ID:jjIE17+o0
南武線 川崎行き 数分遅れ
何の説明もない
47目黒線:2013/04/02(火) 08:07:15.93 ID:Wlb5HDdz0
目黒線ノロノロ
東横の方がマシなレベル
48目黒線:2013/04/02(火) 08:08:42.40 ID:Wlb5HDdz0
あ、勿論上りの話
49名無しさん@平常通り:2013/04/02(火) 08:17:18.36 ID:JcGiSaFFO
東海道上り
横浜あたりで4、5分遅れ
50京浜東北線:2013/04/02(火) 08:21:22.21 ID:/5ZbxeCV0
南行ダイヤが軟調じゃのー
51名無しさん@平常通り:2013/04/02(火) 08:22:12.43 ID:4/NSLGgO0
東海道線の上りの車掌さんは声が小さくて乗り換え案内が聞こえない。
52名無しさん@平常通り:2013/04/02(火) 08:26:44.54 ID:FI+yOAQ9i
京急上りあほなおっさんが半身出てんのに強引に乗ろうとして五分遅れ
53目黒線:2013/04/02(火) 08:26:47.88 ID:gsn/5KOj0
目黒線、急行が15分遅れで目黒着
54東海道線:2013/04/02(火) 08:29:03.56 ID:7+S6KGzl0
川崎を前に超絶ノロノロ

理由:戸塚横浜間での非常信号の確認
↑前の電車が、と言ったな。横浜までは順調だったことの説明がつかなくね?

あーああわや将棋倒しだったぜ┐( ̄ヘ ̄)┌
55東海道線:2013/04/02(火) 08:34:51.72 ID:e9C0Uh500
戸塚で抑止中
56名無しさん@平常通り:2013/04/02(火) 08:36:23.31 ID:Xm4THdtAO
東海道線運転再開@保土ヶ谷付近
57東海道線:2013/04/02(火) 08:38:37.28 ID:e9C0Uh500
6分遅れで再開
もうグダグダやね
58名無しさん@平常通り:2013/04/02(火) 08:40:44.29 ID:fqooMri/O
川崎 京浜東北上り
10分遅れ
ダイヤ表示が逆転するぐだぐだっぷり
59田園都市線:2013/04/02(火) 08:55:49.83 ID:zRAohxhxP
田園都市線も何時も通りの遅延
60名無しさん@平常通り:2013/04/02(火) 09:00:36.48 ID:UwS31NwhO
磯子折り返し、順番入れ替え。遅れは拡大。
磯子駅
61名無しさん@平常通り:2013/04/02(火) 09:18:24.96 ID:o6EIGWCj0
東横下りも5分以上の遅れ
横浜駅
62東急渋谷:2013/04/02(火) 09:34:37.64 ID:HAoY4j9R0
田園都市線上り着約10分遅れ
東横線上り着約10分遅れ
63東横線:2013/04/02(火) 10:04:08.57 ID:smBib2ih0
下りもダメ
特に日吉までは目黒経由の遅れが酷い
ただしどっちも間隔は揃っているのでおかしな混み方はしてない
64名無しさん@平常通り:2013/04/02(火) 10:23:02.60 ID:jOJl10gs0
東横の遅れは、地下鉄成増のホームドア点検かと
65田園都市線:2013/04/02(火) 10:45:31.26 ID:7NOzwnM50
上り渋谷着8分遅れ
他もこんな
まだこんな
66名無しさん@平常通り:2013/04/02(火) 16:41:20.16 ID:IZDoYU+n0
成増でアクシデントで東横が止まるなんてクソ改変だ。
67東横線:2013/04/02(火) 17:34:15.03 ID:TSwOMOX00
横浜
下りが最大でほぼ10分遅れ
68田園都市線:2013/04/02(火) 18:08:07.69 ID:wvO5yoCa0
上下ともフン詰まり中で遅れは少なくとも5分
原因は転落事故だが、二子玉川での発生なので大井町系統も遅れ
つまり逃げ道はない
69京浜東北線:2013/04/02(火) 18:20:36.70 ID:MBQkni8YO
南行、後続遅れで間隔調整やってる
原因は南浦和での急病人の救護
70京浜東北@川崎:2013/04/02(火) 18:22:17.00 ID:Z5IhtVIhO
北ゆき…10分以上の穴あり。
南ゆき、10分遅れ。
71名無しさん@平常通り:2013/04/02(火) 18:27:55.13 ID:FI+yOAQ9i
京急下り少し遅れてるかな?
72京急下り:2013/04/02(火) 18:40:30.68 ID:e1/A3IaNO
5分遅れ@八景
73田園都市線:2013/04/02(火) 19:15:21.52 ID:zRAohxhxP
帰りの田園都市線は糞8500の空転祭で遅延4分発生
74小選挙は自民、比例は共産:2013/04/02(火) 19:21:12.82 ID:r7P0Kxza0
維新の会 人権擁護法案 ニコニコで検索して、3段目をご覧ください。
維新の会が人権擁護法案に意欲を示しています。
75名無しさん@平常通り:2013/04/02(火) 19:49:59.11 ID:sYx63qIy0
東横線 菊名駅で非常停止ボタン
76名無しさん@平常通り:2013/04/02(火) 20:09:06.15 ID:zRPs3ahO0
京急線横浜
下りほぼ定時
上り5分遅れ
77京急下り:2013/04/02(火) 20:09:06.92 ID:WmrTm0Bx0
不調
3〜5分遅れ
しかも混雑大
78名無しさん@平常通り:2013/04/02(火) 20:09:37.29 ID:WmrTm0Bx0
おっと、こちらは@中央な
ということは順時ダイヤは戻る訳だな
79名無しさん@平常通り:2013/04/02(火) 20:55:19.16 ID:vTKTZE920
横浜駅、列停動作中
80横須賀線:2013/04/02(火) 20:56:09.39 ID:z9f/5FT+O
横浜駅で非常ブザーがブー
81名無しさん@平常通り:2013/04/02(火) 20:57:53.72 ID:vTKTZE920
横浜駅当該は湘南新宿南行
発車時挟み込みによるもの
約5分延で運転再開
82横須賀線:2013/04/02(火) 21:00:00.99 ID:z9f/5FT+O
運転再開
83名無しさん@平常通り:2013/04/02(火) 21:18:50.49 ID:05HiXPWoP
東海道線戸塚前でノロノロ、体調悪くて吐きそう。
84名無しさん@平常通り:2013/04/02(火) 21:21:35.04 ID:TUmjY4pvi
2chは投稿できるのに?
85名無しさん@平常通り:2013/04/02(火) 21:33:48.70 ID:7+S6KGzl0
>>83同じ電車だた。
>>79-82のせいか。東戸塚で国府津行きと並走してて変だなと思った。
86名無しさん@平常通り:2013/04/02(火) 21:41:16.77 ID:xlVZOWKj0
>>83
こんなにお客様を苦しめてJRは平気で駅ナカ 許せんという声が聞こえる
87名無しさん@平常通り:2013/04/02(火) 21:42:32.08 ID:ENLhmhlmi
いい加減、病院行けよw
88田園都市線:2013/04/02(火) 21:48:44.77 ID:AaGNvObti
渋谷着発速度規制っぽい→オール遅延
駅ホームが軽くパニック状態
可能なら渋谷からの乗車は避けた方が良い
89東横線下り:2013/04/02(火) 22:06:22.25 ID:lt7lEyCei
F直通が何本か5分以上の遅れで行くぜ
90田都下り:2013/04/02(火) 22:40:22.47 ID:gNngCuUM0
>>88
15分前ホームはそれほどでもなかった
けど、この湿気が多いなか、渋谷で混んでもいつも通り空調は後回しだから、この後急病人で遅延すると思われる
91名無しさん@平常通り:2013/04/02(火) 22:48:42.79 ID:PGKQBcpF0
それも最早パターン化してるな
92名無しさん@平常通り:2013/04/02(火) 22:52:44.99 ID:3BIeLSG5O
>>73
雨なのにいきなりフルノッチ→空転してもノッチオフしない運転じゃあ遅れるし、車輪もレールも減るよ。
93根岸線:2013/04/02(火) 23:08:14.92 ID:RNF061pIi
磯子で転落事故がありましたと
前途遅れるかもと示唆
94小田急線:2013/04/03(水) 00:36:23.65 ID:/adhhL3p0
新宿発最終群、今夜も繰り下げ
便によるがだいたい5分ほどが目安
95名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 06:05:43.25 ID:P7M+qUY/0
京急線上り上大岡から先は3分ぐらい遅れ
96名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 06:06:19.71 ID:9BQ1dD/E0
だから濡れた傘を持ち込むなと。あれほど指導したのに。
97田園都市線:2013/04/03(水) 06:27:22.41 ID:/O6o4w4TP
既に3分遅延w
98南武線:2013/04/03(水) 07:26:29.44 ID:K1N/Ai210
上下10分以上遅れ
酷いのは15分以上
踏切支障が6時台にあったのが原因らしい
99名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 07:53:46.15 ID:TQBbxvj/O
>>96
対策として自費で傘袋をJR東全駅に設置しましたか?
無いですよね?
なら指導とは言うなキチガイ
100南武線:2013/04/03(水) 07:57:13.75 ID:+y0rSd1li
下り川崎発は5分遅れ程度
101名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 08:11:08.86 ID:V61Xs7xZ0
>>100
15分遅れに拡大
積み残しが発生しそう(´・ω・`)
102名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 08:13:17.72 ID:kog8KzZe0
あらら
収まりつつあるのかと思ったら拡大局面だったか
103南武線下り:2013/04/03(水) 08:15:51.95 ID:QTn/YDjfO
15分程度の遅れ
前の列車に首尾よくのれたが、いつも通りならアウトだったわ。
104名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 08:21:08.87 ID:Ryb6BwLLO
>>96
長津田から濡れた傘持って乗ったけど、キミに指導されなかったぞ。
どこで指導してんだ?
105F→東横:2013/04/03(水) 08:31:56.53 ID:bcx+zL3r0
今朝も遅れるぞ〜
西武でトラブル三重奏

>>104
そのバカは無視しとけ
106名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 08:32:17.80 ID:xtWYrhof0
南武線糞詰まり中
登戸始発一本間引いてた
107名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 08:38:02.22 ID:eHKB1qP90
京浜東北・根岸線 北行
緊急停止
蒲田駅進入中に急停止した
108名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 08:40:14.38 ID:Xw4bPJI8O
東海道線上り@横浜
これよりさきに線路内支障物のため運転見合せ中
109名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 08:40:42.29 ID:yWXQCUOzO
蒲田駅付近線路内に支障物ありとのこと
東海道上下とも抑止中
110名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 08:41:09.47 ID:VDlASua2P
なんか飛んできたんかね@蒲田
111名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 08:41:33.41 ID:b4FexrbY0
もう三日目だよ
112名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 08:41:42.35 ID:Xw4bPJI8O
蒲田駅付近なので横須賀線影響なし
113名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 08:42:02.49 ID:cfuFLaqG0
カラーコーンが線路内に落ちてるらしい
114名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 08:42:02.65 ID:VAYhsRlcO
>>110
工事用のカラーコーンだと
115名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 08:44:38.70 ID:VDlASua2P
>>114
あーそりゃ飛ばされるわ
116名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 08:45:18.76 ID:B05nv1fr0
30分くらい遅延@西国立
117名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 08:47:06.76 ID:cHZmh1UrO
例によって京浜東北、東海道ホームとも人チャージ中@川崎駅
すぐに満杯になりそう
118名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 08:47:49.26 ID:Xw4bPJI8O
東海道線上り@横浜
間もなく運転再開
119東海道上り:2013/04/03(水) 08:48:10.27 ID:vpW3myLE0
鶴見付近でノロノロ
止まりそうだ
120名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 08:48:25.73 ID:cfuFLaqG0
東海道線運転再開
121名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 08:48:31.78 ID:yWXQCUOzO
東海道上り運転再会
10分遅れだ〜
122名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 08:48:40.69 ID:VDlASua2P
さいかーい
123東海道横浜→川崎:2013/04/03(水) 08:49:14.66 ID:PoMlCLe8O
先の線路支障による抑止の影響により、最大10分遅延あり。
124東海道上り:2013/04/03(水) 08:51:12.93 ID:vpW3myLE0
安全確認できて、順次走り出すとの社内アナウンス
あー京浜東北に抜かれた
125東海道 運転再開:2013/04/03(水) 08:53:40.00 ID:PoMlCLe8O
上り最大12分延び。
126F→東横:2013/04/03(水) 09:06:11.59 ID:VA0vhdLP0
今日は西武で遅延原因発生
ほどなく及ぶと思われ
127名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 09:07:05.36 ID:yWXQCUOzO
東海道上りやっと東京着
遅れ13分
128名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 09:07:12.51 ID:r1RCnrvR0
横浜線 大口で戸挟みで二分停車
129田園都市線:2013/04/03(水) 09:08:46.98 ID:sMBgJGJa0
上り、今朝も10分以上の遅延
130東海道線(下り):2013/04/03(水) 09:09:08.17 ID:S1aWNeG2O
東京9:06発になる列車まだ未着
131京急上り:2013/04/03(水) 09:17:24.21 ID:Rko4n0Ln0
浅草線へ5分くらいの遅れで入って来てるぜ
132東海道線:2013/04/03(水) 09:22:00.06 ID:S1aWNeG2O
東京発下りは11分遅れ
133南武線登戸:2013/04/03(水) 09:31:52.07 ID:7G54ZV3C0
下りは15〜20分遅れ
いやはや
134東海道線:2013/04/03(水) 09:37:32.61 ID:S1aWNeG2O
蒲田川崎間線路内支障物
9:34頃から東海道・京浜東北停止中
135名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 09:39:55.40 ID:SOfzSxbFO
傘が落ちてる位で電車止めんなボケ
136東海道線:2013/04/03(水) 09:42:12.09 ID:S1aWNeG2O
川崎駅停車中の東海道下り列車は運転再開
川崎から上り方向はまだ動かない
137京浜急行:2013/04/03(水) 10:03:06.68 ID:fiocrmi20
順次ダイヤ回復中
今遅れてるのは概ね上大岡以南の下りと逗子線
138名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 10:13:42.35 ID:eJU4ikYTi
>>135
そういうのはTwitterで呟いてください
139スカウツ:2013/04/03(水) 10:30:18.32 ID:TPz5j0EA0
南行が遅れてる
宇都宮線の方で速度規制があってそれが原因らしい
140逗子線:2013/04/03(水) 10:39:01.22 ID:upF4IXXei
新逗子出発は定時だぜぃ
141横浜線中山駅:2013/04/03(水) 10:41:19.55 ID:GgGVclS2O
快速桜木町行き、防護無線を受信した影響で、3分程遅延と放送あった。
142東横線下り:2013/04/03(水) 11:17:06.71 ID:MM0+IMZ60
全体的に5〜10分遅れ
F直の遅れが原因で10分近く遅れて入って来てる
143東横線上り:2013/04/03(水) 11:31:03.40 ID:eJU4ikYTi
風規制あるのか鶴見川・多摩川わたる際に徐行あり

なお運行間隔の調整が各所であり、3〜5分程度の遅れ
混雑具合に関しては特急でも空席あり@武蔵小杉
144名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 11:34:35.69 ID:IS+/qHLk0
デントも藤が丘一帯が規制っぽい
145湘南新宿:2013/04/03(水) 13:33:03.05 ID:pmSbR2jR0
南行は軒並み遅れて県内入り中
埼京線が不調でその巻き添え
146東横線:2013/04/03(水) 14:18:03.71 ID:xrzUAew10
@日吉、上り3〜5分遅れ
147東横線:2013/04/03(水) 17:46:25.13 ID:u04KKq2O0
Fでのホームドア点検とやらが原因で下りが2〜3分遅れ
上りはオーライ
下りの遅れもそう長引かないのではないかと
148ハマ線下り:2013/04/03(水) 18:22:28.61 ID:/002abdC0
十日市場で救護があって遅延中
149湘南新宿:2013/04/03(水) 18:36:14.36 ID:UvId4rEq0
渋谷原宿間で線路立ち入り→遅れる
山手は徐行で運転再開の報
150田園都市線:2013/04/03(水) 19:05:18.60 ID:/O6o4w4TP
帰りも何時も通りの遅延、田園都市線は平常運行を
知らない糞路線
151名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 19:09:24.41 ID:nQ6FHvHJ0
>>149
これ、15分くらいの遅れ
何本か遅れ続きだろう
152京急下り:2013/04/03(水) 19:48:30.66 ID:VUwrFoeG0
横浜1935発 三崎口 急病人対応で黄金町臨時停車中
153京急下り:2013/04/03(水) 19:53:56.47 ID:VUwrFoeG0
ドア開けての対応で、数分停車後に運転再開
都合10分延くらい
154田園都市線:2013/04/03(水) 20:41:03.35 ID:qmjBTh050
沿線中盤のどっかで急患
何も言わないので上下どっちか不明だが、蒸し風呂状態の下りだろう
そして上下とも遅れ+
155京急下り:2013/04/03(水) 21:07:24.55 ID:Ku6gyQde0
何だろ?なんか不調気味な運行状態
大きな遅れにはなってないのだが
156名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 21:33:58.62 ID:AMCD09bY0
>>155
上に書かれてる黄金町の一件が原因
ただもうダイヤは回復状態
157京急下り:2013/04/03(水) 23:02:58.03 ID:Z95rVMbk0
ごく一部が遅れ、全体的にプチ遅れ
京成での車両故障が云々
158名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 23:12:01.85 ID:RyKuu2lt0
横須賀線、23時ごろ新橋で人身事故
現在運転上下とも見合わせだって@車内放送
159スカ線:2013/04/03(水) 23:13:03.13 ID:F65vece60
新橋で事故発生
160京急川崎:2013/04/03(水) 23:15:17.45 ID:7VJe5pOT0
>>157の件、ここでは既に定時

なのだがスカ線で事故か・・・う〜む・・・
161スカ線:2013/04/03(水) 23:17:25.34 ID:De4Dx1My0
上りは運転再開した模様
下りだけストップと
162スカ線:2013/04/03(水) 23:23:45.87 ID:De4Dx1My0
開通メド0時頃
163名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 23:26:59.88 ID:gprQb1l50
迂回客で浅草線が賑わっとるぞ〜
おそらく京急モナー
164京急下り:2013/04/03(水) 23:37:17.76 ID:2Ca6YH/C0
>>163
かなりの繁盛ぶりっす
165スカ線:2013/04/03(水) 23:38:23.98 ID:xR7pFxZ90
現場開通目標23:50頃
10分繰り上がった
166名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 23:41:04.50 ID:wjOR8Qx6O
終電帯で車両の数がなくて東京で分離運転できないから

総武快速上りもとまってるからね
167スカ線上り:2013/04/03(水) 23:44:24.64 ID:SiQHEK3ii
逗子→東戸塚
とりあえず順調
168名無しさん@平常通り:2013/04/03(水) 23:45:18.86 ID:SiQHEK3ii
ただし先々遅れるかもと予告はされてる
俺は横浜までこの調子で行ってくれればいい
169スカ線:2013/04/03(水) 23:49:52.59 ID:Clwdm/vm0
品川で上りが止められてたなぁ
どこからズッコケてるんだろうか
170東海道線:2013/04/03(水) 23:56:34.21 ID:tvcayo1j0
下り大繁盛中
京浜東北も同じようなもんだろうか
地上路線に影響がなかったのは不幸中の幸い
171スカ線:2013/04/04(木) 00:00:55.50 ID:nIeOI6G50
上り開通待ち最後尾は新川崎にいるラス前東京行き
172スカ線:2013/04/04(木) 00:04:09.18 ID:14Df7iTm0
んで現場は救助が終わり、現場検証中
結局0時にも間に合わず、と
173スカ線:2013/04/04(木) 00:09:01.35 ID:BDqra5Al0
上り運行再開
174東海道線:2013/04/04(木) 00:18:36.33 ID:z4ZTEnxY0
下りラスト、今のところダイヤ通り
175名無しさん@平常通り:2013/04/04(木) 00:21:37.60 ID:lcBs/Sd90
しかしJRは相変わらずグダグダなのなw もう呆れて開いた口がふさs
176横須賀線下り:2013/04/04(木) 00:28:19.91 ID:ybQqwU26O
最終逗子行き、間もなく品川駅着
177横須賀線下り:2013/04/04(木) 00:31:01.48 ID:ybQqwU26O
最終逗子行、品川駅発。約30分の遅れ。
178名無しさん@平常通り:2013/04/04(木) 00:35:33.03 ID:JG34Gqq/0
横浜市営地下鉄は、
戸塚で横須賀線の最終を待ってくれるかなぁ…。
179ブルーライン:2013/04/04(木) 00:45:16.21 ID:/mOq6iqM0
横浜最終新羽行きは5分繰り下げ

>>178
そっちはどうだかなあ
180横須賀線下り:2013/04/04(木) 00:54:18.71 ID:ybQqwU26O
最終逗子行きは29分遅れで横浜駅を発車
181東海道線:2013/04/04(木) 01:05:05.88 ID:XyoMS0CH0
下りオーラス、横浜発を繰り下げて遅れ
182名無しさん@平常通り:2013/04/04(木) 06:13:29.62 ID:lcBs/Sd90
田園都市線はよく頑張っているよ。田園都市線はいつでも一生懸命。
183田園都市線:2013/04/04(木) 06:32:23.17 ID:u6yjUC8OP
駅ナカ工作に一緒懸命だな、糞田園都市線は
只今3分の遅延を持って運行中
184名無しさん@平常通り:2013/04/04(木) 08:17:39.12 ID:ymVKFLp+0
上中里駅近くで不発弾発見
GW明け?処理するみたい
神奈川関連だと京浜東北の蒲田〜東十条と湘新ラインの大崎or新宿以北
運行ストップ
北区とJRが現在協議中
185相鉄線:2013/04/04(木) 08:41:09.84 ID:pktBAZOy0
かしわ台でなんかトラブった
本線上下が遅延
いずみ野線は無事
186相鉄線:2013/04/04(木) 08:42:35.36 ID:pktBAZOy0
あ〜ダメだ、いずみ野線も遅延
187名無しさん@平常通り:2013/04/04(木) 11:16:27.00 ID:H+Syvd8ei
ケト安全確認
188名無しさん@平常通り:2013/04/04(木) 11:16:59.73 ID:H+Syvd8ei
再開
189小田急線:2013/04/04(木) 11:32:39.68 ID:NkekOon8O
向ヶ丘遊園〜生田で人身事故らしい。
190小田急線:2013/04/04(木) 11:33:04.74 ID:H9mQgsxB0
生田らへんで踏切事故の模様
191小田急:2013/04/04(木) 11:37:20.05 ID:YiiIFC0h0
暫定シャトルやる模様
新宿〜遊園/新百合〜小田原になると思う
192小田急:2013/04/04(木) 11:43:43.17 ID:YiiIFC0h0
小田原線まだ動かん
江ノ島線と多摩線は線内シャトルで運行中とのこと
193小田急:2013/04/04(木) 11:46:58.47 ID:YiiIFC0h0
小田原線リスタート
新宿〜遊園/新百合〜小田原のみ
遊園〜新百合が不通
194名無しさん@平常通り:2013/04/04(木) 11:49:32.49 ID:bxrYb8580
12:45再開予定
195名無しさん@平常通り:2013/04/04(木) 11:51:32.18 ID:9WwLC9q40
列車振替輸送
■JR中央線(東京〜八王子)■JR山手線(全線)■JR東海道線(東京〜小田原)■横須賀線(品川〜横浜)■JR南武線(全線)■JR横浜線(全線)■JR相模線(全線)■JR根岸線(全線)■JR御殿場線(国府津〜松田)
■東京メトロ(全線)■京王(全線)■東急(全線)■相鉄(全線)■横浜市営地下鉄(湘南台〜戸塚)■大雄山(全線)■江ノ電(藤沢〜江ノ島)■多摩都市モノレール(多摩センター〜立川北)■都営地下鉄(全線)

特急は11:40発はこね19号以降、当面運休
快速急行・区準・多摩急行も運転見合わせ
196小田急線:2013/04/04(木) 11:55:54.88 ID:XjGf60gG0
新宿〜遊園は各停と急行の二本立て体制
197小田急下り:2013/04/04(木) 11:59:00.05 ID:mm5po76p0
各停登戸行きって何じゃコリャw
198江ノ島線:2013/04/04(木) 12:00:32.61 ID:Vjdivfgq0
5〜10分遅れだそうです〜
快速急行ナシ
199名無しさん@平常通り:2013/04/04(木) 12:19:07.39 ID:7+pHuyOw0
多摩線はC直の間引きのみで遅れはない
200小田急線:2013/04/04(木) 12:24:30.14 ID:SqTuWn+O0
新宿サイドは各停が多い、と言うか殆ど各停?
急行を待たず乗っちゃった方がいいよ
201名無しさん@平常通り:2013/04/04(木) 12:30:23.97 ID:unrC3ckg0
>>200
いや、全部各停だ
202小田急線:2013/04/04(木) 12:33:42.22 ID:wahuI//K0
現場、救助は終わって検証入りとのこと

見込み通り開通しそう
ここの開通見込みはけっこう当たるね
203小田急:2013/04/04(木) 12:38:20.65 ID:qeXWLi2o0
事故車は現場を出てるそうだ
上りか下りか知らんが
204小田急:2013/04/04(木) 12:39:32.35 ID:qeXWLi2o0
お、どうやら現場開通の模様
205小田急:2013/04/04(木) 12:40:17.51 ID:1Qzjc7V70
当該の下り急行は運転再開。先程から全線運転再開との事
206小田急:2013/04/04(木) 12:45:53.91 ID:qeXWLi2o0
新宿サイド下り、カメレオン発動宣言
207小田急線:2013/04/04(木) 12:49:19.03 ID:K7gRXxE9i
急行と各停のみ
その他は間引きなのかな
208小田急線:2013/04/04(木) 13:45:26.62 ID:Wwkdk3Fj0
快速急行&区間準急復活済み
ないのはロマンスカーと多摩急行
209名無しさん@平常通り:2013/04/04(木) 14:08:57.35 ID:G8Jeav1SO
オタQ 向ヶ丘遊園〜生田間1126頃人身事故で遅れと運休。千代田直通中止。
210小田急線:2013/04/04(木) 14:21:24.68 ID:Mb9grOWk0
各線もうほぼ定時だよ
運休ってのは多摩急とロマンスカーのこと
211名無しさん@平常通り:2013/04/04(木) 16:00:57.00 ID:dRE+XMLNO
小田急線←→メトロC

直通運転は千代田線からは代々木上原16:28発から
小田急線からは唐木田15:58発(代々木上原16:32)発から再開
ただし車両の都合で唐木田16:58発は唐木田〜成城学園前間で区画運休
成城学園前17:21発として運転
212名無しさん@平常通り:2013/04/04(木) 17:23:17.02 ID:bh1LrJut0
その成城始発の柏行き、定時出発
213相模線:2013/04/04(木) 18:06:04.80 ID:w+gWcg400
遅延中
車両故障が原因ですと
214名無しさん@平常通り:2013/04/04(木) 18:17:39.69 ID:c/35G5uRO
なんと
相模線が!
215名無しさん@平常通り:2013/04/04(木) 18:18:05.09 ID:xI8JIsotO
>>213 海老名で故障した様子。橋本の相模線ホーム上は、いつものこの時間帯に比べて混雑していた。
216名無しさん@平常通り:2013/04/04(木) 18:56:34.30 ID:IKIRMWFz0
一瞬相鉄かとおもた
217京急:2013/04/04(木) 19:08:56.94 ID:ZRm4nkOIO
実害はほとんど無いとは思うが一応書いておく
京成佐倉・成田系統は谷津の事故で運行停止中
218名無しさん@平常通り:2013/04/04(木) 19:24:58.62 ID:9WwLC9q40
>>217
あるとするなら京成高砂基準で次の列車かと

1870K(19:08発特急羽田空港)
1858K(19:48発快速羽田空港)
1960K(20:44発快速羽田空港)
219名無しさん@平常通り:2013/04/04(木) 20:12:30.87 ID:Mg05D0PcO
京浜東北南行
新子安で急病
7分程の遅れ@東神奈川
220田園都市線:2013/04/04(木) 20:13:50.78 ID:u6yjUC8OP
帰りも相変わらずだな、いつもと同じレベルだが
221東海道線:2013/04/04(木) 20:16:16.54 ID:tUBreGYS0
新子安発の非常信号で何本か遅れてるようで
222名無しさん@平常通り:2013/04/04(木) 20:54:48.32 ID:lcBs/Sd90
>>216
だから相模線と相鉄線の区別がわかりにくいというのは何度も指摘してきたんです。
223田園都市線:2013/04/04(木) 20:58:57.65 ID:rlO/4QyYO
更に遅延が拡大、現在5分
224田園都市線:2013/04/04(木) 21:24:20.78 ID:NtNSThqk0
上りも遅れているんだぜ
225関内:2013/04/04(木) 22:31:03.62 ID:cMrAk7Ag0
スタジアム試合終了で大混雑中

MM日本大通り駅も似たようなものと思われる
226江ノ島線:2013/04/04(木) 23:25:01.07 ID:NAU1mGtK0
大野で事故があって5〜10分遅れだって
運行はされてるようだが、大野で片肺発着でもやってるのかな
227名無しさん@平常通り:2013/04/04(木) 23:25:20.65 ID:55RFN86YO
小田急江ノ島線相模大野で人と電車が接触
このため、一部運休あり

なお小田原線とそれ以外の江ノ島線は、現在2番ホームで発着
228名無しさん@平常通り:2013/04/04(木) 23:33:08.46 ID:9WwLC9q40
>>226
相模大野駅22時54分発各駅停車片瀬江ノ島行き
片瀬江ノ島駅23時42分発急行相模大野行き

この2本は全区間運休
それ以外はホームウェイ(と言っても、残りの江ノ島線ホームウェイは藤沢行89号のみだがw)を含めて運休出てない
多少の遅れはあるかと
229江ノ島線:2013/04/04(木) 23:43:52.80 ID:BEFdxnwv0
>片瀬江ノ島駅23時42分発急行相模大野行き

こいつは藤沢始発で運転されることになった
230名無しさん@平常通り:2013/04/04(木) 23:43:55.72 ID:lcBs/Sd90
また小田急が大混乱だ。小田急難民が田園都市線に殺到する光景が
231江ノ島線:2013/04/04(木) 23:46:02.53 ID:BEFdxnwv0
で、遅れはほとんどない
電車によるんだろうが、あっても5分程度じゃないかと
232名無しさん@平常通り:2013/04/04(木) 23:49:02.67 ID:7rslovXC0
>>231
5分までいかない
大野の電車捌きをよほど上手にやってるらしく、2分とか3分とかそんなレベル
ハッキリ言って中央林間時点ではデントの方がよほど遅れてるよ
233名無しさん@平常通り:2013/04/04(木) 23:50:57.17 ID:K2ekMUuw0
最近の小田急の運行はがんばってるな
234江ノ島線:2013/04/04(木) 23:51:14.91 ID:uPK1UsVT0
つーかダイヤ回復宣言が出てる
235南武線:2013/04/04(木) 23:53:23.50 ID:yg5eRb7x0
溝ノ口の前後で遅れが出てる
線路立入があったそうな
236名無しさん@平常通り:2013/04/04(木) 23:54:19.62 ID:9WwLC9q40
>>233
運輸指令のレベルが上昇したとか課?
でもこれから先は、人事異動などで新しく運輸司令部に配置された社員も中にはいるので、しっかりと学習してもらいたいものだ
237小田急:2013/04/05(金) 00:04:00.73 ID:zh6LzEnJ0
大野の事故車、もう動かしたみたいで
小田原線下り→江ノ島線の接続も所定通りらしき
238名無しさん@平常通り:2013/04/05(金) 00:07:15.35 ID:Z3qHfEid0
小田急は安心できないです
239小田急:2013/04/05(金) 00:10:33.11 ID:zh6LzEnJ0
言うまでもないが、小田原線にはもうまったく影響が及んでない
240田園都市線:2013/04/05(金) 07:35:04.98 ID:vNlvSpINi
上りのどこかで痴漢騒ぎ
例によって場所を言わないが、溝ノ口っぽい
ともかくこれで遅延ブースト
241東海道線横須賀線:2013/04/05(金) 08:02:08.80 ID:cl8LXp8n0
戸塚駅上り急患対応にて全方向まあまあな遅れ。
以下ざっと、東海道線下り3分、横須賀線下り5分、横須賀線上り6分、東海道線上り…まだ来ない
242京浜東北:2013/04/05(金) 11:39:33.01 ID:k6ptO+1RO
南行、鶴見発車時、何かあった。で、今発車。約4分遅れ。
243名無しさん@平常通り:2013/04/05(金) 15:03:22.16 ID:YOhpHY2uO
京浜急行線

京成線内での人身事故の影響で
今後京成線・都営浅草線からの直通列車を中心に遅れや運休が見込まれる
244名無しさん@平常通り:2013/04/05(金) 18:49:38.78 ID:vkTOnUqL0
神田で人身
京急、東海道、横須賀線乗る人要注意
245名無しさん@平常通り:2013/04/05(金) 18:52:58.32 ID:YOhpHY2uO
京浜東北・根岸線

18:46頃 神田駅で人身事故が発生

順次運転見合わせとなる
246名無しさん@平常通り:2013/04/05(金) 18:55:41.03 ID:vkTOnUqL0
山手線の動いてない
下手したら湘新も遅れるかも
247名無しさん@平常通り:2013/04/05(金) 19:19:00.38 ID:72lusVS40
京浜東北線は横浜時点でまだ動いてた
248東海道線:2013/04/05(金) 19:19:10.01 ID:cl8LXp8n0
東京駅19時4分発→7分発に繰り下げ→品川で4分の時間調整orz
川崎品川間の踏切安全確認で後続が遅れているため。
249名無しさん@平常通り:2013/04/05(金) 19:33:13.10 ID:DUagT3tlO
横浜線にも影響。数分程度?
250スカ線下り:2013/04/05(金) 19:34:16.63 ID:7CDMd9Kb0
東京での客どうしのトラブルだとかで遅れてる電車がある
251名無しさん@平常通り:2013/04/05(金) 19:42:15.72 ID:J4z6xBvoO
京浜東北、まもなく再開。
石川町
252京浜東北 再開:2013/04/05(金) 19:55:20.70 ID:G2s8f1qnO
1940 全線にて再開。@川崎

北ゆきは、本数あり。
南ゆきは、多少穴ある様子。
253京浜東北南行:2013/04/05(金) 20:02:27.42 ID:XimQ4lMg0
間隔調整モード
後ろの電車群の間隔があいてる模様
254京浜東北線:2013/04/05(金) 20:15:26.46 ID:zsWg052z0
南行川崎以南
だいぶ待たされてると思うが、磯子行きが行った
その前に回送が1本通る←これが営業を打ち切った事故車
255京浜東北:2013/04/05(金) 20:41:46.13 ID:3IHtYI9G0
北行、都内で詰まってるのか後続が大遅れなのか、鶴見くらいから長停車の繰り返しになってる
256東海道線横浜:2013/04/05(金) 20:50:02.75 ID:A9KXhspK0
2041の湘南新宿国府津行き
15分くらい遅れてくるらしい
2050熱海行きが先に来た
257京浜東北南行:2013/04/05(金) 21:17:21.56 ID:It0rAOaC0
運転間隔がかなり詰まってる
こりゃ電車もどっかで詰まるぞ
258名無しさん@平常通り:2013/04/05(金) 21:22:07.56 ID:AQWVK6qnO
1927B大船行は蒲田発車
後続は蒲田止まりorz
259名無しさん@平常通り:2013/04/05(金) 21:24:30.80 ID:AQWVK6qnO
258後続は鶴見行
蒲田入線
260名無しさん@平常通り:2013/04/05(金) 21:26:41.65 ID:AQWVK6qnO
259後続大船行は大井町付近@蒲田放送
261京浜東北線:2013/04/05(金) 22:02:40.43 ID:BOPbf4V20
蒲田以南はなにげに間引きだな
262名無しさん@平常通り:2013/04/05(金) 22:20:20.99 ID:XrDiSSQe0
さいたまアリーナ?
1時間前ぐらいにイベント終了
運悪いとアキバでも立って帰る始末
263小田急線:2013/04/05(金) 22:22:29.43 ID:bhz95EsU0
成城の転落事故で上下緩急チョイ遅れ
264根岸線:2013/04/05(金) 22:48:05.13 ID:S6nH+j6ZO
横浜・東京方面は関内場面みため運休なし。
まもなく22:33発の大宮行きが到着。約15分遅れ。
265田園都市線:2013/04/05(金) 23:25:08.90 ID:UMDLDN3Z0
今夜は金パなしだな
通常の混雑、通常の遅延、通常の臭さ
266名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 00:23:55.14 ID:nF7/89tyO
立川で接続待ちだった最終川崎行きは9分遅れで武蔵小杉発
激混みワロタ
267名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 00:46:54.96 ID:BExt1nI30
明日の暴風雨でJRは盛大に駅ナカ工作を実行するんだろうな。間引き運転とかどうのこうのと。
268名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 06:10:57.91 ID:E+Myh1HG0
>>267
日曜日のこと?
269名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 06:15:02.97 ID:Zzgtf3yVP
>>267
こうして田園都市線はますます
嫌われるのでした(笑)
270田園都市線:2013/04/06(土) 06:17:49.33 ID:T9ClG3S9O
>>267
田園都市線だろw 田園都市線は宮崎台での
車内点検で2分遅延w


今日も田園都市線は駅ナカ工作に必死ですw
271名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 06:19:54.22 ID:hTlRqmBZ0
やっぱり肉の子は馬鹿だな、大嵐の時は閉店時間が早まって
駅ナカ工作なんて出来ないのになw


逆に大嵐の時も平常通りで駅ナカ工作が必死だったのは
糞田園都市線の駅ナカと言うwwwww
272名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 06:25:49.84 ID:BExt1nI30
>>269
どうして嫌われるのか? 誰が嫌うのか? まったく理解できないです。
273名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 06:27:51.22 ID:Zzgtf3yVP
>>272
君の投稿自体が皆が田園都市線が嫌われる原因だ
これ以上田園都市線が嫌われ者になりたくなかったら
書き込みを辞める事だ
274田園都市線:2013/04/06(土) 06:32:12.36 ID:T9ClG3S9O
根拠の無いJR東日本叩き
キチガイな田園都市線擁護


これじゃ田園都市線は嫌われるわ、事実田園都市線が
人身事故を起こした時は田園都市線ざまあみろの投稿多数
だからな、JRの時じゃ有り得ないわw


そして糞田園都市線の遅延は3分に
275京浜東北:2013/04/06(土) 06:33:40.78 ID:67ui3xs3O
山手線の事故で非常停止中
276京浜東北線:2013/04/06(土) 06:38:04.46 ID:j4BvYCMNi
ニッポン放送では山手線が運転見合わせの情報
277名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 07:05:58.47 ID:pM2czasE0
京浜東北@横浜
北行時刻通り
南行既に間引き発生
278名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 07:24:16.29 ID:FPD3PcDui
基地外のみなさんは人身スレ・首都圏スレにお帰りください
279東横線:2013/04/06(土) 08:10:59.95 ID:Gxvphjqc0
上りは定時、空いてる
下りは2〜3分遅れ
280根岸線:2013/04/06(土) 08:46:17.45 ID:wr3uquFL0
間引きはなくなってて遅れもほぼなし
もう普通に利用できるレベル
281名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 09:14:55.57 ID:BExt1nI30
>>274
は? 今日もJRは人を轢いていますが。山手線東京駅で。
282名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 09:28:30.67 ID:Zzgtf3yVP
>>281
こうして田園都市線はますます
嫌われていくのでした(笑)
283名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 09:28:55.12 ID:AQZo6/nF0
そして今日も田園都市線は遅れています
284名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 09:30:14.65 ID:G9FHzUmh0
>>281
毎日遅れる田園都市線ほど酷い路線は無いです
JR東は対策を投じていますが自殺は防ぐのは難しい

結論:田園都市線は悪
285名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 09:31:58.59 ID:hTlRqmBZ0
その書き込みが根拠のないJR東日本叩きなんだよな、そしてキチガイのせいで
田園都市線が人身事故を起こした時は即田園都市線は殺人犯と同じ扱いになるw
286名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 09:35:59.03 ID:ncfRDf+X0
お前ら全部板違いだから出てけ










根岸線
磯子〜大船はまだ間引きがある
数は多くないが変に間があく場面があるから注意
287名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 09:36:16.58 ID:BExt1nI30
>>285
JRは叩かれる理由は山ほどあるんだけど。例えば↓
【社会】「名ばかり快速」やめたら猛反発 JR京葉線 千葉県議会で見直し求める意見書可決
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364938543/
288名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 09:37:00.19 ID:ncfRDf+X0
お前ら全部板違いだから出てけ










根岸線
磯子〜大船はまだ間引きがある
数は多くないが変に間があく場面があるから注意
289名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 09:39:49.64 ID:T9ClG3S9O
>>287
それが根拠が無いJR東日本叩きと言うのにwwwww
レスなんて大半は無関係なレスしか無いじゃんwwwww
やっぱり君の存在自体が田園都市線叩きを加速させるんだw
290名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 09:48:08.95 ID:De6JTMVv0
ゴミレスの応酬はゴミスレでやれよ
リストの8番あたりにある数字のでかいスレがそれだからさっさと移動してくれ
291名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 10:12:41.96 ID:BExt1nI30
>>289
叩かれる根拠だろそれ。しかもこんなピンボケなプロジェクトやる前にまじめにやれといいたい。
【社会】JR東日本、武蔵野線&埼京線を「よくするプロジェクト」始動[4/4]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365060183/
292名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 10:29:05.05 ID:hTlRqmBZ0
根拠になってねーよw こういうのを言い掛かりと言うんだ
だから田園都市線は嫌われるんだw お前が喋れば喋る程
JR東日本に同情票が行き田園都市線は非難の嵐だw
293名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 10:46:45.06 ID:HAtNQYf4O
今夜は電車止まりますか?
294名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 10:49:06.92 ID:Zzgtf3yVP
>>293
田園都市線が危ないな
295名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 11:03:01.76 ID:BExt1nI30
>>293
JR京葉線、武蔵野線は鉄板で止まるだろうな。
そして7割運行とか5割運行とかで間引きまくるのがJR。
296名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 11:17:30.90 ID:Zzgtf3yVP
予告も無しに突然徐行と生んで見合わせで
駅ナカ工作をするのが田園都市線w
297名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 12:06:55.26 ID:xngsef1j0
沈め工作被害復旧
298名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 15:03:52.67 ID:fuq6sKSd0
だから小田急って本当にダメだって印象。江ノ島線と江ノ電の区別もよくわからないし。
299田園都市線:2013/04/06(土) 15:30:16.69 ID:T9ClG3S9O
空転の王者8500のせいで長津田着が2分遅延
田園都市線線内が原因
300名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 15:38:08.04 ID:ijlL5eBW0
東横は遅れてないのに・・・
301田園都市線:2013/04/06(土) 17:50:19.71 ID:crfoNYbz0
下り5分、上り3分それぞれ遅れ
302名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 18:01:32.74 ID:qgUgnuVw0
そろそろクズ束が間引きを始めるのか
303名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 18:10:58.07 ID:AQZo6/nF0
JR西も間引いてる
304名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 18:11:08.91 ID:lTOLm6VQi
そういうのいらない
305JR県内各線:2013/04/06(土) 18:17:48.62 ID:9Aezm1TC0
間引きの事実なし
306名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 19:13:37.71 ID:LYyJxis00
■ 関東エリア列車運行情報 画面表示日時:2013年4月6日19時9分

現在、平常通り運転しています。
307京浜東北南行:2013/04/06(土) 20:02:04.19 ID:d9uu7E9E0
都内の踏切安全確認だとかで遅延中
ひょっとすると東海道線も
308東海道線平塚:2013/04/06(土) 20:17:05.99 ID:dvnSU9d60
2019沼津行きが8分遅れ予告
まだこれから茅ヶ崎という段だそうだ

その10分後の熱海行きも遅れるとのこと
309名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 21:08:14.80 ID:bD8BCy2I0
東海道線は一部の列車を運休にしているとの情報あり
310名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 21:17:39.78 ID:mu/IWLW00
>>309
だいぶ空いてるからちょうどいいくらいじゃね?w

スカ線も空いてた
311江ノ島線:2013/04/06(土) 21:22:01.12 ID:GCd937N+0
大野29分発藤沢行き急行、運休
正確には大野で打ち切り
312名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 21:37:38.12 ID:e4JeDj/l0
江ノ島線、1往復運休するだけなのに振替依頼してる
なんて丁寧な会社なんだ
振り替えるヤツはいないだろうけどw
313名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 21:38:34.49 ID:e4JeDj/l0
そういうわけで>>311の復路便も運休な
314江ノ島線:2013/04/06(土) 21:52:51.22 ID:EU8GpcAZ0
どこか速度規制っぽい
善行の尾根上のとこかな
遅れが5分程度ある
315藤沢小田急:2013/04/06(土) 21:59:43.51 ID:/hi1dtuR0
2201急行新宿行きは大野まで運休
大野からは運転
316かみおおおおおおおおか:2013/04/06(土) 22:00:24.51 ID:GimfeQXU0
京急下り、速度規制により全て若干遅れで来るとのこと
ここより手前、おそらく屏風ヶ浦付近で抑速運転の模様
317江ノ電:2013/04/06(土) 22:06:51.34 ID:np4h7kp+i
おやー、腰越時点で遅延現認
どうかしたかいな?
318名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 22:11:33.12 ID:6XWccIQiI
こういう天気の時はどさくさ紛れに
車内でホモセックスするのいるから要注意。
319御殿場線:2013/04/06(土) 22:30:12.54 ID:PgQ2MARI0
松田・御殿場間で速度規制がかかってますとな
320小田急:2013/04/06(土) 22:34:59.47 ID:6Pq/UH7r0
速度規制と言うか、いつもと違って最高速度を抑えてるみたいだな
風ではなく雨の影響
大野を境に以西と以南が10分前後(誤差2分)の遅延と
321湘南モノレール:2013/04/06(土) 22:37:11.62 ID:6Pq/UH7r0
江ノ島〜深沢の運行を取りやめ
大船発は全部深沢引き返し
322小田急線:2013/04/06(土) 22:39:35.06 ID:xFo8JVAf0
引地川がヤバいらしい
323名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 22:43:28.94 ID:lCzzr3EGi
避難判断水位超えとるな
324名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 22:55:12.42 ID:xCbiPccZ0
善波川もだって
鶴巻温泉あたりで交差してると思ったが
325小田急線:2013/04/06(土) 22:57:27.22 ID:xCbiPccZ0
で、遅延は全線波及
小田原線最大約15分
江ノ島線最大約10分
326名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 23:04:45.83 ID:z5vw1IdF0
川崎市域に土砂災害警戒情報
327名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 23:06:11.08 ID:dxwdmg4GO
小田急
相武台前〜秦野
大和〜江ノ島

大雨45km速度規制
328名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 23:09:02.39 ID:uhi6MXo30
今回、東海道本線は止まってない?
329名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 23:10:30.56 ID:GTj5Eg8sO
鎌倉だが11時頃から急に風強まってきた。オダ〜アタや相模川とか大丈夫か?
330田園都市線:2013/04/06(土) 23:10:40.46 ID:4aaUvgPu0
中央林間駅前冠水中

小田急駅北口側は無事
しかし南口は冠水しているため乗り換え困難
331名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 23:12:23.36 ID:o/h3DTfU0
今のところ東海道下りは動いてるよ
@戸塚
332横浜:2013/04/06(土) 23:13:21.12 ID:IH60IhPVO
23:00時点で横浜場面JR東海道・横須賀・京浜東北・根岸線各線は普通に動いていた。

相鉄は横浜駅の発車場面はそんなに遅れは出てない
333名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 23:20:11.96 ID:6EfwR0aa0
>>330
ホーム階がヤバくね?
334江ノ電:2013/04/06(土) 23:23:39.49 ID:DCxP6dyd0
運行取りやめ中
藤沢発/鎌倉発それぞれラスト3本他、途中の在線車も開通待ち
335名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 23:25:12.78 ID:lCzzr3EGi
中央林間の写真がTwitterにあがっとるな
336名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 23:29:45.20 ID:Wz8j1A1s0
相鉄かしわ台も水浸し
337東海道・スカ:2013/04/06(土) 23:31:09.89 ID:3Ip2F2u00
戸塚付近で異音感知、点検で遅れが出てるとな
338名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 23:31:58.76 ID:HkzD7uLc0
京浜東北、大船発23時30分赤羽行き最終は
遅れてる東海道の乗り継ぎを待って発車予定だって
339名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 23:34:30.47 ID:IqDaeVnr0
泉区下飯田あたりの境川が溢水した模様

相鉄 いずみ野線、ブルーライン注意
340東海道線:2013/04/06(土) 23:35:24.44 ID:IFVNWXcQ0
何かと接触したとかなんとか
341名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 23:36:13.68 ID:IFVNWXcQ0
>>339
む、東海道線も藤沢市内で越えるぞ・・・
342名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 23:36:16.54 ID:HOEqnvZs0
343名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 23:37:12.41 ID:HkzD7uLc0
>>338
発車したよー
344東海道線・スカ線:2013/04/06(土) 23:38:37.14 ID:zZU0XyWK0
無事運行再開
345名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 23:40:20.49 ID:fLwmIIp+0
中央林間が逝ったか・・・
東急は地下だから、止まってるのかね
346名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 23:41:46.18 ID:iugZ4wv00
about 52 minutes ago
中央林間…浸水してる(;_;)
http://twitpic.com/cheudf


http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/754840131.jpg
347田園都市線:2013/04/06(土) 23:43:02.67 ID:SVOIU2O/0
長津田〜すずかけ台
駅は無事だが駅周辺がヤバい
つくし野では人が用水路に流されたという情報がある
348名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 23:46:44.57 ID:nGem12pp0
横須賀線下り、東神奈川手前から徐行運転中。横浜時点で4分遅れで遅延拡大中
349名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 23:48:05.80 ID:iugZ4wv00
350江ノ電:2013/04/06(土) 23:49:00.38 ID:s0TKOkto0
運行再開したぜ〜
351名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 23:50:47.23 ID:ALLTYO0yO
田園都市線中央林間駅が水没しそうな状況ですか?
352小田急線:2013/04/06(土) 23:52:22.16 ID:w7Pcvv0w0
小田原線・江ノ島線の遅延はmax30分
ただし電車により遅れ時間はかなりバラ付きがあり、運が良ければ数分遅れ程度

多摩線はほぼ定時と言えるレベル
353名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 23:52:51.19 ID:w7Pcvv0w0
>>351
もうしてるらしいよ
あの駅前、けっこう水に弱い
354名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 23:52:57.81 ID:EXi3wa7hP
中央林間か・・・。
駅のあたりはちょうど土地が低くなってるからすぐ水が出るんだよな。
東急の屋外駐車場の脇の十字路は今頃カオスだろうな。
355名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 23:55:12.50 ID:48rInLK2O
>>347
山や丘陵を無理矢理削った所だ
そんなことの一つや二つ起こっても不思議ではない
356名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 23:57:29.08 ID:K1IPk9cz0
宮前平駅前
youtu.be/LVRIwIVPdTg
357名無しさん@平常通り:2013/04/06(土) 23:58:34.35 ID:wctIC34FO
>>354
中央林間駅は窪地
358名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 00:01:17.48 ID:8Os9KstN0
>>356
もうそろそろ車が故障するな
359相鉄線:2013/04/07(日) 00:05:59.96 ID:A+X5mdad0
下りが10〜15分遅れ
360名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 00:16:22.42 ID:S26ouO/Q0
当然にしてハマ線も遅延ですよ
361相模線:2013/04/07(日) 00:25:29.09 ID:1oO5rMjB0
ラス前の下り約20分の遅れ @原当麻
362デント:2013/04/07(日) 00:26:17.54 ID:JEyWHPoT0
地上駅はどこも軒並み水浸しのようね
電車は空いてるけどだいぶ遅れてるそうだ
363名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 00:28:06.49 ID:0bTjGexE0
>>347
そういや猪瀬さんもつくし野だね・・・
364名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 00:32:25.27 ID:0bTjGexE0
とりあえず神奈川県は一段落した模様
2時間ほどで第二段がくるっぽいけど
それまでに全部車両流さないとね
365京急下り:2013/04/07(日) 00:40:14.39 ID:xWN/5H+d0
文庫行き最終特急
15分くらい遅れている模様
366東海道下り:2013/04/07(日) 00:48:12.80 ID:tWON5hPC0
結果的にオーラスまで遅延
367小田急線:2013/04/07(日) 01:01:39.42 ID:ifUrMvp0i
おおよそ20分遅れ
あくまで目安として
368東海道線上り:2013/04/07(日) 07:16:49.51 ID:wwX+vRh60
夜行貨物の遅れで沼津・熱海始発車は小田原までに遅れる可能性高し
実際に遅れている電車もある
369田園都市線:2013/04/07(日) 08:04:12.86 ID:J7DeXw6a0
上りガラガラ
こんな空きっぷりは初めて見た
下りなんざ全然人が乗ってない
370名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 08:15:18.29 ID:uDHXiHvD0
田園都市線は問題ありませんがなにか? 
つーか、いちいちどうのこうのいうのどうなのかと思わないのかなあ。
371田園都市線:2013/04/07(日) 08:58:47.50 ID:NswoOqSHP
お客様対応でたまプラーザ発車2分遅延
372田園都市線:2013/04/07(日) 09:02:35.86 ID:73XwIc0f0
昨日床上浸水した駅で、ハングアップした改札機多数→後者時改札口が混むケースあり
373スカ線:2013/04/07(日) 09:25:18.36 ID:p2Xt1WHg0
総武線側で江戸川速度規制〜
たまに止まったりしてるみたいだからご注意
374横−総:2013/04/07(日) 09:32:16.69 ID:QujTJ6RsO
ヒツジより総武側風規制で直通運転中止連絡あり。
375名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 09:50:19.22 ID:MGhTMXnk0
夕方16時頃東京→辻堂行きたいのだがやばそうかね?
帰りもあるし心配
376名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 09:52:09.70 ID:aRoRTiyw0
>>375
やばいやばい
止めとけ止めとけ
377名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 09:52:13.29 ID:HWdXzCfG0
そういうことは神にでも訊いた方が
378名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 09:54:13.69 ID:uDHXiHvD0
>>372
そういう脳内情報は扱わないんだよ
379名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 09:56:01.97 ID:8S1DdTvE0
ほ〜らこいつのレスが始まると、どういうわけかあちこちのスレにムダなレスがわらわらと付く
380名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 09:59:23.58 ID:azkEYfCL0
>>378
> そういう脳内情報は扱わないんだよ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1364484530/806

806 :名無しでGO! :2013/04/07(日) 00:41:26.62 ID:xp403E+5O
関係ないが

青葉台
ttp://pbs.twimg.com/media/BHLDHS_CYAAeFOA.jpg

神奈川県内の田園都市線地上駅はこんな状況らしい

糞田園都市線はこうやってお客様を苦しめてます(怒)
381湘南新宿・京浜東北:2013/04/07(日) 10:01:34.72 ID:NPXUPXxn0
荒川越え速度規制のため南行は順次遅延
湘南新宿の方はもうこちらでも影響が出ているかと
382名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 10:04:52.09 ID:f8z1NaXFi
JR首都圏各線では強風のためダイヤが乱れているため、小田急、東急、京急ほか主な私鉄各線への振替輸送実施中
383名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 10:07:05.48 ID:MGhTMXnk0
>>376
ありがとう、まだ迷ってる・・・
帰りで足止め食らうと参っちゃうもんだからなぁ。
384名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 10:10:04.79 ID:lwqTfguj0
辻堂じゃ、帰りはどうにかなるよ
あとは用件の重要度とを天秤にかけて決めるがよろし
385名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 10:17:54.34 ID:Qjmd1/dI0
>>383
某アカペラグループのコンサートか?
俺は行くぞ。
386スカ@大船:2013/04/07(日) 10:26:39.39 ID:QujTJ6RsO
車内では一部遅れ掲示が流れてるが、今来た上り成田空港行は定時。ただし東京止まりだと。
本日、天気晴朗ナレトモ風強シ。観光日和だが客少なし。
387小田急線:2013/04/07(日) 10:35:07.34 ID:AGqiTYnv0
C直中止になった
上りは唐木田1028発から
388名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 10:41:16.59 ID:nPa0SReW0
写メ付きのコメが入ると途端にキティが黙るからおもろいwww
389相鉄線:2013/04/07(日) 10:46:58.34 ID:oHO3CeoTO
横浜〜平沼橋間にて架線にビニール付着
現在は運転を再開
390スカ線下り:2013/04/07(日) 10:47:24.44 ID:psrjWzdG0
湘南新宿の遅れでカチ合い→遅れ増幅中
391名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 10:50:59.26 ID:tkNNv2uuO
荒川規制は解除済
減速運転無し
392名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 11:17:43.64 ID:9soHaeX80
>>391
またダメぽ
埼京線は完全に止まってる
湘南新宿影響必至
393京浜東北:2013/04/07(日) 12:04:41.33 ID:aRoRTiyw0
多摩川グズグズ減速運転だぁ
394小田急:2013/04/07(日) 12:23:11.58 ID:n2oVy3el0
常磐線の風によるダイヤ乱れにより、多摩急行はしばらくの間運休
395スカ線上り:2013/04/07(日) 13:00:56.53 ID:jBea4dpx0
西大井手前と言うか小杉の先からちっとモタつく
モタついたまま東京へなだれ込む感じの進行状況
396名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 13:37:49.18 ID:DKox8QeRO
ん〜多摩川でも速度規制路線出始めたか
京急や東急田園都市線は今後要警戒かと
397名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 14:21:40.39 ID:7QFt0Jbg0
田園都市線はともかく何故に京急が出てくる?
多摩川を渡る路線で京急以上に警戒すべき路線有るだろうに同じ東急線内に・・・
398名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 15:10:14.44 ID:+NtokRT3O
京王相模原線 特急 ダイヤ乱れの関係で 間引き中
399湘南新宿南行@恵比寿:2013/04/07(日) 15:49:36.39 ID:QujTJ6RsO
1537発東海道直通平塚は7分遅れ。その後の横須賀線直通は発車案内なく、小田原行が先発らしき。
埼京線はアテにしないで山手線使えと案内中。
400東海道線:2013/04/07(日) 16:18:15.74 ID:R+auMhUN0
二宮〜大磯間の架線に飛来物。撤去作業中。
401名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 16:18:22.30 ID:VmcIHcw/O
東海道線

大磯〜二宮間で架線に付着物があるため
付近の列車から順次運転見合わせ
402名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 16:25:41.21 ID:VmcIHcw/O
京王線

16:17頃仙川駅での人身事故のため
付近の列車から順次運転見合わせ
403多摩線:2013/04/07(日) 16:32:28.01 ID:fTHnlf8i0
だからこっちが混んでるのか
404名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 16:44:30.59 ID:Lkq3zKEW0
>>401
まだ止まってるよ。。。。
405スカウツ逗子行き@保土ヶ谷:2013/04/07(日) 16:55:04.98 ID:P115EBYoO
東海道止まってると聞いてこっち乗ってる
現在定時走行中
406大船:2013/04/07(日) 16:59:22.64 ID:QujTJ6RsO
東海道下りホーム、湘南新宿が二本並んで抑止中。大磯二宮間、農家の「大きなビニールハウス」が架線に引っ掛かって、大磯駅員が片付けに行ってる由。
しばらくダメだな。上り東海道もしばらくないのでスカ線使えと。
407名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 17:06:07.31 ID:1kiwROfwO
そろそろ動くぜ的な車内アナウンス
408東海道@大船:2013/04/07(日) 17:12:14.65 ID:QujTJ6RsO
いま運転再開。新宿平塚行、一時間近い遅れ。
409名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 17:12:41.63 ID:VmcIHcw/O
>>406
引っかかっているものが大きなビニールハウスとなると駅員では現地の状況確認しか出来ないな
電力関係社員も現地に急行しているんだろうが今しばらく時間がかかりそうだ
410東海道線:2013/04/07(日) 17:13:38.55 ID:ZTE6S1yg0
こちらにも書いておく
西は静岡までしか行けず、その先はなんと豊橋まで不通
原因は強風だが、これがそのまま東に移動するとしたらえらいことに・・・
411ふぢさわ:2013/04/07(日) 17:17:59.56 ID:QujTJ6RsO
東海道農家、超満員で発車。このあとの上りは大磯だと。上り大穴注意!
412名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 17:23:44.31 ID:P115EBYoO
戸塚でも東海道下り再開確認
約50分遅れ

最終消化の18きっぱーは大変だろな
413名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 17:26:52.13 ID:jmz5RjBl0
小田急下り、和泉多摩川で各停が急病人扱い、後続の急行が多摩川橋梁手前で抑止中。
414名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 17:29:51.41 ID:jmz5RjBl0
小田急の件、運転再開。約9分延。
415東海道下り:2013/04/07(日) 17:30:28.55 ID:1kiwROfwO
根府川駅で強風規制の一報とのこと
416小田急線:2013/04/07(日) 17:32:27.50 ID:HoGdhBfG0
C直再開
唐木田から1728綾瀬行きが定時出発
417東海道線:2013/04/07(日) 17:53:08.08 ID:wMhSoWyM0
辻堂で非常ボタンが押されたらしく・・・
418田園都市線:2013/04/07(日) 18:01:02.31 ID:e1bA9uDe0
あざみ野上下2〜4分遅れ
419名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 18:05:32.26 ID:SdgyP8fv0
>>418
そこらはそんなか
下りは渋谷発の時点で遅れ始める
420名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 18:08:39.32 ID:uDHXiHvD0
>>419
ヒント:メトロ線からの進入遅れ
421名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 18:10:40.41 ID:Z25mcIn5i
874 :Z渋谷 [] :2013/04/07(日) 18:03:15.71 ID:InaaMMBA0
押上方面は3〜5分遅れ
中央林間方面は着は定時、発は1〜2分遅れ
422スカ線:2013/04/07(日) 18:22:33.30 ID:6nKt4QIG0
総武直通を再開しそうな気配
東京1809着の成田空港行きはそのまま総武線へ入れた
423スカ線:2013/04/07(日) 19:10:47.64 ID:EX1Vg4hq0
総武直通再開
424御殿場線:2013/04/07(日) 19:19:44.69 ID:Pnb7Rd+g0
沼津発の電車が繰り下げられているため、オール遅れの状態
国府津発は定刻維持されてると思うが
425名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 19:51:30.02 ID:97eikgOg0
東海道線
発車順変更はある
熱海や沼津から帰って来るのが遅れてる
品川折り返しや間引きはないみたい
426東海道線:2013/04/07(日) 20:44:27.83 ID:HDNzJJ5C0
茅ヶ崎か平塚か、踏切事故らしいぞ
427東海道線:2013/04/07(日) 20:44:40.03 ID:65yUNf+eO
踏切事故キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

今日ボロボロだな…
428東海道線:2013/04/07(日) 20:45:11.28 ID:HDNzJJ5C0
しかも対自動車事故らしい・・・・・・オワタ
429東海道線:2013/04/07(日) 20:45:12.95 ID:2SQqXgHd0
平塚ー茅ヶ崎で踏切事故上り
430名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 20:45:34.31 ID:G4SYTws5O
平塚茅ヶ崎間の踏切で、東海道線と乗用車が衝突事故起こしたとのこと
復旧まで各駅で止められるようだ、勘弁してくれー
431名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 20:46:53.67 ID:WANP3H8v0
小田原では脱線言ってるぞ!新幹線降りた所で言うなよー
432東海道線:2013/04/07(日) 20:47:17.55 ID:HDNzJJ5C0
>>431
うん、なんかそれらしいことを言ってる
433名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 20:48:08.13 ID:3mgrCooj0
>>427
ひどい日だな、ほんとw

>>431
マジ脱線なら\(^o^)/オワタ
434東海道線:2013/04/07(日) 20:48:35.94 ID:HDNzJJ5C0
原文ママ

上り電車に乗用車が衝突し、先頭車両が脱線している
435名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 20:48:59.95 ID:HJa3BND70
京浜東北線のアナウンスも脱線事故で運転再開未定とか言っている
436東海道線:2013/04/07(日) 20:49:19.66 ID:IpHDrQ9D0
茅ヶ崎にて踏切事故の為運転見合せ@山手線内より
437名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 20:50:28.58 ID:700Ry3ma0
脱線だと最悪明日朝の運行にも影響出るか?
438東海道線:2013/04/07(日) 20:50:44.23 ID:HDNzJJ5C0
場所は茅ヶ崎駅から下り方、最初の踏切の模様
439名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 20:51:01.33 ID:v+62NaDoO
東京駅、茅ヶ崎の事故で復旧に相当時間掛かるとの放送
→客が横須賀&京浜東北に移動
→京浜東北待ってる5分もたたない間にさっきまで乗ってた東海道出て行く


ふざけすぎ
440名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 20:51:25.08 ID:FOX6sB090
本郷台の俺\( 'ω')/

愛知県内、強風で東海道線散々で何とか指定列車乗れたのに
441名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 20:52:06.02 ID:HDNzJJ5C0
ちと一旦離脱する
442スカ@品川:2013/04/07(日) 20:53:18.66 ID:lfDnpP9v0
えらい混雑だぞぉ〜
443名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 20:56:40.08 ID:WG2f/2XhO
川崎駅でも駅員がマイク使って放送しているなぁ
444東海道線:2013/04/07(日) 20:57:22.79 ID:SS4JZpK30
事故車の脱線有無は未確定
だがどっちにしろ復旧まで時間がかかりそうな事故には違いない
445名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 20:58:06.53 ID:OOCur0OQ0
>>439
どこまでいくか知らんが、東海道は先が詰まってそうだ
下手すると駅に到着出来ずに長時間止まる可能性もあるから、京浜に乗り換えるほうが安全
乗り換えの判断は悪くないと思うぞ
446名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 20:58:53.00 ID:v+62NaDoO
KQ振替はないのかな?
447東海道線:2013/04/07(日) 20:59:54.66 ID:IpHDrQ9D0
鉄道総合板のグモスレによると先頭車が脱線している模様
今日中の復旧は微妙
448名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:01:00.14 ID:v+62NaDoO
>>445
乗り換えが妙手だと信じとくよ、ありがとう
449名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:03:49.28 ID:FOX6sB090
小田原の上り時間が空白になった、

下りは2103の後目処立たないと

http://i.imgur.com/O3fMaf8.jpg
450名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:04:32.04 ID:1o6u944t0
>>447
ん〜脱線してるのかどうかはさておき、いずれにしても明日の朝ラッシュ時には相当響きそうだな
東海道貨物線には貨物列車もライナー列車も通る訳だし、物流関連も相当乱れるかと…
451名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:04:39.52 ID:3DabjUuB0
>>438
そこ、車両通行禁止だが・・・ドライバーは逃走したという話が出てるからあり得るな
452名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:06:35.21 ID:GPWrNZ490
藤沢駅から上りが今発車。
藤沢抑止の下りアクティーは辻堂まで行くみたい。
たぶん辻堂に止まってる普通電車は回送して駅間抑止かな。

今後藤沢折り返しにする模様。
こうなると一本松踏切通行止め状態になるので注意。
453東海道線:2013/04/07(日) 21:08:15.68 ID:vUVfy2AB0
東京〜藤沢で暫定運行するらしい
454名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:09:26.17 ID:GPWrNZ490
先頭車両は脱線してると、藤沢駅放送。
455名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:11:22.08 ID:vUVfy2AB0
先頭車脱線確定
456東海道線:2013/04/07(日) 21:19:09.44 ID:IpHDrQ9D0
茅ヶ崎の踏切事故は事故車が電車の床下に潜り込んでるとの事なので復旧に相当時間が掛かる模様
@横須賀線車内放送
457新宿小田急:2013/04/07(日) 21:19:17.45 ID:nh1ZCMXZ0
振替票持ちがかなり来てる
藤沢方面行きに乗る人、小田原行きに乗る人様々
どっちにしろ地上ホーム
458名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:20:23.98 ID:aRCEt+5YO
茅ヶ崎駅平塚側最初の踏切って歩行、自転車用の感じのかなり小さい踏切だったよね。
なんかボコボコして渡りにくかったの覚えてる。
ドライバー逃走とかありえるw
459東海道線迂回ルート:2013/04/07(日) 21:23:31.94 ID:cZTOmMDc0
本厚木、伊勢原、秦野の各駅から平塚駅までのバスがあるが、平塚行は日曜は22時ごろに最終を迎えてしまう
秦野〜二宮間にもバスが有るが秦野発は21:45が最終
460御殿場線:2013/04/07(日) 21:24:58.45 ID:C1naDwuR0
国府津→沼津終車は国府津発21:49
461名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:26:08.52 ID:WG2f/2XhO
この状況じゃサンライズ無理じゃね?
まだ出発前だから大丈夫か。
高速バスとか代替の交通機関があるかどうかは知らんが
462東海道線:2013/04/07(日) 21:27:25.23 ID:i7qdhAZg0
事故車は前から2両目まで脱線してる模様
463名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:27:56.00 ID:WG2f/2XhO
>>458
駅構内の踏切みたいだしね
464名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:28:03.57 ID:Xx5f7s1K0
こりゃ明日の朝も厳しいか?
465名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:31:44.46 ID:HJa3BND70
サンライズは中央線経由で
466東海道線:2013/04/07(日) 21:32:01.16 ID:rn7cCr8u0
藤沢ターンやるやる詐欺
467名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:32:12.78 ID:1o6u944t0
>>464
相当厳しいかと…
運輸安全委員会と茅ヶ崎警察署の運行許可が下りない以上は…
468名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:35:09.62 ID:7bQ0UWSE0
渋谷駅放送で脱線してるとのアナウンス
昇進死亡
469名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:35:36.81 ID:XrRTFcRv0
現地いるけど、いま客降ろしてるところ。
時間かかりそうだなー
470東海道線:2013/04/07(日) 21:36:04.49 ID:o6ixNSTX0
本日分の運行(開通)は無理だと、熱海駅で説明がされてる
471名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:36:40.49 ID:1o6u944t0
>>469
お疲れ…
明日の朝辛いだろうけど、家に帰ったらしっかり休んでくれ
472名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:37:38.45 ID:wJAtQSnP0
現場いる奴いる?
473名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:38:14.14 ID:bqz75KYOO
平塚に帰りたいのに横浜から橋本経由の茅ヶ崎行きで11時過ぎ…バスねーよorz復旧しているのを祈ろう。


バイパスの橋って歩くとけっこう揺れるよね…
474相模線:2013/04/07(日) 21:38:49.26 ID:APp0T9Cj0
おそらく茅ヶ崎の非常信号を受けたせいだと思うが、遅れている
475名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:39:30.71 ID:APp0T9Cj0
>>473
新湘南?
歩行禁止だぞw
476名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:44:30.46 ID:sB2jTTqf0
>>473
横浜からなら相鉄+小田急で伊勢原までいってそこから平塚行きのバス
477東海道線:2013/04/07(日) 21:45:34.71 ID:uYsiUd/a0
東京藤沢シャトルの一件、今になってやりますと放送が入った
「始めました」でないのがミソかw
478名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:45:46.08 ID:bqz75KYOO
>>475
名前間違えてると思う。とにかく海側の橋を歩いて帰る。
479名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:46:13.36 ID:Xx5f7s1K0
>>476
時間考えろよ
480名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:47:37.66 ID:/MoqS6aXP
>>476
伊勢原→平塚のバスは21時前に終了
481東海道線:2013/04/07(日) 21:48:25.45 ID:uYsiUd/a0
細々動いていた国府津〜熱海、破綻してストップ
482名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:48:31.47 ID:9U+DdDpo0
まつのお踏切か?
483名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:49:53.72 ID:gQCCCZpi0
どこの踏切?
484名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:50:06.18 ID:UmUh6vWIO
都内なら、羽田空港からのリムジンバスとかで途中まで・・・って、ちょっと遅いか。
485名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:50:19.15 ID:tMtaA5HB0
十間坂踏切
486名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:50:27.68 ID:uYsiUd/a0
>>482-483
茅ヶ崎駅から下り方の最初の踏切
車両通行禁止の踏切だよ
487東海道線迂回ルート:2013/04/07(日) 21:50:53.89 ID:cZTOmMDc0
>>480
伊勢原駅南口発伊勢原団地経由平塚駅北口行きは22:15が最終
488名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:51:30.12 ID:Y60zKkHz0
あ〜ぁ
グモだったら今日中復旧できたけど対自動車で先頭車両脱線は最悪のパターン
489名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:52:03.30 ID:9U+DdDpo0
ストビューだと車通れないように柱がたってる 
490名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:53:32.72 ID:2Gl1u3v00
神奈川県茅ケ崎市十間坂の踏切だと。
先頭車両脱線。
軽自動車脱輪で動けなくなっていたところへ衝突。
491名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:53:57.71 ID:0vRi7e/8O
>>473
俺も平塚。東京駅から羽田に移動、平塚(田村車庫)行きに間に合いそうだ
492名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:55:38.53 ID:UmUh6vWIO
知人が18きっぷにて乗車中で小田原にいるのだか、小田急に振替ぉKとのこと。
493名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:56:03.50 ID:sB2jTTqf0
茅ヶ崎より下の糞田舎は東海道ないと終わるね。
494名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:56:36.94 ID:gPyFTvip0
相鉄横浜→小田急湘南台→藤沢
この経路大混雑中
495東海道線迂回ルート:2013/04/07(日) 21:57:04.59 ID:cZTOmMDc0
>>484
羽田空港発〜本厚木・平塚(田村車庫)間の最終便は
国際線ターミナル22:15→第2ターミナル22:25→第1ターミナル22:30→本厚木23:30→田村車庫23:50

田村車庫から平塚駅までのバスは無いだろう
496名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:57:10.23 ID:/MoqS6aXP
>>480
太田経由のことしか頭になかったわ
失礼しやした
497名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:59:08.54 ID:Qk7079Cl0
新幹線も振替OK
ソースは新橋駅の放送
498名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:59:50.20 ID:Xx5f7s1K0
発生が休日の20:40で東海道から相鉄・小田急使っても
厚木、伊勢原、秦野のバスは厳しいだろうよ

さて、明日の出勤はどうしたものか・・・
499名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 21:59:50.89 ID:s5GarrpH0
倒壊からの上り線なんなん?

ただでさえ半端なく遅れてるのに、熱海接続で上り東京方面の惨状について一切説明なし。

ただ運べばいいってわけじゃねえだろ( *`ω´)

新幹線振替とか絶対やらないし。
500名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:01:19.12 ID:5IFprFJp0
青春18きっぷは振替対象外だから辛い・・・まあ小田急乗るか
しかし脱輪とか何?
501名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:01:40.97 ID:aRCEt+5YO
平塚は成田空港行くのも駅行かないで、田村車庫からだよなw
なんだよあれ。
大船、藤沢は羽田バスあるけど辻堂、茅ヶ崎はないし。
十軒坂踏切って真ん中にポールあるよね、どうやって進入したんだ?
502名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:01:45.20 ID:gQCCCZpi0
十けん坂踏切って軽自動車はいれた?
鉄の棒があったような
503名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:01:59.59 ID:Yll6KgSk0
平日だったら大混乱だったな
って明日もやばそうだなこりゃorz
504名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:02:27.82 ID:6VA1+Wcd0
>>500
>>456

落ち着いてスレ読め
505名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:03:22.65 ID:tMtaA5HB0
車両通行禁止の踏切
ドライバーは無免許のガキらしい
506名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:03:22.37 ID:s5GarrpH0
>>492
>>497
ってことは、到着駅でブチ切れていいの?
折れ貧乏で泣く泣く支払ったものをおまいら振替認めちゃってるから、折れ損したって言って。恥ずかしいし、そんなことやってるうちに終電逝っちゃいそうだけど。
507名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:03:36.77 ID:NnVcH4Tp0
>>499
新幹線への振替やってるぞ
駅員に訊いてみ
ただし上り最終の時間が迫ってる
508名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:03:44.87 ID:/MoqS6aXP
徒歩の目安(スニーカーで歩いた時)
茅ヶ崎から平塚駅は向かい風考慮して2時間
寒川から四之宮まで約1時間
本厚木から四之宮まで2.5時間。
509名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:04:50.52 ID:q4DEWFbD0
あーあー、新幹線への振替してるのかよ、
一度小田原で降りて特急券買い直してようやく東神奈川なのに
510名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:05:15.03 ID:nBc04TiU0
511名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:06:33.59 ID:Y60zKkHz0
>>510
ここに軽が無理して踏み切り突入して事故ったのか
生きてたら損害賠償確定だから億単位だなw
前の南部線も億単位って話聞いたし
512小田急:2013/04/07(日) 22:06:33.98 ID:GA/kgi990
京王民だが、新宿の小田急駅はかなり賑わってたぞよ
何かと思えばこういうことか
513名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:06:48.36 ID:UmUh6vWIO
>>506
特例で小田急はぉKとのこと
514名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:07:13.93 ID:s5GarrpH0
>>507
ありがとう。
聞いてみる。
てか、もう新幹線ワープしちゃったから、着いてからバトるよ。
515名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:07:29.56 ID:cNKaMm3M0
一家離散が出るのか 胸熱
516名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:08:06.15 ID:Tg8z5jdH0
>>510
そこ、そこ〜
517名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:08:27.71 ID:8oCIs4/hT
18で新幹線振替とかおこがましい。
普通に切符買えよ。
小田急乗れるだけありがたいと思え。
518名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:09:49.67 ID:8oCIs4/hT
新幹線の乗車券を買ってしまわれた方、なんとか
折れては頂けないでしょうかね?

信号トラブルとか機器故障で止まるならアレだけど
無免許のガキが犯人みたいですから・・・ どうか、、、
519名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:09:55.64 ID:Y60zKkHz0
>>505
うはwww
こいつの一生、損害賠償払う羽目になるので終わった
520名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:11:57.41 ID:Xx5f7s1K0
yahooトップから辿っていったら容疑者らしきやつ撮られてたな

恐ろしや日本
521名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:12:09.01 ID:bqz75KYOO
どこでもドアが欲しいです
522名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:13:16.57 ID:N+1yPItO0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130407-00000566-san-soci
東海道線、車と衝突し脱線 乗客1人が首に痛み 神奈川・茅ケ崎
 7日午後8時40分ごろ、神奈川県茅ケ崎市十間坂の東海道線の踏切で、沼津発東京行き普通電車と軽乗用車が衝突し、先頭車両が脱線した。
 茅ケ崎市消防本部によると、踏切内に進入した軽乗用車が脱輪して動けなくなり、電車が近づいてきたため、運転手は車を離れ、その直後に電車が
衝突して先頭車両が脱線したとみられるという。乗客の男性1人が首の痛みを訴えているという。
523名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:13:26.12 ID:oRzyWM5sO
あの鉄の棒をどうやって乗り越えたんだ?
524名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:14:45.99 ID:lpxP9bVo0
525名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:14:56.10 ID:5IFprFJp0
>>517
ごめんなさい株主優待で小田急使ってごめんなさい
でも昼間は小田急が死んでたような・・・
526名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:15:04.30 ID:/MoqS6aXP
反対側には鉄棒ないんでないか?
527名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:15:10.12 ID:tMtaA5HB0
>>523
ポールがない方から入った
528名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:15:25.32 ID:ms1nkiIk0
明日の始発からは無理かな・・・
事故調入るんだよね?
529名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:15:55.00 ID:5vDeR6Lw0
>>525
いやいや、今日の小田急は優等生だったよ
530名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:16:48.55 ID:sB2jTTqf0
>>523
反対側には棒が無いから進入可能。出口に棒があったらバックして脱輪と予想。
531名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:17:02.78 ID:8oCIs4/hT
警察は可能な限り厳しい処分しろよ。
迷惑かかった人間の数が尋常じゃない。
ガキだからと看過するなよ絶対。

ぶつかった子お説教されている...
http://pbs.twimg.com/media/BHP7LywCQAAj_vg.jpg
https://twitter.com/Chikk0105/status/320876178489622528
http://pbs.twimg.com/media/BHP7JbjCAAQHp1x.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BHP-MUnCMAAoLW5.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BHP6Av5CcAAB_fs.jpg

ガキの名前とか晒せよ。沿線住民全員が被害者だ。
532名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:17:07.14 ID:tMtaA5HB0
533名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:17:07.77 ID:s5GarrpH0
>>517
買った。買った。
しかも、今日は、倒壊のせいで3回も買ってんだよ。
束はまだ説明するからマシだが、倒壊は全然説明もないんだぜ。
ちゃんと説明してくれてたら、他に取る方法があったから、今回は許さねえ。
って、517は悪くねえのに当たってごめんな。
534名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:17:32.00 ID:/MoqS6aXP
遊園から小田原まで出たけど
滞りなく運行してたよ
535名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:18:41.51 ID:zFzwrPO50
>>508
茅ヶ崎、平塚はそんなかからないよ。1号線使えば、風もそんな強くない。

一時間とちょいぐらいかな
536名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:19:01.81 ID:8oCIs4/hT
>>533
3回?! 大変でしたね・・・

輸送障害は復旧のプロセスが明確で無いから、現時点でどうすべきか、
という案内しか出来ないんです。申し訳ありません。

なるべくICは使わず、券面をこれみよがしに駅員に見せつけて
改札を通過して下さい。
537東海道線:2013/04/07(日) 22:19:43.33 ID:CiPAhXGn0
小田急で小田原方へ迂回している人いるかな?

小田原〜熱海は運行するそうだ
小田急と組んでで迂回ルートを形成
538名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:20:32.24 ID:8oCIs4/hT
OERは本当に頼りになるね・・・こういう時。
539名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:21:31.80 ID:7I2fdrZ40
平塚〜熱海
藤沢〜東京で分離運転しないかな
540名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:22:07.50 ID:s5GarrpH0
22:08熱海発上り東京終の面々があと約10分後に目の当たりにする現実を思うと不憫でならねえ。パンクする18きっぱー続出だろうね。
541名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:22:19.04 ID:Xx5f7s1K0
>>538
頼りになるってか通常運行でしょ

明日は世話になる可能性が高そうだが
542名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:22:48.86 ID:N+1yPItO0
>>539
平塚は熱海側での折り返しができないんじゃ…
543名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:23:22.19 ID:Y60zKkHz0
画像来たけど明日のラッシュまで直るか微妙


http://distilleryimage5.ak.instagram.com/4274a9ec9f8411e280cd22000a9f18de_7.jpg
544名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:23:53.78 ID:6VA1+Wcd0
>>531
こりゃ単なる事故ではすまないな。
逮捕してもいいレベルなのでは?
スレチすまん。

これから辻堂まで嫁迎えに行ってくるけど、現場で写真撮れたらアップするわ
545名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:24:24.96 ID:XWShKeFbO
TL検索したら写真出てきたけど
ぐちゃぐちゃに押し潰されてるな車
546名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:24:38.66 ID:8oCIs4/hT
振替だからって有人改札を、何も見せずに単に通るだけは止めて下さい。
きっぷの提示が無い場合、基本的に呼び止めますから。
それにより列に滞留ができるので、必ず立ってる駅員に
券面を提示して改札を通過して下さい。 その為の訓練を平素からしてます。

ご協力お願いします。
547名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:25:36.43 ID:8oCIs4/hT
>>544 頼んだ。こういう時こそ晒せ。少年法なんてクソ喰らえ。
このガキ共は生涯苦しんで償いの人生を歩め。
548江ノ島線:2013/04/07(日) 22:26:18.54 ID:rh9wVKGb0
日曜よるとは思えない繁盛ぶりだったよ
ふぅ
549名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:26:39.93 ID:tMtaA5HB0
ガソリン気化してるから復旧作業中断
550名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:26:46.88 ID:aRCEt+5YO
ここの踏切幅狭いし、上下凸凹アップダウンして通りにくいんだよなー。
チャリでたまに通るけど、激狭道路からよくきたな。
551名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:26:50.55 ID:7I2fdrZ40
>>542
1番、2番から引き上げ線入って3、4に入ればいい。
分離運転するならね。
552名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:27:01.77 ID:cZTOmMDc0
一応書いとくが平塚発伊勢原駅南口行と秦野駅北口行は共に22:53が最終なのでまだ間に合う

>>542
平塚から熱海方面への折り返し運転は可能だし実績もある
553名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:27:26.30 ID:zNsPWNPZ0
東海道下りが併走してるけどどこまで行くんだろ?
@横浜付近走行中の横須賀線
554名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:27:28.29 ID:nBc04TiU0
自殺の場合は遺族の心情を察して多額の賠償請求はしないようだが
今回のケースはたんまり請求出来るな
555名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:27:52.04 ID:b9LWbpJu0
>>543
うわ、こりゃひでえな。
明日の朝ムリっぽくね?
556名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:28:26.91 ID:bqz75KYOO
>>543
おい…やっちまったな…
明日の朝無理か…月曜朝東海道本線新学期。
損害賠償がガン上げ?
557名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:28:50.09 ID:3mgrCooj0
>>549
そうか、だいぶ車潰れてるしな
爆発の可能性もありえるのか
558名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:29:05.66 ID:mstLfkCeO
明日始発までには運転再開はできるが、今日は厳しいと。
車のナンバーは7だな、事故時は車から脱出したらしい。
怪我人は乗客
559名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:29:41.98 ID:7RdXRdOH0
ガソリン気化して引火の危険性があるので作業中断だって
どうするの?
560名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:29:49.45 ID:s5GarrpH0
基本的に、倒壊は【詳しくはJR東日本駅係員にお尋ね下さい】と相変わらず丸投げ。

駅係員は何も聞いていないのに、怒号が飛んで来て、それはそれで可哀想なんだよ。
561名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:29:51.68 ID:GY7x0kE90
562名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:30:24.83 ID:U/6nK86X0
googleニュース見て来たんだけど、まあヒドイ事になったな。
JR東日本は、たんまりと賠償請求すればいいと思うよ。
563御殿場線:2013/04/07(日) 22:30:47.25 ID:seCidZ/j0
国府津行きラス前は約25分遅れ
やっと神奈川入り
564名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:31:29.22 ID:seCidZ/j0
>>559
薬剤使うかな
ACライト
565東海道線:2013/04/07(日) 22:32:20.19 ID:/xK9xllx0
東京藤沢シャトル、ようやくやる模様
566名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:33:25.55 ID:8oCIs4/hT
>>565 すみません。何ですか?それ
バスですか?
567名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:33:32.72 ID:5IFprFJp0
小田急線内から一言言わせてくれ



また神奈川か
568名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:33:50.61 ID:nBc04TiU0
少なくとも車体をジャッキアップしないとね
さてどうしたものか
569名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:34:07.48 ID:/xK9xllx0
>>566
え、読んで字の如く
東京〜藤沢往復運行だよ
570名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:34:24.35 ID:MCIE47ws0
>>566
東京〜藤沢間での折り返し運転
571名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:34:46.71 ID:N+1yPItO0
>>543
車のナンバー、もしかしてラッキー7か?w
572名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:35:05.62 ID:/MoqS6aXP
踏切のご近所さんも、散々だな
踏切通れんだろうし安眠妨害だろうし
573東海道線:2013/04/07(日) 22:35:25.66 ID:/xK9xllx0
東京〜藤沢、運行再開
574名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:35:32.71 ID:s5GarrpH0
振替輸送の範囲をもう一度おさらいさせていただけますか?どなたかエロい方。
575名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:36:30.66 ID:8oCIs4/hT
>>574 とりあえず小田急には乗れるようです。
どちらまでお越しですか?
576名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:36:56.65 ID:b9LWbpJu0
こんな事故起こすDQNのクソガキでも死んでたりしたら後味は悪い。
今回は五体満足で生きてるようだから、JRは好きなだけ損害賠償していいよ。
にしても、東京〜藤沢シャトル始めるのにずいぶん時間かかったな。
577名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:37:14.08 ID:/xK9xllx0
>>574
およそ思いつくところ全部+東海道新幹線
使うつもりなら駅員に訊くなり掲示を見るなりした方がよろしい
578名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:37:21.42 ID:s5GarrpH0
>>575
ありがとうございます。
静岡から千葉です(笑)。
579名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:37:28.93 ID:uIWie55PO
22:33に22:08発予定の小田原行き(東京行き)ようやく熱海を出発
>>492の特例はあるのかな?
580名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:37:36.60 ID:8oCIs4/hT
>>569-570 区間内折り返し運転をそう言うのね。承知です。
581名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:37:59.30 ID:s5GarrpH0
>>577
ありがとうございます。
もう少しでトライしてみます。
582名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:39:06.43 ID:hOwhYz120
>>580
と言うか簡単に書くためにみんなそう表記してんのよ
583名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:39:14.12 ID:s5GarrpH0
>>579
基本的にないはず。
過去にそれをやられて、倒壊の本社に凸したが、散々放置の後、脚下された。
584名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:40:58.80 ID:/MoqS6aXP
無免許厳罰化の動きあるけど、
数年か数十万の罰金じゃなく、危険運転致死傷罪にして欲しいわ
585名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:42:09.97 ID:N3jBh1gl0
タクシー使ったら
お金出してくれたりしない?
586名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:43:14.24 ID:Y60zKkHz0
>>584
基幹線の東海道でやらかしたので損害賠償億単位確定
だから罪とか関係なくこいつの一生は終わった
587名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:43:17.33 ID:aRCEt+5YO
>>572
線路沿いに沿って道があるわけじゃなく、住宅びっしりの迷路道路だし、隣の地下道と踏切は離れてるから近所民はかわいそだな。
今サイレン凄い。
588名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:44:38.04 ID:5PSBVV350
もし事故車が任意保険に加入していたら保険金が支払われ
鉄道車両損傷はもちろん振替輸送費用等も対物により支払われる。
589サンライズ:2013/04/07(日) 22:45:23.97 ID:85/62++R0
東京駅にお客を乗せた状態でいましたよ
まだ運休にするとは言ってなかった

自分、中央線民なのでそれ以上は不明
590名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:45:48.93 ID:X6C3l0jB0
>>588
対物無制限ならな、
591名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:46:11.51 ID:8oCIs4/hT
>>588 ガキが無免許運転したんだから下りないんじゃないの?
592名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:47:20.12 ID:1Syninuc0
対物ってあくまで「物」に対する担保だからねえ
これ貨物も止めてるだろ
それに振替費用や、たぶん代行費用も
そういうの出ないんじゃね?
593名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:47:24.78 ID:OYhSHTis0
>>588
無免許運転手に任意保険もクソもないだろw
594名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:47:37.37 ID:bqz75KYOO
そういえば、車親のか?知人だったらえらい迷惑だな
595名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:48:02.68 ID:HDOFiEa50
無免許運転は保険会社免責だろw
596名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:48:16.50 ID:5PSBVV350
事故起きたら対物無制限か確認して無制限なら新幹線振替だとか時間によりタクシー代行すんなり認めろ
597名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:49:50.27 ID:VJp4ESZIP
タクシー乞食が沢山www
598名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:49:50.38 ID:Ut+rit9L0
小田原発の上り新幹線も小田原から新宿まで行ける小田急の上りもまもなく終了。
急いで。
599名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:49:57.48 ID:mA9qmnMk0
>>588
車の持ち主が誰かわからないが、持ち主が運転者に保険の使用を認めないってこともできるみたいよ。
600名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:50:49.56 ID:b9LWbpJu0
>>594
ナンバーだけから想像するに、所有者もDQNと見た。
鬼女特定マダァ-?
601名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:50:57.56 ID:X6C3l0jB0
まさか、盗難車だったら、どーなるの??
602名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:51:12.02 ID:MCIE47ws0
台枠は無事っぽいけど床下ボロボロ
ttps://pbs.twimg.com/media/BHQHgQdCQAAX8sM.jpg:large
603名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:51:23.26 ID:rrpSfUoq0
保険ネタはよそでやれ。難民のために情報だけ頼む。
604名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:53:02.69 ID:X6C3l0jB0
小田原新幹線20:35下車

ホームきたら事故の一報

一応20分位並んで振替貰って

新幹線、新横浜まで買い直して

京浜東北線経由で大船まで帰ってこれました。
605名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:53:05.84 ID:U2g8W9Dh0
帰るのあきらめてビジホでも泊まったら?
606名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:53:28.90 ID:Y60zKkHz0
>>603
スマン
話を戻す


確定しているのは東京−藤沢間は動いた
それ以降の情報がない
607スカ線下り:2013/04/07(日) 22:53:29.90 ID:Y8pukRoj0
えー、遅れてます

あと、大船から辻堂?まで代行輸送バスを出すとかなんとか
大船や藤沢にいる人は確認してみるよろし
608名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:54:15.42 ID:NBUx0XTq0
>>606
小田原〜熱海・伊東も
609名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:54:28.55 ID:nBc04TiU0
>>602
台車はどうなっとるのかね?
610名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:55:18.64 ID:Y60zKkHz0
>>608
って事は藤沢−小田原間在住の人はタクシーかバス以外手がないんだね
611名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:55:57.82 ID:9yUGDj1g0
612名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:58:50.38 ID:7I2fdrZ40
>>610
茅ヶ崎は相模線がある
613名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 22:59:46.13 ID:VJp4ESZIP
中学生ってホント?
614名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:00:11.00 ID:BT69YIH10
それはここで訊くことじゃない
615名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:00:59.66 ID:5PSBVV350
対物で鉄道との事故で振替輸送等の賠償も保険でカバーされるか保険会社の客相に確認したら
適用されると回答あった。
616名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:01:21.68 ID:mstLfkCeO
軽自動車には18〜19の男女数人
運転手は非常ボタンを押そうとしたが間に合わなかった。
踏切は車が通行できない踏切で、警察は運転手などから事情を聞いている。
617名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:01:53.18 ID:ipJ2Kr+Hi
当該車両の乗客はもう降りたのか?
618名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:03:44.79 ID:KuoDJkhW0
なんだ中坊かぁ?明日から学校だろボケ・・
619名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:03:58.50 ID:u1xnKf1wO
熱海〜国府津間くらいは、折り返し運転出来ないのか?
620名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:03:58.86 ID:tMtaA5HB0
>>617
降りて茅ヶ崎まで歩いた
621名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:04:29.48 ID:7I2fdrZ40
>>619
やろうと思えば平塚〜熱海はできる
622名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:05:25.72 ID:L+4BXLrJ0
やっと帰ってこれた
藤沢駅から大磯まで歩いたわ
運転してた馬鹿は一生車乗るな
623名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:05:49.46 ID:Y60zKkHz0
と言う事で加害者の件は放っておいて明日復旧しない可能性も考えての迂回方法

東京-藤沢 折り返し運転なので何とかなる
藤沢−茅ヶ崎 どっちかに何とかして出る
茅ヶ崎 相模線経由
小田原以降 小田急経由


茅ヶ崎−小田原間詰んでます。
624名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:06:11.69 ID:9yUGDj1g0
>>615
保険降りるんだ
適用の条件他にもありそうな気もするけど
625名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:06:37.23 ID:VnZSFQxo0
御殿場線を忘れちゃ困るな
626死ね:2013/04/07(日) 23:06:51.04 ID:9yYUo3VwO
糞ガキが車もろとも木っ端微塵になっていれば
少しは気が収まるものだが
生きてヘナヘナしていやがるから怒り爆発中!
627名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:07:00.29 ID:MCIE47ws0
>>622
20キロ歩いたのか乙
628名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:07:01.42 ID:bqz75KYOO
相模線がえらい混んどる
629名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:07:43.90 ID:0UKT7hZw0
こいつらの親は卒倒してるだろうな・・・
630東海道線:2013/04/07(日) 23:07:49.99 ID:VnZSFQxo0
ところで藤沢だが、やっぱり折り返しがうまくいってない
ほとんど流れていないと思った方がいいよ
「止まってはいない」というレベル
631名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:08:07.95 ID:7DJ6nHk9O
平塚なら、本厚木・伊勢原・秦野の各駅から神奈中バス。
632名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:10:22.66 ID:aQktqwX90
>>619
>>621
通常ダイヤで設定されている列車を遅れた状態で逝っとけ運転する場合は折り返し運転の案内はしない
逆に言えば、折り返し運転の案内が無くてもある区間で動いてることがある
国府津への上り列車ならいくらかあるだろう、ほとんど当てにならないが
633名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:11:25.49 ID:uIWie55PO
18きっぷ使っているけど>>492の特例ありじゃん
ただしJRに乗り換えないとダメ
登戸乗り換えで武蔵溝ノ口降車にしてみる
634名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:11:44.72 ID:b9LWbpJu0
明朝の復旧がダメだった場合、大船以北も編成足りなくてカオスにならなきゃいいが。
635名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:12:26.87 ID:L+4BXLrJ0
>>627
運動不足だったし軽くジョグしちまったよ
リュックにプーマのスニーカーで助かった
636名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:13:35.46 ID:cZTOmMDc0
二宮も秦野までのバスがある
鴨宮は国府津か小田原までバスで出れるが、本数の関係で国府津経由の方が無難かも
大磯は平塚までバス、平塚から小田急沿線までのバスに乗り換え
637名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:14:01.52 ID:9yUGDj1g0
>>635
お疲れさんです・・・
638名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:15:36.14 ID:I4WlW7FD0
そういや神奈中が特発で駅間のバス出してるみたいね
JRからの要請かね?
639名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:15:37.98 ID:/MoqS6aXP
>>635
お疲れさん
次の湘南国際頑張れ
640名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:17:00.08 ID:5jFqGqlD0
>>634
国府津から出てこれないもんな
641名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:17:43.46 ID:Y60zKkHz0
とりあえず、焦点は明朝の始発までに復旧するかどうか
事故調入るって話だから時間かかりそうな悪寒
そこから復旧作業と言っても先頭車両の下に潜り込んで脱線なので時間がかかる
642名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:20:37.81 ID:bA1t98cY0
E231の先頭車の車重の軽さが仇になったか?
643名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:21:31.65 ID:QxJeH+Z00
脱線専用の作業車両みたいなやつは無いのか
644名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:23:09.88 ID:6JgbGiK30
国府津まで行けても御殿場線しかない。
駅前のバスも雀の涙。
せめて熱海〜平塚だけでも走ってくれたら。。。
645名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:23:22.02 ID:WTwG5dSP0
ツイッターで探したが神奈中がんばってるな

平塚 神奈中(伊勢原・秦野行 増発)
大船 神奈中(辻堂行 特発)
646名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:23:27.38 ID:nBc04TiU0
今も救援車ってあるよね?
647名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:23:42.33 ID:Ty7J92Iy0
明朝不通の場合、平塚から辻堂へはどう行けばいい?

平塚->茅ヶ崎->辻堂とバス、それとも自転車とか?
648名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:24:05.46 ID:4S3DJT1u0
電車側の運転席つぶれてないじゃん
こういう事故のためにあの広い運転室になってるんじゃないのか。
電車側の運転席を適度に潰しつつ、自動車側を弾き飛ばせなかったのか
649名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:27:47.94 ID:zePorxyU0
>>647
自転車でも案外楽かつ爽快でっせ
俺高校のとき茅ヶ崎から藤沢本町の学校まで自転車で通ってた
650名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:27:57.68 ID:JBU1hS6AO
東京ー藤沢シャトルないぞ。。。
@東京駅
651名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:28:31.00 ID:4dJUOtPJO
事故車は貨物線もふさがってる?
652名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:28:32.83 ID:7DJ6nHk9O
>>647
平塚〜茅ヶ崎〜辻堂
バス乗り継ぎ。
但し平塚〜茅ヶ崎のバスは一時間に二本、所要時間30分ほど。
653名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:29:51.92 ID:DBt7TmVH0
写真で見たが自動車を床下に巻き込んでるから線路の歪みもあるだろうに。
復旧急いでも明朝始発までには無理でないかい?
654名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:29:55.56 ID:eG1nV96iO
>>648
車って、今回の事故のような軽自動車だけじゃないんだよ?
655名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:29:58.62 ID:9k4hDJ5W0
神奈中、平塚発国府津行特発
https://pbs.twimg.com/media/BHQWN6NCMAIREc2.jpg:large
656名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:30:12.04 ID:Ty7J92Iy0
バスの増発は無いのかな?
657名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:30:21.01 ID:1S60K+WH0
帰宅困難者向け情報

平塚  神奈中(伊勢原・秦野行 増発)
大船  神奈中(辻堂行 特発)
茅ヶ崎 神奈中(辻堂・藤沢行 特発)
658名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:30:26.60 ID:bqz75KYOO
今茅ヶ崎駅前を重機を積んだ緊急車両が通ったね
659544:2013/04/07(日) 23:30:40.08 ID:6VA1+Wcd0
画像撮ろうと思ったけど先客が多数で近づけなかったよ。
まぁツイでもだいぶ上がってるし大人しく帰ってきました。

明日の通勤経路考えないと…
660名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:30:45.29 ID:690gvGyA0
>>650
待ってないで早々に迂回を決断した方がいい
俺はスカ線横浜から相鉄→江ノ島線と迂回した
661名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:31:29.47 ID:QdqSa5Bh0
>>648
軽相手でつぶれたらやばいって(´・ω・`)
662名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:31:44.64 ID:mA9qmnMk0
>>647
9キロ約40分弱で自転車だろ。
663名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:31:52.48 ID:Y60zKkHz0
>>658
やっとか
明朝始発までには何とかなりそうだね
あとは帰宅困難者案内すればいいだけか
664名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:32:06.14 ID:b9LWbpJu0
CIBの御仁が心配しておられる。
さすがに常磐線まで迷惑かけることはない…と思いたいが。。

224 名無しさん@平常通り [sage] 2013/04/07(日) 23:20:20.31 ID:O/yZ+IqlO Be:
>>223明日は東海道線迂回の影響で小田急&C線が混雑で詰まって常磐緩行線まで止まりそう…
665名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:32:09.10 ID:/MoqS6aXP
東京から平塚行き深夜急行バスって無かったっけ?
平日限定かな?
666名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:32:49.52 ID:w+DtC58+0
明日の朝も怪しいのか。
寝ようと思ったけど2年くらいまえ自転車ブームの時買って放置してる自転車ちょっと整備してくるわw
667名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:33:13.57 ID:Ut+rit9L0
>>660
もうそろそろ終電なので、判断すべきなのは
一晩どこで過ごすかですね。
668名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:33:21.61 ID:VJp4ESZIP
軽はダンボールみたいなものなんでそ?
669名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:33:26.04 ID:u1xnKf1wO
>>658
明日始発までには、通常運転に戻れるかもな。
670名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:33:28.79 ID:tMtaA5HB0
>>665
平日限定
671名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:33:35.34 ID:690gvGyA0
>>665
日曜よるはないッス
672名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:35:32.66 ID:6JgbGiK30
>>665
その通り。いまググったら東京駅発0:20だが平日限定。
673名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:35:57.60 ID:/MoqS6aXP
それは残念
674名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:38:09.13 ID:Y/YuNzZ/0
近くなんで見てきた。前輪に巻き込んだ自動車の撤去に苦戦してたお。
675名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:38:16.66 ID:MfqCiHpe0
神奈中はよく頑張ってるよ。神奈中は一生懸命。
676名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:39:02.21 ID:6JgbGiK30
小田急が時刻通りなら、
そろそろ新宿発相模大野行き最終の準急が2345発。
677名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:40:07.08 ID:wJAtQSnP0
事故現場て貨物線並走区間か?
678名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:40:27.42 ID:1o6u944t0
>>640
・田町の留置線(E231系11本[うち数本は15両]、E233系15両)
・品川駅構内(E231系1本)
・茅ヶ崎の留置線(E231系1本)


所定の東海道線『近郊型電車における 平塚駅から東側の夜間入庫』は、上記の通り。
朝ラッシュ時までに何としてでも最小限に食い止めたいところであるが…
679名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:41:26.97 ID:uDHXiHvD0
これだから踏切のある路線は危険だとあれほど
680名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:41:46.62 ID:/MoqS6aXP
>>677
イエス
681名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:41:50.29 ID:Y/YuNzZ/0
>>677
そうでつ。
682名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:42:59.17 ID:TOuKCCNb0
>>677
そうだね
683名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:43:20.48 ID:9yUGDj1g0
明日の朝、回す車両が足りない可能性があるということか
いずれにしても明日朝の東海道線は混乱必至だな
684名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:43:48.69 ID:d5PNz+rk0
これから車両の下にある車のガソリン抜き、その後ジャッキアップして戻すそうで。
685名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:44:31.66 ID:uDHXiHvD0
信越線で脱線。そして東海道線で脱線。JRは危険すぎるおいういんしょ
686名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:44:52.15 ID:wJAtQSnP0
>>680-682
d
貨物も止まってるじゃんwww
687名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:47:17.15 ID:U/6nK86X0
JR貨物のHP見に行ったら、止まってたよw
688名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:47:19.91 ID:5jFqGqlD0
>>678
田町のやつ、茅ヶ崎より西側へ行っちゃってるのが何本なのか
689名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:47:35.03 ID:T/HP1nkJ0
ガソリン抜き、特殊班60分
き電停止後ジャッキアップ、車体切断60分
車体搬出60分
現場検証60分
き電復帰、自走回送60分

5時ギリギリコース
警察が深夜の検証を嫌がったら7時過ぎまでは復旧困難
690小田急線:2013/04/07(日) 23:47:38.04 ID:Zbco96cx0
情報レスだけにしてくれんかなあ・・・

小田急の下りは迂回客でかなり混んでいた
ただしまったくの定時運行
691名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:51:59.56 ID:mHWcVymKO
>>677
そう 十間坂踏切
脱輪したらしいよ軽(18歳)

電車客じゃなくても 踏切が開かないという災難だったわ茅ヶ崎
692相模線:2013/04/07(日) 23:52:10.98 ID:CGqd+ifP0
茅ヶ崎発最終、所定通り出発してる
693名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:52:47.41 ID:rrpSfUoq0
>>675
田都スレに帰れw
694名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:54:09.09 ID:wJAtQSnP0
>>687
普通に考えたら止まってるのが当たり前…
東海道貨物線が全く別の所(高架や地下など)を走ってれば動いてるし貨物線を使って旅客列車も走らせた可能性も有ったか?
695名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:56:44.02 ID:VztTwWz30
始発までに復旧しても車両足りないだろこれ
696名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:56:56.69 ID:6JgbGiK30
マジで明日の迂回コース考えなきゃいけないかも。
697名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:58:12.27 ID:/Tz1lwI40
>>695
そう考えたほうがいいだろうね
JRがウルトラC技やるとは考えにくいし
698名無しさん@平常通り:2013/04/07(日) 23:58:26.10 ID:aRbaQg+Z0
>>694
そんな気の利いた事を束がやるわけないわ

台風で東海道止まって、藤沢から下れなかった時に
貨物線ライナーが無情にアナウンスも無く下って行った、
あの対応は忘れない。


その後東海道は三時間以上動かなかった
699名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:03:41.01 ID:wsYM8abW0
>>695
>>697
京急だったらミラクルもあり得るが、JRじゃ無理だわな。
藤沢ターンでさえまごついてるんだから。
700名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:03:59.70 ID:5IFprFJp0
>>676
0時08分に小田原発町田行き普通電車が出る
701名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:05:26.13 ID:bGvspw640
ν即によるとサンライズ下り発車?
702名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:05:37.34 ID:6JgbGiK30
>>695
少なくとも、沼津・伊東まで行く車が下ってないから、
ここから朝折返し上る車は来ないだろうね。
703スカ線下り:2013/04/08(月) 00:08:04.56 ID:UR4Ll4Cp0
オーラス逗子行き、東京発を5分以上繰り下げた模様
704名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:08:09.37 ID:xbRBOggm0
現場検証は明朝6時から?
705横浜:2013/04/08(月) 00:09:37.04 ID:996r10quO
21:31伊東行と特急車が下りホーム占拠中
藤沢シャトルやるきなし
706名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:09:45.53 ID:ZEGJiCJo0
フジのニュースによると軽自動車の運転手(18)
三月まで高校生
707名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:12:25.96 ID:w/3kOe5Y0
>>699
藤沢の話じゃなくて済まないが、
チョット前、やはり茅ヶ崎〜平塚間で事故った時、
平塚始発熱海行きの臨時を出すとアナウンスがあったが、
1時間止まってた間、結局1本出発させただけ。
まあ、やっただけ凄いのかも知れないが、
JRに京急の神対応なんて期待するだけ無駄。
708名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:12:57.22 ID:oPYCK9mL0
並行する道路が貧弱だから、バスの代行輸送はアテにならないな。
709名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:12:58.59 ID:dnRUQkEK0
今日の成田エクスプレスも動けないってことか。。
710名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:13:43.11 ID:bQCwoO4O0
はいはい京急ホルホルはいいから運行情報を
711名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:13:43.51 ID:wsYM8abW0
グモスレより

12 名無しでGO! [] 2013/04/08(月) 00:10:17.24 ID:h0z4HLE60 Be:
http://twitter.com/#!/takumi00216/status/320913619594399746

今日茅ヶ崎で事故った奴、俺のすげー仲良い奴でちゃんと免許も持ってるし地元じゃないから道分からなかっただけで本当に悪気があったわけじゃねえんだ。
なのにTwitterでなんも知らない奴が適当な事言ってるのがすごいムカつくからみんな適当な事言わないで下さい。
712名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:14:07.23 ID:8O+hHmjtO
茅ヶ崎平塚間臨時バスでてないのか?
国一をチンタラ歩いて40分チョイ橋を渡ってるとこだが一回しかバス来てないぞ
713東海道下り:2013/04/08(月) 00:14:19.59 ID:nYsPnNzr0
>>705
藤沢先頭で詰まってんだわ
714名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:16:36.43 ID:HXstxZEL0
>>709
それは大丈夫だと思うが
715名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:17:24.24 ID:dorl/d9L0
>>713
もうこの時間なら上りは不要
朝のために下らせるスタンバイだろ
716名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:18:02.72 ID:NSGCSsbGO
>>713
藤沢の折り返し機能は麻痺か?
717名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:18:08.87 ID:qb9lKoIK0
>>711
書いたヤツの気持ちもわかるが、書かない方が吉だったかも
718名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:18:10.50 ID:5jdveYh90
軽乗用車を運転していたのは、平塚市の会社員男性(18)。
www.asahi.com/national/update/0407/TKY201304070135.html
719名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:19:33.21 ID:RK00kDxD0
>>711
免許あるなら道わからないじゃ済まされないレベル
まあ釣りなんだろうが、これ見て余計腹たったわ
やはり免許永久剥奪にすべきだな
720名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:20:47.34 ID:hP0YGTOA0
>>712
こいつバカじゃねーの?
余計炎上するだろ
721名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:21:28.10 ID:hP0YGTOA0
安価ミス すまん712 正しくは>>711
722名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:21:35.09 ID:5jdveYh90
事故調入る言っても写真撮っておしまい。特異事案で無いので
特に影響なし。車両運用は終夜で回送するしそこまで不足してないので影響なし
723名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:22:38.49 ID:HdiKBycs0
>>722
まだ車両すらどかせてないからどうだか
724名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:22:54.49 ID:JTVldJWm0
運転手警察からお説教。
ttps://twitter.com/Chikk0105/status/320876178489622528
725名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:23:02.87 ID:bQCwoO4O0
>>716
通常ダイヤじゃとっくに上り終電は終わってる
下り方面への送りこみのために待機がある
726名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:23:19.47 ID:y5jaAzQX0
悪気がなければ何でもおkってw
727名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:23:30.22 ID:xXP5+iXh0
>>720
ていうか、これ本人でも迷惑なレベルじゃないか?w
このタイプは炎上する。
728名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:23:30.42 ID:wazmKYRE0
・・・・・結果だけ書きゃいいじゃん

予想なんかしてどうなるんだよ
ヲタが楽しんでるとしか思えん
729東海道下り:2013/04/08(月) 00:25:55.23 ID:wp/DT1ae0
>>705
大船から1本出たよ
順々に動かしてると思われ
730名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:26:38.61 ID:k7oc5WRB0
善良なる茅ヶ崎市民が犯人な訳ないと思ってたが

やっぱり平塚市民か!
731名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:27:59.59 ID:ANA9GvMyO
いま小田原〜平塚まで帰ってきた。泊まりかと思たわ。JRがタクシー代行だしてくれた4人相乗りだたけど。なんとか400円で来れたぜ。
732名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:28:13.77 ID:996r10quO
藤沢シャトル大船発車
スカ接続で
733名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:30:03.79 ID:996r10quO
上り最終大船出るぞ
734名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:35:37.07 ID:w/3kOe5Y0
>>724
説教だけで済めば良いけどねw
>>730
目クソ鼻クソ
735名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:36:15.23 ID:vZ/DrSUxP
茅ヶ崎でも小出川以西の萩園、中島、今宿あたりは平塚と変わらんよ
736名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:36:38.77 ID:8Fjwpozi0
>>730
相模川分断工作乙
737大船見たまま:2013/04/08(月) 00:37:22.02 ID:996r10quO
藤沢シャトルはスカ線接続で発車。構内プチパニック
バスはおしまい?
タクシーは長蛇の列
738東海道線 平塚:2013/04/08(月) 00:37:45.52 ID:I2ABPZHOO
見たまま
平塚駅からタクシー代行実施している模様。
北口タクシー乗り場で駅員が机を設置して案内中。
739東海道線:2013/04/08(月) 00:38:30.61 ID:drMv4bPEi
明朝初電時の所定運行は微妙だとのこと
現場の復旧作業は1時から開始見込み
現在は予備作業的なことをやっている

以上は駅員の談
JRの公式説明ではないことをお断りしておく
740名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:38:41.54 ID:hP0YGTOA0
>>731
不幸中の幸いでしたね
741名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:40:11.89 ID:drMv4bPEi
>>737
代行バスは終わってると思う
神奈中サンも明朝があるんでね
742名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:42:58.91 ID:8O+hHmjtO
自宅到着wwwwwいつもより三時間オーバー疲れた…
まだ帰宅できてない人頑張れ…

俺は相模川より馬入川の方が好きだ
743サンライズ:2013/04/08(月) 00:43:05.76 ID:A6Ywu5tni
こちらにも書いておこう
0時半現在でまだ東京駅で待機中
744名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:43:48.44 ID:hP0YGTOA0
おはようライナーはうごくかな?
貨物線は無事だし、車両も特別だから
745江ノ島線:2013/04/08(月) 00:46:00.78 ID:pU+PBAPoi
江ノ島行きラスト、定時で藤沢着

混んでたぁ
746名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:46:37.54 ID:6F+aaftT0
>>744
現場検証や車両移動などで踏切内に人が居る限りは無理でしょ。
朝に当該区間が動かないことを前提に予定を立てた方が良い。
747名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:47:30.24 ID:HXstxZEL0
事故当該は全く救援される気配なしなのかな?
748名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:47:33.00 ID:fQnAsT3BO
横浜より先は、田舎じゃんw
749名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:49:01.05 ID:fQnAsT3BO
小田原からなら、新幹線使えや。
750名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:50:01.06 ID:4j0B3TPh0
こんな時間まで心配したり予測なんかしてないで
早めに寝て早めに起きて早めに出た方がずっといいと思うんだぜ

じゃ、オヤスミ
751名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:52:35.13 ID:yNWe2zWrO
りんかいと埼京の都会区間を利用しているが、毎朝、東海道から来る田舎者列車の遅れに迷惑しているから東海道線は止まったままでいいよ。
752名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:53:05.94 ID:BdCPoOOy0
JRが情報を出さない中、過去の実績ベースでの予測は歓迎
753名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:53:18.98 ID:w/3kOe5Y0
>>750
だね。

この時間まで進展なしっつー事は、朝もダメだと思ってた方が無難。
今日は通勤3時間コースか。。。
自分も落ちます。
754名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:54:35.02 ID:Q5x5TBO4P
船とかないんか?
755名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:55:16.14 ID:rzVjvZiE0
>>669
たぶん初電には間に合わないんじゃ?
756名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:57:20.60 ID:HdiKBycs0
平塚〜熱海運行して、新幹線で通勤できないかな
757名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:57:46.14 ID:BdCPoOOy0
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
2300位から、藤沢ー東京間で再開してんのにこれだもんな
行政指導が必要じゃないのか

東海道線 20時37分頃 運転見合わせ 2013年04月07日
2013年4月7日20時45分 配信
東海道線は、20時37分頃 茅ケ崎駅付近での踏切事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。
758名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:58:27.28 ID:g33R/2z+P
勤務先の平塚からようやく帰宅。土日出勤で月曜休みだからいいけど、
車で迎えに来てくれた兄貴は今日早出で出勤。
家族にまで迷惑かけやがって許せんわ。
759名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:58:46.63 ID:awHnc5ya0
>>751

りんかいと埼京の都会区間って、新宿〜大崎だけだから
素直に山手線か副都心線使えばいいじゃん。
760名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 00:59:41.05 ID:RviF4uZYi
論評は他所でやれよ
ここは交通情報板だぞ
761名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 01:00:28.41 ID:LLZgBBwc0
あそこの新幹線はJR東海の持ち物だからなあ 手続きが面倒くさそう
762名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 01:04:53.39 ID:JArVccOKO
>>756
平塚も藤沢も、
例え折り返しやったって、一本動かすのに一時間かそれ以上掛かるから当てにしない方がいい。
素直に小田急か神奈中+相鉄使った方が無難。
763名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 01:06:52.10 ID:mx47ukvE0
764名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 01:08:09.41 ID:BdCPoOOy0
>>762
そう言う情報ありがたいけど、一時間って事はないだろ
藤沢は退避出来るとこあるし
765名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 01:08:47.25 ID:c2InxOIZO
みんな、事故起こした友達ってのは悪くないみたいだから堪忍したってな www


「事故遅れるのなんて仕方ねーだろ」って思ってても堪忍したってな www

若者を責めないどいてな www
766名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 01:12:04.41 ID:hP0YGTOA0
>>765
怪我人出てるから業務上過失致傷だべ
767名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 01:12:50.98 ID:HdiKBycs0
>>764
できても藤沢は30分に1本
768名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 01:14:06.85 ID:c2InxOIZO
「明日は早起きして車でも何でも使って行きゃいーだろ。こっちは車一台お釈迦になって最悪なんだぞ」
って思ってても、温かく見守ったってな www

若者をいぢめるんでないぞ www
769名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 01:15:21.18 ID:kmYqT8QT0
>>767
藤沢折返しできてもさばききれないから、公式は運休だろうな
770名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 01:16:49.19 ID:hP0YGTOA0
おい!犯人の友達の糞DQN
一言だけ伝言頼むわ

賠償金払えなくて自殺するのは勝ってだけど絶対に電車には飛び込むなよ!
死ぬなら首吊って他人に迷惑かけない死に方選べと言っとけ
771名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 01:17:06.96 ID:QywGe1RJ0
上越新幹線の脇っちょにくっついてるやつが東海道新幹線にもあればいいのにな。
772名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 01:19:40.80 ID:mKzAVUeb0
先ほど東京方面から平塚駅付近の自宅に帰宅…
藤沢から小田急乗り継いで伊勢原までいってそこから徒歩でした
意外と伊勢原〜平塚間距離あって疲れた

上にいた藤沢〜大磯間走った人まじアスリートだなすごい
773名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 01:46:30.88 ID:Q5wWukYp0
明日は国道一号線も海岸線も混みそうだね
東海道線が使えないと、バスや車だろう
電車だって、完全に復旧仕切らないと思って動くしかない
茅ヶ崎−平塚間は最悪だ……平塚以西が大変そう

それと十間坂の踏切なんだけど、そこまでの道が狭くて迷うにしても普通なら近づかない、ポールもあるし
突っ込んだ奴が悪くないとか、まずないわ
酒飲んでたか、文字とポール見えない馬鹿だろ
物凄い苦しんで償えばいいと本気で思うよ
774名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 01:49:55.82 ID:l21G0QiJ0
事故のニュース聞いて飛んできた

明日東海道使えないのか・・・
775名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 02:01:56.02 ID:6x6mn3So0
貨物線使えないのかな?
数年前、横浜の信号ケーブル火災だかあった時に
平塚から貨物線に渡って走ったが。
776名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 02:03:28.59 ID:XV7ydFs+0
ケーブル火災とは明らかに甚大さが違うだろw
777名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 02:06:16.78 ID:eOL7m3Ky0
>>775
南側から東海道下り上り貨物線下り上り
当該は東海道上りで復旧作業に貨物線下りを確実に塞ぐから貨物線も使えない
778名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 02:08:18.89 ID:eOL7m3Ky0
>>773
当該十間坂踏切には「自動車通行止め」標識があるはず
779名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 02:11:07.19 ID:mVVWYlEK0
歩行者専用の踏切で自動車事故!!最悪な運転手だな
780名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 02:12:56.14 ID:6F+aaftT0
>>775
旅客・貨物合わせて4線が並走している区間なので無理。
もしも貨物上りもしくは旅客下りだったとしたらどちらかで代替という手がアップかもしれないが。

いずれにせよ朝ラッシュの運行は絶望的。
東海道からスカ線や京浜などへ客が流れることが予想されるので、
東海道に関わりがない路線の人でも朝は早めに家を出ることを推奨する。
781名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 02:24:51.66 ID:KvZ3bzwfO
やはり無理そうだな…

朝から外せない会議や新人教育があるので遅刻は絶対に出来ない

専務にもし電車が駄目そうなら自家用車の駐車場の許可してやるから遅刻だけはするなと…

今から車で高速使って会社に行くわ

色んな情報ありがとう
782名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 02:27:42.60 ID:dnNUh6Y+0
783名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 02:30:26.95 ID:kWCyDSToO
>>781
気をつけていってらっしゃい。
私も湘南新宿期待できないから、そろそろ寝るわ。
784名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 02:34:08.97 ID:UWVQ9h6T0
湘南新宿使えなかったから最寄りの駅まで帰って来れず・・・
タクシー代払って欲しいわマジで
785名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 02:35:35.76 ID:dnNUh6Y+0
途中で送信してしまった
朝早く大船か戸塚まで車で行って、上限あり駐車場に停めて路線選択するか
起きれるかな
786 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) 【東電 56.0 %】 :2013/04/08(月) 02:56:13.44 ID:7iLYYL+f0
 
踏切が邪魔だから、高架・複々線でいいじゃん。

京浜東北線を小田原まで延伸。
並行する東海道線を快速扱いで。
787名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 03:15:47.01 ID:q9zMniT20
そのまま転載
朝ラッシュは絶望的と見て動いた方がいいね


東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 88
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363878984/493

493 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2013/04/08(月) 03:06:09.08 ID:/A1UzYHp0
2時過ぎまで現場を見てきたけど、車体下にもぐり込んだ軽車両の引っぱり出しは
遅々として進まず、現場には交換用?の枕木も運ばれてきて・・・。
運転再開は昼近くじゃないかね?
788名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 03:17:22.28 ID:mx47ukvE0
帰宅ついでに件の現場見てきたよ。
2時半ころの状況だと、まだクルマを撤去しきれてない感じだった。
作業員の人以外に警察・消防関係者も含めると300人くらいはいたと思われる。

俺はこのまま起きて、小田急始発の迂回ルートで行くわ。
出勤する人、マジ気をつけて!
789名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 03:24:41.47 ID:q9zMniT20
>>788ちょっと雑談
普通の車事故だったら車吹っ飛ばされるから車撤去で済むんだけど今回は軽で
車体の下に巻き込んでいるので撤去にかなりの時間がかかると思われ
790名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 03:31:01.54 ID:Q5x5TBO4P
でもちらちら復旧ってツイート見かけるんだけど
791名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 04:04:04.96 ID:pHEJcdYz0
公式 通常運行って本当w?
792名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 04:04:33.08 ID:RrOaQ8T20
関東エリア列車運行情報
画面表示日時:2013年4月8日4時1分

現在、平常通り運転しています。
793名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 04:20:04.19 ID:O4loIZDU0
東海道どーなってんねん
公式サイトは平常運転
ニュースでは不通
794名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 04:20:22.62 ID:xAPfna110
そりゃまだ始発の発車時刻じゃないからな
4:30に小田原出るのがあるから、4:30以降に表示変わると思う
795名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 04:21:42.45 ID:xAPfna110
東海道スレより

東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 88
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363878984/504
504 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2013/04/08(月) 04:10:29.78 ID:O5RIp5W90
今電話した
所定で運転はできないと思うってさ
(くだりはまだ先だから、のぼりについてしか聞いてない)
796名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 04:24:57.52 ID:kvsGot6m0
運行情報は時間外か
797名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 04:29:47.22 ID:zcUaObTLP
4時半からのNHKニュースを見て迂回するか考えよう。
798名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 04:30:53.04 ID:YVW/r9X0O
ライナー運休のメールは来た
799名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 04:33:15.84 ID:sdDyzitQO
湘南ライナー、おはようライナーが運休だから
通常便も荒れそうだね
800名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 04:36:34.81 ID:q9zMniT20
詳細が来ない

東海道線は、昨日の茅ケ崎駅付近での踏切事故の影響で、上下線の一部列車に遅れと運休がでています。
801名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 04:38:51.25 ID:xAPfna110
>>800
1本ごとの詳細は来ないから、乗るならとりあえず駅行って聞くしかない
とりあえず区間運休はしてないから、開通したんかな
802名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 04:40:23.07 ID:DwW9OK3h0
うがー
どこ調べてもJR東日本お客様センターの電話番号しかでねー
こりゃ小田原駅へ直接行くしかねーか?
803名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 04:41:57.02 ID:O4loIZDU0
通勤ラッシュは東京方面地獄状態必須の様だな
804名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 04:44:16.27 ID:xAPfna110
>>802
そりゃ個別の番号公開しちゃったら電話ばっかで窓口業務に支障出るからなw
指定券のキャンセル待ちした事あれば、かかってきた番号を(ry
805名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 04:45:45.81 ID:lU6Eha99P
藤沢〜小田原、復旧の見込みは立っていない旨を書いたボードが駅にある。
806名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 04:46:06.85 ID:q9zMniT20
こっちにも確定情報じゃないので注意
Twitterからの転載


今日の東海道線は初電から運転するものの一部運休・遅延。当分上りのみ茅ヶ崎通過し平塚〜辻堂間貨物線走行
807名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 04:47:00.47 ID:q9zMniT20
>>806文字化けしたので訂正


今日の東海道線は初電から運転するものの一部運休・遅延。当分上りのみ茅ヶ崎通過し平塚〜辻堂間貨物線走行
808大磯:2013/04/08(月) 04:47:35.77 ID:Y1ehJS300
上り、昨日からホームに停まってる車両wが5:14分ごろ発車するらしい。
809名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 04:49:59.01 ID:q9zMniT20
これもTwitter情報

東海道線上り(東京行き)は「茅ヶ崎駅通過処置」します。これは事故の当該車両が今だ茅ヶ崎付近にいるためです
810名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 04:54:09.90 ID:MVx+z5O70
さっきNHKで運転再開テロップ
「一部列車は運休」とか書いてあったような
811名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 04:54:54.14 ID:XiI6D3Eo0
茅ヶ崎のライナーホーム使えないのか?
812名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 04:55:42.47 ID:xAPfna110
>>811
長さが足りないらしい
813名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 04:56:02.74 ID:d+fHwKJyO
東海道 平塚
初電運休
2本目から、茅ヶ崎駅は通過、貨物線使用のため
814名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 04:57:00.31 ID:XiI6D3Eo0
>>812
15両は無理だったか
815大磯:2013/04/08(月) 04:58:19.34 ID:Y1ehJS300
大磯駅始発の初電とか胸熱
816町民w:2013/04/08(月) 04:59:50.14 ID:pHEJcdYz0
>>815 俺も胸熱 
817名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 04:59:51.75 ID:xAPfna110
>>815
確か二宮も上り線に止まったままだったから、二宮始発もあるかも
818東海道線:2013/04/08(月) 05:00:39.04 ID:zcUaObTLP
上りは茅ヶ崎通過扱いって、茅ヶ崎利用ユーザーの自分、涙目なんだけど。(職場最寄りは品川)
819名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:01:48.88 ID:xAPfna110
>>818
相模線、小田急で迂回だな
振り替え輸送やってるかのレポ頼んだw
820名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:02:11.57 ID:sdDyzitQO
>>818
小田急海老名経由相模線だね
821名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:03:04.76 ID:DwW9OK3h0
茅ヶ崎駅利用民は謝罪と賠償をDQNとその家族に要求したら?
822名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:06:50.18 ID:mc2h3WTz0
下りで平塚まで行って、上りに乗ればいいじゃないか
823東海道線:2013/04/08(月) 05:07:36.10 ID:EAW7WYYKO
下り品川始発熱海行は運休。
小田原行きから運転?@戸塚駅電光掲示板より
824名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:08:52.83 ID:XiI6D3Eo0
この時間なら藤沢までタクシー使った方が良いんじゃね
タクシー代でないかな?
825名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:09:01.00 ID:Kl6ICSLpO
↑下りが走ってればな!
826名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:15:17.44 ID:pXeFKOahO
NHKラジオニュースも 茅ヶ崎通過

1国混むだろうから平塚来るよりは辻堂へ
神奈中増便予定あり
827名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:15:35.83 ID:fmtPYa5I0
貨物線使用だと辻堂はどうなるんだ?
普通に考えるとホームないから通過だけど、
特に書いてないからポイント超えて旅客線に誘導されるのだろうか?
828名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:15:37.84 ID:q9zMniT20
速報
茅ヶ崎、下りは止まる。上りは通過@日テレ
829平塚:2013/04/08(月) 05:16:28.73 ID:d+fHwKJyO
構内放送では、茅ヶ崎へは、辻堂で下り線と案内してるが、無理だろな。
830名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:23:07.22 ID:9iEwybm70
東海道線 貨物線路を使って運転再開
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130408/k10013746881000.html
831名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:26:38.03 ID:ZaJtJ/Jci
>>830
今日が月曜でよかったな
貨物は休翌日が運休列車多いからな
832東海道線:2013/04/08(月) 05:30:41.47 ID:zcUaObTLP
>>822
また平塚民から憎まれるよ。
833平塚:2013/04/08(月) 05:33:13.06 ID:d+fHwKJyO
518発やっと来た。
834名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:34:58.89 ID:RXDev8CvO
>>827
茅ヶ崎の東側で上り貨物から上り旅客に転線出来るから、
茅ヶ崎だけスキップで対応可能。
835名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:36:28.40 ID:xAPfna110
>>834
下りは?
836名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:37:16.66 ID:q9zMniT20
>>835
下りは詳細不明だけど停車すると言っている@日テレ
837名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:38:42.79 ID:xAPfna110
>>836
って事は、下りは通常通り旅客線かな
それなら茅ヶ崎下りのみ停車も辻褄が合う
838名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:39:58.93 ID:0xo86+mSO
>>831
ところがギッチョン
昨日の嵐で少ない列車がすべて遅れてるのでこの事故で更にあちこち止まってる。
動き出せばいつも以上の密度で動き出すよ。
839名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:42:49.89 ID:EAW7WYYKO
下り1本目沼津行きから??
840名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:44:09.94 ID:HdiKBycs0
>>837
のぼりは15両ほんの一部あり。
下りは当面10両オンリーだから貨物線経由もあるで
841名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:45:29.07 ID:xAPfna110
>>840
ふむ
下り初電の目撃情報待ちか
842名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:46:05.01 ID:GYr/D1ihO
茅ヶ崎民のためだけに東海道線の出発が遅れている模様。@平塚

お前らには相模線があるだろうが。
それにしても出発準備って何だよ?
843平塚:2013/04/08(月) 05:47:33.75 ID:d+fHwKJyO
>>833

ようやく発車
しかし、TBSラジオは、ぜんぜん触れないな。なにやってんだヒロシ。
844名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:48:48.90 ID:OQgoOmmc0
下りのみ通常通り茅ヶ崎に停車。
上りのみ平塚出発後貨物線に転線し茅ヶ崎通過後客線に転線。
845名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:51:38.52 ID:xAPfna110
>>844
下りは旅客線、上りのみ貨物線転線で確定か
レポさんくす
846名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:53:41.08 ID:DwW9OK3h0
小田原駅で確認した
上り電車は貨物線を使え運転、茅ヶ崎駅通過
下り電車は通常通り運行予定
ただ現状では上りは10分遅れで運転中
小田原545発東京行きは只今真鶴〜根府川間を走行中
まだ小田原に到着していない
下りは5分遅れで運転中
847名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:56:35.67 ID:DwW9OK3h0
下り始発熱海行き只今小田原駅到着
15両編成です
848名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:56:52.20 ID:vZ/DrSUxP
>>842
事故起こしたのは平塚市民だろw
849名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:57:25.85 ID:89pURmcN0
両側列車走らせて狭いスペースで作業やってるのか?
大丈夫か
850名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:58:43.72 ID:OQgoOmmc0
茅ヶ崎乗車
平塚小田原方面 下り列車は通常運行
横浜 東京方面 上り列車は通過、下り列車で平塚へ向かい平塚で上りに乗車
851茅ヶ崎駅:2013/04/08(月) 05:59:01.89 ID:zcUaObTLP
上りは今のところ終日通過となる予定。とのこと。
駅案内放送では藤沢、横浜、東京方面には相模線海老名経由の迂回を推奨している。
やっぱり自分は平塚ターンで品川へ行くことにした。
852名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 05:59:03.93 ID:YVW/r9X0O
平塚駅改札前警官多数待機
853名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:00:04.04 ID:DwW9OK3h0
下り小田原545発東京行き只今早川停車中
15分以上遅れてますなあ・・・
854名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:01:58.18 ID:YVW/r9X0O
東海道線上り平塚発車
855名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:02:11.40 ID:YfZ2U9uCO
これで軽の馬鹿運転手は10億円の賠償で夜逃げ確定か


ざまあwwwwwwwwwwwwwww
856名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:02:21.05 ID:DwW9OK3h0
545小田原発東京行き小田原到着、すぐに出発・・・と思ったらちょっと待った
15両編成です
857名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:02:24.11 ID:OQgoOmmc0
茅ヶ崎下車
小田原方面から茅ヶ崎下車は辻堂で下車し下り列車で茅ヶ崎へ
東京方面から茅ヶ崎下車はそのまま下車
858名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:02:35.80 ID:hP0YGTOA0
>>832
犯人が平塚民だから仕方ない
859名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:02:45.37 ID:Snnp3ft00
東海道熱海始発朝イチ30分遅れとか言ってる@横浜
国府津か品川から乗務員が来て、横浜8番に停車中の231を特発するみたい
860名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:02:54.61 ID:fQnAsT3BO
貨物線とか、鉄道マニアには、たまらない光景だろ。
861名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:04:36.53 ID:hP0YGTOA0
>>851
小田急は振替できますか?
862名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:06:47.57 ID:DwW9OK3h0
>>860
下りサンライズも貨物線なんだろうな
今どの辺走ってるのか、そもそもきちんと走ってるのか知らんが
863名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:08:30.52 ID:HdiKBycs0
平塚基準
下り 今発車
864名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:08:33.05 ID:hP0YGTOA0
>>860
ライナーに乗れば走れるけどね
865名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:11:28.85 ID:RK00kDxD0
事故起こしたのはどうせまた平塚の田村の馬鹿だろうな
全東海道ユーザーに土下座して謝罪しろ
866名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:12:43.54 ID:V7eCLCuwO
>>864
社畜満載の普通列車が、しかも茅ヶ崎通過なんて珍しい光景じゃない
867名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:13:01.91 ID:HdiKBycs0
上りは平塚基準
868名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:14:52.00 ID:HdiKBycs0
上り 平塚
次625のもよう
869名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:15:23.59 ID:SGKVE0bU0
>>866
茅ヶ崎到着時点では満載には程遠いから辻堂民はラッキー
870名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:16:03.48 ID:YfZ2U9uCO
軽の馬鹿の20億円の賠償はよwwwww
軽の馬鹿運転手の保険会社への泣きつきはよwwwww
軽の馬鹿運転手の夜逃げはよwwwwwwwwww
871名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:17:16.67 ID:HdiKBycs0
ぐりーン車情報
今二宮でた平塚625発と思われる電車
8割くらい埋まってる模様

普通車はわからんが、座れはしない
872名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:17:38.98 ID:DwW9OK3h0
小田原駅より
下り622発熱海行きはほぼ定刻で運行中
上り633発東京行き小田原折り返しの列車だけど6分遅れで走行中

なお駅では編成表示が全て消えています
ただこの633発東京行きは15両編成で間違いないと
若い女性の駅員に確認しました
873名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:17:47.51 ID:TDKJVSSxO
>>851 相模線4両編成だから、迂回の乗客が多数乗車したら、凄い事になるな。
874名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:17:51.33 ID:YVW/r9X0O
東海道線上り まもなく大船到着
875名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:18:11.56 ID:fQnAsT3BO
通勤快速は?
876名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:18:12.03 ID:RldP2/1b0
遅れながらも動かしてるから振替乗車券出してないんだろうな
自腹で迂回するの腹立つわ
877名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:20:47.58 ID:Y7FZb48UO
>>664
日暮里の人身事故で常磐だけでなく東海道や小田急や京急まで遅れたことあり
あと朝上り三本目が17分遅れで大船出発
878名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:22:56.54 ID:YVW/r9X0O
>>873 しかもドアの開閉ボタン知らない客が押し寄せる
879名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:23:38.65 ID:DwW9OK3h0
下り小田原622発熱海行きは本日に限り小田原始発になります
ドアが開くまでしばらくお待ちください、だって
あと小田原止まりの電車の客を誘導して発車とのこと

こりゃ下りも結構遅れるし、当然上りは・・・
あと茅ヶ崎へ行くお客様は辻堂へ行き、辻堂で下りに乗り換えてほしい
小田原でも小田急への振替乗車をやるそうです
880名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:26:31.28 ID:zI1n0Dt30
今NHKでニュースやってる。
3人の少年らしいからクソガキか。
881名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:27:07.30 ID:DwW9OK3h0
小田原622発熱海行き車掌が乗ってねぇ
小田原折り返し633発東京行きに車掌が乗ってるんで
それまで発車どころか客乗せることもできないって

あ、小田原折り返し633発東京行き15両編成今小田原着いた
さて出勤しなきゃ
882名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:29:22.86 ID:q9zMniT20
>>880
ま、3人で仲良く賠償金払ってねで終わりw
どう考えても賠償物
883名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:29:51.94 ID:8rVwgxU+0
>>880
こいつら、何千万賠償するのかな
884名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:30:57.20 ID:hP0YGTOA0
こいつらの賠償金が少しでも増えるように小田急振替で出社しますね。
885名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:31:59.72 ID:YfZ2U9uCO
>>883
30億円、払えないから夜逃げか東海道線へダイブかな?w
886名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:32:25.00 ID:8rVwgxU+0
>>882
列車往来妨害
887名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:33:23.12 ID:hP0YGTOA0
>>885
自殺は勝手だけどまた止められたら困るわ
888名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:33:39.64 ID:q9zMniT20
>>885
30億は盛りすぎw
でも基幹線の東海道だけじゃなくて貨物も止めちゃたから億確定
889名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:34:47.83 ID:chv1bVVoO
例えば平塚から辻堂に行く場合、茅ヶ崎通過するだけでいつも通りなんだよね?
890名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:35:38.77 ID:7Xpt4OyUP
列車往来妨害と道路交通法違反で3人とも少年院行きだな
下手をしたら逆送で刑務所行き
891東海道線@横浜:2013/04/08(月) 06:36:06.38 ID:ndDiK2ImO
上り:724Mが19分遅れ、混雑率はいつもより低い

下り:727Mが本日に限り233系15両で運転。横浜発は定刻。
892名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:37:11.23 ID:tU3c8lyTO
辻堂積み残しあり
893名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:38:46.92 ID:DwW9OK3h0
全線で小田急への振替やってるから、小田急使える人は小田急使った方がいいよ

>>889
現時点で結構遅れているから、いつも通りといえるかは・・・
車両や乗務員の手配で結構パニクってるっぽい
894名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:41:01.31 ID:OXnMxLfa0
小田原から北茅ヶ崎行きたいんだけど、
小田原〜辻堂〜茅ヶ崎〜北茅ヶ崎でおk?
小田原〜厚木〜北茅ヶ崎のがいいのかな
895名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:41:29.57 ID:HdiKBycs0
小田原基準の上りは10分に1本
電光掲示板より
896名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:43:05.17 ID:0xo86+mSO
ひょっとして事故調の保存命令で当該車両動かせないってやつか?
連結器吊ってあるってことは動かせるようになってるってことなんだから。
897名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:43:07.25 ID:ZNnOGFUC0
>>894
小田急で厚木周りのほうが時間は読めるね
898名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:45:07.30 ID:VsD0UDxk0
サンライズ
昨日発の下りは、田町で寝てる
上りは熱海で高松と出雲へ帰る
昨日下り発の乗務員は、何しに品川まで来たのだろう?
899名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:45:46.07 ID:/ghmGkj0i
大船駅アナウンス
上りは二、三割の運転本数、
下りの大船53分発は定刻通りの見込み
900名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:46:01.14 ID:OXnMxLfa0
>>897
だよねありがと。
辻堂で積み残しあるなら小田急で行くか
振替やってるんだろうか
901東海道:2013/04/08(月) 06:46:20.37 ID:d+fHwKJyO
品川で乗務員の交代確認とかで5分ほど停車したんだが。

運転手いなかったのか?
902名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:49:57.43 ID:zKnEfhUM0
>>776-777>>780
・・・。
動く時は動くもんだな〜
903名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:50:29.13 ID:fQnAsT3BO
神奈川の田舎だと、電車が遅延してなくても、通勤が大変そうや。
904名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:50:43.51 ID:89pURmcN0
相模線下り
5〜10分遅延
混雑はまだそうでもない
905名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:51:24.25 ID:Y7FZb48UO
>>891
品川17分遅れで到着
906名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:51:46.34 ID:DwW9OK3h0
>>900
やってるよ
907名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:52:17.13 ID:QsX1e3RdO
相鉄線 相模大塚での踏み切り確認のため今見合わせ中@車内
908名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:52:58.26 ID:yKri/uMIi
>>901
臨時シフトだろうから大変なんだろうね
909名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:54:42.77 ID:Hz0h4qtjO
>>894
北茅ヶ崎ってのが海老名厚木まわりだと微妙な距離だね
とりあえず利用する時間で乗り換え検索かけてみたら?
910相模線:2013/04/08(月) 06:55:03.31 ID:89pURmcN0
遅れは線路内人立入の影響とか
911名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:56:05.40 ID:KXaPdXMc0
>>892
積み残しは上り線ですよね?
912名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:57:07.82 ID:zqX+ePOP0
>>899
20~30%でなく
20~30%減だよね?
どっちだか教えて下さい。
913名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:57:48.78 ID:fQnAsT3BO
神奈川のような田舎には、住みたくないな。
914名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:59:19.12 ID:mKzAVUeb0
平塚→新宿いきたいんだけれど、
伊勢原から小田急使った方が無難かな?
振替してくれるんだよね?
915名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:59:23.85 ID:QsX1e3RdO
今動いた。10分遅れで横浜到着。
916名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 06:59:31.35 ID:OXnMxLfa0
>>909
うん、だよね
茅ヶ崎止まるなら歩いて北茅ヶ崎行ける距離なんだけどね
917名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:00:02.76 ID:hP0YGTOA0
>>913
仕事がないからねー
918名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:00:22.84 ID:d+fHwKJyO
>>913
朝鮮人乙
919名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:00:36.89 ID:zcUaObTLP
>>912
一時間ほど前に茅ヶ崎駅の放送では
通常の7割程度の本数で運転
と言っていたよ。
920名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:00:46.95 ID:QsX1e3RdO
ちなみに相鉄線
これから相鉄使うなら10分遅れ覚悟で
921藤沢駅:2013/04/08(月) 07:01:12.69 ID:ndDiK2ImO
JR⇔小田急の連絡改札は閉鎖中とのこと。

下りは大船まで定時だったのに、藤沢で3分遅れになってしまった。
922名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:01:18.64 ID:Ar9JuB7F0
今日は茅ヶ崎から東京方面の定期を持ってる人は、合法的に平塚折り返しが出来るということか
ちょっとお得だな
923善行@江ノ島線:2013/04/08(月) 07:02:36.62 ID:EFoJQjeKO
藤沢駅乗換連絡通路閉鎖中の掲示有り
924名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:04:03.36 ID:zqX+ePOP0
>>919
ありがとうございます。
925藤沢:2013/04/08(月) 07:07:13.47 ID:q9CpqHRX0
藤沢駅は改札にはいれない、というか駅から溢れてる。小田急、江ノ電など、電車への振り替えは振替券なしで可能とアナウンスあり。
926名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:08:41.08 ID:zqX+ePOP0
>>925
やばいな、それ、、、
927藤沢続報:2013/04/08(月) 07:11:59.78 ID:q9CpqHRX0
南北連絡通路もそろそろ通れなくなりそうなので、ホームにたどり着くのには相当時間かかりそう。
928名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:12:33.79 ID:YVW/r9X0O
東海道線利用の新入社員は大丈夫かあ
929名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:13:27.92 ID:fQnAsT3BO
神奈川の沿岸部は、ど田舎の割には人口が多い。

巨大津波が来たら、大変そうや。
930名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:13:44.02 ID:yKri/uMIi
今日から新学期だっけか
931名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:15:50.00 ID:89pURmcN0
新人の対応力が問われる展開
932名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:19:54.72 ID:4hfHwxrAP
藤沢駅入場規制は継続も
構内は空いています。
上りは、7:09,7:12が来てる
下りは、7:21が7:37に遅延、恐らく劇込みになる
933東海道線:2013/04/08(月) 07:20:35.91 ID:G5ebQzYsi
上りは大磯0719が8分遅れで国府津発車。0724の湘南新宿ラインとライナーは運休。
934名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:21:25.21 ID:TDKJVSSxO
乗務員室近くに乗車中だが、旅客一斉放送の音声聞こえてくる。色々な線で影響あるな。
935名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:26:01.55 ID:pOftqsGHO
>>922
損失の方が上回ってるわ!
936名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:28:25.69 ID:6F+aaftT0
次スレ誰か頼む
重複防止のため要宣言
937名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:29:39.05 ID:mc2h3WTz0
平塚駅も入場規制
938小田急:2013/04/08(月) 07:33:32.35 ID:FaYMUZV1O
東海道の振替やってっから混雑で遅れが出るかも知らん。覚悟しとけ。
的なアナウンスが流れとる。
939小田急各線:2013/04/08(月) 07:34:48.50 ID:7FU9tPCo0
東海道線の迂回旅客増加のため、女性専用車を中止。

遅れはなさそう。
940名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:35:48.58 ID:8TBJl5QFO
京浜東北女専用車両中止。
つーか、蒲田駅で言えよ。
941戸塚@横須賀線:2013/04/08(月) 07:38:04.13 ID:EFoJQjeKO
地下改札は一時的に入場規制がかかるので、地下鉄から乗換の方はご注意
942京浜東北線:2013/04/08(月) 07:38:11.11 ID:e/du8Kjj0
東海道線迂回乗客対策の為本日に限り女性専用車中止
943名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:38:39.00 ID:4hfHwxrAP
下りは、
大船、藤沢で積み残し
上りより混んでる
944名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:39:37.32 ID:ZEfIEodN0
昨日藤沢いたけど「東京行き運転再開です」って行った瞬間どこからともなくたくさんの人が現れ改札へ走り込んでってワロタ
945名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:41:55.18 ID:0xo86+mSO
平塚からいきなりカオスったw
946東海道:2013/04/08(月) 07:44:16.45 ID:NJ/UKTaYO
藤沢改札規制でカオス
早く開けろと怒鳴る人も
947名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:45:23.33 ID:zqX+ePOP0
なんでテレビでやんないんだろか。
948名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:48:07.13 ID:rcQ5BEW30
脱線はやったじゃん。
駅の混雑程度イチイチとりあげんよ。
949東海道線:2013/04/08(月) 07:48:41.82 ID:G5ebQzYsi
上り、辻堂駅大量積み残し。と、言うか普通に殆んど乗れない。
950名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:49:34.61 ID:q9zMniT20
ヤバそうな気がするので次スレ建ててくるね
951名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:50:34.02 ID:fQnAsT3BO
日本の通勤は、遅延してなくても、混んでるじゃん。
952とつか:2013/04/08(月) 07:50:38.65 ID:/tDbw1V70
家から見てたかぎりそれなりに流されていたのに…54分より59分が先発。。。そこまで穴があくのかなorz
湘南新宿ラインで大崎まわりするよう案内があり、48分小金井行きが大繁盛で出てった。
953名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:50:42.27 ID:C3L/1Sa2O
横浜駅、東海道線関係のダイヤは当然乱れているが、今のところ大きな混乱なし
954名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:50:43.25 ID:4hfHwxrAP
下り西湘地区
列車運転間隔30分に一本
とにかく混んでる
茅ヶ崎駅在線の次は30分後
955名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:51:09.16 ID:q9zMniT20
完了

KNG185★神奈川県鉄道障害情報
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1365375035/
956名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:51:31.20 ID:n80NUQSy0
>>947
ローカルな話題だし。
957名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:52:26.07 ID:zqX+ePOP0
>>955

しかしSP規制で情報が少ないね
958名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:54:52.87 ID:/tDbw1V70
>>955
 *'・*・*・*・*・.,
 |       .*゚
 ∩     .*゚
 (´・ω・`)*゚
  ヽ、*゚つ
  。*゚  ⊃
☆   ∪~    *。
`・+。*・。*・。*・。*


さて、東海道線戸塚の次発は藤沢を15分遅れとのこと。ここが穴だったらしい。
戸塚基準56分発高崎行は運休。
横須賀線で離脱したが多少遅れてる。
959名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 07:56:50.99 ID:a2QYrszD0
車保険の対物で鉄道事故の補償も適用なので対物無制限加入を。
車両損害だけでなく振替輸送等も補償範囲。慰謝料取れないかな
960東海道線:2013/04/08(月) 07:57:34.56 ID:XahbefVs0
茅ヶ崎だが平均して12分間隔くらい?
ただ間隔は変
ホームは人で溢れてる
961藤沢:2013/04/08(月) 08:01:07.06 ID:3rkhNtYI0
JRは改札規制
小田急は大混雑
いやいやすごかったわ
962名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:02:00.17 ID:LLZgBBwc0
4ch
963相鉄上り:2013/04/08(月) 08:03:48.97 ID:+UE01fWei
10分遅れなのに告知なし
964名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:04:26.58 ID:ifDXJTpuP
京浜東北はいかがですか。
965相鉄上り:2013/04/08(月) 08:05:16.95 ID:+UE01fWei
といった最中に告知
相模大塚あたりの踏切不調で
二俣川→横浜がノロノロ
966相鉄線:2013/04/08(月) 08:06:47.05 ID:kf1QOrXi0
>>963
踏切で非常ボタンが押されましたとさ
967名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:06:51.84 ID:WVH3hroB0
辻堂はどんな感じですか?
968名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:07:28.63 ID:1KYckbPhO
相鉄は踏切内バイク立ち往生って言ってたじゃん
969名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:07:44.67 ID:zqX+ePOP0
日テレでやってる
970名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:09:32.25 ID:pXeFKOahO
車通勤だが 異様に国道渋滞
踏切あかないし 伊勢原や本厚木に向かうバス混み混み

茅ヶ崎から平塚や辻堂に逃げたい人・茅ヶ崎で降りる予定の人 道路もチェックすべし
971名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:09:36.14 ID:zqX+ePOP0
>>967
辻堂はJRしかないので、諦めるしかありません。
もしくはバスで移動だが、どこ行っても混雑です。
972相鉄上り:2013/04/08(月) 08:10:00.48 ID:+UE01fWei
二俣川→横浜で15分遅れ
973名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:10:24.16 ID:MrxSAQ2L0
平塚駅で下車したんだが、上り電車に乗る人で改札口までたどり着けない。
警察がいるけど何もしない。交通整理ぐらいしろよ。
974名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:14:21.19 ID:LNhmtzte0
京浜東北北行、横浜駅で1-2分程度遅れ気味
975名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:15:23.25 ID:7Xpt4OyUP
職員用の非常電話を非常停止ボタンwwwww
所詮は素人アナウンサーwwwww
976東横線:2013/04/08(月) 08:15:30.72 ID:VEmj5IT30
上り3〜5分遅れ
こっちにも迂回流れ込みがあんのか、だいぶ混んでた
977名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:16:08.35 ID:FaYMUZV1O
童貞都市線遅れてる
978名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:16:13.93 ID:GItvdlOrO
藤沢規制で逃げた。
0720の急行で大和乗り換え、相鉄線でもうすぐ横浜。

ゆったり座れて良かったわw

多分30分遅刻だろうな。
979名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:17:10.60 ID:zqX+ePOP0
>>976
いや、乗車時間はそうだけど、乗車するまで1時間
980小田急線:2013/04/08(月) 08:17:19.56 ID:/Dykk0ML0
大混雑だった割には遅れが殆どなかった
981名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:19:40.65 ID:tL4cEyyUO
辻堂民だが大船までチャリで行ったわ

辻堂から藤沢まで電車に1本も抜かれなかった
982品川@横須賀線:2013/04/08(月) 08:21:47.17 ID:EFoJQjeKO
新川崎からは積み残し多数
品川も大きな荷物持っている人は乗れない
983名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:23:25.77 ID:WVH3hroB0
>>971
サンクスです
984名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:29:03.96 ID:OrS6eTWoO
京浜東北は意外なほど普段通りだった
やや遅れ気味だけど影響ってほどでは
985小田急江ノ島線:2013/04/08(月) 08:29:06.37 ID:7xokVA9R0
湘南台基準で上り5分遅れ
986名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:30:35.17 ID:GItvdlOrO
東横線乗車。各駅でゆったり座れてる。

合法遅刻もたまには良いwww
987名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:34:15.86 ID:Cy+AMKMj0
京浜東北線 北行
浜松町駅にて非常停止ボタン取扱いと。
988東海道本線:2013/04/08(月) 08:35:06.50 ID:8O+hHmjtO
平塚上り東方行き
0834発車
前のが混んだのか空いてた
989名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:36:01.52 ID:Qv+KIRAs0
辻堂はもう乗れますか?
990名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:37:15.63 ID:0xo86+mSO
>>982
上りの話だよね?

横浜からも時間のわりに混んでるのは東海道避難民か…
991名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:40:24.24 ID:Cy+AMKMj0
京浜東北線 北行
速度は遅いが運転再開している。

しかし今日は混んでいるな。
東海道が間引かれているんだっけ?
992名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:40:29.45 ID:UAT/VhvtO
渋谷新宿方面行くのに横浜武蔵小杉から東横使わない奴はバカ
993名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:43:28.35 ID:+xp0xz1T0
入学式なのか親子連れの学生多いな
余計混雑に拍車を掛けてる
つっても混雑のピークは終わったかな
994名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:43:54.84 ID:WVH3hroB0
辻堂は相変わらず陸の孤島なのでしょうか?
995名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:44:22.48 ID:ATiBM+gr0
JRの情報が全然ないんだが
996名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:45:11.52 ID:8O+hHmjtO
今上り止まって発車した
997名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:46:50.35 ID:BlE7fdek0
JR戸塚東海道上り20分ほど遅れらしいが続けざまに来たので一本待って直ぐ乗れた
いつもよりは混んでるけどさほどでもない
998996:2013/04/08(月) 08:47:54.94 ID:8O+hHmjtO
辻堂と書き忘れた。
今藤沢直前の徐行中
999田園都市線:2013/04/08(月) 08:48:02.12 ID:7Xpt4OyUP
今鷺沼だが3分遅れだな…
1000名無しさん@平常通り:2013/04/08(月) 08:48:59.21 ID:Cy+AMKMj0
次スレ
KNG185★神奈川県鉄道障害情報
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1365375035/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。