TOY47★東京都山梨県鉄道障害情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
このスレは東京都内および山梨県内鉄道各線の障害情報スレです。
周辺地区の情報も、県内に影響を与えそうな重大情報ならカキコオーライ。
障害時の迂回経路情報なども、地元人が集うここならバッチオーライ。
障害情報一辺倒でなく、創意工夫で使えるスレを創りあげていきましょう。

方面スレ合同サポートサイト:http://2ch-traffic.info
└スレの決まり等(テンプレ):http://2ch-traffic.info/?page_id=21
前スレ:TOY46 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1316383830/
2名無しさん@平常通り:2011/10/01(土) 21:12:16.16 ID:N8m9OG5B0

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  鉄ヲタは包茎!!! |
  |________|
    ∧ ∧ ||
   (个 ,个).|| キモイ...
   /   づΦ
3名無しさん@平常通り:2011/10/01(土) 22:20:13.09 ID:JxP4VOlpO
1乙
4名無しさん@平常通り:2011/10/01(土) 22:36:39.50 ID:V/7ZMFI3P
今調布駅でけんか?で騒いでる奴がいたけど詳細わかる人いる?
女が泣いてたけど痴話喧嘩?
5名無しさん@平常通り:2011/10/01(土) 23:04:52.70 ID:l4ooEr7q0
御茶ノ水 中→総接続あり
6Z渋谷発:2011/10/01(土) 23:43:12.66 ID:KCY3wZSQ0
ラスト三本、デント側の非常停止の影響で遅れる
7名無しさん@平常通り:2011/10/01(土) 23:44:29.63 ID:KCY3wZSQ0

渋谷→押上方面な
先頭は清澄白河行き
8N市ヶ谷:2011/10/02(日) 09:18:50.78 ID:GcuULqQ60
両方向数分遅れ
混んではいない

最近ここ、遅れてること多くね?
9西武新宿線:2011/10/02(日) 09:50:27.42 ID:X6IPbIkc0
池袋線遅延の影響で、下りが遅れている可能性あり
10H三ノ輪:2011/10/02(日) 13:33:29.94 ID:FzR0hL5g0
南行が軒並み数分遅れ
原因は不明だが東武から遅れて入って来てるんだろう
北行はオケ
11西武新宿線:2011/10/02(日) 16:32:24.75 ID:qTacAfcl0
上り新宿着が5分ペースで遅れ
折り返し下り発車も遅れ
12JR立川経由:2011/10/02(日) 17:35:53.22 ID:bFM08QEyP
立川駅発信で非常停止上がったため全線全方向遅延発生中
13京王新宿:2011/10/02(日) 19:11:55.77 ID:28oTiFhW0
上りが遅れ、下りも遅れ
14京王:2011/10/02(日) 19:25:34.39 ID:TJHPq4XM0
>>13
今日から信号装置が変わったらしいが、そのせいか?
15京王線:2011/10/02(日) 19:28:07.05 ID:8/P4A72X0
百草園上り方、踏切支障で遅れ〜

>>13−14
昼間もプチッと遅れてたわ
16H南行:2011/10/02(日) 23:18:31.66 ID:gygOD/qn0
東武からの直通車が線路立ち入りのため遅れて行ってる
先頭は秋葉原辺りにいる電車と思われ
17JR神田近辺:2011/10/03(月) 00:16:07.08 ID:rn24fp5L0
神田か御茶ノ水で非常信号

中央線
総武線
山手線
京浜東北線

以上は最大で5分以上遅れ
運転再開は0時頃
18名無しさん@平常通り:2011/10/03(月) 00:21:23.28 ID:gghdNBzT0
>>17
中央線に関しては最高10分以上の遅れだとさ。
19名無しさん@平常通り:2011/10/03(月) 07:09:22.55 ID:suFc0mFp0
京王線で、臨時停車。場所は秘密
20名無しさん@平常通り:2011/10/03(月) 07:09:32.00 ID:VoeWKXaZ0
京王線上り準特急、非常停止ボタンで蘆花公園で停車。
21京王線上り@新宿:2011/10/03(月) 07:11:11.28 ID:5J6bk4K+0
早朝準特最終、非常停止ボタン扱いで芦花公園に一旦停止。発車済み。
22名無しさん@平常通り:2011/10/03(月) 07:21:40.14 ID:OJLbIlCj0
京王上り、>>20の件で約3,4分延@千歳烏山
23名無しさん@平常通り:2011/10/03(月) 07:33:34.70 ID:VoeWKXaZ0
早朝準特最終、新宿着七分遅れ。
24京浜東北:2011/10/03(月) 08:15:51.88 ID:pWt/109CP
南行、上野で急病人救護

当該は現在有楽町8分遅れ
25名無しさん@平常通り:2011/10/03(月) 08:19:58.19 ID:ntALJJPwO
東西線西行き
木場で車両点検だとかで止まってる、
あ、運転再開
約7分遅れ
26名無しさん@平常通り:2011/10/03(月) 08:42:04.90 ID:V9gvmaS8O
千代田線代々木上原方面、約10分遅れ@新御茶ノ水
27埼京線:2011/10/03(月) 08:52:49.82 ID:x3/XkoYn0
遮断棒が降りてから代々木の踏み切り渡る馬鹿はひき殺せ
28東西線:2011/10/03(月) 09:21:59.55 ID:Rz5frjYa0
中野方面行き15分くらい遅れ
29国分寺:2011/10/03(月) 09:50:24.70 ID:6gsZpeDt0
西武線の終着が5分くらい遅れている
折り返しも遅れて出てる

中央線?遅れてるに決まってんだろ
30京浜東北線南行:2011/10/03(月) 10:06:50.29 ID:mIoemog8O
蒲田駅での折り返し列車のやりくりの影響で大森先頭にかなりヒドい渋滞発生中。
31名無しさん@平常通り:2011/10/03(月) 11:16:27.82 ID:75DQc46f0
拝島で人身事故
青梅線、五日市線運転見合せ。
直通運転中止で多少中央線に影響あるかも。
32青梅線・五日市線:2011/10/03(月) 11:38:39.08 ID:w75JbBdt0
開通目標1200
で、中央側は青梅直通打ちきり
33名無しさん@平常通り:2011/10/03(月) 11:39:12.40 ID:w75JbBdt0
一応ageとく
34京急→浅草線:2011/10/03(月) 13:44:21.18 ID:hZ7hcOfo0
直通が数分遅れで浅草線向け中
先頭はもう入ってるかも知れん
35武蔵野線:2011/10/03(月) 17:36:24.91 ID:A+dB6LFu0
外回り電車、前途で遅れると予告。
36名無しさん@平常通り:2011/10/03(月) 17:42:55.45 ID:9NJCz9iyO
都営新宿
車両トラブルで遅れ
37地下鉄新宿線:2011/10/03(月) 17:59:15.96 ID:lQznYFO20
本八幡方面5〜10分遅れ
38京王線:2011/10/03(月) 18:02:53.93 ID:fzlx/VP90
上り5分以上の遅れ
都営新宿線の遅れの原因はどうやら京王線内の車両トラブルっぽい
39京王上り:2011/10/03(月) 18:12:06.27 ID:HZPOqbvR0
>>38
それ調布より西か?
1750に桜上水から新宿行き乗った時は所定だったが
40名無しさん@平常通り:2011/10/03(月) 18:15:13.37 ID:lpaKufdi0
>>39
丁度その頃に国領から…
んで笹塚で直通車が遅れてた状況っす
41山手・京浜東北:2011/10/03(月) 18:39:49.48 ID:fYJ9Q5qT0
どっか東京辺りで非常信号
42名無しさん@平常通り:2011/10/03(月) 18:40:00.96 ID:Asm4qap2O
1717G 東京駅停止位置手前で停止中
43名無しさん@平常通り:2011/10/03(月) 18:43:10.26 ID:Asm4qap2O
桜木町行は定時のため乗車

これから間隔調整ありそう
新橋は無事に発車
44名無しさん@平常通り:2011/10/03(月) 18:44:40.69 ID:GWb41oIyP
京浜東北@東京の北行で戸挟みらしい
運転再開済み
45山手線内回り 京浜東北線北行き:2011/10/03(月) 18:45:03.39 ID:8DrPlsJHP
ともに有楽町では抑止
東京駅で荷物挟まりらしい
46京浜東北線北行き:2011/10/03(月) 18:47:05.35 ID:8DrPlsJHP
1812Aは抑止解除 東京に出発
1724Bが到着
47中央総武:2011/10/03(月) 18:47:24.30 ID:GWb41oIyP
こちらにも影響、遅延中
こりゃー中央快速もかな
48山手線内回り:2011/10/03(月) 18:52:34.27 ID:8DrPlsJHP
運転再開
1850Gは東京駅に到着
49山手内回り:2011/10/03(月) 18:52:45.05 ID:mMpdNa6F0
南→東
間隔調整モード
50都営新宿線:2011/10/03(月) 18:56:19.32 ID:dKssCMKp0
東行は駅により電車により積み残し発生

>>38-39
点検やったのは笹塚駅でだと
51中央線下り:2011/10/03(月) 19:01:54.36 ID:GWb41oIyP
阿佐ケ谷で急患が出たため更なる滞り発生中
52C綾瀬常磐方面:2011/10/03(月) 19:12:03.25 ID:bMEDvTE20
金町先頭で順次発車見合わせ中
遅れ確実
53C綾瀬方面:2011/10/03(月) 19:13:29.11 ID:bMEDvTE20
えー、順次発車再開。
10分くらい止められたかと。
54山手線内回り:2011/10/03(月) 19:31:14.72 ID:8DrPlsJHP
秋葉原で3分の延発
まだ遅延中
55C線:2011/10/03(月) 20:01:32.41 ID:T4kOW8tu0
綾瀬方面行き、綾瀬にいた車が車両点検やって、後続はまた詰まってるんですとー
56山手線@原宿:2011/10/03(月) 21:20:57.92 ID:/dEkjZgB0
何やらまた遅れているんだがー
両方向とも、そして内回りは間隔調整モードっぽいし
57名無しさん@平常通り:2011/10/03(月) 21:31:42.75 ID:5KRgWUKr0
青梅線
青梅駅で列車故障で車庫へ入れ替え中で、全列車とも各駅に停車中。

終バスに間に合うよう駅まで走ってきたらこれだもんな…
タクシー代を請求したいぜ、全く……
58青梅線:2011/10/03(月) 21:31:58.65 ID:PZS5u8ix0
拝島2131の立川行きは車両トラブルで運休
立川発の折り返し便注意
59山手線外回り:2011/10/03(月) 22:30:23.32 ID:A9AbjLmD0
西半周、遅れと間隔調整
しかもロングモードで遅れが10分くらいになってる
ヱビスでなんかあったらしいわ
60京浜東北:2011/10/03(月) 22:33:06.88 ID:KjPJh+vZ0
横浜ネック区間で線路内立ち入り、ストップ中
61京浜東北線:2011/10/03(月) 22:39:50.00 ID:rYPQZoo20

運転再開
最大約10分遅れ
62中央線下り:2011/10/04(火) 00:05:02.59 ID:rCljrO1e0
緩急ともに遅れが3〜5分
63山手・中央:2011/10/04(火) 00:30:51.12 ID:dKCsCTZx0
山手新大久保で人身事故
両線+埼京線ストップ
64名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 00:33:25.40 ID:pK2WVBWB0
>>63
中央線は運転再開済み
埼京線は分からん
65名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 00:35:03.83 ID:tYu4Jva+0
山手外回り 高田馬場出前停車車両うごいた 内回りで事故かな?
66名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 00:37:04.92 ID:dKCsCTZx0
>>65
んだ
内回り線
67山手線:2011/10/04(火) 00:41:59.71 ID:dKCsCTZx0
現場、救助は終わってて現検中
跳ねたり轢いたりはしてないらしいけど
68名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 00:43:46.58 ID:qUAgE/My0
昨日の都営新宿線のトラブルは車輌ドアの不具合。
乗ってたけど降ろされた。車輌はそのまま、回送に。
69山手線:2011/10/04(火) 00:44:23.56 ID:dKCsCTZx0
事故車運転再開
先行はもう出てる
後続がどうだか
70山手線:2011/10/04(火) 00:47:41.64 ID:dKCsCTZx0
訂正
事故車はまだ現場
動いたのは先行だけ

現場開通メド1:20頃
71名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 00:52:42.22 ID:dKCsCTZx0
沈め対策アゲ
72名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 00:58:06.92 ID:dKCsCTZx0
山手外回り→JR
一応ある程度接続確保
73名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 01:05:41.15 ID:9ngfn2IN0
西武の高田馬場
ラスト2本のどっちかがJRを待ってる
74名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 01:14:31.75 ID:beVs5Bec0
内回り運転再開@NHK
75山手内回り:2011/10/04(火) 01:14:40.60 ID:dKCsCTZx0
事故車と後続は運転再開
76京浜東北@品川:2011/10/04(火) 01:16:34.54 ID:SSmx0tmJ0
南行オーラス蒲田行き
品川で1:35頃まで待つ
77名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 01:18:42.80 ID:lSIf/bnS0
今回の人身事故の当該車両、新宿で京王の井の頭線接続と小田急の相模大野行きのそれぞれ最終と接続やってるやつっぽいね…
78名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 01:22:31.19 ID:jx2I5h1x0
少なくとも井の頭線に関しては待たずw
外回りは待ったようだが
79中央線くだり:2011/10/04(火) 01:51:09.74 ID:zmjkbEhK0
最終三鷹行きが20分くらい遅れた
繰り下げではなく途中駅で車両点検したためだとか
80京浜東北:2011/10/04(火) 07:56:34.00 ID:dLFD4JYW0
蒲田付近で東海道のドアが開いて非常信号→10分以上の運行停止発生
無論、都内区間は直に影響が出る
81中央総武:2011/10/04(火) 08:19:49.69 ID:dLFD4JYW0
西船橋で事故発生。運行停止
82中央総武・T:2011/10/04(火) 08:24:48.82 ID:dLFD4JYW0
>>81の開通目標は910
で、同じ件でTも止めたか止めてるかしてるっぽい。
83名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 08:34:17.35 ID:Iv5L7RUh0
西船でグモッたってことは
緩行線は三鷹〜千葉で見合わせ中か?
84京浜線:2011/10/04(火) 08:34:36.12 ID:6R78sdNGO
大宮方面行きは16分、横浜方面行きは13分程度遅延。
また山手線外回りは上野手前で非常に流れが悪く、5分遅れ。
85京浜東北@大井町:2011/10/04(火) 08:45:24.13 ID:0Erw/lIgO
駅手前で徐行するから前が詰まってると思ったら、結構乗ってきた
逆の南行きは8:40頃に鶴見行き、その前が蒲田行き
86中央総武:2011/10/04(火) 08:47:58.72 ID:18vC8/Fr0
運転再開〜
87メトロT:2011/10/04(火) 08:59:24.63 ID:kmLr0S7q0
オール各停
JR直通中止
雌車中止

で、他社振替おk
88有楽町線:2011/10/04(火) 09:01:08.50 ID:zcFE/z5QO
全線運転見合わせ
89Y・F:2011/10/04(火) 09:05:59.69 ID:kmLr0S7q0
>>88
小竹で信号が逝ったんだと
で、Fも止まって他社振替おk
90メトロY:2011/10/04(火) 09:17:44.38 ID:kmLr0S7q0
市ヶ谷〜新木場シャトル開始
91有楽町線有楽町駅:2011/10/04(火) 09:21:34.50 ID:/lwXQeZWP
電車遅延中
92メトロY・F:2011/10/04(火) 09:26:37.47 ID:kmLr0S7q0
Y市ヶ谷〜新木場
F新宿三〜渋谷

以上でシャトル運行中
93Y&F:2011/10/04(火) 09:31:09.14 ID:xetGMxcJ0
復旧メド無し
時間がかかることを臭わせるアナウンス継続中
94名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 09:32:11.22 ID:xetGMxcJ0
中央総武が10〜15分
T線は5分前後
それぞれ遅れ
迂回の節は参考に
95中央総武三鷹方面:2011/10/04(火) 09:35:39.05 ID:1/rmFXvBP
山手円内、激詰まり
ケツはどこか知らないが、少なくとも浅草橋よりは東だぜ

迂回をと言いたいが、メトロがそれじゃ駄目か
96名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 09:44:07.60 ID:aASoki9OO
いい加減にしろよ、毎週のようにトラブりやがって
できねえなら相互乗り入れなんてやるな
97東横線:2011/10/04(火) 10:07:02.86 ID:06s/cL6y0
F線ガラガラw
新宿三丁目までの折り返しって誰得なのよ。
98Y・F:2011/10/04(火) 10:12:18.10 ID:dLFD4JYW0
>>97
池袋〜小竹の信号がダウン→いつもの池袋ターンが使えないっぽい
(池袋ターンは一旦要町寄りに引き上げる)
99中央・青梅:2011/10/04(火) 10:24:41.66 ID:gjVieQAD0
立川で何かあり非常停止、遅れ発生
ついさっき動き出したとこ
100中央総武:2011/10/04(火) 10:27:00.48 ID:rpFR8Ml10
ゴチャゴチャは書かんよ

使えない、迂回推奨

この板的にはこれで充分
101中央総武西行:2011/10/04(火) 10:32:02.34 ID:SuAKvJaV0
山手の円外→円内
所要時間が概ね平時の3倍かかる
102メトロY:2011/10/04(火) 10:42:48.51 ID:dLFD4JYW0
Yのみ池袋ターンスタート
池袋〜新木場でシャトル運行
103名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 10:44:27.58 ID:7irGFzt00
中央下り、神田で車両故障の模様
104名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 10:52:51.42 ID:5PhTd13i0
東海道線走行中ドア開閉→京浜東北線巻き添え
総武線各停西船橋人身事故→地下鉄東西線巻き添え
有楽町線・副都心線小竹向原〜池袋間信号トラブル

これだけでも酷いのに中央線神田で車両故障って…
105名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 10:53:59.53 ID:dLFD4JYW0
都心部、問題のある線区
T・Y・F+中央線(各停・快速)

>>103
それ、ドア故障と案内が出てる
106メトロY・F:2011/10/04(火) 11:16:09.50 ID:dLFD4JYW0
Y池袋〜新木場
Y・F和光市〜小竹向原←new
F新宿三〜渋谷

以上でシャトル運行
107メトロY・F:2011/10/04(火) 13:00:41.98 ID:dLFD4JYW0
>>106の状況は変わらず
西武練馬〜小竹〜Y池袋・F新宿三は未だに開通せず

これ、ケーブル切ったとかじゃないか?
108メトロY・F:2011/10/04(火) 13:16:55.24 ID:dLFD4JYW0
ダメだこりゃ
あと4時間開通しないような案内が出た。全通目標1700
109名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 13:20:10.81 ID:FUXISpxn0
10時間以上ストップ確実か
メトロは国土交通省からお叱りが来るな、確実に。

乗車中&駅にいる人、列車来てますか?
110名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 13:31:08.85 ID:26AVIP650
>>109
Fの方だけど、電車はいる
だが動いてないw
111メトロY・F:2011/10/04(火) 13:38:42.24 ID:dLFD4JYW0
コンクリートの破片がケーブルに落ちて切断したんだと>Y・F小竹

ttp://www.asahi.com/national/update/1004/TKY201110040117.html
112名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 14:17:09.08 ID:g4Z9R/MY0
>>108
昼過ぎの時点で
「これから復旧作業開始」
「作業終了まで4〜5時間」
こう案内してた。
17時はギリの線、ないしメトロの希望だと思っといた方が良いw
113名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 14:44:45.49 ID:6q/UxfsIO
えっとそれじゃあ…池袋から要町行くんだったら歩いた方が早いですかね?

ショックだ…orz
114名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 14:52:17.44 ID:0yLeZSgJ0
>>113
国際興業のバスがあったような
115名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 14:54:47.32 ID:6q/UxfsIO
>>114
池袋駅からですかね?
有難うございます!ちょっと調べてみます!
116名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 15:18:51.86 ID:06s/cL6y0
>>115
もう遅いかもしれんが、池袋発着のバスへの振り替えやってるから、改札で振替票貰えばタダで乗れるよ。
定期客だけだけど。
117名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 15:21:06.92 ID:a/dmGehb0
>>115
前、日大病院行きに乗ったら要町通ったよ
118名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 15:59:34.46 ID:WJDAfnw/0
池袋〜要町は約1.2Km、池袋〜千川は約2.2Km
池袋駅の中央通路から西口に出て、線路に対して直角方向に出ている広い道をまっすぐ行けば
たどり着きます。
振り替えバスに長時間並ぶ必要があるのだったら徒歩を推奨します。
119118:2011/10/04(火) 16:04:36.70 ID:WJDAfnw/0
誤解を招きそうなので訂正
線路に対して直角方向→東上線、山手線などの地上路線の線路に対して直角です。
失礼しました
120名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 16:26:42.19 ID:06s/cL6y0
まあ、要町なら池袋の地下通路の一番西側から出ればすぐだもんな…
121名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 16:55:18.23 ID:SQgWnKkR0
東京メトロ有楽町線午後5時から運転再開する予定。
122メトロY・F:2011/10/04(火) 17:13:40.30 ID:dLFD4JYW0
現場の試運転成功
これから開通させるようだ
123名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 17:13:43.55 ID:7d8SOhIP0
有楽町線のみ全線で運転を再開しました@こけた向原

なお副都心線は、池袋で乗り換え。
124メトロY・F:2011/10/04(火) 17:15:43.43 ID:dLFD4JYW0
Y:和光市〜新木場で線内シャトル。東武・西武直通×
F:池袋〜渋谷でシャトル。東武・西武直通×

あと、西武の小竹〜練馬も×
125:2011/10/04(火) 17:36:47.44 ID:pX8iFDyc0
ごくごくたまに和光市まで行く電車があったりする
渋谷方にいる人は待ってみる価値あり
126C線:2011/10/04(火) 17:47:40.55 ID:en5lvuPf0
上原方面、綾瀬方面ともにオール3〜4分遅れ
127メトロYF:2011/10/04(火) 17:51:15.82 ID:Bhue6+xp0
東武西武への直通を再開するらしく、既に直通便が新木場や渋谷を出てる模様
それらから順次再開か
池袋基準で18時過ぎ頃からになると思う
128Y・F〜西武:2011/10/04(火) 17:54:42.90 ID:dLFD4JYW0
Y〜西武は再開済み
F〜西武はしばらく×

西武側でこのような案内が出てる
129山手外回り:2011/10/04(火) 18:18:54.84 ID:M9+U/UrL0
南→西、いつもより混んでる
遅れそこそこ
130F線:2011/10/04(火) 18:46:48.22 ID:+Oa0wrHW0
状況変わってないな
池袋〜和光市×
オール各停
直通ナシ
131Y〜東上線:2011/10/04(火) 19:22:52.56 ID:mUrVPCKB0
直通再開1号双方から既に運転中
132Y〜東上線:2011/10/04(火) 19:30:44.40 ID:dLFD4JYW0
>>131
和光市基準で1930から再開するそうだ
133浅草線:2011/10/04(火) 19:41:27.95 ID:YRKXPX6U0
京成線内線路立ち入りにより、浅草線に既に影響波及中
134G渋谷方面:2011/10/04(火) 20:15:30.36 ID:yqMtjCI40
電車1本分程度遅れ
見かけ上も遅れている
135メトロF:2011/10/04(火) 20:30:35.38 ID:dLFD4JYW0
Fも東武・西武へ順次直通させる模様
あと、未だにオール各停
136C〜常磐:2011/10/04(火) 20:48:01.04 ID:/0T53isw0
入りも出も5分遅れ目安
北千住駅での非常停止の余波
137三田線:2011/10/04(火) 20:59:51.20 ID:TCnIytNO0
板橋区役所前駅ホームゲート故障
また阿呆な理由で止まる
138東武東上線:2011/10/04(火) 21:44:41.35 ID:umy0Rl1A0
池袋を出てから時折止まったり徐行したりで、いつもは川越に着く時間でまだ志木。
139メトロF:2011/10/04(火) 22:50:49.34 ID:TjiIvgf20
渋谷方面ほぼ定時、和光市方面は遅れ時間は5分前後
まあ普通とも言える
頑張って迂回するほどでもないという現況

なおYの様子はここでは分からない
140総武緩行:2011/10/04(火) 23:16:15.50 ID:dKCsCTZx0
新小岩駅快速線ホームで事故につき(ry
141中央本線:2011/10/04(火) 23:28:43.86 ID:kVlo3CpR0
また新小岩…
142名無しさん@平常通り:2011/10/04(火) 23:35:41.61 ID:PqT1NCzj0
T線西船方面大混雑につき注意
143中央線下り:2011/10/04(火) 23:59:31.79 ID:1/rmFXvBP
御茶ノ水発車繰り下げアリ
144名無しさん@平常通り:2011/10/05(水) 00:03:44.63 ID:UG8l1hFE0
新小岩ホームのキオスク周辺はマジお祓いしてもらったほうがいい
あそこに女性が突っ込んでから頻繁に起きてる
145中央・山手:2011/10/05(水) 00:07:58.53 ID:BOgZoe1LP
新宿駅近辺でなんかあった模様
更なる遅れ
146名無しさん@平常通り:2011/10/05(水) 00:13:34.23 ID:v/7euAgq0
また成田エクスプレスに飛び込んだのかよorz
147名無しさん@平常通り:2011/10/05(水) 00:22:01.32 ID:OlYR97UC0
>146
いや、今回の成田エクスプレスは該当する時間帯に運行していないので違う
久里浜行最終の快速だと思ふ
148名無しさん@平常通り:2011/10/05(水) 00:22:39.76 ID:ennI2aTy0
この時間に成田エクスプレスは走ってないでしょw
149総武各停下り:2011/10/05(水) 00:34:13.92 ID:hh/6e8cs0
いつの電車か知らないが、御茶ノ水にいた電車はまだ発車してない
現地はもう動いてるらしいのだが
150名無しさん@平常通り:2011/10/05(水) 00:42:31.91 ID:mZ+mEyGK0

これ発車したが、御茶ノ水時点で大量の積み残し。
151名無しさん@平常通り:2011/10/05(水) 05:31:36.74 ID:uxqHijNJ0
銀座線は信号トラブルの為
三越前・渋谷間で折り返し運転
ソースはメトロ電光掲示板
152名無しさん@平常通り:2011/10/05(水) 08:42:19.51 ID:BOQuUUQaO
千代田線代々木上原方面約10分遅れ@新御茶ノ水

この寒いのに冷房ガンガンとか何のいやがらせ…
153湘南新宿ライン:2011/10/05(水) 08:47:51.58 ID:uWK201iu0
南行、5分以上の遅れ@新宿
理由説明無し
現在もなお遅延拡大中
154153:2011/10/05(水) 08:51:45.92 ID:rifax2xk0
補足
埼京線の方が遅れています。
出発順に変更があり、湘南新宿ラインを先に通していました。
155埼京線:2011/10/05(水) 09:44:43.21 ID:uonKmJEy0
>>154の遅れ先頭が下りにハネ返ってるわ
武蔵浦和時点で約5分遅れ
156Z押上方面:2011/10/05(水) 09:52:31.42 ID:TKRQr36T0
東急からの入りが5分以上遅れ
157しんじゅく:2011/10/05(水) 10:00:18.78 ID:K7Ivk+3M0
山手内回り
中央快速下り
これらが5〜6分遅れ
他は見てないのでシラン
158:2011/10/05(水) 12:30:25.17 ID:aGKK36hI0
>>156
それ今も変わってない
俺が乗ったのは表参道発が7分遅れだった
159京王線:2011/10/05(水) 14:48:26.23 ID:ON/6VGrj0
仙川辺りで線路立ち入りか何かがあり、影響で上下とも遅れ中
今乗ってる電車は止まりはしなかったが、すぐ先行まで何本か止められたらしい
160山手外回り線:2011/10/05(水) 17:19:03.35 ID:44utOTuN0
南側のどこかで安全確認し、10分以上止まった
これから間隔調整がかかると思われ
なおこちらは目黒
161京王線:2011/10/05(水) 18:03:01.40 ID:m4UoJOZDO
下高井戸時点で上下2〜3分遅れ
>>159+雨天時恒例遅延か?
162京王→都営新宿:2011/10/05(水) 18:07:31.21 ID:m4UoJOZDO
京王線新宿行き→笹塚始発都営新宿は接続確保中
よって、都営新宿東行は始発・直通問わず>>161と同じぐらい遅れるかと
163りんかい→埼京:2011/10/05(水) 18:20:19.82 ID:m4UoJOZDO
連投スマンがもう1つ

りんかい大崎方向遅れてないか?
りんかい始発の埼京下りが新宿時点で遅れ5分over
164かいじ117号:2011/10/05(水) 18:38:38.69 ID:5gJf9MvEO
新宿発1830だが、5号車(自由席)の
一部(前方)の数席が、雨漏りの為
に使用不可なので注意(;´Д`)
165京浜東北・山手:2011/10/05(水) 19:10:32.82 ID:DNBr0fZV0
山手が遅れ、小穴が空いてる箇所がある

影響で京浜東北の北行に集中混雑
更に川口で戸挟みもあり、いたずらに遅れている

以上は19時頃現在
166西武新宿線系:2011/10/05(水) 20:01:02.24 ID:AaqOo9aX0
下りが数分〜5分以上の遅れ
かつ混み目
167田都→Z:2011/10/05(水) 20:44:11.79 ID:yJcsfPDE0
田都側で遅れが10分以上
本来そろそろ渋谷に着いてるはずの電車はまだ多摩川より西にいる
急行→各停格下げもしてるので、ダイヤが大きく乱れると思われるから注意
168メトロZ:2011/10/05(水) 20:45:39.50 ID:qv1GoEwG0
デントのダイヤが雨で崩壊しているようだ
デント側は格下げもあるんだと
169目黒線:2011/10/05(水) 23:38:11.22 ID:/CZ889Et0
日吉駅で転落事故のため、23時半頃以降着発を見合わせている
170中央総武三鷹方面:2011/10/06(木) 07:51:44.27 ID:74a5tUBYO
両国で列停→安全確認し遅れ。
171京浜東北線 北行:2011/10/06(木) 08:18:36.08 ID:GRV23SFk0
蒲田で非常停止ボタン取り扱い
172山手線:2011/10/06(木) 08:23:36.92 ID:J/Pq4m2AO
新宿付近で線路内人立ち入り
173中央総武@市ヶ谷:2011/10/06(木) 08:24:08.90 ID:InUt/b4KO
防護無線発砲で抑止

まもなく再開とのこと
174中央総武@市ヶ谷:2011/10/06(木) 08:27:17.02 ID:InUt/b4KO
西行き運転再開
175名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 08:30:28.99 ID:yhWM9x1xO
中央総武の各駅も再開

線路に立ち入りとか言ってたが
最近多くないか?
176中央快速:2011/10/06(木) 08:32:51.16 ID:InUt/b4KO
下りは四ッ谷新宿間に4本ふん詰まりとのこと
177名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 08:35:25.69 ID:yhWM9x1xO
中央総武市ヶ谷〜飯田橋の車両点検が必要な箇所で停車の為
更に遅延拡大orz

5分も必要、てアナウンスしてるんだが
何かあるの?あそこ
178埼京線:2011/10/06(木) 08:40:27.77 ID:sy1nLQpu0
南行、池袋でも新宿でも積み残し多数
当然車内は激カオス
179山手線外回り:2011/10/06(木) 08:40:42.43 ID:CATcVsbKO
5分くらい遅延
180名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 08:50:06.96 ID:rswuoFJ00
>>177
セクション内停車とかだろ

管轄する変電所と変電所の境目部分で
そこで電車を加速させると双方の変電所間がショートして吹っ飛ぶ
181名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 09:12:02.04 ID:vmwwmwYpO
あえて止めるようマニュアルにあるのかと思うぐらい止まる
182名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 09:30:24.08 ID:1cFtTub00
>>177
「エアセクション」っていって変電所のからみで本来は止まってはいけない場所。
ただ、非常停止信号とかの場合はやむを得ずとまるしかない。
ちなみに止まってしまったらパンタグラフを全部下げる。電車の前のほうと後のほうの二つパンタグラフ
がついているからエアセクションにかかってないほうだけを上げる。少し移動する。全部のパンタグラフ
をあげる。という措置が必要になる。車種によって時間がかかったりかからなかったりする。
183中央快速:2011/10/06(木) 09:52:36.38 ID:7I3ZIRSg0
上り新宿先頭便秘
牛歩中
184名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 09:59:28.04 ID:O3xDpTd3O
高尾より西の、特急を含めた運転状況を希望
185中央線:2011/10/06(木) 10:02:14.40 ID:7w8h7E/p0
>>184
大月〜塩山が不通
特急は下り都内発は出してたが、この後は何とも言えないかと
186名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 10:02:22.27 ID:mqsJkhgf0
これから横浜から松本行くんだけど、
あずさの運転状況はどう?
少し急ぎたいから、長野新幹線に迂回した方がいいかな
187中央線@新宿:2011/10/06(木) 10:13:03.63 ID:Z19pvUH0O
まず快速の方だが、上りは2〜3分遅れ、下りは遅れ15分over
あと、特急は今のところは所定で出してるっぽいが、不通のアナウンスがないのでどうなるかは分からん
188メトロC:2011/10/06(木) 10:19:31.14 ID:Z19pvUH0O
ついでにもう1つ

小田急の方でC直中止と案内が出てる
Cで何かあったらしい
189名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 10:24:04.72 ID:O3xDpTd3O
>>185
どうも。

これから甲府へ行くんだけど、下りは特急を出しているんなら、復旧が近いのかも知れないなあ...

とりあえず、八王子へ行ってみます。
190名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 10:25:13.48 ID:O3xDpTd3O
>>187
新宿の実況サンクス
191京王・都営新宿:2011/10/06(木) 10:54:16.18 ID:1IQPgjFh0
どっかで安全確認をやったために下高井戸時点で上りが5分遅れ
まもなく都営新宿東行にも影響波及見込み
192名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 11:47:37.34 ID:Z081aZZ70
新宿11:00発のあずさ13号はまだ新宿出てない?
八王子で待ってるんだが...
193C線:2011/10/06(木) 13:33:32.09 ID:th49hXhc0
未だに全然ダメ
特に綾瀬方面は綾瀬で便秘起こしてるらしく、後続は発車出来ずにいた
迂回激推奨
194中央線:2011/10/06(木) 13:58:55.42 ID:tbk4R2nz0
大月〜塩山は13時半過ぎに開通
上り特急が遅れて来るよん
195メトロC:2011/10/06(木) 14:07:43.44 ID:Z19pvUH0O
上原基準で1530頃から小田急直通再開
小田急からも同じ時間帯からCに直通する
196名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 14:23:37.46 ID:X4lzZZQmO
各地の鉄道に問題が起きているな
197中央快速:2011/10/06(木) 14:49:53.36 ID:xER8wh5G0
上り、遅れてる特急が都内へ入ってきている
2時間半遅れとか4時間遅れとかメチャクチャ
特急以外にボチボチ遅れが出始めており

下りも、特急が折り返すだろうから影響必至
198中央線@新宿:2011/10/06(木) 14:58:49.17 ID:KM+AnCJf0
表示と放送が合ってなく滅茶苦茶
放送では1530のかいじは定時だと言ってる
あと、かなり待ち人がいる。

というわけで、これから来る人はあさまとか高速バスに逃げた方が良い
199中央線@新宿:2011/10/06(木) 15:00:17.31 ID:KM+AnCJf0
>>198は特急の話な
快速は問題なさげ
200名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 15:57:50.09 ID:bD61BgiHQ
普通松本行き高尾始発に変更
特急乱れ(上下)
快速プチ乱れ(上)
@八王子
201中央快速@中野:2011/10/06(木) 16:33:04.83 ID:ruybGi3R0
上下の特急以外
最大5分遅れ
202中央線八王子:2011/10/06(木) 17:43:16.46 ID:/aoqrZES0
遅れ目安
下りは10分以上
上りも少なくとも5分以上
203名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 17:45:21.17 ID:/aoqrZES0

特急は別な
念のため

おっと、八高線が遅れてるとか何とか
204横浜線:2011/10/06(木) 18:27:54.27 ID:pDyhGnIo0
八王子や橋本から乗り換える人向けにお知らせ
十日市場で事故→開通目標1920
205かいじ117号:2011/10/06(木) 18:39:09.73 ID:I1CSeOeGO
下り列車、新宿を8分ぐらい遅れて発射
しますたお(´・ω・)
206中央総武:2011/10/06(木) 18:49:01.60 ID:qaXtP8Gf0
千葉方面、東へ向かって詰まり発生中
浅草橋駅での戸挟みトラブルによる
207吉祥寺:2011/10/06(木) 18:51:03.94 ID:Wn8twBCjP
中央快速下り
遅れは10分ペース

井の頭線
吉祥寺着2〜3分遅れ
吉祥寺発も遅れ
208青梅線:2011/10/06(木) 19:04:02.51 ID:TV0YvCiS0
巻き添え
5〜10分の範囲内で遅れ
209京浜東北北行:2011/10/06(木) 19:11:28.67 ID:uAQfX9pi0
神田で急停車
まもなく発車
210名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 19:13:31.02 ID:SXcOUnK4O
あずさ30 大月6分延発
211名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 19:15:10.67 ID:7hJP91Ai0
神田は、駅のSOSボタンが押されたらしい
山手、京浜東北、中央快速、中央総武
以上が影響喰らって遅れ
212地下鉄新宿線:2011/10/06(木) 19:31:47.05 ID:/ifvzYbn0
本八幡方面
本八幡を先頭に詰まり気味のようで、手前のいくつかの駅では発車の繰り下げを行っている
213中央快速@四ッ谷:2011/10/06(木) 19:45:50.17 ID:6iYZ3UuS0
下りは今も5分遅れペース
214名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 19:49:52.51 ID:uAQfX9pi0
ちなみに神田のは、ホームを走っていた人が転んだため…ってアナウンスがあった
215京浜東北:2011/10/06(木) 20:41:20.27 ID:tWqTSJis0
横浜側の線路立ち入りにより都内全域で遅延発生中
216中央線:2011/10/06(木) 21:04:13.57 ID:4II1TkKHO
快速だけど、四ッ谷で止まっている
217名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 21:06:08.33 ID:4II1TkKHO
飯田橋で線路に転落だそうだ。
各駅の千葉行きが発車していったが、大丈夫かな?
218名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 21:07:54.66 ID:DAokHLH4O
快速下り運転再開
5分ほど遅れ@新宿
219中央総武:2011/10/06(木) 21:21:42.93 ID:ViUL07SC0
こっちは最大約10分遅れだと
220中央快速:2011/10/06(木) 22:02:26.03 ID:pDyhGnIo0
東小金井で事故の模様
221名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 22:03:57.73 ID:nXc12Gp2O
中央線 東小金井で人身事故。
新宿でストップしてる。
222中央快速:2011/10/06(木) 22:05:04.35 ID:pDyhGnIo0
開通目標2300
迂回先はそれなりに繁盛してるかと
223名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 22:05:13.36 ID:FGK/tRfJ0
東小金井で人身事故発生
224名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 22:06:34.78 ID:7hFo6OF/O
再開煮込み23時
ソースは武蔵小ホームウンス
225名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 22:10:55.60 ID:WYr9mQmCO
ライナーの払い戻しは何分遅れからなのかなぁ…
226名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 22:13:28.45 ID:nXc12Gp2O
すでに京王線がとんでもないことに。
乗れるか…?
227名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 22:15:54.47 ID:VwAdaJZF0
京浜東北と東海道も
228中央線:2011/10/06(木) 22:17:30.89 ID:7w8h7E/p0
上りは運行再開したようだが
229京浜東北:2011/10/06(木) 22:23:11.65 ID:7w8h7E/p0
大森蒲田間の線路立ち入りにより遅れ
230中央線:2011/10/06(木) 22:23:54.46 ID:pDyhGnIo0
これから発車のライナーは残り全てカット
231京浜東北線:2011/10/06(木) 22:25:10.35 ID:gVFm6kmP0
非常停止でセクション内停車車両が出てるらしいわ
232京浜東北線:2011/10/06(木) 22:27:00.47 ID:Ocix2USS0
運転再開した
セクション何とかは東海道線がやらかしたらしい
233名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 22:29:07.96 ID:7Z0w0DLC0
ちょーwwマジかよ・・・・orz
234中央総武@新宿:2011/10/06(木) 22:31:10.98 ID:UpcrPDLe0
西行、これ乗り切れません
私めはメトロに逃げます
235中央線快速:2011/10/06(木) 22:31:13.89 ID:pDyhGnIo0
開通目標20分繰り上げ
あと10分で開通するようだ
236名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 22:32:54.27 ID:YoPQoi5l0
>>226
状況サンクス。
各駅停車武蔵小金井行きを市ヶ谷で捨てて、都営新宿線に転線しますた。
237名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 22:34:15.58 ID:GBkAbU4W0
中央線、そろそろ運転を再開するようです。
238京浜東北線:2011/10/06(木) 22:35:34.80 ID:g2HhD/2A0
現地、再びストップしてるとのこと
あの辺、一旦送電を止めるのかも
いやよくは知らんが
239名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 22:36:39.46 ID:GBkAbU4W0
中央線、動き出しました@高円寺
240京王線:2011/10/06(木) 22:36:55.98 ID:7w8h7E/p0
>>236
実は同じ頃踏切支障があってだな…
241中央線快速:2011/10/06(木) 22:37:27.57 ID:pDyhGnIo0
東小金井、運転再開済み
242京浜東北線:2011/10/06(木) 22:38:44.09 ID:+JUL782Z0
運転再々開済み
243京浜東北:2011/10/06(木) 22:42:11.97 ID:P/24v9MP0
結果としてmax20分以上の遅れ
244中央線各停:2011/10/06(木) 22:50:05.97 ID:bVlSQ1GQ0
下り三鷹で便秘
手前の駅で先方の空き待ちをやる
荻窪辺りから時間喰うよ
245名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 22:51:50.28 ID:UpfLq5vE0
この時間じゃ終電まで響くべ。
246名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 22:56:34.67 ID:qo37Rpg90
あーあーだめだ、上りも遅れてる
247名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 22:56:56.47 ID:qo37Rpg90
ごめん↑中央線緩行
248中央線下り:2011/10/06(木) 23:04:04.70 ID:Wn8twBCjP
三鷹は、快速線も詰まってるようだぜ
249中央線快速:2011/10/06(木) 23:06:00.93 ID:GI7Dx0HN0
三鷹から先がさっぱり動きません。迂回できる人は迂回したほうがいいかも。
250中央線緩行:2011/10/06(木) 23:12:14.57 ID:WtlNUB+m0
下りだが、快速への乗り換えを促し始めたw
アホかwwwww
251中央線下り:2011/10/06(木) 23:15:16.52 ID:7w8h7E/p0
東京出発の遅れ目安10〜15分

緩行線便秘のケツは高円寺
高円寺から三鷹まで、駅数以上の電車が在線
252青梅線:2011/10/06(木) 23:27:12.58 ID:v5hjokFJ0
およそ10分遅れ
青梅ライナー5は1時間遅れ
253関東バス@平常通り:2011/10/06(木) 23:29:24.64 ID:DvPA0sGH0
 ._____________
γ┳━━━━┳ヽ■KantoBus●ヽ
┃┃鉄道代行┃┃____┏┓.__┏┓|
┣┻━━━━┻┫|| ||┃┃| |┃┃|
┃ ∧,,∧. |.乗れ ┃|| ||┃┃| |┃┃|
┃ミ●●ミ| ゴルァ!┃|| ||┃┃| |┃┃|
┃━━⊂.|.    ┃|| ||┃┃| |┃┃|
┣━━━━━━┫|| ||┗┛| |┗┛|
..|. \ノンステバス/ |. || ||三三| |三三|
..=ロロ| ̄ ̄|ロロ=|..|| ||./`ヽ.| |./`ヽ|
.|旦  ̄|296|  ̄ 旦| ||_||| ∵ ||_|| ∵ |
.  ̄ゞゝ_ノ ̄ゞゝ_ノ  ̄ゞゝ_ノ. ゞゝ_ノ
254中央線:2011/10/06(木) 23:35:42.70 ID:AUhb8LiG0
東小金井で非常停止がかかり更に遅れとかヌカしていやがるんだが
255御茶ノ水:2011/10/06(木) 23:40:13.82 ID:uKALtU+Y0
中総接続確保中
ただし、所定接続ではなく中央線の到着に総武線の発車をなるべく合わせているだけ
おそらくカオス防止策
256名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 23:42:30.30 ID:qI+kA4j5O
中央線@新宿だが上り快速が無い各駅だけ。放送で、40分に発車…40分ごろ発車…、40分たったんだが…動くのかよ
50分になりやがった
257中央線:2011/10/06(木) 23:44:14.69 ID:7w8h7E/p0
>>256
上りは東京を先頭に詰まってる
>>254の件もあって今ちょうど穴あいてるとこかと
258中央快速下り:2011/10/06(木) 23:50:38.83 ID:8DDp6omc0
先頭どこだろ、快速も荻窪辺りから本格的に詰まり始める
259名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 23:57:43.51 ID:qI+kA4j5O
>>256 だが各駅東京駅動き始めたぞ
260名無しさん@平常通り:2011/10/06(木) 23:58:44.87 ID:qI+kA4j5O
>>256 だが各駅東京駅動き始めたぞ、四ッ谷まではこれた
261名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 00:00:53.70 ID:1C32K9UZ0
>>260
水道橋辺りから詰まってたぞ〜
東京満線で
262かいじ123号:2011/10/07(金) 00:03:51.93 ID:ys6C4Tvn0
三鷹付近在線
所定ならもう大月だろう
およそ45分遅れくらいか
263中央線:2011/10/07(金) 00:08:55.15 ID:9DMjdgXz0
下り東京→中野
大穴
264名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 00:21:44.14 ID:q01XPDjM0
立川22分発の青梅行きは40分に変更
265京浜東北線:2011/10/07(金) 00:26:40.84 ID:jUKlQv120
北行赤羽最終は13分遅れでまだ川崎らへん
266名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 00:55:20.74 ID:0K2m41hm0
中野行き最終。武蔵小金井着
267総武線下り:2011/10/07(金) 01:13:13.50 ID:IuWIUTxk0
御茶ノ水発ラス前千葉行きがまだ都内
オーラス津田沼行きは何処にいるやら…
268総武線ラスト:2011/10/07(金) 01:22:36.05 ID:t/pYeO1w0
>>267
ただいま平井
269中央線:2011/10/07(金) 01:33:48.39 ID:XC0ipYsv0
下りのラスト2本=武蔵小金井行きと三鷹行きはカット
その前の高尾行きが今夜のラスト
で、その高尾行きは今三鷹あたり
270山手線:2011/10/07(金) 09:15:50.64 ID:MYmL4udX0
内回り西半周
遅れが10分以上、かつ間隔調整
271有楽町線有楽町駅:2011/10/07(金) 09:24:48.65 ID:6eg+8hwiP
新木場方面行きは3分程度の遅れ
和光市での車両点検のため
272中央線吉祥寺:2011/10/07(金) 10:32:22.50 ID:2ZIEF8QA0
快速線下り5分以上の遅れ
間隔を所定より詰め気味で走らせてるような
273京浜東北:2011/10/07(金) 11:25:07.71 ID:Za421LphO
大森だか大井町だかで飛来物とぶつかり遅れ発生
274京浜東北線:2011/10/07(金) 11:37:16.56 ID:ADSIABSMO
北行、行先変更あり。
275メトロYF:2011/10/07(金) 12:58:50.13 ID:9DMjdgXz0
東上線への直通が運転変更
基本、志木折り返し
一部は和光市止め

東上線内の人身事故による
276目黒線・東急多摩川線:2011/10/07(金) 13:10:24.77 ID:w3KSdxdb0
安全確認の影響で4〜5分の遅れ発生中。
277中央総武@市ヶ谷:2011/10/07(金) 13:57:05.10 ID:tfx+F7Cn0
錦糸町で非常停止があったとかで三鷹方面行き電車が軒並み遅延
278名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 14:01:57.61 ID:lEuE3Imq0
>>277
転落事故らしい
55分頃運転再開で、最終的に最大10分くらい遅れる
279名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 14:08:09.01 ID:4lVoke2DO
>>275
今、メトロモバイルサイトみたら…
直通中止になっていた。
東上線の状況は不明
280中央総武:2011/10/07(金) 15:31:46.02 ID:d3kA9oxR0
東行は市川市内に徐行区間があり、東西両方向とも無ダイヤ状態
信号故障があり、今は仮復旧状態らしい
281Y&F:2011/10/07(金) 15:34:33.29 ID:urOoN0rV0
東武直通再開済み
遅れはまだ若干有り
282名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 15:56:24.73 ID:e86fiy3r0
秋葉原で防護無線。
中央線快速、中央総武緩行、山手、京浜東北線見合せか。
283名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 15:57:23.31 ID:lWp44ZZc0
中央総武はさっき小岩からの非常信号出止まったばかり。
またかい。
284名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 16:00:11.34 ID:SLQgcx6GO
東海道も抑止ちう
東京で線路内人立ち入りだって
285名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 16:01:03.23 ID:u/K/iE2o0
東京〜神田間と言ってた
あの辺全部ストップ状態
286名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 16:05:35.57 ID:u/K/iE2o0
各線、駅間停車してしまった電車を駅に向かわせている
287中央快速:2011/10/07(金) 16:07:10.22 ID:u/K/iE2o0
こちらは運転再開
どうやら立ち入り人は東京駅から秋葉原方へ逃走中
288名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 16:07:50.24 ID:u/K/iE2o0
京浜東北

運転再開していません
アホスレに騙されないよう
289名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 16:11:30.32 ID:u/K/iE2o0
まとめておく

運転再開した路線
中央快速
東海道
京葉

まだ止まっている路線
山手
京浜東北
中央総武
290名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 16:13:30.03 ID:e86fiy3r0
>>289
再開した路線も防護無線が復位しない限り
徐行なのでかなり時間かかる。
291名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 16:14:15.26 ID:SLQgcx6GO
ケトもヤテも再開済だよ、走ってる
292京浜東北東京:2011/10/07(金) 16:15:45.36 ID:biXl7EAw0
1613に発車再開
ちなみに南行
293京浜東北線:2011/10/07(金) 16:17:18.61 ID:pSY0OXXJ0
御徒町
両方向とも今運転再開
294山手線:2011/10/07(金) 16:19:51.55 ID:HkKOrRF50
まだ動いてねえよ
「まもなく運転再開」と言ってる
バカスレの奴は巣に帰れ
295山手内外:2011/10/07(金) 16:22:16.64 ID:I9FqcGJI0
たった今発車再開
しんばし
296三田線:2011/10/07(金) 16:27:29.10 ID:jWTORrHH0
毎度のことだが迂回人で激混み、遅延
297山手線・京浜東北:2011/10/07(金) 16:28:41.12 ID:otHcLQlh0
結果、30分近い運行停止で再開済み
298名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 16:29:15.37 ID:2l8YI4uoO
人立ち入りとか轢き殺せ!マジで。
299名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 16:30:26.53 ID:ATkSK1uu0
>>294
馬鹿はお前だよ。
んなもん今居る駅によって再開のタイミングなんてずれるだろ。
300中央総武:2011/10/07(金) 16:30:56.67 ID:KHlxGw/z0
錦糸町転落
本八幡信号故障
小岩非常停止
さっきの線路立ち入り

ダイヤは目茶苦茶です。
301名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 16:32:48.93 ID:KHlxGw/z0
>>299
残念だが今回は一斉に発車見合わせ、一斉に発車再開なのだ。
動かしたた車は駅間停車した車を最寄駅に送っただけ。
302山手線:2011/10/07(金) 16:41:47.63 ID:kShOHyV30
外回りは南半周で間隔調整実施中
おそらく内回りもどこかでやってる
303りんかい線:2011/10/07(金) 16:44:49.34 ID:9DMjdgXz0
両方向数分遅延
埼京線にお客が集中したためだとさ
304浅草線北行:2011/10/07(金) 17:11:35.17 ID:a5wwq+6K0
京急直通車が遅れて入線、全体が遅れ
305中央線各停:2011/10/07(金) 17:36:21.48 ID:bdZM9bqa0
下り、新宿から先が詰まり気味
中野から先では発車の繰り下げを適宜するので所要時間がかかる
306中央線快速:2011/10/07(金) 17:45:19.67 ID:xyy3S7L50
同じく下りは遅れが10分を超えている
吉祥寺時点
307京浜東北線@新橋:2011/10/07(金) 18:00:19.95 ID:Wm4uChOx0
南行も北行も、だいたい電車2本分の遅れですかね
使う上ではさして支障のないレベルにはなったということで
308山手線:2011/10/07(金) 18:12:18.89 ID:3L3xjbQUP
恵比寿で非常停止ボタン動作の為一時ストップ
現在は再開しているがつまり気味
309中央総武@信濃町:2011/10/07(金) 18:51:55.30 ID:KzmNLV7D0
変わってないね
両方向gdってる
310山手線・京浜線:2011/10/07(金) 18:59:13.17 ID:nwUCDVk1O
東京駅において線路内にお客さまが進入したため5分程度遅れ発生。
311中央線東京:2011/10/07(金) 19:00:38.76 ID:Np0D+v7PP
発車は約10分遅れ
312名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 19:07:05.63 ID:lx2IRvOWO
山手線関連、振替輸送はまだ継続中?
ディスプレイには出てたけど、乗車票くれなかったんだが。
313名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 19:08:38.41 ID:Np0D+v7PP
>>312
可否はわからんけど、貰ってる人は確かに見なかった
ってか、もう必要なくね?
314八高線:2011/10/07(金) 19:16:30.42 ID:unWNCj2r0
最低でも5分くらいの遅れを見積もっとけ〜
315京浜東北@おーじ:2011/10/07(金) 19:28:12.00 ID:jrqMXdt00
北行激混雑だった
赤羽とか、アレ乗り切れないんじゃないかと
316山手外回り:2011/10/07(金) 19:30:33.73 ID:ZJLyinq80
間隔調整モード@南半周
317中央快速線:2011/10/07(金) 19:44:26.93 ID:nnaz/vWQ0
下りは15分ほど遅れ@立川
上りの折返し電車が発車時刻になっても来ない
318山手線:2011/10/07(金) 19:46:34.61 ID:G5Jmwfui0
内回りも間隔調整
@東一帯
319中央快速@新宿:2011/10/07(金) 20:46:53.71 ID:pxJH5u+E0
上りの方が遅れが大きくて、10分超えてる
下りもそれなりよ
320名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 20:54:20.28 ID:UL3qE4MX0
まただよ
山手
京浜東北
中央快速
中央総武

以上は神田駅発信の非常信号で遅れ
321中央線:2011/10/07(金) 20:59:40.59 ID:UL3qE4MX0
下り快速、結果として20分近い遅れ
322名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 21:01:40.80 ID:DCN1u0uW0
山手+京浜東北は電車二本分の遅れ
323名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 21:01:51.86 ID:W+MQj9zoO
中央線快速下り10分遅れ@新宿
324山手線:2011/10/07(金) 21:06:40.49 ID:izt7/Sfl0
そして、間隔調整
325中央線上り:2011/10/07(金) 21:13:04.70 ID:ZQB0TtLO0
東京先頭便秘発生中
遅れが拡大しそう
326中央快速:2011/10/07(金) 21:15:31.16 ID:07fr03Nq0
新宿〜東京間引き
327山手線内回り:2011/10/07(金) 21:20:01.94 ID:WnpmrG+p0
西→南では間隔が開き気味に。
328中央線:2011/10/07(金) 21:26:55.51 ID:j4ilJ4pi0
新宿→御茶ノ水
各停の方が早いよ
それにしても間引いているのにあの詰まりようw
329中央線下り:2011/10/07(金) 21:32:35.58 ID:zHmNhB360
国分寺らへん、今遅れのピークっぽい
330名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 21:36:14.25 ID:1nkY0HgFO
19時の線路立入がまだ尾を引いてるのか
東京駅では12分遅れとアナウンス
331名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 21:41:04.94 ID:e86fiy3r0
中央快速線
こんなときに阿佐ヶ谷で急病人。
マジで氏んでくれ。
332名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 22:24:22.72 ID:FWznU9bS0
神田で防護無線
333名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 22:29:37.38 ID:1KQQ8tFH0
>>332
あのへんの防護無線発報今日何回目だよ。
また遅れるorz
334名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 22:36:13.60 ID:9DMjdgXz0
山手オーライ
京浜東北がまだ×
335名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 22:42:54.72 ID:9DMjdgXz0
京浜東北は運転再開してた

それから巻き添え喰らった中央快速
東京発は10分以上の遅れ
336名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 22:43:10.24 ID:r5jOeXnYO
山手線内回りと京浜東北北上だと山手線のが良い?
337名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 22:56:11.87 ID:IBlTpYNf0
今はもう大して変わんない
338名無しさん@平常通り:2011/10/07(金) 22:59:32.84 ID:r5jOeXnYO
サンクス
山手線に乗りました。少し?遅れてるね。
339中央線:2011/10/07(金) 23:35:52.30 ID:rRbQDnRT0
下り東京発、今のうち乗っとけ
15〜20分後くらいに穴があく
340中央快速下り@新宿:2011/10/07(金) 23:50:34.59 ID:AfNSQzr6O
高尾行き10分遅れで到着 カオス

次の大月行きも続いて来る模様
341中央線緩行@新宿:2011/10/07(金) 23:52:43.77 ID:AfNSQzr6O
2346東京行きまもなく到着
342中央線各駅停車下り:2011/10/08(土) 00:40:26.21 ID:jquuital0
最終高尾行き、御茶ノ水駅を15分遅れで発車
343中央線夜行:2011/10/08(土) 00:54:16.69 ID:ePaqCG0P0
下りML信州は15分遅れ
344京王:2011/10/08(土) 07:20:16.19 ID:E/MrmA7B0
上北沢で事故だと
1時間後に新宿から下高井戸まで行くんだが、それまでには復旧しそうか?
345名無しさん@平常通り:2011/10/08(土) 07:28:04.82 ID:cMbsoBcjO
マジ?
今、上り準特急に乗っているんだが、事故の情報は一切無し…

ホントならマジやばい…
346京王:2011/10/08(土) 07:32:53.13 ID:E/MrmA7B0
上北沢の件だが、どうやら未遂で済んだらしい
347名無しさん@平常通り:2011/10/08(土) 07:48:58.40 ID:y1RXbm8q0
山手線内回りが新宿で止まっている。間隔調整。
348京王:2011/10/08(土) 08:17:43.52 ID:4SipEoxr0
京王線新宿発
遅れは終着・発車共に5分以内

迂回する必要は無い
349京浜東北:2011/10/08(土) 08:35:38.39 ID:qi6htEILO
順次赤羽側から遅れ
アホが大宮で立ち入って20分以上運行を止めた

で、埼京もこれの非常信号で止めたようだ
350埼京線池袋:2011/10/08(土) 08:49:31.95 ID:N+4As7MUO
41分発車予定が今出発
次の電車は赤羽付近走行中のアナウンス
351名無しさん@平常通り:2011/10/08(土) 08:55:28.31 ID:GAmr3kTqO
山手線上野→東京
連休初日で激混み
352京王線:2011/10/08(土) 09:19:54.82 ID:Xg/cOS+g0
上り、明大前で5分遅れ
353京王線:2011/10/08(土) 09:23:25.33 ID:JuJ3pUS10
上北沢立ち入りでプチ遅れ中。
354C線:2011/10/08(土) 09:48:28.79 ID:7olwR9IW0
常磐松戸で転落事故が起きている
じきに両方向とも遅れると思う
355京浜東北線:2011/10/08(土) 09:57:51.39 ID:sHQRCBkb0
大森蒲田間の踏切で横断者が取り残され非常停止、遅れ発生

京浜東北の踏切関係のトラブルはだいたいあそこだなw
356京王高尾線:2011/10/08(土) 09:59:31.72 ID:KsvBYbYaP
踏切支障で運行が止まっていると吉祥寺駅で案内
357京王高尾線:2011/10/08(土) 10:00:29.89 ID:KsvBYbYaP
ん?踏切「故障」だった
358中央快速:2011/10/08(土) 10:09:22.44 ID:KsvBYbYaP
上り車内トラブル、遅延の案内あり
同じく吉祥寺
359都営新宿線:2011/10/08(土) 10:20:22.68 ID:yU/Wg6qF0
東行5〜10分遅れ
京王からの進入がそんだけ遅れてる
360名無しさん@平常通り:2011/10/08(土) 10:23:16.86 ID:GclvPKCr0
京王高尾線の件は復旧し電車を通し中
361山手内回り:2011/10/08(土) 10:43:01.14 ID:hZ765sgH0
南→東
電車2〜3本分遅れ
間隔を詰めてるような?だが、本当にどっかで詰まるかも
362山手線外回り:2011/10/08(土) 11:18:55.76 ID:Ra2keAvLO
東京1113発、なぜか延発整理を食らい5分遅れ
363中央快速上り@三鷹:2011/10/08(土) 13:27:10.10 ID:KR8CviHf0
1323東京行きは特急の通過待ち遅れで4分遅れで発車
364T西船方面:2011/10/08(土) 14:11:52.49 ID:M8NnzfPj0
飯田橋駅で何かあったらしく、7〜8分遅れで千葉入りしている
後続も遅れているかと
365新宿JR:2011/10/08(土) 14:39:16.33 ID:UlRvpo0+0
非常信号で全線ストップ
366新宿JR:2011/10/08(土) 14:41:26.19 ID:UlRvpo0+0
「安全確認中」
よくわからない
367新宿JR:2011/10/08(土) 14:45:58.54 ID:UlRvpo0+0
中央総武ホームで接触事故
中央快速と埼京線ホームの発着は再開
368名無しさん@平常通り:2011/10/08(土) 14:54:10.25 ID:VauXb9JW0
湘南新宿ライン下り。西大井 武蔵小杉間で跨線橋から運転席に異物投擲。運転席のガラスが破損。車両点検中。
369新宿JR:2011/10/08(土) 14:59:11.33 ID:UlRvpo0+0
山手、中央総武
ちょっと上へ行ってる間に運行再開したようだ
遅れは10分前後
370山手線:2011/10/08(土) 15:34:35.78 ID:2eDru4Si0
内外両方とも約10分遅れ
371りんかい線:2011/10/08(土) 15:52:19.24 ID:W+F6ZD/E0
新木場方面はダイヤが小乱れ中
372名無しさん@平常通り:2011/10/08(土) 17:03:27.12 ID:vId1YGbF0
武蔵野線は、線路に人が立ち入りのため停止中。
どこのどいつだ…
373武蔵野線:2011/10/08(土) 17:08:42.88 ID:qi6htEILO
>>372
南浦和〜武蔵浦和だと
374高崎線:2011/10/08(土) 17:14:59.63 ID:swy5Xm2FP
17時8分上野発籠原行き5分程前に緊急停止の信号受信で停止

5
375高崎線:2011/10/08(土) 17:16:57.40 ID:swy5Xm2FP
途中送信してたスマソ

17時8分上野発籠原行きが緊急停止の信号受信で停止
5分遅れで発車

京浜東北が原因らしいけど隣を見るかぎり止まってる様子はないね…
376山手線・京浜東北線:2011/10/08(土) 17:18:55.41 ID:RhDCa59HO
日暮里駅でのホーム上安全確認を行ったため、南行・外回りで遅延が発生しています。
377名無しさん@平常通り:2011/10/08(土) 17:19:45.43 ID:vId1YGbF0
武蔵野線動き出した
いい迷惑だ…
378名無しさん@平常通り:2011/10/08(土) 17:28:17.28 ID:KztJjc8i0
>>376
4方向とも遅れてるぜー
379武蔵野線:2011/10/08(土) 17:28:49.42 ID:qi6htEILO
遅れ幅は軒並み15〜20分
380名無しさん@平常通り:2011/10/08(土) 17:34:27.94 ID:JUQtpAkFO
日暮里で接触したのが健常者なら、俺にタクシー代払え!間に合わねーじゃねーか!!
381山手線:2011/10/08(土) 17:36:43.93 ID:UXXRzOEi0
いまんとこ長停車なしで流してる

>>380
健常者だが子供だそうだ
382山手外回り:2011/10/08(土) 17:46:28.50 ID:LWaV2ym30
新宿らへんから先、間隔が開いてる
383山手線:2011/10/08(土) 17:56:24.53 ID:O1E0hhfH0
外回り北半周、間隔調整モォド
384H北行:2011/10/08(土) 18:08:04.71 ID:R1/Eo3mk0
上野から先ノロめ進行
北千住着は3〜5分遅れペース
385京王調布:2011/10/08(土) 18:26:24.47 ID:WumrrbKH0
下りが全体的に4〜5分遅れ
また最近調子悪い
386メトロYF:2011/10/08(土) 19:03:56.74 ID:gYbwT7UJ0
小竹・和光市方面軒並み3〜4分遅れ
間隔も乱れ
387京浜東北@おーじ:2011/10/08(土) 20:54:15.88 ID:Rs6iXUBF0
北行が軒並み5分くらい遅れ
南行は問題なし
388名無しさん@平常通り:2011/10/08(土) 21:04:07.93 ID:eFxPTAEM0
五日市線何か
389五日市線:2011/10/08(土) 21:10:38.55 ID:eFxPTAEM0
沿線だか電線だか火災だと
390名無しさん@平常通り:2011/10/08(土) 21:15:19.50 ID:TJ8BFmuI0
五日市線は線路際で火災とのこと
どこだか、さほど奥じゃないみたいだが
391五日市線:2011/10/08(土) 21:25:40.12 ID:31ZfODfT0
>>390
秋川〜武蔵引田だと
392名無しさん@平常通り:2011/10/08(土) 22:03:59.37 ID:O1xyHVdxO
五日市線21時11分発の電車が駅に停車中
ご乗車になってお待ち下さいと電光掲示板に流れてるけど、はじめから乗ってるひとは一時間乗って待ってたのかな…
393五日市線:2011/10/08(土) 22:07:35.81 ID:eFxPTAEM0
電線ケーブル被覆焼損
394名無しさん@平常通り:2011/10/08(土) 22:07:42.55 ID:OVXPxqKP0
林野火災?
建物にしちゃ長いな
差し当たり今日は直通が23時台まで無いのが不幸中の幸い
395名無しさん@平常通り:2011/10/08(土) 22:08:37.67 ID:OVXPxqKP0
>>393
納得
コリャ当面ダメだから、これから来る人は最初から迂回推奨
396名無しさん@平常通り:2011/10/08(土) 22:11:32.52 ID:+MbZL9sm0
バス代行やるかも?
因みに明日は運転見合わせが長引いたら、西東京バスの武蔵五日市〜拝島の早朝バスを使えばいいかも?
397名無しさん@平常通り:2011/10/08(土) 22:14:36.98 ID:86WwETxZ0
お巡りさん、↑コイツです
398五日市線:2011/10/08(土) 22:16:30.55 ID:eFxPTAEM0
本日の営業終了との情報が
399五日市線:2011/10/08(土) 22:17:56.07 ID:eFxPTAEM0
失礼、もうすぐ運行再開と
400五日市線:2011/10/08(土) 22:18:36.36 ID:31ZfODfT0
ID:eFxPTAEM0氏へ
そういう重要情報はageで書くことを勧める
401名無しさん@平常通り:2011/10/08(土) 22:25:11.38 ID:O1xyHVdxO
五日市線動いた
402名無しさん@平常通り:2011/10/08(土) 22:26:36.03 ID:+MbZL9sm0
公式は22:16運転再開
403中央線:2011/10/08(土) 22:41:43.91 ID:ppakkvIG0
新宿でなんかあって一時止めたらしい
緩急ともに遅れ
都心部は上りも遅れているかと

あと山手も、おそらく
404埼京線:2011/10/08(土) 23:26:10.38 ID:DbDFW89M0
戸田で人身事故

再開見込み24:10
405埼京線:2011/10/08(土) 23:56:51.50 ID:DbDFW89M0
↑上下とも再開済み
406京浜東北線:2011/10/09(日) 00:06:40.88 ID:IKtyfLKR0
でも迂回客で.com中@北行
407京浜東北北行:2011/10/09(日) 00:39:02.89 ID:KZPOxGJv0
ラス2〜ラストの計3本、全部繰り下げ運転しているので遅れて来る
408名無しさん@平常通り:2011/10/09(日) 06:20:39.80 ID:ABcKIIWUO
有楽町線
西武池袋線内人身事故の為直通打ち切り
メトロ有楽町線池袋駅よりみたまま
409名無しさん@平常通り:2011/10/09(日) 06:35:47.79 ID:TPQFOfaR0
大泉学園〜保谷
410メトロY・F:2011/10/09(日) 06:46:14.07 ID:ZvMfDZM20
YもFも西武直通カット
で、当の西武は開通目標650
411名無しさん@平常通り:2011/10/09(日) 07:06:49.56 ID:TPQFOfaR0
西武池袋線運転再開のようで
412Y・F〜西武:2011/10/09(日) 07:34:10.91 ID:ZvMfDZM20
当面直通カット
小竹まで来ても西武は来ない
413湘南新宿ライン南行@新宿:2011/10/09(日) 08:26:01.71 ID:VNqIOq8vO
08時16分発大船行のみ12分程度の遅れ。
それ以外はほぼ平常通り。
414地下鉄新宿線:2011/10/09(日) 09:33:11.33 ID:Cwu0FQ7/0
東行が5分前後の遅れ
原因また京王っすか?
415Y&F:2011/10/09(日) 09:52:45.86 ID:KPlb8AJ30
西武線直通再開済み
Yはほぼ定時
Fは若干遅れかつ感覚不揃い
416西武新宿線系:2011/10/09(日) 12:52:52.69 ID:0+stBKoo0
上り順次遅れ
よりによって小平で「お客様対応」
417京浜東北:2011/10/09(日) 13:20:33.44 ID:e2eIshI3O
順次蒲田側から遅れ
鶴見で立ち入りがあり運行停止中
418京浜東北:2011/10/09(日) 13:27:55.12 ID:e2eIshI3O
↑は再開済み
約10分遅れ見込み
419中央快速:2011/10/09(日) 16:01:02.17 ID:26Vo5g+N0
上り東京
着遅れ、発はギリか遅れ
八王子の方で線路立ち入りがあった影響と案内中
420山手線内回り:2011/10/09(日) 16:08:21.88 ID:w6vSo7FK0
5分ほど前に品川列車非常停止扱いで東半分運転調整入ってる。
421西武新宿線:2011/10/09(日) 17:27:28.48 ID:jRiZrX8M0
どこか分からないが踏切がどーしたこーしたで下りが5分近く遅れ
東村山時点
422中央線上り:2011/10/09(日) 17:57:12.12 ID:eR/m5kMp0
快速線は三鷹の時点で10分近い遅れ
423名無しさん@平常通り:2011/10/09(日) 18:02:59.08 ID:jRiZrX8M0
中央総武も西行が遅れ
こちらは急病人だと
424名無しさん@平常通り:2011/10/09(日) 18:07:09.25 ID:2CLfMOziO
三鷹線路立入で中央快速停止中。
425名無しさん@平常通り:2011/10/09(日) 18:10:45.03 ID:SXd9t8vx0
またかよ。
426名無しさん@平常通り:2011/10/09(日) 18:17:53.57 ID:iO3Z+7MN0
中央線動き出した。
上り三鷹時点で20分近くの遅れ。
427中央線:2011/10/09(日) 18:18:07.54 ID:ObxJinmd0
三鷹の件は原因除去
順次発車再開中
428中央総武:2011/10/09(日) 18:24:07.12 ID:ZAkUP1Sr0
各停も止まったよ
ホームから人が飛び降りたらしい

なお忍法帳のせいで、この情報は2分以上の遅れです
文句は運営に言ってください
429中央線:2011/10/09(日) 18:32:34.46 ID:ObxJinmd0
快速は上下とも最大約20分遅れ
確定は東西とも最大約10分遅れ
430H北行:2011/10/09(日) 18:37:22.64 ID:P7Lx5yS80
混雑による遅れと、それによる詰まりが発生中
431中央線快速:2011/10/09(日) 18:38:42.18 ID:MQHZk3fq0
立川→八王子の人へ
今宵はむさしの号は工事で間引きだから注意な
432名無しさん@平常通り:2011/10/09(日) 19:54:23.83 ID:eRtpHgiy0
山手線内外遅れ

乗り換えて
大江戸線内外遅れ

俺なんか悪い事したか?
433山手内回り:2011/10/09(日) 22:30:03.50 ID:8aK0v70D0
@東→北
こんな時間に間隔調整っぽいことを
まあ確かに遅れちゃいるんだが
434名無しさん@平常通り:2011/10/09(日) 23:40:08.01 ID:KGlkkLAR0
やて人身?
435名無しさん@平常通り:2011/10/09(日) 23:43:27.19 ID:KGlkkLAR0
山手線ではなく横浜の山手駅らし。自己レス。
436名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 00:12:20.17 ID:ZczGCsPV0
その山手駅、開通は0015目標
437京浜東北:2011/10/10(月) 00:25:16.45 ID:ZczGCsPV0
現地、開通したよ
438京浜東北 北行:2011/10/10(月) 00:30:28.55 ID:ZczGCsPV0
現時点
大宮最終43分遅れ
赤羽最終20分遅れ
439八王子:2011/10/10(月) 01:18:12.30 ID:C3JNJukE0
京王線も中央線も、雨を原因に幾分遅れてるようだぜ
440H日比谷:2011/10/10(月) 09:38:50.04 ID:Z9qtmcp80
南行プチ遅れ中
空いてるけど
441Y新木場方面:2011/10/10(月) 12:33:18.10 ID:Jm3nI3M30
小竹辺りを先頭に何本か遅れていると思う
和光市でドア不具合を起こした車があるため
Fへの影響は不明
442ゆりかもめ:2011/10/10(月) 13:56:49.70 ID:4xqeq9cz0
時刻表通りに運行されておらず。
運行間隔は揃っているが、時刻が15分ほどズレている。
443名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 15:34:57.58 ID:j6sMh29iO
上野駅で山手外回りで1527大崎行きの電光掲示してたのに止まらないで通過しちゃった…

お客は乗ってたけどなんだたたのあれ!?
444名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 17:11:24.55 ID:hkY/PcUP0
>>443
団体臨時電車だったよ
「電車が通過します」の表示もされなかったし
445京王線:2011/10/10(月) 17:18:37.72 ID:leM1qMrL0
上り5分遅れ
臨時電車?があってそれのせいっぽい
下り新宿ターンも遅れてそうな
446C綾瀬方面:2011/10/10(月) 17:46:38.48 ID:ZczGCsPV0
常磐線内車両トラブル
現時点では全て綾瀬止めに変更
447C〜常磐:2011/10/10(月) 18:15:10.82 ID:ZczGCsPV0
現地(金町)運転再開メド1820頃
綾瀬方面行き電車は現在も全部綾瀬止め
直通中止ではない
あくまで行先変更
448名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 18:24:03.48 ID:KWxGhKl6O
>>447
ん、メトロ公式だと直通中止ってのは嘘?
449名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 18:25:54.29 ID:hkY/PcUP0
>>448
この時間帯は代々木上原・霞ヶ関→綾瀬止まりが殆どないからね(小田急の車両を使った列車は綾瀬止まりにせざるを得ないが)
450名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 18:27:08.33 ID:sJ6wWE1f0
そう書いた方がわかりやすいっしょ。
実際の車内アナウンスでは「綾瀬行きになる可能性があります」なので、中止ではないな。
451名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 18:31:40.59 ID:KWxGhKl6O
なるほどなるほど。サンクシュ
452C〜常磐:2011/10/10(月) 18:35:14.83 ID:2XefK0P50
常磐線側、復旧したらしき
453メトロC:2011/10/10(月) 19:28:06.08 ID:Y6PUdoZv0
今度は小田急側がダメ
町田で事故
454メトロC:2011/10/10(月) 19:32:29.44 ID:Y6PUdoZv0
↑で小田急直通×
455チヨダー:2011/10/10(月) 19:59:18.44 ID:Dy8Fc5ZA0
災難だなw
両方向とも間隔調整し遅れ発生
トータルでは本数が僅かに減ってるようだ
456C→小田急:2011/10/10(月) 20:02:04.06 ID:Y6PUdoZv0
一応KNGから

上原から乗れる小田急下りは現状では各停向ヶ丘遊園行きor急行唐木田行き
後者は向ヶ丘遊園から各停に化けるんだと
457C→小田急:2011/10/10(月) 20:09:03.16 ID:Y6PUdoZv0
小田急側全通済み
C〜小田急は当分カットされるようだ
458C→小田急:2011/10/10(月) 20:12:45.88 ID:Y6PUdoZv0
メトロホームウェイ43はキャンセル
459名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 20:16:51.96 ID:dLWU1SkZ0
>>457
すまん質問していいですか
小田急側とあるが、他の側があるのですか
C〜小田原の意味はなんですか

当方、デントで振り替えの口です
460名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 20:18:16.77 ID:dLWU1SkZ0
>>459
自己レス
C〜小田急は千代田線直通ですね。すみませんでした
461中央快速:2011/10/10(月) 20:59:41.77 ID:3Nq4Q6zvP
下り東京折り返し数分遅れ中
462三田南北→目黒:2011/10/10(月) 22:06:45.23 ID:ewAZpggd0
目黒時点、間隔不定
南北線遅延が原因
463名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 02:10:19.63 ID:8tUsUnPZ0
今夜も夜な夜な沈め工作があったので被害回復しておく
464名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 07:54:35.43 ID:AlMoStrJ0
甲府 スーパーあずさ新宿行き 2,3分遅れ。
465中央総武各停@東中野:2011/10/11(火) 08:01:53.89 ID:G2v816uxO
混雑のため東西両方向5分前後の遅れ。
一応流れてはいるものの、列車間隔詰まり気味。
466名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 08:10:38.61 ID:hwJVZ8SE0
理由はわからんけど、
中央線各駅は10分以上の遅れ。
467京王線新宿:2011/10/11(火) 08:12:49.41 ID:hXLdg5200
上り到着が遅れ
結果、下り優等は到着後速やかに折り返し
468名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 08:36:48.09 ID:GPETg51LO
中央線各駅遅れが15分位になってる

関係ないけど
だまの先頭にいる列車に乗ったらしく車内が割とカオス
469名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 09:37:52.50 ID:p/iXjbbiO
東中野で点検なう

中野一番三番ストップ

次の東西は三番

三番には三鷹行きがいる

ハマった
470名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 09:41:43.23 ID:p/iXjbbiO
三番三鷹あきらめ放送
471メトロT:2011/10/11(火) 10:06:02.43 ID:hXLdg5200
三鷹直通×
472T線:2011/10/11(火) 10:15:16.51 ID:YdGo6BGc0
直通は切られたようだがモロ影響
中野方面は詰まり、西船方面は遅れ
10時前に一旦運行を止めたらしい
473名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 10:41:39.06 ID:kaXyNLKCO
福生駅付近の踏切で車が立ち往生して、レッカー移動するまで青梅線運休。
474青梅線:2011/10/11(火) 10:59:22.13 ID:kz3CLJTM0
>>473は沿線駐車場からの4輪暴進
開通目標1115頃
475青梅線福生:2011/10/11(火) 10:59:49.80 ID:SN9t5+/hO
東京消防庁まで出場
476中央快速:2011/10/11(火) 11:02:52.09 ID:rC1epczl0
青梅からの直通は間引き状態
青梅への直通は豊田へ振り向け
477名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 11:05:40.05 ID:N/Bc6EDc0
NHK-Gテロ
青梅線、自動車敷地内に進入
478青梅線:2011/10/11(火) 11:20:48.49 ID:FSWA+3VI0
あれ?
「フェンスを破って車が線路に入った」
って、聞いたけどガセかなぁ?

踏切での立往生?
479名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 11:32:11.47 ID:NPgZNBRN0
>>478
いやっ、踏切内での立ち往生じゃなくて、フェンスを突き破り車が線路内へ入ったのは正解
wniのサイトに掲載された写真が証明されてる
480名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 11:35:39.07 ID:YcyFadndO
>>477を見て、青梅線が自動車用敷地に突入したのかと。
481名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 11:45:18.70 ID:3dyqQeYX0
JR東日本八王子支社によると、福生駅の線路上に乗用車が進入した。自力で走行できず、レッカーが必要な状態という。
482青梅線:2011/10/11(火) 11:52:24.62 ID:SN9t5+/hO
立川〜拝島 運転再開
福生現状は、福生駅構内(ホームある部分)上り線側の駐車場から車が落ちて、フロント部分が軌道敷に達してる状態
軌道敷と駐車場路面の高低差は1.5〜2mくらい
483名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 12:14:49.10 ID:jWB2+H2gO
西友の駐車場か
いつかやると思ってた
484中央〜青梅:2011/10/11(火) 12:36:00.97 ID:YteoNWUQ0
直通電車はまだ無い
下りは立川止めor豊田止めになってる
上りはそれが折り返してるので間引きにはなってない
485中央総武:2011/10/11(火) 13:06:27.19 ID:WbjHkmRq0
秋葉原時点
東西両方向10〜15分遅れ
486中央線・青梅線:2011/10/11(火) 14:46:13.78 ID:lfjRF/0Y0
直通運転は再開済み
青梅線側もほぼダイヤ通りになってる模様
487名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 15:25:51.29 ID:oAzDSLli0
ガセスレのガセネタに注意

中央総武は遅延あり
488山手/りんかい:2011/10/11(火) 16:29:51.35 ID:W9eqNpe60
山手の内回りは遅れがあり南半周で間隔調整

埼京線〜りんかい線も遅れがあった
489山手線東半周:2011/10/11(火) 18:06:34.23 ID:Dm0WwjWn0
内外とも遅れ+詰まり気味で所要時間up
並行区間なら京浜東北の方が時間は確実
490名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 18:42:32.80 ID:pPCD9YpQO
西武拝島線
単発か分からんが4分遅れ
いずれ新宿線上りに跳ね返るかも
491京王→都営S:2011/10/11(火) 19:15:24.58 ID:YrertuhQ0
どうやら京王線上りが遅延の模様
京王からの直通車が軒並みいつもより遅延大
492西武新宿線系:2011/10/11(火) 19:22:55.26 ID:4SAcKL1I0
下りが全般的に3〜5分遅れ
493りんかい大崎方面:2011/10/11(火) 19:34:37.16 ID:mFquvcHt0
埼京線の遅延が波及中
大崎を手前に待たされることがあるので予めそのつもりで
494青梅&中央:2011/10/11(火) 19:55:38.09 ID:pLPPRSj10
青梅線内4〜5分遅れ
上り直通もその遅れで中央線入り
495京浜東北線:2011/10/11(火) 20:09:31.44 ID:l9nxcsGW0
鶴見で毎度のズッコケ
都内まもなく遅れスタート
496水道橋・後楽園:2011/10/11(火) 22:29:41.54 ID:kEHrcOUx0
各線ともドーム客で混雑、全ての方向に遅延発生中
497京浜東北線:2011/10/11(火) 23:13:19.57 ID:kEHrcOUx0
北行最大7分遅れ。
横浜側での急患対応に因るもの。
498山手線:2011/10/12(水) 00:19:58.52 ID:+cXed731O
巣鴨で列停扱い
大塚で停車中@外回り

あ、再開するみたいだ。
499中央線下り:2011/10/12(水) 01:06:56.68 ID:9I0HHQEf0
高尾最終、4分遅れ
500名無しさん@平常通り:2011/10/12(水) 07:06:24.43 ID:24cK2uUmO
青梅線
上下共に30分前後かそれ以上の遅れ
501青梅線:2011/10/12(水) 07:10:10.23 ID:lZ5oZ5S+0
>>500
中央線快速電車への直通運転中止
西武への振替輸送実施中
502名無しさん@平常通り:2011/10/12(水) 07:12:12.71 ID:geqqF79P0
青梅線
動物との衝突で遅れって
503中央快速線:2011/10/12(水) 07:27:32.25 ID:aytI7umJ0
国分寺で積み残し
504名無しさん@平常通り:2011/10/12(水) 07:27:58.67 ID:nAUMoAtd0

犬と衝突ってかわいそうすぎ これは電車が悪い
505名無しさん@平常通り:2011/10/12(水) 07:30:53.56 ID:OF9i9wj6O
青梅ライナー30分以上の遅れ
506中央快速線:2011/10/12(水) 07:34:57.88 ID:kEhqGgAzi
通勤特快が意外と空いてた
507名無しさん@平常通り:2011/10/12(水) 07:44:26.25 ID:24cK2uUmO
巻き添えか分からんが西武拝島線下りも数分の遅れ
508名無しさん@平常通り:2011/10/12(水) 07:52:56.17 ID:lqGq2p1wO
中央快速♀車中止
立川からぐちゃぐちゃ注意
509五日市線:2011/10/12(水) 08:05:25.76 ID:XcRq/GjVO
理由「動物と衝撃」ってなんか言い方おかしくないか?
510五日市線・青梅線・中央快速:2011/10/12(水) 08:07:43.63 ID:AVyLalIy0
犬とぶつかったのは五日市線の熊川〜東秋留らしいな
で、青梅線巻き添え→立川分離発動→中央快速♀車中止という負の連鎖
511名無しさん@平常通り:2011/10/12(水) 08:21:40.59 ID:lqGq2p1wO
立川分離は発動してないんじゃね?
遅れてるのを無理にねじ込むから、中央線も日野から渋滞ノロノロだよ
512名無しさん@平常通り:2011/10/12(水) 08:23:17.67 ID:lqGq2p1wO
通特は快速に変更
通特でギリギリ出勤の人は御愁傷様
513中央快速線:2011/10/12(水) 08:26:01.70 ID:kEhqGgAzi
通勤特快ノロノロと御茶ノ水着
国分寺から15分位余計にかかった
514名無しさん@平常通り:2011/10/12(水) 08:54:48.26 ID:dLHvg6f3O
御茶ノ水で各駅に抜かれながらノロノロ到着するのはいつものこと
515山手線外回り日暮里駅:2011/10/12(水) 09:07:03.58 ID:OVO2lYREP
5分遅れの表示
516五日市線:2011/10/12(水) 09:19:14.49 ID:Ms4MDS4z0
上り穴
ようやく五日市を出たとのお知らせ
517中央線:2011/10/12(水) 09:26:02.46 ID:Vt2a2wvv0
快速線は上下とも15〜20分遅れ見当
特急含め
518五日市線:2011/10/12(水) 09:26:30.03 ID:8+HGHn6nO
その後の上りは時刻表通り五日市を9:28に発車予定。
519多摩モノ:2011/10/12(水) 09:37:23.78 ID:H/ibHDtq0
両方面5分遅れ
多摩センター方面混雑
@高幡
520中央快速:2011/10/12(水) 09:43:27.56 ID:82XSjqEqP
特快は快速に格下げ

今日休みで良かったホント
521名無しさん@平常通り:2011/10/12(水) 09:46:16.97 ID:82XSjqEqP
連投スマンが
青梅線はダイヤがスカスカの状態だと隣のお姉さん談
522埼京線上り:2011/10/12(水) 09:50:48.55 ID:AK5XMaV10
少なくとも、まもなく都内入りする上りから数分遅れる
523中央線八王子:2011/10/12(水) 09:57:32.87 ID:Vt2a2wvv0
上り発車は5分+α遅れ
収まりつつあるということか
524中央線快速@新宿:2011/10/12(水) 10:23:08.61 ID:CDwLzDvSO
新宿時点ではまだダメだな
上下共に最低10分は遅れ+青梅直通なし+特快格下げ

新宿〜八王子・高尾とか新宿〜拝島とかは迂回を勧めとく
525中央線:2011/10/12(水) 10:33:14.82 ID:GMKvLhqS0
上り快速線
中野辺りから調整停車する
動いても遅いがな

吉祥寺以西からは各停か、ないし他線行った方が賢い
526名無しさん@平常通り:2011/10/12(水) 11:50:50.99 ID:e+SoewNnO
運行情報「動物と衝撃」ってワロタw
527名無しさん@平常通り:2011/10/12(水) 11:55:12.87 ID:e+SoewNnO
東京1205の青梅特快は運転取り止め
528青梅線:2011/10/12(水) 13:03:45.70 ID:UWRZ4Qnl0
電車が全然走ってない件
駅で訊いたら45分に1本くらいだと…
529中央快速@四ッ谷:2011/10/12(水) 13:52:27.02 ID:KIr1PYfd0
上り、これ間引いてるな?
一本来ないうちに次発が来た
530名無しさん@平常通り:2011/10/12(水) 13:59:53.38 ID:IvxiHpgJ0
>>526
ニコ動にも新幹線の車内電光掲示板のやつでなんかあったなぁ>衝撃
531常磐→C:2011/10/12(水) 15:00:23.46 ID:3WgkdtK50
故障車が出て遅れるようだ
CIBに当該は小田急直通みたいな話も来てる

なお、常磐快速は別件で運行停止中
532名無しさん@平常通り:2011/10/12(水) 15:35:26.16 ID:qSW89mJe0
動物って何よ?
シカ?クマ?
533都営大江戸線:2011/10/12(水) 16:11:07.77 ID:CDwLzDvSO
練馬で事故だと
534大江戸線:2011/10/12(水) 16:42:49.56 ID:CDwLzDvSO
環状区間でシャトル開始
535名無しさん@平常通り:2011/10/12(水) 16:54:08.12 ID:KubztH1k0
一部運転見合情報
大江戸線は、練馬駅で発生した人身事故のため、光が丘駅〜都庁前〜国立競技場駅間運転を見合わせています。
536大江戸線:2011/10/12(水) 17:10:31.41 ID:82RFxBzM0
練馬駅、救助は終わった模様
537大江戸線:2011/10/12(水) 17:44:15.52 ID:IC1ZQ87/0
運行してる環状部は本数が少ない
ザッと三割減くらい
538名無しさん@平常通り:2011/10/12(水) 17:45:17.11 ID:IC1ZQ87/0

追記
大混雑はしてない
むしろ空き気味
539大江戸線:2011/10/12(水) 17:47:07.22 ID:W0vXNpXK0
事故処理終了、全通
540大エロ線:2011/10/12(水) 17:54:29.15 ID:YEPKyS3c0
光が丘まで順次電車をイカせてるが、逆側では穴あき懸念
ってか、いつもそうなる
541名無しさん@平常通り:2011/10/12(水) 17:59:56.66 ID:3U+IYaVCO
>>540
>大エロ線

電車内で吹いたww
542名無しさん@平常通り:2011/10/12(水) 20:36:29.02 ID:w0/OZS+AO
最近は遅延してなければ、中央線下りで混雑する電車がなくなったな
543大江戸線:2011/10/12(水) 22:25:10.12 ID:ELcU/g+b0
いつものパターンだが、まだ全然ダイヤ乱れ
本数は普通にあるっぽいのだが、遅れだけでなく間隔もおかしい
544中央線:2011/10/12(水) 23:36:23.83 ID:82XSjqEqP
東京側、上下2〜5分遅れ
御茶ノ水での中総接続有り
545総武快速:2011/10/13(木) 08:15:06.01 ID:QBWGrYeJO
東行きに20分以上のどでかい穴
8時2分の東京始発を定時に出すなよ
546名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 09:45:38.42 ID:uIXSjbyvO
西武国分寺線、拝島線
数分程度連鎖遅延中
547C上原方面:2011/10/13(木) 10:29:30.68 ID:rU2NYA1W0
上原時点で4〜5分遅れ
548中央総武:2011/10/13(木) 12:18:05.28 ID:PZjWJQym0
幕張の方の線路点検で、特に三鷹方面行きが遅れ
549メトロY・F:2011/10/13(木) 12:53:32.29 ID:Tk4HwjFsO
東上線直通は和光市で打ち切りor行っても志木までと思われ
東上線上福岡で事故
550メトロY・F:2011/10/13(木) 12:57:46.86 ID:Tk4HwjFsO
↑の件
志木まで行かない。全便和光市ターン
551名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 13:16:52.57 ID:v/oU1W0nO
東武東上線
池袋〜志木間の各駅停車で折り返し運転
志木〜小川町間は運転見合わせ
YFはメトロ内和光市で打ち切り
552Y・F→東上:2011/10/13(木) 13:32:28.77 ID:Tk4HwjFsO
上福岡だが、事故車のブレーキが逝って再開までにまだ時間がかかる見込み
迂回できる人は最初から他経路を勧めとく
553京浜東北:2011/10/13(木) 14:16:03.53 ID:GeIgCFqS0
赤羽側から順次遅れ
北浦和でイオン感知
554Y・F〜東上:2011/10/13(木) 14:25:25.34 ID:Tk4HwjFsO
東上側全通済み
しばらくは直通カット継続
555C線:2011/10/13(木) 17:08:34.65 ID:nTzb29fv0
両方向、普段より遅れ大
常磐線で云々言ってた
556埼京〜りんかい@新宿:2011/10/13(木) 17:12:16.51 ID:HFVQyUGM0
埼京線新宿〜渋谷で安全確認
埼京線と湘南新宿は運行を止めてる

被害が山手や中央に及んでるかは分からん
557埼京〜りんかい@新宿:2011/10/13(木) 17:14:01.21 ID:HFVQyUGM0
運行再開
先頭は遅れ5分over
558名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 17:23:22.43 ID:l0C3iLWD0
>>556
発信元は新宿駅らしい。
山手、中央快速、中央総武、埼京
以上全部遅延。
559 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 17:55:26.61 ID:DdzziMocO
中野〜東中野でグモ

快速緩行とも抑止

ソース埼京線車内放送
560中央総武:2011/10/13(木) 17:56:31.60 ID:Tk4HwjFsO
運行停止
中野〜東中野で事故
561名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 17:56:56.87 ID:QS7Dk0wR0
中野〜東中野とか変な所に入ったやつがいたもんだ
562中央線各駅:2011/10/13(木) 17:57:02.48 ID:lMvDB37FO
東中野〜中野で人身
563名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:00:35.90 ID:u65kq0eXO
人身事故で新宿駅に入れず
手前で電車止まったorz
564 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 18:00:47.41 ID:DdzziMocO
続報 池袋〜新宿〜飯田橋で定期利用してるおっさんだが

改札係員にお願いしたら振替票くれた

まだ公式には振替案内出てないがお願いしてみるといいかも
565名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:01:10.76 ID:xgbA4N5o0
中野〜東中野の人身事故は各駅停車
快速はほどなく運行再開か
566名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:01:37.68 ID:PGkDSGmr0
運転再開見込みは19:10
567中央総武:2011/10/13(木) 18:01:43.89 ID:Tk4HwjFsO
開通目標1910
568東西線:2011/10/13(木) 18:01:48.63 ID:toDbwUg/0
三鷹直通カット
569 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 18:02:05.57 ID:DdzziMocO
>>564は池袋改札での話ね
有楽町線に振り替えてもらった
570名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:02:32.23 ID:uePApM5s0
中央快速は安全確認中のアナウンス@新宿駅
571名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:03:34.97 ID:QS7Dk0wR0
緩行西行?
快速動かしてえええええええええ
572中央快速:2011/10/13(木) 18:05:07.93 ID:hr5maOAaP
>>571
動かすみたいよ
573中央総武:2011/10/13(木) 18:06:45.06 ID:hr5maOAaP
千葉→都内
行ける所まで行かせる
574名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:07:06.25 ID:lMvDB37FO
中野〜東中野じゃなく、東中野〜中野だから、西行きだな
快速はすぐ動き出すでしょ
575名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:07:15.40 ID:O9CNobme0
総武線、新宿停止中の電車は、大久保まで移動。
ここで1910の運転再開アナウンス、、、
576名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:08:06.69 ID:xgbA4N5o0
快速動いた
一駅だけ
577名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:10:06.54 ID:lMvDB37FO
国分寺→三鷹間の中央特快乗車中
阿佐ヶ谷まで行きたいんだが今東小金井駅で停車中
もちろんドア開かず
578名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:10:39.77 ID:+03MACl40
JRは今頃になって消防へ通報。
しばらく時間かかるな
579名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:16:17.84 ID:LOD46T1TO
秋葉原アナウンス

御茶ノ水で千葉方面折り返し運転画策中だと
580名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:18:26.19 ID:VcahC1Wd0
東京駅で高尾行き停止20分経過。死ね!!…あ、もう実施済み?
581名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:21:43.70 ID:NyfZfM5IO
>>580
死んだろね
運転再開の見込みすらたってないし
582名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:22:43.77 ID:Npjgd05IO
>>578
再開見込み1910
はガチ(;´Д`)ハァ
583名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:23:04.87 ID:xgbA4N5o0
中野〜東中野間という区間賞といい、再開目標までの時間といい、普通の事故じゃなさそうだな
584名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:24:34.67 ID:lMvDB37FO
東小金井で缶詰め中
下りが一本行ったぞー
585名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:25:08.01 ID:+03MACl40
>>582
再開見込みは東が通報より先に発表しているな。
現在、搬出作業中。
586中央総武各停@事故現場:2011/10/13(木) 18:26:17.71 ID:T3H5jWOTO
消防現場到着。
住宅密集地で移動に難儀してる模様。
587名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:27:31.56 ID:NyfZfM5IO
>>585
搬出…ナムナム…
588名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:28:07.99 ID:lMvDB37FO
俺が乗ってるのは5号車
ホームの案内は7号車

2両ぐらい前に動かしてドア開けろよ
589名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:30:38.13 ID:lMvDB37FO
缶詰め中の東小金井から
下り八王子行きが来たぞー
590中央総武各停@事故現場:2011/10/13(木) 18:33:44.84 ID:T3H5jWOTO
消防引き上げ+警察検証中。
591名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:35:05.90 ID:vQ+OseKkO
中野でとまってた快速、武蔵小金井まで、スムーズに到着。
592名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:36:14.15 ID:lMvDB37FO
東小金井の缶詰めから解放
593名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:37:23.43 ID:VcahC1Wd0
東京駅1755高尾行きまだ動かないドア開けっぱ。混んではいない
594名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:39:15.16 ID:W3AjL7gv0
特急かいじやスーパーあずさには影響なし?
595中央ライナー:2011/10/13(木) 18:40:06.36 ID:NIPBbdge0
1号3号運休
596名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:40:06.31 ID:Fi9IrPavO
NHKで中央快速東京〜高尾運転見合わせのテロップ表示
597名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:40:09.66 ID:OPXJEeao0
そんなわけなかろう
598名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:40:40.97 ID:NIPBbdge0
>>594
大アリっす
599名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:41:16.28 ID:W3AjL7gv0
ありがと
600名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:42:14.88 ID:3PZwTf760
あーあ、秋葉ホーム内BECKSで、お茶していなければもしかしたら、総武線ですんなり帰れたのに。
アキバで足止め、タクシーで帰宅中。
もー?x203C;
1910までなんて待ってらんないし!
601京王線:2011/10/13(木) 18:44:46.01 ID:Q09EqduV0
超混みだぜベイべー
602中央総武線各停:2011/10/13(木) 18:45:12.28 ID:LOD46T1TO
水道橋折返し発動した。
603名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:45:14.85 ID:VcahC1Wd0
18時30と19時00ライナーは中止と東京駅アナウンス
604中央線:2011/10/13(木) 18:48:44.16 ID:Jp4wWe7f0
下り高尾先頭便秘
後続は1駅間1電車にして運行

各停は
三鷹〜×〜水道橋〜○〜千葉
605名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:50:46.05 ID:QsFzk27r0
高尾駅停車中のかいじ120、一部ドア開。
京王線への振替輸送実施のため。
606メトロM:2011/10/13(木) 18:50:55.25 ID:/gxf2fJ90
荻窪方面行き
四ッ谷、新宿積み残し
他の駅では車内混雑で下手すると降りられない

迂回の迂回推奨
607青梅線:2011/10/13(木) 18:52:40.89 ID:vtWGxPn80
線内シャトル中
遅れは5分程度
608M四ッ谷:2011/10/13(木) 18:54:51.75 ID:Jp4wWe7f0
>>606
てーか、まず改札→ホームへ行けないんだw
609山手線:2011/10/13(木) 18:55:55.89 ID:mjE4crat0
外回りは10分、内回りは5分遅れ
610名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 18:58:23.33 ID:N/6KV1nw0
上り東京行き高尾出たらしい@西八王子駅放送
611M線:2011/10/13(木) 18:58:59.73 ID:n8cYc3980
赤坂見附駅でホームゲート故障
両方向運行ストップ
612中央総武:2011/10/13(木) 19:00:15.87 ID:SDK87RFh0
現場の事故車、安全確認がまもなく終わり
613井の頭線:2011/10/13(木) 19:01:02.26 ID:1A8ZrB4I0
両方向遅延、かつ大混雑
614小田急線:2011/10/13(木) 19:01:14.32 ID:VNjvretv0
ただいま実施中のJR中央線からの振替輸送受託に加え、このあと東京メトロ丸ノ内線から振替輸送受託を予定
615本日の36歳自閉症:2011/10/13(木) 19:02:03.19 ID:n8cYc3980
NGID:VNjvretv0
616名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 19:02:45.98 ID:+03MACl40
18時56分車両点検終了。
617M線:2011/10/13(木) 19:03:01.23 ID:n8cYc3980
赤坂見附の件、大事に至らず順次運転再開
618メトロM・T:2011/10/13(木) 19:03:36.31 ID:/v1VD0Un0

赤坂見附の件は開通済み


津田沼直通もカット
619名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 19:05:07.30 ID:/gxf2fJ90
M線またダメぽ
620M線:2011/10/13(木) 19:06:59.23 ID:n8cYc3980
やっぱりダメだとさ
621名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 19:07:18.01 ID:lMvDB37FO
目的地阿佐ヶ谷
とりあえず東小金井から新小金井に来た
新小金井から武蔵境まで出てバスで田無へ
田無から鷺ノ宮に出て
鷺ノ宮からバスで阿佐ヶ谷

ってルートを考えているんだが、武蔵境で中央線動くのを待つのとどっちがいいかな?
622中央線:2011/10/13(木) 19:08:08.64 ID:hr5maOAaP
現場復旧は19時半に繰り下げとかヌカしてやがるんですが
623名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 19:08:44.42 ID:hr5maOAaP
>>621
待った方が良いと思う…
624名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 19:08:50.24 ID:aoxRV9Yz0
>>621
今なら待ってる方がいい
625名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 19:09:30.03 ID:lMvDB37FO
とりあえず武蔵境で待ってみるわ
626名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 19:11:17.58 ID:k+nousBd0
首都圏のどこかで障害が起こると、なぜか沈め工作が起きるんだね
627中央快速:2011/10/13(木) 19:12:46.14 ID:2cnYm7az0
中野〜高尾は運行が確保されている
628メトロM:2011/10/13(木) 19:12:51.43 ID:/v1VD0Un0
結局、見附はホームドアがまた逝ったようだな
M→他社振替おk
629中央線:2011/10/13(木) 19:14:34.62 ID:2cnYm7az0
で、現場だが
救助より先に仕業点検が終わってしまったというオチ

救助は終わったらしいので、20分頃には動くだろ
630名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 19:16:17.13 ID:n8cYc3980
沈め工作被害復旧
631名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 19:16:38.51 ID:n8cYc3980
沈め工作被害復旧
632丸ノ内線:2011/10/13(木) 19:18:13.27 ID:wZAvqfAD0
直ったかどうか知らないが、運転再開
633名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 19:19:31.05 ID:lMvDB37FO
武蔵境中央線上り動いたが目の前で逃した
まあすぐ来るでしょ
634東海道線:2011/10/13(木) 19:19:34.42 ID:73/AnJ2y0
>>604
水道橋にいるが折り返し運転なんてしてないぞ
1番線に三鷹行抑止中。2番線は在線なし

と思ったら、お茶ノ水から折り返し運転の電車が来るとアナウンスあり
635名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 19:20:42.17 ID:jt/2kP8FO
四ツ谷の丸ノ内があんまり酷くて総武線に乗り換えた

ガラガラじゃん
止まってるけどw
636名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 19:22:05.66 ID:xqNa78pZ0
>>634
まるで嘘ついたかのような書き方はやめてくれ
実際していた
現場開通が近づいたから今はやめてるというだけだろ
そういう変化を書いて行くからスレに意義があるのであって、
他人の揚げ足取りしたいなら他でやってくれ

隔離から出張荒らしご苦労さん
637中央快速線:2011/10/13(木) 19:22:56.49 ID:CMm2q0DF0
最終的な安全確認終了しました
順次運転再開します
638中央快速@事故現場:2011/10/13(木) 19:24:02.44 ID:hNC3H9OS0
動き出した
639中央総武:2011/10/13(木) 19:24:26.72 ID:hr5maOAaP
事故車が現場離脱
640名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 19:25:27.43 ID:twEVLLcP0
>>621
浜田山からバス
641名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 19:25:50.61 ID:73/AnJ2y0
水道橋から折り返し始発の千葉行が間もなく発車
642中央線:2011/10/13(木) 19:27:25.19 ID:hr5maOAaP
緩急とも、対向および後続も順次運転再開
643西武新宿線系列:2011/10/13(木) 19:28:45.19 ID:xqNa78pZ0
下り、大混雑かと思ったらそうでもなかった
ただし遅れはある
644中央快速線:2011/10/13(木) 19:29:03.45 ID:CMm2q0DF0
高尾行がやっと東京駅発車
645中央線東京:2011/10/13(木) 19:30:16.34 ID:9DvYYrXx0
出発再開
ただし、乗れない
依然、要迂回
646M新宿:2011/10/13(木) 19:31:44.26 ID:xbK1UQhn0
入場規制中
迂回経路として使えず
647中央快速線:2011/10/13(木) 19:32:21.60 ID:CMm2q0DF0
再開後2本目の立川行発車@東京
その次は青梅ライナー
648名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 19:33:29.11 ID:50Pzuom/0
>>583
陸橋からダイブだときいたけど
でも陸橋ってあったっけ・・・
649中央総武西行:2011/10/13(木) 19:34:24.47 ID:vtWGxPn80
1区間1本しか通さないそうだ
650東西線:2011/10/13(木) 19:36:21.98 ID:Zci+4+zF0
ダイヤメロメロ
中野行きは中野で詰まってるとの事
651名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 19:36:29.51 ID:hNC3H9OS0
>>648 明大中野の前にあるよ・・・
652中央快速@新宿:2011/10/13(木) 19:43:32.09 ID:Zci+4+zF0
下り約90分遅れ

ライナー
既発の青梅1号以外は全部キャンセルとの案内中
653名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 19:44:21.71 ID:50Pzuom/0
>>651
ども〜ノ(´д`*)
654名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 19:45:44.84 ID:lMvDB37FO
やっと阿佐ヶ谷着いた
お疲れさま&お前ら頑張れよ
655T西船方面:2011/10/13(木) 19:46:08.57 ID:XuaVb1yX0
@竹橋
15〜20分遅れ
あそこの直通やめろよ、いちいちこれじゃたまらんわ
656中央線特急:2011/10/13(木) 19:59:42.76 ID:/v1VD0Un0
かいじ119はキャンセルだと
他も軒並み遅れ1時間over
657小田急線:2011/10/13(木) 20:04:23.09 ID:VNjvretv0
20:15新宿発唐木田行きホームウェイは満席@ロマンスカー@CLUB
中央線快速電車からの振替輸送客が殺到したかも?
658京王線:2011/10/13(木) 20:05:41.15 ID:f+GuJsZz0
下り新宿発、案外混んでない
659中央総武:2011/10/13(木) 20:22:30.98 ID:M7dWFUho0
千葉県内から三鷹にかけ、延々便秘

という恐ろしい会話を乗務員同士がしていた
660中央快速線:2011/10/13(木) 20:31:02.45 ID:/QmsSlNu0
箱根ケ崎行が立川行になって拝島行に変更になって今度は豊田行に変更
661小田急線:2011/10/13(木) 20:56:21.97 ID:VNjvretv0
何処かで踏切事故
中央線快速電車への逆振替開始
662名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 21:02:20.77 ID:qJfv0n7l0
やっと家に着いた。
新宿9,10番線にSあずさ、かいじが抑止されててる横で、下り快速をどんどん
先に発車させるのはやめてほしい。ほんと運転整理糞杉
663T線東行:2011/10/13(木) 21:07:46.36 ID:RJWjFYl+0
遅れはまあいいとして、運行間隔が乱れ過ぎ
すごい間があき、電車が来れば大混雑
こういうのに当たってしまったら、次を待った方が良い
次はすぐ来る
そしてまたなかなか来ない
この繰り返しになっているっぽい
664名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 21:17:42.59 ID:VNjvretv0
小田急線踏切事故のため千代田線直通運転中止@東京メトロ運行情報
665メトロC:2011/10/13(木) 21:20:15.35 ID:/v1VD0Un0
小田急直通分も全便上原ターン
小田急の小田原の方でロマンスカー×乗用車の事故

で、当の小田急は新松田以西以外は運行再開済み
666名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 21:29:27.68 ID:VGbsq0afO
新宿20:00発スパあずさ33まもなく通快高尾の後追いで発車
667八高線高麗川→拝島:2011/10/13(木) 21:31:52.99 ID:MciGXEdv0
高麗川2127の拝島行きは運休
約50分の穴の真っ只中
668中央線:2011/10/13(木) 21:33:03.37 ID:hr5maOAaP
高尾以西に運休が発生しているとの案内
また快速終着→山梨方面は基本的に待つとの事
669名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 21:33:17.24 ID:VGbsq0afO
12番の超満員すし詰めの通快が出てかないから、スパあずさ33なかなか発車しないそぞ
どうなっとるだ
670名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 21:42:05.48 ID:VGbsq0afO
スパあずさ33ただいま新宿発車しました
立川、八王子で下り特急お待ちの諸君、3号車自由席若干空席あります
671C→小田急:2011/10/13(木) 21:49:53.33 ID:/v1VD0Un0
下りのメトロホームウェイ43だけは小田急に直通する
あとは×
672中央線快速:2011/10/13(木) 21:53:24.06 ID:tB07+s0h0
いまだ糞詰まりが残る

豊田は3Gが繋がらないな
673中央総武:2011/10/13(木) 21:56:02.56 ID:OJqREdrF0
東行中野辺り、穴あき中
674中央総武東行:2011/10/13(木) 22:15:21.27 ID:HLRVL1SC0

この穴、今山手線の円内にある
順調に東進中
675中央線:2011/10/13(木) 22:37:04.46 ID:xDbtAw1o0
下り方向
各停は遅れが10分以内
快速は間隔不定で本数が少なく穴もある

ただこの状況ある程度の周期で変わったり逆転したりするかと
676中央快速:2011/10/13(木) 22:48:18.16 ID:n8cYc3980
下り、国分寺で急患対応したとか
これで間隔がつまるか?w
677京王:2011/10/13(木) 22:55:58.42 ID:ZZ6Fi5eI0
人身事故発生
幡ヶ谷笹塚間?
運転見合わせ中
678京王線:2011/10/13(木) 22:57:29.85 ID:/JWvTNbCO
人身事故で止まってるな
明大前から一向に動けん
679中野:2011/10/13(木) 22:58:42.06 ID:T4tGe2Jp0
各駅の立川行き発車しない。みんな快速に流れた。
今から行っても乗れないと思うが。
と書いてるうちに発車。6番線に向かった人はご愁傷様としか言えん。
680京王線:2011/10/13(木) 22:58:55.21 ID:FSky/tJtO
笹塚新宿間で人身事故
681京王線:2011/10/13(木) 22:59:32.56 ID:vl6wroRc0
幡ヶ谷らしきだがよくわからんな
682名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 23:00:34.32 ID:z+etSMnb0
新宿〜笹塚間
683名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 23:00:51.14 ID:Xm44i2uFO
芦花公園で止まった…踏切って言ってたけど車なのか?
684地下鉄新宿線:2011/10/13(木) 23:01:38.86 ID:OJqREdrF0
京王新線で事故、運行ストップ
685名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 23:02:48.18 ID:L9klQuIeO
新宿笹塚間(アナウンスによっては幡ヶ谷笹塚間って言ってる)で人身事故
橋本行き、つつじヶ丘で止まってたが一旦調布まで動いてまた止まった
しばらく運転見合わせとのこと
686名無し募集中。。。:2011/10/13(木) 23:02:50.48 ID:WuqYwWgS0
ケチ王〜ケチ王〜陸の王者ケチ王〜♪
687名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 23:03:04.20 ID:NIPBbdge0
相模原線も既にストップしてる
688名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 23:04:37.71 ID:Xm44i2uFO
救出作業中との事。
しばらくは動かないな
689@都営新宿線:2011/10/13(木) 23:05:55.80 ID:WZNtBVzp0
あれ、こっちでは京王新線だと言ってたな
まあどこでもいいや、どうせ止まってるんだし
690京王線:2011/10/13(木) 23:06:14.26 ID:/JWvTNbCO
救出ってことは飛び込み自殺?
691京王相模原線:2011/10/13(木) 23:06:19.35 ID:+81zvHC10
読売ランド下り。まだ動かないが、車掌のアナウンスがカミカミで面白すぎる。
692名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 23:06:29.38 ID:vWQ+pYjsO
なんで幡ヶ谷の人身で相模原線内橋本行を止めるのか、よくわからない
693名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 23:07:36.30 ID:Xm44i2uFO
たぶん自殺かな…
694地下鉄新宿線:2011/10/13(木) 23:07:46.56 ID:f+GuJsZz0
東行は可能な限り動かす
それにともなって西行も一部動かすかもという話
695京王:2011/10/13(木) 23:08:50.41 ID:89GFy2jZO
本八幡行きが発車した@よみうりランド
橋本行きは停車ちう
696京王:2011/10/13(木) 23:09:29.34 ID:Z1JICjHS0
笹塚→京王線新宿のトンネルに潜る手前の踏切か?>現場
697名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 23:09:35.92 ID:vC1yhsT20
幡ヶ谷って、地下じゃん??
にゃんで、踏切なの?
地下に踏切あんの???
698京王:2011/10/13(木) 23:11:17.96 ID:Z1JICjHS0
>>697
>>696
ただ、これは新線じゃない
699京王新宿駅:2011/10/13(木) 23:11:42.56 ID:kgFP/N+F0
カオス化してるので無理して中へ入んない方がいい
700京王線:2011/10/13(木) 23:12:05.77 ID:/JWvTNbCO
いま明大前だが桜上水まで行くってアナウンス流れたよー
701京王線:2011/10/13(木) 23:12:55.63 ID:n8cYc3980
現場、救助は終わり
702名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 23:13:59.29 ID:/JWvTNbCO
助かったのかな?
703名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 23:14:28.24 ID:Q1EEZ7xpO
>>691

同じ電車だなw
しかもまだ再開の気配なし。。
704地下鉄新宿線:2011/10/13(木) 23:14:46.04 ID:Q09EqduV0
西行も一部動かす
ってか、動いた
705京王線:2011/10/13(木) 23:17:17.68 ID:7dC2zOXL0
今動いているのはごく一部
まだ運転再開になってない
706名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 23:17:47.14 ID:yZzEjDS+0
>>702
すべてのパーツが救助され、全部助かりました。
707青梅線:2011/10/13(木) 23:18:09.41 ID:OJqREdrF0
10〜20分遅れ
遅延が拡大してる
708名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 23:19:38.82 ID:kMYlNXGK0
車内テロップだと2330再開予定。
709中央快速:2011/10/13(木) 23:19:53.39 ID:GIgpthUU0
下りは吉祥寺辺りから詰まり
先頭はどこだか不明
710名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 23:20:06.68 ID:vWQ+pYjsO
調布の所定発車時刻からもう30分近く経つのにまだ京王多摩川…頭くるなあ
711名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 23:21:02.00 ID:n8cYc3980
幾ら沈めたって無駄なんだよ
712名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 23:21:09.14 ID:/JWvTNbCO
>>706 うわあ、もう見た瞬間ビクってなった。初めて遭遇した、こんなんきついわ

明大前から桜上水まで動いたけどまた止まってる…
713京王:2011/10/13(木) 23:21:15.33 ID:ZZ6Fi5eI0
再開
714名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 23:24:29.97 ID:Q1EEZ7xpO
よみうりランド停車中の急行橋本行き運転再開
715地下鉄新宿線:2011/10/13(木) 23:25:58.81 ID:dneL1/YF0
笹塚京王方面
笹塚駅へ入れず、詰まった所で順次発車見合わせ
716京王:2011/10/13(木) 23:26:31.35 ID:89GFy2jZO
橋本行き急行発車@よみうりランド
多摩センターまで行くとのこと。
717京王線:2011/10/13(木) 23:26:31.42 ID:/JWvTNbCO
桜上水で止まってたが運転再開しました
718京王線:2011/10/13(木) 23:27:00.39 ID:kMYlNXGK0
運行再開@明大前

これから新宿発は混むからガンバp(^-^)q
719京王線:2011/10/13(木) 23:28:48.14 ID:n8cYc3980
25分頃から順次発車再開
720中央線快速:2011/10/13(木) 23:34:43.59 ID:p4rWZaWz0
吉祥寺を出た途端に超スローペース
かなり間隔詰まっている模様
721中央快速下り:2011/10/13(木) 23:38:15.26 ID:cfiuX9Mp0
荻窪辺りから先、これから15分以上の穴が開く
722名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 23:45:29.17 ID:bWzYcJ9l0
青梅特快青梅行き(だったもの)は電車の遅れの関係で青梅駅で前4両が奥多摩行きになるそうです。
昭島2345発のやつ
723名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 23:53:21.83 ID:5QpANnmQ0
分倍河原での川崎方面は無し。
28分遅れぐらいの通快京八行きより。
724名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 23:54:49.42 ID:5QpANnmQ0
ごめん。
川崎行き接続は取らなかった。

疲れてるなw
725名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 23:56:08.93 ID:AcCFNTtKO
拝島に八高線まだ待っててくれるかな………今中神過ぎた所なんだが?
726名無しさん@平常通り:2011/10/14(金) 00:02:21.25 ID:49oaGmRV0
拝島、五日市線は待った
727名無しさん@平常通り:2011/10/14(金) 00:05:54.18 ID:LD3h/0coO
三時間かかった
728京王線/都営S:2011/10/14(金) 00:08:44.05 ID:9FNKX0zT0
各方向ともにおよそ30分遅れ
間隔詰め気味
729京王上り:2011/10/14(金) 00:13:54.70 ID:GBgip9vt0
北野に桜上水最終いるよ。
打ち切りあるかもしれないけど、参考まで。
730夜中にグモか:2011/10/14(金) 00:27:12.59 ID:deIOfBOK0
 ._____________
γ┳━━━━┳ヽ■KantoBus●ヽ
┃┃鉄道代行┃┃____┏┓.__┏┓|
┣┻━━━━┻┫|| ||┃┃| |┃┃|
┃ ∧,,∧. |.乗れ ┃|| ||┃┃| |┃┃|
┃ミ●●ミ| ゴルァ!┃|| ||┃┃| |┃┃|
┃━━⊂.|.    ┃|| ||┃┃| |┃┃|
┣━━━━━━┫|| ||┗┛| |┗┛|
..|. \ノンステバス/ |. || ||三三| |三三|
..=ロロ| ̄ ̄|ロロ=|..|| ||./`ヽ.| |./`ヽ|
.|旦  ̄|296|  ̄ 旦| ||_||| ∵ ||_|| ∵ |
.  ̄ゞゝ_ノ ̄ゞゝ_ノ  ̄ゞゝ_ノ. ゞゝ_ノ
731中央線下り:2011/10/14(金) 00:30:31.47 ID:nD3wvhVM0
新宿始発の最終特快は運休
732名無しさん@平常通り:2011/10/14(金) 07:36:50.43 ID:nPG1+OcW0
中央線上り、通勤特快が高円寺でアホこと急病人救護のため停車
733名無しさん@平常通り:2011/10/14(金) 07:42:05.55 ID:nPG1+OcW0
>>732
中央線上り遅延は6分程度
734中央快速@新宿:2011/10/14(金) 07:57:31.59 ID:EL3wgnSX0
上りはここ時点で4本先まで5分遅れ表示
735中央快速線:2011/10/14(金) 08:06:40.06 ID:rOxSHAbX0
通勤特快は10分位遅れて新宿発車
中野での安全確認とか
736中央上り@八王子:2011/10/14(金) 08:28:39.00 ID:5e0eBepRO
0830あずさ2は山梨県内で小動物接触で20分遅れ
737中央線八王子:2011/10/14(金) 09:32:52.29 ID:J2u8blx80
+急患
ここで上下約10分遅れ
738H線:2011/10/14(金) 09:45:21.01 ID:A3z17Okf0
中目黒の折り返しがうまくいっておらず
南行は中目黒に近づくと詰まり、時間調整
北行は中目黒発車が遅れ
東横線の遅延が原因の模様
739トーザイ線:2011/10/14(金) 10:06:46.72 ID:tjpgrzhm0
南砂町駅で安全確認
両方向ともMAX10分以上の遅れが発生
740名無しさん@平常通り:2011/10/14(金) 13:24:06.62 ID:xiuk+J1H0
急病人なんかの為にいい迷惑だ。
741南武線:2011/10/14(金) 14:08:23.00 ID:eCWv4IQEO
矢川〜西国立駅間で人身事故
742南武線:2011/10/14(金) 14:11:20.53 ID:u9XC+U4ZO
開通目標1520
743南武線:2011/10/14(金) 14:36:59.31 ID:u9XC+U4ZO
全通目標30分繰り上げで1450
なお、稲城長沼以南は開通済み
744Y護国寺:2011/10/14(金) 16:29:39.77 ID:ps+xj0dY0
西武直通取りやめの影響か、両方向遅れ
特に新木場行は運行間隔もおかしくなってる

Fも同じような事になってるかと
745名無しさん@平常通り:2011/10/14(金) 17:25:15.05 ID:7A/+YC1g0
副都心線西武乗り入れは止まってる
池袋乗り換えで戻ったよ
746名無しさん@平常通り:2011/10/14(金) 17:27:16.09 ID:7A/+YC1g0
秋津で人身だったんだね
最近やけに人身事故が多い   合掌
747りんかい線直通埼京線@新宿:2011/10/14(金) 17:35:52.15 ID:EM2ry8VsO
5分前後の遅れ。
湘南新宿ライン南行も巻き添え。
748埼京→りんかい:2011/10/14(金) 17:36:11.56 ID:TvbR1EQr0
大崎1745ぐらいの直通新木場行き
スペーシア割り込みで数分遅れる
749中央線:2011/10/14(金) 17:43:38.59 ID:R6IEO0FV0
八王子付近の踏切支障で遅れが発生中
750地下鉄新宿線:2011/10/14(金) 17:47:30.96 ID:+EqjyoBh0
京王線からの進入遅れにより、東行が概ね5分遅れ
西行は定刻
以上は岩本町時点
751山手外回り:2011/10/14(金) 17:50:03.69 ID:MYU8+AaR0
東→南
間隔調整と遅れ
752名無しさん@平常通り:2011/10/14(金) 18:12:18.88 ID:ZyFBb2IH0
中央線八王子行き

さっき、立川の手前で止まったんだけど何かあったの?
753名無しさん@平常通り:2011/10/14(金) 18:17:01.98 ID:R6IEO0FV0
>>752
西八の方で4輪の無謀横断したらしい
754:2011/10/14(金) 18:29:07.92 ID:Y9wmrzyG0
月島で車両トラブル
当該和光市方面行きで、後続は発車見合わせ(か間隔調整)
755Y和光市方面:2011/10/14(金) 18:54:14.59 ID:owoq8Mf60
運転再開してるが、当然穴があいており大混雑
山手円内→和光市方は注意
756名無しさん@平常通り:2011/10/14(金) 19:05:50.94 ID:fJWBIsqoO
中央ライナー3号
東京駅の券売機故障で3分遅れ
買えなかった客をとりあえず乗せてる
券無しと同じ扱い
新宿駅でトラブりません様に
757京浜東北:2011/10/14(金) 19:08:14.96 ID:lYlo7oQS0
さっきの田端の件とは別に、大宮方で止められてる
いずれgdり確定
758中央総武:2011/10/14(金) 19:28:19.46 ID:SxQ1GCmT0
千葉→都内
こちらで非常停止があったため遅れて行ってる
759山手線内回り:2011/10/14(金) 19:34:10.96 ID:+4Hxwb4u0
また戸挟みらしき@東半周
760京浜東北東京:2011/10/14(金) 19:37:38.26 ID:3QV5JF4w0
南行約5分遅れ

>>759
田町だと
京浜東北北行も止められたらしい
761京浜東北線:2011/10/14(金) 19:43:00.08 ID:Zui2uwix0
更に赤羽で急患
当該北行
762京浜東北線:2011/10/14(金) 19:44:12.47 ID:Zui2uwix0
当該7分遅れ
763T中野方面:2011/10/14(金) 19:46:31.84 ID:xdOCAF3I0
>>758によりこちらも遅延大
764名無しさん@平常通り:2011/10/14(金) 20:14:52.27 ID:obzW0ISVO
人身事故と地下鉄のトラブル?で
ホーム激混み&10分くらい遅れて
765名無しさん@平常通り:2011/10/14(金) 20:15:16.22 ID:obzW0ISVO
西武池袋線の話。
766中央総武:2011/10/14(金) 20:55:45.01 ID:8MKOR8sv0
平井で急病人
下りアキバ以東流れ悪し
767中央青梅八高五日市:2011/10/14(金) 22:03:03.47 ID:kJo1d1U00
まず中央線は下りがまだ3〜5分遅れ

ドミノ倒しで青梅線も同じくらい遅れ
拝島での接続確保で八高線と五日市線も遅れ

ここも「中央線系」とか書くかw
768C→常磐:2011/10/14(金) 22:28:44.47 ID:aJSszMH/0
快速線が車両トラブルにより止められているため(ry
769京浜東北:2011/10/14(金) 22:28:53.93 ID:7zTGF2P20
赤羽側から順次遅れ+
浦和付近で犬とぶつかり非常信号→10分以上運行停止
770京浜東北:2011/10/14(金) 22:50:29.14 ID:7zTGF2P20
>>769の件補足
上野からの高崎線・宇都宮線は土呂の事故でマヒ状態につき(ry
771京浜東北線 北行:2011/10/14(金) 22:51:45.34 ID:UvyRroYU0
宇都宮線の事故の影響で相当の混雑
赤羽組はそのつもりで

なお宇都宮線はもちろん高崎線も上野発車を見合わせている
772京浜東北線@御徒町:2011/10/14(金) 23:13:16.98 ID:CnviazVR0
南行の遅れは軒並み10分超
773京浜東北:2011/10/15(土) 00:08:53.17 ID:3Yo3VlMe0
遅れ+
この状況下で大宮で立ち入ったアホがいる
774中央線:2011/10/15(土) 00:47:33.26 ID:FPm+qEdi0
千駄ケ谷で何かあったらしい
元々繰り下げはあったが、遅れが15分くらいになってる
775大塚駅:2011/10/15(土) 00:51:05.91 ID:iO7+VXSx0
品川行き最終9分遅れ
上野とかから品川方面行きたい奴間に合うぞ
776中央線:2011/10/15(土) 01:27:22.72 ID:ia4fqcFX0
武蔵小金井最終がまだ吉祥寺かそこら辺
777名無しさん@平常通り:2011/10/15(土) 01:51:24.66 ID:frFrua4fO
三鷹終がいま新宿発車
778中央総武:2011/10/15(土) 07:54:06.17 ID:mwXfV35k0
都県境が速度規制でダイヤ大乱れ中
779山手線:2011/10/15(土) 08:00:14.66 ID:OzSN/BcX0
内回り遅延
池袋で急病人対処のためとのこと
780名無しさん@平常通り:2011/10/15(土) 08:22:36.57 ID:FIFvUn/G0
東西線がグシャグシャだ
地上部で速度規制中のため
781中央総武各停@東中野:2011/10/15(土) 08:25:04.00 ID:S32VNBhHO
東西両方向、強風の影響により5分前後の遅れ。
782都営新宿線:2011/10/15(土) 08:34:07.62 ID:mwXfV35k0
東行オール5分遅れ
京王からの入線遅れによる
783ゆりかもめ:2011/10/15(土) 08:36:47.08 ID:V8TcJMio0
一部区間徐行だってさ
普段が徐行みたいなもんじゃねえかwww
784東急多摩川線:2011/10/15(土) 08:42:13.17 ID:aPQ1B5Sz0
現在もダイヤ乱れ
アホスレに騙されないようご用心ご用心
785中央総武@市ヶ谷:2011/10/15(土) 08:51:33.08 ID:VQk4ZGgh0
両方面とも5〜8分遅れ
西行は間隔は乱れている
786浅草線南行:2011/10/15(土) 09:01:20.42 ID:fQ3DOYvo0
京成の佐倉方からの直通が遅れ
運行順入れ替えアリ
787中央線四ッ谷:2011/10/15(土) 09:38:12.96 ID:PLsdUa7C0
快速線は上下とも電車1本分くらいの遅延

緩行線は西行がガタガタでたまにすごく間があいたりしてるらしい
そして東行も遅れが目立つ
788山手線@新宿:2011/10/15(土) 09:45:18.64 ID:hodktjcf0
何故山手線まで遅れてしまうのさ…
内外とも約5分遅れで間隔乱れ気味
789:2011/10/15(土) 10:25:24.15 ID:ZSXSfXuQ0
上原方向5〜10分、綾瀬方向5分以上
それぞれ遅れ
790名無しさん@平常通り:2011/10/15(土) 10:26:03.87 ID:24FhYCAG0
>>788
指令が運転間隔調整のため延発というのをかけるのだが
それがいまいちうまくいかずに余計運転間隔が計乱れてしまう

延発なんかかけないでほっときゃ直るのに・・・が中の人の意見w
791明大前:2011/10/15(土) 10:42:40.56 ID:YGoEYHX80
京王線:上下遅れ、特に上り
井の頭線:仕様でこっちも上下小遅延
792井の頭線:2011/10/15(土) 13:44:04.99 ID:qkhk75dSO
高井戸で人身?
793名無しさん@平常通り:2011/10/15(土) 13:48:15.43 ID:rJQAErFv0
ではなさそうだよ
794井の頭線:2011/10/15(土) 14:08:39.21 ID:9XRwf+UlO
>>792
高井戸駅で線路の故障ってメールが届いたよ(´・ω・`)
795井の頭線:2011/10/15(土) 14:38:23.78 ID:JJmyeowz0
吉祥寺を先頭に便秘
永福町辺りから時間調整かけられる
796名無しさん@平常通り:2011/10/15(土) 14:46:58.80 ID:DIMakC/RO
山手線秋葉で人が落ちたらしく内外で5分以上遅延。
797名無しさん@平常通り:2011/10/15(土) 14:54:43.43 ID:lPsmsjI0O
池袋線、江古田での車両不具合により一部電車に遅れと運休が発生中。
798中央線:2011/10/15(土) 15:14:21.45 ID:tEHk+4/V0
>>796←これ中央快速も影響してて、5分くらい遅れ
799西武新宿線系:2011/10/15(土) 15:34:02.57 ID:HSsKwW9J0
上下遅れ
下りは運行順変更ありで、後回しにされた方が10分ペースで遅れ
800名無しさん@平常通り:2011/10/15(土) 16:41:12.64 ID:7x2R+aBf0
神田で非常停止?
801中央線@新宿:2011/10/15(土) 17:10:15.44 ID:68gP3jhm0
>>800
戸挟みだってよ
ここで下りが5分ほどの遅れ
802T線東行:2011/10/15(土) 18:19:43.03 ID:VzD1k71M0
葛西発車時点での遅れが3〜5分で続いている
803西武新宿線:2011/10/15(土) 18:31:03.36 ID:cmCqczX+0
上り1〜3分遅れ
所沢発車繰り下げのためで、池袋線が遅れている間は断続的に続く見込み
804Z・大井町線:2011/10/15(土) 19:39:34.70 ID:3Yo3VlMe0
Zのデントからの入りと大井町線は遅れる
高津で立ち入り
805中央線上り:2011/10/15(土) 20:52:00.54 ID:fQ3DOYvo0
立川
50分の特快が遅れていて
56分の快速が先に来る
806西武新宿線:2011/10/16(日) 00:21:21.85 ID:10NbHEr60
上石神井下り
0021の新所沢行は所定到着時刻だが、4分遅れとのこと
807C上原方面:2011/10/16(日) 09:30:24.08 ID:PDHWOApL0
綾瀬寄りで間隔調整っぽい停車をしてる
後ろが遅れてるか?
808にしこく:2011/10/16(日) 10:55:18.12 ID:pqzxDUJQ0
中央線は良いが、武蔵野線がダメでどちら向きも5分以上の遅れ
809京浜東北線:2011/10/16(日) 12:33:24.04 ID:lIQdZ5rE0
北行都内区間順次遅延中
810G線浅草方面:2011/10/16(日) 14:13:40.81 ID:nXeDuKND0
浅草行きが来るはずのところ、上野行きが登場
1本分遅れてるようだ
811小海線:2011/10/16(日) 16:10:51.88 ID:KGIn1oUc0
信号関係の故障で15時半頃から全線で運転見合わせ中
by特急車内放送
812名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 17:07:19.30 ID:OdO48fL/0
路線名を名前欄に書くやり方は路線名ログ検索に引っ掛からないからやめたほうがいいよ
813名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 17:19:09.16 ID:SUAJs7JDO
緊急停止ブザーが鳴り響いてる@中央線四谷駅
814井の頭線:2011/10/16(日) 17:20:43.91 ID:E13bsAe30
両方向とも数分〜5分遅れ
混み気味
815名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 17:22:05.07 ID:eyjZfkLI0
四ッ谷中央線出発
816中央快速:2011/10/16(日) 17:40:04.47 ID:2vD5Kuk8P
下りが5〜10分遅れ
上りは見てないので不明
原因も不明
817中央快速:2011/10/16(日) 17:40:53.23 ID:2vD5Kuk8P
あ、原因は>>813
東京折り返しの遅れってなとこか
818中央総武:2011/10/16(日) 17:44:29.41 ID:ibQaJRkB0
こちら、東行も遅れですよ
西行も定刻ではないが
819山手外回り:2011/10/16(日) 17:53:38.73 ID:nXeDuKND0
東→南一帯で発車繰り下げ
どっか目黒辺りで戸挟み、滞り発生のため
西→北では間隔調整かも
820あずさ:2011/10/16(日) 18:56:13.97 ID:OX3+W0k6O
新宿19:00のあずさ31号は19:09発車とアナウンス


折返しが遅れたためで到着済み、車内清掃中
821名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 19:08:26.82 ID:ysEZ/3WK0
新宿19:30のかいじは定刻通りかな?
三鷹から乗る予定だけど、中野から快特でいって
822名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 21:38:21.98 ID:ldLfrKtJ0
中央線、荻窪で立ち入り。
823中央線:2011/10/16(日) 21:39:21.01 ID:2vD5Kuk8P
荻窪で線路立ち入り
緩急上下全部遅延
824名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 21:47:56.64 ID:Ax+SbYwV0
何なんだよ
最近こんなのばかりじゃないか
825名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 21:55:58.33 ID:9b9b6n2D0
立ち入ったやつ射殺しろ
826中央線:2011/10/16(日) 21:57:25.04 ID:2vD5Kuk8P
全然動かんね
15分以上経つ
827名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 21:58:08.22 ID:Ax+SbYwV0
まだ入り込んだヤツ捕まらんのか
日曜出勤くらいすんなり家に帰してくれよ
828名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 21:58:36.25 ID:ldLfrKtJ0
なんで総武線は全開運転なんだよ
829中央線:2011/10/16(日) 22:00:15.42 ID:2vD5Kuk8P
安全確認中と言ってる
830名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 22:01:06.02 ID:Ax+SbYwV0
運転再開やっときた
831名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 22:01:35.55 ID:IrC2PQN9O
武蔵境停車中2241の快速東京行きが20分遅れて動き出した
832中央線:2011/10/16(日) 22:01:58.88 ID:2vD5Kuk8P
お、「まもなく運転再開」キタ
833中央線:2011/10/16(日) 22:02:55.11 ID:2vD5Kuk8P
本当にまもなく運転再開したw
834名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 22:04:05.18 ID:uV26hCv50
荻窪でとまた 特快高尾行き
835名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 22:04:55.80 ID:IrC2PQN9O
特快高尾行きがまた荻窪で今度は急病人救護だと@三鷹駅放送
836名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 22:05:21.66 ID:uV26hCv50
体調がすぐれない、でした。
837名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 22:07:53.89 ID:6WIG4ygM0
体調悪いなら
はなっから電車に乗るなと
838名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 22:10:30.53 ID:P4XSvu5g0
体調が悪いのなら電車から降りて休め。自己管理の出来ない馬鹿は二度と電車に乗るな。
体調が悪いのなら電車から降りて休め。自己管理の出来ない馬鹿は二度と電車に乗るな。
体調が悪いのなら電車から降りて休め。自己管理の出来ない馬鹿は二度と電車に乗るな。
体調が悪いのなら電車から降りて休め。自己管理の出来ない馬鹿は二度と電車に乗るな。
体調が悪いのなら電車から降りて休め。自己管理の出来ない馬鹿は二度と電車に乗るな。
839名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 22:15:23.07 ID:r4J5LPIl0
>>835
国分寺で約30分遅れになりそうだな。
まだ来ねーw
840中央線:2011/10/16(日) 22:18:25.82 ID:2vD5Kuk8P
元が25分くらい遅れてるからねぇ…
841中央総武:2011/10/16(日) 22:25:34.39 ID:9lFFQUHi0
都内は今、だいたい10分遅れ
三鷹で詰まってそう
842青梅線:2011/10/16(日) 22:34:53.25 ID:5WyfxLD30
例に寄って巻き添えですよ、ええ。
八高線も拝島発を繰り下げるんじゃないだろか。
843名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 23:27:05.56 ID:fA8IQ7El0
今、八高線で拝島→西武立川予定だけど西武線は私鉄だから乗り継ぎ待ってくれないよね?
844名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 23:39:00.82 ID:OGiqIGiG0
>>843
でもない
拝島の西武は割と待つ
車掌に申告するのをお勧め
845名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 23:41:59.48 ID:fA8IQ7El0
>>844
珍しく待ってくれてた
無事乗れました
846JR東京:2011/10/17(月) 00:05:37.84 ID:qY7v/UrU0
中央線上り終着の遅れは10分ペース
京浜東北南行の大船最終が東京発10分繰り下げ→09分頃発でまだ東京駅にいる
847京王線:2011/10/17(月) 00:31:53.78 ID:O7ocuN/f0
新宿0時発以降の発車を遅らせてる模様
848メトロZ:2011/10/17(月) 07:24:51.32 ID:Qs2RHlND0
朝からデントで事故だと
849メトロZ:2011/10/17(月) 07:30:12.29 ID:Qs2RHlND0
一応、Zは渋谷ターンらしい
で、Z→他社振替おk
850大井町線:2011/10/17(月) 07:33:31.50 ID:1cd/GmR7O
田園都市線の事故の影響か、自由が丘付近で上りが便秘気味
851メトロZ:2011/10/17(月) 07:38:12.07 ID:Qs2RHlND0
デント側、あざみ野ターンで暫定開通済み
852埼京→りんかい:2011/10/17(月) 08:10:40.64 ID:phPgZGMyO
池袋時点で2〜3分遅れ
853名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:17:08.09 ID:WtjYWMOT0
上野で緊急停止信号。どした?
854京王線新宿:2011/10/17(月) 08:25:11.32 ID:phPgZGMyO
上り終着・下り発車
どちらも遅れ気味で3分の遅延証明が出てる
855名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:38:41.07 ID:gXIQupI0O
半蔵門線九段下
いつもの倍以上に運転間隔空いている

856名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:38:54.10 ID:/cqKtUx8O
山手線恵比寿安全確認中
857@下高井戸:2011/10/17(月) 08:41:31.66 ID:phPgZGMyO
京王
上下3分前後の遅れ


世田谷線
デント三茶から逃げてきた人はそこまで多くはなさげ
混雑はいつもと同じぐらい
858名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:44:48.32 ID:ticXKI5k0
山手線外回りなぜか8分くらい遅れてる@日暮里駅
859Z押上方面行き:2011/10/17(月) 09:47:24.43 ID:O8VW0r200
まーだまだ20分くらいの遅れかねえ
860りんかい線:2011/10/17(月) 09:58:15.77 ID:G9KuWwwm0
新木場行きは埼京線からの入りが5分以上の遅れ
逆向きも微遅れしそう
861中野 中央線緩行:2011/10/17(月) 10:09:04.23 ID:V1PDJczd0
下り
メトロからの直通が5分以上遅れていて全体が乱調
新宿方からの黄色は中野の手前で待たされることがある
862メトロT・中央総武:2011/10/17(月) 10:39:12.52 ID:STtpLZ6D0
T茅場町で事故発生
三鷹〜中野はT直カットで間引きと思われ
863名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 10:45:56.80 ID:UVhE6RH+O
↑マルチに書くのは良いけど事故種別書けよ
人身事故も激突事故も事故だけど復旧時間違うだろうが。
864T線:2011/10/17(月) 11:04:55.03 ID:5m92jSUw0
運転再開済み
中央線直通はなし
総武東葉直通はあり
865T線:2011/10/17(月) 11:07:30.45 ID:5m92jSUw0
両方向ともMAX15分遅れ
866名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 11:09:02.58 ID:oplyR7gh0
隔離患者必死だな
第一報は大抵「事故」としか言わないのに
何かとケチ付けて人払いする意図が見え見え
867名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 11:09:42.30 ID:5m92jSUw0
手段を選ばない人たちなんでね、あそこの住人は
だから「隔離」とか言われちゃう訳で
868T線:2011/10/17(月) 11:10:36.81 ID:5m92jSUw0
おっと、総武直通もナシだ
869T線関係:2011/10/17(月) 11:13:45.69 ID:5m92jSUw0
いくら沈めても無駄です

まとめ
運行は再開済み
中央直通×
総武直通×
東葉直通○
遅れは最大15分、快速有り
870メトロT:2011/10/17(月) 11:34:51.63 ID:o6V9425C0
他社振替おk

>>868
この時間は元から津田沼直通は無いぞ
871名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 11:37:47.38 ID:c3uffcQy0
東京駅3・4番線ホームの売店の店員を刃物で切り付けた男が逃走中だと
872名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 13:12:41.12 ID:8OZZmOkv0
>>871
被害者は店員ではなく万引きを咎めた一般人
873伊勢崎線〜メトロ:2011/10/17(月) 13:45:17.25 ID:gTOuWij10
H→東武 ほぼ定刻

Z→東武
東武→H、Z
以上は3分程度の遅れ
874東西線:2011/10/17(月) 14:17:46.42 ID:O79FcZvc0
三鷹直通再開してるぜぇ〜
しかしダイヤはまだちょっと乱れ気味
875浅草線南行:2011/10/17(月) 17:37:03.23 ID:rVpXqzyW0
京成線で何かあり、3〜4分遅れ
先頭がそろそろ浅草線に入る頃
876アキバ:2011/10/17(月) 18:58:23.67 ID:2u9aoYk20
JRの3線6方向、一様に3〜5分遅れ
H線は北行が、やはり3〜5分遅れ
TXはシラン
877名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 19:03:44.81 ID:c3uffcQy0
>>876の遅延の路線のうち、
総武の各駅停車の遅延は船橋駅での韓国人の列車妨害によるもの
878名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 19:07:59.43 ID:2u9aoYk20
マタカヨ
進入もノロノロだったし、何かあったんだなとは思ったが
879名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 19:09:55.89 ID:Xb6X5I+I0
新橋JR、非常停止
東海道線以外は数分で運行再開し遅れ
880西武新宿線:2011/10/17(月) 19:54:14.43 ID:sSlhRqDz0
下り最大8分遅れ
新宿寄りのどっかで「お客様対応」
新宿発は軒並み遅れ
着も多分遅れてるが正確な時刻を知らんので「多分」としておく
881名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 21:28:28.13 ID:4ECqn9E80
府中本町2121発新習志野行き、発車直後に緊急停止。原因は駆け込みしようとした奴が、カパンが挟まれたため。
非常停止のあおりで、ゲッパの工臨も、貨物線で緊急停止。
882名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 21:30:12.15 ID:4ECqn9E80
新習志野行きは、2128頃発車。
883名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 21:32:02.34 ID:qY7v/UrU0
南武線モナー
立川行き1本
884中央線@中野下り:2011/10/17(月) 22:17:50.17 ID:V1PDJczd0
快速線も緩行線も5分以上の遅れ
それぞれ別の理由があるらしい
885西武新宿線系:2011/10/17(月) 22:33:12.61 ID:nH4FANgw0
上り新宿線電車が遅れ、合流後は全体が遅れ
886C線:2011/10/17(月) 23:05:49.81 ID:JXEen4BmP
23時現在だが
表参道駅付近のトンネル内に人がいるとかで運行停止
887山手・京浜東北:2011/10/18(火) 00:41:51.47 ID:a4U4iiYT0
上野駅で非常停止がかかり、最大約10分の遅れ
888京浜東北線北行:2011/10/18(火) 07:43:32.56 ID:Osq0pLCOO
遅延は発生してないけど、なぜかいつも以上に混雑しているので注意を。
889名無しさん@平常通り:2011/10/18(火) 08:35:22.73 ID:EKQ5sokX0
京浜線の横浜方面行き何かあったのか?
通知運転やつている。
890中央総武西行:2011/10/18(火) 09:45:06.43 ID:JtiC+bJq0
御茶ノ水時点で5〜10分遅れ
891山手・京浜東北:2011/10/18(火) 09:54:33.26 ID:LcvzvqSc0
田町〜浜松町で線路内立ち入り
892名無しさん@平常通り:2011/10/18(火) 10:03:55.51 ID:Lo8mj6US0

割とすぐに再開
山手線の方は別件があったんで遅れが大
893名無しさん@平常通り:2011/10/18(火) 10:04:36.22 ID:Lo8mj6US0
あ、そうだ、その「別件」でりんかい線も遅延
894名無しさん@平常通り:2011/10/18(火) 17:12:02.29 ID:Z8j83/c6O
新宿で病人
895名無しさん@平常通り:2011/10/18(火) 17:25:57.85 ID:SKIyJoX3O
>>894
山手が若干つっかえ気味だがほとんど影響ナシ
896名無しさん@平常通り:2011/10/18(火) 17:27:41.98 ID:63ewCHtn0
新宿か
アキバかと思った

中央総武もダラダラになってるんで
897山手線:2011/10/18(火) 17:41:05.13 ID:MmOy0er+0
間隔調整モード
外回りは南半周一帯の電車がやってる
898山手内回り:2011/10/18(火) 17:51:40.56 ID:w5WYSUtn0
東側一帯で運転間隔があいてる
ちょい乗りなら並行の京浜東北がよろしき
899Z渋谷方面:2011/10/18(火) 18:13:35.58 ID:wlBxruGl0
渋谷の先、要するにデントが詰まっている
Z線内への波及確実
てかもう波及してるかも
900東横→H:2011/10/18(火) 18:30:40.96 ID:Qc4paU+d0
東横側の遅延により、直通車のメトロ入りが5分ないしそれ以上遅れる見込み
901南武線:2011/10/18(火) 20:43:12.74 ID:5/BxTl7j0
下り、踏切支障の影響で軒並み遅れ
902YF小竹:2011/10/18(火) 22:47:50.27 ID:L0x5UBYQ0
和光市・練馬方面、約5分遅れ
903名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 07:16:41.88 ID:X8zsSk8iO
伊勢崎線北春日部で信号機故障があったけど、半蔵門線〜伊勢崎線直通取り止めなのは分かるとして日比谷線直通はどうなの?
竹ノ塚始発と北越谷始発でカバーしてるとはいえ、かなり心配…。
904メトロH・Z:2011/10/19(水) 07:28:13.35 ID:rj2jOisk0

東武側、日比直依存状態につき(ry
ちなみに、北春日部まで行ける


全便押上ターン
905名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 07:31:47.43 ID:UD+LLuc20
>>903
通勤時間帯に日比谷線直通・半蔵門線直通両方とも切ったら
北千住付近から延々とカオスってしまうだろうに…
906名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:09:52.72 ID:6fGe3+A3O
京浜東北線、人身事故の情報あり。
車内放送
907京浜東北:2011/10/19(水) 09:11:33.01 ID:ndRrnJWg0
大井町で事故
908名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:11:57.19 ID:MszrUHTT0
京浜東北は大井町で人身事故らしい
909京浜東北:2011/10/19(水) 09:13:08.48 ID:ndRrnJWg0
開通目標1000
910名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:19:01.50 ID:EYVaoPXB0
大井町着いたら、人身事故かよ。1000再開とかつんだわ。
911名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:20:44.84 ID:NKXWijRYO
大井町から新宿に出たいから、りんかい線に振り替えて大崎に出た。埼京線は空いてるよ。
912埼京→りんかい:2011/10/19(水) 09:21:52.99 ID:HI5shK3GO
新宿時点で遅れ5分over
池袋→新宿は詰まり気味だから普段の1.5倍の所要を見込んどけ
913京浜東北:2011/10/19(水) 09:25:40.72 ID:7K5zU5Uh0
北行は運転再開
914名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:35:16.70 ID:SQhpzi6v0
京浜東北線アウト?
915山手外回り:2011/10/19(水) 09:39:15.80 ID:W3+oMMoQ0
こんな時に品川で急患だと…
916名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:41:15.60 ID:+p5nQU680
>>910
人が飛び込んだのか?
917京浜東北:2011/10/19(水) 09:42:54.37 ID:SLExB/vg0
東十条〜大宮は南北とも運転するとのこと
918京浜東北:2011/10/19(水) 09:47:19.83 ID:SLExB/vg0
南側は蒲田ターンで大船まで運行再開
919山手線外回り:2011/10/19(水) 09:54:12.16 ID:pNUCB+Hm0
東半周一帯で間隔調整中
すげえ混みようだ
俺座ってるからこんなレスできるが立ってたら無理
920名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:54:54.85 ID:EMsN2gLkO
山手線、運転感覚調整で上野から一分ずつ駅で停車してる
いつ品川につくんだよ…(´Д`)
921京浜東北:2011/10/19(水) 09:57:34.35 ID:SLExB/vg0
現場の救助は大方終り
922京浜東北線:2011/10/19(水) 10:02:15.64 ID:hzKH2lmv0
蒲田〜東十条、運転再開メドは1020へ繰り下げ
923浅草線北行:2011/10/19(水) 10:15:22.33 ID:RcZ+urFx0

これの影響で京急が遅れ、こちらへの直通も遅れ
結果、間隔の乱れが発生中
924名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:16:38.46 ID:44hv/leS0
参ったな、山手線も遅れ気味ときたか

大井町って今どうなってるんだろ
925メトロZ:2011/10/19(水) 10:18:28.05 ID:6rqb/CPn0
東武直通取りやめ
926京浜東北:2011/10/19(水) 10:21:38.72 ID:SLExB/vg0
>>924
検分は終わった
南行は電車を通してる模様
927京浜東北:2011/10/19(水) 10:24:11.38 ID:SLExB/vg0
北行もオーライ
928浅草線:2011/10/19(水) 10:25:58.13 ID:s0HnZGO+0
京成線東中山で信号トラブル
京成側は10分前の時点で運行ストップ
影響必至に付き注意
929浅草線:2011/10/19(水) 10:27:09.49 ID:s0HnZGO+0
追記
南行にその影響はまだ出ていない
これからか

北行は京急の影響で遅れ
押上方はどうなってるか不明
930京浜東北線@田町:2011/10/19(水) 10:29:51.26 ID:8G5FHIiF0
空いてます♪
931H南行:2011/10/19(水) 10:32:40.83 ID:7K5zU5Uh0
全線便秘状態
油断した…
迂回激推奨
932メトロH・Z:2011/10/19(水) 10:39:43.68 ID:HI5shK3GO

東横直通カット


東武直通カット
他社振替おK

理由はどちらも北春日部
933赤羽:2011/10/19(水) 10:41:39.89 ID:WF18TZeV0
京浜東北は南北共にひっきりなしに来る状態

1043発昇進小田原行きはなぜか新宿行きに変更
934りんかい新木場行:2011/10/19(水) 12:48:09.31 ID:tLnaMuJD0
@大井町
埼京線からの進入が5分程度遅れ
向こうでなんかあったらしい
935Z〜東武:2011/10/19(水) 12:54:02.82 ID:BqZ2DsOi0
押上時点12時半頃から直通再開
936山手線:2011/10/19(水) 13:00:50.96 ID:BqZ2DsOi0
内外ともに遅れが電車二本分以上
937京浜東北南行:2011/10/19(水) 13:32:06.10 ID:Y8L36qex0
間隔調整モードで運行中
並行区間では、山手が次発でも待ったほうがいいかも知れない
938京王線:2011/10/19(水) 13:42:18.66 ID:gJKWJwes0
昼頃の車両トラブルの影響で下りが遅れ

…と府中駅で案内中
939日比谷線:2011/10/19(水) 15:54:16.01 ID:RcZ+urFx0
東横直通再開済み
でも遅れて入って来てる
940中央総武:2011/10/19(水) 15:58:34.46 ID:s/KvhcVs0
総武側でなんかあり西行は遅れて行ってる
941山手外回り:2011/10/19(水) 17:43:02.14 ID:PnH5Ujbm0
品川で約10分遅れ
間隔も不揃い気味
942Z線:2011/10/19(水) 17:51:17.24 ID:s0HnZGO+0
デント側で線路立ち入りによる遅れ発生中
押上方面は既に遅れ発生
渋谷方面は詰まり
なお見込み遅れはmax10分
943京王:2011/10/19(水) 18:00:49.01 ID:GnAJRDs+0
未だに上りが下高井戸時点で5分程度遅れ
都営新宿東行へもこの遅れでin
944中央快速:2011/10/19(水) 18:07:15.95 ID:GiZekKP9O
10分遅れだそう。現在武蔵境あたりに穴があいている模様
945T線西船方面:2011/10/19(水) 18:07:56.07 ID:M3WQlOe90
普段より遅れ大
放送でなにか言ってたが聞き取れなかった
946都営新宿東行:2011/10/19(水) 18:14:13.87 ID:GnAJRDs+0
約5分遅れで都営入り
電車1本分のズレ
947京王線:2011/10/19(水) 18:15:18.72 ID:21ofr7gw0
>>943
原因は軌道敷内立ち入りらしい。
んで、今は下りも5分ペースで遅れ。
948名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 18:31:14.00 ID:7mcRbJuRO
949埼京線:2011/10/19(水) 18:33:10.30 ID:GnAJRDs+0
赤羽で非常信号
少なくとも埼京は止められ3分遅れ@板橋
950名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 18:36:13.10 ID:65Fj6OOy0
京浜東北は4分遅れ@田端
951埼京線:2011/10/19(水) 18:39:51.40 ID:GnAJRDs+0
>>949の件
下りについては赤羽先頭で詰まって順調に遅れ拡大中
952京浜東北線:2011/10/19(水) 18:46:53.94 ID:sFTj6I/r0
南行の先行は間隔調整
赤羽で引っかかった電車は10分くらい遅れてるらしい
953中央快速:2011/10/19(水) 19:03:18.69 ID:LySFfCZv0
東京発3〜5分遅れ
降車済み次第乗車開始
954C上原方面:2011/10/19(水) 20:47:26.26 ID:kYNNJ5+J0
常磐線内車両点検の影響で3〜5分遅れの一群あり
955C町屋:2011/10/19(水) 21:20:23.79 ID:sFTj6I/r0
今は逆で、綾瀬常盤方面が3〜4分遅れ
上原方面は定時
956中央総武:2011/10/19(水) 21:35:11.04 ID:IqCHlPgzP
千葉方面、四ツ谷での客トラブルの影響で軒並み遅延
957中央総武西行:2011/10/19(水) 22:00:46.64 ID:ATl5QZ8p0
多分↑の影響
三鷹へ向かってやや流れが悪く、所要時間が余計にかかっている
958荒川線:2011/10/19(水) 22:31:51.03 ID:HT2sf1Pp0
三ノ輪橋行き最終車がけっこう遅れて運行中
959京浜東北線・埼京線:2011/10/19(水) 23:33:32.45 ID:xtKZCBdF0
赤羽駅近辺で線路内立ち入り、非常停止
順次運転中止
960名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 23:42:16.49 ID:CDz5F+FL0
立ち入り人の捕捉に難儀してますとさ。
961名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 23:45:11.91 ID:CDz5F+FL0
捕捉。
順次運転再開。いつかは知らんが。
962京浜東北:2011/10/19(水) 23:55:13.94 ID:0m9tG/cy0
>>961
北側は動き出してるよん
963Y線:2011/10/20(木) 00:04:56.53 ID:oRIiAacZ0
和光市方面、トラブルで先頭十数分遅れ
「トラブル」としか言わないので子細不明
964東急蒲田:2011/10/20(木) 00:36:37.07 ID:o3Aa2QSg0
池上線、東急多摩川線ともに最終発車繰り下げのようでっせ
965名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 00:37:12.96 ID:o3Aa2QSg0
たぶん大井町線もだろうと
966中央線:2011/10/20(木) 01:00:22.56 ID:K9EYRRQ90
下り遅れ最大約20分だとかw
967名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 01:12:40.66 ID:TRWjVjQyO
>>966
最終ムサコゆきが新宿発0110〜0115頃とか言ってた………

ったく、小田急のせいで
968名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 01:31:34.83 ID:SQXPFgI20
>>967
思いっきりJRのせいじゃないか!!
969名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 07:55:47.45 ID:OSl/TnKwO
日比谷線

池沼が戸袋に荷物挟みやがった関係で、2〜3分の遅れ
しかも何も言わずに降りて行きやがった…ふざけんな
970名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 08:34:48.71 ID:RjcX+tuCP
埼京線 北赤羽にて車両点検実施中
振替OK
971山手線外回り:2011/10/20(木) 08:46:03.80 ID:EqfqF8scO
西日暮里→上野
なぜか詰まりながら運転中
972名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 09:15:02.68 ID:aLvZ39kg0
973名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 09:15:37.03 ID:TRWjVjQyO
>>968
小田急の最終と接続待ちって言ってた
974名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 09:16:53.62 ID:aLvZ39kg0
りんかい線大井町、次の電車は新宿で点検中とか。ホーム降りてから言うなよ、くそ会社!
975埼京線:2011/10/20(木) 09:29:35.38 ID:N7CZz9e70
大宮分離発動
川越まで行かない
976りんかい線:2011/10/20(木) 09:34:08.59 ID:sOszm/gy0
ダイヤ崩壊状態

もはや情報価値はなかろうが、遅れ時間は40分以上
977埼京線上り:2011/10/20(木) 09:38:41.38 ID:N7CZz9e70
>>976
大宮時点で上りは2〜3分遅れなんだが、都内で詰まるパターンか?

ちなみに、北赤羽の件より前に大宮で転落事故があったとも言ってる
978名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 09:48:11.54 ID:c8sGKjP50
>>977
横レス
これからの上りはどうか不明だが、俺が乗ってきたのは戸田あたりから怪しげな進行になってジワジワ増延
979埼京線上り:2011/10/20(木) 09:50:07.59 ID:N7CZz9e70
>>978
サンクス
俺が乗った上り通快もまさにそんな状態だわw
980りんかい新木場:2011/10/20(木) 10:02:18.68 ID:8NBViV6A0
ここ折り返し発が、今30〜35分遅れ
981埼京線上り:2011/10/20(木) 10:06:08.26 ID:XJvY1W9T0
板橋時点で約10分遅れ
ノロノロ+時間調整で南に行けば行くほど遅れるシステムになってるw
982山手線:2011/10/20(木) 10:17:35.65 ID:sk6Q6Fu80
内回り池袋大量乗車
埼京線からエスケープ客だなこれw
983埼京線:2011/10/20(木) 10:21:20.20 ID:QL1CsDqU0
>>982
その埼京上り、赤羽から先はノロノロ
てか、下手すると自転車より遅いスピードになるw

赤羽→新宿だけで普段+10分の所要を見込んどけ
984埼京線上り:2011/10/20(木) 10:23:03.41 ID:QL1CsDqU0
補足
遅れは新宿時点で15分前後
あと、池袋→新宿・渋谷なら山手かFを勧めとく
985名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 15:39:22.51 ID:5I9J9qTn0
有楽町・副都心線 東上線への乗り入れ中止。
986F線:2011/10/20(木) 16:10:48.03 ID:4qi1AHvy0
東上直通は限定的に志木まで行って折り返しするとのこと
Yは直通なし
987東上線:2011/10/20(木) 16:18:46.74 ID:ECOHL0OOO
その東上線、全通目標は1640
それまでは池袋〜志木シャトル

理由:みずほ台で事故
988山手・中央総武:2011/10/20(木) 16:33:31.21 ID:fxiXd4v20
代々木の山手内回りホームで戸挟みがあり各方向遅れ
中央快速や埼京はどうだかわからない
989中央快速:2011/10/20(木) 16:46:51.22 ID:qVGxBpoY0
>>988
問題NOTHING
990山手内回り:2011/10/20(木) 18:10:36.43 ID:xQO5/cJV0
東側一帯で間隔調整あり
991京浜東北線:2011/10/20(木) 18:15:44.88 ID:9gLOAAbl0
川崎で北行が接触事故、5分以上の滞り発生
南行も一時止めたので無影響にあらず
992山手線:2011/10/20(木) 18:22:17.07 ID:b+2IPs3jP
原宿駅で転落→遅れと案内してる
993御徒町:2011/10/20(木) 18:56:11.68 ID:EjCqTSjv0

たぶんこの影響
山手の運行間隔があいており
京浜東北へ客が集中して大混雑
両方向どちらもンな感じ
994名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 18:58:20.52 ID:vuKbnIdh0
次スレイクッ
995名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 19:00:15.65 ID:vuKbnIdh0
次スレビンビン
TOY48★東京都山梨県鉄道障害情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1319104786/
996中央総武:2011/10/20(木) 19:07:35.67 ID:baYGG/vS0
市川で戸挟みによる緊急停止があったため、順次遅れる
997山手内回り:2011/10/20(木) 19:16:40.69 ID:rfo+fkAo0
西半周で間隔調整モード
998名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 19:27:15.04 ID:70DtGlARO
>>995
(´・ω・)d
999京浜東北線:2011/10/20(木) 19:27:25.01 ID:JkTQQ9Dp0
南北とも行き先変更がある
都内だけの移動なら支障なし
1000名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 19:27:46.99 ID:JkTQQ9Dp0
お次

TOY48★東京都山梨県鉄道障害情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1319104786/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。