GTS55★埼玉群馬栃木鉄道障害情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
急ごしらえなので>>1コピペは略。
2名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 07:32:04.37 ID:Sox1tTFj0
【東京電力の問い合わせ先一覧】(本店)
東京電力株式会社 夜間用 03-3501-8111
東京電力株式会社 お客様相談室 03-3503-3845
(カスタマーセンター)
東京 0120-99-5001,5002,5005,5006,5661,5662
神奈川 0120-99-5771,5772,5775,5776
千葉 0120-99-5551,5552,5555,5556
茨城 0120-99-5331,5332
埼玉 0120-99-5441,5442
栃木 0120-99-5111,5112
群馬 0120-99-5221,5222
山梨 0120-99-5881,5882
静岡 0120-99-5901,5902
3名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 07:34:39.28 ID:cDWTTECUO
戸田公園から新宿に行きたい…
4名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 07:39:00.91 ID:Sox1tTFj0
【東京電力の問い合わせ先一覧】(本店)
東京電力株式会社 夜間用 03-3501-8111
東京電力株式会社 お客様相談室 03-3503-3845
(カスタマーセンター)
東京 0120-99-5001,5002,5005,5006,5661,5662
神奈川 0120-99-5771,5772,5775,5776
千葉 0120-99-5551,5552,5555,5556
茨城 0120-99-5331,5332
埼玉 0120-99-5441,5442
栃木 0120-99-5111,5112
群馬 0120-99-5221,5222
山梨 0120-99-5881,5882
静岡 0120-99-5901,5902
5名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 07:50:32.38 ID:bbja97hS0
今更だけど、GTSだからタイトルは群馬栃木埼玉の方がいいよね
6名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 07:56:21.67 ID:2/eAA5d/0
10時に志木から乗る予定だけど・・・・乗れるかなあ・・・・
7名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 07:56:25.91 ID:02rXbO4E0
前スレ終了
8東上線:2011/03/14(月) 07:57:13.54 ID:02rXbO4E0
>>6
その頃運行一時終了じゃなかったか
9名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 07:57:48.37 ID:LD7nB97U0
ニューシャトルで大宮まで出ても東京には行けなさそうだな
ダメだこりゃ
10名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 07:58:00.60 ID:1ue5RtuoO
余震も来てるしダメだコリャ(´・ω・`)
11名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 07:58:04.45 ID:p7wzXUGN0
735 名無しさん@平常通り New! 2011/03/14(月) 05:24:40.02 ID:FQLZvpqUO
東川口から、大宮に出るにはどうしたらいい?

浦和美園まで行って国際興業バスで大宮に行ける
12名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 07:58:07.82 ID:g32+Vu150
8時から本当に埼京線動くのかよ
13名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 07:59:18.77 ID:HlVyC1xI0
大宮からの在来すべて運休ってマジ?

国交省が通勤・通学の抑制を求めているらしい・・・
14名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 07:59:51.55 ID:TPDR0XUW0
浦和の高層マンションから報告

湘南新宿ライン・宇都宮線・高崎線・京浜東北線は動く気配なし。
遠くに見える新幹線はおそらく通常の速度(110km/h)で運行中。
ただいつもより本数が少なそうな感じ。
埼京線はまだ1本も通ってない。

眼下の国道はかなり混んで来て渋滞でまったく動かず。
15名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 07:59:59.75 ID:2/eAA5d/0
>8
いや、10時くらいから動く予定になってる。成増ー志木
16名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:00:11.14 ID:ejHhRdWq0
ミクシィに大宮駅でテレビの報道を否定して埼京線は運転の
見込みがないというアナウンスがあったという書き込みがあった
17名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:00:12.27 ID:2IIVsLOU0
北浦和から御徒町まで行きたいのですが
どうやって行ったらいいか教えてください。
18名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:00:20.42 ID:BPdqnN/n0
埼京線いけんのかよ?・・信頼できねぇ
19名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:00:33.86 ID:xpy8CGkD0
とりあえず西武線乗ったが夕方以降運休の見込みらしい

急ぎの仕事無いやつは外出控えとけ
月曜から難民になる可能性大だぞ
20名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:00:36.03 ID:oLo6FTFk0
首都圏の鉄道のうち、埼玉(S)・群馬(G)・栃木(T)の路線の障害情報を扱います。
浅草,上野,池袋などのターミナルからの路線の情報は、このスレでOK。
相互乗り入れの各線や武蔵野線、東武野田線については、相手先のスレもチェックしよう。

地域住民の創意工夫で、使いやすいスレをつくりあげていきましょう。
GTS54★埼玉群馬栃木鉄道障害情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1299896593/
21名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:01:03.18 ID:ZYX4/jWD0
高崎線うごいてますか?
22名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:02:58.72 ID:g32+Vu150
>>21
高崎線は終日運休
23埼京線:2011/03/14(月) 08:03:16.02 ID:tr3yV+ez0
大崎〜大宮で、まもなく運行と言ってるが
24名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:04:27.21 ID:nN4ncQaQO
川口元郷、歩いて駅の入口階段の前までついたものの改札まで辿り着けそうにない
25名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:04:41.20 ID:s9ubjx4j0
>>23
どこで言ってるのか書いてくれ
テレビでってのは無しだぞ
26名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:05:20.45 ID:BNvxVYhg0
07:58のJR情報で埼京線のさの字も無い
27名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:05:21.47 ID:0KJi1og+0
>>25
NHKで言ってた
28名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:06:22.39 ID:H47bFGZz0
高崎線も宇都宮線も終日動かない。
ニューシャトルが午前中は動くと言ってるので近隣の奴はそれを使って大宮まで出られるが、
その先は今の所新幹線ぐらいしか無い。
そのニューシャトルも16時以降は動くか判らないときてるから帰れなくなる可能性大。
29名無しさん@平常通り :2011/03/14(月) 08:06:56.61 ID:bUNawqhE0
浦和から都心へ出る手段がゼロじゃん浦和美園までバスあったっけ?
30名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:07:38.31 ID:0KJi1og+0
JR東日本は14日の運行計画で、埼京線・大崎―大宮の運転を午前8時をめどに開始すると発表した。
通常の2割程度の運行になるという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000145-yom-soci
31名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:07:41.12 ID:Z0ooLQLsO
>>23
テレビ局によって埼京線は運行する、運行中止と真逆の案内している
どれを信じていいかわからない
誰か埼京線の駅にいませんか?
32名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:07:46.92 ID:s9ubjx4j0
>>27
ありがとう
じゃ信用できねえなw
生の情報が知りたいんだよ
33名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:08:55.84 ID:2n54scJk0
南浦和
シャッターが閉じてて、構内に入れない。
34名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:08:58.04 ID:TcFYDgij0
関西方面のバスとか廻してくれマジで難民になっちまった
35名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:09:02.99 ID:R5PDa7Qd0
テレ朝で大宮から中継してたけどどうしても都内入りたい人が
新幹線のチケット買おうと400人から500人ほど並んでるだって。
36名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:09:21.75 ID:O2FHSJcK0
JR大宮駅上空@NHK
37名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:09:25.91 ID:wg103wLF0
NHKで大宮駅の空撮
38名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:09:52.79 ID:oWqtYlFo0
戸田公園も
39名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:10:02.57 ID:O2FHSJcK0
タクシー乗り場にタクシー1台www
40名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:10:37.60 ID:A6XNs8UG0
nhkで浦和駅
41 ◆3WmAuqWp9M :2011/03/14(月) 08:10:51.81 ID:RsyY2zX2O
東上線池袋行き
25分間隔で成増始発の各駅停車のみ運転
上板橋あたりからマジで殺人的混雑
@車内
42名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:10:57.16 ID:YtJsArZmO

終日運休orz
43名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:12:03.20 ID:m3JdjDIS0
仮に赤羽までいけたとしても京浜東北混雑で乗れないよな…?
44名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:12:30.52 ID:61jF25UwO
>>35
Suicaでそのまま乗れるのにね。
45名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:13:07.23 ID:AmrKIfnO0
宇都宮線死んでる?
46名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:13:17.47 ID:qBBKPUpc0
埼京動いた
47名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:13:20.03 ID:N9B9Q3qy0
バス会社のHPも重くて見られない
48名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:13:24.30 ID:kmrLRlGnO
白タク大儲けだろうなw
49名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:13:40.37 ID:LD7nB97U0
>>35
モバイルsuica特急券なら自由席に乗れる
50名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:14:09.75 ID:nLmMgRYc0
>>46
どこの駅?
51名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:14:39.27 ID:qBBKPUpc0
>>50
大宮駅
52名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:14:41.80 ID:Prt4d6SBO
埼京線やっぱ再開とのアナウンス 大宮
しかし時既に遅し
新幹線上野行きに乗っちゃったwwwww
53名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:15:03.72 ID:oWqtYlFo0
大宮の時点でパンク寸前みたい
乗車不可かもと
ジョルダンライブから
54名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:16:00.59 ID:uBwNdH3T0
終日運休って・・・・
4月末まで続くみたいだけど
今後電車どうなるんだ・・・
55名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:16:02.90 ID:O2FHSJcK0
埼京線、動いてしまったんですか!!??

もう休ませてくれよ…
56名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:16:11.61 ID:UkAg7kL60
東武伊勢崎線竹ノ塚以北死んでるので自宅待機を決め込む
57名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:18:12.62 ID:bUNawqhE0
>>52
JRに請求できないかね。
58名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:18:19.81 ID:owy0UorL0
鳩ヶ谷駅ってどんな感じかわかる方、教えてください
59名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:18:21.63 ID:MT3XLA/90
>>44
モバイルじゃなきゃ無理だろ?
60名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:18:42.20 ID:m3JdjDIS0
今日休んでも別に文句言われないよね・・・
問題は明日以降なんだけども
61名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:18:51.17 ID:NYPCfYiR0
休み決定w会社ざまぁw
62名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:19:01.67 ID:FePSnW6D0
大宮駅空撮
動いてる電車が見えない・・・
63武蔵浦和駅:2011/03/14(月) 08:19:45.70 ID:czL77uUKO
シャッター開いた
64名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:19:48.18 ID:LTTvUO4r0
もともとお休み

明日はどーなる・・・
65名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:20:08.22 ID:cojVS2xNO
西武線全然普通に動いてないじゃん。
66名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:20:18.26 ID:BVPe8GCl0
埼京線動いたのか…。
でも今まで待ってた人たちがいるわけで
その人たちが乗り終えるだけで何便必要なのか。

と考えると今から行く気にはとてもならん。

しかも帰りはちゃんと動くのかも不安だしな…。
67名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:20:38.70 ID:YLE0jGfQ0
今日って振り替え輸送効くの?
68名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:21:05.77 ID:4YiCoiJg0
>>45
死んでるも何も終日運休だお( ´・ω・`)
69名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:21:12.34 ID:Prt4d6SBO
>>57
1200円近く無駄にしたけど、仕方ないね
せめて毎日埼京だけは遅れてても動いてほしいな
70名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:21:17.32 ID:m3JdjDIS0
とりあえず今日はバスの経路確認するだけでも行ってみるか
71名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:21:30.44 ID:3nLL5mMO0
会社つぶれちゃうw
72名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:22:03.43 ID:ZexBSHfX0
埼京線午後又は夜は運休とかありそうだから乗らない。
73名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:22:08.33 ID:4YiCoiJg0
>>29
東口から美薗行きって無かったか?
74名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:22:57.76 ID:v3PqJ3K9O
草加駅に行ってから電車が来ないことを知る俺涙目
竹ノ塚まで自転車で行きましたとさ
「うかつなのだよ」我ながら思う
でいつまで続くん?
4月いっぱい?
75名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:22:59.55 ID:NavIjLyP0
俺たちの湘南新宿ラインはどうなってる?
熊谷から新宿にいかないと。。
76名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:23:38.10 ID:GqZ5bEon0
どうにか頑張って出社したって
帰ってこれないんだろうなあ…
77名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:23:52.94 ID:kAQDsyrk0
新幹線は上越と長野のみ。東北方面は復旧のめど無し。
78名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:24:15.32 ID:JMUXz+wt0
埼京線なんて通常でもカオスなんだから動いても悲惨な状況は想像できるw
79名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:24:18.82 ID:nE4cS0m90
>>75
便利で快適な新幹線をご利用ください。
80名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:24:56.93 ID:oWqtYlFo0
あきらめた
かえる
81名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:25:02.10 ID:m5hpbLBB0
>>75
新幹線で上野まで出るしか無いのでは。
82名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:25:17.18 ID:YyEwK3H40
山手線が動いてるなら埼京線も大崎まで行く必要も無いと思うんだが
83名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:25:57.08 ID:LD7nB97U0
84西武新宿線:2011/03/14(月) 08:26:04.01 ID:4PbQqxLqO
本川越0749発

前の所沢駅で人溢れのため発車できず
新所沢で10分以上停車

今発車
85名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:26:23.39 ID:L9+zggIr0
東上線 あかんな

父ちゃんは今日は寝る
86名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:27:13.90 ID:hWZRsZzW0
>>79
新幹線は乗車券が必要…なんだよね…。
薄給なのに毎日払うのかぁ…。
87名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:27:36.46 ID:bUNawqhE0
とりあえず川越線は終日運休情報から更新なしっぽいね。
自宅待機決定だけど、帰路対応含め今後どうなるんだろうw
88名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:28:21.02 ID:4JNboO6gO
大宮駅の埼京線はどんな感じ?乗れそう?
89名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:28:45.12 ID:gsOK9ZS10
東上線どうにもならんな。チャリで本川越までいくか・・・
90名無しさん@平常通り :2011/03/14(月) 08:29:32.10 ID:bUNawqhE0
>>73
国際興業のHP重くて見れなかったけどウィキ見たらあったサンクス
91名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:29:36.50 ID:n4N2bLmE0
大宮駅の様子はどんな感じですか?
特に、新幹線・埼京線ホーム
92名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:30:15.08 ID:ANZaEKmzO
西武新宿線、本川越発西武新宿行き、順調に進行中。
スピードもなかなか速いぞ。
93名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:31:36.72 ID:4Hhe5W85O
今日の午後、熊谷から飯能に行きたいんだけど、どうしたらいいでしょう?
遠回りやバスでもいいのですが。
94名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:31:56.79 ID:HEuPqw/YO
東上線の方
本川越まで来ても改札前に人溢れて入れないので注意。
95名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:31:56.60 ID:tMK5iUG6O
宇都宮線沿いの人間はどうすればよいのかな
96名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:32:30.46 ID:cojVS2xNO
西武線飯能行きの電車今どこにいる?
97名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:32:46.61 ID:4JNboO6gO
>>95
休む
98西武池袋線:2011/03/14(月) 08:32:52.03 ID:4iWXNUUEO
運転間隔30〜40分くらい@狭山ヶ丘
99名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:33:11.91 ID:aNg/bODe0
高崎線も完全に終わった…のか?
ろくにガソリンも無く、こんな状態じゃどこもいけねーよ……
100名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:33:30.40 ID:WY0XLylh0
午後都心から新所沢に行きたいんだけど西武新宿線無理ぽいな
行けても帰ってこれないか
101名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:33:39.91 ID:FePSnW6D0
今日でこんなんで、明日からどうなんの・・・
明日も行き当たりばったり停電なの?
102西武新宿線:2011/03/14(月) 08:34:06.54 ID:4PbQqxLqO
>>92
本川越0749発も、航空公園まではそうだった。

所沢でだいぶ空いたわ
103名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:34:37.43 ID:7cTvsHuNO
春日部から外苑前に行かなきゃならない難民です。
会社から絶対来てくれなきゃ困る!!って言われて困ってます。
104名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:35:03.92 ID:FfFaF7YS0
>>95
自分は諦めました…
東大宮から田町まで行けても帰れないだろうし。
105名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:35:10.95 ID:hpp1xsNv0
もう、線路歩かせろ!
106名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:35:13.13 ID:WY0XLylh0
>>101
ですよね〜
東電しっかり汁!
107名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:35:23.61 ID:tAbPV5lYO
武蔵野線終日運休ですか?
108名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:35:56.35 ID:L9+zggIr0
>>93
熊谷からバス 東松山
東松山からバス 川越
本川越から 西武線でなんとか行けるかも
109名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:35:59.31 ID:7jgtDOS/O
>>103
タクシー代出せと言いましょう
110名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:36:29.82 ID:ATVdlzEOO
SRは鳩ヶ谷から乗れそう?
111名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:36:37.86 ID:AhhW/D2TO
新幹線たにがわ立ち客ぎっしり積み残してるぞ!
112名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:36:41.72 ID:NYPCfYiR0
無理に行っても帰ってこれるかわからんぞ。
そこまでして社蓄になる必要はない。
113名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:36:51.70 ID:R5PDa7Qd0
>>103
無理。みんな休んでる
114名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:37:30.20 ID:4JNboO6gO
>>104
大和田から
115名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:37:30.52 ID:ejHhRdWq0
>>111
積み残しはどこの駅?
116名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:38:13.96 ID:tMK5iUG6O
>>104
私も諦めて少し寝てから対策考えます。
117名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:38:19.55 ID:9tQXhcr20
南浦和近辺から赤羽に行く方法ありますか?
埼京線武蔵浦和とか今稼働してるのかな?
118名無しさん@平常通り :2011/03/14(月) 08:39:22.39 ID:bUNawqhE0
>>117
埼京線は先ほど運転再開した模様だが普段の2割程度しか運転してない
119名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:39:31.35 ID:ttNhPk2L0
>>114
JR大宮駅入れないよ‥
シャッターが閉まってた
120名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:39:35.95 ID:MiXpqw720
>102
西武はやっぱ池袋線利用者のほうがぜんぜん多いんだね。

もう行っても帰れる保証がないのでまるでないので休みます。
出勤・通学する人はがんばって!
121名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:39:43.51 ID:4JNboO6gO
>>117
2つとも無理
122名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:39:51.73 ID:Q94e3ZDX0
絶対来いって会社から言われても
神奈川と違って埼玉都民は足がないんだよな

だから今日は休んだよ
123名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:39:55.85 ID:lcbNRtDC0
埼京線、南与野駅で上りは本数少ないながら運転再開との
mixi書込みあり。
現場近くの人、確認願う
124名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:39:57.53 ID:4Hhe5W85O
>>108
Thanks
調べながらバスで行くしかないか・・・
125名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:40:01.07 ID:0eT2D49x0
埼京線の状況plz。北戸田からは乗れそうに無い?(無理だと思うけど)
126名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:40:12.23 ID:gZNpx/Uj0
東京に行く手段がほとんどないな・・・
127名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:40:35.43 ID:qU6QE10l0
川越から戸田駅まではタクシー以外無理ですか?
128名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:41:20.73 ID:juHtieDm0
>>397
ts
129名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:41:21.12 ID:Z2j2t1610
埼京線、稼働『は』している。乗れるかはさておき。
130名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:41:21.47 ID:ygEhZI0B0
埼玉・草加駅は終日運休。
他の駅へ向かうバスは長蛇の列。
竹の塚まで歩けばなんとかなるかもだが、帰りがどうしようもない。
131名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:42:24.38 ID:9tQXhcr20
>>118
>>121
ありがとう
午前中は無理っぽいと会社に連絡しました
132名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:42:53.17 ID:d/AlPM0hO
蕨は赤羽までの手段無しか?
133名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:42:56.64 ID:Bsw8TCqB0
また余震来た。電車途中で停車だろう。
134名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:43:33.87 ID:TcFYDgij0
近くに銭湯があるから寝袋で会社に泊まるでもいいんだけどな
会社に行くまでの足がない
135名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:44:13.30 ID:ezx7cIAUO
>>117 蕨まで歩いたらバスがないかな。
赤羽まで直通が無くても鳩ヶ谷までバスで行けばそこからSRかバスで赤羽に出られるよ!
136名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:44:17.14 ID:uBwNdH3T0
今日はもういいとして
明日からどうすればいいんだろうな・・・・シャレになわんわ
137名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:44:27.95 ID:WxXK4Dmb0
埼京線は動いてはいますが
北戸田あたりから詰め込み状態です
乗ることは無理だと思います
138名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:45:07.58 ID:73K2UAYg0
>>129
南与野駅。
これまでに三本発車。相当の混雑で出発。
139名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:45:22.23 ID:LD7nB97U0
大宮から浦和美園行きのバスも長蛇の列だった@NHKの映像
140名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:45:59.21 ID:m3JdjDIS0
>>136
それが一番の心配だよな
さすがに毎日休めんし
141名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:46:20.13 ID:xpy8CGkD0
練馬区外から池袋線使って通勤するのやめとけ
午後確実に帰れなくなるぞ

池袋〜練馬高野台以外は10:20まで

今上りに乗ってるが池袋着いたら折り返して帰るわ
142名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:46:22.39 ID:3lLzuRjUO
埼京線いま乗った。大宮出発時点ではいつもの通勤快速運休時の各停と大差ない混み具合だよ。
143名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:46:48.48 ID:m3JdjDIS0
赤羽はホームに入れない状態らしい
144名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:46:51.56 ID:v3PqJ3K9O
>>130
さんくす
しかし、たまらんなぁ
145名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:47:10.38 ID:0eT2D49x0
埼京線の情報有難うございます。もうちょっと自宅待機で様子見ます
146名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:47:19.11 ID:oxpc9pfEP
東武東上線 鶴瀬から池袋にでたいんだけど推奨ルートある?
147名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:47:31.76 ID:HlVyC1xI0
>>132
あまり路線詳しくないのでわからんがさっき国際興業HPで調べた結果。

蕨駅東口  蕨03
本町一丁目(鳩ケ谷市)  赤21
赤羽駅東口 

本数減らしてるようなので保証できない。
148名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:47:41.70 ID:Bsw8TCqB0
>>142
大宮以北の通勤通学客が大宮駅にほとんどたどり着けないから空いてる。
149名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:48:25.00 ID:TPDR0XUW0
浦和の高層マンションより

浦和駅は動く気配なし。
埼京線はさっきから何本か通過している。
速度は通常通りだろうけど本数は少ないと思う
150名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:48:34.36 ID:l+W9K5AZ0
川口から都内まで自転車で行こうかと計画中
20キロもあるので3時間くらいかかりそうだが
帰りも考えるとそっちの方が良いかも
151名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:49:01.48 ID:TDf1TTSq0
>>146
チャリで埼京線武蔵浦和だな。
152名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:49:27.93 ID:S/Hvl1ccO
東京メトロ全線運行ということは有楽町線・池袋←→和光市も動いてるという認識でok?
153名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:49:31.96 ID:m5hpbLBB0
>>93
まだ見てるかな?
秩父鉄道でお花畑まで出て、西武秩父から西武線という手もある。
154名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:49:53.91 ID:N8v69wqg0
ホントに4月まで続いたら日本はどうなるのか
155名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:49:54.11 ID:LmIjEF1j0
こうなるのは予想されてたな。

金曜日もJRは早々に見合わせしてたし
156名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:50:11.52 ID:rzV6p8U40
>>146
志木まで自転車
10時から志木ー池袋間は動くぽい
157名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:50:36.18 ID:TcFYDgij0

20kmなら余裕。
158名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:50:38.47 ID:urBGsbjVO
埼玉高速鉄道線はどうだ?
159名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:51:06.26 ID:L9+zggIr0
>>154
もう休む休まないの問題ではないな

小さな会社は存続の危機だと
160名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:51:25.78 ID:Bsw8TCqB0
計画停電10時以降に先延ばし@TBSラジオ
電力需給が想定を下回った為
161103:2011/03/14(月) 08:51:59.59 ID:7cTvsHuNO
皆さん、サンキューです。
金曜日に帰宅難民になって、土曜日まで仕事しながら社内で過ごして、やっとこさ春日部に帰ってきたのですが・・・
さっき会社に今一度電話をしたら、次の暖かい言葉を頂きましたよ。


「えー困っちゃうなぁ・・・危機管理なってないんじゃない?君は。
同じ状況の中、大勢出勤してるんだよねぇ」


こんな糞会社やめて、被災地にボランティアに行って身を捧げた方がましかな。
八戸・仙台の友人一家と連絡つかないし・・・
162名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:52:02.56 ID:dRm+lU800
西武新宿線TVでは時間関係なく全線運転って言ってんだけど、
公式は10時20分までになってんの。

どっちが正しいの。
もし全線終日運転なら、また職場に電話しなくちゃいけないんだが・・・
163名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:52:22.31 ID:Psr13Hsu0
思うんだが、
日中運休で夜中運行とか出来ないかね?

電力に一番余裕があるのは深夜だし・・・
164名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:53:01.87 ID:TDf1TTSq0
>>150
埼玉高速鉄道が動いてるじゃん。
川口本郷駅までチャリで十分だろ。
165名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:53:05.80 ID:uRWxRo4NO
>>160
みんな節電してるんだな。
166名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:53:53.08 ID:l+W9K5AZ0
>>161
ブラックやめてボランティア
俺ならまじそうしてる
167名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:53:59.70 ID:I9V1bjyB0
>>160
みんな会社や工場に到着してないからだろ!
168名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:54:05.99 ID:LD7nB97U0
>>161
どこのブラック?
169名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:54:06.26 ID:qiiSOFj30
川口元郷駅は混んでますか?
170名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:54:23.87 ID:XXdlob9WO
>>161
ひどいな…
早くご友人と連絡取れるといいね
171名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:54:28.74 ID:cXItU3RM0
>>164
元郷行ったって駅にすら入れないぞ
172名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:54:30.54 ID:0uayVSF8O
何だこの埼玉から脱出するゲーム
家出て二時間経ってるのに埼玉から出られない。
もうやだ。
173名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:55:45.22 ID:TDf1TTSq0
>>171
その時は隣の赤羽だな。
京浜東北が赤羽まで来てる
174名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:56:40.93 ID:Qhuj/YL20
大和田駅から大宮駅っていけるの?
175名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:56:57.08 ID:cVzYbLBf0
現時点で動いている路線@埼玉県内[順次補足求む]
○JR
上越新幹線・長野新幹線
埼京線
○西武
西武池袋線・新宿線(県内はいずれも10:20まで運行)
○東武
野田線大宮〜岩槻(10:00〜18:00は運行停止)
東上線志木以南(成増〜志木は16:00〜21:00は運行停止)
○その他
ニューシャトル(12:00〜16:00は運行停止、それ以降めど立たず)
秩父鉄道
SR

なお、動いている路線でも大幅間引き・大混雑の模様
176名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:57:41.31 ID:GK57GtSo0
0820頃発の大宮駅埼京線大崎行きだけど、武蔵浦和で比較的空いてる
177名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:58:07.16 ID:HEuPqw/YO
>>146
上福岡来てバスで南古谷、埼京線で池袋
ただ現在、埼京線がカオス。
もしくは川越から埼京線か本川越から西武線

俺、さっきまで本川越いたけど改札の中入るのに1時間待ち
会社から自宅待機の電話きたから帰るとこ
178名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:58:51.33 ID:l+W9K5AZ0
>>164
川口元郷はあんまりいったことがないので
駐輪場に余裕あるのか分からないのと
夜何時まで停められるか不明
金曜日時間オーバーの駐輪ステッカーが大量に貼られてたという悲しい書き込みもみたし

さらには乗れるまでカオスで時間がかかりそうなこと
さらに帰りはもっとカオスになりそうなこと・・・

といろいろ考えると自転車通勤もありかと
179名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:58:51.51 ID:m3JdjDIS0
国際興業バスってSuica使える?
普段バス乗らんから全然分からん
180名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:59:14.82 ID:V30O2FPJO
>>161
taxi通勤して経費請求しろ!

国道17号上りは大渋滞だから、たぶん4号も変わらないと思うけどね。
181名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:59:46.12 ID:cVzYbLBf0
>>179
おk
182名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:59:59.26 ID:Qhuj/YL20
>>179
つかえる
183名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:00:06.27 ID:Bsw8TCqB0
福島県にある福島第一原子力発電所について、東京電力は、敷地境界で測定した放射線量が、
14日午前2時半ごろに国の基準を上回ったとして、原子力災害対策特別措置法に基づいて、
国に対し「緊急事態」を知らせる、いわゆる「15条通報」を行いました。

NHK 3月14日 7時2分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110314/k10014653981000.html



会社に行けても、帰宅難民になる可能性が高い。
184名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:00:11.60 ID:2veHP/7U0
川越線って動きそう?
川越駅はパニックになってますか?
185名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:00:38.44 ID:W8twHA8F0
>>179
大部分or全部 Suica 使える
186名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:00:45.29 ID:9DLtnSAKO
今西武線内だ西武線全部各駅に止まる運行、都内に近づくにつれて駅がカオスな状態にW
@石神井公園
放送で終日から夜間運転区間短くして動かすって言ってるが、実際何時から何時なんだ?
今日休んでる方々情報よろしく お願いしますm(._.)m
187名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:00:47.62 ID:bUNawqhE0
>>177
埼京線で池袋

南古谷から川越まで動いてるの?
188名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:00:56.61 ID:m3JdjDIS0
>>181-182
ありがとう
189名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:01:00.79 ID:GqZ5bEon0
>>177
埼京線は大宮までじゃ?
190名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:01:03.86 ID:oxpc9pfEP
>>156
ちゃりか、志木駅とおいいな〜
休もう
191名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:02:02.66 ID:Fj0U3o5H0
大和田から大宮までは歩けば1時間ぐらいで行ける
192名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:02:24.15 ID:dRm+lU800
南古谷駅シャッター下りてたよ
193名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:03:23.41 ID:A6XNs8UG0
浦和美園の現地班、混雑状況はどうですか??
194名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:03:31.61 ID:Ck+OOVE80
志木から池袋。東上線は十時からという事だけど、振替輸送はあるの?
195名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:03:48.16 ID:TDf1TTSq0
>>191
大和田なら埼玉高速鉄道の浦和御園行きのバスがあるが。。。
乗れないだろうな
196名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:04:19.72 ID:vlI7U/ev0
さっさと休みにしたよ。
ってゆーか、こんな状況なのに仕事優先とかアホかよ。
会社着く頃には終業時間だよ。
帰りも動けなくて難民になるのが目に見えてるわw
197名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:05:34.50 ID:tMK5iUG6O
久喜から大宮まで行く方法ありますか?
198名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:05:56.63 ID:l+W9K5AZ0
>>196
有給少ないからちょっとでも就業時間中に着ければ良いw


というのは冗談でしゃれにならんほど仕事がたまっているので片付けたい
明日から出張もあるし
199名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:06:14.44 ID:5BtE8wHs0
>>196
俺も同じようにした
なんせ家が千葉の我孫子で職場は
さいたま新都心だからなw
200名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:07:36.87 ID:Bsw8TCqB0
今朝の日経平均株価。10000円を割った。マイナス404円。

9,849.56
▼ −404.87 (−3.948%)

201名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:07:56.54 ID:dRm+lU800
上福岡から大宮行きバスあるけど書いとくね。

西武バス大34
上福岡駅入口発
大宮駅西口行
2010.12.31改定
→経由バス停

5|48
8|17
9|47
11|05
12|35
14|35
15|35
18|45
202名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:08:29.85 ID:9yLO7triO
埼京線 大宮ー大崎 運転中 がらがら 座っていけた
203名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:09:38.90 ID:vokUpplQ0
埼玉高速は赤羽岩淵までの間で人が大量に押し寄せていて
各駅で乗り込めなくて遅れが出ている。
川口・蕨・越谷・浦和あたりから人が流れ込んでいるだろうしな。
204名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:11:41.27 ID:YLE0jGfQ0
これ行けても帰れないじゃん。また帰宅難民かよ
205名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:11:46.05 ID:sEz/zd5MO
西武新宿線乗ってるけど、夜は区間短縮のアナウンス。
行ったけど帰ってこれない可能性あるから、これから出勤する人は注意
206名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:16:02.44 ID:P/ruhhwv0
東武の情報ないの?
207名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:17:09.28 ID:MiXpqw720
西武線公式も夜は区間限定のみ。

なお、本日の午後から夜間にわたり、池袋線が池袋〜練馬高野台間、
豊島線が練馬〜豊島園間、新宿線が西武新宿〜鷺ノ宮のみの運転となりますので、
ご注意ください。なお、お帰りが困難になる可能性がありますので、外出は極力お控えください。
208名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:17:50.94 ID:LhPlY2kY0
竹ノ塚から徒歩したわ、草加到着。がんばって!!
209名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:17:50.99 ID:m3JdjDIS0
こういうときツイッターって便利だな…
210名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:18:48.89 ID:cVzYbLBf0
@北本市広報
これより第2ブロック停電実施
211名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:18:49.01 ID:MdgcoS440
212名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:19:45.19 ID:ifdtR+cjO
>>206
成増〜池袋以外は運休
ソースはTBS
213名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:21:03.82 ID:0zcCyqIl0
>>210
回避
214名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:22:17.21 ID:+jMSfE/i0
>>197
東武もダメだし、ないね。
自分古河だけどなすすべない。
215103:2011/03/14(月) 09:22:45.88 ID:7cTvsHuNO
皆さん、ありがとう!
何を言われても今日はもう、行かない。
いや、行ってやらないだ!ね。

216名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:24:17.93 ID:OSlcFnFO0
今日は休んでる。
がんばって新宿いっても詰む可能性があるしな。

株の含み損が80万いってもうた
217名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:25:32.30 ID:m3JdjDIS0
会社から本日休暇の連絡きたわ
218名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:25:58.26 ID:/Kp9dF430
今日はみな休め
誰も責めん
219名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:27:40.43 ID:5BtE8wHs0
>>215
俺も朝の7時の時点で休暇連絡を入れてやった
220名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:28:40.76 ID:2/eAA5d/0
>212
ええ!
志木からはでないの?!
221名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:29:19.15 ID:nPjHj3zQ0
本川越からは本数ありますか?
動いていても本数ないと乗れませんよね。
222名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:29:39.05 ID:D2/s7aoq0
現地組へ
第2グループも実施しない可能性ありとのこと@東電会見
223名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:29:44.96 ID:9DLtnSAKO
今池袋、池袋から飯能行きはすべて練馬高野台のみになった…帰宅難民確定だな
224名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:30:58.11 ID:MiXpqw720
東電にやるやる詐欺をされている気分
225名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:33:43.66 ID:ATVdlzEOO
SRはまだ混んでる?
埼京線のほうがいいかなあ
226名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:34:16.34 ID:ur7ins1y0
>>202
まじで?
駅大混雑してたんだけどなんだったんだ
227名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:35:06.03 ID:8CpmbYbtO
受験で大阪にいるんだが、東京駅あるいは羽田まで行っても越谷までどう帰ったものか…
228名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:36:13.50 ID:xpy8CGkD0
池袋まできたがそのまま下りに乗って折り返すことにした
ギリギリ小手指行き出たがそのあとは電力供給の状況によるらしい

今から出ようなんて考えるな
マジ片道切符だぞ
229名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:36:42.84 ID:tRaxP4XDO
宇都宮線住民だけど会社から池袋への強制出勤命令が来た。
今日も帰宅難民かよ
230名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:38:26.33 ID:MiXpqw720
西武線、運行時間がちょっと変わった

運行時間 06:00〜11:30頃まで
・池袋線:池袋〜西武秩父   ・豊島線:練馬〜豊島園
・新宿線:西武新宿〜本川越  ・拝島線:小平〜拝島
・国分寺線:国分寺〜東村山  ・多摩川線:武蔵境〜是政


10:20頃が11:30頃になった。
231名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:39:28.61 ID:mMkFR4jbO
>>193
ホームと電車は対して混んでない。
バスは国際航業の職員さんの案内で、
客が浦和駅、大宮駅、岩槻駅の三列に
きちんと並んで待ってます。
30分待ったら乗れました。
しかし、運転手さん曰く、駅前の道路が
混んでて、ロータリーからバイパス出るまで
30分掛かったらしい。
232名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:39:54.00 ID:TDf1TTSq0
>>227
地下鉄と埼玉高速鉄道が動いているから、東川口まで来て、あとはタクシーで帰れ
233名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:40:45.60 ID:OTekki/RO
埼京線もうすぐ新宿着。
意外とガラガラ。
普段の行いが悪いから皆回避したな。
234名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:42:15.14 ID:TDf1TTSq0
>>233
大宮まで来れないし、2割の運転じゃビビってみんな乗ろうとは思わんよ。
俺もその一人だw
235名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:42:25.36 ID:1rSNFX0D0
埼京線生きてるのか
236名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:42:35.49 ID:MT3XLA/90
>>233
帰りが怖くて乗れない
237名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:43:39.07 ID:0FResVZt0
松戸から館林に行きたいのだけど
なんか素敵なルートってある?
238名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:44:14.27 ID:MiXpqw720
>>227
羽田空港発八潮・草加・新越谷行きの高速バスがありますね。
239名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:44:33.19 ID:PCoB0UDxO
会社に確認したら公休扱いになったので、本日休む。
有給使えだったら、昼になっても行ってたけど@川越線難民
240名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:46:18.38 ID:8CpmbYbtO
>>232
埼玉高速鉄道が動いてるのか、ありがとう
延泊も考えてたが、ちょっと考えてみる
241名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:47:34.41 ID:TDf1TTSq0
>>238
首都高など道路は激渋滞になってる危険があるからなあ
242名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:47:53.21 ID:A6XNs8UG0
>>231
詳しい情報サンクス
243名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:48:09.26 ID:8CpmbYbtO
>>238
首都高が封鎖されてると聞き、走っているのかが不安で…
244名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:49:14.61 ID:oE7C6YzpO
>>229
宇都宮線走ってないのにどうやって会社行くの?
大宮まで徒歩?
245名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:49:54.32 ID:ZPgiVnBlO
これが最低4月いっぱいまで続くのか・・・どうしよう
246名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:50:05.26 ID:YmSz1OA50
229
湘南新宿ラインうごいてんの?
247名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:52:45.76 ID:8CpmbYbtO
羽田からのバスは現在は動いてないとのことだった
今の俺は情弱すぎるわ
248名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:53:20.35 ID:X1p/Rc3nO
川越から王子に行きたいのですが…。
本川越まで行って、西武新宿で→新宿→田端→王子がベストですか?
249名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:53:53.46 ID:1rSNFX0D0
>>246
有事に真っ先に切り捨てられる路線なのに
動いているわけない
250名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:54:07.67 ID:MiXpqw720
>>243
現在は封鎖されていないようです(首都高公式)
ただ、241の言う通りかも。
251名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:56:10.89 ID:p+oVZzI/0
都心まで出れても帰れる保障が全然ないからな。
迫られる必要ないなら、通勤通学はしないほうがいいよ。
252233:2011/03/14(月) 09:58:56.02 ID:OTekki/RO
ひ弱&素行不良の埼京線と中央線で中浦和からお茶の水へ楽々行けた。
信じてみるもんだな。
253名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:59:08.36 ID:87FFpBTa0
沈め工作復旧
こんな時に信じられんわ
254名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:00:02.51 ID:WY0XLylh0
>>251
ですね

それにしても東京電力駄目すぎだわ
255名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:00:31.61 ID:87FFpBTa0
再び沈め工作被害復旧
256233:2011/03/14(月) 10:00:53.99 ID:OTekki/RO
いやマジで。
いまお茶の水着。
257名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:01:00.21 ID:ovni1kNF0
埼京線が生きているという情報を信じて出発します。
258名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:02:47.18 ID:tRaxP4XDO
>>244
バスで蓮田から岩槻行って、そこから大宮へ行くつもりだけど
バス来ないし停電迫ってきたし、もうどうしたらいいんだか\(^o^)/
259名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:02:52.13 ID:n4N2bLmE0
>>257
大宮駅から、10分おきに出ているよ。各駅だけど。
大崎行きと、新宿止まりがあるから気をつけて。
今の時間なら座れると思う。
260名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:03:02.16 ID:87FFpBTa0
再び沈め工作被害復旧
261名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:03:07.63 ID:Pnem/wV8O
>>257
会社泊まる用意して行けよ
あと食料と手回し充電器付きラジオも
262名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:05:03.11 ID:rEYLXOe+O
宇都宮線の上野〜久喜動いてますか?
263名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:06:48.12 ID:g32+Vu150
宇都宮線
高崎線
湘南新宿線

本日、全線運休
264名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:06:53.24 ID:ovni1kNF0
>>259
サンクス!
余震?!
あぅぅぅ〜〜〜。
265名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:15:32.51 ID:8CpmbYbtO
>>250
やはり電車が動いてない以上、渋滞だろうからバスも運休だった
おとなしく延泊する
266名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:17:00.53 ID:j9F1h1ciO
蓮田住みなんだが久喜までバスで行く方法、知ってる人居たら教えてくんなまし
267名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:17:01.50 ID:yeYXaU+o0
今の余震でも埼京線とまらないの?
268名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:18:21.60 ID:AxYHd9yWO
新三郷から松戸行きのバスって
どれにのればいいの?
運賃とか
引っ越してきたばかりでなにもわからない
269名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:19:38.00 ID:g1GcT1wk0
>>266
蓮田住みだがチャリのほうが早いと思うよ
10kmくらいだから1時間もかからない
270名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:20:36.23 ID:BNvxVYhg0
>>266
昔は菖蒲まで1時間1本はバスあったから、菖蒲で久喜行き乗換できたけど今はなぁ・・
271名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:21:25.54 ID:lDkME6Ax0
>>266
蓮田駅東口-菖蒲仲橋-久喜駅西口
272名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:22:12.68 ID:c2ZeRlgq0
春日部からなんとか都内に出なきゃならないんですが、どうすれば良い!?
273名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:23:13.49 ID:/GBjAR5x0
赤羽 京浜東北南行き どんな具合?
274名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:23:28.06 ID:j9F1h1ciO
>>269>>270
サンクス
そっかあ、チャリね
275東上線:2011/03/14(月) 10:23:55.18 ID:2agH+sqf0
志木→池袋動いてますか?
みずほ台から歩いて行こうかと
276名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:24:00.88 ID:c5E5DTy5O
春日部や越谷は無理だよ
東武がやる気ないし
277名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:24:48.08 ID:j9F1h1ciO
>>271
さらにサンクス
278名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:25:38.76 ID:BVPe8GCl0
野田線の駅で大宮駅は入場規制してるってアナウンスあったから帰ってきた。
279名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:25:41.26 ID:c2ZeRlgq0
>>276
ありがとう。
無理か…歩いてどこまでいけるかな…
280名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:26:00.27 ID:WChJWvep0
春日部は電車1本も来てない。

車かチャリしかない。
281東上線:2011/03/14(月) 10:26:15.92 ID:atKchyRi0
>>275
今は成増折返しのはず
282名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:26:33.30 ID:catI1yFr0
車は渋滞がすごいぞ
283名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:26:55.51 ID:bUNawqhE0
○○区間△時から運行休止ってことは、目的地まで該当時間前に着く
見込みで動かないと途中でほっぽり出されることになるんだよね? 
とはいえダイヤは乱れてるだろうし半ば運かなあ…
284名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:27:40.35 ID:TDf1TTSq0
>>272
岩槻までタクシー→バスで浦和御園→埼玉高速鉄道とメトロだな
285名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:29:31.68 ID:Ew9QnoVOO
>>279春日部から岩槻まで徒歩
岩槻からバスで東川口へ行って埼玉高速
または岩槻から東武野田線で大宮行って埼京線
286名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:29:59.72 ID:BxK+azEs0
武蔵浦和から埼京線乗れますか?
287名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:31:51.80 ID:c2ZeRlgq0
>>284,>>285
ありがとう。野田線はもう運休してるらしいから、頑張って岩槻まで行ってバスを探すわ。
288名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:31:58.97 ID:11qt/dsAO
浦和美園駅状況どうでしょうか?
289名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:32:00.54 ID:IHOC3uc70
熊谷駅いってみた。
新幹線だけ一時間に一本動いてるよ

駅ビルは全館閉店
290名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:32:31.78 ID:/GBjAR5x0
>>286
大宮時点でけっこうな混み
難しいかも
291名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:32:33.48 ID:juHtieDm0
>>286
10〜20間隔で新宿方面運行してます。
あとは運次第…
292名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:33:15.27 ID:Pnem/wV8O
>>268
とりあえず東武バス金町駅行き乗る
バスは2系統あるので水神橋か鎌倉
健和病院の近くに京成バス戸ヶ崎→松戸駅行きの鎌倉バス停がある
多分乗り換えがわからないだろうから地元の人に「松戸行きのバス停どこですか」と聞け
293名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:33:17.63 ID:aql/rHAr0
>>286
上り下り地獄絵図
294名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:33:31.06 ID:BNvxVYhg0
>>286
ニュー速埼玉スレで4時間待ちとの書き込みあり。
一応乗れるみたい
295名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:33:35.21 ID:Ew9QnoVOO
>>268東武バスの松戸ゆき
新三郷からは金町ゆきも出てる

もし駅前が並んでいたら三郷団地バス停まで行って乗ることもできる
296286:2011/03/14(月) 10:35:32.84 ID:BxK+azEs0
とりあえず武蔵浦和行ってみます。
ありがとうございます。
297名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:37:19.54 ID:BsecEmSm0
南北線はどう?
美園からは乗れる?
298名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:37:32.85 ID:K2wFjF1P0
これ明日以降はどうなるんでしょうね
299名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:39:51.91 ID:hm3RflwV0
副都心線の情報ってあります?
志木→渋谷まで行けるか心配。
行ったとしても帰れるかどうか、、、
300名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:40:46.81 ID:2mCfDw+50
せめて、北越谷から電車でてくれれば身動きとれるんだが

竹ノ塚なんか無理

明日は最悪、岩槻にいくか、それとも埼玉高速狙いで東川口いったものか
301メトロ:2011/03/14(月) 10:41:49.28 ID:cVzYbLBf0
メトロ
さっきの地震で全路線運行停止中
302名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:41:59.52 ID:Ztz89xXF0
大宮から京浜って乗れます?
303名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:42:00.12 ID:HuwQu0d50
各鉄道とも乗務員の道路混雑や鉄道の運休で出勤が困難。
今後の運行も確保できない可能性もあるとのこと。
304302:2011/03/14(月) 10:43:28.92 ID:Ztz89xXF0
動いてないって公式ページ乗ってたわ・・・
すいません
305名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:43:55.87 ID:/GBjAR5x0
>>286
一応積み残し無しっぽい
ただ、カオス
306名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:46:11.11 ID:Y4DCA1xZ0
>>302
×
307名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:50:04.54 ID:hvbuOBn1O
今日はともかく明日以降どうなるのか早く知りたいな
京浜東北が動かないとどうにもならないよ
308名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:50:08.41 ID:XZydKQn4O
メトロ全線で運転再開済み。
309名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:50:52.60 ID:flU24fzvO
京浜東北は赤羽なからなら動いてるんだよね?
赤羽まで出ちゃえば余裕なのか?
310名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:52:19.42 ID:eNvceSLE0
戸田公園
埼京線上りはすし詰め状態
積み残しまでは行ってない
311名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:52:44.61 ID:naYUtzGz0
蕨駅から東京駅に行きたいのだけど、赤羽まで出る手段は徒歩しかないかな?
国際航業バスの運行情報のページは見れなくなってるし・・・。
312名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:53:08.97 ID:0Adhy1SpO
大宮なら埼京線で赤羽行って京浜のりなはれ
313名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:54:56.27 ID:0Adhy1SpO
>>311
鳩ヶ谷まで歩いて埼玉高速鉄道+南北線で王子から京浜かな
314名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:55:17.16 ID:3phb1Qu1O
大袋から東京駅まで行きたいんですが、
タクシーで東川口→埼玉高速鉄道→京浜東北しかないですよね?
交通費がすごいことになりそう…。
315名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:55:43.94 ID:eNvceSLE0
京浜東北
赤羽駅では80%ぐらいの乗車率
ただ時間調整がひどい、王子駅で10分間抑止とか。
316名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:56:31.97 ID:WIL8TtJ3O
大井町で大宮行きの表示見たよ。京浜東北線
317名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:56:57.26 ID:naYUtzGz0
>>313
早いレス感謝。
なるほど、その手があったか。
318名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:57:40.61 ID:eNvceSLE0
京浜東北は蒲田ー赤羽駅での折り返しだよ
319名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:58:18.18 ID:RoHSZtts0
>>314
大袋からなら浦和美園の方が近くね?
どの道埼玉高速鉄道を使わないと無理だと思う
320名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:59:59.06 ID:WIL8TtJ3O
大宮行きの表示は何だったんだ?
混乱させてしまったなら申し訳ない。
321名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:00:28.28 ID:d35Km2Xn0
浦和から赤羽までの交通手段ありますか。
322名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:01:42.72 ID:lGB3ticpO
>>314
越谷まで何とかでればバスで浦和御園か東川口に出れる
323名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:01:43.72 ID:QFPZVTNd0
10時に志木駅行ったけど人多すぎ。
改札までたどり着けずに帰ってきました。
324名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:02:10.68 ID:3phb1Qu1O
>>319
ありがとうございます。
今日は休ませてもらったので明日からそのルートで行ってみます。

埼玉をよく知らない上司から「赤羽まで自転車で来れないの?」と言われて涙目でした。
325名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:02:25.94 ID:0Adhy1SpO
>>314
浦和美園だね^^
326名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:03:53.29 ID:NYPCfYiR0
この時間になってもまだ会社に行こうとしている奴いんのかよw
327名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:03:53.30 ID:0Adhy1SpO
>>321
埼京線は動いてるから赤羽→武蔵浦和→バスで浦和かな?
328名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:05:14.74 ID:Ew9QnoVOO
>>321
浦和から国際興業バス浦和美園ゆきで浦和美園から埼玉高速で赤羽岩淵
329名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:08:47.32 ID:R0pq9vSh0
HPはこうなってるけど動いてる?

東上線 成増〜志木
10:00〜16:00  21:00〜終列車

330名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:08:56.93 ID:d35Km2Xn0
>>327
ありがとうございました。助かります。
331名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:09:16.95 ID:M06ke0W/0
川越から浦和行くルートおながいします
332名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:11:00.60 ID:DhDkmCWtO
東武&西武バスで、鶴ヶ島―サイボク―狭山市ルートで行こうと試みたが渋滞に捕まり中。
失敗だったかな…
333名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:11:51.62 ID:d35Km2Xn0
>>328
ありがとうございました。
334名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:12:06.22 ID:Ih2D/qRK0
新田から六本木なんだけど…
明日からどうしよう…竹ノ塚まで自転車とか?
でもそれしかルートが無い気がする…
派遣社員だからあんまり休むと給料も無くなるしなぁ;;
335名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:12:38.09 ID:Ew9QnoVOO
>>331西武バス川越グリーンパーク乗り換え大宮から埼京線武蔵浦和か中浦和から国際興業バスで浦和
336名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:14:14.08 ID:gsIPBbgPO
埼京線上り武蔵浦和〜赤羽はぎゅうぎゅうの満員、途中駅で積み残しも発生してた。
337名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:15:03.68 ID:M06ke0W/0
>>335
d
338名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:19:03.37 ID:lGB3ticpO
>>334
草加に行けば竹ノ塚行き、鳩ヶ谷行きのバスががある
ただし本数は少ないぞ
339名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:20:04.41 ID:+vvf8JL+0
原発逝ったから、出勤した奴は今日帰れないぞ
340東上線:2011/03/14(月) 11:21:39.90 ID:2agH+sqf0
今、志木駅に歩いて到着
普通に10分間隔ぐらいで各駅だが走ってる
志木駅は座れるぐらいだけどこの先は混みそう
341名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:23:33.28 ID:Hvp4DNrD0
>>266
蓮田駅より菖蒲仲橋行きのバスに乗り
菖蒲仲橋で久喜駅行きのバスに乗り換え
342名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:26:10.42 ID:+vvf8JL+0
今外にいる奴やばいんじゃないの?
343名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:29:17.92 ID:j4yORqL90
原発参号機爆発したぞ
344名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:29:33.53 ID:Fj0U3o5H0
頑者は行列してた…
345名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:30:04.29 ID:ilhMM8680
東武動物公園から西葛西方面に行きたいのですが、ルート教えてください。
346名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:30:23.33 ID:UfXqW5sw0
枝野って、大宮でしょ
なんで大宮からの電車でないのよ
日曜も、上野から大宮の電車動かなかったし
347名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:30:48.37 ID:Ih2D/qRK0
>>338
ありがとう!
じゃあ新田⇒草加まで自転車で、草加⇒竹ノ塚までバスもあるのね。
バスが乗れそうになかったら最悪、草加…谷塚…竹ノ塚まで自転車かぁ…。
348名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:33:05.64 ID:R5PDa7Qd0
春日部もう電車走ってない。完全孤島。
349名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:34:17.26 ID:SChvKe1uO
>>346
埼京線上り@北戸田
埼京線動いてる
比較的空いてる
350名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:34:53.18 ID:cPe4nhKFO
原発やっちまったな
351名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:36:04.53 ID:zwZF9O1KO
東上線、志木まで回復してるんよね
アルバイトで都心まで出て帰れるのか心配
22:00までなんだよね・・・
352名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:36:43.11 ID:Ih2D/qRK0
懐中電灯買いに行こうとしてたんだけど…
もしかして今は外に出ない方がよさげ…?
353名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:38:09.72 ID:q1RMyOl50
水素爆発
354名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:38:31.16 ID:ilhMM8680
水素爆発だから、まだ大丈夫なのでは?
355名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:39:31.66 ID:nlpmq1Rx0
中性子は検出されていないって
大丈夫みたい
356名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:39:45.32 ID:cPe4nhKFO
>>352
いずれにせよ売ってないよ。どこも売り切れだた(´・ω・`)
357上尾駅:2011/03/14(月) 11:43:04.42 ID:DEf0eBiD0
高崎線は、運転再開とのこと@上尾駅

1時間に1本程度で上下線、動くとのこと。
ただし、すし詰め、大量乗り遅れの悪寒。
358名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:44:17.71 ID:Ih2D/qRK0
>>354-356
まじですかorz
かなり出遅れてしまったな…後で近所のスーパーだけ行ってみるか…

草加市は水の汲み置きをお願いしますってアナウンス流れたから
お風呂に水張ったよ…っと、スレチだよね、ごめん。
359sage:2011/03/14(月) 11:46:05.57 ID:0gUy/DzD0
大宮から北区役所あたりまでのバスはありますか?
明日どうしても行かなければならないので、今から確認しておきたいです。
最寄り駅は土呂になると思いますが、土呂駅周辺までのバスでもいいのですが…
360名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:46:40.59 ID:mYVyUfd70
上尾駅の上り下りの到着見込み時間を聞いてもらえませんか?
361名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:46:54.51 ID:Ew9QnoVOO
>>345
東武動物園公園からじゃ身動きとれない
タクシーかなにかで蓮田駅または蓮田市にある国立東埼玉病院へ出れば岩槻ゆきのバスがある
岩槻でバス乗り継ぎ東川口ゆきで浦和美園から埼玉高速→メトロ南北線で途中東西線乗り換え
362名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:47:05.55 ID:94xBJMznO
高崎線上尾駅
改札口前に規制ロープ

係員曰く
時間不明ながら運行する予定
アナウンスは始発が動き始めてから

係員が警察に応援要請中


ちなみに東武バス大宮行きは
乗り場から丸広二階入口近くまで延びてます

363名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:47:38.24 ID:009iYkBD0
>>359
自転車で行けばよくね
大宮って大宮駅?
20分で着くだろ
364名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:47:38.38 ID:jczODAi50
>>359
大宮駅、宮原駅西口から東武バスがある。
詳しい人補足お願い!
365名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:47:38.64 ID:0gUy/DzD0
↑本当は今日行きたかったのですが、帰りが心配なので明日にしました。
366名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:49:16.77 ID:ilhMM8680
>>361
ありがとう。
かなり厳しいね・・・
367名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:49:45.25 ID:Q/HWutes0
そんな事より福島の原発が爆発したぞw
368名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:50:56.48 ID:CPIb/75k0
>>365
大宮駅東口から上尾駅東口行きの東武バスがある。
369名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:51:10.38 ID:Ew9QnoVOO
>>359大宮駅東口から大51系統上尾駅東口ゆきが通る
あとは大42系統宮原駅東口ゆきが植竹という土呂駅近くまで行く
370京浜東北:2011/03/14(月) 11:56:12.84 ID:q72qLL/FO
12時を目処に赤羽〜大宮運転再開の見込み
371名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:56:28.08 ID:qaT6dmOPO
高崎線上り
現在、本庄駅

籠原で確認
372名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:56:37.26 ID:vokUpplQ0
上尾事件が・・・
373名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:56:47.20 ID:CCMTmx3t0
JR蕨駅の構内放送で
東京方面行き京浜東北線は12:17大船行きから運転再開と言ってるぞ
374名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:56:52.03 ID:0gUy/DzD0
>>363>>364>>368>>369
ありがとうございます!
とても助かりました、本当にありがとうございました。
375名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:58:37.73 ID:009iYkBD0
>>372
今回のは職員にキレてもしょうがない
376名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 11:59:37.26 ID:qaT6dmOPO
高崎線は1時間に1本程度運転予定

上野行き
本庄付近を走行中
377名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:00:16.52 ID:+jMSfE/i0
高崎線動くの?
終日運休って宣言しちゃってるのに?
意味わかんね
378名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:00:52.56 ID:9tNVf2DsO
一時間に一本!!?
もう休みにしろ会社!
379名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:01:22.10 ID:N5HmGhjbO
京浜東北、北は大宮まで動くぞ。
南は依然として蒲田まで。
ソースは駅窓口の旅客一斉放送
380名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:01:29.61 ID:mYVyUfd70
どうせ動かすなら15両編成を2本繋げて運行させればいいのに
上尾で乗れるか心配
381名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:01:30.95 ID:UH9+NTOkO
普段埼京線に乗ってない女がいっぱいいたから、触り放題だったwww
朝から3往復もしちゃったよwww
満員電車っつーか痴漢に慣れてないと反応が笑えるわ。
マンコに指まで入ってんのにキョロキョロするだけwww
382名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:03:32.67 ID:A6XNs8UG0
そういや武蔵野線は動いてるの??
383名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:04:44.01 ID:Pnem/wV8O
>>382
無駄なことを聞くな
駅のシャッター閉まってる
384名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:05:29.67 ID:CCMTmx3t0
蕨駅、入場規制解除
385名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:08:30.98 ID:UfXqW5sw0
高崎線、いまさら動いてどうすんだ
いまから出社しろってか!?
386名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:10:09.67 ID:D2/s7aoq0
 JR東日本は14日、電力と人員確保のメドがたったため、中央快速線(東京―高尾)など新たに5区間を同日の運行に加えると発表した。

 14日運行するのは午前11時半から中央快速線(東京―高尾)、鶴見線(鶴見―扇町)、高崎線(上野―高崎)。
正午から中央・総武緩行線(三鷹―西船橋)、京浜東北・根岸線(大宮―桜木町)。
本数は鶴見線のみ通常通り、残る4区間は通常の2割。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E3E6E2E0848DE3E6E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2?n_cid=TW001
387名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:10:31.31 ID:flU24fzvO
夜勤行けちゃうよなぁ…
388熊谷駅@高崎線:2011/03/14(月) 12:13:34.83 ID:LTbkIIkm0
運転再開準備中のアナウンスあり
上りは高崎駅で待機中

しかし中途半端に運転再開すると、
会社から来いって言われて出勤しちゃうやついるから、
電力消費増えて停電!とかになりそうな予感。
389名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:13:47.86 ID:SjA9eqOP0
1時間1本なのに動き出したから会社に来いとか言う会社あるんだろうなぁ
390名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:15:47.93 ID:qaT6dmOPO
高崎線上り

211 10B
391名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:18:07.97 ID:4JNboO6gO
宇都宮線は動いてる?
392名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:20:40.20 ID:MiXpqw720
西武公式が更新された


(現在の状況)3月14日(月)運行する区間・時間帯について

運行時間 12:00頃〜16:00頃まで
・池袋線:池袋〜西武秩父   ・豊島線:練馬〜豊島園
・新宿線:西武新宿〜田無 
・多摩川線:武蔵境〜是政

運行時間 16:30頃〜21:00頃まで
・池袋線:池袋〜練馬高野台  ・豊島線:練馬〜豊島園    
・新宿線:西武新宿〜鷺ノ宮
・多摩川線:武蔵境〜是政(※17:30頃以降は22:30頃まで運転できません)
393名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:21:07.47 ID:MiXpqw720
運行時間 21:00頃〜22:30頃まで
・池袋線:池袋〜小手指    ・豊島線:練馬〜豊島園 
・新宿線:西武新宿〜本川越  ・拝島線:小平〜拝島  
・国分寺線:国分寺〜東村山

運行時間 22:30頃〜
・池袋線:池袋〜飯能(飯能〜西武秩父間は平常通りの最終電車を予定しております。)
・豊島線:練馬〜豊島園 
・新宿線:西武新宿〜本川越  ・拝島線:小平〜拝島  
・国分寺線:国分寺〜東村山
・多摩川線:武蔵境〜是政
394名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:21:22.72 ID:sMfX36xg0
南北線の運行状況は?混んでる?
395名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:24:13.74 ID:A0LrQiKS0
>>381
氏ね
396高崎線:2011/03/14(月) 12:24:53.09 ID:cVzYbLBf0
北本市からの情報
1時間〜2時間に1本動かす模様

http://www.city.kitamoto.saitama.jp/news/s_news.cgi?action=show_detail&txtnumber=log&mynum=62

無論、湘新なんぞ期待できるわけが無い。
397名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:25:14.52 ID:o4QW7IsWO
むしろ下手に出社されたら、帰りもまたパニックになるし
鉄道会社側は動かしたくないんだろうな
398名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:27:04.40 ID:HO/oPne7i
俺死んだ
会社から呼び出し

399名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:32:27.40 ID:/V9/lSI20
>>398
何というか・・・頑張れ
400名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:33:29.08 ID:+jMSfE/i0
>>391
追加発表にも含まれてないし
たぶん今日はもう動かない
401名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:34:27.03 ID:1rSNFX0D0
>>384
京浜東北動くのか
402名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:34:32.64 ID:qWRj2m7F0
京浜東北動き出した@南浦和
403名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:36:24.62 ID:XXdlob9WO
浦和駅アナウンス
京浜東北線上下
高崎線下りのみ
再開予定
404名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:38:54.66 ID:zZ8dgjPF0
今日はいいから、明日の運行予定を教えて欲しい
405名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:39:14.92 ID:oi8aRNchO
京浜東北線もう動いてます
大宮発大船行きに蕨12:21に乗りました(4分遅れ)
もうすぐ田端
途中遅延も特にありませんでした
406上尾駅:2011/03/14(月) 12:39:30.54 ID:oMrWIpsgO
5分くらい前に1本下りました
上りは北本付近で続行も籠原出たらしい
407名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:39:35.47 ID:HO/oPne7i
蓮田から走って岩槻だな。。
408名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:39:52.60 ID:NYPCfYiR0
おいふざけんな。中途半端に動くなよ
409名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:40:24.72 ID:4JNboO6gO
>>398
なんで?
410名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:41:39.96 ID:4JNboO6gO
みんな振替乗車券もらう?
411名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:41:45.54 ID:flU24fzvO
16時出勤確実・・・
行きたくない、死ねる
412名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:42:15.78 ID:R1mlHxFk0
黒磯駅見てきた
見た目被害などはないし、復旧作業をしている様子もない。
非常に静かな状態だった。
東北方面に行くっぽかった貨物列車が1本止まってる。
遠くから見た限りでは旅客列車は見えなかった。
413名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:42:23.71 ID:oi8aRNchO
>>405は蒲田行きでした
414名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:43:37.18 ID:K2wFjF1P0
高崎線動いたのか
出社要請まだ出てないけど行きたくないな・・・
また帰宅難民になったら困るし
415名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:44:49.99 ID:X4YLdJ79O
止めるなら一日止めろよ
仕事行くか悩むじゃねーか
行って帰れるのかも解らんし
416名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:45:15.26 ID:SjA9eqOP0
バスで大宮、東京方面向かった人が帰りまとまるから
確実に帰りも大混乱だな
417名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:46:32.63 ID:oMrWIpsgO
>>414
同じ気持ちだけど並んでます@上尾
高崎線上りはまもなく桶川だって
418名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:47:38.14 ID:cRENfr1p0
上司曰く
「こんな状況でも普通に出社してる人は大勢いるんだ!!
何とかして来い、甘えるな!!」

都内やら横浜に住んでる奴と一緒にしないでくれ・・・
419名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:47:54.06 ID:HO/oPne7i
>>409
必要とされてるからに決まってんだろ!!
社畜なめんなよ!!!
420名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:47:55.19 ID:K2wFjF1P0
>>417
まじか、ご苦労様です。
自分はもう少し待機とします。なんか申し訳ないな・・・
421名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:50:57.39 ID:0SwFDILNO
うちの会社は電車が動いても出社するな の指示
逆に物足りない
まあ会社から時折問い合わせがあり仕事もしている状態だけどね
422名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:51:41.92 ID:ji4bSFtv0
>>390
211で10両とかww
やる気ないなあ
423名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:52:57.79 ID:K3c4yDS5O
振替扱いはなし。

山手線15分に1本ペース
424名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:59:35.01 ID:NYPCfYiR0
こういう時に会社や上司の器が知れるよな。
後で知ったんだが、なんとか出社してくれって指示だした
俺の上司は今日有休で家にいるらしい・・・
誰が出社するかw
425名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:00:13.71 ID:oMrWIpsgO
高崎線上りは宮原の先で緊急停止しました
川越線が防護発報の模様
426名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:01:44.79 ID:hcwKOPJUO
タクシーなど使い一時間前に会社に着いて
即電車動いてるうちに帰れと言われた
京浜東北動いてるなら今すぐ帰りてーよ
427名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:07:17.03 ID:oMrWIpsgO
高崎線運転再開
原因の説明は無し

大宮6番到着しました
428名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:09:01.79 ID:1rSNFX0D0
>>427
公式もあてにならないのか
さすがJR
429名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:10:34.28 ID:B9d1aS0nO
宇都宮は動いた?
430名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:11:12.52 ID:hN1iJoOE0
結局停電しねぇじゃんかよ糞が
ローカル線に乗ってる奴らだけが犠牲者かよ
431名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:16:23.37 ID:NYPCfYiR0
JRのHPや報道では朝と変わらん運行状況だよな。
混乱を避けるためか?
432名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:21:01.41 ID:vokUpplQ0
都内⇔埼玉のJRは埼京・高崎・京浜東北のみだね?
433名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:21:05.17 ID:xEgUAU/g0
いや更新されてるだろ
434名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:21:45.91 ID:arCAfCkI0
>>430
電力を馬鹿食いする鉄道が動かなかったから、まだ需要分を供給できているだけ。

12・13両日の電力需要は鉄道を動かしていて3600万〜3700万kW。
東京電力がついさっき開いた記者会見によれば、本日10時時点での需要は2900万kWで、
現時点での最大供給量は3300万kW。
電車動かしていない段階ですら結構綱渡りなので、昨日一昨日のように動かすことは
できないだろう。
435名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:23:39.22 ID:KFCEa1T70
なぜ宇都宮線は間引き運転しないんだ・・・。
まぁ高崎線沿いの方が人が多いからな。。。
436名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:25:15.08 ID:nQA12Egy0
電車が動かないおかげで企業活動が抑制されてるのもあるからな。
437名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:25:39.16 ID:P2pUB7wq0
明日はどうすればいいのか? 朝早く駅行って順番まちか?
438名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:26:32.60 ID:jYUi0BCY0
埼京線、いつもの二十パーくらいだそうだけど何分位に一本でしょうか?
439名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:27:01.01 ID:zeymjiuF0
結局、電車を動かさないのが連鎖的に一番の節電策になったということか・・・
440名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:28:38.16 ID:oPZ1hnr10
しかし都内に仕事に行けないと死ぬしかないわけだが
441東上線 ◆3WmAuqWp9M :2011/03/14(月) 13:30:18.42 ID:RsyY2zX2O
池袋駅アナウンス
16時ごろまでは池袋〜志木おりかえしでの運行とのこと
442名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:32:22.02 ID:zeymjiuF0
経済活動には電気が必要だが、節電しないと停電で経済活動停止というジレンマ・・・
443名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:33:06.84 ID:B9d1aS0nO
宇都宮線 動かないかな
444名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:33:43.53 ID:0k3Ng+IT0
>>359
※さいたま北区役所
大宮駅東口ー上尾駅東口 東武バス 大51 で行かれます
ほかに
大宮駅東口ー宮原駅東口 東武バス 大42 
「本郷住宅」もしくは「植竹」で下車 徒歩約500m
この大42系統は ニューシャトル東宮原駅のほか
「植竹住宅」→土呂駅 約400m
「盆栽踏切」→大宮公園駅 約500m
そのほか さいたま市民バス?(青いバス)が
宮原駅東口ー東宮原駅ー土呂駅西口ー北区役所ー日進駅近くー宮原駅西口
と結んでいます(平日9−18時 1時間おき)
445名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:34:42.33 ID:hN1iJoOE0
電車はライフラインに直結してるから常に送電して
企業活動は1日単位で県ごとに区切るとかすればいいんじゃね?
製造業とか1日休んだら死にそうだけど。
446名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:38:58.58 ID:mb0brg/SO
西武池袋線
現状は小手指〜池袋は準急2、各停2。小手指〜飯能は準急2。いずれも1時間あたりの本数。
447名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:40:21.77 ID:ja7RbgQ10
浦和駅すいたかな
448名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:42:16.13 ID:KUZI2/sj0
鉄道止まると車増えてガソリン枯渇&トラック渋滞で物流止まるから
鉄道は本数削減してでも終日運転しろよ。
449名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:42:24.68 ID:TDf1TTSq0
宇都宮線より鶴見線が先に運行を始めたことについて
450名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:43:50.89 ID:Vdg+2z670
>>448
既に枯渇してる。
ガソリン売ってないよ……。
451名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:45:59.88 ID:KFCEa1T70
鶴見線は工場が多いからでは?
452名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:55:51.70 ID:PTJ5Uzy00
>>424
後が怖いが今日は家に居て!って言っちゃったよ。誰だって帰宅難民になりたくないもんね。さてさて明日以降どうやって言い訳をするかな。。。
453名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 13:56:05.08 ID:5T2vtMWtO
>>448製油場が止まってるらしいから
どっちにしろ
無理ぽ
454名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 14:15:23.35 ID:h3UziDeh0
高崎線
地獄への片道切符にならないか?
455名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 14:16:14.87 ID:lneUgrye0
つくばエクスプレスどうなってるの?
456名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 14:17:20.37 ID:Qw0OOa9Z0
テレビで京浜東北の大宮〜運転再開となってました。
南浦和から大井町まで行きたいんですけど、本数・混雑状況はどうでしょうか?
457名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 14:22:43.13 ID:rwSSGE1+O
埼京線各駅停車、新宿行き
何事も無かったかのように運行中
現在十条
458名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 14:37:32.37 ID:DDbUTn360
◆京急公式
京急では夕ラッシュ時の輸送能力を大幅に超えることが予想される為
お客様の安全性を最優先し本日15時30分頃をもって京急全線で運転を見合わせる事を決定しました。
尚3月15日以後の運行については未定です



これどうすんの?
459名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 14:37:45.71 ID:HuwQu0d50
埼玉県内バスまとめ

国際興業
15日まで21:00までの運行。一部運休や減回あり。
16日以降休日ダイヤで始発〜21:00まで運行。一部運休や減回有り。

14日運行される高速バス。
大宮=羽田線 国際興業・西武バスのみのダイヤの予定。
東京=鶴岡・酒田線
池袋→花輪・大館・能代線 下りのみ・秋北バスで受付。
上記以外はONライナー含め運休
460名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 14:46:00.68 ID:HuwQu0d50
埼玉県内バスまとめ

東武バス
休日ダイヤで運転。
高速バス・深夜バス・深夜急行(ミッドナイトアロー)は運休

国際十王交通
熊谷管内は休日ダイヤ
伊勢崎管内は通常運行
高速バスは不明

川越観光
通常ダイヤの30%で運行。運行体制は不定。
坂戸・川越=成田空港は運行
461名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 14:47:17.62 ID:4YiCoiJg0
>>458
何その情け容赦の無い片道切符w

俺は会社の車で片道2時間かけて久喜〜新宿通勤だがな( ´・ω・`)
朝5時に家を出ても蓮田・加倉・浦和ICのあたりで渋滞にハマるのはどうにかしてくれ。
東北道、せめて久喜までは使わせてくれ。もしくは岩槻でもいい。最悪浦和でも。
川口ランプまで一般道は辛すぎる。
462名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 14:49:40.82 ID:HuwQu0d50
埼玉県内バスまとめ

朝日自動車
15日より休日または日曜ダイヤで運行

茨城急行
15日より休日ダイヤで運行

東北急行
東京=東北方面 14日時点で17日出発まで運休
463名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 14:49:52.06 ID:GrpurMnM0
上越、長野新幹線、本数を減らして運転中とのこと@東京駅。
下り、かなりの混雑です。
464名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 14:58:50.01 ID:nbKMw3YqO
日本橋まで出社しないと上司からのプレッシャーすごいんだが
オススメの通勤方法ありますか?
465名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:02:20.08 ID:HuwQu0d50
埼玉県内バスまとめ

西武バス
14日はほぼ通常運行。
15日から50%の運行体制。ダイヤ不定。
深夜急行バス
25:30 小手指行きで運行予定
祝前日・金は2便体制(25:15 25:30)の予定
466名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:03:23.08 ID:HuwQu0d50
>>464
どこから出勤するか知らんが、残念ながら時間が読めるのは徒歩かチャリしかない。
467名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:05:29.61 ID:nbKMw3YqO
>>466
あ、失礼。
越谷市からです。
やはり線路沿いに走らせるしかないのか…
468名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:07:40.92 ID:nQA12Egy0
今朝の国道17号(戸田市内)はチャリで渋滞してたぞ。
みんな同じこと考えてチャリ通勤で中国状態。
469名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:08:11.40 ID:CPIb/75k0
>>461
大宮栗橋線から第二産業に入って、さいたま見沼から首都高乗れば?
470名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:08:26.93 ID:Vcok0C+CO
日本中央バスの都内行き高速バスは?
新宿、池袋、秋葉原行きあるが・・・
471名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:10:24.50 ID:N6ZcPj8b0
>>464
浦和美園までバス→埼玉高速鉄道→南北線→(飯田橋)→東西線→(日本橋)
472名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:12:40.91 ID:4YiCoiJg0
>>469
お。それよさげだぬ。
朝の交通量とかどんなもんなんかね?
473名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:13:51.84 ID:HuwQu0d50
>>467
東北道が緊急災害指定で通行止めなんで、
並行する4号や平行道路が大混雑なので、車はやはりやめた方がいい。

あとは時間が読めないのを覚悟で
竹ノ塚→東武
浅草→銀座線
474名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:15:27.87 ID:x0qVoEt9O
小手指発西武池袋線 上り
池袋行き 1502
所沢行き 1522

このあとの電車は21時ころ
475名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:16:40.71 ID:6WVYmPyw0
大宮から栗橋までバスでどうやっていけばいいの・・
476名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:16:55.21 ID:fa94kFUa0
明日はどうなるんだよ?
477名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:20:04.52 ID:4Hhe5W85O
教えて君で悪いけど、東武バスは>>460のように、休日ダイヤで動いているのでしょうか?
高崎線沿いから、とりあえず川越に移動したいのですが、川越線も東上線も秩父鉄道も終日ダメっぽいので、
鴻巣or桶川or上尾からバスで川越に行こうと思うんですが。
478名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:21:07.48 ID:cojVS2xNO
1519
所沢から飯能行き最終電車て駅員が改札で言ってる
479名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:21:15.31 ID:1rSNFX0D0
>>463
みんな逃げるのか
480名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:23:42.57 ID:LjCocnmn0
汽車を捨てなければ良かったんだ…
481名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:24:32.40 ID:yrvWcTsdO
>>477
免許センターからのバスがなかったっけ?
482名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:25:49.09 ID:CPIb/75k0
>>475
バス路線途切れてるから不可能。
483名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:26:39.28 ID:4Hhe5W85O
>>481
その免許センター〜川越のバスも含めて、移動を考えてるのですが。
484名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:27:05.86 ID:cojVS2xNO
所沢→飯能
昼の最終電車出た。
小手指行きはまだあるみたい。
このあとは2230頃かららしいよ。
485名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:27:20.38 ID:MMb5Qscz0
埼玉高速の各駅は入場規制などあり?
今日は自宅待機してるけどこんな状況続くなら考えなければならぬ
486名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:29:03.57 ID:GpjAYr4I0
>>471
浦和美園まで自転車で行って、埼玉高速鉄道乗ろうかな。
それか竹ノ塚まで自転車走らせて東武線乗るか。

>>473
あ、自転車での通勤です。車持ってないんです。

一応ダイヤ調べたんで明日の状況で様子見かな。
みなさんありがとう。
487名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:36:34.26 ID:IO5Bbi52O
宇都宮線が駄目なら新幹線で行くしかないか…そもそも東北新幹線が始発から動く保証は無いかorz@間々田
488名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:38:10.25 ID:LjCocnmn0
夜間は稼動するっていうのなら夜中に人を運べばいいんじゃね
489西武池袋線:2011/03/14(月) 15:39:15.91 ID:lfvbMjJWO
現在の時間全て練馬高野台止まり。
490485:2011/03/14(月) 15:39:26.81 ID:MMb5Qscz0
自分も>>471さんと同じ越谷からで、目的地は新宿線篠崎までなのだが、
東武組はおそらく同じことを考えるだろうし、
埼玉高速もしくは竹ノ塚駅の混雑具合とか
果たして駅周辺にチャリが置けるのか、とか気になってる
491名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:40:11.52 ID:KFCEa1T70
東北新幹線はしばらく運転みあわせ
492名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:40:24.78 ID:9DLtnSAKO
西武池袋線 池袋〜練馬高野台までになった乗客が駅員に詰め寄ってやばい状況になってる

@池袋
493名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:42:10.97 ID:ovKpZNHBO
朝、桶川から蕨まで電車で行くはずが不通だったため、
自転車で線路沿いの道を走っていたら、高崎線、京浜東北線に抜かれた。
というか再開していたのか!
情弱の俺に誰か労いの言葉を掛けてくれ!
494485:2011/03/14(月) 15:43:27.50 ID:MMb5Qscz0
>>490
スマヌ
>>471さんではなく>>464さんの間違い
495名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:45:49.35 ID:WChJWvep0
明日もこんな感じ?
そろそろ明日の運行予定を各社発表してくれないと、仕事の予定が立たないのでは
496名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:45:49.34 ID:ILiH2NX00
>>477
上尾駅東口→(東武バス)→大宮駅東口
大宮駅西口→(西武バス)→川越グリーンパーク
川越グリーンパーク→(西武バス)→本川越駅

休日ダイヤで
上尾→大宮間は1時間に2〜3本
大宮→川越グリーンは1時間に1〜2本
川越グリーン→本川越は1時間に2〜3本
497名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:49:03.51 ID:R9i8ejaL0
京浜東北線、大宮行き、速度は普通。ただかなり混雑。東京、秋葉原、上野で入れ替え多いから座れないことはない。
498名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:50:54.65 ID:+jMSfE/i0
宇都宮線の利用者は
完全に見放されてるな
499名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:51:01.45 ID:YYjnPv91O
高崎線、いつ再開したん?
明日は普通に運行するかなぁ?
こんな無駄に休みたくねーょ
500名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:53:23.46 ID:bGJuSGSW0
>498
宇都宮線も伊勢崎線もどっちも死んでる地域に住んでる私は
このままじゃ解雇されちゃうよ
501名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:53:54.58 ID:E5xL9KH+0
>>493
情弱乙
502名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:56:38.12 ID:cPe4nhKFO
明日はバス乗り継いで来てくれと言われたけど、
桐生から前橋まで出る手段がない……
今から歩かなきゃならないんだろうか?
503名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:00:02.18 ID:3phb1Qu1O
明日もこの運行状況だとして、
せんげん台→東京に行くためにはどうしたらいいでしょうか?
タクシーで東川口or浦和美園→埼玉高速鉄道→赤羽→東京か、
徒歩で越谷→バスで東川口→埼玉高速鉄道→赤羽→東京しかないですか?
504名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:00:48.76 ID:Q87evvB2O
見捨てないで下さい
明日こそ動いてよ宇都宮線
505名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:03:48.99 ID:2mCfDw+50
>>503
まったく同じ環境だけど、自転車があるなら東川口、浦和美園はいけない
わけじゃない。ただ、駐輪場があるかどうかだけど

たぶん、かかる時間は同じくらいじゃないかな

今日は休んだけど、明日は公休にでもならんかぎりはこのルートでいく

そもそも、前日に発表してくれりゃ、都内で寝てたわけだが。三時に東武
が情報更新とか、一般人に寝ないで確認しろとでもいいたいのかと思う。

マジ経営者、関係者は氏ね
506103:2011/03/14(月) 16:06:31.93 ID:7cTvsHuNO
今日のご報告
今日は皆さんありがとうございました。
私は春日部から出ずじまいで過ごしたのですが、会社の友人から15時で帰宅命令が出たとの事・・・
明日はどうなるのかなぁ。
507名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:06:56.12 ID:Tmi+cfu5O
春日部〜新宿勤務はどうすりゃいいのー泣
春日部駅自体封鎖されてるしぃ泣
会社クビになれってか?
508名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:08:40.97 ID:LjCocnmn0
>>502
伊勢崎までくれば前橋までのバスがあるよ
桐生から伊勢崎までのバスは良く分からんが、
タクシーなら片道4000円くらいでいけると思う。

つーか出社しても午前/午後で会社が終わったりするみたいだから
無理して時間かけて出社しても意味無いと思うぞ
こういうとき在宅勤務をサポートしてる企業は強いな…。
509名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:10:17.07 ID:CYCUsE6gO
今東上線志木行きに乗ってるんだけど車内放送で本日の志木行き最終って言ってるんだけど情報変わったの?
510名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:10:27.21 ID:cPe4nhKFO
>>508
サンクス
511名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:10:42.93 ID:HuwQu0d50
>>502

上毛は動いてないか?
動いていたらどうしてもやらんといけない仕事なら、今日中に職場入りした方がいい。

明日以降動く確証はどこにも無い。
512名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:12:29.05 ID:gEjCm44JO
武蔵野線は明日動く?
513名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:15:10.16 ID:SKJCQT2v0
同じく春日部民

東武完全運休
マイカーは道路死亡(朝の4号は5分で10mペース)&ガス欠リスク
タクシーも同様
今朝は浦和美園も駅閉鎖レベルだったらしい
16号はチャリと歩行者でぐちゃぐちゃ
バスは明日から5割引決定。

もう東京行けない!
514名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:16:20.12 ID:R5PDa7Qd0
>>513
都内どころか店もほとんどしまっててコンビニなんて飲み物くらいしかないし
515名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:20:30.61 ID:3phb1Qu1O
>>505
チャリは帰りが怖いのであまり考えてませんでした(一応女子なので…)
帰りは越谷からタクシーを考えてました。

とりあえず私もこのルートで行こうと思います。
明日の分は早く発表されるといいですよね。
ありがとうございました。
516名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:27:42.82 ID:SKJCQT2v0
>>515
朝タクシー動くのかな? 特に明日からバスが猛烈に減るから殺到しそう
517名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:28:55.58 ID:vokUpplQ0
とにかく都内へ通じる
京浜東北、埼京、高崎、宇都宮、東武東上、東武伊勢崎、西武新宿、西武池袋、埼玉高速
のうち、朝からまともに動いていたのが埼玉高速だけというありさまでは
どうにもならない。埼玉県民は。
518名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:29:29.09 ID:nQA12Egy0
今週一杯は「県民の休日」にしたほうがいいな
519名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:32:40.98 ID:vyPp+deyO
明日こそ宇都宮線動いてよ
520名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:34:50.00 ID:28kbS9uz0
正直、東電次第
521名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:34:53.68 ID:SChvKe1uO
今日はシャトル→埼京線で都内へ来たが明日の予定はまだわからんよね?
一応泊まり覚悟では来たが明日ルートがあるなら帰ろうかとも思っている
522名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:37:56.05 ID:eYtlXNn9O
宇都宮線は、栃木の5グループに変電所あるのかな?
523名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:39:16.24 ID:GDqNCufL0
>>522
つ「駅」
つ「踏切」
524名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:40:10.68 ID:Ejvzo8w20
京浜東北線の東京からの大宮方面行きの混雑具合はどう?
525名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:41:21.81 ID:bpqE+udU0
>東京電力は14日、
国土交通省が鉄道事業者を停電対象から外すなどの対応を要請したことについて、
同日中の改善は困難との見方を示したうえで
「明日以降は運休を減らして間引き運転できるようにするなど、
極力運行できるようにしていきたい」と述べた。

信じるしかないな
526名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:41:23.94 ID:z5uS8US50
これから夜勤でこれから都心に向かうが、
明日は埼玉に戻ってこれるのだろうか・・・
527名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:42:43.84 ID:WKDqzkaI0
宇都宮だめかな
528名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:43:12.72 ID:u98bE0TL0
>503 今朝、浦和美園の駅のそばを歩いていたら空地の地主さんのような方が通勤難民の自転車の人に「ここに止めて行きなさい。かまわないよ」と声をかけていました。お礼をいって置いていく人も多く、殺伐とした朝にさわやかな気持ちになりました。
529名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:44:45.82 ID:LjCocnmn0
>>525
信じるしかないな…
530名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:45:26.40 ID:WChJWvep0
なんか、埼玉以北は完全に見捨てられた感があるよね
特に栃木県方面はJR宇都宮線も東武線も動かないという…
531名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:48:39.14 ID:/KvlTTghO
春日部はきついね…
伊勢崎も宇都宮もだめだと。
野田線が岩槻から動いてるからそこから大宮行くしか
532名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:48:52.89 ID:LjCocnmn0
両毛線も……な
533名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:51:11.80 ID:FGgXJrz80
>527
今日は動かないよ。
東大宮行ってきたけど
シャッター締めてアナウンスしまくってた。
"明日もどうなるかわかりません"って。
534名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:51:16.37 ID:aPW/HPaD0
京浜東北、夕方は今以上の増発無し
535名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:51:16.92 ID:Vdg+2z670
>>528
明日は自転車で浦和美園を目指すよ。
春日部から1時間くらいかな……。
536名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:51:38.65 ID:g1GcT1wk0
>>530
踏切が多い
計画停電になると開かなくなる踏切があるから
537名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:00:24.25 ID:m3JdjDIS0
今日は休みだったが明日強制出勤命令がきた
明日の発表はまだかー
538名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:02:00.57 ID:EaVmrlAw0
>>530
栃木⇔埼玉で通勤している人間は、通勤不可能だね
539名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:02:47.92 ID:LM+4ockaO
お手上げだな
今週は、
会社から自宅待機指令でたが来週以降どうなるか。。
540名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:05:06.66 ID:kHODX1pD0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000100-san-soci
・・・間引きでもいいので動いて欲しい、竹ノ塚以北
541名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:07:16.80 ID:kSup05D90
>>538
大宮にさえ出られればなんとかなるんだけど
JRも東武もダメではそれすらかなわないという…
542名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:07:18.73 ID:H8Gs2VWf0
栃木方面とか通勤ラッシュで1〜2回程度混むくらいだから
間引き運転で全然問題ないよな
543名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:14:38.17 ID:lKcALFws0
おれ川越から都内まで自転車で行って都内に入ったら
自転車を駐輪場に止めて地下鉄で会社まで。

もう帰宅難民で歩くの嫌だ。と思って自転車で出来るだけ来たんだが
こんなやつは俺ぐらいか。
544名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:15:13.78 ID:wg103wLF0
待機指令が出た人は、
その間は欠勤扱い?
545名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:16:01.12 ID:wg103wLF0
って交通スレだった
すれ違いすまそ
546名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:21:27.87 ID:vt55ngF+0
朝霞から川越ってどうやって出たらいい?

明日も東上線も武蔵野線もダメだったら…。
547名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:24:00.50 ID:lKcALFws0
>>546
荒川沿い自転車で走れば1時間だ。

今日走った俺が言うから間違いない。
548名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:29:58.65 ID:vt55ngF+0
>>547

ありがとう。でも自転車ない上に妊婦なんですorz
549名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:35:40.38 ID:tKfjAq/P0
明日の情報、知っている方がいたらよろしくお願いします
550名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:38:41.45 ID:+jMSfE/i0
jrと東電しっかり話詰めてくれよお
551JR駅員氏:2011/03/14(月) 17:41:56.85 ID:pMS6blKKO
>>549
ホームページとニュースを確認してくれだと。他力本願モード。

そもそも、名ばかりで無計画すぎる「計画」停電!
552名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:45:15.76 ID:JAERlu1I0
>>550
東電から情報がJRほか鉄道各社に上がってきてないらしい。
電力供給を極力止めたくないのはわかるが、ハッキリしてほしい>でんこちゃん
553名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:46:37.21 ID:/tDAtzdF0
緊急時は政府主導でやらなきゃいけないんだけど政府もほとんど丸投げだもんな…
554名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:48:39.72 ID:8JoAzVeZO
東武野田線は動いてますか?
555名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:49:30.05 ID:3sXaTBC90
武蔵野線は明日どうなるんだ
556名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:49:53.90 ID:U6GNeq1T0
震度6強の余震がくる可能性が高いのに電車に乗る理由って何?
会社が『来い』って言っても日ごろ使わせてもらえない有給休暇を取るけど(今日は自宅待機)
電車は当分動かないほうがいいと思うけどな。走行中に地震が発生して多くの乗客がなくなったら・・・
557東武西武:2011/03/14(月) 17:50:41.44 ID:Oq7aefcw0
池袋、乗り換え口閉鎖中
一旦改札外へ出て乗り換え
558名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:50:48.84 ID:vAXeJrIyO
>>548
釣りかと思うくらい、悪い条件が重なってるな。
559名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:53:19.25 ID:J5rIqrAY0
今日は途中で詰まって会社電話したら
休んでいいって言われたんだが明日はどんな感じかねぇ
駅員さんは「インターネットの情報を元にお伝えしてます」とか
大声で叫んでたから何も知らされてないんだろうな

明日怖いよ
560名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:57:34.03 ID:lKcALFws0
>>548
無理はしないで下さい。
子供は日本にとって宝です。
お腹の子供を最優先でお願いします。
561名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:00:14.17 ID:HuwQu0d50
>>546
朝霞
↓東上線(5分)or国際興業バス(30分)
志木
↓国際興業バス(40分)
浦和
↓京浜東北線(8分)
大宮
↓西武バス(30分)
川越グリーンパーク
↓西武バス(20分)
川越
今日運行している路線の情報による。所要時間は通常運行の時分で乗継と道路混雑による遅延は含んでいない。
562名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:02:38.68 ID:aScGhbjKO
籠原駅の貼り紙情報
上野行き1800ごろ、1830ごろ、1950ごろ
高崎行き1840ごろ、1910ごろ、2010ごろ
563名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:04:20.79 ID:cPe4nhKFO
>>511
今西桐生駅に着きますた。

上毛電鉄は午後7時30分以降は動くみたいでつ。

7時46分ので中央前橋に行って、そこから夜のピクニックにしまつ。
アドバイスありがとう。
564ニューシャトル:2011/03/14(月) 18:05:57.97 ID:0k3Ng+IT0
17時運転再開
さっき東宮原駅の人に明日の予定尋ねたのだが
「まったくわからない」とのこと
565名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:06:39.79 ID:V30O2FPJO
>>458
無敵と思っていた京急ですらダメなら高崎線がダメなのも諦めが付くな。
明日までとりあえず有給取ったんだけど、明後日以降はどうなんだろう。
本川越までのバスも混むだろうし…
今週一杯有給取るかな。
566名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:08:15.80 ID:HuwQu0d50
>>546
もしくは
志木
↓国際興業バス(40分)
南与野
↓埼京線(8分)
大宮
↓高崎線(10分)
上尾
↓東武バス(40分)
川越
>>561のように浦和に出て高崎線でもいい。
バスの時刻は各社HP参照。

567名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:10:30.24 ID:ibgAjY4NO
池袋から浦和付近に行くにはバスとか経由した方が可能性はあるかな?

公式サイトみても漠然としたことしか書いてなくて
朝は通勤してないから状況が今一分からず。
誰か頼む…
568名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:12:56.59 ID:HuwQu0d50
>>567
今のところ埼京線が動いている
569名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:16:16.92 ID:AxYHd9yWO
バスで来いって言われても
金無いのにどうしよう

泣きたい
570名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:19:44.36 ID:PuJO3Ff7O
群馬県内〜東京都内や成田空港の高速バスは動いている。
571名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:21:02.06 ID:cPe4nhKFO
>>569
俺もそう言われた……泣きたくなるよねぇ
しかも、バスなんて東京以外じゃ駅からの移動手段で駅と駅の間の移動手段にはならないのにねぇ
金前払いで要求したり、いっそ明日休んでしまってもいいんじゃないか?
国土交通省も休むように言ってるしさ。
572名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:21:54.15 ID:ibgAjY4NO
>>568
埼京線意外にも機能してるのか
乗り換えて京浜よりかはそっちのがましかな?

とりあえず諦めず帰る気になれたありがとう。
573名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:25:33.30 ID:SjA9eqOP0
駅間移動できるバスは恐ろしいほど込むから
バス停で1時間以上待つことになるんじゃないかな
トイレ行きたくなったら振り出しに戻る
574名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:25:54.76 ID:1rSNFX0D0
>>568
明日は朝一で大宮まで歩くか
575名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:26:03.60 ID:6szHBsjPO
西武新宿線

各停鷺ノ宮行きが6分間隔

西武新宿発は直前でも座れるくらい。
576名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:26:11.75 ID:4JNboO6gO
宇都宮線は明日動くかなあ
577名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:29:11.36 ID:CmWOXCaE0
せめて大宮に出られればいいのに、宇都宮線と東武線止められたら
陸の孤島どこへもいけん・・・なんで高崎線だけ・・JR糞日本
578名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:29:39.10 ID:HuwQu0d50
群馬=東京線(日本中央バス)
前橋バスセンター発
8:00 11:00 15:00
池袋・新宿ヒルトン東京行き

新宿ヒルトン東京発
16:30 18:30 20:30
前橋バスセンター行き
そのほかの便は運休
579名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:30:05.20 ID:rZKF0EvU0
新宿から熊谷に帰宅したいんだがどうすりゃいい?
580名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:30:29.43 ID:+jMSfE/i0
これで明日宇都宮線動かなかったら
ほんとまずい。
581名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:30:46.10 ID:ivZyprJr0
俺、夜勤。
朝方ぶらぶらと会社送迎の車でやってきやがった部長に
「おう!あしたもよろしくな!」
と気安く言われた。
ハイヤー使える人間は電車が停まるって事を理解できない。
別の人間からは「ほんとに電車止まってたのかよぉ?さぼってんじゃねぇぞ?」
といわれた。
本人は冗談めかして言ったつもりだろうが、
よくよくかんがえると無神経極まりないひとことだ。
通常営業維持が当然だなんて考えている。
日本ってほんとダメな社会になったんだなっておもえる。
582名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:30:51.55 ID:HabqDWLy0
>>579
埼京線と高崎線が動いているっぽい
あと上越新幹線
583名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:34:10.94 ID:6szHBsjPO
西武新宿線

各停鷺ノ宮行き

高田馬場からは結構埋まったけど吊革余ってるし
平常時の8掛けくらいの混雑かな。

そういえば西武新宿で鷺ノ宮以遠の運行待ちの人が結構いた(´_ゝ`)
584名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:34:13.90 ID:l1k6p4RN0
お前ら無理して仕事なんて行くな
今日と同じようなら明日も休むわw
585名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:36:51.43 ID:RHUa4+9AO
西川口
京浜東北線は通常の2割程度の運転
586名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:37:06.75 ID:nQA12Egy0
無理して仕事行って交通機関混雑させた上に会社で電気使って停電に貢献
587名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:37:32.98 ID:nQA12Egy0
それでもこれが会社命令だから行くぞ
588名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:38:59.66 ID:LsSXVb2N0
そういえば埼玉高速鉄道の稼働率ってどんなもんだろう
南北線経由とかで今使っている人いる?
589名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:40:23.28 ID:1rSNFX0D0
>>584
納期が伸びればいいんだが、明日休むともうヤバイ
590名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:42:00.42 ID:/KvlTTghO
京浜東北線北行、極めて順調でした。埼玉から出かけた人が少なかったからか?
591名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:45:27.08 ID:BOVGWuKsO
すみません、首都圏鉄道板でも聞いたのですが
埼京線が大崎から大宮まで動いているのはTVでもネットでも言われているのでわかるのですが
大宮から川越まで動かない理由は未だにわかってないのですがどなたか知りませんか?
592名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:47:41.00 ID:HuwQu0d50
>>591
万一運転中に突然停電になると、踏切が遮断されっぱなしになって、交通障害になるため。
電車線は自前の電力だが、踏切や信号は東電から電力を引き込んでいるところがある。
593名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:49:43.80 ID:tBBOWQJA0
>>592
それは他の線区でも同じだろう。重要じゃないから。に尽きる
594名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:50:39.93 ID:yzzT9iAF0
埼玉県内走るバス大手も軽油などの燃料入手困難で国際興業バスに続いて東武バスと
西武バスもあすから減便決定です。

国際興業バス
明日まで 始発停留所基準で21時以降の発車のバスは運休
3/16以降 当分の間休日ダイヤ
西武バス
明日から当分の間通常の5〜7割程度の運行本数
一部の高速バスと深夜急行バス運休
東武バス
明日から当分の間休日ダイヤで運行
深夜急行バス・高速バスの一部は運休
595名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:51:57.04 ID:RHUa4+9AO
西川口見たまま

18時38分 桜木町
 座席が埋まる程度
18時44分 磯子
 ガラガラ
18時53分 大宮
 超満員(これに乗車)

変電所容量とかもあるんだろうけど、せめて等間隔で走らせられないのかと思う
まぁ贅沢言ってはいけませんが
596名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:53:38.22 ID:BOVGWuKsO
>>592-593
ありがとうございます!
なんという…

どうにかして大宮から川越へ行く方法を探しているのですが、池袋まで行って東上線で一気に下るのが無難ですかね?
597名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:56:51.27 ID:HuwQu0d50
>>596
大宮にいるんなら西武バスで川越グリーンパーク乗り継ぎで川越
もしくは
上尾に出て東武バス
いずれも本数は少ないし、この混乱で運休している可能性もある。
598546:2011/03/14(月) 18:59:18.90 ID:vt55ngF+0
>>561、566さん

ありがとうございます。
バスで大宮方面から回るしかないですね。

>>560さんもありがとうございます。
まだつわりで吐きまくってますが、子は
元気です。

東上線にがんばって欲しいです。
599高崎線:2011/03/14(月) 18:59:53.61 ID:4Th6364LO
高崎線ってどんな感じですかね?
もし良かったら教えて下さい
600名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:00:38.11 ID:gRx17rDq0
>>596
上尾から川越行きのバスが出ていたよーな。
601名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:00:42.51 ID:0kamlNKd0
>>599
40分に1本くらいだった
602名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:07:17.87 ID:HabqDWLy0
高崎線の混み具合はどう?
603名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:07:31.37 ID:BOVGWuKsO
>>597
>>600
ありがとうございます!
頑張って帰宅します
604名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:08:09.72 ID:CVfzU5j+0
>>601
ありがとうございます。
なら、このまま京浜東北で行くか。
かなり混んでます。
605名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:10:50.09 ID:2mCfDw+50
今日は、このスレの住人&情報提供者に感謝

明日は動向次第で、自宅待機になったけど、心強かったです

出勤の皆さんも怪我のないように帰れますように
606名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:11:10.81 ID:yzzT9iAF0
>>596
東上線は志木〜寄居間が終日運休なのでNGです
今日の大宮駅西口発川越グリーンパーク行きは 1912 1930 2015 2032 2113 2230で
川越グリーンパーク発本川越駅行きが 1933 1945 1956 2015 2040 2056 2119 2140
2159 2219 2243 2300
渋滞など考えたら大宮駅西口2113に乗らないと間に合わないかも知れません
607名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:12:07.70 ID:OzjN2IGrO
京浜東北線上りどんな感じでしょうか
608名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:12:55.78 ID:4YiCoiJg0
東海道・横須賀線は復旧の見込みなのに
宇都宮線はダメなのか、ダメなのかぁぁぁぁぁぁぁ(つД`)・゚・。
609名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:14:06.57 ID:TB4EEBQN0
明日から東北新幹線が復旧するらしい、あくまでらしいから
610名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:15:12.81 ID:25LtIK4I0
田端到着@大宮行き。
若干積み残しあり、か。
611高崎線@大宮下り:2011/03/14(月) 19:17:23.77 ID:DAydjbJJO
高崎線混雑状況、普段より乗客少ないくらい。
積み残しなし。

グリーン車はむしろすいている。
612名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:21:46.96 ID:jT68B57OO
京浜東北線北行、王子駅かなりの積み残し
613名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:22:37.30 ID:ivZyprJr0
計画停電なんて無かったんだろ?
ところで東上線はやっぱり池袋⇔成増のみ?
614名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:26:54.20 ID:5v4gyIiYO
>>608
東北系統だからかもね…
電気の供給元が高崎線とは違うって前スレで誰か言ってたよ
615名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:28:19.43 ID:Vcok0C+C0
>>611
そりゃ今朝は出て行けてないからだろ
616名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:28:45.45 ID:Vdg+2z670
>>613
5時くらいから7時くらいまで第5グループの茨城とかが停電した。
617名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:29:29.30 ID:zDHdPB8N0
>>611
上りはどう?
618名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:29:57.92 ID:XM2Ovxw80
京浜東北線 積み残しあり @赤羽
619名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:32:54.49 ID:Fn0YU0Fw0
浦和美園or東川口からバス乗った方、
混み具合どうでした?
620名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:39:21.51 ID:lKcALFws0
川越からつくばに行きたいんだが以下であってますか?

川越-(バスor自転車)→大宮-(埼京線)→赤羽-(京浜東北線)→秋葉原-(TX)→つくば
621名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:43:54.15 ID:l1k6p4RN0
東上線は糞だからまた始発ギリまで発表ないよな?

寝るか
622名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:45:24.11 ID:JAERlu1I0
>>620
京浜東北が動いたという情報アリ。
大宮(京浜東北)秋葉原(TX)つくば でOKかと。
623名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:46:24.85 ID:HEuPqw/YO
さっき駅行って明日の状況確認してきたら、
明日の朝にならないとわからないと@東上線
なんか規定の電力越えたからとか言ってた


たぶんこれ、西武が頑張りすぎたとかJRも関係してるんだろうな
624名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:46:34.87 ID:lKcALFws0
>>622
なるほど。それは助かる。
情報ありがとう。
625名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:56:29.34 ID:4JNboO6gO
宇都宮線はまだ? チンチン
626名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:59:56.06 ID:JAERlu1I0
>>625
・・・最初に止まって最後まで動かない印象だなぁ。
下り終電も上り初電も冷遇されまくりだしさ、やれやれorz
627名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:00:17.21 ID:/Kp9dF430
明日の東上線の状況で出勤するか決まる
早く発表してくれ
628名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:03:12.22 ID:UlPgkRbB0
東電の停電計画がまだ決まってないとさ
馬鹿だろ
料金取ることには必死なくせに
629名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:03:40.45 ID:4JNboO6gO
>>626
大和田 七里 岩槻駅使うかな
630名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:04:08.51 ID:UQj4gotf0
>>628
4月から値上げだしなw
631名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:05:08.64 ID:bu2beFSR0
15日(明日)高崎支社管内の在来線のは、高崎線以外全て運休します
高崎線もかなり間引き 運休路線のバス代行はありません 中之条町の防災無線情報
632名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:06:21.90 ID:9h2snSbeO
今日は休めた。
だが、明日は部長について外出なのだが…。

交通機関次第で外出できるかだな。
個人的には、帰りを考えると出勤したくないのだが。
633名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:10:07.24 ID:K+B5UnKx0
>>609
新幹線より在来線…
634名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:10:42.03 ID:/tDAtzdF0
>>631
オワタ…orz
635名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:11:16.52 ID:Oocqqk/50
>>609
那須塩原以南な
まあこの地区的には非常にありがたいが
636伊勢崎線:2011/03/14(月) 20:12:27.30 ID:Oocqqk/50
北千住駅大混雑
改札外→ホーム行列が出来ているとのこと
637名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:13:39.41 ID:LTTvUO4r0
宇都宮線はo(・∀・)oチンチン
638名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:18:37.80 ID:/Kp9dF430
東上線を下るんだが10時以降なら下れそうだ
ただ夜になったら家に帰れなくなりそうだから出勤したくない
639名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:18:40.54 ID:tBBOWQJA0
>>637
他の線の電力確保用にはなから運休の悪寒
640名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:19:22.44 ID:9DLtnSAKO
西武池袋線 池袋〜小手指が動き出しました。
飯能行きはあるかわからない
駅の掲示板では小手指行きのみでした
@池袋
641西武池袋線:2011/03/14(月) 20:24:43.82 ID:Vi3VOtj00
>>640
当面は小手指折返し
22時くらいからその先へも通すとのこと
642名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:27:05.28 ID:aRuwrZkj0
明日、15日も計画停電実施。ソース 日テレ
643名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:27:54.13 ID:R5PDa7Qd0
>>628
所詮独占企業だからね
今後も電話みたいに競合とかないから体質はNTTよりひどいわな
644名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:28:33.48 ID:PYphqrZv0
テレ玉情報
明日も行う予定だが、停電時間が変更になる予定。
645名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:37:32.99 ID:HEuPqw/YO
テレビのテロップで有楽町線動いてるんだけど、
これって和光市より先も行ってるの? 和光市止まり?
646名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:38:02.54 ID:6y1tke3Z0
三郷から東京駅行くのに、いつもの倍かかった。
明日も憂鬱
647野田線大宮口:2011/03/14(月) 20:39:14.41 ID:hX3Cblhy0
混んでます混んでます
648名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:39:48.60 ID:hX3Cblhy0
>>645
和光市折返し
649名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:42:57.27 ID:Trgtn/nZ0
明日も東武は死亡ですかね? 
職場から今日は休み扱いだけど、明日は許さねーぞ、はってでも来いと脅しメールがきたもんで・・。
やっぱ自転車かな、片道60kmだけどw
650名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:43:52.29 ID:+zhaGz2U0
首都圏鉄道運行のまとめが書いてあるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1299859021/
651名無し野電車区:2011/03/14(月) 20:44:17.45 ID:1SL51V3j0
ただいま東武東上線の若葉ですが、両方向とも動かすみたいです。今夜だけだそうです。
652東京伊勢崎:2011/03/14(月) 20:46:38.79 ID:u1ebWz+CO
終近くの2本だけ北越谷まで行くらしい。

ソース:フジテレビでのテロップ
653名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:49:51.64 ID:wJ6fseyiO
東武沿線民には最初で最後のチャンスだな
これから動く上りに乗って今夜のうちに都内に入っておかないと明日も出勤不可能だ
654名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:50:32.43 ID:j9F1h1ciO
明日は頼むよ
鬱NOMIYA線・・・
はあ〜・・・
655名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:51:52.52 ID:HEuPqw/YO
>>648
サンクス
やっぱり東上線エリアはダメか。
656名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:54:56.93 ID:VjMvajYNO
連日トライアスロンだよ
(´;ω;`)
通勤死する
657名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:55:48.11 ID:x0qVoEt9O
西武新宿線 本川越まで動く

ソース 入曽駅にいる俺

西武新宿行きは各駅停車のみ
こんど 20:58
つ ぎ 21:10
658名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:57:15.40 ID:5rZ+J/op0
通勤の足がねぇしもう会社辞めるか…
659名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:58:31.08 ID:9df5jwJs0
>>649
うちもだよ。何としてでも行かなきゃいけない雰囲気。
私は片道25キロだからいいほうなんだね。
途中からあなたと合流して一緒に行きたい位だよ。
なんだか心細いよ。
660名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:00:23.15 ID:Oc5Z5cg+0
>>649,659
自分も同じく。片道20km越えだ…しかも雨降るらしいな…
みんなと合流して行きたいよ…
661名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:01:18.90 ID:0kamlNKd0
片道70km・・・
電車の動向わからないとどうにもならん
662名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:03:40.71 ID:+jMSfE/i0
タクシー使うしかないな
663名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:03:49.92 ID:9tNVf2DsO
宇都宮は明日もない?
664名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:06:09.18 ID:+jMSfE/i0
>>649
片道60kmで自転車って
どう考えても不可能だろ・・・
665名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:07:01.87 ID:MT3XLA/90
片道28km…自転車可能だろうか
666名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:07:26.51 ID:9df5jwJs0
>>660
いやマジで一緒に行きたい。
北越谷から日本橋までなんだ。
道わからないよ、不安で吐き気が止まらない。
667名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:07:34.48 ID:sH8/HTRJ0
明日、早朝停電予定のグループになった。電車どうなるんだろ…
668名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:07:59.69 ID:5rZ+J/op0
60kmは自転車だと片道4時間くらいか…
悪いことは言わない止めとけ
669名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:09:22.08 ID:nn1M2WqQ0
川越線明日もだめなの?
きついな
670名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:09:42.54 ID:IPdnNZ4mO
西武新宿駅、入場制限中
行列は大ガード越えて、パチ屋の角曲がって、大江戸線の出口も越えてる
671名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:09:52.62 ID:tqgLHgmaO
野田線が止まるもんだからどうにも出る方法がない。
今日一日位は休めるけど、明日以降は日銭商売だから休みたくない。
しっかり働くのも被災地のためだし、やれることやりたいのに(´;ω;`)
672名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:12:23.22 ID:x0qVoEt9O
みんな頑張れ
俺は西武新宿線で出勤途中

現在東村山
上りは6分間隔だが
下りがしばらく来ない
たぶん新宿からくるのだろう
2128 新所沢
2134 本川越となっている
673名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:12:48.77 ID:D+2Y5lr10
浦和から草加
自転車で1時間

1日2日ならどうにかなる
あと一カ月は無理
腰から下が張っている
674名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:13:43.44 ID:wbZYWoQcO
明日関東に降る雨は間違いなく放射性物質を含んだものになる
明日は休んで家にいるやつが勝ち組だ
675名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:13:53.64 ID:/Kp9dF430
明日は雨に絶対にあたるな
もし雨に触れてしまったらすぐにシャワーで流した方がいいと思う
676名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:15:18.21 ID:ejHhRdWq0
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%c4%e4%c5%c5&k=201103/2011031401194
明日は第三グループが6時20分から。
うちも第三グループなんだけど熊谷市が多いんだよな。
高崎線は走るんだろうか?
677名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:16:32.49 ID:kHODX1pD0
ウチの会社は来いとは言わないけど
確実に自分の仕事は溜まっていってるわけで
タクシー代も迂回交通費も出さないし休んだら有休扱い
どこもそう?
678名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:16:54.76 ID:77J+kVwr0
帰りの京浜東北がヤバかった・・
東京駅から乗り込んだらもう250%くらいの乗車率
しかも上野でもほとんど降りず(宇都宮線・常磐線組が少ないためか?)
赤羽あたりまで250%くらいの状態で乗ってきました

ようやく川口、西川口、蕨と人が降りていったので
余裕が出来てきた

2割運転だと4月いっぱいまでこれなのか?
先頭車両が一番混むみたいだから
明日は歩いても最後尾に乗ろうかな・・
上野で降りないんじゃ先頭車両のメリットないわ
679名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:18:08.52 ID:x0wXrsgx0
明日はもう休めない。
西武新宿線動かんと、仕事なくなる;;
680名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:18:36.98 ID:n4N2bLmEO
11日は約75Km、自転車で帰宅したんだが、土日休めると思ったから。5時間かかったよ。
出勤は・・・
681名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:20:38.92 ID:+k9S+Xly0
>>674
雨は西から降るんだから、関東は関係ないでしょ。
682名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:20:41.00 ID:6m0TIcppO
東上線志木行きどう?メチャ込み?

明日からみずほ台〜ときわ台までチャリ通かな。
みんなでチャリ通出来たら本当にいいなw
683名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:20:44.77 ID:tqgLHgmaO
>>677
自分は非正規なんで諦めてますが、有休はともかく正社員でもそんな感じなんですか?
684名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:23:05.48 ID:kHODX1pD0
>>683
そっス、今日、会社と話しててキレかけました
「行けないんだっつーの」ってね、我慢したけど
明日は状況変わらなければ竹の塚まで歩くよ、仕方ない
685名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:23:21.22 ID:JmvydByN0
東上線の新河岸駅〜柳瀬川駅の住民はどうやって都内に出ればいいんだ…。
686名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:24:23.74 ID:wbZYWoQcO
>>681
東北からの南西の風に乗った放射性物質が雨雲とぶつかり雨に混ざり落ちてくる

嘘だと思うなら明日は傘ささず存分に濡れたらええがな
687名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:25:23.14 ID:ZGin+cw70
>>677
クルマ通勤したらガソリン代程度は手当でるわ
ガソリン売ってないorz
688名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:29:13.08 ID:o+PeYq2XO
>>678
今乗ってたけどそうぎゅうぎゅうってほどではなかったなあ
平日の終電手前くらいの混み方でした
8時過ぎれぱ多少は楽かもね
689名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:31:09.81 ID:JAERlu1I0
>>624 >>663
宇都宮線情報。
東鷲宮駅上り本線(高架線)一部崩落の模様。ダメだコリャ状態。
ググれば写真も引っかかるよ。

計画停電に関係なく、明日も終日不通と覚悟すべきかと。
しっかし、JR公式でどうして被害状況を掲載しないのかと。
東電に責任転嫁を狙ってるのか?
690名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:31:18.14 ID:x0qVoEt9O
西武新宿線上り 上石神井到着

上りはガラガラだが、下りは10分程度のおくれ。
反対側に新所沢ゆきがいるが積み残し発生。

ちなみに西武新宿線下りは
各停本川越ゆきと各停新所沢ゆきが交互に運転
6分間隔
691名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:31:42.05 ID:TiuqaeE00
>>681
94%程度乗車率、そして驚いたことになんと隣りのホームでは
普通に準急森林公園行きや小川町行きがあった。
692名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:32:56.57 ID:LcQ0l3kU0
大宮から春日部に行く方法はありますか?
武蔵野線もダメですよね
693名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:33:54.84 ID:Trgtn/nZ0
>>659
お互いがんばりましょう。でも他のかたがいってる放射性物質付きの雨がふると思うと、
やっぱ仕事休んだほうがいいかもね・・。
なにより命が大事だよ・・。
694名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:34:31.47 ID:g8OI9ZrV0
>>692
おれは、岩槻まで野田線で行ってそこから歩いたw
695西武:2011/03/14(月) 21:36:26.11 ID:cVzYbLBf0
小手指〜飯能は22:30以降運転@テレ玉
696名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:37:29.30 ID:kSup05D90
>>689
よりによってあんなDQNサイトに写真投稿しなくてもいいのに……
697名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:38:30.23 ID:LcQ0l3kU0
>>694
3つ教えてください。
1.行きの混雑具合と本数はどうですか?
2.歩いてどのくらいの時間ですか?
3.帰りの電車の混雑具合と本数はどうですか?

クレクレですいませんが、宜しくお願いします。
698名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:40:18.85 ID:x0wXrsgx0
この間の足のマメがまだ痛い。

明日はリュックにスニーカーいれてく。
ってか逆か。リュックに革靴入れてくわ。
699名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:40:39.36 ID:11LPB+tB0
東上線志木〜寄居まで運休にともない、ライフバスも運行停止・・・
明日はどうなるんだー
運行休止なら休止で今日の内に発表してくれー
700名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:43:11.18 ID:x0qVoEt9O
西武新宿線下りはだいぶマシになった
普通の平日夜くらいの混雑

ひどかったのは再開直後だけだったよう
701名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:43:27.17 ID:5rZ+J/op0
頑張って平日出社しても3時間くらいしか働けないんだよな
平日は休んで休日の2日間で8時間働いた方がいいよな
702名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:43:39.68 ID:LTTvUO4r0
>>689
ええええー
まじで
なんで情報載せないんだろう
703名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:43:45.66 ID:hjLSAW1JO
野田線現在大宮から20分くらいの間隔で柏行きがでてます
704名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:45:02.63 ID:3ifQLtpN0
東武東上22時以降準急小川町を3本運転@テレ玉
705名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:47:34.31 ID:tqgLHgmaO
>>684
厳しいですね。好き好んで行かない訳でもないのに…。
行こうにも行けないのに。
歩きで移動の際は気をつけて下さい。ご安全に。
706名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:48:27.02 ID:ybB3grfh0
宇都宮はあしたは
707名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:48:59.62 ID:0kamlNKd0
JR東海以外は東電の情報しだいで運行予定決めるとか…
つまりまた4時まで未定ということ
708名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:49:43.12 ID:sjI/4jg7O
北千住〜館林・新栃木 で臨時列車運転
709名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:49:52.35 ID:3ifQLtpN0
東武鉄道HPから

準急列車 小川町発 20:34 ⇒ 池袋着 22:00
準急列車 森林公園発 21:05 ⇒ 池袋着 22:15
準急列車 森林公園発 22:08 ⇒ 池袋着 23:14
下り
準急列車 池袋発 21:37 ⇒ 森林公園着22:42
準急列車 池袋発 22:02 ⇒ 小川町着 23:20
準急列車 池袋発 22:16 ⇒ 森林公園着23:21
準急列車 池袋発 22:30 ⇒ 小川町着 23:48
710名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:50:06.59 ID:QIn2sJWu0
>>689
とりあえずググってみたけどこれかな。
http://kuki-shimin.com/archives/1430

でも、考えてみたら日曜日は上野〜宇都宮間で運行していたはずなんだよね。
もし地震による高架橋崩落→運休なら日曜日の時点で動いていないはずでは。
そもそも今日は計画停電の煽りっしょ?

真実はどこに?
711名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:55:20.46 ID:x0qVoEt9O
西武新宿駅

人少ない
並ばずとも座れるレベル

平行する山手線も立ち客が若干いる程度
712名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:55:28.90 ID:yizMXGmc0
川越線沿線住みだが 今、電車通過。
南古谷の車庫にいれるんだろうけど、その電力で明日乗せてくれ…
713名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:56:37.22 ID:srSvBqyv0
宇都宮線いい加減せえよ
せめて久喜-大宮あたりは往復運転しろよ
714名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:58:24.51 ID:6A4po0P80
飯能行き動き始めたよ。

小手指より
715名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:58:41.27 ID:ZPgiVnBlO
テレ玉ちょっと見てたけど東上線は休日運行って言ってたのかな?
716名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:01:01.05 ID:ejHhRdWq0
>>715
俺もちゃんと見てなかったけど東武バスが休日ダイヤって言ってたと思う
国際興業は始発から通常ダイヤで21時まで運行
西武バスは軽油の調達が困難なので通常の半分程度
717名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:02:14.15 ID:F8NlvmUF0
毎日こんな調子ではたまらない。
翌朝の未明まで電車が動くかどうかわからないだなんて。
718名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:03:22.75 ID:ZPgiVnBlO
>>716
あーバスでしたか・・・どうもです
719名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:03:39.98 ID:BNILuCUOO
川越線が運休だったら臨時休校になる
明日はどうなの?
720名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:08:18.74 ID:a49NN+dxO
明らかにJRは民主のカンを援護しているな。

しかしこの1日の経済損失は酷いものだな。
721名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:09:16.35 ID:6GPm4Bnv0
古河から浜松町まで・・・無理だよね・・・
せめて東武が南栗橋あたりまで復旧してくれればなー
もしクビになったら、東電は責任とってくれるんだろうか
722名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:09:54.80 ID:wXbtKBvu0
明日高崎線
朝からうごいてくれるかな・・・
723名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:10:00.98 ID:kUfyIEdD0
杉戸高野台22:07着
上り準急北千住行きは10両編成
724名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:11:02.42 ID:NPPj3kv00
>>721
東電や鉄道会社も被害者
仮にクビになったときにあなたが闘うのは、
出社できない正当な理由があるのにクビにした会社であって、東電や鉄道会社ではない
725名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:11:29.32 ID:E5xL9KH+0
>>721
東武日光線と東武野田線が一部復旧してるっぽいよ。
新古河から乗れば、なんとか行けるのでは?
自分も宇都宮線動かなかったら、そのルートで考えてるよ。
726名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:12:06.03 ID:SKJCQT2v0
どこかのスレで今朝新越谷を7時30に出たバスが草加に11時過ぎても着かないとか言ってたな
あと西部バスの友人が燃料不足でバスのダイヤ間引きはするが燃料枯渇すると
夕方からバス出せないとも言ってた

バスはもはや移動手段としてはずしたほうがいいだろ
土曜や今日でも乗車待ち1時間とかだろ
727名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:12:48.85 ID:wXbtKBvu0
無計画停電どうにかしろよ・・・・
728名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:15:53.25 ID:SKJCQT2v0
>>689
側壁落下だけでレールに損傷無いからでは?
729名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:18:33.08 ID:s/SDWEUU0
練高までか
730名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:19:01.27 ID:SjA9eqOP0
一応今週いっぱいの停電予定でたみたいだな
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314n.pdf

バスがこれだと自転車しか方法がないな
googleの徒歩ルートで18kmか
731名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:19:36.89 ID:0/TSuWYaP
明日以降のダイヤは今日のうちに発表してくれよ…
間引きでもかまわんから武蔵野線を走らせてくれ
自転車で往復3時間半はキツすぎる
732名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:20:57.33 ID:PYphqrZv0
西武は今日と同じようなダイヤになるんだね。
733名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:21:37.66 ID:Iym8Etyp0
東武が一応公式で更新。
734名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:21:54.54 ID:8HqCQ8ys0
明日の西武の予定、また同じ発表。
何だかんだで全線運転するんだろうけど
735名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:22:04.45 ID:CWIkaEJJO
>>732
飯能までじゃなかったのか?
736名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:22:58.99 ID:ixGkqBIu0
東上線、帰りはあっても行きがないんじゃ意味ねーよ
結局チャリで4時間か・・・
737死ねJR東日本:2011/03/14(月) 22:24:11.16 ID:Vylm6nJfO
一日わざと1本だけ運転して、定期券の払い戻し&期限延長を不当に逃れている。


みんなで糾弾すべきだ。

高崎線不通なのに、上越長野新幹線を動かしている。しかも特急券ないと乗せないのは明らかな旅客営業規定違反だ。
738名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:24:58.61 ID:Qhuj/YL20
雨なら会社休んでいいのか?
739名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:25:14.94 ID:ZPgiVnBlO
>>733
HP教えてください
740名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:25:33.54 ID:6GPm4Bnv0
>>724
闘うべきは会社ってのは重々わかってます
でも、東電は明らかに加害者
地震は予期できなかったとしても、この地震大国日本で
地震に耐えられない原発を作った責任はあると思うよ
っと、スレチですね、すみません

>>725
日光線復旧してるの?
復旧してるなら、そのルートで行きます
741名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:26:01.73 ID:SKJCQT2v0
>>730
停電には「踏切が問題」ということは計画停電やる限り伊勢崎線永遠に動かないんじゃないのか?
742名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:27:18.28 ID:kSup05D90
手動踏切を復活させるしかないな
743名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:27:53.80 ID:OlEmG1L80
西武。


明日3月15日(火)以降の運行について

運行時間 終日
・池袋線:池袋〜練馬高野台
・豊島線:練馬〜豊島園 
・新宿線:西武新宿〜鷺ノ宮




744名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:28:31.72 ID:E5xL9KH+0
>>740
今のところ復旧してるみたい。

http://www.tobu.co.jp/


745名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:33:55.24 ID:2mCfDw+50
東武の更新が遅すぎる

各社は随時情報だしてるのに、この時点で明日の予定が
出せないとか、東電と営業してる社員は何してんだよ

早期発表ができる会社あるぶん、無能と証明しているよ
うなもんだぞ
746名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:34:22.05 ID:wDTPDfN80
明日は自転車通勤者が莫大に増える気がする。

みんな事故にだけは気をつけて。

怪我したら元も子もない。
747名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:35:11.75 ID:YvHcOn270
自転車持ってないけど、自転車で仕事行けって言われてもうた警備員
東上線だめっぽいから明日は徒歩15`で3時間半弱。グーグルマップ様様
でももっと遠い人もいるんだね。頑張ろうぜ
748名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:36:00.24 ID:XlOk/Rb+0
明日は天気も崩れそうだから自転車組はカッパも用意した方がいいかもしれん。
749名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:36:29.09 ID:KIDDGmO00
>>745
わかる
俺は明日どうしたらいいのか
6:30には電車乗らなきゃいけないのに

せめて池袋川越くらいは動いて欲しい
750名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:36:47.93 ID:6GPm4Bnv0
>>744
これって臨時的なものじゃない?
無計画停電の時間帯ってどうなのかな?
751名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:37:29.08 ID:LTTvUO4r0
やっぱり明日も宇都宮線死亡?
752名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:39:33.70 ID:tBBOWQJA0
>>750
リンク先のはあくまでも今日のものてすね。
明日のは東武鉄道の発表を待つしかない
753名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:42:06.26 ID:/Kp9dF430
>>743
これガチだったら会社いけねえ
754名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:42:25.29 ID:oBgUao42O
>>749
明日も今日と同じなら
会社に行けないから
川越池袋までは走らせて欲しいよな
755名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:42:41.95 ID:n4N2bLmEO
自転車で気になるのが、雨と事故った時の労災認定。

詳しい方いましたらお願いします。
756名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:42:43.94 ID:6GPm4Bnv0
>>752
そうですね。。
明日の朝復旧してることを切に願う
757名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:43:10.16 ID:AN5XNdZE0
東武の公式更新したから明日の予定だと思ったら、今日のじゃないか!
758名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:45:35.79 ID:2mCfDw+50
最近の東武は、週に3〜5回電車遅れるのは、デフォだし
イライラが募ってたんだが、今回の地震対応で限界だわ

他社全部が不通ならわかる

そうでないから、対応の悪さが許せない。たとえ社員が寝
ずに仕事していたとしても許せない

理解ができん
759名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:46:26.60 ID:kSup05D90
宇都宮から横浜まで通う俺にとって自転車通勤など到底無理な話
明日も宇都宮線と東武両方ダメなら自腹切ってでも昼回復するという東北新幹線を使うしかない
760名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:46:51.31 ID:7eAc8kaq0
>>758
とにかく情報が出るの遅いんだよね・・・
○○時に一度更新します、とかして欲しい
まだ調整中ですでもいいからさ
761名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:47:21.22 ID:tMK5iUG6O
片道20km自転車漕いで大宮行ってそれから浜松町まで南下だよ。
朝4時には家でなきゃ…。
762名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:47:24.11 ID:8HqCQ8ys0
>>753
明日の朝になったら、今日みたいに意表を付いて動いてると思われ
763名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:49:37.37 ID:27aTbQjT0
>>743
今日西武は電車降ろされてから線路内歩いてった馬鹿が大勢いたらしいから
明日はかなり慎重になるかもしれん
764名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:51:26.55 ID:bw8JW+fF0
あまり需要はないかもですが、
埼玉新都市交通ニューシャトルは
15日始発〜午前中いっぱい運休だそうです。
宇都宮線もニューシャトルも動かないと
どうやって出勤したらいいんだ!?
やっぱ大和田からバス?

以下公式HPより

【3月15日の運転について】

計画停電のため、初電から運休し、12時頃から

運転再開の見込みです。
765名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:52:19.57 ID:bUNawqhE0
それが賃上げだけはする東上線クオリティ。
地震の時もさっさとシャッター閉めて現場に東武の人間は居なかったな@池袋
翌朝も準備中のアナウンスと運行開始はほぼ同時だった。
「予定」を通告しない。保身ばっかw
766名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:53:34.58 ID:j69vENeH0
京浜東北と埼京線はどうなんだろう。
また途中から復活とかはやめて欲しい。動かないなら動かないで諦めがつくのに。
767名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:56:49.12 ID:sOK3TlND0
>>765
そもそも予定すら現場に降りて来ないのが東武クオリティ。
東武に何を期待してるんだか。
768名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:58:00.97 ID:Ixxu0WvO0
停電で暖房使えなくなるし、宇都宮線は動かない
どうしろと・・・
769名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:58:39.60 ID:KFCEa1T70
鉄道は、結局は停電しだいらしいからね(;´∀`)
JR宇都宮線は、一部の駅や踏み切りは東電力だから運転できないらしいよ。
東武日光の再開も22時以降だけど本日は停電が無くなったから再開したんでしょうね(;´∀`)
明日の朝も止まってそうだね。
770名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 22:59:38.48 ID:5w0z5rhq0
武蔵野線はやっぱり復旧後回しにされたかw
明日明後日は柏の方へ仕事だったけど、休みになりそうだな。
収入が減って辛いけど、今日往復4時間かかったのを考えると
ちょっとホッとしてるのも事実。
771名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:01:07.95 ID:BPdqnN/n0
埼京線は朝早くから動くんだろうかね
772名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:01:56.55 ID:hS/N0CfI0
http://www.tobu.co.jp/line/info/11/1.html
東武鉄道では、3月14日(月)17:00現在の運行計画に下記の運行を追加いたします。
1.野田線 全線
21:30〜終列車まで60%程度の本数にて運転

ってあるけど昼間は運行しないってこと?
今日昼間動いてたよね??
773名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:02:26.52 ID:5rZ+J/op0
諦めてビジネスホテルで1週間滞在してやろうかと思ったけど
ビジネスホテルが4000円で取れるんだがそこに行くまでの足がまったく無いw
774名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:03:24.76 ID:tBBOWQJA0
宇都宮線動けば有り難いけど、朝イチ停電の見沼区や北区に被ってるな
復旧情報は誤字もあるしデマか
775名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:03:31.11 ID:H47bFGZz0
>>764
ニューシャトルの始発駅付近が
明日は6:20〜からの輪番停電対象になったからどうしようもないだろうね。
宇都宮線もまだ駄目だろうな・・・
776名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:06:05.68 ID:2mCfDw+50
>>772
公式情報では、動いていない

動いていたということを公式情報に載せてないのならわからない
777名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:08:02.31 ID:5kygMPOC0
>>772
まだ明日の予定は出されてないだけだ
778名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:08:39.07 ID:+4bdxa4/0
宇都宮線動いてくれ。7〜9時東電力踏切封鎖とかできないのか。
779名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:08:49.36 ID:g1GcT1wk0
780名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:08:56.76 ID:bw8JW+fF0
>>772
大和田ルートもオワタ…orz
ニューシャトルも今日は動いたと思うので、
もしかしたら計画停電が午前中から実施になったとか?
781名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:09:28.28 ID:bUNawqhE0
>>767
サーセンww

頼みの綱だった本川越・西武新宿線が明日は運休予定とか…。
東上線には期待出来ないし、ほんっとに孤立地帯に住んじゃったなあ。
782名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:11:05.37 ID:lneUgryeO
明日も自転車かな…夜に雨降りそうだしハァ
783名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:11:23.58 ID:b94+w6WH0
ttp://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx

東はここに書いてある分は明日以降も動かしつづけるんじゃね?
784名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:11:43.70 ID:ifdtR+cjO
若葉住みなんだが頼むから出社させてくれ
785名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:13:44.76 ID:p9qyVxi20
全く期待できない川越線
786名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:13:45.21 ID:u1ebWz+CO
>>778
>>779

これじゃあ、小金井から電車出せない。
787名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:15:29.49 ID:zZ8dgjPF0
定期券払い戻しされないように、夜中にこっそり数本運転させる東武△
788東北新幹線:2011/03/14(月) 23:16:05.36 ID:u26kU2bFO
明日から那須塩原以南で運行@TBS
789名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:16:53.95 ID:hS/N0CfI0
皆レスthx
諦めてチャリでいきます・・・
21kmも走ったら残業分の体力使っちゃうyo
790名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:17:38.15 ID:LaiG992WO
東上線池袋。
普通志木行き今出発。
続いて23時38分、50分、0時20分に同様。
車内は多少立つが余裕でつり革につかまれる程度でわりと快適。
…でも志木までしか行かんが。
791名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:19:54.35 ID:SQRPQG8ZO
川越線は明日も運休なんでしょうねぇ。
明け方にならないと分からないとか勘弁してよ。
792名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:20:29.91 ID:HEuPqw/YO
もうさ、東上線組でサイクリングしようぜ
793名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:21:41.44 ID:bNjdR/5D0
>788
宇都宮線!?
だったら助かる!!!
794名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:22:40.47 ID:Dtlh6+HzO
>>793 もちつけ 新幹線
795名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:22:45.72 ID:H47bFGZz0
東電の最新情報見る限り、明日は埼玉県一帯(第3、4グループ)が
それぞれ停電時間6:20〜10:00、9:20〜13:00となってるので
午前中はあの付近の電車運行は絶望的じゃないか?
796名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:22:54.82 ID:FGgXJrz80
>793
新幹線です。多分。
797名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:23:05.55 ID:I9V1bjyB0
>>786
日曜日は時間どおり通常の速度で走ってたけどな
798名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:24:27.42 ID:8Ac4gJ+90
久喜・栗橋・古河辺りは東武も動いてないし今週いっぱいはダメポ…
ああ…大宮までチャリで行くしかないのか…
799名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:24:34.92 ID:d5Imi8Oy0
>>792
折りたためないと運行したときに辛そうね…
800名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:27:20.09 ID:huXw/F940
>>793
新幹線じゃないの?
名前に書いていある・・・
801名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:28:34.19 ID:I9V1bjyB0
大宮付近が第3グループか...

ニューシャトルもだめだから明日は野田線もだめかもな
802名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:28:34.51 ID:huXw/F940
宇都宮線と東武線が動いてなければ、明日も休みになるな。。
っていうか、都内まで通えない(´;ω;`)ブワッ
803名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:30:15.16 ID:e1KZBf+g0
>>786
だったら上野〜白岡間在線車両で折り返し運転すれば良くね。
804名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:31:25.30 ID:ZdT2IKpz0
関越1車線を自転車専用にしてくれれば自転車で行けないこともないが
805名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:32:01.45 ID:av3YVhnG0
明日停電の予定だが埼京線どうするんだ?
806786:2011/03/14(月) 23:35:01.58 ID:u1ebWz+CO
>>803
ってか、日曜始発から運休だったのにその区間に
どのくらい在線してるのかな?

少なくとも、大宮・東大宮・久喜は在線ゼロだよ。
807名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:35:23.24 ID:OrYYB2zv0
>710
そのサイトは電波を飛ばしまくっているサイトだから、
あまり鵜呑みにしないことをお勧めする。
鷲宮に対しては昔から目の敵にしていたから余計にあやしい。
808名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:36:32.79 ID:lneUgryeO
東電と鉄道は停電から除外できないかと話し合いするらしいけど、どうなるかね
809名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:37:11.33 ID:AxYHd9yWO
電車はだめだし
バスも減便だし
どうにもこうにもだな
収入減るし
そのうちクビになりそうよ
810名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:37:13.01 ID:8Ac4gJ+90
東武の深夜特急ならぬ深夜準急に乗って日付が変わる頃に東京入りして、
昼間電力が落ち着く週末にまた東武で帰ってくるしかないか…

在京期間は葛飾の叔母のウチに世話になるか…
811名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:38:12.90 ID:x8lN8RQ00
みんなで必死に節電すれば
明朝の停電は回避されて電車でGO!になるかな
812名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:40:00.76 ID:8Ac4gJ+90
>806
宇都宮線は日曜は普通に運行してた。
ちゃんと駅を観察してたから間違いない。

崩落は恐らく今朝方の余震が引き金じゃないかとにらんでる。
結構大きかったし。
813名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:40:57.05 ID:J8fMfuSo0
明日は今日みたいにやるやる詐欺はやめろよな。
止まるなら止まるでいいから。てかそーしろ
814名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:41:38.31 ID:tw7y3/HzO
とりあえず東武伊勢崎は今、南栗橋までは動いてるね。てか乗った
後続にもう一本ある

明日の運行はまだわからないらしい
815名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:42:24.96 ID:g8OI9ZrV0
今、テレ玉であすの運行情報やってるけど。
816名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:42:27.02 ID:/VGHifIWO
もう西武は多摩地区〜埼玉方面捨てたの?wって笑うしかないわ。
明日はバス使うけど、激コミなんだろうな。
817名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:42:55.88 ID:lFd1fiMQ0
川越から出る電車は明日も無しですかね…
818名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:44:11.84 ID:hIkasVhK0
明日の運行予定(テレ玉)
宇都宮〜大宮(7割運行)、高崎〜大宮(7割運行)、川越〜大宮(〜9時)
らしいが・・・
819名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:44:31.55 ID:pKiPS0eT0
宇都宮線まじで動いてくれ
820名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:45:19.61 ID:sVN/wogL0
ガソリンもどの店も在庫なしで買えないし
車で運行している駅までも行けないんだが・・・
東武動物公園駅利用の俺完全\(^o^)/オワタ
今日は会社がバタバタしてて気にしなくていいと言われたけど
そう続けては無理だろう・・・
どうすんのこれ
821名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:46:12.61 ID:8Ac4gJ+90
>818
マジだとしたら朗報!!

しかし宇都宮〜『大宮』って
大宮折り返しなのかなぁ、だとしたらどんな運行系統だよ・・・
822メトロ:2011/03/14(月) 23:48:40.29 ID:u26kU2bFO
参考までに
明日のメトロは全路線5割で運行
823名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:49:37.21 ID:LLXJq8qj0
宇都宮線の栗橋の崩落はどうなった??
824名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:49:59.35 ID:x8lN8RQ00
>>818
>川越〜大宮(〜9時)

これどういうこと?
9時までは動くけどそれ以降は運休なのか?
帰宅難民製造ダイヤ・・・
825名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:50:09.98 ID:SL4sDTTO0
武蔵野線も動く
826名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:50:17.73 ID:502E865N0
★東北新幹線(那須塩原まで)の運行開始時刻は未定

西武線は朝になったらまた動き出すかも。
高崎線、京浜東北線などが昼頃から動き始めたのは人が多すぎると混乱が非常に長引く恐れが
あるでからであり朝休暇を決断してもらうためであると思われ。
827名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:50:33.94 ID:jVeOxP+q0
そんな長距離通勤の方には、リカンベントがお勧め。
ttp://www.youtube.com/watch?v=TDshSGWkGYM
828名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:50:52.87 ID:LTTvUO4r0
>>818
宇都宮線うごくのか?
新幹線だったりして・・・
829名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:51:03.99 ID:I9V1bjyB0
信濃川発電所における河川維持流量低減について
http://www.jreast.co.jp/press/2010/20110309.pdf
現在、試験放流量50m3/s(河川維持流量40m3/s)のところ、
暫定的に河川維持流量を7m3/sに低減し、低減した河川維持流量分を取水することといたしました。

可能な範囲で発電量を増やし、首都圏へ送電いたします。
830名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:52:11.29 ID:8Ac4gJ+90
こういう話はここでするべきじゃないのかもしれないけど、
東鷲宮の上り線の高架は昔あった操車場の負の遺産だよなぁ
下りが平面で上りが高架って、訳わからん
831名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:52:52.00 ID:CQ8+MGwY0
踏切とかの関係で停電になれば物理的に運行できない、というのは別にして、
計画停電のせいで運行できないのではなく、
運行せずに節電に寄与してるっていうのが実際なの?
予定通り計画停電行われなくても運行スケジュールをほとんど変えないのは
そういうことだからじゃないの?
そこら辺伝わってこないから「停電無かったのに動かないなんて!」と、
みんなイライラするんだと思う

政府が外出禁止令・営業停止令を出して運休させればすっきりするのに…
832名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:54:39.17 ID:FGgXJrz80
>828
上野-宇都宮 始発から再開。4割程度の運転率だそうだ。
833名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:54:52.01 ID:hIkasVhK0
>>818
すまんミスった。
宇都宮、高崎線は ×大宮→○上野
川越線は9時〜3時運転見合わせとのこと。
834名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:55:57.99 ID:8Ac4gJ+90
>831
オレはてっきり主要産業とか鉄道の可能な限りの安定運行にまわすために
計画停電すると思ってたし、そうならば仕方ないと思ってた

東電はなんとか広範囲の送電に尽力したんだろうけど、
ちょっと行き当たりばったり感は否めない気がする
835名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:56:11.61 ID:jVeOxP+q0
>>831
> 運行せずに節電に寄与してるっていうのが実際なの?
そんなわけない。
それは核爆派の枝野の詭弁かつ妄想だろ。
大体、いま東京電力が私鉄JRに電力需要を確認中なのに
なんで、そんか結論がだせるんだ。
836名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:56:54.41 ID:bR+qbux00
うちの近くは今日停電するはずだったのになぜか停電しなかった〜
837名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:57:32.09 ID:sjaERHNVO
各駅停車館林行き次は大袋に止まります
838名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:57:57.30 ID:yizMXGmc0
>>833
川越線は、早起きすれば乗れるのかな?(´・ω・`)
839名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:58:32.35 ID:tMK5iUG6O
日中寝たから寝れない
朝四時から自転車大丈夫かな…
840名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:58:49.04 ID:tU+7AMHL0
川越線が動くってどこにでてるの?JR東日本には記載ないが
841名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:59:17.94 ID:pKiPS0eT0
色々見すぎて頭がごちゃごちゃになってきた
842名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:59:20.46 ID:3fYs9t7P0
東武野田線情報はいつ出るんだろう?
843名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 23:59:41.78 ID:A0rqgtL1O
明日の高崎線について何がアナウンスありました?
844名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:00:48.80 ID:5rZ+J/op0
高崎線は通常の2割ってあったぞ<上野-高崎>
845名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:01:05.84 ID:DrDfVc1C0
埼玉テレビで動くっていってなぜHPに反映されねーんだよw
846名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:01:11.72 ID:2vALn2pZ0
さいたま市北区は第三なのに、朝から高崎線を動かせるのか?
847名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:01:24.16 ID:NchYf/ZA0
JRより転記
・山手線(全線)
・中央快速線(東京〜高尾間)
・中央本線(高尾〜甲府間)
・中央・総武緩行線(三鷹〜西船橋間)
・京浜東北・根岸線(大宮〜大船間)
・高崎線(上野〜高崎間)
・常磐快速線(上野〜松戸間)
・常磐緩行線(綾瀬〜松戸間)
・埼京線(大崎〜大宮間)
・鶴見線(鶴見〜扇町間)
・上越新幹線(東京〜新潟間)
・長野新幹線(東京〜長野間)
※上記以外は終日運転を見合わせます。

848名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:01:39.41 ID:d0ixCjgH0
>>840
さっきも書いたんだが、
川越線沿線住みなんだけど、さっきから下り方面に走ってるんだよね
849名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:03:28.78 ID:8Ac4gJ+90
ツイッターでは「とちぎテレビで宇都宮線始発から通常4割程度の本数で運行」との報
運行は濃厚になってきた…のかな?
850名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:05:44.42 ID:Ih2D/qRK0
定期の払い戻しって対応してくれるんだろうか…

この状態が数日続くとしたら、みんなどうするの?
851名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:05:50.71 ID:53NxGKAT0
今やってるテレ玉の交通情報では
川越線は川越〜大宮は始発〜9時まで運行ってなってるけど…
>>843とどっちが正しいんだろう
川越ならチャリで行けるが大宮じゃムリだからハッキリしてくれ
852名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:07:53.88 ID:ku/HhxLK0
スレ違いすみませんでした

>>834
自分もそう思ってた

>>835
>大体、いま東京電力が私鉄JRに電力需要を確認中なのに
>なんで、そんか結論がだせるんだ。
そうなんだ。知らなかったです、ありがとう
結論というか、釈然としないので疑問なんです
853名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:10:01.23 ID:2vALn2pZ0
高崎線に関して言えば、始発と、その次発、次々発までは
第三の時間前に大宮まで着くな

大宮までいけば、信号はともかく踏み切りはないので
そのまま上野までいける可能性は高いというのがおれの認識だな。
854名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:11:50.56 ID:DrDfVc1C0
もう宇都宮線はどうなのよ?
855名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:12:39.19 ID:lGxZO1ol0
856名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:13:38.51 ID:rIA9WtX80
この時間に広報も無いってもう社会責任放棄してるな。。
857名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:14:08.97 ID:C8NkwuPY0
高崎や埼京の運行再開は、このおかげかも。
http://www.jreast.co.jp/press/2010/20110309.pdf

自分のことばかり考えるの止めようや。
858名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:15:47.00 ID:rIA9WtX80
>>847
それ昨日のだろ
859名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:16:56.36 ID:TPkKsR/G0
>857
流域の長野や新潟だって状況的にはのっぴきならないはずだもんね
問題になった取水を我々のために黙認してくれるようなもんで、謝意に絶えない
860名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:18:27.35 ID:HJtgKNo60
感謝して欲しいなら後でいくらでもしてあげるから
明日の運行がどうなるのかはっきりさせてくれや
861名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:19:40.41 ID:2vALn2pZ0
ところで、昨日、通勤に大宮からバスでSRを使った人います?
どんな感じでしたか?
862名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:24:11.57 ID:DrDfVc1C0
毎日かなり深夜まで発表ないのも鬼だぜ
朝早い人なんて、駅で状況知ることになる
863名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:25:31.84 ID:1lgmb6t50
武蔵野線15日は20%で運行(フジテレビ)
今日の混乱みたいに人で溢れかえるんだろうか
864名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:25:44.56 ID:vI8I49jYO
みんな通勤大変なのに、よく暴徒化しないものと思う。
わしは一週間が我慢の限界かな。
865名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:29:52.20 ID:Fz6w7JFB0
宇都宮線の上野−宇都宮駅間で15日の始発から運転を再開すると発表した。通常の4割程度の運転
東北新幹線は東京−那須塩原駅間で15日の昼ごろに運転を再開する予定となっている。1時間に1本程度の運行となる見込み。
866名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:29:54.39 ID:SCHE6mW60
伊勢崎市民で映画見に行こうと思ったが、都内しかやってないので、都内に以降と思うんだが
両毛線動いてないから、チャリで北詰あたりまで行ってバスに乗り本庄駅から高崎線を考えているんだが、
高崎線は少ないながらも籠原以北も動くのかな?
867名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:33:05.32 ID:uFDUqdt4i
14日、JR川越駅の対応は酷かった。
駅長らしきジジイが張り紙して、さっさとシャッターの奥へ。
乗客の質問には一切答えず。

最低なJR川越駅の駅員。
868名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:33:17.31 ID:zDIasDqOI
こんな状況で映画とかで電車乗ろうとする奴の気がしれない。
869名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:34:45.97 ID:AZ2rod7I0
休みとかならいくのは、自由だと思うが帰れないかもしれない
ということを念頭にいれて、動いたほうがいい

ここをみている社会人なら、ここ一週間で経験した事実だ
870名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:35:27.69 ID:L66V9sfN0
武蔵野線20%かよ!死ぬ程混むぞ。
運行する以上、行けないって言えなくなるからいっそのこと運休しろよ。
また体力消耗しに2時間かけて通勤しろってか。
871名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:38:22.69 ID:YnOyqhnt0
東武公式http://www.tobu.co.jp/

計画停電による 3月15日(火)朝ラッシュ時
(始発〜8:30)頃までの東武線運行について


872名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:38:54.08 ID:CYW3VikP0
宇都宮線運転再開の情報がJR東日本のHPに出てないけど
どこで発表があったの?
873名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:39:09.38 ID:SCHE6mW60
>>868
テレビはニュースばっかり、楽しみにしていたゲームは発売延期、
趣味の乗り撮り鉄も出来そうにない、本屋にいこうとしても地元は停電のため休業ばかり

やってられっか
874名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:40:59.70 ID:C8NkwuPY0
迂回にバスを考えている向きが多そうだが、
埼玉県内の各社は軽油不足で、15日の始発から大減便。
西武バスの例↓
http://www.seibubus.co.jp/whatsNew/news20110314/201103141650.html
ニューシャトルのう回路になる丸建もだめぽ。
http://www.maru-ken.co.jp/top/sinntyaku110314.html
875名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:42:21.25 ID:2vALn2pZ0
>>868
ガンダムUCは今週末までの2週間限定公開かつ
埼玉ではMOVIXさいたまだけなんだから仕方ないだろ。
876名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:43:21.67 ID:2vALn2pZ0
>>873
アマガミかよwww
877名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:44:15.10 ID:BU9aYJFVO
武蔵野線運休20%ならしろや 帰りもえらいことに
878名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:45:17.00 ID:CYW3VikP0
>>812
東鷲宮の高架崩落は11日の話。
にらみ間違ってるよ。
879名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:45:41.03 ID:jz15qt5J0
http://www.jreast.co.jp/

JR東日本公式!
880名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:46:12.46 ID:Fz6w7JFB0
>>872 JRのページにもでてるよ
http://www.jreast.co.jp/

さっきのは下野新聞のニュース記事
881名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:47:00.99 ID:C2Gbry/I0
【 朝ラッシュ時(始発〜8:30)頃までの運転】
線区 区間 運行内容
伊勢崎線 竹ノ塚 〜 久喜 通常ダイヤの30%程度
日光線 東武動物公園 〜 南栗橋 〃
野田線 春日部 〜 柏 〜 船橋 〃
東上線 成増 〜 小川町 始発〜6:20 通常ダイヤの60%程度

明日から竹ノ塚以北も運転再開だ!
…でも果たして帰れるのだろうか…
882名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:47:03.17 ID:cJM21pT60
>>871
これって、書いてない区間は通常なのか、運休なのか
どっちだ?
883名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:47:11.24 ID:BU9aYJFVO
朝にはまた走るって今言ってても運転見合せありうるますか?
884名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:48:10.58 ID:SCHE6mW60
>>880
なんで新前なんだよ・・・
マジ使えねぇ。あと1駅ガンバレよ
885名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:48:45.49 ID:DrDfVc1C0
更新キタ
【運転する区間】
・山手線(全線)
・京浜東北・根岸線(大宮〜大船間)
・埼京線(大崎〜大宮間)
・川越線(大宮〜川越間)・・・9時頃から15時頃まで運転を中止いたします
・宇都宮線(上野〜宇都宮間)
・高崎線(上野〜高崎間)
・上越新幹線(東京〜新潟間)
・長野新幹線(東京〜長野間)
・東北新幹線(東京〜那須塩原間)・・・15日お昼頃運転再開予定
886名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:49:38.88 ID:K2e2X2S4O
迂回して通常ルートと違う行き方にせざるをえないが、当然ながら振替ではないから自腹なんだよね?
887名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:49:47.29 ID:3txkoo7yO
宇都宮線ようやくか。助かった・・・
888名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:53:06.52 ID:DrDfVc1C0
889名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:59:58.29 ID:V3D2SgmB0
武蔵野線20%って事は1時間に1本ぐらいか
890名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 01:09:05.84 ID:U7sB4js1O
昨日は空振りだったけど、高崎線の始発の時間に駅に行ってみるかな
891名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 01:11:43.83 ID:jz15qt5J0
JR東日本の公式に出てないけど全て間引き運転らしいね!
宇都宮は30パーセントらしいね!
早めに行く必要あるね(;´∀`)

まぁ全然動かないよりはマシだねw
892名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 01:13:09.43 ID:XOHCffGz0
15日は第3グループが朝だから、また明日になったら、どのグループが頭に来るかでダイヤが変わるのかな?
893名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 01:14:18.53 ID:QhF2ndgp0
>>892
ズバリ、そういうこと
で、東武はどうなってるの?
ってかなんで東武の情報がスッポリ抜けてんだ?
894名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 01:21:03.48 ID:XwKK2ZFni
え、明日一日中西武新宿から鷺ノ宮までの電車しかないの?
895名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 01:23:28.90 ID:SI8tW12BO
朝起きたらさいたま市始まってるから、京浜東北ピンチ
896名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 01:26:52.27 ID:Lofln0ZfO
>>894
終日そうらしいよ。
昨日は停電免れて当初発表していたより広い範囲で運行してたけど
安全が確保できないとかで当面そういうことになるんだと。
897名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 01:27:08.61 ID:j3+1pn090
東武、朝ラッシュ時の運行まだ不明 オワタ
898名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 01:31:00.27 ID:EnacwMk10
>>897
公式みれ
899名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 01:31:12.73 ID:WIQySzf80
京浜東北止まれ。むしろチャンスだぞ!
900名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 01:40:43.35 ID:BUKEQK7dO
テレ玉見られるのはスクロールテロップで最新の運行計画流れてる
901名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 01:41:32.17 ID:4BSDetmAO
東武下りしかないことはないよね?
902名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 01:45:57.50 ID:qrEe2h99O
宇都宮線きたか!!
903名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 01:49:45.29 ID:L15XslxT0
東武鉄道、朝のラッシュだけって、帰りは?
904名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 01:50:25.36 ID:bhG5fpH60
上越線の新前橋〜高崎間 通常の1割だけ運転
高崎線が通常の7割運転とあるので、新前橋始発の高崎線直通だけだと思う 運行情報メール
905名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 01:50:42.28 ID:cJM21pT60
東武、出てない路線と区間は運休なのかはっきりしてくれ!
906名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 01:53:22.60 ID:XwKK2ZFni
>>896
えーっ、じゃあ新宿方面のバイト行けないのか…。また電話するの嫌だなぁ…。
ありがとうございました。
907名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 01:53:40.86 ID:TeFrQg/S0
東武、朝のラッシュだけ動いてもダメだろ。。。
帰りについてもしっかり情報だせよ
908名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 01:54:42.49 ID:XenzGdqa0
伊勢崎線は久喜〜竹ノ塚って各停かな?

14日は、始発の竹ノ塚で満員になり、西新井とかは改札規制で待ちが1時間とかあったようだから、15日も途中駅の人は普通には乗れないと思う。
そして、8時半を過ぎても積み残し多数の悪寒。
909名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 01:59:52.69 ID:jWn08HyLO
東北新幹線は那須塩原まで動くみたいだね
910東武各線:2011/03/15(火) 02:15:07.17 ID:H2kMr9oC0
>>903
決まり次第告知とな
911東武各線:2011/03/15(火) 02:19:54.55 ID:H2kMr9oC0
伊勢崎線 浅草〜竹ノ塚終日運行
東上線 池袋〜成増終日運行
亀戸線 全線終日運行
野田線 船橋〜柏〜春日部終日運行
いずれも間引き
この他は公式の通り
912名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 03:03:02.44 ID:QgOksBAe0
【運転する区間】
・東海道線(東京〜小田原間)
・横須賀線(東京〜逗子間)
・総武快速線(東京〜千葉間)
・中央快速線(東京〜高尾間)
・中央・総武各駅停車(三鷹〜千葉間)
・中央本線(高尾〜甲府間)
・山手線(全線)
・京浜東北・根岸線(大宮〜大船間)
・埼京線(大崎〜大宮間)
・川越線(大宮〜川越間)・・・9時頃から15時頃まで運転を中止いたします
・宇都宮線(上野〜宇都宮間)
・高崎線(上野〜高崎間)
・常磐快速線(上野〜取手間)
913名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 03:03:20.43 ID:QgOksBAe0
・常磐線各駅停車(綾瀬〜松戸間)
・武蔵野線(府中本町〜西船橋間)
・南武線(川崎〜立川間)
・南武支線(尻手〜浜川崎間)
・鶴見線(鶴見〜扇町間・浅野〜海芝浦間・武蔵白石〜大川間)
・青梅線(立川〜拝島間)
・上越線(高崎〜新前橋間)
・京葉線(東京〜蘇我間)・・・時間帯により運休が発生します
・成田線(千葉〜成田間)
・上越新幹線(東京〜新潟間)
・長野新幹線(東京〜長野間)
・東北新幹線(東京〜那須塩原間)・・・15日お昼頃運転再開予定
914名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 03:03:54.28 ID:QgOksBAe0
※上記以外は終日運転を見合わせます。
※これらの運転する線区につきましては、運転本数を大幅に減らしての運行となりますので、ご了承ください。
※他社線への振替乗車は、実施しておりません。

ご利用のお客さまには、大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解とご協力をいただきますよう、お願い申し上げます。

http://www.jreast.co.jp/

これが03:00の公式
915名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 03:13:32.17 ID:tYqOooaT0
【計画停電】 鉄道は対象外になりました
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300124546/

これでだいぶ状況が変わりそうだな
916東北新幹線:2011/03/15(火) 04:24:00.09 ID:S+IKdVv90
那須塩原以南
試運転後の営業運行再開という段取り、再開メドは午前中
試運転の結果、問題があれば営業運行開始は午後以降にズレ込み
917名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 04:43:49.60 ID:J6BYWsNtO
まだまだカオスっぽいからしばらくバスで行こう…と思ったけど
電車動いてるから電車の定期じゃ運賃タダにならないんだよな
918名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 04:45:17.48 ID:J9z38YDbO
両毛線は今日も終日運休ですかね?
919名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 04:52:51.35 ID:6DqM2TC50
川越線、予定通り出た模様
920名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 04:54:27.63 ID:E/FBSL4h0
京浜東北強すぎだろ・・・
止まってしまえよ
921名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 04:54:48.97 ID:XWTfo0a70
んhkより、武蔵野線全線運行(ただし本数減)ヨカタ。
東武東上線 成増〜小川町間については、6:20まで
成増に着く算段で乗らなきゃならないってことだよね?
922ムサシーノ:2011/03/15(火) 04:57:44.09 ID:5JBVjpHi0
>>921
>(ただし本数減)

ヌカ喜びで悪いが、8割間引きなんだぜ
923名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 04:58:44.55 ID:3rUZF20jO
>>918
両毛線・吾妻線・八高線・信越線(高崎〜横川) は運転取りやめ

ソースは井野駅の貼り紙。
924乳撫鉄道:2011/03/15(火) 05:00:43.86 ID:hnhWAEwX0
半分間引きで運行開始
925名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:05:11.44 ID:hqk26AeB0
伊勢崎線、久喜から北の運航は?
926名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:05:35.83 ID:MWN/BFOV0
上福岡は始発5:04の次は5:37です!
いちおう動いてます。
927東武伊勢崎線:2011/03/15(火) 05:06:52.94 ID:QQhqN/VNO
竹ノ塚〜久喜間なんだが、8:30以降の運転はどうなんだ?
夕方ラッシュ時に回復するのか、日昼は動いているのか……。
928伊勢崎線:2011/03/15(火) 05:07:39.37 ID:1QWw1EyY0
>>925
アナウンスされておらず
929名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:08:32.25 ID:rbCVQHyeO
>>912-914ありがとう
今日は電車で行けるな
930東上線@森林公園:2011/03/15(火) 05:09:23.92 ID:5m038NYDO
始発出たが、凄い間引き
次に森林公園を出るのが小川町から来る電車でその次が5時50分発川越市行き・・・
帰りも20時以降志木止まり
ソース駅電光掲示板
931名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:09:47.35 ID:XWTfo0a70
>>922
しゅ、終日運休よりマシ…なのか?

>>926
情報ありがとう。
932東上線:2011/03/15(火) 05:10:51.10 ID:1QWw1EyY0
>>930
4割間引きだからなあ
この時間だと一本抜いて次がうわあぁぁぁ、かとw
933名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:13:46.64 ID:aQrrna6h0
>>931
だろうなw
934名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:16:56.32 ID:no5CQkxHO
>>917
振替輸送は無し、となっていたらバス代なんて出ないだろう
935東上線:2011/03/15(火) 05:19:59.05 ID:hnhWAEwX0
各駅とも、既に相当のお客があるみたいでっせ
936名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:22:44.61 ID:D5Z7Bx3k0
武蔵野線20%とか。
おまけに西武線の埼玉県内停止。こりゃ新秋津から西国分寺方面は乗れなさそうだ。
937東上線@霞ヶ関:2011/03/15(火) 05:24:04.85 ID:5m038NYDO
かなり混雑,空いてる席はありません。
938名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:24:55.29 ID:vDn2kPZf0
>>927
昼は竹ノ塚までしか来ないっぽい。
帰りは動くと信じたいけど。
あと、まだ電車が動いてる音が全くしないのだけど……。
939伊勢崎線上り:2011/03/15(火) 05:25:10.42 ID:dXOmrRiQ0
初電がそろそろ越谷
940名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:25:13.98 ID:UrUWIzFdO
宇都宮線動くみたいだが…乗れるのかな
941名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:27:00.29 ID:7Cml4YlNO
5時頃の地震は全く影響ありませんか?
942東武日光線:2011/03/15(火) 05:27:51.29 ID:hpRaOw3BO
始発駅の南栗橋にいますが,出線遅れて,5時14分発予定準急北千住行きが間もなく入線予定…この時間では,考えられない人です。
次の電車の,予定は不明です。とにかく,8時半には運転止めるアナンスです

新栃木方面は,運転しないようです。
943名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:31:37.01 ID:oO35XHP8O
>>922
日中 1時間に一本
ラッシュ時に1時間に3?
944名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:32:15.04 ID:qoMdZpYA0
>>941
東武は影響無しor微小
945名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:34:02.68 ID:1yuZm1yU0
武蔵野線の現地情報求む
946京浜東北線:2011/03/15(火) 05:35:56.09 ID:ao96vdDqO
0539大宮発
普通に座れた
947名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:36:20.93 ID:hn/IU8ey0
>>945
姉貴メールだが、外回りは定時だそうだ。
948名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:37:25.00 ID:suQPlmNvO
東上線、今来た電車に乗らないと、午前中は成増より先は運休だずぇ。
949名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:37:28.87 ID:n7I2LW3QO
川越〜大宮間 は止まってるままでしょうか
950東上新河岸:2011/03/15(火) 05:37:39.35 ID:tvaUp8Q/O
上りは今発車したのが最後
951名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:38:04.95 ID:ao96vdDqO
宇都宮線どうですか?
私は回避して野田線→京浜東北に乗ったけど
952名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:38:39.45 ID:XWTfo0a70
>>950
え、マジで。
953名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:40:25.85 ID:xuHutHcb0
次スレを立てるよ
ダメだったらダメ宣言するから誰かよろしく
954東上新河岸:2011/03/15(火) 05:42:15.68 ID:tvaUp8Q/O
公式では6割なんて言ってるが、新河岸だと始発と34分の2本だけ
955名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:42:32.80 ID:7Cml4YlNO
高崎線の現地情報ほしい
956名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:43:23.23 ID:LHaRXxYj0
>>948
下りはもう最後の電車が出たってこと?
957名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:43:25.20 ID:xuHutHcb0
ダメだったので、どなたかヨロ

テンプレ用コピペ

埼玉・栃木・群馬各県の鉄道各線の障害情報スレです。
東武・西武・JR等の3県内各線が対象になりますが、周辺地区の情報も3県内に影響を与えそうな重大情報ならカキコオーライ。
障害時の迂回経路情報なども、地元人が集うここならバッチオーライ。
障害情報一辺倒でなく、創意工夫で使えるスレを創りあげていきましょう。

前スレ:GTS55★埼玉群馬栃木鉄道障害情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1300055505/
958名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:44:24.48 ID:xuHutHcb0
>>956
上りだよ
959名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:44:55.97 ID:QNoPny/70
高崎線は始発から通常の七割の運行
始発から満員です
皆さん遅れを見越して朝早く家を出ているようです。
960名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:45:49.55 ID:WWvmkTtl0
東武ちゃんと電車来た。各駅だし大袋で既にいっぱいですが動いてる。
961東上線:2011/03/15(火) 05:47:20.50 ID:cklQdD1m0
だから妙に混んでいたのか
962京浜東北:2011/03/15(火) 05:49:03.20 ID:11vep3uUO
蕨から南行乗ったが この時間はまだ座れた しかし かなり人は多い 今後どんどん増えるだろう
963名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:49:14.17 ID:QNoPny/70
埼京線川越線は通常の七割の運行
宇都宮線は通常の四割の運行
964名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:53:07.25 ID:D2UYRJMW0
宇都宮線動いてますノン?
965名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:53:32.66 ID:QNoPny/70
湘南新宿ラインは終日運休
966名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:53:52.84 ID:MWN/BFOV0
926です。
東上線の始発は問題なく池袋に到着しました!
和光市で有楽町線の接続もありました。
いまは山手線内回りですが、ガラガラです。
967名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:55:59.16 ID:MWN/BFOV0
>>945
参考になるかわかりませんが、
東上線の朝霞台で武蔵野線への接続案内はありました。
ただし、間引き運転であるとは言い添えてました。
968名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:57:14.06 ID:aex0k8oQO
東武東上線、今日も志木より寄居は動いてないのかな?
969名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:57:20.79 ID:lGPUjgHU0
武蔵野線、2割運行だってよ


誰か次スレ
970東上線:2011/03/15(火) 05:58:17.63 ID:lGPUjgHU0
>>968
ダメでんなー
下りの在線があるだけ
971名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:58:45.85 ID:MWN/BFOV0
上福岡は手書きのダイヤ案内が貼り出してありました。
うpしたいけど。。
972名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:59:12.89 ID:3mxXTxlrO
西武池袋線小手指駅 改札にシャッター降ろして中は静まりかえっている。
張り紙はHPと同じ内容
973名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 05:59:13.61 ID:xcwJWHs/O
埼京線上り、間引きで20分空きで来たが次は定刻で7分後。バラバラ
974名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 06:00:44.84 ID:x31SiulA0
ちょっとまって今たててみる
975名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 06:00:50.95 ID:t+Ei4TwiO
よし、今日は宇都宮線は走ってるな
ただ、駅のアナウンスだと通常の2〜3割だとか
蓮田から久喜に行くのに既に駅でスタンバイ中
976名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 06:02:49.82 ID:x31SiulA0
次スレたてますた

GTS56★埼玉群馬栃木鉄道障害情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1300136528/
977名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 06:03:35.22 ID:CB4pFKFdO
上福岡下り
06:06の次は6:32発が最終。
川越線を朝利用出来るラストチャンスな。
978名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 06:03:41.66 ID:ZgTVDkSY0
伊勢崎線、久喜より北は終日運休かよ
今日も自宅待機だな…
979名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 06:04:59.25 ID:rbCVQHyeO
NHKに情報出始めたな
JRは各線50〜80%運転?
980名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 06:06:48.34 ID:vNpvFD0H0
宮原だが日進までいったほうがいいのかな
981名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 06:08:11.77 ID:x31SiulA0
さっき西武池袋線入間市駅行ってみたけど
昨日21:45の張り紙がしてあるだけで運行してない
改札前に30〜40人くらい人がいた
982名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 06:08:18.69 ID:aex0k8oQO
ありがとう。志木から下から池袋ゆきの上りもダメってことでいいのかな?
983名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 06:10:37.32 ID:5QRuUQ3V0
>>982
成増〜小川町までは6:20まで動くみたい

ttp://www.tobu.co.jp/
984名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 06:11:55.97 ID:ClLkB65l0
>>982
川越はもう終わってる
985名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 06:12:40.03 ID:dVHrabAzO
>>978
ただ、久喜〜竹ノ塚間も8:30までみたい。

ソース:NACK5
986名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 06:12:48.33 ID:MWN/BFOV0
926です。
東上線は止まったそうです。(後発の妹談)
987名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 06:13:00.11 ID:hmmnu4hG0
小川発ってまだある?
988名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 06:13:22.18 ID:qek1s/YeO
東武伊勢崎線 松原団地駅
ホーム上にはかなり人がいる。改札前にもいたな。
今目の前を準拠北千住行きが通過したけど混んでなさそう。

下りはコンスタントに来てるっぽい
989名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 06:13:31.43 ID:XJo7gkKjO
武蔵浦和だが、武蔵野線は西船橋方面は19分 39分となってる
府中本町方面は今のところガラガラに見えた
990名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 06:14:13.99 ID:aex0k8oQO
>>982ありがとう。パソコンでそれはみたんだけど、それ以降がわからないのが困ってます。
991名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 06:14:35.72 ID:XUkGLArf0
宇都宮線は動いてる?
992名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 06:15:43.62 ID:+0dpuPRe0
狭山市駅はどんな状況ですか?
電車動いています。
駅閉鎖ですか?
993名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 06:16:57.67 ID:dVHrabAzO
>>991
うん。
994名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 06:19:32.00 ID:8NFfRbDr0
埼京線は間引き運転中で快速はない
順調かな
995名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 06:19:32.66 ID:2A2Ai/CfO
>>993
サンキュー
996名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 06:19:34.68 ID:+kZIhiEnO
宇都宮線上野行き06:06発の後は06:37発 @間々田
997東上線:2011/03/15(火) 06:19:39.05 ID:w2b4OBqs0
>>987
もうねえっすよw
998名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 06:19:43.97 ID:cbuUrEGQO
武蔵野線て、休日ダイヤ?
999武蔵野線:2011/03/15(火) 06:20:24.26 ID:w2b4OBqs0
>>998
二割しか運行してないって
1000JR宇都宮線上り@古河:2011/03/15(火) 06:22:10.92 ID:1cd4rDeGO
今のところ運転している列車は5:24発(520M),5:58発(526M),6:15(528M),6:45発(536M)ね
526Mは野木駅でホーム上の列車非常停止ボタンが押されたため10分遅れで古河駅発車
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。