【東海地区】列車運行障害情報★30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
☆対象エリア
愛知・岐阜・三重の東海3県(一部路線は静岡県を含む)
☆対象路線
東海道線・浜松〜米原、中央線・名古屋〜中津川、
関西線・名古屋〜亀山(紀勢線〜新宮)
高山線・岐阜〜猪谷、飯田線・豊橋〜中部天竜、
武豊・太多・参宮・名松の各線
近鉄・名古屋〜伊勢中川〜鳥羽方面と各支線、
他、愛知・岐阜・三重県内私鉄と三セク各線
前スレ
【東海地区】列車運行障害情報★30
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1335943416/
2名無しさん@平常通り:2012/09/18(火) 23:31:16.19 ID:i5PAuEIC0
3名無しさん@平常通り:2012/09/18(火) 23:31:31.34 ID:i5PAuEIC0
注意事項
●交通情報板につき、一般の方にも分かる文章で!
●↑にもある通り、用語の書き込みは避けましょう
●列車番号が分かる場合は書くこと推奨
●↑一般の方にも分かるよう、発車時刻なども書くこと
●運行状況ページの文章をそのまま転載する行為は禁止
4名無しさん@平常通り:2012/09/18(火) 23:31:49.54 ID:i5PAuEIC0
●雑談・ヲタ談義・自慢は不要です。お帰りください
●混雑状況・迂回経路案内は大歓迎ですが程々に
●実況も程々に。他人に役立つ情報かどうか考えて
●次スレを立てる時は>>980前後でどうぞ(非常時は除く)
●列車番号議論は禁止。言い出したらキリがないので。
●その他、このスレと関係のない話は禁止。
●sage/age・コテハンの制限はありません
5名無しさん@平常通り:2012/09/18(火) 23:32:08.42 ID:i5PAuEIC0
■避難所・・・携帯から書き込めないときは↓
【東海地区】列車運行障害情報
http://yy73.60.kg/test/read.cgi/trafficinfo/1265017196/
6名無しさん@平常通り:2012/09/18(火) 23:32:42.58 ID:i5PAuEIC0
やってもうた・・・
ここは★31ね
次スレは★32
7名無しさん@平常通り:2012/09/18(火) 23:54:00.15 ID:NRmXTQf90
>>1
乙!
8名無しさん@平常通り:2012/09/19(水) 01:48:05.82 ID:dSYSq//QP
いちもつ
9名無しさん@平常通り:2012/09/19(水) 02:31:06.99 ID:WhctM16SO
>>1

って、番号間違えよってコノ アホチン!
10名無しさん@平常通り:2012/09/19(水) 23:58:23.79 ID:TkAhPkC6O
>>1
乙なんだよっ!
11名無しさん@平常通り:2012/09/20(木) 11:20:49.86 ID:tAlVj0a4O
12名無しさん@平常通り:2012/09/22(土) 11:58:41.60 ID:OyXcjRcXO
相変わらず在来線は5分遅れ程度じゃガン無視なんだな。
新幹線だと2分遅れでもお詫び放送あるのに。
在来線の客は客じゃないってか
13名無しさん@平常通り:2012/09/23(日) 20:35:13.06 ID:Y0XGXfPi0
火災「のぞみに乗らずんば客にあらず」
14名無しさん@平常通り:2012/09/24(月) 12:38:29.57 ID:udwS7n/zO
また自治房社員登場の予感w
15名無しさん@平常通り:2012/09/25(火) 07:07:36.22 ID:KJLb5cdQO
東海道線上り5分程遅れ
接続案内無いので注意
16名無しさん@平常通り:2012/09/25(火) 07:14:17.37 ID:I1T2d3KG0
いつもの事だな
逆に遅れてない方が珍しい
17名無しさん@平常通り:2012/09/25(火) 07:45:28.27 ID:ZnnmmVpG0
7:31頃 甚目寺〜七宝 人身事故
津島・尾西線の一部列車に遅延
18名無しさん@平常通り:2012/09/25(火) 08:06:49.22 ID:OIdxktmnP
豊橋・常滑方面行きは3〜5分程度の遅延@名鉄金山
19名無しさん@平常通り:2012/09/26(水) 19:04:12.16 ID:sNxRNaek0
18:51頃 南宿〜柳津 人身事故
竹鼻線 笠松〜新羽島 運転見合わせ
20名無しさん@平常通り:2012/09/26(水) 21:03:11.47 ID:sNxRNaek0
20:40運転再開
21名無しさん@平常通り:2012/09/28(金) 07:02:36.03 ID:SEWvtVPaO
JR東海道線上り5分遅れ
乗継ぎ大変なのだが、そういった案内と遅れ理由は無し

お気をつけて〜
22名無しさん@平常通り:2012/09/28(金) 10:22:19.16 ID:aFhIwZckO
名古屋駅なう
現在新幹線下り1時間20分程度の遅れ
23名無しさん@平常通り:2012/09/28(金) 17:38:21.21 ID:72NM0BhLO
今朝の原野駅乗務員支障ってなに?
24名無しさん@平常通り:2012/09/28(金) 18:20:46.04 ID:ecYnYILW0
>>23
貨物の体調不良
25名無しさん@平常通り:2012/09/29(土) 18:57:32.65 ID:2AA9/XLT0
規制解除記念
中央線各列車に遅れ、名古屋着予定17時11分の普通が約30分遅れた影響で、前述の列車の車両で運転する関西線名古屋発予定17時38分の亀山行が約20分遅れで運転
急きょ中央線のほうを12番線に到着させ、前4両を切り離して後3両をそのまま亀山行にするという離れ業を敢行
前の列車との間隔が開いたためか、いずれの列車も超満員、階段が2つしかない12・13番線は身動きが取れなかった
26名無しさん@平常通り:2012/09/29(土) 19:12:05.38 ID:2AA9/XLT0
公式によれば、中央線の遅れは勝川〜春日井間の踏切安全確認が原因らしい
関西線は遅れていなかったが、発車予定順に発車させているため、後続の列車にも遅れが発生していると思われる
27名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 10:34:42.09 ID:sAJauMke0
近鉄
名古屋12:00からの毎時00分発難波行き特急、12:10からの賢島行き特急は運休
28名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 13:14:47.02 ID:3Z41+2gYP
東海道線豊橋〜熱海間、15時から運転見合わせ決定@NHK
29名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 13:50:58.67 ID:s93vtBzS0
JR東海道本線岡崎〜幸田間が強風で運転見合わせ
30名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 14:04:27.04 ID:aPBTSfpM0
名鉄 空港線ストップ
31名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 14:27:16.09 ID:YOgE0XGWO
中央線16時から見合わせ予定だってさ
駅探より
32名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 14:48:19.72 ID:BhX/QmnkO
下り新幹線、もうじき定刻通りに名古屋着
33名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 15:07:36.94 ID:+TLHCdlc0
東海道新幹線 こだま657号は豊橋・三河安城間の強風の影響で豊橋で運転見合わせ。ソース車掌の放送
34名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 15:18:07.03 ID:aPBTSfpM0
>>31
本日、台風17号の接近に伴い、15時45分以降順次、中津川駅〜塩尻駅間の上下線で終日運転を見合わせます。
ご利用の際にはご留意いただきますようお願いいたします。
35名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 15:38:17.14 ID:ynT6kUwF0
名鉄名古屋本線 豊橋方面
特急・急行 国府−豊橋 運転見合わせ。
普通 伊奈止まり。
36名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 15:41:22.09 ID:ynT6kUwF0
名鉄名古屋本線 豊橋方面
急行は、伊奈止まり。
37名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 15:52:38.59 ID:ynT6kUwF0
名鉄名古屋本線 豊橋方面
矢作川鉄橋は強風に伴い、速度規制中。

もうしばらくしたら、新安城以東が運転見合わせになるかも?。
38名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 15:58:15.24 ID:ZsgbAzT50
東海道線 岡崎〜豊橋間運休の見込み
39名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 16:09:49.93 ID:ynT6kUwF0
名鉄知多線は運転再開。
40名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 16:22:16.08 ID:ynT6kUwF0
名鉄犬山線 岩倉−犬山 運転見合わせ。
41名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 16:28:48.16 ID:ynT6kUwF0
名鉄空港線、運転再開。
42名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 16:33:35.10 ID:OWvf0rtpO
豊橋鉄道市内線全線運転見合わせ
43名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 16:47:34.43 ID:LbPgn/WYO
新幹線で流れてる運休情報
高茶屋〜松阪って参宮線か
44名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 16:50:15.92 ID:ynT6kUwF0
名鉄犬山線、まもなく運転再開か?。
45名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 16:50:25.55 ID:bLViZZth0
愛環はまだ定刻通り運転中
46名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 16:53:36.42 ID:A9vTCHxS0
>>43
昭和34年までは参宮線
47新幹線:2012/09/30(日) 17:02:41.62 ID:LbPgn/WYO
浜松〜三河安城抑止
と書いてるうちにひかり519浜松発車
48名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 17:07:00.63 ID:ynT6kUwF0
名鉄空港線は、また運転見合わせ。
49名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 17:15:13.58 ID:SkKgErXl0
近鉄名古屋線はまだ完全停止しないの?
根性あり過ぎとかそういうレベルじゃないね…
50名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 17:21:01.75 ID:zYm3DekC0
山田線明星〜志摩線賢島は止まってるけど、名古屋線は遅れながらも運行中。
51名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 17:24:21.46 ID:stNqQ38iO
宇治山田行き急行が白子行きに…
白子から先は運転してるかどうかさえ不明
52名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 17:28:33.27 ID:BY+RgjTlO
名古屋線伊勢中川ー桃園間で電線がショートしたため、周辺の電車のパンタグラフを下ろし修理中。自分の乗ってる車両は津新町上り構内で非常灯が点灯中。
また、津新町ー津間は踏み切り冠水のためショート以前から止まっていた模様。

つまり、名古屋線津以南は完全にマヒ状態。
53名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 17:44:57.41 ID:owV+HvgJ0
桑名・四日市に行きたいならJRを使うのが無難だろ
15時ごろ使ったが南紀が走らんおかげで逆に定時運転、近鉄はおそらく遅延発生中
何ら問題なく乗れた
四日市亀山間は見合わせ中らしい、あとみえも
54名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 17:45:55.51 ID:LbPgn/WYO
今日は伊勢まで行けないのか
ならばホテル予約しとく
55名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 17:47:15.28 ID:ynT6kUwF0
名鉄三河線 知立−碧南 運転見合わせ。
56名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 17:47:30.49 ID:fZ0PVIoLO
大阪から桑名へ行きたいんだけど、近鉄無理だと思って、とりあえず新幹線に飛び乗った

名古屋から桑名はあと1時間くらい持ちそうかな?
57名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 17:56:00.24 ID:owV+HvgJ0
>>56
関西線と近鉄の強さは異常なので、夜まで持つかも

と思ったら、公式更新したら名古屋〜亀山で運休だとさ。
ごめんなさい近鉄使ってください
58名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 17:59:12.81 ID:Kh9m7nOu0
浜松-豊橋のこだまで大絶賛閉じ込め中w

新安城に帰りたいんだが、名鉄は死亡?
三河安城からタクシーが正解かな?
59名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 18:00:24.81 ID:YOgE0XGWO
東山線はどうよ?折り返しが見たいな
60名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 18:03:58.12 ID:3Z41+2gYP
>>58
名鉄名古屋本線 豊橋〜伊奈 運転見合わせ
JR東海道線 岡崎〜熱海 運転見合わせ 運転本数間引き中
61名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 18:04:50.00 ID:owV+HvgJ0
>>53も嘘です
沿線(名古屋市内)に住んでるけど、この天気なら当然だわ
一瞬窓を開けようもんなら風で閉まらなくなり、雨が大量に入る
外出することが考えられない
62名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 18:05:12.84 ID:aPBTSfpM0
台風17号の影響により、名古屋駅〜高蔵寺駅間の上下線で、通常より本数を減らして運転しています。また、本日は中津川駅〜塩尻駅間の運転を、終日、見合わせます。
63名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 18:06:10.87 ID:zyMbXCrgO
>>56
近鉄桑名以遠見合せ
間に合うといいね
64名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 18:06:13.03 ID:5dun5mDuO
>>60
熱海浜松間は君たち名古屋のエリア外だろが、バカどもが。
65名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 18:06:51.02 ID:owV+HvgJ0
>>59
星ヶ丘折り返しは昼からやるかもっていってるのに、まだやってないのかよ
雨量レーダー見る限り、市内でも東部は小雨程度しか降ってないらしいからか…
66名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 18:08:40.93 ID:sAJauMke0
近鉄公式情報によると運転見合わせ区間は
名古屋線 桑名〜四日市間、白塚〜伊勢中川間、
山田線 明星〜宇治山田間 
鳥羽線全線
志摩線全線
内部・八王子線
67名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 18:15:50.81 ID:owV+HvgJ0
続いてJRの運転見合わせ区間(ソース:公式)
東海道新幹線 掛川〜三河安城
東海道線 豊橋〜岡崎(その他区間でも間引き・減速)
中央線 中津川〜塩尻(名古屋〜高蔵寺は間引き)
高山線 美濃太田〜猪谷
関西線 名古屋〜亀山
68名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 18:16:19.42 ID:stNqQ38iO
白子駅で止められてる
JRと違ってぎりぎりまで抑止しなかったから復旧に期待
69名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 18:16:55.97 ID:owV+HvgJ0
参宮線 伊勢市〜鳥羽
紀勢線 亀山〜津、高茶屋〜松阪、多気〜新宮
飯田線 豊橋〜辰野
そのほか、長距離列車はほとんどが運休
まだ帰宅できていない方、参考にしていただければ幸いです
70名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 18:17:08.15 ID:m01dY9n1O
名鉄岐阜17:38名鉄名古屋18:12ほぼ定刻運転
豊橋行きから伊奈行きへ変更
71名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 18:17:32.70 ID:fZ0PVIoLO
56です
いろいろな情報サンクスです
新幹線抑止で米原足止め中…
電源は確保してるから良いけどさ
コンビニに寄り道してなかったら、一本早い在来線乗れてたのにな
ずぶ濡れで寒くても、我慢すればよかったよ
72名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 18:34:08.59 ID:sAJauMke0
近鉄名古屋線弥富〜伊勢中川運転見合わせ
73名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 18:39:21.58 ID:083+myS80
近鉄 運転見合わせ区間
弥富〜伊勢中川
東青山〜伊勢中川
明星〜賢島
四日市〜湯の山温泉
伊勢若松〜平田町
四日市〜内部・西日野
74名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 18:41:12.98 ID:083+myS80
名鉄 運転見合わせ
名古屋本線 豊橋〜伊奈、鳴海〜神宮前
三河線 碧南〜知立
空港線 常滑〜中部国際空港(バス代行あり)
尾西線 弥富〜津島

名鉄 運転再開
知多新線 野間〜内海
犬山線 岩倉〜犬山
75名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 18:45:33.65 ID:083+myS80
東海道線 豊橋〜名古屋 運転見合わせ
76名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 18:49:58.23 ID:NvKzQbXrO
>>75

東からだと小田原〜名古屋間運転見合せ…
77名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 18:51:54.49 ID:Kh9m7nOu0
58です。
おまいら色々情報サンクス

現在も新居町駅の脇で大絶賛抑止中w
雨は大したこと無いけど、風が激しくて車体も揺れてる

しばらく動きそうにないから、このまま2時間以上遅延して特急料金払戻しになるのを期待するわwww

こだまだから車販無いし腹減ったw
とりあえず機外停車させる指令は氏ね
78名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 18:54:37.85 ID:ynT6kUwF0
台風は現在、豊橋付近。
79名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 19:05:40.10 ID:083+myS80
>>77
台風は19時現在、豊橋市付近にあり、まもなく愛知県に上陸の見込み
コース的に新居町あたり直撃しそう
ソースNHK

名鉄→地下鉄 振替輸送
19:15〜
名古屋・金山〜赤池
上小田井〜赤池
上飯田〜赤池

三岐鉄道
三岐線・北勢線全線運転見合わせ
80名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 19:14:52.48 ID:aPBTSfpM0
豊橋あたりに上陸 と発表
81名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 19:16:49.72 ID:Kh9m7nOu0
ちょ、この列車直撃かよw
コンセント座席確保してて良かったわ
82名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 19:20:19.53 ID:Kh9m7nOu0
(チラ裏
車内を走り回る餓鬼を放置してる親は氏ね

通路挟んだ向かいの席のフランス人がチョコくれた
サンキューしか言えない自分が情けないぜ
83名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 19:23:29.52 ID:083+myS80
名鉄名古屋本線 運転見合わせ区間変更
豊橋〜伊奈、新安城〜神宮前

紀勢線 運転見合わせ区間変更
亀山〜多気
(多気〜新宮は終日運転見合わせ)
84名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 19:23:55.00 ID:Kh9m7nOu0
連続ですまない

体感で風弱まってきた希ガス
台風の目か?
85名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 19:33:55.39 ID:083+myS80
関西線 名古屋〜亀山 終日見合わせ
86名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 19:37:04.92 ID:Kh9m7nOu0
58ですが、運転再開キター
しかし、このままだと遅延がギリギリ2時間を切りそうw
徐行しろ!
87名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 19:41:47.71 ID:083+myS80
>>86
おめ!
払い戻しになることを祈る!
88名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 19:46:45.93 ID:Kh9m7nOu0
>>87
たったいま遅延2時間突破w
これでタクシー乗っても安心w
89名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 19:49:00.67 ID:owV+HvgJ0
>>85
また沿線の者だが、雨風ともにかなり収まってきたのに
今なら普通に運転できるぞ
つーか、福田川増水でうちに避難勧告がwww
90名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 19:58:30.12 ID:Kh9m7nOu0
豊橋到着時に「約130分の遅れで〜」のアナウンスはあったものの
払戻しには一切触れなかった・・・

駅でアナウンスしてるのかもしれないが、さすが東海だぜw
91名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 20:08:17.07 ID:083+myS80
名鉄
新安城〜神宮前 運転再開
蒲郡〜吉良吉田 運転再開

紀勢線
亀山〜新宮 終日運転見合わせ
92名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 20:13:12.39 ID:Kh9m7nOu0
名鉄、豊橋-伊奈はまだダメか、、、
93名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 20:18:56.47 ID:stNqQ38iO
白子駅暴風雨→冠水にて2時間半足止め
列車ホテルか?
94名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 20:19:42.62 ID:KwKgsb7W0
近鉄弥富駅。

タクシー待ちの列がそこそこいるが、
タクシー自体がほとんど来ない。
緊急呼び出しで、名鉄がダメなので弥富駅まで歩かされた。
タクシーも全く捕まらず。

アナウンスで、弥富?伊勢中川間の復旧見込の予定は入っていない。
倒壊もダメなので、桑名方面は今のところタクシーのみ。
95名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 20:30:48.58 ID:owV+HvgJ0
>>94
桑名へは、三重交通の高速バスが大繁盛?
桑名や四日市地区の路線バスは運休してるみたいだけど
96名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 20:39:08.92 ID:SkKgErXl0
近鉄は明日の平常運行目指して今晩中に動かすんじゃないかと思うんだがなあ

夜間で点検に時間がかかるんだろうけど、台風は抜けたし
2時間くらいで復旧するんじゃないかと見るのは甘いか
97名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 20:45:50.29 ID:sAJauMke0
近鉄は今点検中って出てるね
98名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 20:54:49.01 ID:stNqQ38iO
白子で待機中
さて復旧したとしてどこまで行けるか?
99名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 21:03:02.24 ID:iSydo4UA0
JR東海道本線の名古屋〜豊橋間の運転再開はよ
100名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 21:19:30.42 ID:fZ0PVIoLO
56ですが、のぞみ上りが約2時間30分遅れで名古屋着
払い戻しは後日として、只今近鉄ホーム
21時19分発で桑名行き普通3両で運転予定
21時21分?31分?発で宇治山田行き急行運転予定
これで帰れるわ
101名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 21:26:12.26 ID:sAJauMke0
近鉄復活してきてるね
102名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 21:26:38.97 ID:SkKgErXl0
近鉄復旧したのか、予想以上に早かったなあさすが近鉄
待機してた人達も良かったね

特急は運休かな?21時30分の難波行きを頑張るんじゃないかとも思ったが
さすがに積み切れないか、本日は運休告知打っちゃった手前止めたのかな
103名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 21:30:00.08 ID:0Eu+pmyfP
>>99
豊橋にいるが東海道線の名古屋方面は動き出した。
そして名鉄も21:32発快特新鵜沼行きから運転再開。
104名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 21:34:16.23 ID:stNqQ38iO
ついに白子脱出!!
津新町行きだが津新町で急行乗り換え出来るかな?
どこまで行けるのだろうか?
行けて名張くらいまでかな?
105名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 21:39:19.05 ID:o8O6wTiv0
>>103
情報ありがとう
JRのHP更新されとらん
106名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 21:45:54.80 ID:sAJauMke0
>>104
どこまで行くの?
107名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 21:56:22.72 ID:MHWSpj5RO
近鉄特急名古屋から大阪へはもう絶望かな?
朝一発つことになる。今晩は名古屋で一泊か‥
108名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 22:00:17.65 ID:SkKgErXl0
名阪特急は難波21:30発が名張止まり決定してるみたいなので本日は無理でしょう

大阪線は復旧してるけど、中川まで辿り着けた人には
遅れに配慮して22時台に大阪方面救う快速急行を出してくれないかどうかがポイントかな
109名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 22:05:35.14 ID:stNqQ38iO
>>106
上本町までw
今津新町で中川行き待ってる
22:11って書いてあるけど
松阪からの特急には乗れそうもない
中川お泊りかな…
110名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 22:05:56.69 ID:MHWSpj5RO
近鉄名古屋駅の改札周辺で大量にいた人達は?
まだいるの?
111名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 22:16:07.54 ID:zyMbXCrgO
近鉄、特急も再開したのね。
112名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 22:32:24.29 ID:SkKgErXl0
>>109の人、中川22:26の名張行き普通に乗れたのなら五位堂までは行けるはずだが・・・
113名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 22:36:29.01 ID:zYm3DekC0
と言うより松阪からの特発がある事を判ってたんだったら、津新町の駅員にでも連絡して
上本町に行きたい旨を申し出たら良かったのに。
もしかしたら中川での連絡待ってくれたかもよ
114名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 22:43:11.57 ID:stNqQ38iO
白子からの津新町行きが中川まで行ってくれれば松阪からの特急が待ってくれた可能性…だけど
津新町で降ろされたあげく20分後の中川行き後続に乗せられた地点でジエンド
中川22:24頃着いたにも関わらず22:26の名張行きはすでにいないし…
115名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 23:00:40.51 ID:lSSY29hz0
名鉄三河線の知立〜碧南はまだ止まっているのか?
明日の朝までには開通するよな・・・
116名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 23:02:19.19 ID:QWnRoJSa0
>>114
とりあえず中川駅の駅員に事情話してみたらどうか?

てか、名張行きは遅れてるんじゃないか?
遅延はあっても早発はしないはずだぞ?
117名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 23:03:30.50 ID:0S0MWa7tO
118名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 23:04:14.05 ID:adpph/vV0
中川って泊まるところあるのかな
東青山なんかよりはありそうだけど
119名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 23:08:26.81 ID:WJUd9ziL0
裏をとって松阪まで乗ってそこで泊まれば良くない?
120名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 23:09:36.51 ID:SkKgErXl0
名張行き最終もあるはずだけど。名張にはホテルくらいあると思うんだけどなあ
121名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 23:14:24.91 ID:J1t+Hvih0
中川なんてラブホすらないよ
何とか松阪までいけばいろいろある。
122名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 23:22:37.84 ID:f/hNk++e0
名張駅周辺にはホテルなし
123名無しさん@平常通り:2012/09/30(日) 23:35:04.10 ID:SkKgErXl0
調べたら名張シティホテルとかいうのが徒歩1分のとこにあるみたいだけど
24時間フロント対応するとか書いてある(夜間は防犯のためインターホン対応)
124114:2012/10/01(月) 02:11:49.37 ID:mRM2K6gXO
皆さん心配してくれてありがとー!
結局名張駅前の魚民があいてたからここで一夜明かすよ
125名無しさん@平常通り:2012/10/01(月) 06:25:10.46 ID:Y7yeEvQf0
午前中運転見合わせ
紀勢線 亀山〜新宮
参宮線 全線
名松線 全線

9時頃まで運転見合わせ
関西線 四日市〜亀山

本数を減らして運行
関西線 名古屋〜四日市
126名無しさん@平常通り:2012/10/01(月) 06:32:04.78 ID:4oZBV+za0
関西線まだだめなのかorz
127名無しさん@平常通り:2012/10/01(月) 06:58:21.76 ID:CRvfJ4/NO
保守点検で午前中運転見合わせw
余裕ぶっこいてんじゃねーよw
夜を徹して仕事しろ糞倒壊w
128名無しさん@平常通り:2012/10/01(月) 08:08:50.64 ID:REUYJyH90
新快速金山行き。名古屋駅前で停車なう( ;´Д`)何があったんだろうか
129名無しさん@平常通り:2012/10/01(月) 08:20:35.76 ID:iV1cmvTC0
信号待ちじゃね?
130名無しさん@平常通り:2012/10/01(月) 15:39:17.75 ID:x3AO1Qpn0
今朝の関西線は区間快速が見事に間引きされてて超絶カオス状態だったねwww

131名無しさん@平常通り:2012/10/03(水) 09:06:14.97 ID:Kh7yaPyIi
@共和
公式に、東海道線は踏切の安全確認で上下線に遅れって書いてあるけど
みたところ遅れは無さそう。


回送列車の車内で新人運転士らしき人が隣のおっさん乗務員に大声で怒鳴られててホームにまで聞こえてくる。
そういうのは客の見えないとこでやれよ、と。
132名無しさん@平常通り:2012/10/03(水) 09:08:36.16 ID:ymWUBnYY0
>>131
こんなことやってるといつか尼崎になるな
133名無しさん@平常通り:2012/10/03(水) 16:16:55.76 ID:56kNyfxs0
1440頃発生した尾頭橋構内人身事故はまもなく現場検証終了予定。
先に上り再開、下り当該は動かすけど後続はもうしばらく抑止の模様。
1505から名鉄振替輸送実施中。
豊橋方から来てる下り列車は共和折り返し中です。
134名無しさん@平常通り:2012/10/03(水) 16:25:15.79 ID:56kNyfxs0
現在再開に向けて準備中。
135名無しさん@平常通り:2012/10/03(水) 16:37:49.39 ID:56kNyfxs0
東海道線順次運転再開です。
136名無しさん@平常通り:2012/10/03(水) 16:45:32.66 ID:56kNyfxs0
金山駅ホームかなり混雑してますのでご注意ください。
137名無しさん@平常通り:2012/10/03(水) 16:59:14.77 ID:56kNyfxs0
現在運転整理中。まだ再開出来てない列車あります。
豊橋方から来てる下り列車は共和駅中線折り返し列車あります。

名鉄振替輸送も継続中です。
名鉄岐阜駅〜豊橋駅間、常滑・河和線、三河線、西尾・蒲郡線です。
138名無しさん@平常通り:2012/10/03(水) 17:08:00.37 ID:K1xBC04/O
豊橋は17時01分の新快速表示のみだった…
列車来る気配無し…
139名無しさん@平常通り:2012/10/03(水) 17:16:41.81 ID:K1xBC04/O
>>131
昔はそうやって教わるもんだったよ
逆に教えないからまともに操れない運転士が出てくる…

豊橋は特別快速大垣行き幕の6両がやっと来た
間引き運転してるようです。
140名無しさん@平常通り:2012/10/03(水) 17:22:19.43 ID:K1xBC04/O
連投スマン
大垣行きは車掌が居なくて出発出来ない…手配が間に合わないとの話@駅

ダイヤ回復がいつまでたっても出来ないだろうね…
141名無しさん@平常通り:2012/10/03(水) 17:51:09.46 ID:4eDbJ/FsP BE:1108368454-PLT(14800)
大垣駅17:44新快速豊橋は6分遅れで入線。
間もなく発車予定。たぶん7、8分遅れ。
142名無しさん@平常通り:2012/10/03(水) 18:37:39.65 ID:P1Y8N/C5O
名古屋から岐阜行き1720発車
143名無しさん@平常通り:2012/10/03(水) 18:47:50.05 ID:4eDbJ/FsP BE:3990125298-PLT(14800)
大垣駅17:44新快速豊橋は、まだ名古屋に着かない。
先行がウダウダでドン詰まり状態。

もう1時間経つぞ…
144名無しさん@平常通り:2012/10/03(水) 18:48:09.48 ID:P1Y8N/C5O
特別快速大垣行き 名古屋駅発 普通と両方来たので駅の混雑は終了 ただ電車は混んでる
145名無しさん@平常通り:2012/10/03(水) 18:52:44.31 ID:P1Y8N/C5O
1750岐阜行き 普通一時間遅れで名古屋駅発 再び駅混雑
146名無しさん@平常通り:2012/10/03(水) 19:00:01.67 ID:4eDbJ/FsP BE:3491359979-PLT(14800)
名古屋駅で停車したら最後、出られない悪夢でどんどん渋滞中。
147名無しさん@平常通り:2012/10/03(水) 19:03:15.63 ID:m0QY4ocN0
>>139
客の目の触れないところで存分にやってもらいたいな。

東海道線、動いてるけどカヲス
上り金山16:55発の普通が今出た。
311系4両だから積み残しあり

続いて区間快速が到着。
148名無しさん@平常通り:2012/10/03(水) 19:06:41.73 ID:P1Y8N/C5O
稲沢駅に特急?名古屋が信号待ち停車ちゅう
149名無しさん@平常通り:2012/10/03(水) 19:57:45.47 ID:gD+sCdtc0
金山を1940頃に発車したがまだ名古屋に着かない
150名無しさん@平常通り:2012/10/03(水) 19:59:21.87 ID:gD+sCdtc0
やっと着いた
151名無しさん@平常通り:2012/10/03(水) 22:40:24.93 ID:BCORIHghO
遅れるのは仕方ないがなんのアナウンスもないのはなんなんだ
152名無しさん@平常通り:2012/10/03(水) 22:49:50.20 ID:P01Ndazc0
俺の乗った電車(名古屋発大垣行新快速)じゃアナウンスがあったが

「本日は音羽橋付近でおきた人身事故・・・ではなく電車との接触でー」
と車内でアナウンスが

バカじゃねえのw
153名無しさん@平常通り:2012/10/03(水) 22:52:39.13 ID:zdtIvNNi0
どこだよ 音羽橋ってw
154名無しさん@平常通り:2012/10/03(水) 23:05:06.36 ID:4nFU1M3+0
金山の電光掲示板の表示が
触車じゃなくて触者だったのはナイショ
155名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 00:19:33.72 ID:TIqQcvMEO
>>154
「〜人と列車がが〜」
と"が"が重なってたのもナイショ。
156名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 07:43:57.77 ID:EmGZkGwQ0
東海道上り
8分遅れ@大垣
157名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:15:37.08 ID:WcAn1Zkv0
>>155
実は中の人がガガ様ファンだったりしてW
158名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:42:44.64 ID:cq/89eN/0
上り金山0826発普通13分遅れ
159名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 18:08:42.37 ID:23BsN1SyP BE:3103430887-PLT(14800)
JR東海道本線、木曽川〜尾張一宮間で踏切安全確認。
現在上りは10分程度遅延。

JRは10分遅延まではオンタイム。
160名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 18:15:44.04 ID:23BsN1SyP BE:886694382-PLT(14800)
清洲18:07普通岡崎は14分遅れ。
161名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 19:08:05.70 ID:RTkE616u0
関西線も上り10〜15分、下り5分程度遅れている
中央線は3分ぐらい
162名無しさん@平常通り:2012/10/05(金) 07:08:36.28 ID:gXPFmr5aO
踏切安全確認ってよくあるけど、実際はPTに引っ掛かったのが多そう。
条件厳しいから…悪いことじゃないから正直に言えば良いのにさ。

貨物で遅れたのを戻そうと頑張った運転士殿GJ!
JR上りは2分遅れまで回復、豊橋での接続や後続に影響なさそう。
163名無しさん@平常通り:2012/10/05(金) 19:44:04.79 ID:SHwG70hmO
おーい、
室内が暖房中かよ まだ早いぞー
164名無しさん@平常通り:2012/10/05(金) 21:06:17.26 ID:1Z0+O9+90
中央線7分遅れ
165名無しさん@平常通り:2012/10/05(金) 21:12:40.14 ID:QLncjvqb0
多治見 土岐市間で動物支障
166名無しさん@平常通り:2012/10/05(金) 21:52:28.87 ID:QLncjvqb0
追伸 相手はイノシシらしい
167名無しさん@平常通り:2012/10/06(土) 00:21:00.60 ID:EbThavTi0
くそババアじゅりなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くそババアじゅりなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くそババアじゅりなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くそババアじゅりなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
168名無しさん@平常通り:2012/10/06(土) 00:43:09.57 ID:uDGygLx40
169名無しさん@平常通り:2012/10/06(土) 11:20:37.44 ID:xCdz9pWz0
地下鉄 東山線 栄駅で人身事故 
170名無しさん@平常通り:2012/10/06(土) 11:28:23.59 ID:NzG0qOHEO
名古屋市営地下鉄東山線 運転見合わせ 栄駅 救出活動中
第三軌条停電のため名古屋駅は両方向の11時06分発がホーム抑止中。
171名無しさん@平常通り:2012/10/06(土) 11:31:16.12 ID:NzG0qOHEO
運転再開。
172名無しさん@平常通り:2012/10/06(土) 19:33:05.49 ID:ui3Sgk2P0
毎年のことだけど、F1開催による列車混雑の影響で関西線遅延
上り15分、下り5〜10分程度
名古屋発の下り、1本前の亀山行が定時に出たくせに次の桑名行は八田まで徐行(行き違い待ちををしない黄金〜烏森〜八田も)、さらに八田で5分近く止まった上に行き違いはせず
とある駅で降りたら、まもなく次の亀山行がほぼ定時に通過していった
意味わからん
173名無しさん@平常通り:2012/10/07(日) 00:01:43.07 ID:/e53hzidO
東海道線、慢性的に遅れている。
174名無しさん@平常通り:2012/10/07(日) 14:48:27.63 ID:pJnbBsc10
稲沢貨物線で枕木火災
東海道見合わせ中
175名無しさん@平常通り:2012/10/07(日) 19:36:28.36 ID:JvEvaUQcO
公式サイトから沿線火災の情報消えたから、JRで帰ろうとしたら
名古屋20分発の岐阜行きが運休になってやがった
分かってたら名鉄で帰ってたわクソったれ
176名無しさん@平常通り:2012/10/07(日) 20:34:52.20 ID:1SPpwNfE0
近鉄名古屋20:00発難波行き特急只今20分ほど遅れて運転中とのこと
177名無しさん@平常通り:2012/10/07(日) 21:05:52.47 ID:GheFQfGjO
>>176
八田〜伏屋グモみたい
178名無しさん@平常通り:2012/10/07(日) 21:07:03.51 ID:myoOkxz90
何で今日に限って近鉄名古屋線でグモったなんか知らんが
事故起こすんだよ。。。。空気嫁よorz
179名無しさん@平常通り:2012/10/07(日) 21:09:40.02 ID:9nqBcqyq0
釜戸-武並で動物支障
180名無しさん@平常通り:2012/10/07(日) 21:13:56.62 ID:CkNBhXmXO
>>179
シカ、イノシシ、マントヒヒ、クマのどれだ?
181名無しさん@平常通り:2012/10/07(日) 21:33:14.29 ID:g7HMYYXR0
金曜日に動物支障起こったばかりじゃん
182名無しさん@平常通り:2012/10/07(日) 21:46:52.05 ID:9nqBcqyq0
>>180
シカ と判明
183名無しさん@平常通り:2012/10/07(日) 21:51:40.71 ID:9nqBcqyq0
しなの25号がやったみたいだ。
184名無しさん@平常通り:2012/10/08(月) 17:12:52.93 ID:YpS/1+2Q0
17:01 蒲池〜榎戸 踏切事故(乗用車と衝突)
常滑線 太田川〜常滑 運転見合わせ
185名無しさん@平常通り:2012/10/08(月) 17:33:09.82 ID:qsFeyUZx0
空港特急とか、準急はどうなった?
186名無しさん@平常通り:2012/10/08(月) 17:58:35.01 ID:MWtVMCiaP
名鉄名古屋駅、ホームは大きな混乱は無し。
特急ホームは多少滞留あり。
187名無しさん@平常通り:2012/10/08(月) 18:16:00.68 ID:ezXjHpi50
各局で中継
しばらく再開は難しそうな感じ
188名無しさん@平常通り:2012/10/08(月) 18:23:30.02 ID:MWtVMCiaP
踏切上の車両除去に着手との車内放送。
189名無しさん@平常通り:2012/10/08(月) 18:49:23.26 ID:AK9SyjtQ0
乗用車運転手即死
190名無しさん@平常通り:2012/10/08(月) 19:00:30.77 ID:y0RqPa81O
さっきからヘリがとんでるのはこれだったのか

また田舎走りで突っ込んだんだのか…?見に行くの面倒だからいかないけど
191名無しさん@平常通り:2012/10/08(月) 19:25:40.07 ID:nSrv33d80
連休最終日に空港駅は大混乱だろうな
192名無しさん@平常通り:2012/10/08(月) 19:48:03.15 ID:OZ+jrmr10
JR紀勢本線遅れ。
下庄駅→亀山駅で鹿と衝突の為。
今まだどのくらいの遅れになるかは未定。
193名無しさん@平常通り:2012/10/08(月) 20:04:57.68 ID:FeecARi90
列車にトラブルがなけりゃ発車は直ぐだろ。
鹿の為に現場検証するほど三重県警もヒマじゃないし…
194名無しさん@平常通り:2012/10/08(月) 20:05:18.09 ID:YpS/1+2Q0
19:54運転再開
195名無しさん@平常通り:2012/10/08(月) 21:32:46.76 ID:phjfX6mL0
支障検地装置のないあそこか?以前から廃止でいい所と思っている
ちょっと走れば検知器のある踏切がある、客センにメールしてみる(たぶん無視)
196名無しさん@平常通り:2012/10/08(月) 22:57:49.25 ID:hGH/Z0MrO
関西線の遅れにより、名古屋22:47発の新快速大垣行きは、只今、名古屋駅を7分遅れで発車。この後の普通も遅れる見込み。
197名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 00:08:39.75 ID:kjsAPlBD0
>>195
たぶんここの踏み切り。
ttp://goo.gl/maps/5i2vV

(画面右から左へ走行/右から1号車の順)
6号車付近が当該踏み切り。かなり飛ばされた模様。
0:02のところで5号車付近の室内灯が踏み切り脇の池に反射してると思われ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y920jj_23gQ
198名無しさん@平常通り:2012/10/10(水) 08:37:48.74 ID:aHh9kvasP
名鉄前後駅上り、通過・停車ともに3〜4分の遅れ。
車内放送によると急病人対応とのこと。
199名無しさん@平常通り:2012/10/10(水) 09:45:53.76 ID:/OIXSbi3O
JR飯田線
豊川〜新城 上下線
車との衝突により運転見合わせ。復旧には時間かかる模様

200名無しさん@平常通り:2012/10/10(水) 09:50:17.58 ID:/OIXSbi3O
現場は長山〜三河一宮間との事@公式うんこ
201名無しさん@平常通り:2012/10/11(木) 09:31:07.38 ID:bofHiCb3O
東山線 時刻表示なし ラッシュ遅延? 運転間隔バラバラ
202名無しさん@平常通り:2012/10/11(木) 09:41:37.68 ID:7zYt48yCO
名鉄本線須ヶ口〜一宮人身事故運転見合わせ
203名無しさん@平常通り:2012/10/11(木) 09:46:52.74 ID:NDDP/Tri0
>>202
9時45分からJR東海道本線 豊橋駅〜岐阜駅間、JR飯田 線 豊橋駅〜豊川駅間で振替輸送を実施しております。

らしい
204名無しさん@平常通り:2012/10/11(木) 10:44:59.23 ID:JfD5Bi700
須ヶ口〜一宮運転再開@NHK
205名無しさん@平常通り:2012/10/11(木) 19:28:36.80 ID:906B1l6/0
東海道線、なにがあった?上りが10分は遅れてる
206名無しさん@平常通り:2012/10/12(金) 10:02:57.59 ID:P68zfwpl0
東海道線10分くらいの遅れはデフォ
207名無しさん@平常通り:2012/10/12(金) 11:50:09.72 ID:rHSRoAHh0
>>193
静岡県警は放棄ラブドールを死体と間違え非常線を張ったことがある。
208名無しさん@平常通り:2012/10/12(金) 13:41:09.54 ID:OqDc4dtA0
参宮線運転再開@NHK
209名無しさん@平常通り:2012/10/14(日) 11:09:45.30 ID:s36Q4816O
紀勢本線 六軒駅 列車衝突事故











から明日で56年。

210名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 00:15:11.72 ID:4y+xwIQt0
JR紀勢線:ポイントに亀が挟まり列車遅延…津・高茶屋駅

ttp://mainichi.jp/select/news/20121015k0000m040018000c.html
211名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 00:24:09.49 ID:2Oi26Xe2O
23時46分頃、近鉄長島駅〜弥富駅間の踏切で人身事故
212名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 00:28:06.31 ID:pHQA+jFkO
近鉄、弥富付近で人身発生。
近鉄弥富から1キロくらいのとこに住んでるけど、布団の中で23時45分くらいに聞いた長い警笛はやはり、人を認知して鳴らしたものだったのか……
213名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 00:31:46.52 ID:pHQA+jFkO
その後、0時くらいにかけて、救急車やパトカーのサイレンの音がかなり騒がしく聞こえてた。
嫌な気分だわ…
でも数十分で運転再開とはかなり速いな。
214名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 00:48:12.37 ID:XuNF5rOl0
轢いて巻き込まれてたりすると救助に時間かかるけど、外に跳ね飛ばしちゃったらそう時間はかかんないね
はねられた人は即死状態だったけどわずか10分で再開とかもあったと思う
近鉄の場合の話
215名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 16:16:33.94 ID:8SlepCGWO
名古屋市営地下鉄 東山線全線運転見合わせ
216名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 16:27:46.13 ID:qCtsjPMY0
藤が丘〜栄運転再開
217名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 16:28:24.24 ID:GAx7DYm5P
亀島駅で人身事故とのこと。
ポイントに亀が挟まった訳ではない。
218名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 16:40:31.59 ID:8SlepCGWO
東山動物園で猿が逃げたらしいがそれとは関係なかったか
219名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 16:46:38.70 ID:yMt9M+IcO
栄はカオスになりつつある。
220名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 16:53:14.01 ID:qCtsjPMY0
桜通線多客で数分遅れ
221名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 16:58:58.68 ID:+XeyHhDIO
生きてるの?死亡?
222名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 17:07:44.37 ID:Tq7ryYJAO
落ちただけ?それともグチャ?ここにくりゃなんか解るかと思ったが…。
さっき今池の桜通り線のホームがカオスだったぞい

223名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 17:37:46.06 ID:sO6Ltriq0
東山線運転再開@NHKラジオ第一
224名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 18:34:55.26 ID:l59BuQkh0
東山線乗車率200%だったorz
225名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 22:03:50.20 ID:c1TO9TEfI
藤が丘-栄間で区間運転って、
折り返し運転してたって事か?
栄って藤が丘側に渡り線あったっけ?
226名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 22:15:33.36 ID:90yC/CbK0
>>225
高畑方にポイントがあります。
227名無しさん@平常通り:2012/10/16(火) 00:16:27.01 ID:DoRHdCTMO
高畑方だったか。藤が丘寄りだと思ってたけど昔の名残でトンネルが広くなってるだけだったのね。

あと、栄幕ってないよね?
白幕(無表示)で走ってたんですか?
228名無しさん@平常通り:2012/10/16(火) 06:41:40.22 ID:8hnO53jyO
栄が終点で折り返しだから無標示でしたね。

229名無しさん@平常通り:2012/10/16(火) 19:24:49.31 ID:x0ju0jc/O
昨日の人身事故って亀島の駅構内でやったの?
230名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 07:29:54.97 ID:I+HQY8OM0
7:17 高田橋駅構内 人身事故
各務原線 三柿野〜名鉄岐阜 運転見合わせ
231名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 07:31:48.07 ID:euj8TI7FP
>>230
駅にはFAXの掲出がでたけど、メール来ないな。
232名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 10:56:44.47 ID:2G0k1KxD0
名鉄瀬戸線 喜多山〜尾張旭 踏切支障の為運転見合わせ@CBCラジオ
233名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 20:45:45.54 ID:proNuG3iO
桜〜本笠寺間で人身事故
234名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 20:50:56.40 ID:proNuG3iO
東岡崎行きの普通が人はねたっぽい
235名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 20:52:44.82 ID:proNuG3iO
名鉄本線鳴海〜神宮前運転見合わせ
236名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 21:00:23.63 ID:XndSANshP
国府宮発で
20:56 急行 豊橋行きは須ヶ口どまりに
21:04 快特 豊橋行きは運休の模様
237名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 21:07:42.83 ID:XndSANshP
同じく国府宮発で
21:12 急行 豊川稲荷ゆきも運休、
次に須ヶ口を越える列車は
21:19 特急 中部国際空港行きまでない見込み
238名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 21:10:58.40 ID:proNuG3iO
岡崎に帰りたいんだけど桜本町から名古屋に戻るのと運転再開待つのとどっちが早いかな
239名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 21:12:25.50 ID:lfNJj3mkO
伊奈駅が停電したらしい

今名古屋なんだが豊橋に帰るにはJRの方がいいかなあ
240名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 21:12:40.31 ID:AOSFoU/P0
>>238
JRに返れ
241名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 21:14:59.01 ID:HG37rZNl0
名鉄本線
事故のため神宮前-鳴海間不通だそうです
(NHKテロップ)
242名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 21:17:53.62 ID:XndSANshP
国府宮発で
21:26 急行 伊奈ゆきと 21:34 快特 豊橋行きも運休の模様
243名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 21:24:41.36 ID:47EXmdDq0
神宮前-鳴海間でじんしんです
244名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 21:25:18.44 ID:64sO6uIU0
>>239

JRがいい
245名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 21:40:58.53 ID:euj8TI7FP
新安城下り、3R2普通鳴海が先行。神宮前より先へは刈谷からJR振替を案内。
246名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 21:48:17.53 ID:euj8TI7FP
>>245
豊明3番停車中、鳴海まで最速といったのに出発がでない。
247名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 21:52:43.07 ID:euj8TI7FP
前後の副本で再び抑止。
248名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 22:15:10.49 ID:K2bHywAPO
名鉄名古屋本線、運転再開
249名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 22:34:53.56 ID:+DsfUWpk0
桜〜本笠寺と言ったら多分あのお寺の踏み切りかな・・・
250名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 22:43:48.46 ID:PFKRfvVyO
>>249
呼続→桜の間なら寺あるが、桜→本カステラの間にあったっけ?
251名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 22:50:06.53 ID:w4TqGWrR0
笠寺ブラザーとか書いてある店が近くにある踏切?
252名無しさん@平常通り:2012/10/22(月) 23:23:18.85 ID:ALT/eGCK0
味噌カス暴走中(笑)
253名無しさん@平常通り:2012/10/23(火) 06:50:43.99 ID:DvpIwI61O
254名無しさん@平常通り:2012/10/23(火) 19:50:15.84 ID:+F5hl3lsO
東海道 倒木で遅れあり
10分ほど
255満線gdgd:2012/10/23(火) 20:21:31.04 ID:2TPdqS9OO
東北地方は風で倒れる樹木が多いため倒木地方とも呼ばれる。
また豆腐料理が盛んな地域でもあり、豆腐食う地方とも呼ばれる。
256名無しさん@平常通り:2012/10/23(火) 21:30:38.50 ID:yDDu/kDTi
東海道線
金山21:20の普通岡崎行き

10分遅れ
257名無しさん@平常通り:2012/10/23(火) 23:28:40.21 ID:2OQ4idu40
>>255
いまいち
258名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 19:21:18.24 ID:A7E6ps96O
東海道 下り 15分ほど遅れ
259名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 19:27:20.15 ID:A7E6ps96O
東海道 下り 15分ほど遅れ
260名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 21:04:15.82 ID:rcPuIVsc0
大事な事なので…かw

既にほぼ平常通りに戻ってる。
261名無しさん@平常通り:2012/10/26(金) 06:12:26.59 ID:uA9T2bVNO
東海道線下り6分遅れて岡崎出発してます
262名無しさん@平常通り:2012/10/26(金) 17:01:37.48 ID:L+R73xRkO
俺は預言者だ。
予言しよう。
今日も紀勢本線で鹿と列車が接触する。

263名無しさん@平常通り:2012/10/26(金) 17:02:46.85 ID:PX0MYeLP0
鹿さんの自殺予告?
早まるなよ
264名無しさん@平常通り:2012/10/27(土) 20:23:47.87 ID:jemlQxbMO
>>261
シカるべき措置を って、何のスレじゃヴォケ!!
265名無しさん@平常通り:2012/10/28(日) 18:35:58.30 ID:HTftdyMr0
近鉄名古屋線停電により遅れ発生中
266名無しさん@平常通り:2012/10/28(日) 18:57:35.57 ID:vGjehHMRP
名鉄もグモで東岡崎・豊橋間が不通か
267名無しさん@平常通り:2012/10/28(日) 19:15:00.88 ID:T4WERVnA0
>>266
絶賛振替輸送中
268名無しさん@平常通り:2012/10/28(日) 19:16:09.69 ID:1mB5YksP0
18時27分頃 名古屋本線 男川駅〜東岡崎駅間で人身事故発生です。
豊橋〜東岡崎で見合わせ中です。

名古屋方面から東岡崎までは普通列車のみ。
特急は知立止め。急行は新安城止め。
ご注意ください。
269名無しさん@平常通り:2012/10/28(日) 19:29:30.83 ID:CRpd8rah0
テロップから
270名無しさん@平常通り:2012/10/28(日) 20:25:17.47 ID:P0IUJIw00
名鉄 運転再開 
271名無しさん@平常通り:2012/10/29(月) 07:06:55.69 ID:T78LavfTO
東海道線豊橋方面上りが4分遅れてました。噂の怠慢運転か運転技術不足が原因、やはり車内アナウンス無しです。
なるほど、こうやって遅れるんだと解りましたね。
272名無しさん@平常通り:2012/10/29(月) 08:37:17.75 ID:20oPIrZzO
東海道本線(熱海〜豊橋)
08時30分現在
焼津駅〜西焼津駅間の下り線で、普通列車が自転車に当たったため、運転を見合わせていましたが、現在は運転を行っています。そのため、上下線の列車に運休や遅れが発生しています。
273名無しさん@平常通り:2012/10/29(月) 08:53:57.67 ID:d2c2L9oX0
スレ違いもいいところだ
わざとやってるんだろうけどな
274名無しさん@平常通り:2012/10/29(月) 10:01:30.39 ID:20oPIrZzO
>>273
☆対象路線
東海道線・浜松〜米原

焼津の騒ぎが焼津だけでおさまると思ってる?
275名無しさん@平常通り:2012/10/29(月) 20:41:35.61 ID:YeOD4B2B0
>>274
なんだこいつ
276名無しさん@平常通り:2012/10/29(月) 21:51:45.45 ID:DwxsyuHQ0
静岡至上主義者w
277名無しさん@平常通り:2012/10/29(月) 21:55:44.26 ID:kmStngC/0
>>273って>>271をdisったんじゃないの?
>>271に言わせれば自治厨らしいけど
278名無しさん@平常通り:2012/10/30(火) 00:30:33.62 ID:a20J6d90O
>>274
晒しage
279名無しさん@平常通り:2012/10/30(火) 01:24:02.46 ID:fRLlXv2BO
JR金山(改札内側)のチャージ機器は故障してるので注意。29日22:45現在。
280名無しさん@平常通り:2012/10/30(火) 06:02:46.10 ID:zQurd3UD0
>>275
とんろい小僧
281名無しさん@平常通り:2012/10/30(火) 16:45:34.70 ID:1hRphDLtP
16:24ごろ、名鉄名古屋本線 新清洲〜大里 間で人身事故発生。
そのため名鉄名古屋本線 須ヶ口〜一宮 間が現在運転見合わせ。
ソース:名鉄名古屋駅改札口液晶モニター

そういえば国府宮15:56発の急行豊橋行きで国府宮を出発した直後に
急ブレーキがかかり、その後暫く低速運転して、通常の速度に
戻った時に「先の踏切の安全確認を行った」と
アナウンスがあったから、兆候があったんだなorz
282名無しさん@平常通り:2012/10/30(火) 16:57:01.82 ID:PNL76ejlO
今テロップきた@ちゅうきょう君
283名無しさん@平常通り:2012/10/30(火) 17:17:57.48 ID:lcqnTw9u0
あの辺鬼門だなw
もうあの区間全列車制限25くらいでいいよw
284名無しさん@平常通り:2012/10/30(火) 18:00:48.44 ID:kKbxBgQmO
名古屋本線運転再開@名鉄名古屋

人身事故と多客の影響で犬山線も5分程遅延
285名無しさん@平常通り:2012/10/30(火) 22:03:50.39 ID:hFaIhqx2P
名鉄名古屋本線新安城駅
下り岐阜方面10分遅れ
上り豊橋方面2〜3分遅れ
286名無しさん@平常通り:2012/10/30(火) 23:21:44.89 ID:bjQP1XC20
>>274
晒しage
287名無しさん@平常通り:2012/10/30(火) 23:36:55.77 ID:N6Str276O
高架化はよ。
環状2号を何ヶ所止めれば気が済むんだよ。
名古屋本線、瀬戸線、津島線
おまえらのことだ。
288名無しさん@平常通り:2012/10/30(火) 23:55:07.61 ID:fRLlXv2BO
高山線、猪群が線路占拠。
289名無しさん@平常通り:2012/10/31(水) 00:07:15.72 ID:npcIbu110
>>287
高速道路をご利用ください
290名無しさん@平常通り:2012/10/31(水) 07:30:22.10 ID:QJk7GrEbO
東海道本線下り10分遅れ
しょっちゅうダイヤ乱れる、呆れるわ

で、謝らない
291名無しさん@平常通り:2012/10/31(水) 07:43:09.56 ID:wDdLb7v0O
豊橋より西は釣られの乱れです。
7時前では5分も遅れてませんでしたが…。
わざと遅らす乗務員が居るのも悲しい事です。
遅延拡大中です。
292名無しさん@平常通り:2012/10/31(水) 09:28:15.28 ID:69xcCqG/O
最近ホントに遅れすぎ。何故?
293名無しさん@平常通り:2012/10/31(水) 09:30:26.99 ID:XIzG/rNti
東海道線下りの普通

熱田にて停止信号で足止め中。
隣のホームにはいつもはいない貨物列車が退避してる。
294名無しさん@平常通り:2012/10/31(水) 09:32:39.66 ID:X8tTGlxeO
笠寺には特快が赤信号で停車中…
295名無しさん@平常通り:2012/10/31(水) 09:35:48.24 ID:69xcCqG/O
大垣下り快速は20分ぐらい遅れ。
296名無しさん@平常通り:2012/10/31(水) 09:36:56.06 ID:XIzG/rNti
>>293の普通
15分遅れで金山に到着。

車内放送によると、名古屋駅への入線の列車が渋滞して団子になっている模様。
297名無しさん@平常通り:2012/10/31(水) 09:40:22.47 ID:yTJBaR230
JR東海道線、まともに走ってる日がない…
298名無しさん@平常通り:2012/10/31(水) 10:50:53.01 ID:YRVaxOMN0
299名無しさん@平常通り:2012/10/31(水) 11:45:34.24 ID:ziVEn0CpO
東海道線金山8:10下り普通15分遅延
300名無しさん@平常通り:2012/11/01(木) 20:08:41.70 ID:EdpWL4oGi
東海道線木曽川付近でグモった模様
301名無しさん@平常通り:2012/11/01(木) 20:13:49.98 ID:3tbgA08pO
>>300
社内放送あり
刈谷から下り乗ったところで。どこまで行けるか?
熱田までいければなんとかなるけと。
302名無しさん@平常通り:2012/11/01(木) 20:24:40.22 ID:Jqe3rLkjO
>>300の件で19:35から名鉄振替開始@名鉄金山構内放送

だからさっき浜松行き(幕は浜松だった)がこの時間は6両固定のオマケの筈の313系300番台のブツ6で行ったんだな
303名無しさん@平常通り:2012/11/01(木) 20:25:36.76 ID:aPapyDUa0
木曽川駅北側踏切のようですね。
304名無しさん@平常通り:2012/11/01(木) 20:25:42.66 ID:Jqe3rLkjO
ゴメン
↑は20:35の間違いでした
305名無しさん@平常通り:2012/11/01(木) 20:25:52.61 ID:Ncm7RU250
東海道本線運転見合せ。
306名無しさん@平常通り:2012/11/01(木) 20:28:32.22 ID:3tbgA08pO
>>305
下り 笠寺で終わり
307名無しさん@平常通り:2012/11/01(木) 21:01:11.38 ID:/cve0kMCP
上りは豊橋
308名無しさん@平常通り:2012/11/01(木) 21:28:33.84 ID:sYxYs8/MO
名古屋方面は全く列車来ないから要注意
全く書き込みないなw
309名無しさん@平常通り:2012/11/01(木) 21:44:20.03 ID:OqoS8Jru0
運転再開見込みは23時@金山駅表示
310名無しさん@平常通り:2012/11/01(木) 22:12:36.19 ID:uyfdP/4A0
ひだ号らしいな
311名無しさん@平常通り:2012/11/01(木) 22:29:50.97 ID:sYxYs8/MO
運転再開まで遅すぎじゃね?
人轢いた以外にもなんかあったのか
312名無しさん@平常通り:2012/11/01(木) 22:34:16.58 ID:nI8cmJFr0
肉塊巻き込み→ブレーキ損傷→自走不能
とかのパターンだと救援列車が必要だから遅くなりそうな気がする
313名無しさん@平常通り:2012/11/01(木) 23:06:46.66 ID:ckmW7XC00
刈谷
まだ名古屋方面は見合わせ
豊橋方面は動いてる模様
名鉄で知立に出るしかないがもう終電が
314名無しさん@平常通り:2012/11/01(木) 23:07:31.40 ID:YNDcGMzwO
一宮で止まってるしらさぎに乗ってる人が不憫すぎる。
315名無しさん@平常通り:2012/11/01(木) 23:39:48.51 ID:ckmW7XC00
チャリを巻き込んで撤去に時間がかかってると駅のディスプレイに表示
人間もろとも巻き込んだか
316名無しさん@平常通り:2012/11/01(木) 23:48:56.52 ID:RIs/5lYH0
>>315
ディスプレイを見てるって事はまだ帰れないのか?
乙・・・
317名無しさん@平常通り:2012/11/01(木) 23:54:41.69 ID:wt4LJtZj0
尾張一宮〜岐阜運転再開@nhk
318名無しさん@平常通り:2012/11/01(木) 23:58:42.53 ID:ckmW7XC00
>>316
いや、振替輸送で名鉄で金山まで来て中央線に乗るときに確認した…
これ名鉄が近く走ってない駅からだと大変だろうな…大府とか
319名無しさん@平常通り:2012/11/01(木) 23:59:28.74 ID:RIs/5lYH0
>>318
ハハ・・・大府から帰ってきた俺をなぐさめてくりw
320名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 00:02:11.79 ID:QIdJr0qhO
該当はひだ19号。
321名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 00:20:24.11 ID:EVDrgNEe0
>>319
お疲れ
…まさか本当に大府からとは
322名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 00:21:14.67 ID:CVcZE+DM0
>>309
名古屋駅では「運転再開は21:40前後の予定」とか言ってたぞ(21時頃に)
323名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 00:38:40.50 ID:H20Cl0le0
名古屋か共和に帰ろうとしたが、名鉄で鳴海まで。
そこからタクシー。
最悪だわ。
324名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 00:47:10.15 ID:blf5HoTf0
普通 米原
穂積手前の橋梁上で停車し10分経過…

前の列車が駅に停車中らしいが、なにがあった…
325名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 00:49:28.82 ID:blf5HoTf0
再開。
停車原因はわからん…
326名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 07:27:54.06 ID:hItMqVtcO
木曽川駅近くの踏切で「ひだ19号」に男性がはねられた事故が原因とのこと。
327名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 08:03:38.59 ID:F+T7PThl0
>>326
跳ねられたっていういい方はいやだな
自分から突っ込んだんだろ
自殺ならちゃんと言い方変えて欲しいわ
328名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 08:59:00.27 ID:1oqKduNW0
>>327
今朝の新聞だと
>「踏切内で倒れた自転車を起こしているときに電車がぶつかった」
って書いてあったよ>昨日の事故
329名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 14:39:28.07 ID:d2I3iWgeO
今日もなんかあった?
330名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 16:38:18.58 ID:NAj3pZHVO
神領で何か有ったの
331名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 16:42:39.08 ID:HgfjhTi5O
人身らしい。
詳細状況をお願いします。
332名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 16:56:44.29 ID:HgfjhTi5O
名古屋、金山、鶴舞、千種、大曽根間は地下鉄振替輸送開始。
再開は18時10分頃らしい。
公式より
333名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 17:14:21.21 ID:HUqut5f+O
神領
今、検分中。多治見方面行きの列車と事故った模様
334名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 17:17:15.81 ID:HUqut5f+O
神領
どうやら轢かれたみたい
335名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 17:52:44.95 ID:HUqut5f+O
神領
検分回収終了で撤収中の様子

336名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 17:54:51.35 ID:q88zOhrVO
17時45分消防終了
337名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 17:58:19.40 ID:HgfjhTi5O
上りは再開したみたい
338名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 18:08:39.80 ID:q88zOhrVO
くだりまだ?
339名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 18:15:16.94 ID:HUqut5f+O
神領
上り線の回送列車が運転再開
340神領:2012/11/02(金) 18:21:15.48 ID:HUqut5f+O
高蔵寺発の快速が各駅停車で名古屋に行くとアナウンス
341神領:2012/11/02(金) 18:28:48.27 ID:HUqut5f+O
名古屋行き発車
342大曽根1:2012/11/02(金) 18:35:54.36 ID:pRmqkdHs0
下り高蔵寺行き普通抑止中
この分じゃ快速も各停に変更だな
343名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 18:40:32.11 ID:LOLbJJPsO
上下とも運転再開の模様@金山のアナウンス
ホームにいる高蔵寺行きは止まってるが
344大曽根1:2012/11/02(金) 18:44:26.79 ID:pRmqkdHs0
下り高蔵寺行き発車
345名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 18:49:25.11 ID:LOLbJJPsO
同じく普通高蔵寺行き発車@金山
次は普通の多治見行き予定だって
乗れるといいなー
346名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 19:02:45.77 ID:8JOH27Kl0
>>345
名古屋駅18時40分時点で、8番線の普通多治見行の次の10番線の快速中津川行まで満員だった
347名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 19:14:55.92 ID:8JOH27Kl0
なお、関西線の名古屋17時38分発の普通亀山行は、中央線車両を使うため遅れ、18時38分発のスジで運転中
上りが5分程度遅れている影響で、約65分遅れで運転
表示が正しければ後続列車は順番通りに発車する模様
348名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 20:01:18.00 ID:LOLbJJPsO
>>346
ありがとう
結局それは乗れなくて、その次の多治見行きで帰りました
349名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 20:25:59.83 ID:80Ct/BS/0
中央線まだカオス?
350名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 20:27:56.16 ID:RpXx5WyJP
倒壊のことだからダイヤは終電までgdgdじゃねえの?
乗車率は知らんが
351名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 21:13:18.44 ID:LwQxGsyY0
中央線は何があっても絶対に振り替え輸送しない糞仕様で有名だったのに最近は方針変えたのか
352名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 21:52:08.96 ID:80Ct/BS/0
>>351
ムショ帰り?

少し前から名駅から大曽根までは振り替えするようになってるよ。
353名無しさん@平常通り:2012/11/02(金) 22:15:31.19 ID:lxFa1pdb0
>>274
晒しage
354名無しさん@平常通り:2012/11/03(土) 00:27:17.95 ID:Pl33LT1jO
マナカ相互利用くらいから、振替輸送するようになったよね。
鶴舞名古屋間だからありがたいわ。
355名無しさん@平常通り:2012/11/03(土) 07:56:05.95 ID:7TFvSmPs0
いわゆる振替輸送は連絡運輸の契約してるところとしかしないよ。
で、マナカ事業者との連絡運輸契約が締結されたんで振替輸送するようなったんだよ。
近鉄名鉄は、昔から連絡運輸の契約がされてたから、昔から振替輸送をしていた。
356名無しさん@平常通り:2012/11/03(土) 08:43:37.19 ID:JATBzMfWI
じゃあ、哀感は振替輸送対象?
357名無しさん@平常通り:2012/11/03(土) 10:07:54.15 ID:MRcYjs3T0
愛環はICカード使えねえよ
358名無しさん@平常通り:2012/11/03(土) 10:27:24.77 ID:aTr3Hv87I
いや、それ以前にも実施したことはある
359名無しさん@平常通り:2012/11/03(土) 12:38:53.57 ID:KB+3fnBI0
愛環は振替輸送する区間がないからしないよ。
360名無しさん@平常通り:2012/11/03(土) 15:08:02.72 ID:4BsAmXbR0
名駅から大曽根はなんとか行けるじゃん
台風で地上NGなら地下鉄とか
雪ならチェーン巻いた市バスとか

そこから先の人が本当に困ってんじゃないの…
361名無しさん@平常通り:2012/11/03(土) 17:32:04.98 ID:pmo0aXHUP

ま た 男 川 か

362名無しさん@平常通り:2012/11/03(土) 17:32:28.90 ID:2DLLoU4ZP
374 名無し野電車区 sage 2012/11/03(土) 17:30:26.20 ID:6cDLgxPlP
名本線男川で人身事故。
新安城で打切りとのこと。
JRへの振替えを案内中。
車内放送より。
363名無しさん@平常通り:2012/11/03(土) 17:34:03.62 ID:2DLLoU4ZP
名古屋から上りは東岡崎打ち切り。
一部は知立または新安城止めの見込み。
駅放送より。
364名無しさん@平常通り:2012/11/03(土) 17:35:19.98 ID:2DLLoU4ZP
たまたま連結部の乗務員室の無線機、音量が大♪
365キヤコタ:2012/11/03(土) 18:12:47.74 ID:blon2YbwO
>>364
怒る指令が聞ける訳ね
366名無しさん@平常通り:2012/11/03(土) 18:29:18.83 ID:j0lw8wuSi
金山中央線
18:14発の快速名古屋行き

30分遅れの表示
367名無しさん@平常通り:2012/11/03(土) 18:32:08.86 ID:CeLIoSu90
>>351
TOICAとmanacaの相互利用開始時に連絡輸送するようになったから、その契約の関係かと。
368名無しさん@平常通り:2012/11/03(土) 18:35:51.90 ID:uRHKGTwE0
>>366
鹿グモの影響か

名鉄本線運転再開
369名無しさん@平常通り:2012/11/04(日) 10:53:17.86 ID:A89Ya8ozP
昨夜の名鉄事故の報道って出てる?
370名無しさん@平常通り:2012/11/04(日) 20:46:20.15 ID:y40eWsacO
中央線上りは神領付近の踏切安全確認で遅れらしい。
371名無しさん@平常通り:2012/11/05(月) 16:13:21.71 ID:a5NGZypXO
東海道本線下り、原因不明の遅れ発生@名古屋。

踏切安全確認の為5分もの遅れ

触車ぢゃねーのかよ?
372名無しさん@平常通り:2012/11/05(月) 16:14:18.75 ID:a5NGZypXO
あ、失礼。放送中に急いで書いたから。
373名無しさん@平常通り:2012/11/05(月) 18:20:29.77 ID:gmMS3+RTO
ジェット機がやたら旋回してるだが
このスレでいいの
374名無しさん@平常通り:2012/11/05(月) 21:35:25.20 ID:ngbtIGX+0
>>373
違うんでないかい
375名無しさん@平常通り:2012/11/06(火) 07:06:44.18 ID:eOgFuifzO
東海道本線は雨が降り始めてレールが滑るので遅れ拡大の予感。
しかし3分以上遅れても車内放送案内無しって…
その程度ねって気持ちでいるから更に遅れるのでは。
376名無しさん@平常通り:2012/11/06(火) 07:22:23.42 ID:Fe5boKra0
お前が重すぎて加速できないんだろう
377名無しさん@平常通り:2012/11/06(火) 07:25:53.46 ID:F3QyS6Yr0
>>375
毎朝うるせえよ
378名無しさん@平常通り:2012/11/06(火) 07:39:51.23 ID:/r8AVpZa0
JR東海道線
お客様対応のため発車を見合わせ中
379名無しさん@平常通り:2012/11/06(火) 07:45:09.28 ID:/r8AVpZa0
約10分遅れで運転再開
380名無しさん@平常通り:2012/11/06(火) 08:20:07.74 ID:eOgFuifzO
>>376
そうかそれは申し訳ない。
重くて止まらない為早めのブレーキが大切な訳だね。
>>377
残念人違い。
381名無しさん@平常通り:2012/11/06(火) 08:32:40.50 ID:F3QyS6Yr0
>>380
人違いもクソもねえよ
毎朝くだらない愚痴ばっか書きやがって
誰が書こうとうるさいことに変わりねえよ
382名無しさん@平常通り:2012/11/06(火) 08:39:45.24 ID:9TycieEv0
名駅放送より
0816発の豊橋浜松間運転中止
普通で連絡取るとのこと

名駅16分遅れて発車
相変わらずひどい揺れだ
383名無しさん@平常通り:2012/11/06(火) 08:43:48.39 ID:9TycieEv0
新快速浜松行きね

揺れが酷いと思ってたら5000番台じゃなかった
道理で
384名無しさん@平常通り:2012/11/06(火) 12:09:48.96 ID:XOMkETcyO
名松線順調にウンコ中
385名無しさん@平常通り:2012/11/06(火) 14:05:35.19 ID:Vpt+aLJ70
15分遅れでも定時運転です
特急と新幹線の接続が出来れば問題ないでしょby東海
386名無しさん@平常通り:2012/11/06(火) 18:17:28.02 ID:eOgFuifzO
>>381
愚痴ってるのは貴方のようだ。
遅れの事実を書いてるのだけど、明らかに過敏症。
反応してしまうポジションなら、カルシウム取ろう。

スレチだがあえて書くけど、新幹線は10秒も遅れない。
387名無しさん@平常通り:2012/11/06(火) 19:57:02.13 ID:xeP95OcX0

>●実況も程々に。他人に役立つ情報かどうか考えて
388名無しさん@平常通り:2012/11/07(水) 06:15:32.15 ID:FTk0go95O
おれは役立ってるけどな

起きてすぐで見ればラッシュ時の遅れ予測が出来る
JR→名鉄と乗り換えさせられる奴にとっては数分遅れでも悲しいもんだぜ
389名無しさん@平常通り:2012/11/07(水) 08:32:52.62 ID:d98zapLMO
名鉄名古屋本線、御油〜名電赤坂間にて人身事故が発生

東岡崎〜豊橋間が運転見合わせ@公式
390名無しさん@平常通り:2012/11/07(水) 08:35:58.65 ID:d98zapLMO
犬山8:38発の特急 豊橋行きは知立行きに変更@犬山駅

連投スマソ
391名無しさん@平常通り:2012/11/07(水) 09:08:07.27 ID:Q3p62yYw0
東海道線下り
共和9:02発の普通が4分遅れ

その後の快速も遅れる模様。
392名無しさん@平常通り:2012/11/07(水) 09:10:01.64 ID:QyMC7s5+0
>>389
JRに振替輸送中。
393名無しさん@平常通り:2012/11/07(水) 09:43:23.04 ID:dARe4a2C0
名電赤坂〜御油
運転再開。
394名無しさん@平常通り:2012/11/07(水) 10:06:06.29 ID:QyMC7s5+0
JR東海道線金山駅、線路に人が立ち入りで停車中。
せっかく名鉄から乗り換えたのに…
395名無しさん@平常通り:2012/11/07(水) 10:36:28.95 ID:vYLGD75QO
尾頭橋過ぎたとこに下り貨物が停車中
線路内立ち入りなのか人身事故なのか線路支障なのかが情報がマチマチでわからねえ
396名無しさん@平常通り:2012/11/07(水) 10:39:53.83 ID:E5RH54Sq0
なんかもう滅茶苦茶だな
今日大学が休みで良かった…
397名無しさん@平常通り:2012/11/07(水) 11:15:50.48 ID:QyMC7s5+0
>>394
10時45分名鉄振替輸送開始
10分後、運転再開。
ひどい朝だ。
398名無しさん@平常通り:2012/11/08(木) 00:10:06.00 ID:8Jqg3PTU0
>>397
夕方には飯田線で車両故障があって、伊那路や後続の列車が遅延

呪われた一日だったな…
399名無しさん@平常通り:2012/11/08(木) 16:19:38.88 ID:TnNaTgBw0
三岐線は脱線何回目だよっていう
今回は安全側線に突っ込んだみたいだけど
400名無しさん@平常通り:2012/11/08(木) 18:07:40.18 ID:9OrMQM/T0
>>399
あれどうやったらあっち行くのか理解できんわ。。
営業時は行けないようになってるはずと思うが。。
401名無しさん@平常通り:2012/11/08(木) 20:06:54.10 ID:1KNrUiZLO
>>400
行けなきゃ意味ないだろうが。
正面衝突防止用なんだから。
402名無しさん@平常通り:2012/11/08(木) 20:11:59.91 ID:TnNaTgBw0
>>400
赤信号を無視して冒進した場合に対向列車との衝突を避けるためにわざと脱線させるように作られてるのが安全側線
だから今回のような事例じゃないと入らない場所だね
wikipediaの安全側線のページに今回の件がもう載ってるw

ってか事故起きてもしばらく公式の運行情報に載せてなかったな…
近鉄のLCD見て初めて気づいた
403名無しさん@平常通り:2012/11/09(金) 07:56:15.12 ID:dkCeN8Ih0
近鉄名古屋3番線で保安装置不具合発生
名古屋到着若干遅れます
404名無しさん@平常通り:2012/11/10(土) 11:50:41.87 ID:zQFijC5DO
東海道線 6〜7分程度 遅れてます。
405名無しさん@平常通り:2012/11/10(土) 12:46:02.20 ID:x1aiuMq60
朝の貨物渋滞は、
昨夜7時過ぎ藤枝ー六合間踏切で置きタイヤ巻き込み4時間抑止
(いいニュース記事が引っ掛からない…)
の影響?
406名無しさん@平常通り:2012/11/12(月) 06:29:26.99 ID:HUIZ4kw6O
JR東海道本線名古屋始発を岡崎で降りたが
運転士上手すぎだ〜腕に惚れたぜ
ダイヤより早着気味なのにブレーキも上手くて寝過ごすとこだったぜ…


この時間ってまだ暗いのか
407名無しさん@平常通り:2012/11/12(月) 08:58:16.01 ID:JTTreveE0
Yahoo路線情報より

枇杷島駅構内で救護活動のため一部列車に遅れ

とのこと
408名無しさん@平常通り:2012/11/12(月) 16:47:12.59 ID:S6Q+Pssh0
JR東海道本線岡崎〜豊橋運転見合わせ @中京テレビ
409金山駅観察員:2012/11/12(月) 17:09:47.19 ID:HLZo2oOL0
現在は「下線のみ運転見合わせ」だそうな。
武豊線の汽車は動きそう。

おっ、岡崎行き普通が来たよ。
410名無しさん@平常通り:2012/11/12(月) 17:14:19.03 ID:HLZo2oOL0
ちなみに、岡崎構内で脱輪だったけど@原因
411名無しさん@平常通り:2012/11/12(月) 17:32:56.52 ID:7SZQ/sX+0
刈谷から名古屋方面に乗るはずだったが名鉄振替された。
17時運転再開と聞いていたが
412名無しさん@平常通り:2012/11/12(月) 17:34:49.03 ID:7SZQ/sX+0
しかし、名鉄入ってからJRが来るの見えた…
413名無しさん@平常通り:2012/11/13(火) 07:09:41.19 ID:upG97QWVO
昨日の岡崎脱輪は事故にならなくて良かった。
しかし一時間運転見合わせだったとさ…。
今朝は東海道線定刻運転、運転士GJ!。
414名無しさん@平常通り:2012/11/13(火) 08:07:29.37 ID:OaC/519KP
>>413
昨夜22時頃の東部線上下5分遅れはその影響か。
415名無しさん@平常通り:2012/11/13(火) 17:31:53.24 ID:AGmQgbD4O
近鉄名古屋線、八田付近で急停車。すぐ発車。車両不具合みたい。
416名無しさん@平常通り:2012/11/13(火) 18:41:06.94 ID:eyThkcyD0
ATS
417名無しさん@平常通り:2012/11/13(火) 19:34:52.50 ID:siKvg5x4O
運転士の不具合だろ
418名無しさん@平常通り:2012/11/14(水) 06:18:22.08 ID:LKgd5A/Z0
名城線、名港線
電気トラブルのため、15-20分程度の遅れ@ドデスカ
419sage:2012/11/14(水) 06:44:39.24 ID:hPevT/ssO
いつもなら5時50分位に着く右まわりの電車が6時30分に着いたわ@八事
420名無しさん@平常通り:2012/11/14(水) 10:54:23.75 ID:nvy6veUf0
ダイヤどおりではないものの約5分間隔で運転されてるもよう@栄駅
421名無しさん@平常通り:2012/11/14(水) 10:59:23.81 ID:wuUIJQcdO
東山線の駅行ったら発車案内のLEDが名城線一部遅延のテロップが流れてて、
早朝の、それも比較的短時間に開通してもう定時に戻ったであろう事柄をいつまで流しとるんや、と思ったら
名城線乗り換えたらLEDに
先発 名城線右回り
すら出てなくて未だにグダグダだった(-_-;)。
422名無しさん@平常通り:2012/11/14(水) 13:33:04.33 ID:Ovaj0tD50
長良川鉄道で機器トラブルの影響により運行見合わせ。
423名無しさん@平常通り:2012/11/14(水) 21:13:34.02 ID:w2MB0UEW0
>>421
お前の日本語もグダグダだな
424名無しさん@平常通り:2012/11/15(木) 07:14:13.76 ID:xOs4fF8oO
ケチしかつけれん奴は運行情報書いてからにしてくれ。

降り始めの雨でも東海道線上り定時到着、運転士GJ!
425名無しさん@平常通り:2012/11/16(金) 21:06:13.09 ID:WjU0Aq13O
名鉄 須ヶ口〜一宮
踏切事故で運転見合わせ
復旧に相当時分かかる模様
426名無しさん@平常通り:2012/11/16(金) 21:23:26.02 ID:rpVOKGhfO
踏切師匠降臨
427名無しさん@平常通り:2012/11/16(金) 21:53:35.72 ID:7oWMuShLP
名本線は21:02運転再開済。
428名無しさん@平常通り:2012/11/17(土) 01:45:06.56 ID:5G0CGP8g0
再開するの早すぎ
429μ:2012/11/17(土) 18:28:53.84 ID:TfgA1OZYO
豊川線グモったって?
430名無しさん@平常通り:2012/11/17(土) 18:31:16.23 ID:V9xtQukci
焚きつけに必死w
431名無しさん@平常通り:2012/11/18(日) 08:55:02.37 ID:QZvxEFEJ0
豊橋0903発新快速大垣行きは車両不具合のため運転しないそうです
432名無しさん@平常通り:2012/11/19(月) 23:18:59.08 ID:rg8eBSXMO
近鉄人身のため20分程度遅れ。
15分発津行き特急が先発。4分発急行はまだ…
433名無しさん@平常通り:2012/11/19(月) 23:21:32.32 ID:rg8eBSXMO
というか、4分急行は運休か…
434名無しさん@平常通り:2012/11/19(月) 23:25:32.06 ID:rg8eBSXMO
4分急行復活。
まもなく発車。
435名無しさん@平常通り:2012/11/19(月) 23:34:59.43 ID:rg8eBSXMO
八田は一時停止後、再徐行で通過
436名無しさん@平常通り:2012/11/20(火) 11:48:11.89 ID:LVy+KnAaO
紀勢本線鹿身事故
437名無しさん@平常通り:2012/11/20(火) 14:42:53.60 ID:QYM46jzyP
シカたがないなぁ、もう
438名無しさん@平常通り:2012/11/20(火) 19:29:48.93 ID:5h3QeH6KP
シカられた
439名無しさん@平常通り:2012/11/20(火) 21:43:28.29 ID:N/KFcQpcP
どうやら東海地方に大寒波が訪れたようだ
440名無しさん@平常通り:2012/11/20(火) 22:08:10.92 ID:r8xSWwB40
11月20日 21時44分頃
名古屋本線 石刀駅〜新木曽川駅間において人身事故が発生しました。
名古屋本線 名鉄一宮駅〜名鉄岐阜駅間の上下線において運転を見合わせております。
この影響により、名古屋本線の列車に遅延、および一部列車に運休が発生しております。

22時10分からJR東海道本線 豊橋駅〜岐阜駅間、JR飯田線 豊橋駅〜豊川駅間で振替輸送を実施します。

お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたします。
441名無しさん@平常通り:2012/11/20(火) 22:46:37.94 ID:Ly6QBuQ30
名鉄一宮〜笠松上下見合せ@NHK
442名無しさん@平常通り:2012/11/20(火) 22:47:53.42 ID:Ybw1am1xP
名鉄列車内にて放送
「ただいま一宮〜笠松間にて運転を見合わせておりま〜す♪深くお詫び申し上げま〜す♪」
ノリが軽くて腹が立つ。
443名無しさん@平常通り:2012/11/20(火) 22:50:29.18 ID:Ybw1am1xP
>>442
現場開通は23:30見込み、JR振替え利用を推奨とのこと。駅放送より。
444名無しさん@平常通り:2012/11/20(火) 23:52:36.73 ID:Ybw1am1xP
家につきました。
再開のメール来ない、手こずっているようですね。
445名無しさん@平常通り:2012/11/20(火) 23:55:55.48 ID:Ybw1am1xP
23:48運転再開だそうです。
446名無しさん@平常通り:2012/11/21(水) 08:31:16.26 ID:ePoYouA90
もう岐阜〜名古屋は廃線でいいよ
または本線から切り離し
447名無しさん@平常通り:2012/11/21(水) 15:49:58.06 ID:tKe1dpjv0
どなたか、伊勢若松のあたりで近鉄にぶつかった車運転してた奴、殴っといてください。
名古屋15:00発の特急は箕田辺りで止まってます。
448名無しさん@平常通り:2012/11/21(水) 17:43:49.58 ID:UbaMPg/n0
近鉄名古屋線再開してるものの依然遅れあり

参考までに名古屋発の時点で17:15発急行は13分遅れ、17:30発特急は8分遅れ、17:31発急行は11分遅れ、17:18発普通はまだ発車してない
449名無しさん@平常通り:2012/11/21(水) 19:25:16.34 ID:OGlnQmFZO
近鉄は名古屋発で5分遅れ
450名無しさん@平常通り:2012/11/21(水) 19:53:44.59 ID:Rdx+mY9U0
快速みえ21号が蟹江〜永和間踏切安全確認で遅れ
近鉄遅れによる多客もあって関西線内列車の一部が大変なことになった
451名無しさん@平常通り:2012/11/21(水) 22:55:56.69 ID:P7Y6wH+u0
名古屋14時21分の宇治山田行急行に乗っていましたが、伊勢若松発車直後に停車。
いちばん後ろ、6両目の「1369」の前あたりに軽乗用車が突っ込んでいました。
スピードが出ていなかったのが幸いだが、奇妙な事故。
452名無しさん@平常通り:2012/11/22(木) 08:25:15.76 ID:J1ESMznf0
>>451
踏切で電車待ちしてる間に、捜し物か何かでブレーキから足が離れて、ATのクリープ現象で踏切の中に入っちゃったのかな?
453名無しさん@平常通り:2012/11/22(木) 15:28:11.75 ID:eGKkh9Un0
だからあれほど停止時はレバーをNにしておけと・・・
454名無しさん@平常通り:2012/11/22(木) 15:34:23.75 ID:vidpQcO50
踏切で先頭待ちの時はハンド引いてるお
足離したら踏切に入って人生終了は怖いからな
455名無しさん@平常通り:2012/11/22(木) 16:24:11.46 ID:e2kX2L4u0
>>453
Nじゃ動力が切れるだけでブレーキじゃないぞ
あとハイブリッドでは特に危険
Dでブレーキ踏んでるかPに入れる
456名無しさん@平常通り:2012/11/22(木) 17:44:33.77 ID:cZOoZdky0
>>453
ペーパーおつ
457名無しさん@平常通り:2012/11/22(木) 20:04:21.24 ID:+yQnvjBGP
MT最強説
458名無しさん@平常通り:2012/11/22(木) 21:29:08.46 ID:J1ESMznf0
ってか、エンジンかけた車内で捜し物とか子供の相手とかよそ事をするのがどうかと思うんだが…
クラッチ切るなりNレンジに入れてサイド引いてるのならともかく
459名無しさん@平常通り:2012/11/22(木) 22:49:19.52 ID:2dZZNRwy0
踏切に進入した原因がはっきりしてないのに
ごたごた議論しても仕方ないと思うけど
最もスレチといわれればそれまで
460名無しさん@平常通り:2012/11/23(金) 10:25:28.31 ID:00MGfAGO0
>>453
プッ
461453:2012/11/23(金) 22:31:07.57 ID:gL/F5cl50
思いの外反応あってワロタww
スレチサーセン
462名無しさん@平常通り:2012/11/24(土) 00:28:47.51 ID:pf+DTbrr0
だからあれほど韓国人を信用するなと口を酸っぱくして・・・
463名無しさん@平常通り:2012/11/24(土) 09:05:33.92 ID:6FhkMqWiO
名鉄犬山線
踏切事故
布袋〜江南間見合わせ
464名無しさん@平常通り:2012/11/24(土) 09:14:01.79 ID:6FhkMqWiO
見合わせは
岩倉〜犬山間です
現場が布袋〜江南間の踏切です
465名無しさん@平常通り:2012/11/24(土) 09:19:28.27 ID:dPc2zP+z0
仮線でさっそくやったか?
466名無しさん@平常通り:2012/11/24(土) 11:30:24.38 ID:leVAfcaJO
>>465
仮下り線側でなく、現上り線で、布袋2号踏切。
467名無しさん@平常通り:2012/11/24(土) 11:52:29.17 ID:vqLWZcub0
運転再開
468名無しさん@平常通り:2012/11/24(土) 12:32:28.78 ID:dPc2zP+z0
>>466
布袋2号ということは、布袋駅から江南方2つめの踏切かな?
布袋駅すぐそばの踏切もだけど下り仮線が西側に移動したので横断長は長くはなってるね。
469名無しさん@平常通り:2012/11/24(土) 20:48:31.25 ID:sbEIGt/Ei
武豊線直通がかなり遅れてる模様
とりあえず大府までは出てきたけど、武豊行きが40分待っても来てないらしく
目の前でオネーチャンが電話でブチキレてた。
470名無しさん@平常通り:2012/11/24(土) 20:55:27.83 ID:RdKtaIX30
>>469
公式にはそんな情報出てないなぁ
471名無しさん@平常通り:2012/11/24(土) 21:01:44.35 ID:sbEIGt/Ei
>>470
2044発区快武豊、大府を15分遅れで発車。
さっき金山でキハ75の回送を見たから、それが故障車だったのかもしれない
472名無しさん@平常通り:2012/11/25(日) 18:22:12.82 ID:uAmoeUG00
18:05 名電各務原〜二十軒 沿線火災
各務原線 新鵜沼〜三柿野 運転見合わせ
18:30からJR高山本線 JR太多線 振替輸送
473名無しさん@平常通り:2012/11/26(月) 19:23:34.69 ID:Z/ssREIL0
JR東海道線、ダイヤ乱れてるみたい。
19時10分発の名古屋行き快速が止まったまま動かない@金山
上りも10分遅れてるとの案内が
474名無しさん@平常通り:2012/11/26(月) 19:27:49.91 ID:EPkDaoi/0
稲沢〜尾張一宮で異音確認で下り線運転見合わせ
475名無しさん@平常通り:2012/11/26(月) 19:30:49.37 ID:EPkDaoi/0
運転再開してるみたいだ
476名無しさん@平常通り:2012/11/26(月) 20:17:30.58 ID:WRJPhlQcO
東海道 バードストライクで10分ほど遅れあり。
477名無しさん@平常通り:2012/11/26(月) 21:22:46.20 ID:IdloPEH0O
岡崎駅下り岐阜方面
20:56発の米原行き新快速が今出発
478名無しさん@平常通り:2012/11/27(火) 09:04:36.37 ID:hf5pHMen0
共和9:02発
東海道線下りの普通

10分遅れの表示
479名無しさん@平常通り:2012/11/29(木) 07:06:22.01 ID:fcWfJOGuO
東海道線上り貨物が遅れて4分近く巻き込まれたが、
回復運転で遅れ一分弱で豊橋到着
GJ運転士さん乙!
480名無しさん@平常通り:2012/11/29(木) 21:36:59.59 ID:rf1Dhs+10
「やめてやる」バス運転手が乱暴運転
http://www.sanspo.com/geino/news/20121129/tro12112915030003-n1.html
481名無しさん@平常通り:2012/11/29(木) 21:41:57.36 ID:efynHHZU0
つか市バスって乗る人間の質悪くね?
数年ぶりに市バス乗ったら、運転手に普通に暴言吐く乗客いるし、騒ぐ客いるわ、
運転手のアナウンスも若干荒っぽかったし

常日頃ほとんど名鉄と地下鉄乗ってるから
軽くびびった
482名無しさん@平常通り:2012/11/29(木) 22:14:35.83 ID:g70KIiPXP
>>480
その記事の下に出た関連記事の「線路上にプレステ2」の方が笑った。
483名無しさん@平常通り:2012/11/30(金) 10:14:26.42 ID:KHaBduEp0
犬山駅ポイント故障で混乱中。
尾西線にあっては人事故発生。
484名無しさん@平常通り:2012/11/30(金) 11:14:01.35 ID:PXU+F1NQO
犬山駅のポイント故障は復旧済
485名無しさん@平常通り:2012/11/30(金) 22:16:20.82 ID:u1clM2ANO
名古屋市バスに限らず、名鉄電車の優先席での携帯電話やスマホ操作は日常茶飯事。
歩きながらモバイルは迷惑。なんでこっちがよけなきゃならんのだ。
486名無しさん@平常通り:2012/11/30(金) 23:03:04.59 ID:llFhIAYwi
>>485
スレチ
487名無しさん@平常通り:2012/12/01(土) 08:42:47.60 ID:pWFK9AlI0
>>485
ここはお前の日記帳じゃない
488名無しさん@平常通り:2012/12/02(日) 10:08:58.16 ID:2AyAT2W20
>>485
だったら、てめーが直接注意すればいいだろ。



どうせ釣り針だろうけど、ネタにマジレス。
489名無しさん@平常通り:2012/12/02(日) 11:31:19.19 ID:B68GrpVEO
優先席で携帯が駄目な理由を知らないから…
つーか、ペースメーカー入ってる人でも携帯持ってるってオチ…
490名無しさん@平常通り:2012/12/02(日) 12:49:00.74 ID:h23JtTQoP
ドコモのPDCが終了して、ペースメーカにイミュニティ与える携帯電話は国内には無いんだけどね。
491名無しさん@平常通り:2012/12/02(日) 16:22:31.39 ID:kCF8xjFq0
名鉄犬山線にて停電発生。
今後関連線区に遅れ発生予想。
492名無しさん@平常通り:2012/12/02(日) 16:27:32.99 ID:Q21qvzV40
名鉄犬山線、西春付近で停電のため、本線含めて遅れまくりの模様。
493名無しさん@平常通り:2012/12/02(日) 16:29:47.74 ID:OUdVp2wv0
>>485
それならワザとぶつかった上で叩きのめして分らせてやれば良い
無理だろうけどな
494名無しさん@平常通り:2012/12/02(日) 16:32:18.73 ID:Q21qvzV40
そのわりに普通犬山や鵜沼特急が突っ込んでいくのはなぜだ・・・
495名無しさん@平常通り:2012/12/02(日) 23:27:19.37 ID:ljTn3+rHP
JR中央線
名古屋駅中央線ホームで客同士のトラブルにより、金山駅基準で
高蔵寺方面は23:10発の快速 中津川行きはまだ発車できてない模様。
名古屋ゆきは23:17発が名古屋駅に入線出来ない関係で金山に長時間停車。
496 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2012/12/03(月) 02:30:05.94 ID:aKsmlXGc0
78 :◆V9yzd0nVf. :sage :2012/11/04(日) 22:44:01.66 ID:XAmrNqz4P
【避難所移転のお知らせ】
都合により、従来の避難所(http://yy73.60.kg/trafficinfo/)の運用を、本日をもって終了させて頂きました。
下記URLに新たな避難所を設けてありますので、今後はそちらをご利用下さい。

交通情報@2ch掲示板 避難所
PC:http://jbbs.livedoor.jp/travel/10092/
携帯:http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/travel/10092/
497名無しさん@平常通り:2012/12/03(月) 17:54:36.80 ID:fW6XIjIm0
地下鉄名城線、平安通駅にて軌道内侵入、運転見合わせ中。
498名無しさん@平常通り:2012/12/03(月) 17:55:36.73 ID:fW6XIjIm0
あっ、運転再開だって。
499名城線事案:2012/12/03(月) 18:06:19.99 ID:EBjpRWAD0
上記のロスタイムは7分だそうだ。
500名無しさん@平常通り:2012/12/04(火) 07:14:08.15 ID:lNvC/gZH0
飯田線豊川から豊橋への折り返し14分の遅れ@豊橋駅アナウンス
501名無しさん@平常通り:2012/12/04(火) 08:10:51.95 ID:AZN2ywrq0
トンネル事故は仕分けによる公共事業削減のせい。
つまり民主党の責任は大きい!
民主党は仕分けで
沢山の日本人の命を奪い
沢山の凶悪な外国人を日本に移住させ続けている
それは自民党以外の党すべてに言えること

マスコミは民主党に責任を向けないために話を変えようと必死だ、騙されるな
502名無しさん@平常通り:2012/12/04(火) 10:21:21.21 ID:QzzXs/4s0
トンネルなんかカマボコ型のままでいいのに
何でわざわざ天井なんか貼ったのかね?
見栄えなんかどうでもいいんだよ
503名無しさん@平常通り:2012/12/04(火) 13:16:36.81 ID:2HCjGXlL0
>>502
見栄えじゃないよ
天井裏を換気用のダクトとして使ってる

車両用の古い長大トンネルでは良くある形
新しかったり、短いトンネルでこの方式はあまり聞かない

そういえば、鉄道用のトンネルにもないな
504名無しさん@平常通り:2012/12/04(火) 14:27:27.95 ID:U4XXjxgMP
>>503
鉄道は自動車と比べて排気が圧倒的に少ないし、トンネル断面が小さいから
列車の行き来で勝手に換気されるんだよな。
最近の自動車用トンネルは、ジェットファンで排気するのが多いのかな。
505名無しさん@平常通り:2012/12/04(火) 18:43:16.40 ID:yKbxJpK/0
トンネルネタは他所でやれ

金山東海道線上り
18:43発の新快速は強風のため運休
506名無しさん@平常通り:2012/12/04(火) 19:38:10.20 ID:oGKASMkgO
大垣駅、下り列車が団子状態で到着。上り列車は若干の遅れあり。
507近鉄名古屋線:2012/12/04(火) 21:51:51.44 ID:pvi299LfO
12月4日 21時35分現在
21時21分頃、名古屋線、黄金駅〜米野駅間で人身事故が発生しました。
現在は運転を再開していますが、一部列車の運休および遅れがでています。


相変わらず再開早いね。
508名無しさん@平常通り:2012/12/04(火) 22:07:56.32 ID:U1NKYzywO
近鉄公式の、警察の要請により見合わせってなに??
509名無しさん@平常通り:2012/12/04(火) 22:31:36.33 ID:pvi299LfO
>>508
現場検証

おそらく警察到着前に再開したからだと思う。
510名無しさん@平常通り:2012/12/05(水) 07:10:21.43 ID:l71J7rWV0
あの区間って車両区の敷地内にしか踏切なくね?
511名無しさん@平常通り:2012/12/05(水) 08:33:31.57 ID:824JJBVtO
たしかに。ということは関係者が事故ったってことか
512名無しさん@平常通り:2012/12/05(水) 10:29:47.86 ID:yjUp+S6y0
いや、近くに住む学生さんだ
513名無しさん@平常通り:2012/12/05(水) 12:21:02.33 ID:qJTNObkc0
nhkによると名鉄蒲郡線事故で止まったらしい
514名無しさん@平常通り:2012/12/05(水) 12:21:26.31 ID:o6Tg8BQNO
事故のため名鉄蒲郡線 蒲郡から吉良吉田まで上下とも運転見合わせ@NHKテロップ
515名無しさん@平常通り:2012/12/05(水) 13:06:38.36 ID:UHdW7dOS0
蒲郡線再開@NHK
516名無しさん@平常通り:2012/12/05(水) 19:29:03.43 ID:1T3wgVgJ0
昨日の近鉄黄金の事故 特殊学級に 通う男子中学生だったみたいだな…
線路立ち入りで はねられたのか(痛)(>_<)
517名無しさん@平常通り:2012/12/06(木) 06:39:56.62 ID:BKeHBPMP0
東海関係分
北陸方面運休
名古屋発0750しらさぎ1号
名古屋発0857しらさぎ3号
名古屋着0852しらさぎ2号
名古屋着1048しらさぎ4号
518名無しさん@平常通り:2012/12/06(木) 16:24:47.96 ID:6Upq+Km5T
1630名古屋発快速大垣行き運行取りやめ
519名無しさん@平常通り:2012/12/06(木) 22:40:40.45 ID:TMixBnP4i
三河安城、東刈谷間で非常停止ボタン安全確認で一時運行見合わせ
今現在12分遅れ、順次運行開始との放送
520名無しさん@平常通り:2012/12/06(木) 22:53:59.80 ID:TMixBnP4i
岡崎22時28分発
区間快速大垣行き
まだ停車中
521名無しさん@平常通り:2012/12/06(木) 22:59:45.65 ID:TMixBnP4i
40分遅れで名古屋行き普通が発車
区間快速も32分遅れで発車
522名無しさん@平常通り:2012/12/08(土) 00:01:50.54 ID:UAqjMVRs0
東海道線全然こないぞ@名古屋駅
523名無しさん@平常通り:2012/12/08(土) 00:25:13.43 ID:HnFg0e+N0
東海道本線(豊橋〜米原)
0時00分現在
野田新町駅構内で、急病のお客様の対応を行ったため及び、
安城駅構内での信号設備の点検と踏切の安全確認、
体調不良の乗務員の交代のため、上下線の一部の列車に遅れが発生しています。
524:2012/12/08(土) 00:32:53.95 ID:+tlCQCNj0
東海道線上り1時間遅れ
525名無しさん@平常通り:2012/12/08(土) 16:50:54.28 ID:+YCNugWt0
昨夜のJRは何もかもが糞すぎる
526名無しさん@平常通り:2012/12/08(土) 17:28:59.36 ID:pKbO1DC30
東海道線のぼり普通列車、刈谷駅でパンタグラフにビニールが引っかかったため、そのまま刈谷駅でとまったまま
後続は順次追い越し
527名無しさん@平常通り:2012/12/08(土) 17:58:04.97 ID:zLkJUpEwO
JR刈谷駅上り副線に311系が回送幕にてライトオフ
上り本線は10分遅れの表示
刈谷退避の普通はどこで退避するのでしょうか…
528名無しさん@平常通り:2012/12/08(土) 18:08:39.85 ID:XwLBwjvri
>>527
安城じゃね?
529名無しさん@平常通り:2012/12/09(日) 16:16:41.98 ID:wJnfL+t6i
長良川鉄道上り、雪の為約10分遅れ。
美濃で結構積雪あったので郡上だったら…。
530名無しさん@平常通り:2012/12/09(日) 16:59:34.50 ID:wuOIX6hUO
>>529
シーズン初めなので慣れていない部分がありますが、慣れれば
1メートルくらいあっても平気で走るので、ご安心くさい。


      ガラガーラ鉄道
531名無しさん@平常通り:2012/12/09(日) 17:50:33.22 ID:e+0i4tmK0
フェミニスト政党の候補者を落選させ女性専用車両を根絶しよう
「未来の党と公明党は男性を差別した政策主」

石原慎太郎さんが都知事時代に的確な問題提起をされていますので、皆さんも視聴しましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D
532名無しさん@平常通り:2012/12/09(日) 20:52:37.27 ID:wEPn9q46O
新快速米原逝き、尾張一宮で急病人発生対応の為に10分遅れ乗り継ぎアウトやん終電ヤバい
533名無しさん@平常通り:2012/12/09(日) 21:20:07.39 ID:YtMFiPUZO
>>532
車掌氏に相談して輸送指令に連絡とってもらうしか…。
534名無しさん@平常通り:2012/12/10(月) 05:29:39.89 ID:32VZGjh40
各地雪の影響出てますか?
535名無しさん@平常通り:2012/12/10(月) 06:13:36.05 ID:VQHfR8rEO
JR東海道線名古屋より東は遅れず動いてます
536名無しさん@平常通り:2012/12/10(月) 06:17:18.77 ID:i/vwa18fi
高山線動いてません@岐阜
537名無しさん@平常通り:2012/12/10(月) 06:17:52.60 ID:32VZGjh40
メーテレ字幕だと中央線、高山線20分遅れ
538名無しさん@平常通り:2012/12/10(月) 07:10:42.86 ID:R5ZdPyEf0
名古屋ー岡崎 普通 定刻
539名無しさん@平常通り:2012/12/10(月) 07:23:31.67 ID:icxCHtlzO
720上り@金山2分遅れで発車
540名無しさん@平常通り:2012/12/10(月) 07:51:17.39 ID:rQfVDnC10
@金山 上り 0732 0737 ともに5分程の遅れ
列車の上にかなり積雪あり
541名無しさん@平常通り:2012/12/10(月) 08:03:16.77 ID:zLE+jt0i0
東海道上り
5分遅れ
@岐阜

市内の積雪15cmくらい
絶賛降雪中。
542名無しさん@平常通り:2012/12/10(月) 09:28:40.72 ID:jyu6njyuO
@上飯田
上飯田線〜小牧線 15分程度遅れ
543名無しさん@平常通り:2012/12/10(月) 09:45:25.14 ID:cBeqhDwoO
関西線、永和〜弥富間信号不具合により見合わせ
544名無しさん@平常通り:2012/12/11(火) 07:19:39.69 ID:W/SL6y3Ni
東海道線上り
米原地区の雪により最大10分程度の遅れ@岐阜
545名無しさん@平常通り:2012/12/11(火) 08:10:41.10 ID:ugpxoOVC0
東海道線上り、枇杷島の車両不具合で金山発0720新快速順調に遅れてます。刈谷の時点で20分遅れ。
546名無しさん@平常通り:2012/12/11(火) 08:12:00.65 ID:ZeA4/9zEO
東海道線 上り
現在約15分の遅れ@名古屋
547名無しさん@平常通り:2012/12/11(火) 08:35:11.59 ID:u+bRfR7e0
東海道線は木曽川駅構内での公衆立ち入りが原因とのこと
548名無しさん@平常通り:2012/12/12(水) 06:22:38.86 ID:VZg3jfS/O
東海道上り豊橋行き普通4分遅れて岡崎到着
回復運転以前にダイヤに乗せない走り方の為
以後遅れ拡大の見込み

やる気なさすぎの走りにワラタ
549名無しさん@平常通り:2012/12/13(木) 08:57:12.78 ID:GLUWR9uC0
12月13日 8時46分頃 小牧線味美駅〜春日井駅間の踏切におい て踏切事故(乗用車と衝突)が発生しまし た。 小牧線小牧駅〜上飯田駅間の上下線にお いて運転を見合わせております。

お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたし ております。
550名無しさん@平常通り:2012/12/14(金) 04:29:04.62 ID:iSfVAaGD0
12月13日23時20分現在 地下鉄名港線路線内立ち入りのため列車に遅れ

立ち入りってなんだ???
地下鉄なのによっぱらいがおっこったのか?
551名無しさん@平常通り:2012/12/14(金) 14:11:05.99 ID:1UveOEBa0
新幹線ですら、立ち入りがごく稀に発生するんだから、
地下鉄で発生しても何の驚きもない
552名無しさん@平常通り:2012/12/14(金) 15:09:12.19 ID:sQpk249Q0
名港線って第三軌条方式だから
立ち入ったらめちゃめちゃ危険
553名無しさん@平常通り:2012/12/14(金) 15:59:38.68 ID:tDuxmjeJ0
犯島人が池か沼だと思って間違えて入ったんだよ
554名無しさん@平常通り:2012/12/14(金) 17:01:49.72 ID:tDuxmjeJ0
コレイルの間抜けスパイが技術をパクろうとして入ったかもな。
ばか韓たちは交渉相手が宿泊しているホテルの部屋に忍びこん
で自分たちが有利に交渉するためパソコンを盗もうとして相手
が帰ってきてバレちゃったことがあった。

韓国人はいつも何か盗めるものは無いかと鮮の目韓の目でうろついてるぞ。
555名無しさん@平常通り:2012/12/14(金) 19:28:54.81 ID:sPp3GoEH0
高山線今日も順調に10分遅れ
556名無しさん@平常通り:2012/12/15(土) 07:09:50.40 ID:SxSSCxCfO
東海道線上り豊橋着5分遅れで乗り継ぎ客ら大勢が文句言いまくり状態…orz
大体ダイヤから遅れていく走り方はないだろとさ。更に車掌の感情の無い謝罪放送にオバサンキレるし。

下り快速も巻き込まれて数分遅れて発車の模様。
557名無しさん@平常通り:2012/12/15(土) 09:11:46.65 ID:JzACwFWm0
>>556
何のために毎朝電車乗ってるの?
必要あるの?
558名無しさん@平常通り:2012/12/15(土) 09:18:04.56 ID:IQ4BJNDm0
>>556
新型ATS導入で遅れ回復運転しようもんなら
即非常停止信号が入り列車が止まって
遅れが更に拡大するんよ。
だから客扱いで遅れた分は蓄積されてくしかない。
諦めなはれ。
559名無しさん@平常通り:2012/12/15(土) 09:45:29.61 ID:DHbiKDB+O
海のあの超短時間停車時分では、停車時間切り詰め回復は不能に近い。
560名無しさん@平常通り:2012/12/15(土) 11:10:46.40 ID:0A0tvNUF0
文句の集団は18族か? ふつう5分の遅れ何かで怒る人はいない!
561名無しさん@平常通り:2012/12/15(土) 11:48:48.92 ID:kFbQb5CB0
まぁそうだろうな
しかも余所者だ
JR東海在来線の漫然運行と、運行してやってるんだという意識と、徹底的な客軽視姿勢は、他のどの公共交通機関にもない
562名無しさん@平常通り:2012/12/15(土) 13:21:44.88 ID:SxSSCxCfO
>>558
乗るとわかるよ、しっかり速度ださないしブレーキが早すぎてブレーキ解除してホーム進入…朝イチは客扱いのせいではない。

>>561後半の内容は怠慢一部社員だけでしょ。
せめて給料に差をつけて欲しい。
563名無しさん@平常通り:2012/12/15(土) 13:36:44.16 ID:GMuuL5oFO
目の前しか見てないと判断色々誤るよ

とだけ言っておこうかクレーマー君
564名無しさん@平常通り:2012/12/15(土) 13:48:23.79 ID:Oc0Z4r6W0
信号越えなくてもPの地上子踏んで更新したら加速できるだろ?
565名無しさん@平常通り:2012/12/15(土) 13:58:04.17 ID:jjcnqlTi0
最近中央線に運転がへたくそなやつがいる。

止まる直前に強めにブレーキを入れるから車内で多くの人がふらついてる。

たぶん2段ぐらいいきなり入れて、直後にその分戻しているんじゃないかと思う
566名無しさん@平常通り:2012/12/15(土) 13:58:48.56 ID:SxSSCxCfO
出来る人と出来ない人が居るのは事実なんだが…。
人が出来る事をやれないのは適性が無いか手抜き、プロ意識が無いんだな
意識低い奴と仕事するの大変だよね。
クレーマーと受け止めて結構だが、それじゃ進歩しない、改善しない。
567名無しさん@平常通り:2012/12/15(土) 14:31:09.53 ID:UeVCrZeQ0
出来んやつほどクレーマーのせいにして全く努力をしないってやつか
はよ降ろして向上心のある乗務員希望の人に代われって
568名無しさん@平常通り:2012/12/15(土) 15:04:28.04 ID:IQ4BJNDm0
出来んって言うより、東海の新型ATSが他社の仕様と違って
速度パターンに引っかかると列車が非常停止してしまうので
運転士がびびって速度を出さなくなってしまっただけ。
時折変な所で急に列車が止まってしまうのはこのせい。

他社の場合は引っかかっても自動的ブレーキがかかって
制限速度まで落とすだけなのでガンガン走れる。
んまぁ、速度超過はイカンけど、車両によっては
速度計がズレてる事が有るのでカツカツな
運転はやりにくい。
569名無しさん@平常通り:2012/12/15(土) 18:22:33.89 ID:dE8qzvUC0
要はPTは欠陥システムということだな。大丈夫か?
570名無しさん@平常通り:2012/12/15(土) 19:01:19.65 ID:SxSSCxCfO
>>568
他社って比較してるのはATCなんじゃ…。
PTのせいでって事象も確かにあるが、
しかしSTの頃から手抜き運転士は居た。
遅れようとも120制限区間でも加速やめて常に100のまま暫く走る、
ブレーキ早くホーム進入してトロトロ時間かけて停める…遅れ拡大。

ブザー導入などで仕事増えたから気に入らない→わざと遅らせてる、ってマジ?
571名無しさん@平常通り:2012/12/15(土) 19:11:15.11 ID:aKC090Q4O
地下鉄千種駅で救護活動
572名無しさん@平常通り:2012/12/15(土) 20:52:24.26 ID:sIadgIlvO
JR中央線下り、大曽根2027発はドア故障。20分延発。211系。
573名無しさん@平常通り:2012/12/15(土) 20:59:53.01 ID:vopCgy3ZO
>>570

だって火災クオリティだもの
574名無しさん@平常通り:2012/12/15(土) 21:20:18.05 ID:iidz35rm0
>>557
今日は土曜日だよw
普段乗らない旅行客(新幹線やツアーバス乗り継ぎで利用)とか、さわウォ集団とか
毎朝乗るとか曜日解ってる?今日は土曜日
575名無しさん@平常通り:2012/12/15(土) 21:28:02.24 ID:nvo2Q1Zf0
>>574
>>556>>15>>21=…
7時前後に東海道線上りの情報を携帯から投稿してる奴は同一人物と思われ
576名無しさん@平常通り:2012/12/15(土) 22:53:12.05 ID:jjcnqlTi0
俺が朝よく遭遇するのは、単に下手なんだと思う。

停止直前の操作が下手すぎる。
577名無しさん@平常通り:2012/12/15(土) 23:58:56.61 ID:JzACwFWm0
578名無しさん@平常通り:2012/12/16(日) 00:50:29.01 ID:rHunZcfu0
豊橋でひかり乗継に間に合わなかっただけだろ。
ダイヤの苦情は、ここより公式に言ったほうが早いと思うが。
579名無しさん@平常通り:2012/12/16(日) 07:13:27.93 ID:qLsaoCbiO
>>575朝イチの普通に乗ったらこの時間になるから俺も彼だなw
今日の人上手かったぜ
>>576に賛同
下手くそな奴は普通を運転するなっつー事だぜ
580名無しさん@平常通り:2012/12/16(日) 11:53:27.80 ID:5l0Edl9c0
JR東海は運転手もひどけりゃ乗客もひどいんだな
まあクレーマーにはお似合いですわ
581名無しさん@平常通り:2012/12/16(日) 18:40:44.83 ID:xkvvPDA00
あの下手運転だと、いずれ高齢者が車内で転倒するんじゃないか?と心配になる。
582名無しさん@平常通り:2012/12/16(日) 23:58:43.61 ID:xkvvPDA00
愛知環状 信号機不具合運転見合わせ
583名無しさん@平常通り:2012/12/17(月) 00:14:43.08 ID:BH7cwCSc0
>>582
岡崎-北野桝塚間が不通の模様
584名無しさん@平常通り:2012/12/17(月) 01:16:04.86 ID:BH7cwCSc0
>>582
運転再開
585名無しさん@平常通り:2012/12/17(月) 07:59:51.52 ID:3eM5rT8sO
クレーマー定義の見本が>>580
社員と客どちらにもクレーム
クレームしか出さない典型
改善希望や案など言わず文句だけってのがクレーマー

自己紹介乙ってやつかw
586名無しさん@平常通り:2012/12/17(月) 10:28:39.51 ID:1XwrdvdM0
日本の邪魔をする社民党とか在日などと一緒だな、もしやプロ市民?
587名無しさん@平常通り:2012/12/17(月) 16:54:41.03 ID:h7KHqfML0
>>581
バスは乗客が転倒したりして怪我をすると運転士に罰金、免停などの処分が下されるけど、鉄道ではどうなんだろうか?
588名無しさん@平常通り:2012/12/17(月) 20:32:30.30 ID:+2FetDqOP
>>587
それが理由でAT車が増えてるな。
エアロスターは全車ATになってしまった。
589名無しさん@平常通り:2012/12/17(月) 22:31:00.65 ID:pZw6P+NS0
>>588
それが理由と言い切っちゃうところが素晴らしい
運転が楽
燃費がよい
乱暴なギアさばきができないので長持ちする
他にも理由はあると思うよ
590名無しさん@平常通り:2012/12/17(月) 23:07:55.80 ID:UcHqa+YT0
>>589
アリソンの日本法人は会見で>588だと言ってる。
591名無しさん@平常通り:2012/12/18(火) 18:19:46.83 ID:OYWa7dvNO
転倒事故の大半が加速時じゃなく減速時なんだけどな。
592名無しさん@平常通り:2012/12/18(火) 19:28:35.46 ID:dau7VDKU0
東海道線上り、20分遅れだって。なにがあったんだ?
593名無しさん@平常通り:2012/12/18(火) 19:33:04.36 ID:yD3YPTeF0
唱歌は唱歌スレでやれよ
594名無しさん@平常通り:2012/12/18(火) 20:02:19.63 ID:UrigmIRti
>>592
木曽川付近で踏切非常ボタンを押されたため
595名無しさん@平常通り:2012/12/18(火) 23:24:42.00 ID:oWwZV3AE0
未だ東海道下り15分〜20分遅れ
596名無しさん@平常通り:2012/12/19(水) 19:34:41.16 ID:/rCxamQU0
高山線今日も順調に10分遅れ
597名無しさん@平常通り:2012/12/20(木) 11:14:02.82 ID:eLRuoqDw0
韓国なんて一週間遅れだぞ、10分ぐらい我慢しろ。
598名無しさん@平常通り:2012/12/20(木) 16:20:17.71 ID:mkvOvbfjO
地下鉄止まった
599名無しさん@平常通り:2012/12/20(木) 19:33:14.81 ID:xlCyKQT40
>>597
今日は5分しか遅れなかったし次の駅でも6分の遅れで済んだから高山線の方が優秀だなw
600名無しさん@平常通り:2012/12/21(金) 11:41:36.88 ID:mmmUF+8w0
昨日の千種駅
人身詳細プリーズ
601名無しさん@平常通り:2012/12/21(金) 14:43:30.95 ID:JfIARg1+O
銭取りライナー廃止記念カキコ
602名無しさん@平常通り:2012/12/21(金) 18:28:22.57 ID:4X2ycbYJO
豊橋駅なんか変だと思ったら浜松方面動いてないんだ…
直通の列車もあったりして豊橋より下りも少し狂ってそうです
603名無しさん@平常通り:2012/12/21(金) 18:44:42.41 ID:Q6C+1yUQ0
スズキ社員だけど
高塚駅電車動いていないぞ。
604名無しさん@平常通り:2012/12/21(金) 20:04:25.60 ID:kklI/Cze0
金山を19時50分に出た岡崎行き普通列車が熱田に止まったまま動かない・・・
605名無しさん@平常通り:2012/12/21(金) 20:10:00.55 ID:LmbwqTmkO
貨物列車が異音感知したため運転見合せの模様
606名無しさん@平常通り:2012/12/21(金) 20:25:32.76 ID:UVCg2i2T0
豊橋発名古屋方面の一部列車が運転取り止めたようだ。
607名無しさん@平常通り:2012/12/21(金) 20:28:37.74 ID:UVCg2i2T0
今さっき、支障してた貨物が豊橋を通過。果たしていつになったら乗れるのか・・・
608名無しさん@平常通り:2012/12/21(金) 20:39:52.10 ID:Fuh9bDJgi
名古屋1952発区快武豊行、26分遅れで大府に到着。
609名無しさん@平常通り:2012/12/22(土) 00:46:35.66 ID:SC73VMb+P
>>603
名古屋出張で新幹線代出ないって本当ですか?
610名無しさん@平常通り:2012/12/22(土) 09:54:26.65 ID:ckaqgoef0
普通に考えたら出ないと思う
611名無しさん@平常通り:2012/12/22(土) 14:27:20.71 ID:mSl/Avaf0
会社の車で行けよ 在来線使うくらいなら、そのほうが早いだろ
612名無しさん@平常通り:2012/12/22(土) 16:40:59.97 ID:1Scw+o7+0
>>611
どう考えても電車の方が早い。
どこでも車で行く田舎者には理解できないと思うが。
613名無しさん@平常通り:2012/12/22(土) 22:17:36.72 ID:TIqeURxe0
>どこでも車で行く田舎者

異議あり! 三河では耕運機でいく場合もある。
614名無しさん@平常通り:2012/12/23(日) 00:56:37.10 ID:tLDWvj9k0
耕運機で三河から名古屋まで行くのは大変そうだな
まあ、東京まで車で行く奴に何でだと聞いたら
修学旅行の時に新幹線乗ったきりで、乗り方が分からないから
とか言っていたのを思い出したぞ
615名無しさん@平常通り:2012/12/23(日) 01:19:52.44 ID:LdhvjMQ80
雑談スレなのかここ
616名無しさん@平常通り:2012/12/23(日) 03:45:32.19 ID:Qe3dFekoi
>>4
617名無しさん@平常通り:2012/12/23(日) 05:22:36.57 ID:oF471lfiO
去年23号バイパスの末端と浜名バイパスを結ぶ国道?に平然とトラクターが走ってたな。
しかも初めて小型特殊の退避ゾーンを見た。
後ろが大渋滞して愛知県らしく何台も追い越しされてるのに退避ゾーンを使わず悠々と走ってた。
618名無しさん@平常通り:2012/12/23(日) 11:01:12.81 ID:OUJBBEtO0
過積載は日本の法を守らなくても良いと家庭教育されている在日の仕業ですよ。
619名無しさん@平常通り:2012/12/23(日) 11:44:50.51 ID:+MKLe6s70
>>618
消えろ社会的弱者
620名無しさん@平常通り:2012/12/23(日) 11:50:52.31 ID:Y5++wn4x0
わかりやすい流れだなw
621名無しさん@平常通り:2012/12/24(月) 10:59:26.62 ID:HmsBUH4z0
>>618
お前らチョソは下半身強者だもんなあ、女は売春婦や慰安婦、男は韓釜や強姦魔
世界中で性犯罪の報道を見ない日はないんだろ? 韓国人の下半身は年中無休か(笑)
622名無しさん@平常通り:2012/12/24(月) 11:21:07.68 ID:eAt7oL+e0
>>614
自動改札を通らずに改札に居た駅員に切符を渡して
「自動改札通ってください」といわれても
「通り方が分からい」と言っていた奴がいたことを思い出した。
奴はそれ以来、東京でも千葉ディズニーランドでも車で行っている。
623名無しさん@平常通り:2012/12/24(月) 11:32:01.72 ID:557s6jKRO
東海道線、公式では定刻ですが、駅でも車内でも5分程度の遅れと案内中。ロノロノロ運転で枇杷島付近を走行中の名古屋11:32発のB快速車内より。
624名無しさん@平常通り:2012/12/24(月) 11:58:47.47 ID:SGRhO4Fz0
>>623
5分や10分の遅れはデフォルト
625名無しさん@平常通り:2012/12/24(月) 13:05:53.60 ID:gfVaMc0p0
ノロノロ、ノロウイルス
626名無しさん@平常通り:2012/12/24(月) 13:28:51.37 ID:YPy3t/IIO
下手くそが運転すると後ろが渋滞する
車と同じだな
627名無しさん@平常通り:2012/12/24(月) 13:34:21.05 ID:PXtX/p3D0
ノロノロビーム!
628名無しさん@平常通り:2012/12/24(月) 16:06:24.07 ID:Ul+m8ZRpP
三河塩津駅15時55分発普通岐阜行き、先行列車遅れの影響で10分遅れ。
629名無しさん@平常通り:2012/12/24(月) 18:51:43.72 ID:2PXG0OhyO
東海道線5971M愛野駅付近踏切で異常音発生の為停車
630名無しさん@平常通り:2012/12/24(月) 19:06:30.66 ID:2PXG0OhyO
5971M15分遅れで運転再開。先頭車両に乗ってたが何か金属を轢断したような異常音だった。
631名無しさん@平常通り:2012/12/24(月) 19:41:35.29 ID:Zrx54fR40
東海道線下り木曽川付近にて快速電車故障により上下線とも遅れてます
632名無しさん@平常通り:2012/12/24(月) 19:48:52.57 ID:Zrx54fR40
動きだした
633名無しさん@平常通り:2012/12/24(月) 23:32:06.76 ID:557s6jKRO
東海道本線、名古屋時点でまだ3〜5分の遅れ。
ここまでくると、遅れているのがいつもの風景になる。
634名無しさん@平常通り:2012/12/24(月) 23:49:08.92 ID:sDEeB3CYO
確かに毎日遅れてる。異音感知や踏切
の安全確認をしてるとかの内容で日常
の光景になっている。
635名無しさん@平常通り:2012/12/25(火) 00:09:45.73 ID:sZl7eFIX0
この程度の遅れ仕方がないという乗客心理が変わらない限り遅れ続けるだろうね
636名無しさん@平常通り:2012/12/25(火) 07:03:18.34 ID:5y/RfcjM0
ていうかもう、まともに走ってる日がない
637名無しさん@平常通り:2012/12/25(火) 07:16:07.24 ID:Mrkn8B5b0
下り方面遅延中です。
638名無しさん@平常通り:2012/12/25(火) 07:18:29.88 ID:Tmqkj4ciO
JRは稲沢辺りの踏切故障で徐行
通過列車遅れてる
639名無しさん@平常通り:2012/12/25(火) 08:12:56.32 ID:BoTa3yf40
昨日の夜も木曽川-尾張一宮間で遮断竿破損が有って徐行運転してたし
あの辺は踏切障害が多いね
640名無しさん@平常通り:2012/12/25(火) 08:54:10.94 ID:7Xe3LZRqO
乱暴な自動車ドライバーや降りかけた
踏切に突入するドライバーが多いからね
641名無しさん@平常通り:2012/12/25(火) 09:21:01.53 ID:6sn7ZfNxO
踏切にカメラを設置すべきだろ
642名無しさん@平常通り:2012/12/25(火) 11:45:54.90 ID:2fAwvbtM0
その踏切についてるか知らないけどJRは割とカメラついてる印象
643名無しさん@平常通り:2012/12/25(火) 15:17:04.28 ID:BoTa3yf40
カメラ監視中と書かれた踏切を観察しても
どこにカメラが付いているのか判らない踏切も
有るけどねw
644名無しさん@平常通り:2012/12/26(水) 17:00:07.11 ID:QPQCINfm0
朝、新安城駅でケータイしながらホーム端歩いている人、
後ろから入ってきた電車に気が付かないようすだった。
自分、手で一生懸命中に入ってって教えてやっと気が付いてくれた。
あのままだったら手が電車に接触してふっとんでたかも。
恐かった。
みんな気をつけてくれよ。
645名無しさん@平常通り:2012/12/26(水) 19:14:22.87 ID:JfuWg4mk0
次からスレタイを東海地区鉄道雑談スレにしとけよ
646名無しさん@平常通り:2012/12/27(木) 01:38:14.77 ID:yDgFTbJG0
>>644
進行方向に歩くときは気を付けないといけないな
ラッシュ時にのろのろ歩いていると、後ろから突き飛ばされる可能性もある
647名無しさん@平常通り:2012/12/27(木) 09:46:22.96 ID:JSaNP7Hai
>>645
その頃には冬休みが終わってるから不要

東海道線下り
名古屋手前で10分程度の遅れ
648名無しさん@平常通り:2012/12/27(木) 20:40:20.82 ID:TSzUWQcN0
東海道下り、18時頃になっても5分遅れで回復してなかった
649名無しさん@平常通り:2012/12/28(金) 01:23:12.50 ID:nMNXXY4F0
石で名鉄の電車2台止めちゃった。さすがにやばい(笑)逃走なう
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356624336/


>
>http://img.2ch.net/ico/anime_karake.gif
>
>石で名鉄の電車2台止めちゃった。さすがにやばい(笑)逃走なう
>http://pbs.twimg.com/media/A_IX-9vCUAAfdYh.jpg
>
>http://twitter.com/875oneok
>
>http://i.imgur.com/9Ni0m.png
650名無しさん@平常通り:2012/12/28(金) 20:39:14.06 ID:TUVL/TT+i
東海道線上り新快速7分送れ
もはやこの程度の遅れじゃ誰も話題にしなくなってきたな
651名無しさん@平常通り:2012/12/28(金) 21:26:41.69 ID:swo7/6wI0
平成24年12月29日から平成24年12月31日までの間、機器メンテナンス作業のため、
正確な運行情報がご提供できない場合があります。
運行情報は、テレホンセンターでご確認いただけるほか、
地下鉄については駅のLED表示でお知らせいたします。
市バスについては、お手持ちのパソコンや携帯端末で、市バス接近情報等をご確認いただけます。
652名無しさん@平常通り:2012/12/29(土) 09:05:48.02 ID:8NooluXi0
名鉄河和線人身
太田川、知多半田間で運転見合わせ
653名無しさん@平常通り:2012/12/29(土) 12:04:08.33 ID:pmQs58yr0
>>624
東海版阪和線だな
毎日どこかで人身事故や安全確認や急病人発生で遅れる

「また、東海道線か!」
654名無しさん@平常通り:2012/12/29(土) 12:05:59.25 ID:KKR229c3i
今度はここですか
パターンが変わらないね
655名無しさん@平常通り:2012/12/30(日) 05:36:09.84 ID:iig2Sd5y0
4:36頃 下小田井〜中小田井 線路内支障(乗用車が線路内に侵入)
犬山線 名古屋〜犬山 運転見合わせ
5:30から名古屋市交通局 名古屋・金山〜上小田井〜上飯田 振替輸送
656名無しさん@平常通り:2012/12/30(日) 16:56:42.34 ID:4sWwwPsgO
>>653
ちょっと違う
客のせいでなくても5分遅れてる時多い
技量足りない人が居るから…
657名無しさん@平常通り:2012/12/30(日) 17:09:08.66 ID:NBG/pO5FO
たまに下手な運転手がいるよね
ホームの乗車位置のマークからだいぶズレてたり
こっちの教育はゆるいのかなぁ
658名無しさん@平常通り:2012/12/31(月) 13:47:26.16 ID:UfCiCddzO
瀬戸線、矢田川の架線に大きなビニールが飛来。運転ストップ。
659名無しさん@平常通り:2012/12/31(月) 14:31:50.69 ID:I82We1Ir0
14:23運転再開
660名無しさん@平常通り:2012/12/31(月) 15:24:21.24 ID:AHenJnSW0
名鉄名古屋本線、新一宮と新木曽川の間で踏切安全確認のため数分延
JRも巻き込まれたか?
661名無しさん@平常通り:2012/12/31(月) 22:16:59.43 ID:tiitr4bt0
>>657
>>131を見てみれば分かるよ
662名無しさん@平常通り:2013/01/01(火) 07:28:34.70 ID:L/QBU3hCO
一部のゆとりは頭デカイだけで使えない
って事だろ

新年からグウタラレチを見て鬱入ったわ
寒いのに扉閉めねーし空気嫁

明けおめ
663名無しさん@平常通り:2013/01/02(水) 14:33:06.11 ID:MPegzuBBO
JRも数分遅れ@岐阜
664名無しさん@平常通り:2013/01/02(水) 14:38:07.23 ID:MPegzuBBO
失礼、660は別件かw
木曽川-岐阜間の踏切で非常ボタン扱い、数分か10分ほど遅れ。
665名無しさん@平常通り:2013/01/03(木) 20:21:11.13 ID:n9Jpp/310
高山線、客の混雑で遅れって・・・
元旦の人身事故は仕方ないとしても、
昨日は車両の異常とやらで遅れてたし、ちゃんと走らせる気があるのか?
666名無しさん@平常通り:2013/01/03(木) 23:06:16.76 ID:7LENca1P0
>>665
電化もされてない路線に何を求めてる?
667名無しさん@平常通り:2013/01/04(金) 01:49:53.50 ID:tQd12Mqs0
>>666
この場合、電化が関係あんのか?
668名無しさん@平常通り:2013/01/04(金) 10:26:35.41 ID:lRFzEAyR0
大府駅で電故
遅れ運休あり
iコンシェルより
669名無しさん@平常通り:2013/01/04(金) 11:29:51.28 ID:OdWVfpKgO
大垣 11:11 新快速豊橋

車内混雑の為に岐阜発車時点で約3分遅れです。
あと、車内アナウンスで大府の件放送あり
670名無しさん@平常通り:2013/01/04(金) 11:51:40.53 ID:JF4ehthn0
非電化<電化<複線電化
671名無しさん@平常通り:2013/01/04(金) 12:28:14.51 ID:Nc7ZFgTb0
豊橋 11:51 新快速大垣行き
特に遅れてないのですが、どの辺が遅れてるんでしょうか?
このまま大阪まで行くので米原付近が止まってないといいなぁ
672名無しさん@平常通り:2013/01/05(土) 09:21:21.37 ID:wN9z4YsO0
>>665-667
電化されていれば、313系やらせめて飯田線みたいに213系ぐらい入るんだろうけど、非電化だからそれもできない。
結果として、(ただでさえ気動車は寿命短いのに)寿命を超えたボロい車両ばかり走るようになって、車両故障頻発・・・って事かと。

キハ40系なんか言わずもがなだし、キハ11系だってあれ軽快気動車だからそろそろヤバいだろうし・・・。
673名無しさん@平常通り:2013/01/05(土) 10:34:38.19 ID:06B23dyU0
>>672
お下がりのキハ75が来るまで待つんだ

ってスレ違いすまそ。
674名無しさん@平常通り:2013/01/05(土) 14:08:27.88 ID:OIXJsnL90
>>673
雑談スレだから気にするなって
675名無しさん@平常通り:2013/01/05(土) 22:05:55.54 ID:Atg15Rq6O
そして今日も高山線は混雑でgdgd
676名無しさん@平常通り:2013/01/05(土) 22:16:50.92 ID:Hs50rBgZP
美濃加茂駅、18:00頃は高山線上下とも10分遅れ。原因は「混雑による遅れ」
とばっちりで太多線、長良川鉄道も接続待ちによる遅れ。
677名無しさん@平常通り:2013/01/06(日) 12:33:47.61 ID:QAmpgDrx0
遅延はお客様のせいってか
高山線ってそんなに混むのか?
首都圏の激混み路線ならともかく田舎の路線で
「混雑が原因の遅れ」なんて言い訳にしか聞こえないが
678名無しさん@平常通り:2013/01/06(日) 13:38:43.22 ID:opQ/c7Gu0
ワンマンのせいだろ
679名無しさん@平常通り:2013/01/06(日) 15:14:20.81 ID:BS8NzWqU0
混雑による遅れって、東横線みたいだな。

東海道線は平常通り
680名無しさん@平常通り:2013/01/07(月) 00:09:12.12 ID:9hB2NQpt0
しかし1両ワンマンで車両中程で手も動かせないくらいの混雑に遭遇したことはある
祭りによる突発的なものだったが。これ逃すと次は2時間後
681名無しさん@平常通り:2013/01/07(月) 00:10:00.36 ID:9hB2NQpt0
↑は高山線じゃないけど(念のため)スレチすまん
682名無しさん@平常通り:2013/01/07(月) 07:29:12.91 ID:/Ns88HqQO
あけおめっ
上り東海道線名古屋始発豊橋着は定刻でした
制動時空転しても安定した操作でダイヤ通りの運行GJ!!
683名無しさん@平常通り:2013/01/07(月) 20:46:20.76 ID:63aHBFEj0
勝手に合理化推し進めておいて、
「遅延はお客様都合ですから」と言われてもね

ホームドア設置か無理なら柵だけでも作って欲しいよ
あるだけで自殺とか事故とか今よりだいぶ減るような
気がするけど

まあ新幹線以外の在来線はボランティア感覚の
この会社がやるわけないが
684名無しさん@平常通り:2013/01/07(月) 20:50:06.32 ID:0rfs/cLI0
>まあ新幹線以外の在来線はボランティア感覚の
>この会社がやるわけないが

こういう書き込みする奴ってなんなの?
JR東海に就職できなかった腹いせ?
685名無しさん@平常通り:2013/01/07(月) 20:52:59.55 ID:KsxJfYTj0
板違いな糞レスでアゲる馬鹿が2人もいるスレはここですか?
686名無しさん@平常通り:2013/01/07(月) 21:20:24.95 ID:sfYTBahkO
JR東海道下り普通、熱田で急病人対応のあと20:57発車。ほんとに急病人だった。当たり前か。後続の列車は下り1番を通していた。
687名無しさん@平常通り:2013/01/08(火) 16:54:51.50 ID:DK4rTyd40
そりゃ、仮病使って電車止めたのばれたら破産するからな
688名無しさん@平常通り:2013/01/08(火) 17:29:25.72 ID:jkfaORNtO
JR東海道線 上下線とも現在20〜30分の遅れ。
689名無しさん@平常通り:2013/01/08(火) 17:35:07.81 ID:182kQyhVO
快速に乗ったのに各駅停車になった 豊橋行き
690名無しさん@平常通り:2013/01/08(火) 17:46:39.94 ID:fdNQHzmvO
西岡崎〜岡崎で貨物異音感知で遅れ@公式

遅れは大変だけど事故じゃなくて良かった
691名無しさん@平常通り:2013/01/08(火) 18:06:14.13 ID:yTcKajIq0
下り快速は尾張一宮から普通
692名無しさん@平常通り:2013/01/09(水) 00:18:17.77 ID:mJiZXlNwO
深夜ながら伝馬町駅で人身事故らしい。
693名無しさん@平常通り:2013/01/09(水) 00:27:40.26 ID:mDHlj3H0P
指令「各線との最終接続どうしようか?」
694名無しさん@平常通り:2013/01/12(土) 10:43:07.87 ID:HNKWogtu0
10:35頃 名鉄、JR東海道・中央
金山駅にて不審者が進入した可能性があり、
徐行により今後遅れ発生の恐れあり。
695名無しさん@平常通り:2013/01/12(土) 15:22:25.23 ID:SAh0QehP0
14:56頃 名電長沢〜本宿 沿線火災
豊橋〜東岡崎 運転見合わせ
15:25から振替輸送JR豊橋〜岐阜 豊橋〜豊川
696名無しさん@平常通り:2013/01/12(土) 15:29:26.87 ID:uAbgskhcO
林野火災か建物火災か?
697名無しさん@平常通り:2013/01/12(土) 15:58:52.53 ID:SAh0QehP0
15:55運転再開
698名無しさん@平常通り:2013/01/12(土) 23:20:50.62 ID:SAh0QehP0
22:55頃 七宝駅構内 人身事故
須ケ口〜佐屋 運転見合わせ
699名無しさん@平常通り:2013/01/12(土) 23:55:21.64 ID:SAh0QehP0
23:46運転再開
700名無しさん@平常通り:2013/01/14(月) 15:54:31.68 ID:EwSUNZic0
倒壊のwebに繋がらないんだけど漏れだけかしら?
701名無しさん@平常通り:2013/01/14(月) 17:30:40.10 ID:9/077VbB0
青山峠の国道が雪で通行止めなのに、近鉄は何も影響なしかw

>>700
繋がるよ
702名無しさん@平常通り:2013/01/14(月) 22:52:44.21 ID:p7GciVrxP
刈谷駅
池沼がホームの警報ボタン押して上下線10分?くらい遅れ
703名無しさん@平常通り:2013/01/15(火) 01:20:12.76 ID:DFYbk0+Y0
刈谷駅じゃしょうがないな
まともな人間を捜す方が難しい
704名無しさん@平常通り:2013/01/15(火) 07:41:42.78 ID:luUMRwYI0
名鉄三河線 刈谷市と碧南で運転見合わせ(事故)
NHKテロップより
705名無しさん@平常通り:2013/01/15(火) 07:57:07.12 ID:8aE1wvzZ0
知立駅 意外に混乱なし
刈谷市駅まではいけるっぽい
706名無しさん@平常通り:2013/01/15(火) 09:36:13.48 ID:nECHBI+P0
池沼とは日本に住みながら日本の邪魔をしようとする帰化害人のことで
通名は朝鮮とか韓国とか名乗りチョンと愛称でよばれる生き物たちである。
707名無しさん@平常通り:2013/01/15(火) 17:24:36.53 ID:/B/nSbW20
関西線踏切安全確認の影響で5分強の遅れ発生中
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:48:25.70 ID:R603ybBF0
明日、誰かの卒業で人身が起きそう
709名無しさん@平常通り:2013/01/16(水) 17:24:27.38 ID:/eeDb/g50
関西線富田駅踏切安全確認の影響で今日も5分強の遅れ発生中
710名無しさん@平常通り:2013/01/17(木) 08:02:19.69 ID:fSYaDH/EO
東海道金山付近信号機点検で遅れあり 上り
熱田駅構内放送
711名無しさん@平常通り:2013/01/17(木) 08:10:27.95 ID:FNZyLxrZO
東海道線の豊橋方面が10分程度の遅れの模様
712名無しさん@平常通り:2013/01/17(木) 09:51:22.78 ID:mKi3ANTiO
豊橋折り返し下りも5分遅れ
713名無しさん@平常通り:2013/01/17(木) 17:20:12.53 ID:ZO7umviKO
相変わらずJRはクソだわ
今日も遅れ
潰れろゴミが
714名無しさん@平常通り:2013/01/17(木) 19:01:36.24 ID:ZrbCHeBe0
てす
715名無しさん@平常通り:2013/01/17(木) 19:04:02.48 ID:PmUrBIPSP
東海道線は置き石だってな
716名無しさん@平常通り:2013/01/17(木) 19:08:35.84 ID:+oZxzhi00
>>713
だったら乗るな(フジTV風で)
717名無しさん@平常通り:2013/01/17(木) 19:16:47.19 ID:Vq6+oYSD0
東海道線、上り下りとも5分くらいの遅れ
718名無しさん@平常通り:2013/01/17(木) 20:19:35.78 ID:h1GENUtT0
そもそも本当に置き石か怪しいなw
719名無しさん@平常通り:2013/01/17(木) 21:19:21.21 ID:CFUH9q/N0
名古屋近辺の東海道線
上下線とも5〜10分程度の遅れ
720名無しさん@平常通り:2013/01/18(金) 08:31:54.78 ID:/+QIEjWdP
名鉄前後駅、改札内トイレ全面利用停止中。
昨夜3・4番線ホームが水浸しだったのはそれか、、、
721名無しさん@平常通り:2013/01/18(金) 17:58:46.76 ID:7uuygBihi
ワイドビューひだ遅れてる?
東海見ても遅れてないとは出てるが・・・
722名無しさん@平常通り:2013/01/18(金) 22:31:54.03 ID:t4DxdKHN0
名城線左回り10分以上来ない@久屋大通
22時ころ新瑞橋でホームから人が転落したとのこと
723名無しさん@平常通り:2013/01/18(金) 22:37:20.42 ID:t4DxdKHN0
>>722
右回りは7, 8分間隔で来てる
もう3本見送った
724名無しさん@平常通り:2013/01/18(金) 22:39:22.19 ID:t4DxdKHN0
>>723
桜通線で移動します
他の方情報よろしく
725名無しさん@平常通り:2013/01/19(土) 14:47:43.06 ID:jhOi2nqv0
>>722
ちなみに酔った爺さんと奥さん、30代2人の揉め事。警察もきたよ。
726名無しさん@平常通り:2013/01/19(土) 16:30:42.34 ID:YsFi1FEV0
昨日の東海道線豊橋行き最終の急病人は無事だったんかなー
727名無しさん@平常通り:2013/01/22(火) 08:02:56.54 ID:G57zk30qO
東海道上り 8分遅れ
踏切安全確認
728名無しさん@平常通り:2013/01/24(木) 06:14:59.47 ID:bZ8yJIhJO
JR普通豊橋行き2両…名古屋始発で座席空き無しだった
トロい運転士で遅れ拡大。斜めにふんぞり返る姿勢。大丈夫か?
729名無しさん@平常通り:2013/01/24(木) 06:58:30.96 ID:+8bn93oz0
名鉄名古屋本線 新木曽川〜奥田で濃霧の為注意運転中 3分程度の遅れ
730名無しさん@平常通り:2013/01/24(木) 08:10:11.15 ID:9u0cyTQXP
名鉄前後駅、改札内トイレけさより復旧。
配管故障だったそうです。
731名無しさん@平常通り:2013/01/24(木) 08:12:34.08 ID:9u0cyTQXP
>>729
前後駅上り方面も同様、駅放送あり。
732名無しさん@平常通り:2013/01/24(木) 08:30:36.01 ID:MSKmWaDK0
>>728 JR普通豊橋行き2両…名古屋始発で座席空き無しだった

そんな列車にわざわざ乗るな マニアか
次は6両だろ
733名無しさん@平常通り:2013/01/24(木) 17:49:48.61 ID:bZ8yJIhJO
>>732
勤務の早出で後続はヤバイ
デカイ鞄の人は豊橋でひかり乗継ぎを頻繁にするらしく
遅れる運転士にイラついてた
それで下手なことに気付いたw
734名無しさん@平常通り:2013/01/24(木) 19:49:56.64 ID:Wjvr5kLK0
今日も順調にひだ18号は7分遅れ
ひだ18号今までに一度も定刻で走ってるの見た事がないw
735名無しさん@平常通り:2013/01/24(木) 21:03:24.60 ID:P7cvd+aI0
名鉄名古屋本線、岐阜〜加納で踏切支障。
解消はしたようで、岐阜2055の普通が2101に出発して行った。岐南待避だそうな。
2101の特急は2分ほど遅れて出発見込。
736名無しさん@平常通り:2013/01/24(木) 23:21:51.44 ID:ZlBbeSlU0
>>730
前後といえば警笛吹鳴禁止、トイレも排水禁止とおもた。
なんせ相手がチョンさんだもんなあ。
737名無しさん@平常通り:2013/01/24(木) 23:43:51.99 ID:peh7G/In0
>>736
競馬場前じゃないの?
738名無しさん@平常通り:2013/01/25(金) 03:49:11.31 ID:7w8P00DVP
前後は893じゃなかったっけ?
739名無しさん@平常通り:2013/01/25(金) 06:00:13.88 ID:eXDml7sPO
名鉄名古屋本線
竹鼻・羽島線
一部区間で運転見合わせ
740名無しさん@平常通り:2013/01/25(金) 06:02:45.65 ID:Gfa6dafp0
>>739
各務原線も
741名無しさん@平常通り:2013/01/25(金) 06:17:01.18 ID:R6R8rDaRO
>>739
須ヶ口〜岐阜と岐阜〜三柿野、笠松からの盲腸線が見合わせ。
テロやんwww
742名無しさん@平常通り:2013/01/25(金) 06:19:38.19 ID:A/O4XDpNO
JR豊橋行き普通2両岡崎3分遅れ着
駅到着ごとに遅れ拡大予想
ブレーキがとにかくヒドイ、立ってると危ない程…
743名無しさん@平常通り:2013/01/25(金) 06:19:54.47 ID:Gfa6dafp0
須ヶ口〜一宮と各務原線は復旧
744名無しさん@平常通り:2013/01/25(金) 06:23:23.22 ID:A/O4XDpNO
笠松での送電停止で名鉄からJRへ振替中
745名鉄関連:2013/01/25(金) 06:51:43.76 ID:R4gyUwd00
公式より要約

支障現場および要因: 名古屋本線 木曽川堤〜笠松間で踏切支障(車が電気施設へ衝突)
支障(見合わせ)範囲: 名古屋本線(一宮〜岐阜間)、竹鼻・羽島線(笠松〜新羽島間)
特記事項: 電気施設の復旧には 相 当 時 分 かかる見込み

振替区間は各々で確認しておくれ
746名無しさん@平常通り:2013/01/25(金) 07:03:55.23 ID:3eBI17cc0
ほぅ
747名無しさん@平常通り:2013/01/25(金) 07:08:26.68 ID:mfCyhf7F0
名鉄の電力設備支障の現場見てきた。
西側の架線柱で現在も作業中。

現場付近の堤防道路も通行出来ないので注意。
748名無しさん@平常通り:2013/01/25(金) 07:16:46.58 ID:n2ik6W500
http://www.imgur.com/OFolDzY.png
8両車両が6両になってたりしてる
749名無しさん@平常通り:2013/01/25(金) 07:17:51.20 ID:H48YKt/CO
名鉄名古屋本線、名鉄岐阜→一宮間、復旧は08:30の見込み@各務原線車内放送
750名無しさん@平常通り:2013/01/25(金) 07:26:51.00 ID:H48YKt/CO
名鉄で新那加→名鉄岐阜まで乗ったけど、各務原線は上下線ともダイヤ通りの運行してました。
751名無しさん@平常通り:2013/01/25(金) 07:32:06.45 ID:yhiV3n8f0
架線柱が折れたのか
752名無しさん@平常通り:2013/01/25(金) 07:32:39.76 ID:H48YKt/CO
このスレが適切かどうか分からないけど、JRしらさぎ1号、4号は名古屋〜富山間運休(北陸線内強風のため)
753名無しさん@平常通り:2013/01/25(金) 07:51:29.93 ID:fcZ5S0wyP BE:1108368645-PLT(14800)
名鉄本線は概ね10分〜15分遅延。
@有松駅
754名無しさん@平常通り:2013/01/25(金) 07:52:05.64 ID:mfCyhf7F0
架線柱というか、トラス型架線柱の西側に当たったみたい。
根元は見えなかったけど、曲ったり折れたりには見えなかったな…
755名無しさん@平常通り:2013/01/25(金) 07:55:08.31 ID:n2ik6W500
復旧しました@車内アナウンス
756名無しさん@平常通り:2013/01/25(金) 08:00:54.10 ID:H48YKt/CO
振替輸送のJR東海道線上り普通電車、約3分遅れで名古屋に到着
757名鉄関連:2013/01/25(金) 08:04:57.15 ID:R4gyUwd00
支障各線8:00に運転再開
振替輸送は8:15に終了
758名無しさん@平常通り:2013/01/25(金) 12:32:45.67 ID:M2LOolq30
>>738
ヤクザといえばチョンも同然www
759名無しさん@平常通り:2013/01/25(金) 18:56:53.24 ID:5AH2Mkot0
紀勢線強風による徐行のため、快速みえは上り30分下り20分、関西線・紀勢線のそのほかの列車は上り20分下り10分の遅れ
760名無しさん@平常通り:2013/01/25(金) 20:17:50.39 ID:0EgkxaQo0
>>756
JRに乗るのは初めてか?
3分遅れ程度は遅れとは言わん
761名無しさん@平常通り:2013/01/26(土) 11:32:30.77 ID:4gPZ9B7n0
コレイルなんかは24時間遅れでもダイヤ復旧したという。
762名無しさん@平常通り:2013/01/26(土) 17:59:04.84 ID:SSOyTG2g0
東海道線
豊橋?西小坂井で強風による徐行のため5-10分程度の遅れ。
763名無しさん@平常通り:2013/01/27(日) 00:07:12.49 ID:QJZGC2YI0
>>760
毎朝数分遅れの豊橋着で文句言ってる奴に一言
764名無しさん@平常通り:2013/01/27(日) 08:27:44.89 ID:47YAzcRoO
天候や事故での遅れと未熟乗務員の5分遅れと同じにすんなって。

お前該当者か?
765名無しさん@平常通り:2013/01/27(日) 11:51:10.56 ID:eJL2zKLOO
東海道新幹線は米原付近のあまりにも大雪のため遅れがあります。
東海道線大垣〜米原は大丈夫なんでしょうか?
766名無しさん@平常通り:2013/01/27(日) 12:18:01.30 ID:y6kUiPRSO
ダイジョーブ! b(-_-)
767名無しさん@平常通り:2013/01/27(日) 12:27:25.74 ID:lz1Z19sZ0
昨日の強風と雪でも珍しく遅れなかった東海道線
768名無しさん@平常通り:2013/01/27(日) 15:20:21.03 ID:vBHIIIzB0
>>765
米原発は接続待ちやってるらしく数分遅れで発車@その辺りで撮影してた人
769名無しさん@平常通り:2013/01/27(日) 17:31:34.21 ID:6iU9sGk+0
>米原ー大垣間
運転密度があまりにも低いんで、貨物さえこなければ影響は殆どでない
770名無しさん@平常通り:2013/01/28(月) 08:53:24.00 ID:wMEw6hg1O
近鉄名古屋線、名駅手前で大渋滞中。
10分くらいの遅れ
771名無しさん@平常通り:2013/01/28(月) 09:05:11.67 ID:wMEw6hg1O
中央線も、新幹線遅れの接続まちの影響で特急が遅れたため、その影響で普通電車も5分程度遅れ
772名無しさん@平常通り:2013/01/28(月) 09:08:46.94 ID:wMEw6hg1O
もっと待避線作ればいいのに…
中央線はいつも東日本管内の接続まちで優等列車遅れのせいで、関係のない普通電車が被害を受ける。
それともダイヤが過密なのか?
773名無しさん@平常通り:2013/01/28(月) 12:27:17.71 ID:TUaVNVPkO
しょうがないだろ 単線区間が東西線にあり動物支障が多く篠ノ井線はスイッチバックの単線だもの
東線は高尾まで国電区間を走るから遅れ易いのもある。飛び込みの頻度が高いし。
西線の高蔵寺勝川間も飛び込み多いよな 雨に異常に弱いし。
774名無しさん@平常通り:2013/01/28(月) 22:35:28.18 ID:fjcQREk3O
中村公園でなんかあった?
775名無しさん@平常通り:2013/01/30(水) 19:22:01.53 ID:S669rEdR0
JR東海道線 用宗-安倍川間で人身事故発生
776名無しさん@平常通り:2013/01/30(水) 19:30:02.13 ID:9pQdztZV0
駿河区青木踏切で救助事故
777名無しさん@平常通り:2013/01/30(水) 19:30:30.82 ID:S669rEdR0
東海道本線(熱海〜豊橋)
19時15分現在
安倍川駅〜用宗駅間の下り線で、人が列車に触車、上下線で運転を見合わせ
運転再開は20時40分頃
778名無しさん@平常通り:2013/01/31(木) 07:22:57.43 ID:52RJAyMGO
JR上り豊橋着5分遅れ
下り出発が遅れている模様

豊橋手前で停止するも放送無し
もちろん5分遅れ着の案内も無し
やる気無い口調で朝から気分↓
779名無しさん@平常通り:2013/01/31(木) 11:51:13.10 ID:ifeF1vyQ0
そもそもダイヤに問題があるんだろ
780名無しさん@平常通り:2013/02/01(金) 12:08:04.69 ID:m86YxvMH0
JR東海道線上り車両不具合のため運行見合せ
再開まで相当時間かかるらしい
下りは車両があるため、今のところ定刻通り運転してるが、無くなれば運転見合せ
781名無しさん@平常通り:2013/02/01(金) 12:18:49.16 ID:X+r9ZiTQO
清洲の故障は何?新快速?
782名無しさん@平常通り:2013/02/01(金) 12:20:11.50 ID:8+wdAX3H0
>>779
名電も5分遅れが日常的だな

>>780
東京〜神戸のどのあたりで支障でしょうか??
783名無しさん@平常通り:2013/02/01(金) 14:09:44.22 ID:lPzT3fxS0
清洲で止まってた普通列車のすぐ後ろの快速に乗ってたんだがやっと帰宅

乗ってた快速は清洲手前で30分以上停車、その後清洲構内に入り故障車両と連結して牽引準備、ここまでで約一時間経過
乗客は折り返して一宮まで行き名鉄を利用するように指示される
指示通り下り線に乗ると今度は一宮構内が空いていない為に稲沢でまた15分程停車
駅構内で停車している間に結局尾張一宮から上り線が動き始めたのでそれに乗り換えろという指示で散々でした
784名無しさん@平常通り:2013/02/01(金) 14:12:04.09 ID:lPzT3fxS0
ちなみにこの間に何度も乗客のジジイとおばさんが運転士に直接クレーム
それを見ていた若いお前らみたいなのが現場の運転士でなく上の人に言えとキレ気味につっかかり小競り合い開始
それを横目で見ながら車両に閉じ込められる乗客達
非常に気分の悪い一日であった
785名無しさん@平常通り:2013/02/01(金) 20:53:14.73 ID:q+gA6kMI0
786名無しさん@平常通り:2013/02/01(金) 21:08:07.23 ID:FcEfoo990
各務原で乗ろうと思ったら乗る前に
名古屋いけませんなんて素敵な放送をしてくれたおかげで
名鉄ですんなり行けました
上の話聞いてだめもとで乗らないでよかった
数分の遅延ではなーんも言わんのに今日は助かったわ
787名無しさん@平常通り:2013/02/01(金) 23:43:03.58 ID:lPzT3fxS0
>>785
あぁ、まさにこんな感じだった
同じ事言ってやがる
788名無しさん@平常通り:2013/02/02(土) 12:30:29.09 ID:PuYDNMHz0
>>787
チョンの日常ですよ、日本の邪魔をすることが生きがいらしい。
789名無しさん@平常通り:2013/02/03(日) 10:32:28.82 ID:YAKAgiqZ0
名鉄河和線
富貴駅〜河和口駅間
踏切事故のため運転見合わせ
790名無しさん@平常通り:2013/02/04(月) 07:46:06.39 ID:QcFDDhdoT
金山駅で非常ボタンが押されたっぽい
791名無しさん@平常通り:2013/02/04(月) 07:47:18.25 ID:QcFDDhdoT
中央線上下線共に金山駅ホームで停車中
792名無しさん@平常通り:2013/02/04(月) 07:49:34.57 ID:QcFDDhdoT
中央線上りでの急病人発生が原因
間もなく運転再開
793名無しさん@平常通り:2013/02/06(水) 08:20:54.59 ID:L2RNFw4oO
東海道線は120制限なのになぜ100までしか出さない?
だからダイヤにのれない→3分遅れ

朝の上り普通
794名無しさん@平常通り:2013/02/06(水) 22:19:04.55 ID:5gWIzTjyP
鶴舞線、回送列車車両故障のとばっちりで最大15分ほどの遅れ
795名無しさん@平常通り:2013/02/06(水) 22:42:33.64 ID:aFzArXmQ0
>>793
ここjrの苦情窓口じゃないんで。
日常的に起きうる数分程度の遅れをだしに
ここで愚痴るのやめてもらえません?
796名無しさん@平常通り:2013/02/06(水) 23:51:33.73 ID:Qvf5ijFg0
だいたい朝の逼迫してる時間で飛ばしてもすぐ先行に引っかかるし。アホじゃないの?
797名無しさん@平常通り:2013/02/07(木) 08:20:01.77 ID:BqKuj4XIO
前に遅いやつが運転してるんだわw
そいつが時間通り走りゃ済む事
798名無しさん@平常通り:2013/02/07(木) 08:23:12.36 ID:Ul69asoOP
東海道線、最近毎日遅れてるな
799名無しさん@平常通り:2013/02/07(木) 11:46:45.16 ID:zgMMe+xPO
たがか数分遅れたぐらいでぐちぐち
お前が一本前に乗りゃいいやん
それよか安全第一だわ
800名無しさん@平常通り:2013/02/07(木) 13:07:24.62 ID:BqKuj4XIO
遅れの理由が乗務員のせいなら改善すべきだろ
独占企業は努力しないってか?

だから社員乙ってなるわけよ
801名無しさん@平常通り:2013/02/07(木) 16:48:52.00 ID:ypOTNkqw0
>>800
正社員として働いた経験ありますか?
802名無しさん@平常通り:2013/02/07(木) 17:35:18.82 ID:BqKuj4XIO
いつもその返しだからなぁ…
努力が足りないって自覚ないからタチ悪い

安全第一なんて前提の話だしさ
もうちょっと自己啓発に努力しようよ、プロなんだし

完全スレチでスマンね
803名無しさん@平常通り:2013/02/08(金) 05:43:53.23 ID:BSIOUzM20
しょっちゅうスレに文句書いてて心に余裕ないなこの人と思うわ
数分レベルの遅延で職場や学校に遅れるから困るって怒ってるなら余裕持って電車乗ってない本人が悪いだけだし
こんなとこで非生産的書込するなら現実的な対処考えろよ
804名無しさん@平常通り:2013/02/08(金) 06:28:00.60 ID:RbbUkYONO
今日始発に乗った俺は前泊しろって事?w

いつも遅れるなら技量レベル低い奴に合わせてゆとりダイヤ組めばいいんじゃね?
大体手を抜く奴ってキリなく手を抜くから翌年更にゆとりダイヤへw
805名無しさん@平常通り:2013/02/08(金) 08:08:30.57 ID:U3zzfPzU0
JRは初めてか?力抜けよ
806名無しさん@平常通り:2013/02/08(金) 08:24:29.81 ID:gMuV8/640
数分の遅延が許されずかつ始発で間に合わない会社ならその会社に文句言え
それか車かバイクで制限速度ギリギリ()通勤しろ
807名無しさん@平常通り:2013/02/08(金) 16:10:26.64 ID:3TZUqvmd0
昨日飯田線に昼頃乗ったら豊橋手前で東海道線が渋滞してたよ

東海だと、何でもないのに渋滞が発生するんだな
808名無しさん@平常通り:2013/02/08(金) 17:41:24.14 ID:RbbUkYONO
事故や天候での遅延に文句いう奴はアホと思う
乗務員のせいで遅延するのもアホと思う
出来ない奴に合わせたゆとりダイヤにしてどんどんゆっくり走りゃいいやんw
809名無しさん@平常通り:2013/02/08(金) 17:45:11.77 ID:fWPD9pt80
始発乗って毎日毎日数分遅れで書いてるアホはここから消えろよ
誰もそんなカスな情報求めてないし、クレームなら直接JR東海に言ってこいよ糞ガキ
810名無しさん@平常通り:2013/02/08(金) 18:18:38.91 ID:3ODM8iArO
中央線15-20分遅れ
811名無しさん@平常通り:2013/02/08(金) 18:26:21.71 ID:+mVktO+gO
中央線の状況願います
812名無しさん@平常通り:2013/02/08(金) 19:13:53.44 ID:GyayT5Y5O
普通列車は時間通り
19時名古屋発のセントラルライナーは今さっき金山駅から名古屋へ出発した
遅れ知らずにライナー券買った私涙目
813名無しさん@平常通り:2013/02/09(土) 02:16:03.61 ID:jgVmxLe40
遅れるぐらいはいいけど、先日の地下鉄みたいに
何の情報もないまま延々と止まられるのは辛いというか不安になる。
814名無しさん@平常通り:2013/02/09(土) 10:48:56.42 ID:nwOeKqXa0
昨日沿線火災に遭遇して駅で電車が立ち往生したけど
ドアが全開で寒かった。
途中で一部は空調のため閉めたが、自分の近くのドアは
開け放しで凍え死ぬかと思った。

どうせ再開まで電車動かせないんだし
誰も客乗らないんだから閉めろよとか思った
815名無しさん@平常通り:2013/02/09(土) 10:56:18.05 ID:p9ODNUZni
>>814
降りられねえだろうが
816名無しさん@平常通り:2013/02/09(土) 11:09:17.61 ID:rkRjNYN70
一度大府あたりが洪水になったとき、駅で足止めされるわ、ドアは開かないで1時間以上閉じ込められて結局運行中止に。
その時既に周囲の道路は冠水、当然タクシーも捕まらずホテルもないという悲惨な状況だった。
817名無しさん@平常通り:2013/02/09(土) 16:01:06.60 ID:Xz0TaJt50
>>815
普通は手で開けられるようにして閉めるか、編成両端の乗務員最寄りの扉だけ開ける
818名無しさん@平常通り:2013/02/09(土) 16:04:14.24 ID:eNrP1us00
>>814
冬の外出で服装は防寒対策してるだろ?
819名無しさん@平常通り:2013/02/09(土) 18:15:20.43 ID:Olh1tEm+O
糞とかいうやつの書込み目障りだな。

ドア扱いも遅延も含めて、客の事考えれない奴はサービス業に従事しないで欲しい。
820名無しさん@平常通り:2013/02/09(土) 18:19:09.41 ID:5MzuuOpq0
「ら」
821名無しさん@平常通り:2013/02/09(土) 18:26:35.34 ID:nu48S5+e0
明日も不発弾で電車止めるな
夜に撤去しろとか難癖レスするんでしょうね
822名無しさん@平常通り:2013/02/09(土) 18:51:28.09 ID:2+uFFsnQ0
俺が名古屋に出掛けるとたいてい帰りのJRが止まってるんだが
今日は珍しく動いてたなw
823 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/09(土) 20:03:25.32 ID:V9qAb/na0
>>821
来週でしょ?
824名無しさん@平常通り:2013/02/09(土) 20:37:12.38 ID:nu48S5+e0
>>823
来週だったわ
825名無しさん@平常通り:2013/02/10(日) 07:15:29.13 ID:GMzibFvyO
今朝のJR上り普通列車運転士さんGJ!
あのレベルのテクニックを持っていれば回復出来て、
遅れがあっても最小限で済むかな。

2両は運転しにくそうなのに、
加減速のメリハリと揺れの少なさはお世辞でなくピカイチで上手だった。
826名無しさん@平常通り:2013/02/10(日) 07:20:58.71 ID:aOcAIKph0
>>825
そんなカスな情報求めてない
消えろ死ね 始発列車のことで二度と来んな
827名無しさん@平常通り:2013/02/10(日) 08:02:43.74 ID:Elvgw+Fq0
>>825
引っ越せ
828名無しさん@平常通り:2013/02/10(日) 08:28:15.56 ID:LSg4loZ10
まぁまぁ、始発に乗らないと間に合わないブラックな会社に勤めてる可哀想なヤツだから、多少の愚痴は許してやろうじゃないか
829名無しさん@平常通り:2013/02/10(日) 08:31:14.75 ID:aOcAIKph0
豊橋に引っ越せばいい話だから、大目に見る気はないね
830名無しさん@平常通り:2013/02/10(日) 09:51:39.20 ID:VSmblZzD0
>>828
会社よりも、住居と勤務先の位置関係に問題があると思うわ。
831名無しさん@平常通り:2013/02/10(日) 12:06:21.06 ID:ijbRt6WI0
>>825
ここはおまえの運転士評論スレじゃねえから
さっさと転職しろ
832名無しさん@平常通り:2013/02/10(日) 18:01:20.41 ID:GMzibFvyO
転職先案内ヨロシク!
って今日は日曜だし私は仕事行く人じゃないよ。
こんなに反応しちゃうのは心にゆとりのない方々はどっちかなぁって思う。
みんなストレス溜まってるんだね。
833名無しさん@平常通り:2013/02/10(日) 19:26:02.17 ID:ijbRt6WI0
>>832
休みなのに運転士ヲチのために電車乗るとかw
そんなに電車の運転から目が離せないなら
運転士に転職すればいいと思うわww
834名無しさん@平常通り:2013/02/10(日) 20:04:25.49 ID:p3U0pLYn0
ど い つ も こ い つ も   ス レ タ イ 1 万 回 嫁  
835名無しさん@平常通り:2013/02/11(月) 00:46:51.78 ID:fWfQ7PBP0
スレって魚釣りで針が偶然魚体にかかって釣れることだよね
スレで鯛がつれると嫁が一万回も喜んでくれるかなあ。
836名無しさん@平常通り:2013/02/11(月) 03:10:54.38 ID:PILYdCih0
運行障害が生じた時に、その原因を記述するのは間違いじゃないと思う

粘着はやりすぎだとは思うが、JRも遅れすぎだ
837名無しさん@平常通り:2013/02/11(月) 06:10:29.21 ID:u5jUNrFLO
リアルタイムで三分遅れた書き込みなら役にたつ事もあるな
待つ間にトイレ寄ったり買い物できたりするから

1日経ったあとで三分遅れたはまったく意味がないわ
838名無しさん@平常通り:2013/02/11(月) 09:58:00.15 ID:P0FsDHpxO
イラッとなるのは遅れの原因次第だろ

運転手が原因なら3分遅れだろうがイラッとなるね
だから理由は知りたいね
839名無しさん@平常通り:2013/02/11(月) 12:37:14.54 ID:syA0oZQw0
840名無しさん@平常通り:2013/02/11(月) 13:32:00.65 ID:fWfQ7PBP0
一周遅れの人生のお前らに3分遅れをいわれてもなあ・・・
841名無しさん@平常通り:2013/02/12(火) 02:14:47.48 ID:W22YS6e70
俺の人生、普通列車岡崎行だな 豊橋までたどり着けそうもない
842名無しさん@平常通り:2013/02/12(火) 06:17:27.01 ID:zAqycyqm0
自分は大府行きだわ
843名無しさん@平常通り:2013/02/12(火) 11:33:08.94 ID:OXCm7lbW0
じゃあ、俺はレアな共和行きだな。
844名無しさん@平常通り:2013/02/12(火) 12:38:52.07 ID:zgFa/3ZyO
横に逸れた武豊行き…。

近辺に住んでる人居たら勘違いしないで、
逸れても終点まで行けるって事で。
845名無しさん@平常通り:2013/02/12(火) 13:07:53.09 ID:HjmdMeyiO
やったーやったーまたやった。北朝鮮がまたやった。近鉄電車で早よ帰れ!
846名無しさん@平常通り:2013/02/13(水) 06:39:04.50 ID:QEUIDBHOO
東海道線上り遅れあり
蒲郡あたりで速度規制してた
今は通常速度で運転
847名無しさん@平常通り:2013/02/13(水) 07:00:03.87 ID:rJbYiYZ9O
中央線 上り 南木曽〜中津川 運転見合わせ
848名無しさん@平常通り:2013/02/13(水) 11:56:42.72 ID:8zAz9FUuO
東海道本線豊橋〜蒲郡間強風のため徐行運転
849名無しさん@平常通り:2013/02/13(水) 22:16:16.70 ID:dSH8CNAf0
今日はよく乱れたね
倒木による支障×4(中央西線×2、高山線×1、広見線×1)
風速規制×1(東海道線)
車両点検×1(中央西線)
850名無しさん@平常通り:2013/02/14(木) 20:30:54.80 ID:2NFPjprF0
中央線 またかよ
南木曽-十二兼 車両点検下り線運転見合わせ
851名無しさん@平常通り:2013/02/15(金) 22:01:06.69 ID:4BPBi38CO
おれの人生思えば笠寺発熱海行きだな
852名無しさん@平常通り:2013/02/16(土) 07:55:16.68 ID:bNwKHn+H0
関西線上り
亀山ー名古屋 遅れ
853名無しさん@平常通り:2013/02/17(日) 00:29:53.79 ID:F12dtxig0
あおなみ線にSLを走らせたバカが名古屋にいる。
854名無しさん@平常通り:2013/02/17(日) 01:13:26.30 ID:V7gSxbuy0
SLは俺も乗りたいが、あおなみ線に必要な事はそうじゃないだろうと。
まずは、名駅のあの酷い改札の位置を何とかしようか。
855名無しさん@平常通り:2013/02/17(日) 02:08:55.77 ID:r0BxX4AQ0
改札の位置はあそこ以外には無理だろ
856名無しさん@平常通り:2013/02/17(日) 02:21:30.34 ID:RtRq2wYK0
中央口や広小路口から入れてくれ
857名無しさん@平常通り:2013/02/17(日) 07:13:02.20 ID:U9QjT/dnO
不発弾的なことはどうなりました?
858名無しさん@平常通り:2013/02/17(日) 07:29:36.02 ID:4rnf07vr0
東海道新幹線は、浜松と豊橋の間の上下線で運転を見合わせ、
新大阪と東京の間のおよそ50本の列車に最大で1時間の遅れが出ると見込まれています。
JR東海道線も、浜松と舞阪の間の上下線で運転を見合わせ7本が区間運休となります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130217/k10015572021000.html

>>857
まだ始まってねえよ
859名無しさん@平常通り:2013/02/17(日) 07:33:36.66 ID:4rnf07vr0
本日8時30分頃より浜松市内で不発弾の移送作業が行われるため、
避難区域が設定されている間、浜松駅〜舞阪駅間の運転を見合わせます。
そのため、一部の列車に部分運休が発生する見込みです。
http://t.jr-central.co.jp/sep/extlink/imode/senku12/KM03.html
860名無しさん@平常通り:2013/02/17(日) 09:34:02.04 ID:uodyKn5d0
運転再開されたようだ。
861名無しさん@平常通り:2013/02/19(火) 07:10:03.20 ID:3i/Kl7HSO
JR東海道線上り乗務員都合で2分遅れて豊橋到着。
下りは蒲郡下り一番線に特別快速が故障で留置、運転再開。
現時点で20分以上遅れてる列車あり。
普通が愛知御津で快速退避になる、蒲郡で乗換え出来ないから注意。
862名無しさん@平常通り:2013/02/19(火) 07:24:59.28 ID:EifzaN940
女になりてーな
863名無しさん@平常通り:2013/02/19(火) 08:48:59.86 ID:YpbFZyf30
東海道線下り
大府で7分遅れ
864名無しさん@平常通り:2013/02/19(火) 12:41:37.51 ID:BTOC3Hx9O
>>862
トイレ地獄(トイレ待ちで並ぶ)に陥っても文句を言わないならどうぞ
865近鉄大阪線、長谷寺駅構内、人身事故:2013/02/19(火) 21:15:52.65 ID:lC7NFXXDO
近鉄大阪線

長谷寺駅構内で人身事故

現在、運転見合わせ中

最終に響きそう。
866名無しさん@平常通り:2013/02/20(水) 10:21:23.04 ID:oGlLgTjD0
>>864
ババアは平気な顔で男子トイレ入ってくるから困る
867名無しさん@平常通り:2013/02/20(水) 22:42:45.34 ID:knSk9+7/0
名鉄
富士松〜豊明で人身事故
868名無しさん@平常通り:2013/02/20(水) 22:43:37.29 ID:jc/oU6wY0
22:25頃、名鉄名古屋本線富士松〜豊明駅間で人身事故発生
869名無しさん@平常通り:2013/02/20(水) 22:45:37.74 ID:dbbFvCyBP
名鉄公式よりYahoo!のアラートメールのほうが若干情報早かったな
おかげで最初誤報かと思ったわ
870名無しさん@平常通り:2013/02/20(水) 22:47:24.69 ID:1TGfuGO80
JR振替輸送実施
871名無しさん@平常通り:2013/02/20(水) 22:47:37.16 ID:5DmegHvWP
今から南桜井から鳴海まで帰るんですが、、、
駅の情報表示にはまだ挙がってない。
872名無しさん@平常通り:2013/02/20(水) 22:47:40.13 ID:dbbFvCyBP
運転見合わせはしない模様@名鉄公式
873名無しさん@平常通り:2013/02/20(水) 23:00:50.51 ID:5DmegHvWP
南安城の下り停車中。反対列車こんわ。
874名無しさん@平常通り:2013/02/20(水) 23:07:20.01 ID:5DmegHvWP
名本線は現場付近25分延で運転中。
車内放送より。
875名無しさん@平常通り:2013/02/20(水) 23:22:40.51 ID:5DmegHvWP
新安城、急行須ヶ口行きPS8が19分延でいま発車。
876名無しさん@平常通り:2013/02/20(水) 23:33:36.77 ID:5DmegHvWP
現場にて一旦停止中。警察車両が2台、線路脇に落ち穂拾いの作業員がたくさん。
場所は境川橋と富士松駅西の踏切の間。数年前にも全く同じ場所同じ時間帯で人身事故がありました。
877名無しさん@平常通り:2013/02/22(金) 07:10:32.24 ID:pk155mjg0
名鉄各務原線は何で止まってんの?
878名無しさん@平常通り:2013/02/22(金) 07:22:13.64 ID:JOQMyKa+0
6:47頃 各務原線 新那加〜市民公園前駅間 線路内支障(乗用車の落輪)発生
879名無しさん@平常通り:2013/02/22(金) 21:11:22.08 ID:G0dRxE3v0
近鉄線7092列車がシカと衝突
880名無しさん@平常通り:2013/02/22(金) 21:13:58.08 ID:G0dRxE3v0
7902列車だった
防護無線解除。
881名無しさん@平常通り:2013/02/24(日) 10:48:59.09 ID:7+by4wO0O
知立〜牛田間架線支障
882名無しさん@平常通り:2013/02/24(日) 11:34:11.22 ID:u/VScECDP
前後駅発着は上下ともほぼ定刻。
883名無しさん@平常通り:2013/02/24(日) 11:41:50.97 ID:u/VScECDP
名鉄名古屋本線、車内放送によると遅延は最大で10分、一部で行き先変更ありとのこと。
884名無しさん@平常通り:2013/02/24(日) 14:29:55.85 ID:NJuhmCuu0
>>853
顔がでかい民主党よりのパフォーマンス市長か、中日新聞や東海TVなど
名古屋人はチョンになめられている。
885名無しさん@平常通り:2013/02/28(木) 20:17:39.04 ID:XnU7hx24O
こんなに高温なのに、車内暖房をしているJR東海。気は確かか。
886名無しさん@平常通り:2013/02/28(木) 22:55:37.20 ID:33yod0AK0
スレタイ読めないバカに心配される義理はないわ
887名無しさん@平常通り:2013/03/01(金) 07:09:54.07 ID:it8NO7axO
自治坊なんか特にウザイぜ

豊橋発快速名古屋行きの後ろ2両が新車
まもなく定刻発車
888名無しさん@平常通り:2013/03/02(土) 00:47:51.59 ID:a6vRl0um0
>>885
ガチガチに寒い日でも暖房が入らない名鉄豊田線よりはマシだろう。
889名無しさん@平常通り:2013/03/02(土) 06:31:43.72 ID:6Gu6TwWGO
東海道線豊橋〜西小坂井
徐行運転規制あり
890名無しさん@平常通り:2013/03/02(土) 06:46:39.95 ID:6Gu6TwWGO
強風徐行解除
下り10分程の遅れ
891名無しさん@平常通り:2013/03/02(土) 10:32:28.78 ID:+PppZW+GO
蒲郡〜三河大塚間で強風のため徐行運転
892名無しさん@平常通り:2013/03/02(土) 13:10:55.77 ID:VQDhtZ7aO
大垣1311発名古屋方面運休
893名無しさん@平常通り:2013/03/02(土) 13:49:55.13 ID:VQDhtZ7aO
大垣先発1336頃漸く発車
次が回送
そのあと1356発
894名無しさん@平常通り:2013/03/02(土) 14:06:22.55 ID:VQDhtZ7aO
大垣1356も運休
895名無しさん@平常通り:2013/03/02(土) 14:11:36.32 ID:VQDhtZ7aO
ちなみに名鉄豊橋方面はまともに動いてんの?
896名無しさん@平常通り:2013/03/02(土) 14:12:40.93 ID:MdeJo8230
1時間以上も駅にいる変なやつ発見
897名無しさん@平常通り:2013/03/02(土) 14:45:32.12 ID:ybG0H/ZZO
@大府 下り1412発快速

約30分遅れ
898名無しさん@平常通り:2013/03/02(土) 15:22:04.05 ID:wLfmtHAW0
セントレア方面のが風強そうだなダイヤ通り?
899名無しさん@平常通り:2013/03/02(土) 15:28:34.45 ID:sbk9o1l70
名鉄 豊橋〜伊奈 強風により運転見合わせ
900名無しさん@平常通り:2013/03/02(土) 15:30:50.69 ID:wLfmtHAW0
東海道線も豊橋ー蒲郡で強風で運転見合わせ
901名無しさん@平常通り:2013/03/02(土) 15:33:54.82 ID:+PppZW+GO
飯田線も豊橋〜小坂井間運転見合わせ
902名無しさん@平常通り:2013/03/02(土) 15:43:06.08 ID:DS6M5QGF0
>>901
豊橋〜豊川で情報出てたよ@NHK
903名無しさん@平常通り:2013/03/02(土) 16:25:07.95 ID:+PppZW+GO
東海道本線、飯田線徐行にて運転再開
904名無しさん@平常通り:2013/03/02(土) 16:43:50.40 ID:VQDhtZ7aO
豊橋付近の風規制は解除になったが名鉄もダイヤ乱れてる
905東海道:2013/03/02(土) 16:53:33.92 ID:aSWqPjmAO
共和16:49発普通岐阜行きは豊橋〜岡崎の風規制の影響で約55分程度の遅れ。
後続を案内。

岡崎、大府、武豊方面はほぼ定時で運転中。


風は弱くなったけど結構吹いてるねー
寒い
906湘南新宿ライン:2013/03/02(土) 17:01:25.34 ID:cJoBj8I90
宇都宮1655発逗子行きは↑の接続をとったため5分遅れて発車。
907名無しさん@平常通り:2013/03/02(土) 17:15:04.49 ID:NWT6K90Q0
>>905とは別人です。
共和16:19発の普通岐阜行き
約50分遅れ
車内すし詰め

>>906
湘南新宿ラインもおくれてるんですね。
908名無しさん@平常通り:2013/03/03(日) 20:16:07.42 ID:05TlxqtfO
>>896それが何か
909名無しさん@平常通り:2013/03/04(月) 22:09:29.32 ID:yH7PZKXSI
豊橋駅のホームに花が手向けてあったが、
最近人身やら事件ってあったっけ?
910名無しさん@平常通り:2013/03/05(火) 15:28:53.73 ID:9TOlWqkA0
東海道線上り快速が一本、刈谷の踏切手前で停車中
下りの15時23分発快速は定刻通りに運行中

下り快速車内より視認
911名無しさん@平常通り:2013/03/06(水) 08:32:50.19 ID:p7UPAcF3P
名鉄名古屋本線、東部の下りなんかあった?
912名無しさん@平常通り:2013/03/06(水) 08:42:59.17 ID:W+Fj9b3gO
東海道線 愛知御津〜西小坂井で小動物と接触し車両点検。
上下線に遅れ
913名無しさん@平常通り:2013/03/06(水) 09:01:02.58 ID:8nx5eYEe0
東海道線下り
共和8:22の快速が35分遅れで発車。
914名無しさん@平常通り:2013/03/07(木) 09:31:05.58 ID:P+Ctb+x8O
名古屋の地下鉄とバスは朝のラッシュ時にははずせ
915名無しさん@平常通り:2013/03/08(金) 19:30:01.44 ID:7KfWEbmB0
19:19頃 多屋〜榎戸 人身事故
常滑線 太田川〜常滑 運転見合わせ
916名無しさん@平常通り:2013/03/08(金) 19:53:01.83 ID:sL84r29p0
当該は金山1950発特急岐阜行き
917名無しさん@平常通り:2013/03/08(金) 21:09:06.03 ID:7KfWEbmB0
21:00運転再開
918名無しさん@平常通り:2013/03/08(金) 23:38:43.26 ID:7h7z54E70
また常滑線で人身事故があった模様
919名無しさん@平常通り:2013/03/08(金) 23:39:01.43 ID:7S7frO4Z0
名鉄 常滑線 西ノ口~大野町間 2329
920名無しさん@平常通り:2013/03/11(月) 07:14:00.40 ID:wYFeol+s0
笠寺にて
7時の米原行き普通が止まったまま動かない。
後続の名古屋行き快速も笠寺で止まった
921名無しさん@平常通り:2013/03/11(月) 08:13:35.42 ID:ZQVjfMw20
東海道線遅れ過ぎ
922名無しさん@平常通り:2013/03/12(火) 06:24:27.22 ID:HHrUtlUkO
無線のやりとりするためだけで一度停止させてりゃ遅れるわな

安全面だとか言い出したらキリがない
923名無しさん@平常通り:2013/03/12(火) 14:51:08.65 ID:J8mSwW43O
また東海道10分程度遅れてる
924名無しさん@平常通り:2013/03/12(火) 15:36:37.05 ID:whyUeiY70
原因は??
925名無しさん@平常通り:2013/03/13(水) 00:07:57.42 ID:ejxvxwfp0
03/12 22:47 JR東海 武豊線 乙川〜亀崎間上り 577D
926名無しさん@平常通り:2013/03/13(水) 05:13:43.29 ID:nHCFtdWg0
>>922
遵法闘争だな
927名無しさん@平常通り:2013/03/13(水) 05:22:36.37 ID:erUIPkof0
705 名無しでGO! sage 2013/03/13(水) 01:03:01.60 ID:q4qDltJ30
武豊線0044に運転再開してた失礼
しかし時間かかったな
928名無しさん@平常通り:2013/03/14(木) 07:23:58.32 ID:l0L5r1DiO
豊橋〜西小坂井強風45キロ規制は
7時過ぎに解除
今後も情報に注意
929名無しさん@平常通り:2013/03/15(金) 06:18:22.76 ID:rUY2yeke0
東山戦
高畑ー岩塚
車両故障のため運転見合わせ
930名無しさん@平常通り:2013/03/15(金) 06:57:00.88 ID:rUY2yeke0
東山線 高畑ー岩塚
運転再開
ダイヤに大幅な乱れ
931名無しさん@平常通り:2013/03/15(金) 07:17:20.09 ID:ldOMt7tvO
鶴舞線は平譲うんてん
932名無しさん@平常通り:2013/03/15(金) 19:47:54.55 ID:uqr83U610
名鉄名古屋本線 藤川−美合間で沿線火災のため、遅れ発生の可能性あり。
933名無しさん@平常通り:2013/03/16(土) 14:13:34.58 ID:IF/EACBsO
JR東海道線岐阜行き15分遅れ
三河塩津非常釦扱いのため@駅構内放送
934名無しさん@平常通り:2013/03/16(土) 15:59:56.94 ID:OCsJyILi0
関西線 四日市駅内でATS作動のためあーだこーだやってる。
935:2013/03/17(日) 17:08:05.95 ID:zlkSl+Ui0
あーだこーだに吹いた。

コーヒーの被害甚大である。
936名無しさん@平常通り:2013/03/18(月) 18:26:49.53 ID:aP1NDkrP0
名古屋ガイドウェイバス ガイドウェイバス志段味線

川宮駅、守山駅、落雷のため停電中。
937名無しさん@平常通り:2013/03/18(月) 18:30:43.27 ID:aP1NDkrP0
>>936訂正。
川村駅、守山駅停電。
938名無しさん@平常通り:2013/03/18(月) 21:59:27.08 ID:mt5d7s6S0
東海道本線上り前の電車が踏切障害物検知で、今共和の手前で停車中
939名無しさん@平常通り:2013/03/18(月) 22:01:16.63 ID:mt5d7s6S0
運転再開。
遅れが出そうです。
940:2013/03/19(火) 20:34:24.13 ID:4TsNnj9Qi
名鉄犬山線、柏森20:31発急行河和行き
後ろから2両め、危険人物乗車中。
941名無しさん@平常通り:2013/03/19(火) 23:00:30.22 ID:c8JyvvBL0
22:47頃 長浦〜日長 人身事故
太田川〜常滑 運転見合わせ
942名無しさん@平常通り:2013/03/21(木) 06:55:14.73 ID:DYPvuDZEi
犬山線布袋付近で、踏切故障。
遅れ発生中。
943名無しさん@平常通り:2013/03/21(木) 07:07:17.24 ID:g/2qozr9O
東海道線蒲郡辺りで強風のために徐行
一部に遅れが出てます
944名無しさん@平常通り:2013/03/21(木) 07:49:45.26 ID:BJMFZQiP0
事象>>942の影響か、江南出て二つ目の踏み切りまで徐行。
945名無しさん@平常通り:2013/03/21(木) 07:51:05.76 ID:BJMFZQiP0
>>945は江南から布袋へ向けて。
946名無しさん@平常通り:2013/03/21(木) 09:00:33.14 ID:+6Y8b1VMO
老人は優先席が空いていればそこにお座りください 女は女性専用車両に全員乗ってください
947名無しさん@平常通り:2013/03/22(金) 20:06:25.62 ID:LM693o440
いつも思うんだ、韓国女の海外売春ってそんなに悪くないなと。
出産可能なころを売春婦で過ごす女が多ければ韓国の人口増の
抑制につながる。日本も少子化では危機的ではあるが自然減で
あるが韓国が人為的に人口が減るのであれば世界平和にも貢献
するであろうことは明博(めいはくと読んでね)である。
http://abclocal.go.com/ktrk/video?id=8647668&pid=8646993 動画必見!
http://media.khou.com/images/cui-bae-lee-lee-mug-4.jpg
http://media.khou.com/images/park-chang-hur-mug-4.jpg
948名無しさん@平常通り:2013/03/22(金) 22:08:32.28 ID:zPs81IDC0
今日鶴舞駅で人身あったの?
949名無しさん@平常通り:2013/03/23(土) 08:25:55.32 ID:VtdKYjURO
名港線
六番町〜東海通、発煙により見合せ
ソース、金山構内放送
950名無しさん@平常通り:2013/03/24(日) 17:17:50.98 ID:Cv75fz8j0
高山線
岐阜ー美濃太田運転再開
951名無しさん@平常通り:2013/03/24(日) 17:33:50.62 ID:Z7wyRAHr0
高山線、当該は30D。けが人はなかったようだが、
先頭車の床下機器が脱落しかかるなど、そっちの応急処置に
手間取った感じか。
952名無しさん@平常通り:2013/03/28(木) 06:29:20.79 ID:tJCWXDB2O
上り東海道線3分程遅れて到着@岡崎
雨による経験不足とやる気無さの為、遅れ拡大
953名無しさん@平常通り:2013/03/29(金) 15:41:20.06 ID:CJGDgJ290
関西線、四日市−亀山見合せ
954名無しさん@平常通り:2013/03/29(金) 16:56:22.45 ID:93PNiYYgO
関西線(JR東海)は具体的に何が起きたの?
955名無しさん@平常通り:2013/03/29(金) 16:59:37.59 ID:TKvGsDpX0
公式より引用

河原田駅構内で、線路設備の不具合のため、四日市駅〜亀山駅間の上下線で運転を見合わせています。そのため上下線の一部の列車に運休や遅れが発生しています。
956名無しさん@平常通り:2013/03/29(金) 17:23:01.45 ID:kGUiwtc0O
関西線 17:00より運転再開。
原因は信号故障との事@CBC
957名無しさん@平常通り:2013/03/30(土) 11:01:01.66 ID:kePkgmnBO
相変わらず5分程度の遅れじゃ案内無し。
新幹線なら2分でもお詫び放送何回でもする上に、乗ってからの車内放送でもお詫び放送。
在来線の客は客じゃないってか
958名無しさん@平常通り:2013/03/30(土) 11:04:17.03 ID:Q1vmEQ6hP
名鉄前後駅、火災報知器鳴動中。
959名無しさん@平常通り:2013/03/30(土) 11:22:39.13 ID:Q1vmEQ6hP
>>958
停止後、調査中の放送。
鳴ってても列車の運行には影響はないみたい。
960名無しさん@平常通り:2013/03/30(土) 16:15:19.90 ID:kePkgmnBO
まだ遅れてると思ったらクソ女運転士にクソ女車掌かよ、ったく。
お詫び放送相変わらずないし
死ねよ
961名無しさん@平常通り:2013/03/30(土) 21:06:35.62 ID:ph9M1DU30
東海道線上りが10分程度遅れてる。
962名無しさん@平常通り:2013/03/31(日) 10:49:20.93 ID:faQgrzD90
伊勢鉄道
全線運転見合わせ
近鉄で振替
963名無しさん@平常通り:2013/03/31(日) 11:51:33.82 ID:8qLWID170
>>962
理由は?
964名無しさん@平常通り:2013/03/31(日) 12:01:21.39 ID:Ji69ZdlIO
>>963保安装置故障
965名無しさん@平常通り:2013/03/31(日) 12:10:02.37 ID:SPyM3y+d0
信号設備故障
966名無しさん@平常通り:2013/03/31(日) 13:15:06.67 ID:HokI1GQNi
落雷だって
967名無しさん@平常通り:2013/03/31(日) 15:18:39.41 ID:lmgsRuvO0
飯田線のワンマンカーにICカードで乗って無人駅で降りるとき、どうやって清算すんの?
968名無しさん@平常通り:2013/03/31(日) 16:21:42.87 ID:B0LjNrjYP
>>967
乗車駅からの運賃を全額現金で清算
現金清算の証明書をわたされるので、
後日ICと証明書をTOICAエリアの有人駅で係員に提出し処理を受ける
処理を受けない限りICは使用不可
969名無しさん@平常通り:2013/03/31(日) 16:25:16.22 ID:8FPMXkJe0
>>967
大概の鉄度会社の場合、
自動改札機のご利用方法ないしICカードのご利用方法ってページに書いてあるよ。
970名無しさん@平常通り:2013/03/31(日) 20:34:14.33 ID:5ArVutsLO
ICカードのエリアを熟知してない人はICカードを使う資格なし。
971名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 07:49:47.97 ID:P2WoauKdO
東海道線、10分くらい遅れてる。
972名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 07:59:36.80 ID:AUdoDmAR0
桜と言えば奈良吉野山は有名。
近鉄吉野線が唯一の公共交通機関

でも、最寄駅の吉野駅
ここもICカード不可、
まあ有人駅だから社員増員で
対応してる。

無人駅との差はあるだろうが
天下のJR東海、社員を動員すべきでは?
973名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 10:34:24.32 ID:LxuipY1p0
テスト
974名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 16:39:33.46 ID:/ipaM0tS0
NTTDocomoSPモードからカキコ試験
975名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 19:23:22.84 ID:czMRxbHq0
相見〜岡崎間で人身かぁ(´・д・`)
976名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 19:27:38.38 ID:WthVtBmu0
東海道線は上下線ともに運行停止中
977名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 19:41:31.39 ID:0+qRVKLE0
@東海道線金山
上下線運転見合わせ
978名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 19:48:35.41 ID:5eSWEiBJI
ただいま笠寺駅抑止中
区間快速武豊ゆきが後ほど臨時に各駅停車で来る旨アナウンス
979名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 19:49:36.15 ID:bfMjC9Fw0
相見ってソニーの工場があるところだろ。
雇い止めか?
980名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 19:51:18.54 ID:5eSWEiBJI
名鉄振替輸送開始
981名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 19:53:02.83 ID:bfMjC9Fw0
大垣豊橋全線不通ってどんな大事故だよ
名鉄でもカバーしきれんぞ。
982名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 19:53:58.65 ID:0+qRVKLE0
金山始発の快速米原行き今でました。

金山の改札が振替票を求める客でどえらいことになってる。
983名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 19:54:54.50 ID:bfMjC9Fw0
列車同士の重大事故?
単なるグモでこれだけの抑止はありえん。
984名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 19:55:31.30 ID:0+qRVKLE0
>>978
情報サンクスです。
名鉄じゃ帰れないとこなので待つことにします。
985名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 19:56:44.15 ID:gNqqbj8zi
岡崎、相見間で人身事故だってよ
986名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 19:57:50.13 ID:gNqqbj8zi
救急隊が現場に到着
運転再開には一時間程度かかる見込みとのアナウンス
987名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 19:58:35.78 ID:bfMjC9Fw0
単なるグモじゃなくて、車が架線をなぎ倒したとか?
988名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 19:59:06.28 ID:E3qHL6Ff0
大垣ー米原上下線って距離長いね
989名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 19:59:37.00 ID:E3qHL6Ff0
間違えた大垣ー豊橋
990名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 20:00:35.41 ID:763R3kWH0
たぶん遺体(の一部)が見つからないとかそんな感じじゃないかな
991名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 20:01:15.09 ID:0+qRVKLE0
埋まりそうなので次スレおながいします。
992名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 20:07:09.80 ID:OjbaeR7P0
>>979
相見-岡崎なら沿線に中学校もある
後は田んぼしかない
993名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 20:07:40.53 ID:OjbaeR7P0
>>991
立ててくる
994名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 20:10:24.46 ID:ASzIbX/l0
下り区間快速武豊発名古屋行き
大高駅臨時停車して今出発しました。
995名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 20:11:43.20 ID:0+qRVKLE0
>>993
thx
@名古屋
1番線に普通、2番線に新快速がとまってる。動く気配なし。

下りは当分列車が来ないとのこと。
996名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 20:12:49.63 ID:0NX5zL81i
武豊線内は折り返しで動いてるらしい
とりあえず知多半田まで名鉄で行って武豊線に乗り替える@名古屋
997名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 20:12:59.40 ID:OjbaeR7P0
【東海地区】列車運行障害情報★32
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1364814521/

今回は間違えなかったよ(えっへん
998名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 20:13:05.09 ID:ASzIbX/l0
@大高駅
上り区間快速武豊行き
臨時停車して今出発しました。
999名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 20:27:20.61 ID:G8yysUq20
岡崎〜相見間の陸橋が封鎖されてたので現場はその辺りかと。
また神社の踏切かな…
1000名無しさん@平常通り:2013/04/01(月) 20:46:16.23 ID:H6qCHZCY0
金山駅偵察員報告
カキコ時点で、次は岐阜行き普通と武豊行き区間快速

なお、新スレ乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。