1 :
名無しさん@平常通り:
このスレは上記スレから中央線の情報を抜いて弱体化せんと意図した荒らし目的スレである
この様なスレに書き込みをすることは、直ちに荒らしに加担することになる
懸命なる板利用者諸氏は、そこをよく考えて行動されたい
5 :
名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 14:29:31.26 ID:AXfSslSaO
そうなのか?
中央線は利用者が特に多いし、独立してあった方が個人的には助かるのだが
6 :
名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 15:07:45.79 ID:DkZQZSGI0
中央線は独立スレでok
王者中央線を、他の一般路線と同じ扱いにしようとは。
8 :
名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 15:18:17.79 ID:Wj0lF8DZO
中央線、高尾から新宿までいくのに通常より時間はかかりますよね?
だいたい何分ぐらいを予測すればいいんだろ…
中央線は独立でいいだろ
グモスレの連中が必死です
何を言おうがここでは重複
2ちゃんの最低のルールくらい守れ
12 :
名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 16:20:24.91 ID:DkZQZSGI0
中央線は独立でいいよ
その訪問が利用者としてはありがたい
13 :
中央線 下り:2011/03/15(火) 16:58:03.28 ID:lLcz5fmxO
御茶ノ水発車時は立ち客がいるくらいの混雑でした
立川行き空いてる
独立でヨシ!
使ってる人多いんだから
質問ですが、18時20分で停電の八王子は電車も止まるんでしょうか?
昨日東京-立川しか動かなかったので、立川-高尾は自家発電してないかと思ったんですが・・・
>>16 今JR東日本のホームページ見てるけど、東京高尾70パーだから平気だと思う。
犬HKでも運行状況騒いでない。
東電と鉄道各社で話し合ってこのダイヤになった筈。
>>16 豊田駅の張り紙では、停電時間帯は現状より本数減少する場合があると記載があるが、
停めるとは書いてない。
とりあえずその前に脱出。
上りは結構混んでるが、豊田始発はガラガラ。
>>17 >>18了解いたしました。ありがとうございます。
頑張って今から帰ります
武蔵小金井止まりとかいうのは今の時間帯はやめてくれよ
アホ!!
高尾行き、東京駅出発。通常のラッシュ並みの混雑。左右の吊革組の間も既に埋まり、神田で押すな押すな状態。新宿でどれくらい降りるか?
新宿からは昨日よりは全然乗れる
中野からの乗り込みがしんどそう
都内も放射能とびちってるんだから都内も政府から正式に事業自粛要請しろよ
新宿から立川方面、いつもより空いてる感じ。
ロクに動いていない路線も多々あるのに、皆路線別スレを我慢しているのに、
中央線だけ特別扱いなんておかしいでしょ。そう思わないのですか?
27 :
名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 19:56:54.52 ID:Y96oXS3+O
新宿は11番12番線を交互に使い、しかも一段落とし
後続が来ると発車する作戦
1分くらい二本がならび、昨日とは違い、普段なみに近づいた
緩行や京王がまともに動き出したのが効いているようだ
>>15 そういうのをなし崩しと言う
重複元でやらない正統かつ合理的な理由が無い
お前等がやってることは意図的な情報散逸でしかない
今日は行きも帰りも普段よりスムーズで驚いた。
終電付近でも安心してて大丈夫っぽい?
>28
なんで東京と「関東ですらない」山梨が
セットで神奈川や埼玉にはタイトルに
東京とつかないのか納得できる解答して
くれたらそっちに行ってもいいよw
通勤快速を間引きしてるから高尾行きが激しく少ない。
中央線は独立でいいと思います。
>>28 新参か?
中央線が人身などで止まることが多くて
TOYの書き込みの半分以上を占めてしまい
他路線のログがすぐ流れてしまうから
隔離目的で立てられたのが始まりなんだが
とりあえず過去ログでも読んで出直してこい
新参者が仕切るとかwwwwwwwwwwww
素人が仕切るって、今の民主党政権と同じだなw
非常事態なんだからさ
高尾から先って今日は全滅でしょうか・・・?
>36
民主を素人と言ってみたり、元自民と言ってみたり・・・
>>31 東京が山梨といっしょにされるのが嫌と文章からは見受けられますが、
では仮に東京の単独のスレが出来たら移動できますか?
>>37 中央線の今の状態が非常事態だなんて、横浜線や相模線の利用者の前で言ったら殺されますよ。
昨日今日と丸二日一本たりとも列車が走っていないのですから。少し言葉を選んだほうが良いですよ。
中央線以上に本数が少なく苦しんでいる路線はたくさんあるという現実を知ってください。
お前のゴミレスも負けず劣らず
今は過去ログがどうとか、重複がどうとか言ってる場合ではないと思うんだけど
どんだけゴネようと中央線スレに利用価値を認めてる人多いから
無くなる事は無いと思うよ。誰も立てなきゃ俺が立てるしw
47 :
名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 01:35:40.39 ID:VhTepwnw0
線別の運休情報が錯綜すると判別がつきにくいとは思うけどね
今回の大震災に関してだと別の方が適当かも
TOYだけは絶対使いたくない
今日は95%らしいから今のところ大きな混雑はないのかな?
TOY使うぐらいなら隔離行く
52 :
荻窪上り:2011/03/16(水) 07:55:57.02 ID:79TxfvEUO
今日はかなり空いてる
中央上り、平常通り
むしろいつもより空いてる
54 :
名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 08:01:07.01 ID:WxtoI3Q1O
武蔵境にて 上り いつもより空いている 雌車中止にも関わらず雌ばかり
>>49 そこまで東京山梨スレを使いたくない理由を教えて頂けませんか?
個別路線で立てなければいけないくらいの理由があるのならば。
当然、個人的な心情とかではないですよね。
56 :
名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 08:33:40.52 ID:SJd5DHNkO
運休路線はほとんどなくなり、運行率も9割りと高め
ただ学校がやすみ、自宅待機の企業、自主的休みも多いのか、かなり空いている。
通特も運転されていて、あまのところ、ほぼ定時
それにしても、まだ駅やホームは無駄な照明が多い
57 :
名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 08:37:18.24 ID:SJd5DHNkO
♀車中止
東西線との直通中止
58 :
名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 08:40:56.06 ID:WQdpWBd8O
立川51分発の通勤特快って走る?
上り特快発見@国分寺
中央線快速(下り)は特に問題ない?
早めに帰宅しようかと考えているので。
61 :
名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 16:33:21.47 ID:h/Wdtu+GO
今のところ上りも下りも混んでないな
>>61 助かります。
早めに撤収することにします
63 :
名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 17:04:57.48 ID:slzEoBEr0
総武線はどうでしょうか?
64 :
名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 17:54:12.64 ID:h/Wdtu+GO
今三鷹だが上り下りともにいつもくらいかそれ以下だと思う
通勤特快で三鷹通過、混み具合は通常レベル。
通勤特快?三鷹通過?
>>55 49じゃないけど良く中央線スレ使ってるのでレスしますね。
私の場合は中央線ユーザーだけど山梨は跨いで全く利用しない、首都圏スレは中央線情報があまりない、からかなぁ。
少なくとも東京ー高尾間の情報は首都圏に含まれても山梨は殆ど関係無いから。
68 :
名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 19:02:30.47 ID:h/Wdtu+GO
この時間は流石にぎゅうぎゅうだね
総武線も本数少ないからかいつもよりは少し混んでいる感じ
すいません23時台の上りは運行してますでしょうか?
停電@立川
いつもより空いてる感じなんだが、西に脱出したやつ多数なの?
中央線動いてますか
ライナーは運休?
75 :
名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 21:57:18.01 ID:GqtuL+v7O
下り快速立川行き@中野
だいぶ空いてて新宿から座れました。山手線も座れました。
一時間前まで武蔵小金井-国立あたりが停電していたけど電車と駅は普通どおりだった。
本数は少なかったけど特快も運行してたし混み具合もいつもと変わらなかった。
通勤を控えた人が多かったんだね
早く帰った人が多かったんだと思う。
停電前に駅使ったんだけど人がすごかった@国分寺
78 :
名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 00:52:10.90 ID:DjhHMRMJO
どの店も早く閉まるか臨時休業で営業していないから無理もない。
駅周辺丸ごと死ぬから困るよな〜
80 :
高尾上り:2011/03/17(木) 06:38:42.90 ID:/VokH8zTO
ほぼ平常
人はいつも通り
学生がいないので空いています
81 :
中央ライナー:2011/03/17(木) 06:41:29.31 ID:/VokH8zTO
運休
82 :
下り@荻窪:2011/03/17(木) 07:29:09.95 ID:iq1J5nMu0
定常通り。
上りはギチギチではない程度に満員。
83 :
名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 07:44:14.89 ID:/VokH8zTO
阿佐ヶ谷駅周辺ガラガラ
中央線普段通り、気持ち昨日より人多め
85 :
名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 14:56:34.19 ID:8xwR4/5UO
三鷹駅から立川駅間は普段通りです。
ですが青梅線が立川〜拝島間で折り返し運転をしており・・拝島より先へは行けません。
東青梅駅まで行かなければ行けないのですが
足止めを食らっております。 以上です
中央線の上りに17分の、遅れあり。
【速報】 首都圏の鉄道、17時ちょうどより全列車緊急停止。
国分寺上り 順調に動いてる
座席は半分くらい埋まってる
中央線は四ッ谷の時点で積み残しあり。
ゲロ込み
>>85 ○青梅線(立川〜奥多摩間) 運転率見込み90%
※12:00頃から19:00頃まで、拝島〜奥多摩間で運転を見合わせます。
19:00頃から21:00頃まで、青梅〜奥多摩間で運転を見合わせます。
JR発表のこの予定通りなら、拝島〜青梅に行けるのは19時以降だぞ
91 :
名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 17:48:21.45 ID:9szRZidcO
下り国分寺で非常停止ボタン
92 :
下り:2011/03/17(木) 18:02:49.05 ID:/VokH8zTO
ムサコ過ぎたら空いてきた
93 :
名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 18:05:54.80 ID:X81QVX13O
朝のラッシュなみ@
下り軽い人身事故のときくらいの混み具合
新宿も停電初日のような混雑はなし
高尾行き新宿着、まあ普通のラッシュ並み。騒ぐ程じゃあない。それより放射能パニックで鬱・・・
_| ̄|○
新宿から下り、300%くらい
到着時は400%くらいだが結構人降りるので新宿から乗る人は乗れる。
中野ではほとんど人乗れてなかった
97 :
名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 18:37:25.16 ID:Bx/HuGTL0
この前5割減らして運行してる時に中野から乗ったけど、満員青梅行きが来た2分後にガラガラの高尾行きがやってきて余裕で座れた。
通勤快速走るのか。ないと思っていた。
東京駅の混雑はいつもとあまり変わらない気がする。
私はあまりこの時間帯に乗らないけど。
新宿から下り、今ガラガラだね。中野で座れました。
政府はいい加減すぎ。
新宿から座れた。空いてる。
国分寺から乗ったがめっちゃ寒いな
まぁ、動いてくれるだけで十分だが
102 :
名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 21:30:53.22 ID:J1vzHmRZO
四ッ谷で人身事故発生・・
(;´Д`)ハァハァ
四谷で人身らしい
何もこんな事で死なんでも
105 :
名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 21:55:29.71 ID:Py55urWe0
四ツ谷は転落事故っぽい
押すなよ押すなよで4,5人落ちたという情報もあり(これは聞いた)
ダチョウ倶楽部かよ
zipは?
108 :
名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 22:05:24.57 ID:ilGG+4W6O
ウエシマ作戦かよ
109 :
名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 23:25:44.17 ID:Cxsjwi7bO
なんだこりゃ すきすぎ
110 :
名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 23:27:51.54 ID:Cxsjwi7bO
おっちゃんがワンカップ☆ピーナツ 中央線にあるまじき光景
111 :
名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 07:07:51.19 ID:9mkOA3l3O
ライナー、通勤特快も通常通り
112 :
名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 07:44:02.64 ID:QNSlHSuvO
いつも通り
113 :
名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 07:49:54.12 ID:stam+AwKO
車内ガラガラだな…
自宅待機が多いのかな?
中央線、車内は普通
うちの駅は電車待ちの人ほとんどいなかった。いつもは2列3人ずつくらい並んでるのに…
116 :
名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 08:25:07.39 ID:FMvT05V5O
満員電車でダウンジャケット脱がないやつは阿保
まじで処刑したい
自宅待機羨ましい
俺は通常出勤なブラック勤め
118 :
名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 08:29:58.18 ID:I9Vx//xHO
通特も空いている
今日休みの人多いようだ
119 :
名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 08:58:08.03 ID:/S6AiD+RO
震災にあまり関係(建設、保険、その他ライフラインなど)のない一部大手企業では23日頃まで休みって聞いたよ。
その影響じゃないかな?
医薬品関連ですが自宅待機まったくなしで出勤です………
下り快速の行き先がわけわからんね。
121 :
名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 09:22:46.07 ID:K0hN59l/O
上野原まで行きたいけど立川行きの電車しか来ない・・・。立川から甲府方面って出てる?
122 :
名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 09:47:24.91 ID:FfXLgEJPO
>>121 夕方まで立川始発ってのは無いから高尾まで行って大月甲府方面行き始発乗り継ぐか、大月直通に乗れ
123 :
四谷駅:2011/03/18(金) 10:29:03.88 ID:0PnEMYHV0
快速、緩行共にホームはガラガラ。
下り快速は5分遅れ。空いてる。
上り緩行は運転間隔が大きく空くとのアナウンスあり。銀座
124 :
四谷駅:2011/03/18(金) 10:32:52.76 ID:0PnEMYHV0
銀座関係ないw
下り特快もガラガラだ。
125 :
立川駅:2011/03/18(金) 11:05:42.11 ID:0PnEMYHV0
人少ないな…
126 :
名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 11:16:52.09 ID:nF2NABI5P
ここで聞いて良いのかわかりませんが、
14時以降に国領〜羽村って行ける?
現在はどんな感じなんだ?
128 :
あ:2011/03/18(金) 18:35:35.76 ID:odvoHBhb0
普通に動いていたよ。
新宿下り、昨日と同じくらいの混雑
130 :
名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 19:13:27.17 ID:SygbjhEeO
中央ライナー運転されてる
131 :
国分寺:2011/03/18(金) 19:25:20.79 ID:5vItePmh0
上り立ち客少々。
132 :
名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 19:31:52.89 ID:GXfgtulnO
上り下りともにいつもくらい@三鷹
ただ、本数が少ない上、進むのが少し遅い
新宿下り、いつもより空いてます。
もう今後運休区間や本数減はない?
さっき空のライナーとすれ違った
もう復活したんだね
このまま日常が戻ってくれば良いなあ
136 :
名無しさん@平常通り:2011/03/19(土) 00:33:35.17 ID:zg6k9klLO
下り金曜の夜とは思えない程ガラガラ
騒ぐ気になれるような状態じゃないから仕方ないか
騒いでる間に何かあって帰宅難民になるリスクを回避したいだけじゃないかな
138 :
名無しさん@平常通り:2011/03/19(土) 01:40:20.24 ID:zg6k9klLO
まあどっちでもいいが
139 :
名無しさん@平常通り:2011/03/19(土) 06:28:48.99 ID:cCnsO7RfO
中央特快東京行き、すこぶる順調
各停なんかはガラガラだわ
てゆーか休みたい
今日は土曜だぞw
回送は無駄な電力消費 極力止めさせるべき
142 :
名無しさん@平常通り:2011/03/20(日) 02:32:04.59 ID:BKVl1BuyO
日曜日にかいじは運行するんかな?
143 :
名無しさん@平常通り:2011/03/20(日) 02:32:10.32 ID:nXCWtAWq0
回送なんて止めて乗捨てにすべきだよな!
回送が無いと車庫から電車の出し入れできないよ。
145 :
名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 14:09:58.00 ID:KTCB5SrzI
ガラ空き
中央線上りガラ空き
武蔵小金井始発なんてどこの地方路線?って感じやわ
147 :
名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 18:33:56.73 ID:rOiX+8SsO
中央下り@東京
普段よりは空いてる
整列乗車は無し
時差退勤してるのかね
148 :
名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 19:16:27.17 ID:Ejnw1LroO
ライナーは運行してますか?
149 :
名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 19:44:39.68 ID:Ejnw1LroO
自己レス
8時の青梅ライナーありました
150 :
名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 19:59:11.20 ID:zWzhvf+FO
ライナーは全便運行予定
今日は朝も帰宅時も平常時よりやや混みぐらいだったな
みんな平常勤務に戻ったかな?
中央線上り、昨日より混んでる。地震待機組が本格始動かな
地震前の水準に戻った感じ
そういえば地震後って人身あった?
>>153 四谷駅、おそらく、ホームの混雑で押されたんだと思う。
155 :
名無しさん@平常通り:2011/03/24(木) 12:22:54.08 ID:nshB/SfUO
西八王子も
156 :
名無しさん@平常通り:2011/03/25(金) 08:04:26.89 ID:ilWSARqvO
早い電車は混んでるが、8時くらいの電車はガラ空きだね
上り、武蔵小金井あたりからなんだかゆっくり
下り 吉祥寺 100%ちょい
吉祥寺で救護らしいが、なにしてんの?
全然動かないよ
動いた
特急に急病人。吉祥寺にむりくり臨時停車して救護したそうだが。
どういう症状でそこまでするのだろう?
意識不明とかかな…
三鷹からアホみたいに乗ってきたぞ。ギュウギュウだわ、
青梅線拝島カオス…
164 :
名無しさん@平常通り:2011/03/25(金) 19:17:04.35 ID:YytedZCH0
中央通勤特快
『この先、国分寺で連絡予定の電車が走ってません。ただ今確認中ですので・・・』
と謎の車内案内が入る。
165 :
名無しさん@平常通り:2011/03/25(金) 19:22:26.49 ID:/uf57X8J0
中央線は節電のために休日ダイヤにすべき
ついでに荻窪も通過で
166 :
名無しさん@平常通り:2011/03/25(金) 19:32:56.19 ID:YytedZCH0
>>164 原因判明。
停電に影響で、青梅直通を取り止めているので、
国分寺に止まってるはずの快速『青梅』行きも今日は運休ということでした。
167 :
名無しさん@平常通り:2011/03/29(火) 07:52:29.73 ID:XUSvPEmDO
ちょっと遅れ
168 :
名無しさん@平常通り:2011/03/31(木) 08:51:58.71 ID:vB3GHxF20
八王子付近で人が線路内立ち入り遅延
市ヶ谷→四ッ谷間で足止め5分経過
170 :
169:2011/03/31(木) 09:09:24.04 ID:srpmCvpxO
復旧なり。
暗い
車内照明切るのって今日から?
さっき乗った青梅線は点いてた。
立川から乗った青梅特快は立川に着いたときから消えてた。
暗いね。昼間は消してるの?初めて乗ったのでわからんちん。
立川12:00発の青梅特快、新宿駅到着前、大久保駅付近で車内照明点灯。
>>172 一昨日からテストしてた
今日から本格化かねぇ
上り、荻窪駅で停止位置大幅通過。正常な停止位置に戻すのに
異常に時間かかった…。ヘタクソが…。
特快と間違えたのかな?
178 :
JR新宿:2011/04/05(火) 05:28:41.11 ID:64WLT2uFP
中央線快速、武蔵小金井と東小金井で起動短絡?
運転手再開見込みは6時30分
ジョルダンによれば、中央線の運転再開は6時。
各駅停車とメトロ東西線との直通運転は中止
180 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 07:21:46.76 ID:Gby8OqXcO
祭りにつきage
可読性確保のため中央線の話題はこちらに
1時間45分遅れ…。
182 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 07:40:14.43 ID:J9T2FuiGO
東小金井 ホームに上がれなくなりはじめました
国立駅がカオス
184 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 07:48:57.93 ID:B+ZGu2aNO
三鷹〜中野間は各ドア1〜3人乗車できるかできないか…ってかんじ。
185 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 07:49:03.82 ID:SMWz49xTO
西国分寺はまだ余裕あり
186 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 07:51:10.47 ID:xTEQGnSL0
久々に酷いなあ
武蔵境積み残し大量発生
到着時点で1ドア4~5人でもきつそう
187 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 07:55:04.84 ID:y1umpxjb0
武蔵境駅における信号トラブルだって
188 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 07:58:34.09 ID:8H52StrDO
地震明け月曜のほうがマシレベル
動き始めたかな。
積み残しってレベルじゃねぇw
>>187 まじか勘弁してくれ…
積み残しどころかもともと乗ってた人すら押されて出てくる状態
こりゃひでえ
191 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 08:26:54.92 ID:XCkqO7FR0
降りる人がたくさんいる駅で先頭にいないと乗れない
おしりにへんなもの押し当てないでください!
193 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 08:31:35.33 ID:gNndhuIHO
武蔵小金井、改札入れません
194 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 08:34:07.32 ID:y/Zq49VxO
電車は動きだしたな
死ねるほど混んでるけど
ヒガコ、1ドアにつき多くて8〜3人ぐらい。現在小出しにホームに上げてる
196 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 08:37:20.40 ID:trMESofJO
今、上りで国分寺駅を発車したけど、ガラガラだよ
もしかして手信号してる?
ひがこの手前で最徐行してる。
198 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 08:42:08.38 ID:yk/5QeJtO
>>195 列の前の方が根性があって、どんどん押し入ると10人以上は乗れるが、腰抜けだと3人くらいしか乗れない
新宿東京方面三鷹より先は意外と空いてる
俺の耳もとにクチャラーが陣取ってて気が狂いそうになった。
201 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 08:57:00.47 ID:SYanCliXO
上りのれそうですか?国分寺からお茶の水まで行きたいです
またセルフ問答する気かよ
ワンパ杉だぜ気違い野郎
武蔵境ほとんど降りる人が居ないから全然人減らないな
武蔵境ほとんど降りる人が居ないから全然人減らないな
ゴメン連投
206 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 09:43:54.53 ID:Ic/iBOxB0
すいてから行こうと思ったら
今度は完全に止まったでござるの巻。
東小金井より東不通。復旧に30分〜1時間かかるって。
208 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 09:47:22.50 ID:SYanCliXO
せっかく荻窪まで来たのに完全に止まった…
209 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 09:51:04.82 ID:OVeaLm+gO
荻窪で下ろされた
総武線来ない・・・
今 起きたが、なんか出かけない方がよさそうだな。
井の頭公園で花見がてら散歩でもするわ。
211 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 10:04:24.41 ID:rxdcK/jhO
原因は何?
今、動いてますか?
武蔵小金井→四ッ谷
212 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 10:05:04.81 ID:ClNIXR8R0
動いてはいるんですか?今家でようか迷う@立川
>>212 どこに向かうかによるけど、立川なら南武線+京王線推奨。
214 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 10:12:10.40 ID:PPjI/tac0
武蔵小金井→水道橋に乗るために
これから家を出るところですが、少し待った方がいいですか
215 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 10:15:00.17 ID:VWOSTb9WO
新宿です。ありがとうございます!中央線だと時間かかるか。
中央快速上り運転再開
@国立電車来た 東京行き
218 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 10:17:36.68 ID:S5riPXy0O
青梅線内では東京行きまで再開したとのアナウンスがあったぞ
219 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 10:22:49.37 ID:S5riPXy0O
青梅線から中央線への乗り換えは非常にスムーズ
ガラガラで楽に座れる
220 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 10:44:11.74 ID:g+a4RVkLO
東小金井ホームの西側の線路上で作業員が20人くらい何か作業中
くそーバスなんか乗っちゃ駄目だな。余計時間かかった。
テロか?
俺は京王線だけど、数年前、朝鮮総連の強制捜査の夜、
在日が線路に車を放置して事故になったんだよなー。
ほとんど報道されなかった。。。
223 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 12:12:56.80 ID:WJrgVRXa0
原因は軌道回路の不正落下。
説明すると長くなるから、フェイルセーフが働いたと思ってくれ。
急病人で、激混み
225 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 19:20:55.31 ID:J9T2FuiGO
急病人も東小金井かよ
どうなってんだ今日の東小金井は
227 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 20:10:34.34 ID:UjW5Y9duO
229 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 20:25:51.31 ID:FGtWZdNw0
調子悪いなら一度電車降りて休め。
倒れるまで乗ってる急病人の馬鹿は二度と電車乗るな。
230 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 20:54:04.93 ID:PPjI/tac0
駅間が2〜3分だってのに、わざわざ走行中に病気で騒ぐヤツは何なの?
あわてたヤツがここぞとばかりにインターホンで車掌に連絡してんのか?
具合が悪くなりそうなヤツは電車に乗るな!
もし乗ったら次の駅まで我慢して、ホームに降りてから救護を求めろ!
優しくないね。
実際ね、体調悪いって自覚あるとか、微かな便意を感じるとかなら、無理に電車乗らんで
欲しいと思うのよ。
ぶちまけられると周囲の人も死ぬし。
でも実際さ、微熱くらいで会社休めないでしょ。
会社休めなかったら電車に乗って行くしかないでしょ。
で、電車に乗ったら急にすごく具合悪くなってしまう、ということだってあると思う。
自分にもあり得ないことじゃないと思うから、わたしは急病人には怒れない。
そんなんで何百人にも迷惑をかけ得るということも考えれ。
何百人ってw
ちょっと具合悪いけど出かけなきゃいけないから出かける、という状況を経験した
ことのない人のほうが珍しいんじゃない?
そのほとんどは何事もなく済んでるけど、みんなが急病人予備軍だとわたしは思う。
236 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 22:35:03.64 ID:kRMzn26NO
「他人に迷惑をかけない」って道徳教育は廃止になったの?
振替輸送の西武線で、閉まるドアに鞄を挟ませて開いたところをなにくわぬ顔で乗り込んできたオヤジをみた。
もうこの国には「恥」とか「他人に迷惑をかけない」という道徳は絶滅しつつある。
体調不良はオレにもいつ襲いかかってくるかわからんが、他人のやさしさがないと対処できないよね。
他人のやさしさに甘えるだけではなく、他人に迷惑をかけないようにする最大限の配慮だけは忘れないようにしたい。
>>231 >具合が悪くなりそうなヤツは電車に乗るな! ←本人のためですが?
>もし乗ったら次の駅まで我慢して、ホームに降りてから救護を求めろ! ←それが最短で駅に着く方法だが?車掌が緊急停車させたら余計時間かかりますが?
239 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 23:15:50.87 ID:Lroh9Oxe0
みんな一人一人は毎日一生懸命で、本当は誰も悪くないのに
些細な事でいがみ合わなくちゃならない今の社会システムはおかしい。
>>238 俺はお前を責めないよ。
大人になれば分かるさ。
241 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 23:22:38.89 ID:OVcbUneH0
軽はずみに電車を止めるやつは明らかに悪いだろ
具合が悪くなったら、次の駅まで我慢して
ホームで休むか、救護を頼むかすればいいだけだろ。甘えるな。
242 :
名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 23:53:31.25 ID:PPjI/tac0
だから駅間距離が短いところで、わざわざ電車乗って止めるなと言ってる。
ホームの端から隣の駅が見えるんだぜ。
迷惑以外の何物でもない。
その昔、静岡に向かった某国会議員が静岡に止まらない種別の新幹線に乗ってしまった!
彼はどうしたか?
静岡駅付近で「非常ボタン」を押して新幹線を緊急停車させて下車したくらいだからな。
アホ車掌何とかせい。
自動音声は切りで対処。
知り合いは頑張っているけど、ゆとりはダメだな。
246 :
名無しさん@平常通り:2011/04/07(木) 21:08:44.74 ID:KxC4oLg2O
中央線、車内トラブルって何があったんだ?
247 :
名無しさん@平常通り:2011/04/07(木) 21:24:22.46 ID:OPmzJt4cO
中野駅ホーム新宿寄りでじじいとオッサンと若い女が言い合いしてたぞ。
おかげで満員ですげー時間かかった。
迷惑だよ
248 :
名無しさん@平常通り:2011/04/07(木) 21:25:01.48 ID:Q86em67VO
どうせ自意識過剰女だろ
250 :
名無しさん@平常通り:2011/04/07(木) 22:00:15.97 ID:dcds1JK9O
じじい
おっさん
バカ女
三つどもえ?
二対一?
15分遅れ
まったく迷惑千万
251 :
247:2011/04/07(木) 22:07:09.06 ID:OPmzJt4cO
>>250 女は複数いたような・・・
駅員が5、6人居たからよくわかんなかった
252 :
名無しさん@平常通り:2011/04/07(木) 22:20:34.49 ID:pdsJnuCu0
さっさと出発すればいいのに、JR職員はバカだから、
トラブルを必死でみているだけ。JRのやつら頭悪すぎるだろ。
253 :
名無しさん@平常通り:2011/04/07(木) 22:53:23.47 ID:vKxuW1h7O
若い女は目撃者で証言してただけ。悪いのはデブなオバサン。
254 :
名無しさん@平常通り:2011/04/07(木) 22:59:39.49 ID:vKxuW1h7O
若い女の為に言っておく。オバサンがじじいにいちゃもんつけてたのを、お兄さんとおじさんがオバサンに降りて下さい。って言ってた
255 :
名無しさん@平常通り:2011/04/07(木) 23:00:14.76 ID:vKxuW1h7O
なぜか途中からオバサンとおじさんが仲良くなりじじいにいちゃもんつけ、お兄さんがとめたら、オバサンがまた騒いだ。
256 :
名無しさん@平常通り:2011/04/07(木) 23:01:51.44 ID:vKxuW1h7O
で、お巡りさん来て収まらなくて、なぜかお兄さんが悪者になりそうなのを、若い女が自分が一部始終を話すから全員降りろと言った
春だから仕方ないか
まったく・・・
258 :
名無しさん@平常通り:2011/04/07(木) 23:39:53.38 ID:64kEZkrr0
春とか関係あるのか?
春だからって言いたいだけだろ!
259 :
【東電 76.4 %】 :2011/04/07(木) 23:50:55.47 ID:fcZrteHt0
運転順序変更
空退避
退避駅変更
ライナーなんか、一番あおりを受けて20分延だよ
トラブルそのままで、どんどん運転しちゃえばいいのに。
260 :
名無しさん@平常通り:2011/04/07(木) 23:55:20.08 ID:l262d7DqO
線路立ち入りとか死ねばいいのに。@御茶ノ水
261 :
名無しさん@平常通り:2011/04/08(金) 00:03:06.18 ID:ZKAfnSE60
地震の影響どうですか?
262 :
名無しさん@平常通り:2011/04/08(金) 01:31:20.70 ID:FC1FcXyVO
今更だけど10分遅れているくらい
現在、中央線下りは国分寺線路内に障害物があった関係で5分遅れで各駅に到着してます。
上りも若干遅れあり。
264 :
名無しさん@平常通り:2011/04/08(金) 22:07:00.84 ID:ebPuSLmaO
新宿にて人身事故らしい。
中野に行く途中の電車動き出しました
266 :
名無しさん@平常通り:2011/04/08(金) 22:13:06.06 ID:XQPbke0OO
中央線下り、代々木駅付近で10分くらい足止め食らってたが、さっき再開して走り出した
けど、走り出してすぐにまた緊急停車
どーなってんの
267 :
名無しさん@平常通り:2011/04/08(金) 22:20:44.53 ID:ebPuSLmaO
現在西荻窪。
こちらは順調に流れてます。
268 :
名無しさん@平常通り:2011/04/08(金) 22:50:41.12 ID:W5SrJyzl0
基地害が飛び込んだらしい
しんではいないが迷惑な男だ
by新宿駅現場より
269 :
名無しさん@平常通り:2011/04/08(金) 23:17:41.35 ID:l79xW1Z5O
上り四ッ谷駅で時間調整中。
ワンセグ音を出して見てるキチガイもいるし最悪。
270 :
名無しさん@平常通り:2011/04/09(土) 00:07:49.62 ID:3UE8GWxuO
自殺するなら人の迷惑がかからない場所でやれカス
271 :
名無しさん@平常通り:2011/04/09(土) 00:13:52.49 ID:PuRxLJEPi
回送中の電車に人がいたとかの影響で国立で運転見合わせ。
272 :
名無しさん@平常通り:2011/04/09(土) 01:02:52.10 ID:ACAr/rhjO
中央線の影響で五日市線45分遅れw
今日の飛び込みはなんだったんだ?
飛び込んだという割には向かいのホームで確保されたというし。
新宿駅ホーム激混みで迷惑千万だった。
あー、遅れた疲れたー
275 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/11(月) 17:46:30.02 ID:tFdcCEIlO
地震の影響はいかほど?
多少遅れてるくらい?
現在東京駅
1752発の通勤快速青梅行きが2分ほど遅れて発車
目立った遅れはない
277 :
名無しさん@平常通り:2011/04/11(月) 17:57:53.83 ID:tFdcCEIlO
1757発予定武蔵五日市・箱根ヶ崎行き3分遅れで発車
仕事帰り、今日の運転は下手糞だなぁ!と思ってたら地震だったでござる
>>279 ワロタ
てか地震あったけどたいしたことなさそうだね
281 :
名無しさん@平常通り:2011/04/13(水) 08:31:36.73 ID:18fMKg7FO
中央快速上り
急病人と荷物挟まりで6分延
遅延拡大中
注意
立川0901発列車
予定通り発車
日野、豊田間で沿線火災発生
284 :
名無しさん@平常通り:2011/04/15(金) 12:46:59.83 ID:NfgzQDPgO
乗務員が消火活動中らしい
285 :
名無しさん@平常通り:2011/04/15(金) 12:49:17.41 ID:Fwkfbd+2O
豊田〜日野間で火災
286 :
名無しさん@平常通り:2011/04/15(金) 12:54:26.03 ID:NfgzQDPgO
鎮火
287 :
名無しさん@平常通り:2011/04/15(金) 13:11:49.47 ID:NfgzQDPgO
今から現場検証の為再度運転見合わせ。
現場検証ってなんか意味あるのか?
沿線火災って何だよ。電線が燃えないと良いけど
運転再開のアナウンス@立川
上下とも立川で詰まってるかな
第一報が火災って聞くとサリン事件思い出すな
293 :
吉祥寺下り:2011/04/15(金) 20:56:13.90 ID:nvoEBqB90
延発で3分ほど遅れ。
さっきの地震による影響なし。
地震に強いな
296 :
三鷹:2011/04/17(日) 10:28:18.47 ID:tDP+csz00
立川で人身事故発生の為、下り運転見合わせ中。
青梅特快は直通運転中止、行き先変更予定。
書いてるうちに運転は再開。
297 :
名無しさん@平常通り:2011/04/17(日) 10:29:44.67 ID:ZaWLt4j2O
早く再開出来たってことはそんな大きな事故ではなかったのかな
青梅特快は出て行ったけど、次発の武蔵小金井行きはまだ出られん…
290 名前:名無しでGO! 投稿日:2011/04/17(日) 10:21:19.80 ID:dY0lBeuEOID:dY0lBeuEO
中央快速立川でグモ
現場は上り3番ホーム
当該T5、心配停止、男性、首轢断
各駅糞詰まり状態で動けず。
301 :
高尾駅:2011/04/17(日) 12:29:39.73 ID:BWXWoF6SO
時刻通り発車してる。
立川0851発通勤特快5分遅れて発車
人身事故で、運転見合せ
06:38お埋めライナー拝島出発
人身事故があったって本当か?普通に動いてるけど
307 :
名無しさん@平常通り:2011/04/19(火) 08:32:21.96 ID:7P/DpP5CO
ノロノロすぎる どうせ動かないんだからエアコンつけろよ
拝島0832発予定快速東京行3分遅れで発車
309 :
名無しさん@平常通り:2011/04/19(火) 08:44:04.73 ID:7P/DpP5CO
上りの新宿着が11分遅れ
310 :
名無しさん@平常通り:2011/04/19(火) 11:53:41.44 ID:x/1UXspDO
青梅線 平常通り運転中!
異常なしで有ります!
ビシッ∠(`・ω・´)
311 :
名無しさん@平常通り:2011/04/19(火) 14:31:20.07 ID:qnjcD4h+O
朝、踏切にお巡りさんがたってた。
人身事故現場か?
場所はR16踏切の一つ西にある車が通れる踏切。
夜10時頃、中野駅で女の人が流血して倒れてた。
駅員さんが対応してたけどなんだったんだろう。
本日は順調
なにかあった?
何かに当たったらしい
またかよorz
駅間は勘弁してくれw
318 :
名無しさん@平常通り:2011/04/22(金) 09:04:05.24 ID:FGTyUfj4I
東小金井ー武蔵境の間で止まってたけど動いた
319 :
名無しさん@平常通り:2011/04/22(金) 09:06:02.86 ID:FGTyUfj4I
東京生きの特急に衝撃音がしたらしく、安全確認で東京行は全部止まってるって
特急に何かぶつかったらしい
下りは順次再開、上りは詰まってるから時間かかるらしい
321 :
名無しさん@平常通り:2011/04/22(金) 09:10:12.51 ID:W//U1OyJO
まだうごかね
322 :
名無しさん@平常通り:2011/04/22(金) 09:10:53.84 ID:eRtHBep2O
吉祥寺で特急に物が当たったと
いま再開
323 :
名無しさん@平常通り:2011/04/22(金) 09:14:39.97 ID:FGTyUfj4I
置き石だって
新宿に止まってた通勤特快運転打ち切ったから便秘の悪寒
お茶の水で青梅特快立川行きを見た。
ダイヤが乱れているの?
326 :
名無しさん@平常通り:2011/04/22(金) 23:59:43.14 ID:YHmYnE9jO
下り防護無線受信、停車
327 :
名無しさん@平常通り:2011/04/23(土) 00:01:49.48 ID:e7+lWurwO
ごめん上りだ。
荻窪手前。
328 :
名無しさん@平常通り:2011/04/23(土) 00:02:31.17 ID:Yt/PFi/jO
荻窪で線路に転落!
329 :
名無しさん@平常通り:2011/04/23(土) 00:03:04.83 ID:Yt/PFi/jO
運転再開!
330 :
名無しさん@平常通り:2011/04/23(土) 00:07:54.76 ID:YHmYnE9jO
中央線運転再開
331 :
名無しさん@平常通り:2011/04/23(土) 01:30:51.32 ID:TXhoo22/I
中央線は朝も夜も大変だな
332 :
名無しさん@平常通り:2011/04/25(月) 08:20:10.76 ID:GRqyrY4mO
今日も各駅に乗り換えるか悩む運行状況
快速(笑)
特急が遅れてんの?
334 :
名無しさん@平常通り:2011/04/25(月) 08:56:41.19 ID:GRqyrY4mO
いつもの総武線の遅れにつられて遅れて
総武線以上に遅れるパターン
上り10分遅れ
336 :
名無しさん@平常通り:2011/04/26(火) 09:09:28.31 ID:Al0Xqf4MO
またか!
5分遅れて発車
四ッ谷登り
高尾1230発の特別快速(17H運用,該当52H)が車両不具合で運行取り止め
中央線
新宿にて荷物が挟まったので緊急停止したが運行再開
340 :
名無しさん@平常通り:2011/04/27(水) 10:47:16.87 ID:u3VuBCMWO
八王子−豊田の浅川で強風の為速度規制。
整列乗車のため5分遅れ
@東京駅
お産めライナー1号
6分遅れで東京出発
遅れのため整列乗車中止
あめかぜ強いけど大丈夫かな
345 :
国立:2011/04/27(水) 23:55:58.58 ID:yb7W9ADI0
わーい、浅川鉄橋で風規制。
立川満線だそーだ。
346 :
名無しさん@平常通り:2011/04/28(木) 00:13:28.65 ID:2k/RleMHO
強風のため三鷹で待機中
風くらい無視しろよ
347 :
立川:2011/04/28(木) 00:16:05.51 ID:YQcA9XW90
124番線は空き。
3は貨物停車。
5に到着した豊田は車庫行きか?
上りはムサコ最終扱いが中野最終に充当かな?
状況分かれば、またカキコする。
まったり中。
モノレールのゴム音が静しずと鳴らしていくわ。
まだ、まったり。
ウテシも暇そーで、ブレーキ緩急した。
で、下りは車庫入れモードよん。
立川寒い…いつになったら電車来るの?
352 :
名無しさん@平常通り:2011/04/28(木) 01:00:03.12 ID:MpvKQYmxO
一駅すすむのに20分
車内もみんな疲労がひどい
353 :
名無しさん@平常通り:2011/04/28(木) 01:01:36.01 ID:n76jnyNAO
糞JRいい加減にしろよカス
354 :
名無しさん@平常通り:2011/04/28(木) 01:03:35.73 ID:cSMeLJ3n0
友達が新宿から阿佐ヶ谷に向かってる途中みたいなんだけどもう動いてますか?
三鷹最終 新宿1:09発
356 :
豊田:2011/04/28(木) 01:12:12.09 ID:YQcA9XW90
上り最終ムサコ行きでっぱ。
三鷹行き、大久保で運転見合せ。
前が詰まっている為。
大月行最終各停へ
豊田より西は全く動かない
360 :
名無しさん@平常通り:2011/04/28(木) 01:21:13.03 ID:2k/RleMHO
大月行き
今西国分寺
この電車立川〜八王子なんてこの電車行かないのに。詰まってるから?迷惑。
三鷹行き 東中野で停滞中。
363 :
豊田:2011/04/28(木) 01:24:12.23 ID:YQcA9XW90
>>360 たぶんその列車が八王子以西の最終かね。
こちらは、風すげーよん。
八王子〜豊田間とかどうでもいいよ。
365 :
なかの:2011/04/28(木) 01:30:07.37 ID:7dERE+wn0
クレームこないのかな
366 :
豊田アナウンス:2011/04/28(木) 01:32:21.42 ID:YQcA9XW90
高尾から最終中野行き出すらすい。
#眠いw
367 :
名無しさん@平常通り:2011/04/28(木) 01:35:39.30 ID:QoWrsJpTO
高尾終に乗車中
新宿には定刻2440に着いたのに、今2535現在、まだ阿佐ヶ谷で糞詰まり中!
早く帰りたい〜
368 :
豊田:2011/04/28(木) 01:35:54.18 ID:YQcA9XW90
3番線に上りからの列車着。
罰ゲームかよ。。。
369 :
豊田:2011/04/28(木) 01:37:55.36 ID:YQcA9XW90
で、1番線にも着。
最終大月行きはカオスかぁ。
めんどくさ。
370 :
名無しさん@平常通り:2011/04/28(木) 01:38:03.38 ID:O0dymvnui
JRはバカかよ死ねよカス
こんなにも迷惑かかるほど強風か?
>>367 > 高尾終に乗車中
次の電車ムサコ行き。高円寺。
帰りたいが先長い。
三鷹行き中野停車中。
東京最終は吉祥寺らしい。
374 :
豊田:2011/04/28(木) 01:40:18.66 ID:YQcA9XW90
>>371 現地いると分かるよ。
瞬間で、25越えとる。
375 :
名無しさん@平常通り:2011/04/28(木) 01:42:59.91 ID:O0dymvnui
快速のほうが早いって荻窪で総武線豊田行きに
みんな乗り換えアナしといてなんでそれに
三鷹で抜かれてんだよバカかよポッポ屋
376 :
豊田:2011/04/28(木) 01:44:19.19 ID:YQcA9XW90
中野行き最終出たよ。
東京最終 中野到着。
378 :
名無しさん@平常通り:2011/04/28(木) 01:56:41.24 ID:O0dymvnui
豊田にて車内トラブル発生
もうほんと死ねよカス
379 :
名無しさん@平常通り:2011/04/28(木) 01:58:55.75 ID:nW7hqdf9O
最終三鷹行き吉祥寺発車
生まれて初めて振替タクシー乗りました。なんだか申し訳ないです 笑
皆さんお疲れ様でした。
381 :
名無しさん@平常通り:2011/05/02(月) 08:30:57.43 ID:cQA6WPPNO
青梅、五日市線からの電車遅れあり、青梅からの通特も大幅遅延
空待避、順序変更あり
無通告着発線変更取扱中につき、ドアの開く側が変わる場合あり
382 :
名無しさん@平常通り:2011/05/02(月) 11:27:24.96 ID:zEMC/RaRO
非常用ボタン作動したため止まってる。。
383 :
名無しさん@平常通り:2011/05/02(月) 11:49:51.07 ID:pxydKpjNO
精神病患者が発作起こして緊急停車してた
384 :
名無しさん@平常通り:2011/05/02(月) 13:52:02.40 ID:/c2kdCEu0
乗ってたけど、なんで緊急停車ボタン押すんだろう?止まったら
返って遅くなるってのがわかんねえのかな?
385 :
fushianasan:2011/05/03(火) 17:54:02.31 ID:ZmcXBX1CI
最近あんまり遅れないよね。中央線。
立川〜日野間の多摩川鉄橋河川敷でカメラが居たが変わった列車通るのか?
順調なり
上りも下りも遅れてる@四ツ谷
理由はわからん。
389 :
名無しさん@平常通り:2011/05/07(土) 17:27:38.12 ID:gfK5iR+RQ
三鷹で人と接触したのと中野で急病人の救護をしたから
391 :
名無しさん@平常通り:2011/05/08(日) 18:04:24.92 ID:4dSmIQ8FO
遅れ回復した?
緩行も合わせて情報お願いします
四ッ谷駅で人転落事故
上り線
迷惑な話だ
高尾駅の朝6時くらいの構内は混んでますか?
引越してきて初めて中央線でお世話になるんですが、やっぱり始発待ちでごった返すんでしょうか。。
東京駅整列乗車実施中
396 :
名無しさん@平常通り:2011/05/10(火) 17:51:22.81 ID:Uh5rx8moO
国分寺駅上りって、1741発から1751発って10分も間隔があく。そんで1741はいつも定刻で1751はいつも遅れる。西武で国分寺に着くと、1741着の客も1751の着の客も1751発の快速に乗れる。なんとかならないものか。今日もだ!
397 :
名無しさん@平常通り:2011/05/10(火) 21:12:27.46 ID:ewahN4JkO
窓開けてくれ
ふぅ
7時40分ころに東小金井から上りに乗ってくる
女性の香水が凄くキツイ
こういうのって注意しちゃまずいんだよね?
歳は40半ばから50半ばといった感じで
顔はアメリカドラマの「グレイズアナトミー」の
クリスティーナ・ヤン役の韓国人そっくり
黙って車両を変えた方がスマートかな?
ともかくキツすぎる香水なんだ
体調悪い時は気持ち悪くなって吐き気がするレベル
400 :
396:2011/05/11(水) 17:51:14.27 ID:i9e4+cQzO
今日もだ!ふざけんな。
401 :
396:2011/05/11(水) 18:02:25.95 ID:i9e4+cQzO
1751発なんて嘘書くな、ちなみに今日は1754に発車だった。あと悪いが特急は節電のため廃止希望。
いやそれは無理。どんなに急いでもこの時間。今日こそ1751が定時に発車するか、1741発が遅れていますように。
>>403 今日はちょっと遅れてる。
社会人だったらフレックスつかえば?
今日も遅刻だ。国分寺駅上り1751発。今、西国に到着しただと。ふざけんな。
今日は1755発か馬鹿にしおって。
>>404 フレックス使えない職業だから。下りの1741立川行きは5分くらい遅れていたな。
408 :
名無しさん@平常通り:2011/05/12(木) 21:21:18.27 ID:bqlO+XTSO
現在5分程度の遅れ@新宿
遅延のアナウンスしないし何なんだ?
409 :
名無しさん@平常通り:2011/05/12(木) 21:32:34.76 ID:YNsVcqtQO
節電協力のアナウンスはいいからなんで遅れてるのかちゃんと説明してくれ、車掌。
410 :
新宿上り:2011/05/12(木) 21:34:32.16 ID:T2ctZUHfO
全然来ないね
411 :
新宿上り:2011/05/12(木) 21:35:44.10 ID:T2ctZUHfO
今7分遅れで出発
遅れが下りにも波及していくのでしょう
412 :
上り:2011/05/12(木) 21:37:01.06 ID:T2ctZUHfO
今車内アナウンスあり
線路内安全確認のためだと
413 :
名無しさん@平常通り:2011/05/14(土) 15:12:12.35 ID:xluEe0QPO
八王子の方で何かとぶつかったそうだ。
414 :
名無しさん@平常通り:2011/05/14(土) 15:14:43.94 ID:xluEe0QPO
八王子と西八王子の間の踏み切りな。
415 :
名無しさん@平常通り:2011/05/14(土) 17:29:20.77 ID:/gnToqyY0
荻窪 6分遅れ
八王子75制限を直だから、そのまま突っ込むか。
西〜高も105かい。
で進入も75だな。
ん?
東京駅整列乗車実施中
神田東京間の山手線で線路立ち入り。
山手線と京浜東北線とともに中央線も停車中。
下り五分遅れ
421 :
名無しさん@平常通り:2011/05/18(水) 10:37:14.31 ID:4ezHffG+O
線路内立ち入りだとかで、現在5分程度の遅れ
422 :
名無しさん@平常通り:2011/05/18(水) 10:56:49.15 ID:MF+pbgy+O
御茶ノ水で下り快速は駅で止まるから各駅乗り換えろってアナウンスで乗り換えたら
飯田橋手前で快速に抜かれたwww
四ツ谷で次の快速来てるから乗り換えたら全く止まらず順調に走行
遅れてるアナウンスはしないのに余計なアナウンスはするんだな
423 :
名無しさん@平常通り:2011/05/18(水) 23:16:18.41 ID:xv+133vT0
下り快速高尾行き乗車中で、吉祥寺で3分停車しました。
後続の電車が遅れているので時間調整とか言ってました。
424 :
名無しさん@平常通り:2011/05/18(水) 23:20:12.39 ID:xv+133vT0
いま、三鷹を発射。定刻が 23:07の電車だったみたいなので、11分遅れ。
ま、これは普通だよね。これに不満を言ってたら、毎日不満だらけだよな。
425 :
名無しさん@平常通り:2011/05/18(水) 23:32:58.08 ID:xv+133vT0
国分寺で特快待避のため停車しているが、
その特快が長時間国分寺に停車しているため、
我が快速も出発できずに待ちぼうけ。
426 :
名無しさん@平常通り:2011/05/18(水) 23:44:37.02 ID:xv+133vT0
定刻から約20分弱遅れで走行中らしい@日野
427 :
名無しさん@平常通り:2011/05/18(水) 23:46:04.24 ID:xv+133vT0
駅員「本日は電車が遅れまして大変申し訳ございません。」
以下のとおり、訂正すべき
駅員「本日も電車が遅れまして大変申し訳ございません。」
428 :
名無しさん@平常通り:2011/05/18(水) 23:54:59.36 ID:xv+133vT0
この電車、定刻 23:34豊田発だけど、
いま、豊田で遅れている下り特急の待避中。
少なくとも21分遅れは確定。ちなみに乗ったときは6分遅れだった。
俺が乗っている間に遅れが15分も増大したということらしい。
お前が電車乗ってるからだよ。もう乗るなよ。
430 :
名無しさん@平常通り:2011/05/19(木) 09:00:40.83 ID:majFcqhr0
今朝も高尾以西の遅延で快速も遅延中。
八王子〜豊田、線路内立ち入り。
17:28頃だそうで、現在オール停車中@お茶の水
安全確認終了。
通知運転で再開。
西八王子ー八王子で人身事故
再開目処は6時30分
混雑中
435 :
下り@立川:2011/05/20(金) 17:38:47.94 ID:AAXp1EBYO
クーラーが入ってたおo(^o^)o
436 :
名無しさん@平常通り:2011/05/20(金) 17:54:42.03 ID:Kgl8oRpvO
国分寺駅上り1751発、今日もまた遅れ。いつもありがとうございます。1754発に訂正願います。
437 :
@三鷹:2011/05/20(金) 18:45:27.36 ID:e0YFCpPgO
通勤快速遅れてる
西国分寺で急病人発生。
西国分寺駅の当該は6分おくれで発車
武蔵小金井で人身事故。全線運転見合せ中
442 :
名無しさん@平常通り:2011/05/25(水) 08:06:54.38 ID:APY9qJVpO
遅れてない?
四谷でカスが電車に接触しそうになった為安全確認中とのこと
車内アナウンスより
安全確認とれたので動きだした。ただ電車の間隔がつまっているとのこと
通勤特会、五分遅れぐらいかな?
新宿駅で、通勤特快から、反対側のホームに停車していた快速に乗り換え。
9分遅れで発車。
447 :
名無しさん@平常通り:2011/05/25(水) 20:10:46.04 ID:jr2RRSLXO
バカが
なめんな
448 :
名無しさん@平常通り:2011/05/25(水) 23:16:50.26 ID:/tHmEpW7O
下り、線路内人立ち入りで止まってる@武蔵境
保護完了。
間もなく再開
@東小金井
450 :
名無しさん@平常通り:2011/05/26(木) 00:00:06.40 ID:5UfiY0uDO
快速くるならちゃんとアナウンスしろ<中野駅
2番線でやられたと思っているやつ多数
451 :
名無しさん@平常通り:2011/05/26(木) 00:13:38.83 ID:JSw/H3xuO
情弱ワロタww
452 :
名無しさん@平常通り:2011/05/26(木) 00:15:18.85 ID:MuTS3a5WO
駅にも情報こないだ
何が来るかわからんだ
453 :
新宿駅:2011/05/26(木) 00:40:14.02 ID:lo0lsbUx0
最終【青梅】出発後、各停【豊田】は東京駅orz
快速【高尾】は四ッ谷駅を出発。
快速【東京】は少し前に新宿駅を出発。
各停【東京】は荻窪を出発。
454 :
新宿駅:2011/05/26(木) 00:48:17.23 ID:lo0lsbUx0
快速0:05武蔵小金井が間も無く到着。
これが快速の最終に。
朝の立川始発を大量に作って欲しい
イヤです
西八あたりで異常発生?
458 :
名無しさん@平常通り:2011/05/27(金) 08:54:43.71 ID:YGh4AqopO
中央線止まってる
中央線車両点検で停止中
各駅に移動させておいてのスキをついて発車@中野w
>>459 しかも動き出して各停2本ぶち抜いて華麗に新宿到着w
463 :
名無しさん@平常通り:2011/05/27(金) 10:50:49.86 ID:Thg/3XszO
青梅1030発の上り青梅特快運休
沿線民大激怒なう
小作13:01発東京行き、正常です^^
>>463 青梅特快東京行きが各駅停車立川行きに変更となってしまった時の絶望感といったら………
466 :
吉祥寺下り:2011/05/27(金) 22:15:52.19 ID:uuaBGSUj0
非常停止発動。
5分遅れぐらいか。
つか最近人身事故もそうだが急病で止まるの多すぎ
具合悪いだけなら一人で勝手に降りて休んでろや
特に女
で本線(高尾〜甲府)は動物衝突で遅れが出てるらしい。
ヒガコでの特急通過待ち、初めて見たかも。
>>467 > つか最近人身事故もそうだが急病で止まるの多すぎ
> 具合悪いだけなら一人で勝手に降りて休んでろや
> 特に女
以前目撃したときは男子高校生だった。
貧血かなにかでいきなりぶっ倒れたんだけど
駅員「降りてください」高校生「大丈夫です」が続いて電車が止まったまま。
よっぽど「みんなの迷惑考えてさっさと降りろ」と言いたかった。
>>470 こういう場合本人の意志なんだから乗せたまま走ったらいかんの?
教えて。
遅れてますか?
3分程度とか車内アナウンス。青梅線に入った直通電車にて。
線路に人が立ち入って何分も乗客を待たすなら
その立ち入った奴を轢き殺しても良い法律を作ろう
そうすれば無理に立ち入るキチガイも減るからな
475 :
名無しさん@平常通り:2011/05/31(火) 09:50:34.94 ID:zWvDOYQo0
国分寺〜西国で線路内立ち入り
今救護に向かってる模様
国立で人が立ち入って西国分寺まで歩いてるとか…ゾンビですか?
平日朝っぱらからゾンビはないわ…
478 :
忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/31(火) 10:46:17.34 ID:+rYlEsHm0
8分遅れー特快運休だとさヽ(`Д´)ノ
あ。ここ快速スレかスマンかった。
いや構わんよ
快速線の運行情報だから
茶水でグモ
迷惑な話だ
483 :
名無しさん@平常通り:2011/06/01(水) 08:02:07.28 ID:ZcwOGJEJO
“中央線が嫌いだ”
最近の中央線は特に糞すぎだろ
まともに運行してる日がないじゃん
回復させる気力もゼロだしな
遅くなるなら各駅に誘導しろよと
486 :
名無しさん@平常通り:2011/06/01(水) 08:47:48.80 ID:MIDNUDemO
あーあ、遅刻かぁ
新宿の異音って何なんだよ
どんな音だったんだよ
立川駅0901発予定東京行き
6分遅れで発車
今日も中央線は元気
中央線に限らず荷物挟まりで緊急停止ボタン押す奴って何なの?
まじで殺意が沸くんだけど。
っていうか、本当に挟まってるのか?遅れた言い訳じゃないのか?と勘ぐってしまう。
取り敢えず荷物が挟まってしまうようなどんくさい奴は空気読んで乗車しろ!
満員を言い訳するんだったら次の電車に乗れ!
今朝の新宿の異音感知って何だったんだ?
乗ってた電車がネイ中線入ってびっくりした
492 :
名無しさん@平常通り:2011/06/01(水) 19:13:55.23 ID:MIDNUDemO
異音の原因は、小動物と接触した事らしいと他のスレで見た
小動物かわいそうに
今度は特急が鹿と激突らしい。
今日はどうなってんだ
普段みない動物との遭遇が頻発する
あとは分かるな?
>>490 荷物挟まりで列停ボタン押すのは大抵駅員だ。
通過電車から傘が飛び出てて死にかけた俺からするとあれは体張って止めてほしい
496 :
名無しさん@平常通り:2011/06/02(木) 14:05:04.33 ID:DlcrQkSpO
中央快速、中野−吉祥寺通過扱い中
通過となる高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪・西荻窪、また荻窪で丸の内線を利用する方は中野または吉祥寺で各駅に乗り換え
願望か?
今日は順調。
500 :
名無しさん@平常通り:2011/06/03(金) 09:21:57.81 ID:AP1+FfYeO
立川駅ホームに東急の車両?
甲種輸送?
7:58頃、武蔵小金井で荷物挟まりがあった。
1分ぐらいで動いたから良かった
503 :
名無しさん@平常通り:2011/06/06(月) 08:33:24.15 ID:TWZ9bsPgO
いま中央線って定刻通り動いてる??
いえす
505 :
名無しさん@平常通り:2011/06/07(火) 06:37:59.08 ID:sgjUCLw6O
始発8〜10分遅れ@豊田
上り7分遅れ@新宿
電車内は灼熱地獄
冷房が僅かに入っているけれど
メタボはそれに気付けないから窓開けちゃうんだよね…
窓は開けるなら全開にしろと言いたい。
後、目の前で滝のように汗を流している奴!
かなりウザいのですが。
立川駅0845発予定東京行7分遅れて発車
1日の生活で一番不快なのが中央線車内だっつーのもな。
外気より遥かに暑いのは何とかしろよ。
今日も中央線は走り続ける
今日も順調に遅れているな。
駆け込み乗車する奴は本当に死ね。
それでも今日も中央線は走り続ける
>>507 そんな事をしたら放射性物質であるセシウムやストロンチウムを吸引して
白血病や癌、骨肉腫になって苦しみぬいた揚句命を落とすことになります
それでも中央線は走り続ける。
515 :
名無しさん@平常通り:2011/06/11(土) 05:58:37.33 ID:CsxgTAXTO
走らないと困る人多いからな
今日も中央線は走り続ける
東京駅整列乗車実施中
中央線西八王子駅でぐもーっ
振替の案内@新宿
20:04快速青梅行き
8分遅れで新宿発車
521 :
名無しさん@平常通り:2011/06/13(月) 20:20:23.72 ID:0ziWuSdP0
三鷹から遅れつつ上り発車。吉祥寺まで動かすのアナウンスだが、現在更新待ち。
総武各停への乗り換えが推奨されてる。
中央線自体は東京-八王子折り返し運転の予定。
運転再開予定2100
ソース;TBSラジオ
青梅ライナー3号
新宿発定刻20:15は14分遅れで出発
何だかんだで新宿を次々出発している。
青梅ライナー3号
吉祥寺―三鷹で超ノロノロ
黄色いヤツ3本にぶっちぎられた
青梅ライナー3号
国分寺から回復運転
も国立前で減速(>_<)
526 :
名無しさん@平常通り:2011/06/13(月) 22:28:59.61 ID:On8/VFojO
新宿で上り快速を待っているが、中野発射したとアナウンスがあってから12分たつが、まだ快速がこない。
なにデタラメな放送しているんだよ。
527 :
名無しさん@平常通り:2011/06/13(月) 22:32:24.36 ID:On8/VFojO
計算上では中野から15分かかって快速が来たが、信号が替わらす発射できず。
528 :
名無しさん@平常通り:2011/06/13(月) 22:34:45.70 ID:On8/VFojO
やっと発射、巨大なダイヤホールが出来たので、これから東京あたりから下りに乗る方は要注意
今日も中央線は走り続ける。
今日も中央線は元気です。
531 :
名無しさん@平常通り:2011/06/16(木) 08:00:43.56 ID:3NMuFN4jO
中野駅でおっさんが叫びながら走ってた
532 :
名無しさん@平常通り:2011/06/16(木) 10:36:07.62 ID:Pl7iKeNYO
荻窪で異常音がしたと言って快速止まってる
小動物轢いたらしいね。ねずみとかだろう。
今日も中央線は走り続ける。
このスレ情報が分散して困る。
最近は朝の遅延も殆ど書き込み無いし。
青梅通快4分遅れ@新宿
それでも中央線は走り続ける。
>>536 スレが多いと情報が分散化するからね。
中央線快速関連だけでも他に首都圏、東京山梨スレがあるからね。
路線単独のスレは何もないと過疎るのはここに限らずどこも一緒。
震災の影響も落ち着いてきたし、埋まり次第路線別スレは地域別スレへ
統合するべきだと思うけどね。
540 :
名無しさん@平常通り:2011/06/20(月) 23:35:03.99 ID:esITwu+KO
快速、各駅ともに停車中@三鷹
今のところ遅延の説明も無し
三鷹って朝は2線使って交互発着するんだが、6番線の発メロが鳴り終った頃に5番線に後続が到着。
ドアが開いた途端に乗り移る忍者が20数名w
アサガヤで荷物挟まりがあったせいで今日も大絶賛遅延中。
中央線では日常の光景。
なんか緊急停止した。
荻窪で人身事故。各駅停止中。
中央線も停止
荻窪でグモ
総武線のようだが依然停止中
546 :
名無しさん@平常通り:2011/06/21(火) 09:29:24.24 ID:kTzt3Jf6I
荻窪直前で停止…すぐそこで起こったとかぞっとする。
人身事故ってやっぱり…?
ギリギリ回避できたwww
>>541綾瀬駅みたいに先発閉扉を確認してから後発開扉すればよいものを…
550 :
名無しさん@平常通り:2011/06/21(火) 10:20:51.28 ID:3kqFS3rPO
のぼり遅れてますか?
551 :
名無しさん@平常通り:2011/06/21(火) 10:58:54.36 ID:0bx6pz8NO
上り快速は普通に走るんだが、相変わらず特急が遅れていやがる。
それなのに遅延理由を無理やり人身事故に結びつけるJR。
それでも中央線は走り続ける。
ちょい遅れてる
それでも中央線は走り続ける。
ところで、電車はちゃんとエアコン効いてるのかしら?
車内が暑いせいで急病人出て緊急停車とか許さないんだからね!
556 :
名無しさん@平常通り:2011/06/22(水) 20:29:51.37 ID:MKXMcWIlO
中央快速線 高円寺 阿佐ケ谷 西荻窪
クソ3駅は、廃止しろ
誰も降りないし誰も乗らない。
電気のむだづかい
それよりもグモの名所になりつつある西八王子を何とかしてよ。
それでも中央線は走り続ける。
かろうじて動いてるけどきっと八王子迄詰めてるだけだろうなぁ… @国分寺
中央特快ってなんで豊田、日野止まるん?
仕様がわからん、西国分寺は止まらないくせに
豊田始発(笑)は増やしていいけど代わりに特快は豊田・日野は通過で
最高速度で走れば八王子〜立川がかなり早くなる
それから上り特快の中野直前の詰まりを解消していただきたい
7番が空いているのであれば先行を7番・特快を8番に入れてくれ
で、新宿で時間調整すればいい
武蔵小金井で傘挟まり。。。
しかも俺が乗ってる電車。
まじで荷物挟まる奴って何なの?
わざとやってるの?どうやったら荷物挟めるの?
目の前でやられたらマジで殴ってしまうかも。
お客様トラブルでさらに遅延。
吉祥寺で人身事故らしいね…
>>561 末端区間は優等も各駅に止まるってよくあるじゃん。それと同じだよ!
黄色の電車少ねえ
東西線の電車パクって総武線走らせろ
567 :
立川:2011/06/27(月) 14:03:35.82 ID:Raha+Agz0
14時全線再開のアナウンス。
高円寺でなんかあったようだ。
>>568 新宿で遅れた上り電の車掌に聞いたら
お客様トラブルって言ってた
だから喧嘩かなんかじゃないかね?
570 :
名無しさん@平常通り:2011/06/30(木) 17:13:27.79 ID:cLIms6bmO
@高尾
何故か理由は分からないけど遅延中。
車内放送に御注意とか死ねよ。
中央本線、地震および塩山での信号点検の影響で中央線の特急の運休あり
青梅ライナー1号
中央ライナー1号
スーパーあずさ29号
かいじ117号
スーパーあずさ33号
各駅まで遅れたし
吉祥寺で止まったからラーメン食ってきた。
上り国分寺着が12分遅れ
貨物列車が遅れたからだとか
上り15分遅れ。西荻窪電光掲示板
超暑苦しい
577 :
名無しさん@平常通り:2011/07/01(金) 08:31:51.28 ID:+Ae8kqYDO
皆イライラしてんだよ
てめーだけじゃねんだよ
体ウネウネしやがって不機嫌アピしてんじゃねーよ糞が
いかにも女にモテなそうなのが見て取れるわ
仕事もできなそうだしせいぜい首ならんよう頑張れ〜
満員電車に紛れた痴漢が新宿駅で捕まりそうになり脱走
満員電車で人の流れに逆らって学生・OLへ向かう力強さ、
毎朝の上り電車で拝見させて頂いてます
意外と逮捕されないもんなんだね
579 :
名無しさん@平常通り:2011/07/01(金) 08:35:29.84 ID:Juy/ruQwO
トロトロ走ってんじゃねえよ糞が
トロトロトロトロ
582 :
名無しさん@平常通り:2011/07/01(金) 08:57:46.02 ID:fH2aayv+O
振替乗車による遅延の振替はまだかよ!
遅れ30分弱とかひでー
遅れてる上に気持ち悪い奴が隣にいて最悪
乗ってきた途端、サンドイッチか何かを食べ出すわ
鼻歌歌ったり独り言呟いててたり
さっき新宿出るとき25分遅れのアナウンス@上り
電気が足りないんじゃねーのか。
本当は。
585 :
名無しさん@平常通り:2011/07/01(金) 10:17:58.79 ID:zte5TsauQ
混雑で遅れるって何だよ
新宿四ツ谷間でもう3回も止まってんよ
遅れてるっつっても乗りたい時間に
乗れたからいいやと思ってたら…
586 :
名無しさん@平常通り:2011/07/01(金) 10:27:30.04 ID:qUAQz31lO
この時間でもまだ遅れてるとか本当に勘弁してくれよ…
587 :
名無しさん@平常通り:2011/07/01(金) 10:33:09.08 ID:ZxZFF65xO
ちょ人の数やべー。
混雑で遅れって何?なんか振替とかあったの?
西武線での人身事故が間接的な原因かと
589 :
名無しさん@平常通り:2011/07/01(金) 10:41:38.34 ID:ZxZFF65xO
なるほど。
しかし、影響受けすぎだろこれ。
満員電車のワキガは反則だろ
死ぬところだった
591 :
名無しさん@平常通り:2011/07/01(金) 11:06:33.52 ID:qUAQz31lO
新宿まではわりと普通に来れたが、東京駅で電車が詰まりすぎたとかで四ツ谷からは停車祭り。無能すぎんだろが
立川から品川に向けて出発するけど南武線武蔵小杉経由の方が良さそうだな
特快やってる?青梅特快は中央特快化?
594 :
名無しさん@平常通り:2011/07/01(金) 11:49:11.20 ID:h0cgMaLxO
節電も見越して、家早く出たのにいつもより30分も遅れて会社についた。
間隔調整で5分程駅で停車とか何回もあった。
マジありえないんだけど!!
>>593 今、立川にいるけど青梅線から青梅特快東京行きが来たから乗ってみる。
596 :
名無しさん@平常通り:2011/07/01(金) 13:21:05.97 ID:Rg8RyA250
多摩地区の首長とか議会とかがJRに抗議文の一本でも出せばいいのに。
クソ遅さと毎日の遅れと杉並三駅あわせて。
もうみんな諦めムードなのか…
と思っていたが、抗議がでない理由は議員連中は電車に乗らないからだと最近わかった
東京駅なんか混乱中
東京駅1619発予定青梅行き
約18分遅れで発車
発車番線の変更が原因
上り線にも影響が出ている模様
傘が挟まったくらいで五分以上止まるなよ
マジで傘挟んだ奴ぶん殴りたい。
って言うか、毎回言ってるけど、何で挟まるの?
結局、6分じゃすまないだろ。
来てみたらヤパーリw
おいらも傘攻撃食らったでぇ
605 :
名無しさん@平常通り:2011/07/05(火) 14:13:41.87 ID:skxE8QAp0
電車止めたら二度と電車は利用出来ない事にすれば良いのに。
その前に賠償金払わなきゃ。
606 :
下り高尾行き:2011/07/07(木) 08:11:13.08 ID:sro8rTCkO
5分遅れ
西国できゅうびょうにん
しんでしまえばいいのに
607 :
名無しさん@平常通り:2011/07/07(木) 08:19:14.39 ID:XqD4fykDO
急病人て三号車?
何で電車内で急に病気になるかな?
降りてからなれよ!
609 :
名無しさん@平常通り:2011/07/08(金) 19:46:42.60 ID:mJSLr8iBO
中央線は新宿での線路内人立入でストップ。
中央線はまるで息をするかのように止まるよな。
中央線のクズさは異常
何の解決策も打ち出さないJRもカス
国分寺より西はまだ六分遅れで普通に運航中。
すげー長い事止まってたな。
線路内に立ち入った奴なんかひき殺せよ。
死体も放置してカラスに食わせろ。
すげー長い事止まってたな。
線路内に立ち入った奴なんかひき殺せよ。
死体も放置してカラスに食わせろ。
快速動かないが普通は動くので普通に乗り換えてくれとアナウンスあったから乗り換えたら
普通も止まってた&快速が先に行っちゃったでござる
久しぶりに中央線快速使ったがこんな時に限って…
616 :
名無しさん@平常通り:2011/07/08(金) 20:35:11.77 ID:y0gQC42ZO
今朝9時半ぐらいに神田駅北口方面の改札よりの階段にバカ女が倒れてたけどなんなの?
仕事行きたくないからって迷惑なことされても困るんだけどね
どうせ痴漢でも逃げたんじゃね?
619 :
名無しさん@平常通り:2011/07/08(金) 21:00:36.98 ID:SFm080N1O
東京駅、1番線の高尾行きより2番線の豊田行きが先の発車とかいって乗り換えたら、
その後やっぱ高尾行きが先の発車ですって…はっきりしろよ。
おかげで座れなかっただろうが糞が。
中央ライナーと2109発予定青梅行き3分はやく発車
すまん書き間違えたorz
2109発予定青梅行き3分はやく発車
中央ライナーはその次に発車予定
623 :
名無しさん@平常通り:2011/07/10(日) 13:33:57.93 ID:AdMrLX2YO
今日、10時前に中野駅でスケボーを持ったガキに、おっさんが怒っていた。
どうやら、おっさんのバックに足が当たったらしい。
興味があってガン見していたら、その内、新宿方面の電車へ2人で乗っていった。
おっさんは、車内でも叫んでいたんだろうな〜
まっ、中央線も止まらなかったみたいだから、大事にはならなかったのだろう…
624 :
名無しさん@平常通り:2011/07/18(月) 14:16:21.60 ID:vov9aNdpP
四ツ谷14:10発三鷹行き
6号車のクーラーから水漏れで四ツ谷で車内清掃してた
かなりひどい水漏れだから、中野打ち切りになるかも
16分位遅れてる@新宿上り
626 :
名無しさん@平常通り:2011/07/19(火) 21:18:37.23 ID:921Ly/z7O
遅延
627 :
名無しさん@平常通り:2011/07/19(火) 21:19:38.86 ID:NSrXvlQ8O
高尾駅カオス状態
628 :
名無しさん@平常通り:2011/07/19(火) 22:21:28.09 ID:cnCbETFzO
いつから中央線は風に弱くなったんだ?
大雨はともかく。
630 :
名無しさん@平常通り:2011/07/20(水) 06:06:26.86 ID:ukp75IqlO
高尾駅の2番線と3番線にE257が4番線に115系が昨日から止まってる。
使えるホームが1番線だけだから今後遅れが見込まれます。
現在10分程の遅れ@豊田
48分発の電車が豊田始発に変更。
寒い
>>628 そうだよな。
訓練されている中央線ユーザーならこうなる事は解ってるから、
やたらめったと動かないよなw
右往左往するユーザーは訓練されていない証拠。
八王子〜西八王子運転見合わせ
ソースは車内ディスプレイ
635 :
名無しさん@平常通り:2011/07/25(月) 06:16:02.44 ID:J5Rcu7cm0
乗ってる電車で人身事故が発生したみたいだ。
636 :
名無しさん@平常通り:2011/07/25(月) 06:25:33.24 ID:KzCJx1pgO
人身事故の次の下り電車に乗車中。豊田で運転見合わせ。とりあえず八王子まで動かして八王子で運転打ち切り。只今発車しました
637 :
中央線快速電車:2011/07/25(月) 06:36:18.30 ID:tbOkgyy1O
目下の運転計画では八王子での折り返し運転を行うとのこと
横須賀線車内放送より
638 :
名無しさん@平常通り:2011/07/25(月) 06:39:14.01 ID:Nlsmbc9XO
再開予定7:30とのこと。かかりすぎじゃね?
639 :
名無しさん@平常通り:2011/07/25(月) 06:43:59.21 ID:Cp8CISaPO
>>638 @豊田上り、現状は救出活動中のアナウンスがあれど
3分程度の遅れで始発も運休せず運行中
運転間隔が詰まるに連れて遅延拡大予定
640 :
名無しさん@平常通り:2011/07/25(月) 07:03:59.62 ID:cTiA7khYO
電車来ないと思ってた下りに電車が着て
大慌ての反対車両ワラス
641 :
名無しさん@平常通り:2011/07/25(月) 07:06:41.94 ID:Cp8CISaPO
八王子にて折り返し運転中
642 :
名無しさん@平常通り:2011/07/25(月) 07:15:35.89 ID:hZsg3sqLO
運転再開@国立
643 :
名無しさん@平常通り:2011/07/25(月) 07:17:47.03 ID:Qibv7TFg0
あぁ
644 :
名無しさん@平常通り:2011/07/25(月) 07:20:30.94 ID:Qibv7TFg0
下り新宿発射
いつもより混んでます
顔がグラビアアイドルみたいになってきたな
646 :
名無しさん@平常通り:2011/07/25(月) 07:36:34.79 ID:PqZY6YAAO
人身事故の内容は何だろ?
まーた西八でグモか。
あそこ何度目だよ。
国立で線路内に人立入で電車止まった
650 :
名無しさん@平常通り:2011/07/28(木) 18:09:28.58 ID:J6i82RGNO
電車で電話してるバカが、勇気あるサラリーマンに注意され
ガチギレでわめき散らしてますよー
電車とまったりするかも?
こういう馬鹿も電車止める馬鹿と一緒に死刑になれば良いのに。
652 :
sage:2011/08/01(月) 08:26:54.29 ID:+RVaQTErO
中央線、高円寺にて急病人の介護が発生。
この後の電車は遅れが予想されます。
介護?
救護?
654 :
sage:2011/08/01(月) 08:47:04.67 ID:+RVaQTErO
救護でした。
上りは五分遅れで新宿着。
迷惑だから倒れる前に電車降りてくれよ。
何だ今日も遅延したのか。
三鷹快速下り約10分遅れ
運行情報見たら乗務員急病だってよ
珍しくね?
青梅線内での乗務員急病につき、下り電車が遅れてるみたいね。
660 :
名無しさん@平常通り:2011/08/03(水) 09:22:05.83 ID:inTt8ZOPO
乗務員が暴力振るわれたとかなんとか…
本当かどうか分からんが。
遅れに対する説明全然しなくねえ?
乗務員急病ってだけだね
662 :
名無しさん@平常通り:2011/08/03(水) 09:37:15.31 ID:pZoKpbTDO
国分寺上りでは7分遅れての着(前の電車は数分遅れで発車)。停止信号だからと4分停車で計11分遅れ。
その後の社内アナウンスでは急病客発生したからと、心の全くこもってないお詫びのみ。
相変わらずの不誠実、不親切。
T25編成にて乗務員訓練実施中
車掌「急病人がおられるため〜」
DQN「あぁ?」
DQN「おいふざけんな」
DQN「おいwww皆で乗務員フルボッコにしようぜwww」
車掌「ふぇぇ…」
運転士「乗務員が急病のため」
以下ループ
ってこと?
さすが中央線クオリティ
夜は夜で車両点検で遅れまくりだったな。
一駅ごとに8分止まるとかほんとぶち殺したくなったよ。
667 :
名無しさん@平常通り:2011/08/04(木) 00:11:10.81 ID:H3lKjrx1O
各停すいてる
混んでたら一本待つべし
西荻
668 :
名無しさん@平常通り:2011/08/04(木) 06:57:17.19 ID:XqFgmdjXO
昨日の車両不具合の影響で待ってた53分発の上り始発運休@豊田
久々に見たけど、このスレは殺伐としてるというか、なんか楽しそうというか…
京浜東北にも専用スレできないかな…?
八王子駅8時56分発の上りに下利便投下されてる
前から3か4両目
671 :
名無しさん@平常通り:2011/08/04(木) 09:41:51.72 ID:WNti020di
なんで9時半過ぎてもこんなこんでんの?
夏休みだから?
下り遅れ気味
673 :
名無しさん@平常通り:2011/08/08(月) 22:22:33.20 ID:LuhwJbVOO
吉祥寺駅で人身事故。快速各駅とも運転見合わせとのこと。
ソースは新宿駅アナウンス
674 :
中央快速:2011/08/08(月) 22:24:53.13 ID:f7+sz9dN0
2214新宿発の高尾行きは阿佐ヶ谷で長時間停止予定のアナウンス
675 :
名無しさん@平常通り:2011/08/08(月) 22:28:28.11 ID:GO2f46FHO
中央快速下り、運転再開。
各停に振り替えてやったのにすぐ再開かよ。
新宿駅員タヒね。
ちなみに吉祥寺上りで人身とのこと。
676 :
中央快速:2011/08/08(月) 22:29:32.22 ID:f7+sz9dN0
緩行は順次運転再開というか再開済
快速は未定とのアナウンス
677 :
名無しさん@平常通り:2011/08/08(月) 22:30:07.66 ID:TdDD6xHjO
人身事故なんて起こすなよ!
起こした奴は死ね!
地獄に堕ちろ!!!
678 :
名無しさん@平常通り:2011/08/08(月) 22:31:07.04 ID:Vmo+hUb5O
吉祥寺で人身事故やったやつ死ねよ
上下線とも23:10頃の運転再開見込み
糞がっ
679 :
名無しさん@平常通り:2011/08/08(月) 22:33:49.52 ID:GO2f46FHO
中央快速下りは各列車一駅ずつ進行後、長時間停車。
運転再開は2320頃とのこと@中野電光掲示板
680 :
名無しさん@平常通り:2011/08/08(月) 22:34:42.48 ID:JWrbPsPX0
くそ暑い時にもうね
681 :
名無しさん@平常通り:2011/08/08(月) 22:36:05.18 ID:Styhh2adO
今日は予定を変えて早く帰って正解だったな。
予定通りだったら今頃阿佐ヶ谷で足止めだw
丸ノ内線から荻窪乗り換えだったのに
いま新宿へ引き返し中
疲れて帰ってきてるのに勘弁してよ…
683 :
名無しさん@平常通り:2011/08/08(月) 22:40:11.89 ID:wbFM+rnqO
事故起こした奴の名前と携帯番号を晒すべき!
684 :
中央快速:2011/08/08(月) 22:42:10.23 ID:f7+sz9dN0
686 :
名無しさん@平常通り:2011/08/08(月) 23:01:13.61 ID:LuhwJbVOO
各停に乗り換えた。吉祥寺駅上りの三鷹側に止まっているのが、事故った電車?
吉祥寺4番線東京行き
せっかく各駅停車の立川行きに乗れたのに武蔵小金井行きに変更。ひどい…
人身起こした奴マジで死ねよマジで
各駅停車も新宿で20分ぐらいずっと動かない
並行して走ってる意味ない
691 :
名無しさん@平常通り:2011/08/08(月) 23:35:05.02 ID:Vt9DSsR4O
ムーンライトながらは中央快速を待って東京駅を未発車
692 :
名無しさん@平常通り:2011/08/08(月) 23:36:02.47 ID:7t5kxm/FO
11時半新宿発中央特快運休だと。
そのくせこの後、電車来ません、この電車に乗れ、だと。
快速電車で動かせアホが。
客無視で、事故理由に経費節減するな
693 :
名無しさん@平常通り:2011/08/08(月) 23:40:09.72 ID:9rg3h0320
>>691 そのまま行けば18きっぷ1回分で住みそうだなw
快速走れないんだから
各駅停車は三鷹までいけるだろ。留まる意味がわからん
新宿停車中の高尾行き、後発は東京に停車中の為、間隔調整の影響で23:50発車予定。
696 :
早く帰ったヒト:2011/08/08(月) 23:46:37.80 ID:9rg3h0320
こんなときに首都直下型地震でも来たら楽しいんだけどなw
697 :
名無しさん@平常通り:2011/08/08(月) 23:46:45.23 ID:+Te8RG0qO
俺たちには事故を防ぐことはできないが、
2ちゃんのネットワークを生かせばグモった
奴の氏名・住所を晒すことは可能なんじゃ
なかろうか?原因を作った奴を袋叩きにす
ることで、間接的に事故を減らせるんじゃ
ないだろうか。
698 :
名無しさん@平常通り:2011/08/08(月) 23:49:50.64 ID:9rg3h0320
>>687 たくさんの人が帰れないにもかかわらず
交通情報板がこんなに過疎ってるのに
ネットワークとかうけるw
699 :
名無しさん@平常通り:2011/08/08(月) 23:50:44.33 ID:9rg3h0320
新宿停車中の高尾行き、発車した。
後発は御茶ノ水発車。
高尾行き、中野発車。
高尾行き、高円寺発車。
高尾行き、阿佐ヶ谷発車。
高尾行き、荻窪発車。
豊田行きやっと新宿発車。
吉祥寺で飛び込んだやつでてこい!
高尾行き、西荻窪発車。
依然として乗車率120%くらいあり。
高尾行き、吉祥寺発車。
乗車率125%くらいになった。
高尾行き、三鷹信号待ち。
乗車率 120%程度。
結局総武線各駅の方が先に着いたじゃねーかよく分からねえな
こんなことなら飲みに行っとけば良かったよ
高尾行き、三鷹発車。
高尾行き、武蔵境発車。
乗車率110%くらい。
高尾行き、東小金井発車。
乗車率105%程度。
真夏の月曜日からこれですか
あと30年以上こんな惨めな思いするとか無理すぎる
高尾行き、武蔵小金井発車。
乗車率100%くらいに。
高尾行き、国分寺発車。
乗車率95%。
>>713 こういった状況も、中央線のイベントと受け止めればたいしたこと無い。
高尾行き、西国分寺発車。
乗車率93%くらい。
高尾行き、国立到着。
私はここで失礼いたします。
帰宅途中の皆さん、もう少し頑張ってくださいね。
>>713 中央線では日常的な事です。
諦めましょう。
女が下着姿で乗ってるなら何とか乗り越えられるわ
ほんましんどかったわ
720 :
名無しさん@平常通り:2011/08/09(火) 01:06:45.51 ID:Y69wYLEB0
721 :
名無しさん@平常通り:2011/08/09(火) 01:09:40.92 ID:Y69wYLEB0
>>719 ちちもんだら痴漢扱い。
勃起したら地獄だぞ。
東京駅で車両点検とかなんとか
青梅線、5分遅れ
724 :
名無しさん@平常通り:2011/08/16(火) 07:43:22.55 ID:SghmgZ+lO
上り快速東京行、物が挟まり車両点検とかで数分遅れ@立川
725 :
名無しさん@平常通り:2011/08/19(金) 12:38:59.58 ID:yIgyqQKI0
どうですか
726 :
名無しさん@平常通り:2011/08/21(日) 21:13:21.76 ID:RHPK5PzW0
上り10分くらい遅延
女性専用車両が有るのに女は男性車両に乗るな!
↑こいつ最高にアフォw
黙れ、痴漢。
大雨の影響で神田〜四ッ谷間速度を落として運転中。
今日も中央線は走る。夢を乗せて
夢なんかどうでもいーから、遅れずに走ってくれ。
今日も中央線は走る。人を乗せて
735 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 19:30:18.29 ID:HovxZygh0
王者きたー
夢を乗せて走った結果がコレだよw
馬鹿め、新小岩に行け。
グモったの?
それじゃあ早めに見切りつけた方がいいな
739 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 19:36:53.13 ID:zRRTb3KAO
この時間に人身事故とか死ねよ
豊田八王子間か、当該なんだろ。ライナーの気がするが。
741 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 19:41:32.11 ID:TLhB3dLz0
FXも株価も対して動きないのになんだよ。
742 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 19:43:41.44 ID:5uHhJ198O
っざけんな!!!!!11111
人身事故ではなく線路内人立ち入りらしい
744 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 19:45:48.21 ID:5uHhJ198O
グモじゃなくて線路内立ち入りらしい…復旧早そう
745 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 19:47:52.83 ID:TLhB3dLz0
じゃあ得意の各駅に乗客移らせて発車だな。
746 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 19:49:16.40 ID:WDZfnxExO
平山大踏切の一つ隣(八王子方)みたい。
さっき警察が来てた。平山大踏切の一
つ豊田方に来てみたけどこちらも遮断
機降りてる。くそー!
立川まで行きたいのにさ
早く動けよ
>>744 何だよそうアナウンスしてくれればいいものを
もう見切りつけて動いてしまったよ
線路内立ち入り?
ふざけんな!帰宅時間なのによ!
750 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 19:55:58.11 ID:5uHhJ198O
再開20:00予定…段々とカオスになってきた@三鷹
明日早いのにふざけんな
752 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 19:57:21.45 ID:TLhB3dLz0
隙をついて発車@四ツ谷
753 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 19:59:04.56 ID:5uHhJ198O
754 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 19:59:09.55 ID:WDZfnxExO
平山大踏切戻って来た...今1914T通過、
踏切開いた〜。
JRの情報処理能力が最悪
JRになって何年経つか知らんがいまだ役所状態www
西国分寺、20:00再開アナウンスの直後19:55に発車
「この電車は青梅行きでしたが立川行きにゃりす。ご迷惑をかぇしゃりゃあン」
車掌滑舌悪すぎワロタ
758 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 20:02:44.56 ID:ZvmjAiVu0
どっちを先に発車させるか混乱中@新宿
759 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 20:03:29.32 ID:V8qpqP070
結局、何だったの?
各駅東中野
新宿で結構降りたけど
その分乗ってるので混雑変わらず(汗
761 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 20:07:03.63 ID:WDZfnxExO
只今帰宅、悠然とうんこ中。踏切開かない
から漏れるかとオモタ...
まさかこんなに早く復旧とは
振替使って大敗北だわ
まだまともに動いてない
国立立川で10分停車中
立川から高尾方面へ武蔵野号利用案内1分後に豊田までの運転になったとかJRが混乱してる模様
764 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 20:12:08.04 ID:5uHhJ198O
こんな状況でも通勤快速を運行するとは…
武蔵境で停車するもドア開かず!ホームの客に対する嫌がらせか?
日野にもまだ該当着いてない。。何やってんだ?
766 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 20:13:48.74 ID:ZvmjAiVu0
立ち入りして接触したとのこと。@車掌
豊田八王子間で人身事故発生
ソースは車内アナウンス
お茶の水で5分くらい止まってるわ
各停が2本でていった
痺れ切らして乗り換える人多数
3本目きた
もう発車だわ
770 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 20:17:17.25 ID:5uHhJ198O
>>767 いまさら書き込めてもしょうがないだろうが
スマソ
上り該当やっと日野着
773 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 20:23:22.77 ID:OyuoIcoKO
総武線乗り換えろって中央線のほうが先に走ってるじゃねーかよ!!
死ねよ糞JR!!
総武線こねーぞ!!ふざけんな!!
振り替えて立川についたわ
復旧早すぎだろ
まぁ背中におっぱいが当たってたから怪我の功名だな
それでも皆の夢を乗せて中央線は走り続ける。
777 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 22:14:48.96 ID:xQwcb4SaO
三鷹にて急病人だそうで。
立川発東京行き
出発が二転三転して民族大移動w
結局人身なのか線路内立ち入りなのか?今乗ってる電車では線路内立ち入りって言ってる。
23:03吉祥寺なう。下り緩行は停車中、下り快速青梅行きが先の発車と駅アナウンスだが、本当かしら。民族大移動は嫌だぜ。
781 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 23:06:46.05 ID:QSbCuZ+/O
今立川出た電車も立ち入りってアナウンスしてるわ
てか立ち入りで50分遅れとかどこの馬鹿だよ止めた奴は
生きてるならボコボコにしてやりたい…
23:06吉祥寺なう。快速青梅行きには抜かれたが、緩行下り発車。とりあ三鷹まで
>>779 こっちは
前の電車が急病人を救護
前が詰まっている
としかアナウンスなし。
状況把握できないとイライラするな
785 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 23:21:47.55 ID:2Rf7WBzCO
国立到着の下り高尾行。
さっきまで西国分寺で抑止食らってたけど動き出した。
786 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 23:26:52.13 ID:2Rf7WBzCO
下り高尾行、国立〜立川間で止また。
787 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 23:29:54.95 ID:GdGLcjuzO
家帰れなくなったじゃんか馬鹿野郎!
もうシティホテル泊まってデリヘル呼んじゃうぞコラ!
動き出した。
止また。
動き出した。
止また。
動き出した。
止また。
動き出した。
止また。
動き出した。
止また。
動き出した。
止また。
動き出した。
止また。
動き出した。
止また。
今乗ってる青梅特快のアナウンスしてるヤツ
すげームカつく喋り方
790 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 23:31:44.18 ID:2Rf7WBzCO
ちなみに原因は、八王子〜豊田間の鉄橋に立ち入った奴がいた為とか。そいつがどーなったのかはわからん。
体調悪いなら家から出るな、迷惑だ。
何を今更そんな事をドヤ顔で
793 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 23:35:43.13 ID:Gh2ZI1sc0
立ち入りごときでどんだけ止まってんだよクソが
まー俺様はセレブタウン・武蔵境だからもう帰宅できたけど
茶水から国立まで帰りたいんだけど待つしかないのかな...
795 :
中央線@武蔵小金井:2011/08/30(火) 23:39:48.62 ID:bqgT7e4T0
立川行きだが、日野まで各駅に詰まっているために、停車中。すでに後から来た黄色の電車が2本、ムコで追いついた。
796 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 23:42:09.93 ID:2Rf7WBzCO
>>794 がんばれ!とりあえず動き出してはいる様だし…。
797 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 23:42:24.56 ID:C2xkjWtBO
三鷹です。上下線とも退避状態。
暑くてねむい…
スレ上げに必死wwwwwwwwwwww
799 :
794:2011/08/30(火) 23:59:56.46 ID:RQnTQSLj0
>>796 有り難うございます
豊田行き各停が40分遅れで来ましたがこの先を考えて新お茶の水から府中を目指す回避コースを選択しました。
吉と出るか凶と出るか
立ち入ったアホ死んでるといいね
801 :
名無しさん@平常通り:2011/08/31(水) 00:49:51.62 ID:Pxth40yMO
ここまで遅れるなんて指令が悪いよ
しかも今日は急な雨のせいでギュウギュウな社内にビショ濡れの奴とか乗ってきて最悪だった
やっと家ついた。国立。
804 :
名無しさん@平常通り:2011/08/31(水) 01:36:16.00 ID:EX/hP/CC0
おつかれさん^^
805 :
名無しさん@平常通り:2011/08/31(水) 04:50:24.19 ID:pfBpb+fPO
昨日のダイヤ設定はひどかったね。指令は新人か?
>>805 遅延状況のある程度の見込み
振り替え案内があれば動きようがあったものを
ただ、ズルズル遅れてまくって「ご迷惑をお掛けします」
いい加減にしろ!! と言いたい
確かに昨夜の線路立ち入りに端を発する一連の運転整理は?でしたね。
新宿3分遅れで到着した高尾行に乗ったら、いきなり発車見合わせの上、発車後も三鷹と立川がネックになって抑止連発。
確かに三鷹の緩行線横断と立川の青梅線直通中止は厄介だけど、何で3分遅れが30分遅れに増えるんだ。
各区間の運転士や車掌の差配に手こずったみたい。
担当区域が複雑に絡み合ってるから、慣れてないとパニくる。
超難度の職人技が要求されるからな。
>>808 するってーと、この中央線とは、一度遅れて間引き運転を開始すると、遅れがさらに大きくなる路線なわけですな。
中央線が好きだ。
810 :
名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 09:01:20.00 ID:Ed8J/3UBO
国立にて人身事故らしい。
811 :
名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 09:01:49.47 ID:3FJnu21D0
国立でグモったぞ。
812 :
名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 09:04:21.71 ID:KNfVY0mj0
通勤快速が国立でグモ
813 :
名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 09:13:09.78 ID:KNfVY0mj0
1、2号車から、降車指示。
死ねよ馬鹿
815 :
名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 09:18:53.24 ID:pe+fl6cEO
いや、もう死んでるから(笑)
817 :
名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 09:20:50.49 ID:KNfVY0mj0
今、ストレッチャーで運ばれてった。ミンチにはなってない模様。
10分ほどで再開予定。
818 :
名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 09:30:19.67 ID:KNfVY0mj0
運転再開。
通勤快速→快速に変更w
819 :
名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 09:30:31.92 ID:7OFvggEU0
ミンチ、、、(゚Д゚)
820 :
名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 09:39:36.22 ID:3FJnu21D0
この時間に通勤「快速」なんかあった?
通勤「特快」じゃなくて?
こまけぇ事は良いんだよ〜
AA略
msnの報道では国分寺駅って出てる。でも通過中の快速だから間違いだよね。なんでだろ。
まさか国分寺まで列車に張り付いて飛ばされたとか……
あ、直ってる。やっぱ国立か。
高尾先が大雨のため運転見合わせにより、高尾〜国分寺区間に電車が7本停車中
これにより、国分寺で足止め
これから遅れていく見込み
山梨側大雨のため、運転の見込みがつかず高尾と立川で特急が停車
これにより後続列車に遅れ発生中
826 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 20:19:36.57 ID:THfLzILci
武蔵境と三鷹の間で止まってるんだけど、向かいに立っている男がめっちゃイライラして舌打ちとか独り言とかうるさい。てか怖い。
吉祥寺で停車中
昨日今日と本当にいい加減にしろよ
829 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 20:37:18.63 ID:mO50exa60
三鷹の通勤快速ようやく出発
通勤快速走らすなら、線路確保しろよw
また今日も大絶賛遅延中か。
831 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 20:52:14.72 ID:aOHD7rwaO
東京定時発車ながら、いきなりノロノロ
新宿8分延
中野10分延
832 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 21:05:30.11 ID:XCODF4Qo0
3日間で100近い書き込みがあるけど、そんなに中央線って酷いんですか?
というか、民度が低いバカが多い。台風来てるんだから分かるだろw
835 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 21:22:18.90 ID:aOHD7rwaO
到着25分延って…
最終快速東京10分遅れ発
上り5分遅れ@四ッ谷
ソースは電光掲示板
運転見合わせなう
八王子から東京方面てでてる?今から駅向かおうかと考えているんだが
今日は武蔵五日市、高麗川発の青梅特快が途中で快速になった。
お茶の水で救護活動
下り5分遅れ
843 :
名無しさん@平常通り:2011/09/07(水) 18:38:56.18 ID:QP3CiLDWO
お茶の水で救護活動の為か下り5分遅れ変わらず@立川
844 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 22:35:22.69 ID:GxGcloK5O
10分近く三鷹で停車中。
845 :
名無しさん@平常通り:2011/09/09(金) 08:41:57.75 ID:+yaFPFr70
荷物はさまり@四ツ谷
最近毎日荷物はさまってんな
そんな間抜けは死刑にすりゃ良いのに。
今三鷹駅に空っぽの中央線がいるが…
20時ごろ、下りの通勤快速が三鷹を出発した直後に緊急停止
8号車で急病人発生で武蔵境で救助
体調悪いんなら通勤快速なんて乗るなよ・・・
せめて三鷹で降りろって・・・
救助された後は普通に自分で歩いてたしなぁ
こういう大多数に迷惑かける輩は公開死刑にでもすればいいんだよ。
背中に激痛が走って脂汗ダラダラ流しながらも自力で処置した。
尿管結石だった(´Д`)
患った人なら解ると思うが、この痛みでも他人には迷惑かけなかった。
しかし無理は禁物だね…
>>851 お前は中央線ライダーの鑑。お大事にな。
久々に酔っぱらい女子が真ん前にいるわけで。
高尾折り返し時間も過ぎるから大変そーだな@立川下り
858 :
放置 856:2011/09/14(水) 01:04:11.61 ID:WXuDp4vd0
>>857 終点着いても寝てた。
そのままタクって帰宅。
お持ち帰りぃぃぃ
860 :
858:2011/09/15(木) 00:12:35.56 ID:wSy46o9a0
>>859 してねーよw
と、今宵もこの時間に帰るのはなぜだー(飲み会だよん
中央線とかけまして、四歳ぐらいと解きます。そのこころは
862 :
名無しさん@平常通り:2011/09/15(木) 08:51:12.26 ID:3peorz4m0
快速東京行雌車に髭有旅行用スーツケースありの
一見男性の姿が複数有り
早まった女性による非常ボタン押下に注意
中野駅で急病人救護
通勤快速青梅行き中野駅到着遅れ
自宅で倒れろよ。
865 :
名無しさん@平常通り:2011/09/17(土) 22:01:38.04 ID:5XjPLw8lO
また急病人発生。人に迷惑かけんなよ
866 :
名無しさん@平常通り:2011/09/17(土) 22:22:05.30 ID:5XjPLw8lO
以前に三鷹で急病人が出た時は50過ぎのおばちゃんだった。ただ気分が悪いだけなのに電車止めんでくれよ。
867 :
830:2011/09/17(土) 23:59:30.79 ID:s0dxgfuo0
今日は今日で泣き女子がいるわけでー。
ま、終点まで乗りーの嫁もいるわけで。
人生悲喜こもごもだな。
868 :
名無しさん@平常通り:2011/09/18(日) 12:33:22.89 ID:nMT0gZAm0
なんだまた新小岩か!
東京駅1813発青梅行き
後続列車の遅れにより新宿駅にて足止め中
新宿駅を出発
約5分遅れ
871 :
名無しさん@平常通り:2011/09/20(火) 22:00:49.86 ID:PjDcgr19O
最近は異常なくらい急病人が多くないですか?
ちょっと遅れて車内が混みだすとすぐ虚弱な奴が倒れやがる。
つーかさ、三鷹駅で特快と待ち合わせしてたんだけど、電車がつっかえてるとかで
特快もしばらく止まってたのね。当然止まってる間に早く帰りたい人でギュウギュウに
なってんの、特快。
俺は快速に乗ってたんだけど(勿論快速もギュウギュウな)、ようやく特快が出発
するって時に車内放送で「お急ぎの方は特快をご利用下さい〜」とか暢気に言いやがって!
乗れるかっつうの!もう少しギュウギュウ詰になってる人の気持ちを考えろっつうの。
最近グモより急病人が多いのはなんなの。
それよりも明日台風来るから、また中央線がメタメタになるぞ。
颱風は心配だなぁ
行けないのはいいが帰れなくなるのは最悪w
今日の夕方に関東直撃臭いからヤバいぞ。
現時点で青梅線直通はすべて高尾行きに変更
JR中野駅、南風徐々に強まる。運行状況変更のアナウンスは無い。
878 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 13:43:48.04 ID:vYNUnz+c0
多摩川の鉄橋にて風速規定値超え
豊田から八王子運転抑止
878
まじ?
880 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 13:56:44.58 ID:vYNUnz+c0
まじ
豊田駅下りは2ホームとも電車がいる
上りはSあずさ以降来てない
今上り折り返し線に電車が来た
881 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 13:57:37.33 ID:vYNUnz+c0
豊田駅下り発車
浅川の鉄橋での強風で国立で足止め中
中央線すでに遅れと運休がでてるね@東京駅
たぶん夕方には5割程度の運転本数になりそうだね
東京〜立川折り返しだってさ。
国分寺下り
先が詰まっているため、一駅ずつ匍匐前進ちぅ
西荻窪で車内トラブルで停車\(^o^)/
888 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 16:36:42.76 ID:1jbQvws5O
いま東小金井
上りも下りも全然走っとらん
と思ったら上り編成きた
どさくさまぎれてお前ら痴漢するなよ
絶対だぞ
ふーん
どさくさにまぎれてグモの方が嫌だ。
新宿駅ホーム入場制限来た!
テレメータ水位 浅川橋(あさかわばし)
東京都八王子市大横町(浅川橋上流)
9/21 16:30 水位2.27m
はん濫注意水位2.20mを超えました
tp://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21320&obsrvtnPointCode=2&timeAxis=10
894 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 16:49:05.42 ID:lpH/s8yp0
NHKの交通状況では、中央快速線は出てきませんでしたw
中央線下り、立川まで動いてる?
車内から実況してくれる人求む
ダイヤ乱れの中央線だけは乗りたくねーw
総武線動くまで会社で宴会決定!
>>896 下り中野。詰め過ぎてあちこちで悲鳴が上がってる。
>>895 動いてるが20分おきくらい。各駅で積み残してえらい騒ぎ
っていうか痛い痛い痛い
うぎゃー
902 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 17:01:01.90 ID:1MHbXQdPO
武蔵境中央線上り
ようやく来そう
それよりも浅川がやばいらしいよ。
ん?中央線停電らしい?
中央・総武各駅停車は、台風接近の影響で、上下線で運転を見合わせています。 16時7分配信
↑
中央線快速は動いてるのかな?
情報お願いします
え?!何?!停電?!あああああ心配だぁ
薬と水は持ってるけど椅子に座らせてもらってるといいなぁ
>>906 動いてるが各駅で間隔調整してる。
新宿16:45発でまだ阿佐ヶ谷…。
>>907 正確にはわからないが、別スレで出てた。
910 :
902:2011/09/21(水) 17:09:15.39 ID:1MHbXQdPO
中央線上りようやく来た
そんなに混んでない
この付近の信号全て赤表示アナウンス後、安全確認とれたとの事
911 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 17:13:19.70 ID:EhL8XzK6O
荻窪in下り電車
新宿の信号トラブルで運転見合せとのこと
中央線全線強風の為、運転見合わせ
落雷により東京高尾間運転見合せ
中央線が死んだ…
信号機に落雷・・・
どこまでツイてないんだぁ
風で車両が揺れる
落雷ではなく、ショートのような気がする。
918 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 17:23:40.06 ID:CjB4U23k0
まじでか・・・・復旧の見込みはどれくらいってアナウンスある?
まじかよ
ふざけんなw
920 :
902:2011/09/21(水) 17:25:32.50 ID:1MHbXQdPO
荻窪まで運転との事
荻窪下車の俺勝ち組
921 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 17:25:56.46 ID:Y3n5olthI
国立立川間信号機が傾き、確認中
吉祥寺だが停車中の電車が不意打ちで発車しやがった
荻窪の手前でかれこれ10分ほど機外停車中
おまえら早く動けウワァァァン
924 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 17:28:55.82 ID:EhL8XzK6O
荻窪今発車
結局動いてるの?
今全線運転見合わせのメール来たけど。
926 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 17:32:08.67 ID:MsSMqqfm0
現在東京
中野新宿間で
風速計が規制値を超えてるため、運行停止とアナウンス。
帰れないな…
927 :
902:2011/09/21(水) 17:33:46.11 ID:1MHbXQdPO
乗務員さんが線路上の板を撤去だって
乗務員さん頑張ってー!
928 :
902:2011/09/21(水) 17:35:29.17 ID:1MHbXQdPO
撤去完了
乗務員さんマジGJ!!!
予定通り荻窪まで運転予定との事
929 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 17:38:09.21 ID:Y3n5olthI
国立と立川間。
信号機が傾いた現場で処置をしているらしいが、
その後、どうなるのか、
アナウンスなし
高架にした結果がこれだよ
931 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 17:42:21.33 ID:CjB4U23k0
また・・・帰宅難民か・・・・
今回は雨風ある分凶悪だな・・・
932 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 17:45:41.25 ID:JButDkJv0
中央快速線の指令は、段取りが悪いから一回運転やめたほうがいいと思うよ。
四時頃に会社出てたら恐らく荻窪辺りで足留めだったわ。
会社に留まってよかったのかw
934 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 17:50:32.84 ID:7SIyZ+wrO
>>934 ちょっとずつ下りは動いてる
意地で動かしてるぽい
937 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 17:55:13.32 ID:YFb/Gh/k0
東小金井下り
通知運転で全然動かない
半自動扱い中
939 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 18:08:06.86 ID:xJYrLoAJ0
総武線三鷹〜千葉運転見合わせ@TBSニュース
夜勤行けねえ\(^o^)/
国分寺から下りが西国分寺まで出発
八王子までいける?
無理ぽい
今、国分寺にある高尾行きは
立川止まり確定
信号機復旧のアナウンス来た!
どこも完全に止まってんの?
938だけど
東小金井に上りが入線
立川までは順次動くみたいだが
先行が動くまで時間がかかると
上りが東小金井発車
ガラガラ
中央線上りは中野を先頭に西国分寺まで渋滞中
今東京駅で待機中だけど荻窪あたりなら丸の内線に迂回したほうが正解?
二時間半待ってるけど動かない…でもなんか動き出しそうな気配はあり。
豊田行き@ムサコ
乗ってみたら足止め中
立川から先高尾方面の運転再開はいつから?
>>950 めちゃくちゃ混んでるよ@丸の内線
混んでるの平気なら大丈夫なのでは?
954 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 19:37:57.84 ID:NcUeTvd6I
国分寺、、
雨で濡れた足が冷えてきたわ
立川ついたらあったかいもん食おう
立川と言えばおでんそば?
吉祥寺から国分寺まで2時間40分ぐらいかかかってる
国分寺から立川は徐行
立川から先は多摩川の風速で運休中
>>953 情報ありがとうございます。
間もなく発車を待って三時間になるので丸の内線に迂回しようかと思います。
中央線が発車してもどうせ詰まりまくりでしょうから…。
中央線快速、上下線とも動いていない@御茶ノ水
車掌エキナカ誘導@新宿
東京立川間、運転再開のための打ち合わせ中w
終わり次第運転見合せ
962 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 19:50:08.63 ID:iirtQW0VI
今、立川駅に上りは在線していますか?
963 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 19:52:41.37 ID:DIEa6bceO
東京行き動いたよ@三鷹
964 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 19:54:52.60 ID:7SIyZ+wrO
高尾行き動いた@四ッ谷
965 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 20:03:08.81 ID:oIc8JzIDO
それ新宿入ってきた
966 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 20:03:21.93 ID:utR/8SKm0
そろそろ東京駅行こうと思ってるんだけど、動いてますか?
967 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 20:04:29.35 ID:f1iHNGWnO
@武蔵小金井
前の駅の電車が発車したら発車しますの数珠繋ぎ状態
968 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 20:12:24.63 ID:6rA+6ocp0
座れなくても隣の人とくっつかなくて済むくらいになったら教えてくらさい>下り
957です
席を立ってエスカレーター下りだした瞬間、あと5分で発車予定ですとのアナウンスがありかなり凹みました…。
が、丸の内線東京駅に来たら荻窪方面、余裕で座れました。
立川〜八王子って再開すると思う?
971 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 20:28:53.67 ID:vuclAEocO
新宿下り 動いた
>>970 多摩川と浅川の風速次第。
まだ強風域だから無理だろう。
立川どんな感じです
八王子まで行きたいんだけどタクシーとか長蛇の列だったり?
974 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 20:45:52.68 ID:VfL2jvRmO
東京駅 順序発車しています。やや混んでいます。
八王子まで帰る予定が国分寺で停車
↓
振り替えで府中行きバスに乗って京王線
↓
なかなか電車来ないが、とりあえず八王子まで動いてる模様
立川〜八王子なら、立川〜高幡不動〜京王八王子が無難かな?
立川北口タクシー乗り場はmufg間でつながってた
俺様は歩いて十分で帰宅
今さっき府中から京王八王子行き出たよ。
かなり込んでるけど中央線のラッシュ時レベル。
家は京王片倉からでも変わらない距離だから高尾山口に乗車。
こっちは座れたし、今の所は順調に走行だよ。
あきらめた人へ。
【新宿駅西口発・深夜バス情報】
■ 新宿駅西口→八王子方面
00:25発 新宿駅西口【西東京バス】(新橋駅前発・中央高速経由)
↓馬場谷戸・中野市民センター・東楢原・鶴巻橋・日吉町・西八王子駅北口・横川・四谷・石神坂・城山大橋
02:15着 高尾駅 (恩方車庫行き)
00:55発 新宿駅西口【京王バス】
↓中河原駅・聖蹟桜ヶ丘駅・高幡不動駅・南平駅・平山城址公園駅・北野駅・京王八王子駅
02:06着 八王子駅北口
あきらめた人へ。
【新宿駅西口発・深夜バス情報】その2
■ 新宿駅西口→拝島・福生・河辺駅方面
00:50発 新宿駅西口【西東京バス】(新橋駅前発・中央高速経由)
↓左入・拝島河原・拝島大師・拝島駅・熊川駅・牛浜駅・福生駅・神明台一丁目・羽村駅・羽村市役所・小作駅
02:10着 河辺駅
■ 新宿駅西口→武蔵小金井・国分寺・国立方面
01:25発 新宿駅西口【京王バス】
↓府中駅・浅間町・武蔵小金井駅・国分寺駅・いずみプラザ前
02:25着 国立駅
報告
立川から豊田が開通
豊田から八王子への振り替えバスあり
ただし駅改札前まで並んでる
豊田には来ない方がよいかもしれん
追加
豊田八王子間に倒木あり
復旧には相当時間がかかるとのこと
新宿下りいつもの人身事故後ぐらいの混雑
ホームがあふれる程じゃ無い
京王線振り替えであっさり八王子到着。
八王子に停車中の上り列車に電気がついた
間もなくかな
豊田から高尾行き復旧した!
今八王子に向かってる
武蔵境に無事帰着
豊田より先の人、がんばってね。
八王子に無事到着
みんながんばれ
990 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 22:15:02.24 ID:IamejjtcQ
東京〜高尾間運行アナウンスきた
991 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 22:52:20.09 ID:8J6RFfwh0
再び豊田?高尾 倒木でアウト
992 :
名無しさん@平常通り:2011/09/21(水) 22:56:59.10 ID:8J6RFfwh0
東京−豊田間のみの運転です 八王子へは京王を使うしかない?
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
1000なら関東大震災
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。