【東海地区】列車運行障害情報★23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
☆対象エリア
愛知・岐阜・三重の東海3県(一部路線は静岡県を含む)

☆対象路線
東海道線・浜松〜米原
中央線・名古屋〜中津川
関西線・名古屋〜亀山(紀勢線〜新宮)
高山線・岐阜〜猪谷
飯田線・豊橋〜中部天竜
武豊・太多・参宮・名松の各線
近鉄・名古屋〜伊勢中川〜鳥羽方面と各支線
他、愛知・岐阜・三重県内私鉄と三セク各線

【東海地区】列車運行障害情報★22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1276393367/
2名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 23:18:03 ID:lamVPLZd0
◆お約束
・事故や遅延等の情報を 自分の分かる範囲で 簡潔に 書きましょう。振り替え輸送情報も報告してください。
・遅延情報はラッシュ時3分以上、それ以外は5分以上の遅れに限ります。
・鉄道の専門用語や隠語の使用は避けましょう。誰が見てもわかる書き込みでお願いします。
・各私鉄・交通局及びJRのWeb上の運行情報の内容を無断で転載・複写、電磁媒体などに
 加工することは禁止されています。 また列車無線を傍受し、その内容を書き込むことも禁止されています。
3名無しさん@平常通り:2010/10/12(火) 00:09:42 ID:cUqxjW88O
4名無しさん@平常通り:2010/10/12(火) 00:12:28 ID:cUqxjW88O
このスレでの注意事項
●交通情報板につき、一般の方にも分かる文章で!
●↑にもある通り、用語・列車番号の書き込みは禁止
●運行状況ページの文章をそのまま転載する行為は禁止
●混雑状況・迂回経路案内は大歓迎ですが程々に
●実況も程々に。他人に役立つ情報かどうか考えて書こう
5名無しさん@平常通り:2010/10/12(火) 00:14:45 ID:cUqxjW88O
このスレでの注意事項(その2)
●次スレを立てる時は>>980前後でどうぞ。
●雑談・ヲタ談義・自慢は不要です。お帰りください。
●列車番号議論は絶対禁止!言い出したらキリがないので
●sage/age・コテハンの制限はありません
6名無しさん@平常通り:2010/10/13(水) 17:15:39 ID:KlgzmeD3O
前スレ終了

【全国】新幹線夜行長距離列車運行障害情報★79
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1279771609/
7名無しさん@平常通り:2010/10/13(水) 17:50:57 ID:arWHsXxoO
立て乙
8名無しさん@平常通り:2010/10/13(水) 18:01:42 ID:O2ZBC7ou0
何で浜松〜米原なの?
豊橋〜米原の方が他スレとの整合性がとれると思うんだが
9名無しさん@平常通り:2010/10/13(水) 18:33:27 ID:2GO7nLfw0
>>8
オレも前々からそう思っていた。
浜松市内を東西に割っちゃってるんだよな。
飯田線とかこっちに入れちゃってるし。
10名無しさん@平常通り:2010/10/14(木) 03:14:40 ID:Bu/Rn2SHP
二川駅とか東栄駅とか使う奴いるかも知れないじゃないかw
11名無しさん@平常通り:2010/10/14(木) 11:34:27 ID:8XoIqFyM0
飯田線は名古屋方面との乗客交流多いんだぞ
名古屋方面との接続待ちも多い
浜松方面は聞いた事無い
12名無しさん@平常通り:2010/10/14(木) 11:41:12 ID:HXkdURpz0
テリトリー死守に必死だな
13名無しさん@平常通り:2010/10/14(木) 18:29:24 ID:Sza65oCXO
JR焼津駅で、いつにない強烈な異臭発生中
降車時は注意のこと。
14名無しさん@平常通り:2010/10/14(木) 19:39:48 ID:CF6mlT9gO
浜松の方がのんびりしとって好きや。
老後暮らすなら名古屋より浜松がいいわ。
でもテレビがつまらんし悩むわ。
15名無しさん@平常通り:2010/10/14(木) 20:42:55 ID:lsrjP81I0
鉄ヲタの醜い争いww

どうせ鉄ヲタしか見ないし、書き込まないし、テリトリー云々よりスレ自体不要
16名無しさん@平常通り:2010/10/14(木) 20:43:09 ID:x3iydawiO
金山で、JR東海道下りも上りも、若干の遅れ。なぜ?
17名無しさん@平常通り:2010/10/14(木) 20:46:30 ID:XzJmzglnO
20:15頃南大高共和間の踏切故障で8分前後の遅れ
18名無しさん@平常通り:2010/10/16(土) 08:01:51 ID:+Fow/xizO
名古屋本線の本宿駅・名電長沢駅間で鹿と衝撃で遅延だって。(公式)
名鉄でそんなことがあるとはおもわなんだwww
19名無しさん@平常通り:2010/10/16(土) 09:06:36 ID:GeOI4pgw0
あの辺り(旧音羽町)での鹿は結構有名では?
20名無しさん@平常通り:2010/10/16(土) 10:54:12 ID:g5LU+ba60
竹鼻線4分程度の遅れ
駅の電光掲示板より
笠松駅乗り換え注意
21名無しさん@平常通り:2010/10/16(土) 16:20:03 ID:TfQ1iVv/O
一時間前に国鉄金山駅で線路内にモノが落ちたかで自動でベル鳴って止まったみたいだけど
どのていどのモノで反応するんだろ
22名無しさん@平常通り:2010/10/16(土) 16:42:32 ID:UbgvrIt30
国鉄って
23名無しさん@平常通り:2010/10/17(日) 01:44:41 ID:pXsJajNw0
>>18
年に1回はあるな・・あそこで鹿グモ
24名無しさん@平常通り:2010/10/17(日) 19:58:16 ID:9jZzJUgQP
近鉄乗車中。名古屋線なんか運転に支障が出てるみたい。なんかあった?
25名無しさん@平常通り:2010/10/17(日) 20:08:53 ID:fD8IhoXIO
>>24
19時40分頃、海山道〜新正間、沿線火災。
26名無しさん@平常通り:2010/10/17(日) 20:09:01 ID:9jZzJUgQP
ん、何か順調みたい。
27名無しさん@平常通り:2010/10/17(日) 20:15:13 ID:9jZzJUgQP
>>25
ありがとう。
特に見合わせとかにはなってないようです。
28名無しさん@平常通り:2010/10/17(日) 20:16:10 ID:KyQFIGnq0
最近衝撃多すぎ
紀勢線はほぼ毎日やらかしてる気がする
29名無しさん@平常通り:2010/10/18(月) 06:39:01 ID:3hLpaPSg0
>28
熊出没と同じだよ。
鹿が里に下りてくるから。
30名無しさん@平常通り:2010/10/18(月) 08:10:57 ID:4cMi7JznO
名鉄の豊川?で衝撃(トラックと)

鳴海で現在10分近い遅れと積み残し
31名無しさん@平常通り:2010/10/18(月) 08:24:32 ID:gbJcAKJUP
名鉄前後駅、下り名古屋方面、約10分遅れ。構内放送より。
32名無しさん@平常通り:2010/10/18(月) 14:11:10 ID:JBnXguqA0
竹鼻線4分遅れ
33名無しさん@平常通り:2010/10/19(火) 00:26:49 ID:o4nqeyaVO
名古屋に来て3年になるけどローカル線が多すぎて
未だに聞いた事ない路線ばっかりや。竹鼻線なんて生まれて初めて聞いたわ。
沿線の人に悪いけど
34名無しさん@平常通り:2010/10/19(火) 00:42:59 ID:FQ/pd7gJ0
君、このくらいの時間になると必ず雑談レスしてスレを上げてるね
35名無しさん@平常通り:2010/10/19(火) 00:43:41 ID:VIUwqv4b0
名鉄は本線、犬山線、常滑線あたり覚えてればおk
36名無しさん@平常通り:2010/10/19(火) 01:03:45 ID:qJYzdou70
>>33
お前はどこ出身?
37名無しさん@平常通り:2010/10/19(火) 06:36:37 ID:qWC6U1Tk0
>>36
おそらく神奈川県在住の脳内愛知県人だと思うよ。
38名無しさん@平常通り:2010/10/19(火) 07:44:50 ID:GIoH/fYiP
そろそろ竹鼻線と羽島線を統合すべきだと思うんだ
39名無しさん@平常通り:2010/10/19(火) 13:36:08 ID:grDH3oCR0
少し前だが、中央線が結構遅れてた

名古屋駅の情報
名古屋10:57着普通→13分遅れ
名古屋11:05着快速→11分遅れ
名古屋11:07着特急→10分遅れ
名古屋11:09発普通→3分遅れ
名古屋11:15発CL→1分遅れ
名古屋11:17発普通→2分遅れ
40名無しさん@平常通り:2010/10/19(火) 20:03:21 ID:GbcYbUqpO
京阪神地区からの直通大垣行き(京都1937発)は約20分遅れて運行中。
東海エリア内にも波及します。
41名無しさん@平常通り:2010/10/19(火) 20:24:48 ID:o4nqeyaVO
それと、関西の話で思い出したけどなんでJR東海の新快速ってあんな貧弱なん?
西日本みたいに停車駅を減らせばいいがんに
42名無しさん@平常通り:2010/10/21(木) 00:08:06 ID:K+mhnn/Y0
特別快速 米原-大垣-岐阜--名古屋-金山-岡崎-豊橋-浜松
新快速   米原-大垣-岐阜-尾張一宮-名古屋-金山-刈谷-岡崎-蒲郡-豊橋-浜松

新幹線がなければ、これくらいが理想
安城なんかイラネ
43名無しさん@平常通り:2010/10/21(木) 00:20:04 ID:sdkgTrl0O
>>42
それでも多いよね
名古屋-岐阜-米原でok
大垣と一宮は特別快速で
44名無しさん@平常通り:2010/10/21(木) 07:16:19 ID:dTupcWv8O
JR東海道線
稲沢-尾張一宮間で異音感知?で遅れ
45名無しさん@平常通り:2010/10/21(木) 07:32:09 ID:yxyNRk1j0
>>44
上りは5,6分ほど、下りは15分ほど遅れ中
@岐阜
46名無しさん@平常通り:2010/10/21(木) 08:13:32 ID:h/2Q1AXBO
笠寺下り7:55普通大垣行 5分遅れで発車
47名無しさん@平常通り:2010/10/21(木) 08:14:09 ID:aV3EN4S1O
刈谷と安城は、トヨタの息があるから。
名鉄の特急は、理想に近いような。
48名無しさん@平常通り:2010/10/21(木) 09:40:39 ID:ywjHk8wfO
東海道線上り5分くらい下り25分くらい遅れ
19分発がまだ来ない@安城
49名無しさん@平常通り:2010/10/21(木) 13:14:00 ID:aahVbSF60
名古屋駅を発着・通過する在来線全線に遅れ
稲沢〜尾張一宮駅間で線路内点検を行った影響で遅れ
東海道線下り
11:15現在、11:00発快速大垣行・11:05発普通岐阜行が未到着
15分以上の遅れ
東海道線上り
特急しなの9号が10分遅れで到着
全列車約10分の遅れ
50名無しさん@平常通り:2010/10/21(木) 13:15:50 ID:aahVbSF60
名古屋駅を発着・通過する在来線全線に遅れ
稲沢〜尾張一宮駅間で線路内点検を行った影響で遅れ
中央線下り
東海道線遅れの影響で、特急しなの9号が10分遅れで発車
11:02発快速多治見行は9分遅れで発車
11:09発普通高蔵寺行は4分遅れで発車
11:15発セントラルライナー5号は3分遅れで発車
11:17発普通多治見行は3分遅れで発車
中央線上り
11:05着中津川発快速は8分遅れで到着
11:12着高蔵寺発普通は4分遅れで到着
11:16着特急しなの4号は3分遅れで到着
51名無しさん@平常通り:2010/10/21(木) 13:17:34 ID:aahVbSF60
名古屋駅を発着・通過する在来線全線に遅れ
稲沢〜尾張一宮駅間で線路内点検を行った影響で遅れ
関西線下り
特急しなの4号の遅れの影響で、11:18普通が2分遅れで発車
関西線上り
下り列車遅れの影響で、11:22着四日市発普通が2分遅れで到着
11:28着亀山発快速は2分遅れで到着

名古屋駅は遅れの理由や何分程度の遅れかの案内がないのが酷ですね…
長文失礼いたしました
52名無しさん@平常通り:2010/10/21(木) 18:46:23 ID:S7vuN/FJ0
>>51
関西線がたった2分の遅れとか上出来すぎるやん
53名無しさん@平常通り:2010/10/21(木) 19:11:17 ID:abUwGi9uO
三河線 三河高浜駅構内 ポイント不具合 刈谷市以南で運転見合せ@名鉄公式

54名無しさん@平常通り:2010/10/21(木) 19:46:05 ID:abUwGi9uO
>>53 19:21運転再開@名鉄公式
55名無しさん@平常通り:2010/10/22(金) 20:42:12 ID:SKZ9W6Xe0
JR東海道線、興津駅構内にて異音を感知したため車両点検。
当該車両は約25分遅れで静岡駅に到着。後発車両を先に行か
て約35分遅れで静岡駅出発しました。事故ではない模様る
56名無しさん@平常通り:2010/10/22(金) 22:24:27 ID:PwKiHm9M0
>>51
中央線は来年1月から列車毎に遅延を出すようだね
当然名古屋駅にも出るはずだが
(両線区とも一部除く)が名古屋駅なんてことないよね・・・


http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000009352.pdf
57名無しさん@平常通り:2010/10/22(金) 22:34:51 ID:cf39mq2k0
豊橋22:17発区間快速関ヶ原行

浜松方面からの接続をとったため
12分15秒遅れで豊橋を発車

車掌の車内放送より
58名無しさん@平常通り:2010/10/23(土) 04:47:56 ID:fKiZoN3t0
>>56
名古屋・大垣は出なさそうな予感
両駅とも駅対応されそう

   調整中

声優は誰だろう

59東海道線(熱海〜豊橋):2010/10/23(土) 17:22:49 ID:6DpKz01DO
掛川〜菊川の下りで列車と自転車が踏切で衝突

運転見合わせ中

ちょうど、エコパでの磐田‐浦和戦が終わった後のアクシデントだから、愛野駅は大変な混雑…

60名無しさん@平常通り:2010/10/23(土) 17:23:36 ID:Bh9sPaLgO
名鉄
前後駅での車両点検の影響で、名鉄名古屋駅を通る各列車に10分ほど遅れ
61名無しさん@平常通り:2010/10/23(土) 17:40:22 ID:u1xpqy9RO
金谷1702発下りが40分ほど停車中
62名無しさん@平常通り:2010/10/23(土) 22:04:46 ID:bVNcuWMZ0
名古屋ドーム試合終了
地下鉄名城線を利用される方はこの後混雑に注意
63名無しさん@平常通り:2010/10/23(土) 23:16:24 ID:mKOcbCC9O
>>60
小動物のようなものを轢いた
64名無しさん@平常通り:2010/10/23(土) 23:26:00 ID:Y/9pROnQO
東海道線金山駅
武豊線接続最終になる快速豊橋逝きは大量積み残しのうえ5分延
65名無しさん@平常通り:2010/10/24(日) 00:42:52 ID:H4PQsqDgO
>>62
ナゴドで試合あるときはいつもじゃないの?
そんなに、普段客入ってないの?
66名無しさん@平常通り:2010/10/24(日) 00:42:57 ID:FBpeXom30
武豊と言えばローズキングダムだろ
67名無しさん@平常通り:2010/10/24(日) 00:44:02 ID:H4PQsqDgO
>>66
タイミング被ったがいね!
68名無しさん@平常通り:2010/10/24(日) 19:04:53 ID:H4PQsqDgO
>>66
しかも2着やったし(笑)
69名無しさん@平常通り:2010/10/25(月) 09:24:44 ID:eA/y1KAYO
普通知多半田行き乗ってたら大江で後続待つ為に8分待つも後続来ず発車。

ならさっさと行けよw
70名無しさん@平常通り:2010/10/25(月) 18:48:45 ID:p9BOzMpJ0
関西線、全列車2〜3分の遅れ。
1320Mも3分遅れで運転、もし快速みえ19号が笹島(信)で止まらず八田で1320Mと行き違った場合、遅れが5分以上になる恐れあり
71名無しさん@平常通り:2010/10/25(月) 19:11:38 ID:TRmVmqda0
名鉄の遅れは日常化しすぎ。
72名無しさん@平常通り:2010/10/25(月) 22:40:46 ID:FLIEmBzC0
>>56
束日本では当たり前の表示だけど、倒壊では未実施だったんだな・・・
東のシステム持ってこればもっと安く構築できるんじゃね?
73名無しさん@平常通り:2010/10/26(火) 09:53:56 ID:1xjRusD6O
東海道本線下り、豊橋以西の事故の影響で一本間引き
74名無しさん@平常通り:2010/10/26(火) 10:10:37 ID:+gL2SWVHO
857頃、蒲郡で触車事故のため名古屋945発特別快速大垣行は15分遅れ
75名無しさん@平常通り:2010/10/26(火) 12:46:54 ID:rpnngtQYO
前にも違うスレで書いたけど、何分遅れが出ていますっていうアナウンスは良いけれど、
何時何分の電車が遅れているのかわからないので延々とまたされる
浜松駅で新幹線の自由席に並んでいたけれど、見えるところに電光掲示板がないから
1時間遅れって言われてもすぐ来るのか遅れてくるのかわかんないんだよぬ
76名無しさん@平常通り:2010/10/26(火) 18:06:53 ID:YfgYfQOD0
>>75
新幹線だと自動放送でちゃんと発車時刻も言ってないか?

在来線も遅延表示とともに自動放送にも対応するんだろうなきっと


77名無しさん@平常通り:2010/10/27(水) 01:19:47 ID:tYpdohPi0
>>75
それは多分、全体的に1時間遅れって意味だから、
時刻表を確認して、+1時間してやれば、だいたいその時間に来る・・・ハズ。
78名無しさん@平常通り:2010/10/27(水) 07:09:36 ID:pxm4KZctO
常に時刻表は持ち歩いていないし並んでたら電光掲示板が見えない(浜松駅)から
あと10分待たされるのか
60分待たされるのかわからんのよ。
携帯で調べてもダイヤの遅れには対応してないし
79名無しさん@平常通り:2010/10/27(水) 12:27:53 ID:pxm4KZctO
くるね 台風
80名無しさん@平常通り:2010/10/27(水) 15:11:27 ID:7iyPbA290
>>78
そもそも浜松から新幹線ならひかり時1・こだま時2なんで何分発って把握してホームに行くんじゃないの
普段は改札口付近の時刻表も見ず最悪30分近く自由席停車位置で立って待ってるの?
81名無しさん@平常通り:2010/10/27(水) 19:41:18 ID:1PpgzV1LO
>>79ナゴヤドーム日本シリーズ順延の悪寒
82名無しさん@平常通り:2010/10/27(水) 23:55:36 ID:pxm4KZctO
>>80
鉄オタならまだしもいちいち新幹線の時刻表なんて覚えてないわいね
たまにしか乗らんがんに

ようは何が言いたいかと言うと電光掲示板の整備と音声で何時何分の電車が遅れとるって言ってくれればいいげんて
83名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 01:30:53 ID:45YZ38vd0
>>82
ホームの柱、あちこちに時刻表が貼ってあるのに見つけられないだと?
84名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 02:53:06 ID:7T7TO+Lv0
>>82
例えの浜松駅だと最高30分待ちもありえる。遅れが発生したらこの30分の間に最低1回は遅れ放送かかるから

改札口の上の時刻表(掲示板)も見ないの?
次何分だろうと思わないの?
85名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 05:17:24 ID:U7wp8DxKO
自由席待ちの列に並んでたら時刻表は見えなかったよ
何時何分の列車か知りたいけど音声情報も視覚情報も不十分なので、
どうしようもない

なんで改札口で時刻表を見なかったのかは覚えてないけどw
86名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 07:10:00 ID:6PRzbGdMO
JR東海道線上り普通豊橋着6分遅れ
幸田新駅付近徐行と車輪空転でスジに乗せれない事と、
乗務員が回復しようと努力をしない為…
87名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 08:06:06 ID:ufBerbj4O
東海道線下り約3〜4分遅れ@金山
88名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 08:56:48 ID:S4R2lF1JP
名鉄名古屋本線知立は上り6〜7分遅れ。
89名無しさん@平常通り:2010/10/28(木) 12:25:39 ID:AOFVGlcrO
上りしなの遅れ?
春日井1212の普通が新守山で待避せずに発車。
待避線入ったのにww
90名鉄金山:2010/10/28(木) 19:53:51 ID:gdc4YAeaO
岐阜・犬山・津島方面は3〜4分遅れてます。

豊橋・空港方面や火災鉄道は out of 眼中。
91名無しさん@平常通り:2010/10/29(金) 23:53:14 ID:scNRhevv0
>>90
>3〜4分
日常茶飯事
92名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 15:32:35 ID:+2q2WBLvO
名鉄本線 呼続―桜 グモ発生
ゆえに運転中断@中京競馬場前駅放送OTL
93名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 15:43:34 ID:+22IsU5DO
>>92のグモの影響で全線数分の遅れがある模様。
94名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 15:48:34 ID:NePnb5LJ0
JR振替輸送開始です。最低1時間以上は止まるわ。

>>92 どっちに向かうか知らないけどバスの手があるよ。
95名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 15:49:38 ID:NePnb5LJ0
速報。豊明→鳴海に普通電車まもなく発車。
96本線 鳴海の東側:2010/10/31(日) 15:49:52 ID:+2q2WBLvO
鳴海で折り返し実行かな、グモ直前の岩倉行きが東岡崎行きになって戻っていきました@馬駅

特急がどうなるかは??。
97名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 15:52:03 ID:OxkF9LkwO
名古屋〜金山で四本ほど抑止。
セントレア行の裏が、特急神宮前になってたから打ち切りかな
9892@馬:2010/10/31(日) 15:52:43 ID:+2q2WBLvO
本線東側、普通電車だけだって。
99名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 15:54:51 ID:NePnb5LJ0
特急、東岡崎折り返し。
急行、新安城折り返し。
普通、鳴海折り返し。
になりました。知立の人はかわいそうだな。
100名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 15:57:45 ID:NePnb5LJ0
下りは最徐行で運転再開の模様です。
行っとけダイヤ開始w
101名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 16:11:21 ID:OxkF9LkwO
そして運転指令と乗務員の罵声大会が始まるんですね
102名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 16:15:21 ID:NePnb5LJ0
名鉄上りも運転再開です。これで開通しました。
10392:2010/10/31(日) 16:18:18 ID:+2q2WBLvO
警察当局の「逝って良し」がでたと放送あり@馬
104名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 16:24:21 ID:eGfbiUNr0
人身に遭った人は乗用車or自転車にでも乗ってたの?
それとも徒歩?
105名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 16:40:20 ID:EkSh2uftO
豊橋を16:36に5000系急行岐阜行が発車しました
106名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 16:41:06 ID:NePnb5LJ0
>>104 乗用車だったらこんな短時間で再開は出来ないよ。連結器に刺さってるハズだし。
検証が早かったから跳ねられたぐらいかな。自転車なら損傷度合いも違うだろうしね。
107名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 16:46:47 ID:eGfbiUNr0
>>106
自殺なのかな?
108名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 16:57:56 ID:30IhDdquO
津島線→西尾線直通列車、西尾線→津島線直通列車はそれぞれ行き先を須ヶ口、新安城に変更
それ以外の列車は通常の行き先に戻す
ただし約30分の遅延発生中

by名鉄指令
109名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 17:13:30 ID:EkSh2uftO
豊橋
17:02 快特 新鵜沼行き 5分遅れて発車
110名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 17:29:14 ID:NePnb5LJ0
>>106 自殺か無謀横断のどちらかだね。
111名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 18:54:28 ID:BZdMtO530
>>110
NHKによると、遮断機をくぐって線路内に入るのを警官が目撃している
112名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 19:03:19 ID:cjcrwh/HO
>>111 警官!?
113353:2010/10/31(日) 20:02:51 ID:NePnb5LJ0
イオン帰りの中国人じゃないかなw
114名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 20:53:05 ID:x8HkndtA0
焼石〜下呂駅間 下り普通列車と鹿が衝撃し列車に遅れ
115名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 14:12:29 ID:A5d0jY3m0
それはシカたないなやけにゲロゲロw
116名無しさん@平常通り:2010/11/03(水) 18:19:27 ID:kfKH/jzqO
特急ひだ名古屋・大阪行き
焼石だかどこかでイノシシを跳ねて20分遅れ
117名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 08:07:50 ID:ym5tUkTu0
非常ボタンかよ
118名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 08:13:31 ID:M2n4AU65O
@笠寺
東海道線上り 笠寺南大高間で非常ボタンが押されたため
0805普通が8分遅れで出発
119名無しさん@平常通り:2010/11/04(木) 08:24:23 ID:IU90w+UD0
上り新快速@金山

今のところ目立った遅れはないけど、いつもよりゆっくり
これから影響受けるのかな?
120名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 23:07:52 ID:R9w4B/100
age
121名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 23:10:22 ID:3CvTrryZO
金山23:02新快速豊橋 35分以上遅れて運転中 今後遅れが拡大する恐れあり
122名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 23:21:23 ID:nRoyrdNFO
名古屋ドーム延長中、JR中央線上りは終電は早いから、帰宅難民出ないか?
123名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 23:22:52 ID:I82ADRI90
大曽根→名古屋の最終は23:33だから、今ドーム出てギリギリか。
124名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 23:25:06 ID:0jkajsLlO
>>122
名城線のナゴヤドーム前矢田00:00発金山方面新瑞橋行が最終リミットだろうな。
125名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 23:42:12 ID:OSBhM/gEO
>>122-124
ドーム前・大曽根あたりから
臨時は出ないのかな?
乗務員確保が難しいかな?
126名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 23:42:35 ID:+Kmk4ZFWO
>>122
現在帰宅中@一宮在住
12回裏が終わった時に帰宅を決定 23:34発普通大垣行き乗車中 現在名古屋
127名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 23:44:00 ID:Pv2Det8d0
さっき乗った米原21:54発の新快速が
関ヶ原の手前で鹿と衝撃して30分以上遅れてたんだけど。
128名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 23:51:13 ID:OSBhM/gEO
>>124
金山からは大府行きがあるな
129名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 23:51:33 ID:PCxyBfn3O
もう0時近いんだけどw
130名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 23:54:54 ID:8YYoMiRhO
試合終了
131名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 23:56:59 ID:UGIy5Ui1O
今ナゴドで試合観てるんだけど、名鉄三河線ってまだ間に合うかな(´ω`)
132名無しさん@平常通り:2010/11/06(土) 23:59:46 ID:0jkajsLlO
>>131
もう終わったがな
133名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 00:03:12 ID:BkOGIN7zO
>>132
うん、試合はもう終わったよ
今から三河線方面に帰る
なければ豊田線でいいや
134名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 00:10:29 ID:tzbs3GkY0
気をつけて帰ってな〜
タクシーの料金にも注意してな〜
135名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 00:10:34 ID:/Z+upqa0O
>>133
残念ながら豊田線経由でも帰れないよ
136名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 00:22:46 ID:YbxF9NQY0
試合終わったけどこの場合臨時でバスとか出さないもんなのかなあ・・・と純粋に思った素朴な疑問
137名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 00:23:11 ID:v6mFT9nqO
福本豊が解説してたら、おもろかったのにな〜
138名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 00:28:23 ID:CPZPRoiB0
>>136
で、誰が運転するんだ?
なんかあるとすぐにバス出せバス出せ言う奴いるけど、営業所に余ってる人なんかいない。
139名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 00:43:09 ID:E8fA9Zzt0
タクシーが大挙してドーム方向に向かっているぜ@東区
140名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 00:47:12 ID:71ymjIf90
>>137
加古川(r

もう電車あきらめて、タクシーかホテルに逝ってる輩がほとんどだろうなー
名古屋圏の終電早杉
141名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 00:58:14 ID:cuZ8Sf9i0
>>140
大阪だって大概早いじゃないか
木曽川の土手にでも寝てろ
142名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 01:34:59 ID:YF09vl5VO
勝川の人帰られへん

と書こうとしたが歩ける距離やった(>_<)
143136:2010/11/07(日) 09:57:59 ID:uVLboU0JO
そうかタクシーあるもんな。沢山行ったようだし

やはり地下鉄やバスは無しだよなあ
人員問題があると分かった上で儲かるからもしややるかなと
144名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 18:51:20 ID:ZOt5guyX0
身勝手だな
試合がある度に、0時頃試合が終わるように事前に準備しておくのか?
儲からないからやらないんだって事くらい分かれ。
145名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 20:41:44 ID:nF9zQM8t0
儲かるとか儲からないとかじゃないと思うんだが・・・
146名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 21:41:13 ID:nRdPM/ij0
公共交通機関の社会的役割というものがあってだな。
昔は割とやってくれたんだがな。
147名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 21:53:22 ID:AazmH1Ra0
>>146

何年前?
148名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 22:15:33 ID:KmiTyiWt0
21:55頃
西ノ口〜蒲池駅間 踏切 人身事故
太田川〜常滑 上下線 運転見合わせ
149名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 22:17:09 ID:9rRMydrl0
何か毎週日曜日この時間帯に人身事故発生してない?
150名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 22:38:27 ID:4oGYK64Z0
今日もスコアボードに終電の時間が表示されてるとw
151名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 22:38:48 ID:ZOt5guyX0
野球観戦なんてただの遊びじゃないか。
社会的役割ってw
152名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 22:41:13 ID:/F5sntzaO
ドームの人は終車が遅くなってありがたい
153名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 22:43:40 ID:ZOt5guyX0
今日はこのまま15回行ったら、日付変わるぞ
154名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 23:05:58 ID:dl0mxhCZO
遺体収容と現場検証のため常滑線開通まであと一時間かかるとのこと。
155名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 23:08:56 ID:9rRMydrl0
>>154
現地にいるの?
156名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 23:18:21 ID:klcFxXnOP
今日の名鉄は祟られてるなw

http://www.meitetsu.co.jp/info/2010/1205689_1156.html
11月7日(日)発生の信号不具合によるダイヤの乱れについて(お詫び)

http://www.meitetsu.co.jp/info/2010/1205690_1156.html
11月7日(日)発生のダイヤの乱れについて(お詫び)

で、〆に人身事故かよ;
157名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 23:25:33 ID:b+7LbA4tP
154さんとは別人ですが旧街道の踏切近くにパトカーが多数止まっています
現地に近寄りましたが、見てきませんでした now
158名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 23:26:23 ID:UXUhVrWv0
今度は名電赤坂付近で鹿と衝撃。
159名無しさん@平常通り:2010/11/07(日) 23:38:05 ID:b+7LbA4tP
踏切の警報の音がして蒲池から太田川(西ノ口)方面に電車が行きました
160名無しさん@平常通り:2010/11/08(月) 00:00:26 ID:6r7ARy5lP
が、その後、動きが途絶えてます
161名無しさん@平常通り:2010/11/08(月) 00:11:13 ID:6OJWlNNs0
名鉄運転再開
162名無しさん@平常通り:2010/11/08(月) 09:19:22 ID:9VppHxjnO
名鉄で踏み切り支障があったとかで
名古屋本線5分ほどの遅れ有りって放送が。
163名無しさん@平常通り:2010/11/09(火) 06:53:01 ID:rTUJfChcO
名古屋6時46分豊橋行き普通
垂井-関ヶ原間で鹿に衝突し30分遅れ。
他の電車は通常運転
164C→小田急:2010/11/09(火) 07:13:11 ID:EzQmqKdpI
C線が遅れ気味
直通車注意
165名無しさん@平常通り:2010/11/09(火) 07:53:50 ID:6/cQsCQKO
@大高
東海道線上り
7:46普通豊橋 6分遅れ
166C130:2010/11/09(火) 20:08:46 ID:G4wf/onpO
JR中央線上り、新守山で快速が待避線入り。特急が遅れたのかな。20:05発、211系3ドア、もちろん、客扱いなし。
167 ◆kcOhepu3rpyR :2010/11/11(木) 20:36:14 ID:YHsEv3HTO
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1288432986
是非、議論に参加して下さい。
168名無しさん@平常通り:2010/11/12(金) 06:31:25 ID:8+8ZKcYeO
尾張一宮6:27普通6分遅れ
前を行く貨物列車が鹿と衝突だって。
火曜日も鹿と衝突だったけど、そんなに鹿がいるのか?
不思議じゃ。
169雑談ゴメン:2010/11/12(金) 22:27:32 ID:CXUrwgr9O
馬なら木曽川橋梁の北西側に沢山いるけど、鹿はねえ?
170名無しさん@平常通り:2010/11/12(金) 23:26:59 ID:tn+oylgG0
馬と鹿
171名無しさん@平常通り:2010/11/13(土) 00:07:35 ID:T6tBZUNn0
>>169
突っ込むとこ?
172名無しさん@平常通り:2010/11/13(土) 01:05:13 ID:WvdhAtwX0
>>168
猪と違って食べるところがあまりないから
鹿撃ちするハンターがあんまり居ないからねぇ
173名無しさん@平常通り:2010/11/13(土) 01:25:39 ID:EQdfGp/lO
しかたねぇな
174名無しさん@平常通り:2010/11/13(土) 11:00:01 ID:7iaXdysp0
流行語候補に「鹿と衝撃」は出ないのか
175名無しさん@平常通り:2010/11/13(土) 13:51:17 ID:6q+AyxYm0
鹿とクラッシュ!
176名無しさん@平常通り:2010/11/13(土) 18:15:10 ID:YCZjuZakO
馬い鹿と見届けたぞ!
177名無しさん@平常通り:2010/11/13(土) 18:17:41 ID:Rc7hddIl0
スレチガイ
178名無しさん@平常通り:2010/11/13(土) 21:54:50 ID:6OxaBaqdO
高山本線 白川口・下呂間
つい先程、今夜二度目の鹿との触車
現在停車ちうorz

結構すぐぶつかるんだね、鹿たないね by兄貴
179名無しさん@平常通り:2010/11/13(土) 22:10:12 ID:6OxaBaqdO
高山本線白川口・下呂運転再開
下り終ひだは約50分延

180名無しさん@平常通り:2010/11/13(土) 22:33:02 ID:6OxaBaqdO
鹿ぶつかりすぎだね。
今日みたいに終ひだ乗ってて鹿ぶつかっちゃうと
疲れは気分的に当社比1.5倍だorz
そろそろ対策は本気で鹿の生態系に手つけなきゃやっていけないレウ"ェルかも
181名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 00:42:03 ID:sQjC1E4L0
とは言え、猟友会に登録してる人等の高齢化で
人手が足りなかったりするんだよね
182名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 08:35:15 ID:hjeKYyLn0
名駅手前でオキイシなんか有り得るか?ルーセント前で緊急停車。車内暑い、冷房いれろ
183名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 09:34:13 ID:Y3KSmAS6O
>>182
お決まりの鹿じゃね?
184名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 09:44:09 ID:CBhIxhqMO
182
そういうときは窓開けよう
185名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 09:55:23 ID:xUQvr0qq0
今朝、駅で「車両撤去でry」と放送してたけど何だったの?
186名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 10:03:44 ID:K02Ga8kS0
>>182
人じゃない
鹿だったりwカラスだったりぃ
187名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 12:57:16 ID:BVJVf9lTO
>>174流行語は「やりましたーっ!」
188名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 22:41:09 ID:ASCPgeOKO
今伊勢〜石刀で事故(JR)
189名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 22:46:18 ID:e3MB+rZLO
22:43快速豊橋行きは木曽川〜尾張一宮での触車により相当時分の遅れが見込まれる放送あり。22:44普通岡崎ゆきが2分遅れで出発。快速乗車予定の客が乗って立ち客ありで発車@名駅
190JR名古屋上り H:2010/11/14(日) 22:47:58 ID:X3sq8dPdO
一宮すぎ快速のみ無期遅れ
191名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 22:57:45 ID:XhFYbrEj0
下り回送列車と蝕車で木曽川〜尾張一宮で上下抑止中。
名鉄振替輸送は実施中だが、行き先については名鉄係員に聞けとの一斉案内
192名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 22:58:56 ID:XhFYbrEj0
あ、名鉄もこの影響で現場付近止まってます。
193名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 23:05:39 ID:XhFYbrEj0
名鉄は伊奈までしか行けないとのこと。振替意味なしw
194名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 23:07:40 ID:eVhrWZDcO
豊橋なのに帰れない…
刈谷で待機しておくか(>_<)
195大垣:2010/11/14(日) 23:17:10 ID:Wt66AFvJO
2242快速豊橋行き全く動く気配なし
196大垣:2010/11/14(日) 23:30:27 ID:Wt66AFvJO
2242快速豊橋行き 間も無く発車とのホーム内アナウンス
197名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 23:31:06 ID:XhFYbrEj0
>>196 多分岐阜まで走らせるんじゃないかな?
198名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 23:31:32 ID:Wt66AFvJO
岐阜まで運転とのこと
199名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 23:33:11 ID:6AZsQL39P
>>193
そういう時って、そういうもんなの?
200名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 23:34:01 ID:Wt66AFvJO
>>197被りました正解です

俺中央本線乗り継ぎたいんですが…
201名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 23:38:06 ID:Wt66AFvJO
大垣2242発快速豊橋行き発車しました
現場検証はあと10分程で終了も,復旧にはまだ時間掛かるとの車内アナウンス
202名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 23:40:59 ID:ciCWmQCd0
>>199
そもそも名鉄はこの時間は伊奈までしか運転してないんだよ
203名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 23:44:23 ID:XhFYbrEj0
>>200 今すぐ車掌に乗り継ぎの事を言ってください。
0時頃に再開しそうなので、どちらとも最終に間に合うか微妙です。
乗車券見せて、降車駅伝えれば指令経由して接続待ってくれるように手配してくれる場合があります。
更に大幅な遅延になる場合は厳しいですが、とりあえず言ってみてね。
204名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 23:46:21 ID:XhFYbrEj0
>>203に追記。希望する客が多い場合、終電後に臨時列車仕立てる時もあります。
205岐阜:2010/11/14(日) 23:50:43 ID:Wt66AFvJO
2236新快速豊橋行きが止まってました 名鉄の終電は終わったとのこと
206名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 23:54:40 ID:3hUZTAZWO
名鉄名古屋本線も10分程度遅れ
普通常滑行と普通河和行は急行河和行の接続を待ってから発車@太田川
207名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 23:55:23 ID:Wt66AFvJO
>>203 岐阜駅の車掌に,乗り継ぎたい旨伝えました!
208名無しさん@平常通り:2010/11/14(日) 23:55:53 ID:tkE1vaIOO
大府と刈谷から岐阜方面行き普通が発車する模様
209名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 00:02:44 ID:+gaNA3ct0
>>207 乗ってる列車の車掌だよね?乗り換えれるといいですね。
210名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 00:03:42 ID:G7bvv2/aO
普通岡崎行きが4番ホームに待機中@名古屋
2番ホームの快速待ちから移った乗客多数
211岐阜:2010/11/15(月) 00:07:02 ID:4SVwBbl3O
上り間も無く運転再開 ホーム内アナウンス&車内アナウンス
212岐阜:2010/11/15(月) 00:13:22 ID:4SVwBbl3O
4番線へ大移動 普通豊橋行きみたいです
213名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 00:13:29 ID:JrcCwAg00
JR の糞アナウンスを信用してもなぁ。
214名古屋:2010/11/15(月) 00:15:10 ID:tCT1qggRO
普通岡崎行き、今発車しました
215岐阜:2010/11/15(月) 00:16:20 ID:4SVwBbl3O
ワソカップ手にしたおっさんが女性の車掌に絡んでいるw
今発車しました
216名古屋:2010/11/15(月) 00:18:00 ID:tCT1qggRO
普通大垣行きも発車しました
217名古屋:2010/11/15(月) 00:21:00 ID:tCT1qggRO
区快大垣行き発車

豊橋方面快速、稲沢通過
218名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 00:21:44 ID:4SVwBbl3O
名古屋駅で中央本線接続できるか確認中との車内アナウンス
219名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 00:22:36 ID:lzpz97uP0
>>213
 IDがJRC ワラタ
220名古屋:2010/11/15(月) 00:25:48 ID:tCT1qggRO
2243快速豊橋行き、発車しました
221名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 00:28:53 ID:4SVwBbl3O
名古屋駅で関西線・中央本線の乗り継ぎありとの車内アナウンス!
222名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 00:35:38 ID:+gaNA3ct0
>>221 良かった良かった。
223名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 00:36:51 ID:4SVwBbl3O
関西線は亀山まで,中央本線は高蔵寺までだそうです
皆さんありがとうございました
224名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 00:44:03 ID:JrcCwAg00
>>219
 おぉっ、気がつかなかった。
225名古屋:2010/11/15(月) 00:46:17 ID:4SVwBbl3O
中央本線は7番線との車内アナウンスにも関わらず,7番線に電車なしorz 十名ほど途方にくれていますww
関西線は12番線にいます
226刈谷:2010/11/15(月) 00:47:28 ID:UVC45OcnO
豊橋行き来た!これで帰れる…
227名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 00:51:14 ID:jPm65W94O
>>226
よかったですな。
228名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 00:51:46 ID:4SVwBbl3O
改札で聞いたら「臨時列車出るかどうかわからない」だってwww
229名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 00:53:04 ID:tCT1qggRO
2243名古屋発快速豊橋行き
西岡崎に臨時停車

岡崎豊橋間の途中駅は後続列車が臨時停車するとのこと

@車内アナウンス
230名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 00:53:24 ID:JrcCwAg00
>>228
 結局どこに帰るんだっけ?
231名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 00:53:43 ID:/nLbJ7RXO
>>225
中央どうなった?臨時仕立てるんじゃない?
232名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 00:55:34 ID:/nLbJ7RXO
>>228
なんちゅう…
233名古屋:2010/11/15(月) 01:00:12 ID:4SVwBbl3O
関西線は発車していきました…
中央本線乗りたい15名程は未だ7番線で待ちぼうけ,と思ったら臨時1:08中津川行きの電光掲示出ました.
234名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 01:05:01 ID:/nLbJ7RXO
>>233
よかったな!てか、中津川までとは大盤振る舞いなw
貨物併結かw
235名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 01:08:52 ID:AilT2qe3O
今からだと2時越えるね
236名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 01:12:50 ID:+gaNA3ct0
連絡ミスやったか・・・
中津川行きだけど、お客ゼロになった時点で回送扱い。
237名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 01:14:07 ID:4SVwBbl3O
>>230 高蔵寺より手前なので今回セーフでした
東海道線の接続待ちで,もう少し発車に時間掛かるみたいです
238名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 01:20:31 ID:4SVwBbl3O
接続まで後20分程掛かるとの車内アナウンスorz
239名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 01:27:43 ID:4SVwBbl3O
3番線から大府行きが発車していきました
2番線に区間快速豊橋行きが到着しました
240名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 01:33:18 ID:4SVwBbl3O
車掌が1人1人に目的地をヒアリングしています
運転手と車掌の会話によると,一番遠い人でも春日井らしい
241名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 01:33:54 ID:tCT1qggRO
ようやく豊橋帰って来られました
飯田線豊川行きが待機中です

他のみなさんも無事帰り着けることを祈ってます
242名古屋:2010/11/15(月) 01:40:02 ID:4SVwBbl3O
臨時中津川行き発車しました〜
243名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 02:01:05 ID:4SVwBbl3O
目的地着きました 皆さんどうもありがとう
244名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 02:23:52 ID:/nLbJ7RXO
>>243
お疲れさま!
245名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 06:50:20 ID:YbgHIYY10
名鉄山王
人転落情報
安全確認のため以降に遅れ見込み
246主催者発表!:2010/11/15(月) 17:24:51 ID:TKz9q/3E0
名鉄津島線、須ヶ口−甚目寺で人身事案@1710時
運転見合わせは須ヶ口−津島−弥富。
247名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 17:32:35 ID:Ds1xdX7EO
名鉄津島線人身不通
248名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 17:35:04 ID:rC091FI+O
豊橋方面遅延5分@堀田
249名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 18:01:42 ID:3PPpatxN0
津島線運転再開@CBC
250名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 18:07:36 ID:R3gfEe+SO
常滑線5分遅れ
251名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 18:24:20 ID:G4C8iCD1O
金山で河和行き一特5分遅れ発車
252名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 19:45:00 ID:SEc3QvTZO
そういえば年の暮れが近くなると人身率が高くなるんだった…
253名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 20:38:17 ID:GqhAoJTz0
主催者のHP見てきたら竹鼻線でも運休があったのね
車掌の体調不良か
途中で腹痛になってもトイレもいけないからな
254名無しさん@平常通り:2010/11/15(月) 23:30:57 ID:Js0caQST0
>>253
東海地区ではないけど車掌が漏らしてウン休ってこともあったからなあ・・・
過酷な職場だね
255名無しさん@平常通り:2010/11/16(火) 00:02:43 ID:DunjyBJw0
>>240
もう一人客がいて、その人が中津川だったら
春日井から中津川までノンストップだったのかな
256名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 09:24:37 ID:AgWT5T54O
今朝名鉄常滑線で何かあった?
257名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 12:52:28 ID:Rad3inbn0
某所からの引用

11月17日 5時03分頃
常滑線 古見駅〜長浦駅間における土砂崩壊システム動作のため
常滑・空港線 中部国際空港駅〜太田川駅間の上下線において運転を見合わせておりましたが、5時41分に運転を再開しました。
この影響により、常滑線の一部列車に運休および遅延が発生いたします。

お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたしております。



お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたします。


258名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 12:53:11 ID:Rad3inbn0
いまさっき別件発生

11月17日 12時40分頃
常滑線 太田川駅構内におけるポイント不具合のため
河和線 太田川駅〜知多半田駅間の上下線において運転を見合わせております。

現在、土木係員による点検をおこなっています。

お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたします。


259名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 12:59:28 ID:iHGytzvmO
なぜポイント不具合なのに信通でも保線でもなく土木係員なんだwww

と実家が地元な俺が呟いてみる。
260名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 15:33:48 ID:N0HTt+ryO
隣で高架駅工事やってるからとりあえず見に行かせたとか
261名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:18:39 ID:sfjJMJw3O
名鉄牛田駅付近で下り特急列車が人身事故発生
262名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:21:31 ID:ISI8g2fnO
@金山
名鉄豊橋行きホーム神宮前止まりし始めた
263名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:22:29 ID:duy3siGQP
友人曰く知立牛田間で人身
264名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:26:27 ID:PI1JJeylO
金山21分特急が神宮前止まり。
仕方ないからJRで逃げます。
265名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:28:15 ID:sfjJMJw3O
再開まで相当時間かかります。

遺体は床下との事。
266名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:30:16 ID:NN9XHHgc0
22:15頃、名鉄名古屋本線 牛田〜知立駅間で発生した
人身事故の影響で、新安城〜知立駅間の運転を見合わせています。

(ドコモiコンシェル)
267名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:30:39 ID:TBeJE0cY0
現場は牛田4号踏切
22:30- JRへ振替開始
268名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:32:12 ID:PI1JJeylO
振替初便新快速浜松行120%くらいの混雑
269名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:36:53 ID:inBvazLpO
本数が減る時間だけに振替でラッシュとは大変だな
270名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:38:44 ID:fE+HbZqa0
さぁー 始まるぞ!
罵声大会
271名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:42:57 ID:sfjJMJw3O
>>270 事故直後から始まってますw
272名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:44:09 ID:SpJUqPT00
>>271
状況詳しく聞きたい
273名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:44:39 ID:mxC2oDbs0
おいおい
こっち山線ユーザーだけど
金山47分発快速じゃ間に合わないんだが・・・刈谷で接続とってくれるよね?
274名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:46:34 ID:fE+HbZqa0
今日は早いな
もう運転再開だぜ
275名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:46:45 ID:inBvazLpO
NHKテロップ表示

>>273
地下鉄→豊田線振替は?
276名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:47:13 ID:mxC2oDbs0
>>275
ない
277名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:48:07 ID:TBeJE0cY0
事故車両は豊明まで行って運転打ち切り。
金山まで走らせてJRに接続を取れと要求しているご無体なお客様が
いらっしゃるみたい…
278名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:48:19 ID:inBvazLpO
>>274
へ?さっきNHKが見合せテロップ出したとこだぞ
279名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:50:40 ID:fE+HbZqa0
神宮止なし
行先正当
280名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:50:53 ID:inBvazLpO
>>276
ありゃ。手配が間に合ってないか豊田線終電間際だから振替あきらめたかもね。
281名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:51:25 ID:sfjJMJw3O
今度は呼続で跨線橋から人が転落して更に区間広がり抑止中。

連鎖反応してる……
282名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:52:15 ID:mxC2oDbs0
>>281
\(^o^)/
283名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:52:53 ID:sfjJMJw3O
>>278 再開してますよ。公式にも出てます。
284名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:53:22 ID:fE+HbZqa0
現場、最徐行で通過
運転再開だぜ
285名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:53:25 ID:SpJUqPT00
>>281
!?
286名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:53:31 ID:TBeJE0cY0
>>281
指令の早とちり。単に階段を転げ落ちただけ。
停止の命令を出してしまったみたいだけどw

22:45運転再開
287名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:55:37 ID:sfjJMJw3O
>>286 まだ下り普通が止まったままですよ。救急車待ちかと。
288名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 22:56:26 ID:inBvazLpO
>>283
再開早いなぁ。遺体が断裂しなかったのかもね。
289名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 23:00:15 ID:TBeJE0cY0
呼続駅の転倒客の件はまだ片付かないらしい。
290名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 23:02:07 ID:sfjJMJw3O
呼続の転落客は意識不明。まだ救急車来ず。

下りは完璧に詰まってる。
291名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 23:02:09 ID:V97EBhrXO
波長2mの世界では時報だけだよお…。
さっき新鵜沼から急いで帰って来ますた。
292名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 23:06:58 ID:sfjJMJw3O
呼続抑止下り普通列車運転再開。

あとは行っとけダイヤです!
293名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 23:08:11 ID:TBeJE0cY0
係員を乗せた列車が呼続に臨時停車。転落客を発見した列車は
係員に事後依頼して運転再開した模様。
294名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 23:12:30 ID:mxC2oDbs0
俺の友人無事刈谷最終乗れたみたい
295名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 23:14:57 ID:pNZKzWNTO
知立からは普通金山、急行一宮が相次いで発車(各10分遅れ)
上りはまだ電車来ず

無線は賑やかだ
296名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 23:17:12 ID:inBvazLpO
知立〜牛田人身でダイヤ乱れる

呼続駅に時刻表にない時間に列車が来る

客慌てて階段走る

コケて階段下へ転倒

車掌に発見される

みたいな流れか?
297名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 23:19:14 ID:TBeJE0cY0
瀬戸線ではホームに横たわる酔客。起こしても目覚めないらしい。
寒いけど大丈夫なのか?駅員手配だけして走り去ったみたいだ。
298名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 23:19:44 ID:pNZKzWNTO
急行一宮行きに乗車中だが、中京競馬場前辺りでようやく上り特急電車(豊橋行き、西尾行き)発見

現状、本線東部は鳴海基準で10〜20分遅れ
299名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 23:23:53 ID:6ckCmDOnO
新安城に20分位いるけど、名古屋方面には何本も出てるが、岡崎方面には一本も来ない
300名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 23:27:20 ID:PI1JJeylO
豊橋には1700系の鳴海行急行が止まってます。
301291:2010/11/17(水) 23:30:27 ID:V97EBhrXO
デムパの世界によると、犬山線も種別変更(普通に変更)で対応です。
302名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 23:41:50 ID:0JNQWh4SO
>>300 それは豊橋発の最終ですね。
303名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 23:43:46 ID:pNZKzWNTO
急行一宮に乗車中だが、神宮前手前で5分停止、今動いた

指令混乱なう
304名無しさん@平常通り:2010/11/17(水) 23:52:36 ID:pNZKzWNTO
神宮前に25分遅れで到着
堀田→神宮前はどん詰まり状態なう

なお、最終の中部国際空港行きは既に出た後だが、太田川から中部国際空港行きの救済臨時を出すことのこと
305名無しさん@平常通り:2010/11/18(木) 00:19:51 ID:ht57t6FdO
>>296 事故の関係でJRで帰ろうと戻ろうとしたか、寝過ごしかも。
呼続到着したら反対側普通がすぐ来て慌てて階段降りて転倒…
改札入ってから下り列車乗るには跨線橋渡る必要無いしね。
306名無しさん@平常通り:2010/11/18(木) 00:39:23 ID:fGSxQQswO
数分前に船町駅の接近ブザーが聞こえたってことはまだ走ってるって事だな、多分最終くらいかな?
307名無しさん@平常通り:2010/11/18(木) 00:57:04 ID:QoTMT7bd0
>>306って船町付近の住人?
最終特急じゃないかな。
308名無しさん@平常通り:2010/11/18(木) 01:13:34 ID:fGSxQQswO
>>307
自宅から500メートルくらい離れてるけど、聞こえるんだな。深夜で空気が澄んでいたり、翌日が雨予報の時とかは。
ちなみに豊橋駅の自動放送も聞こえる時もある
309名無しさん@平常通り:2010/11/18(木) 01:31:58 ID:QoTMT7bd0
>>308
俺も豊橋在住。
俺のとこはたまに市電の警笛が聞こえる事がある。
通りから2キロくらい離れてるけどな。
310名無しさん@平常通り:2010/11/19(金) 17:59:28 ID:YHG7pkoqO
名鉄本線
黒田〜笠松間踏切故障の為、全列車当該踏切において25km/h以下の注意運転実施中

故障踏切は、黒田〜笠松の愛知県内の全踏切
311名無しさん@平常通り:2010/11/19(金) 18:44:10 ID:kYWcAHUv0
頭の中の電波によると、
豊川−三河一の宮間の人身事故により、とばっちりを受けて名古屋本線の列車に遅れが出る模様、、、
312名無しさん@平常通り:2010/11/19(金) 23:56:20 ID:dSgbwpz+0
>>311
頭の中の電波…w
313名無しさん@平常通り:2010/11/20(土) 11:48:19 ID:EuZUiKrzO
東海道線上り
尾張一宮〜木曽川間の踏み切り異常のため15分程度遅れてる
314名無しさん@平常通り:2010/11/20(土) 11:52:41 ID:nJoPd7A3O
>>313
11:24枇杷島発に乗ってるが今木曽川に到着した
315名無しさん@平常通り:2010/11/20(土) 11:53:42 ID:nJoPd7A3O
木曽川駅2番線に特急ひだ停車中
316名無しさん@平常通り:2010/11/20(土) 21:24:54 ID:770eKLlHO
しらさぎ、ふじかわ、鹿テロ発生。
317名無しさん@平常通り:2010/11/21(日) 16:02:56 ID:fM1GRGEqO
名古屋16:00発特別快速米原行きは踏切の安全確認のため約10分遅れ
16:05発普通岐阜行きも遅延見込み
318名無しさん@平常通り:2010/11/22(月) 08:17:04 ID:FWmg495KO
名鉄本線弥富行(金山発0812)に車両故障発生!およそ4分の遅れ

…方向幕だけど。

急行→準急が変えられないまま。
319名無しさん@平常通り:2010/11/23(火) 00:25:37 ID:FC6xK9H80
>>318
その時間帯で天候雨で4分遅れなら誤差の範囲内だな
320名無しさん@平常通り:2010/11/23(火) 06:58:50 ID:Td47OVVXO
武豊線
06時40分現在
06時03分頃より、大府駅〜尾張森岡駅間において、人が列車に触車したため、運転を見合わせています。そのため上下線の一部の列車に遅れが発生しています。6時40分から次の区間で名鉄線へ振替輸送を実施しています。
【振替区間】
  名古屋本線   名鉄名古屋〜神宮前間
  常滑・河和線  神宮前〜知多武豊間

おかげで仕事が終わりません…
321名無しさん@平常通り:2010/11/23(火) 08:13:05 ID:dpZkIQ9z0
>>320
名駅9:20の特快に乗るんだけど、そのころまで武豊線見合わせは続くかな?
そして、特快の共和・大府停車はあるかな?(要するに快速と一緒だが)
322名無しさん@平常通り:2010/11/23(火) 08:15:30 ID:Td47OVVXO
よくわからないけど、武豊下りが今動いたらしい…これで復旧完了かは不明です。

配置解除で帰ってしまうし、ごめんね。
323名無しさん@平常通り:2010/11/23(火) 09:38:19 ID:Td47OVVXO
今先程、事故現場近くのコンビニで話を聞いたところ、自殺らしいとのこと…
踏切より数メートル上り側のフエンス切れ目から侵入し触車だとか。
ちなみにその切れ目は反対側が塞いであるため、横断目的の侵入は考えにくいらしい…今現在も警察官により現場付近は物々しくなっておりました。

ってことで、帰って寝ます…お疲れ様でした。
復旧情報は多分貼れませんごめんなさい。
324名無しさん@平常通り:2010/11/23(火) 20:24:33 ID:ywbl3m5N0
>>323
アイシン精機の社員らしい。なぜか、その人の部屋が火事
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010112390193849.html
325名無しさん@平常通り:2010/11/24(水) 15:14:26 ID:BlplYnuV0
桜通線御器所駅 エスカレータから出火の模様。
運転への影響は不明。
326名無しさん@平常通り:2010/11/24(水) 21:07:39 ID:zwZy8IVb0
関西線遅れ
下り
1329M名古屋発19:17普通亀山行 3分遅れ
快速みえ21号 4分遅れ
343M名古屋発19:32普通桑名行 4分遅れ
上り
快速みえ22号 2分遅れ
1324M名古屋着19:35普通 4分遅れ

今日はひどいから書いてみた
327名無しさん@平常通り:2010/11/24(水) 21:22:57 ID:nIz5tuFiP
竹鼻線運転見合わせ。線路内に乗用車が侵入。
328名無しさん@平常通り:2010/11/24(水) 22:07:18 ID:PEx47545O
アナウンスによると、道路だと思って線路に侵入したらしいw
ありえねー
329名無しさん@平常通り:2010/11/24(水) 22:14:08 ID:idQP7pnW0
>>326
数分遅れはデフォだろw
330名無しさん@平常通り:2010/11/24(水) 22:38:02 ID:KUMPaR0Q0
×快速みえ
○鈍足みえ

地元の人間がこう言っているぐらいだからなぁ
331名無しさん@平常通り:2010/11/25(木) 01:41:53 ID:jYI4YxsK0
>>328
認知症だとありえるんだな、これが
332名無しさん@平常通り:2010/11/26(金) 07:40:46 ID:XrhPiGef0
東海道上り
7〜8分遅れ@大垣
333名無しさん@平常通り:2010/11/26(金) 11:33:47 ID:mR0dn31L0
東山線中村日赤駅で人身発生とのこと@iコンシェル
334名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 19:05:35 ID:HP49wPckO
近鉄大阪線で人身事故。大阪からの特急は壊滅的に遅延するから注意な
335名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 20:48:20 ID:9DWC3E/cO
大府駅で2032発が人身事故
東海道線は名鉄振替輸送開始
336名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 20:56:42 ID:7t7VUCKY0
上下不通とは。。しかも豊橋から大垣とはね。
337名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 20:56:58 ID:w3oo3pgR0
NHKテロップ出ました
338名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 20:59:27 ID:gUyqLE3n0
なんで上下で広範囲に運転見合わせてるのよ・・。
339名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 21:00:06 ID:qoa1zu5bO
岐阜駅下り2104以降の列車が無くなってるな
340名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 21:00:34 ID:3njtJOpBP
ちょうど大垣と豊橋の中間か・・・
乙すぎるな
341東海道線:2010/11/28(日) 21:01:06 ID:jIMdmiOSO
20時55分より名鉄線への振替輸送を実施します。
【振替輸送区間】
名古屋本線      名鉄岐阜駅〜豊橋駅間
河和線・常滑線   神宮前駅〜知多武豊駅間
豊川線         国府駅〜豊川稲荷駅間
342名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 21:04:04 ID:qoa1zu5bO
岐阜駅に最後の下りが到着
343名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 21:26:13 ID:3njtJOpBP
逢妻−共和に縮小 NHK
344名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 21:29:23 ID:dK885RbKO
豊橋20時50分の特別快速とその後の区間快速が蒲郡駅に停車中
現場検証にしばらく時間が掛かるらしい
345名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 21:33:51 ID:Q7hvFM5g0
上り運転再開
346名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 21:34:04 ID:0NM4CHxiO
東海道上りについては最徐行にて間もなく大府より運転再開。
大府から大垣まで各駅停車の臨時列車を準備中。
347名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 21:39:54 ID:7LoNGJ5FO
岐阜から大垣まで電車ありそうですか?
348名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 21:41:14 ID:3n6SEYSc0
西岐阜周辺住民だけどさっきから電車通る音はしてるよ
349名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 21:44:06 ID:7LoNGJ5FO
>>348
ありがとう
下りがあるといいんだが…
350名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 21:49:51 ID:dK885RbKO
下りは各駅に列車抑止中
上りは普通豊橋行きが刈谷駅を発車、蒲郡まで約30分掛かるとのこと
351名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 21:57:34 ID:dK885RbKO
下り列車も順次運転再開とのこと
352名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 22:04:09 ID:dK885RbKO
蒲郡21時01分の特別快速大垣行き1時間3分遅れで運転再開
353名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 22:16:41 ID:DYS1DRKPO
下り10分遅れらしい
354名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 22:19:33 ID:ddGcWM/TO
名鉄三河線
碧南〜知立
人身事故のため不通
355名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 22:20:35 ID:Th03txsVO
上り名駅 21:28特別快速豊橋ゆきが5分前に発車。いま21:30普通豊橋ゆきが1番線入ってきた。
356名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 22:42:48 ID:dK885RbKO
ホームライナー大垣31号刈谷を発車
本日に限りライナー券不要でOKとのこと
357名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 22:46:58 ID:sOcndxWVO
今日は騒がしいなぁ
358名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 22:47:18 ID:dK885RbKO
そのあとに来る刈谷21時53分発新快速大垣行きは約50分遅れ
本日に限り各駅停車に変更するそうです
359名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 22:52:17 ID:ARHkMwLaO
>>357
11月に入って不景気が加速した感じがするから月末〜年末にかけて飛び込みが増えそう
360名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 23:07:02 ID:eDxcEIQR0
不景気が加速したとかアホだな、本当に。
361名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 23:08:02 ID:dK885RbKO
先行列車が詰まっているため、下り列車は大府より先で徐行運転中
362名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 23:12:38 ID:qFYTHfaIO
大府や知立はトヨタ関連企業の多い所。トヨタや関連企業はこのところの円高で業績が低下基調だから・・・
鉄道利用者はこれから今年一杯は十二分に余裕をもった行動が必要だろう

なお、三河線の再開は23時10分(ソースは知立駅アナウンス)だが、少し遅れそう
363名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 23:16:10 ID:ARHkMwLaO
>>360
不景気が悪化したとでも訂正しとこうかねぇ
364名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 23:24:29 ID:4BtnINNNO
今、刈谷駅
365名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 23:27:46 ID:4BtnINNNO
今、刈谷駅。
まだ動いてないぞ。三河線。
架線の電源切り、レスキューが電車の床下に入って救出ったって死んでるって。
振替輸送なし。JR断っただとさ。応じないJRはケチだ。
366名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 23:30:13 ID:dK885RbKO
ホームライナー大垣31号はまもなく名古屋に到着、刈谷から名古屋まで所要50分…
367名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 23:31:08 ID:4BtnINNNO
現場検証も遅々としてすすんでないみたい…
よっぽどバラバラなんだろうな南無阿弥陀仏…
368名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 23:33:44 ID:0pJmP4k+0
JRは踏切が少ないのは長所だがホームがだだ広いのが盲点か
369名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 23:34:50 ID:4BtnINNNO
上重原6号踏切だとさ。知立発碧南行きが災難に巻き込まれ。
370名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 23:39:12 ID:ZktCsQUz0
38分に当該再開
371名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 23:40:38 ID:dK885RbKO
名古屋駅の状況

上り
22:28 新快速浜松
23:02 普通豊橋
23:40 普通岡崎

下り
23:02 区間快速大垣
23:12 普通大垣
23:26 区間快速関ヶ原
372名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 23:47:06 ID:HsNdCqGB0
>知立発碧南行きが災難に巻き込まれ
てか三河海線って碧南行きしか無いだろw
373名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 23:54:46 ID:UoiFRs7U0
>>371
22:28 新快速浜松 は、豊橋からほぼ同時刻で臨時電車がでたよ
374名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 23:55:03 ID:NF+q/3/ZO
三河線のほうはバス代行出てたよ
375名無しさん@平常通り:2010/11/28(日) 23:58:16 ID:bwaRRe8JO
>>372
ばぁか!碧南発知立行きの電車もある。
376名無しさん@平常通り:2010/11/29(月) 07:57:38 ID:PUFQgeDVO
東海道線下り
大高08:12普通岐阜が野田新町でドア点検中のため遅れる見込み
377名無しさん@平常通り:2010/11/29(月) 08:02:29 ID:BdfnzOtyO
東刈谷1
下り5分遅れ
378名無しさん@平常通り:2010/11/29(月) 08:05:41 ID:PUFQgeDVO
東海道線下り大高07:55発普通岐阜
笠寺駅で野田新町ドア故障の関係で
通過待ちせずに即発車
379名無しさん@平常通り:2010/11/29(月) 08:47:50 ID:Wue8PnXz0
朝からJRは災難ですな。
新幹線に東海道本線に紀勢線と・・・・
380名無しさん@平常通り:2010/11/29(月) 09:50:20 ID:cqyU1+JcO
地下鉄桜通線名古屋駅人身事故発生
381名無しさん@平常通り:2010/11/29(月) 10:06:23 ID:kFJ3UwASO
人身の影響で桜通線は今池〜野並で区間折り返し中
382名無しさん@平常通り:2010/11/29(月) 10:17:41 ID:YE91TzbsO
救出完了した模様
383名無しさん@平常通り:2010/11/29(月) 10:49:29 ID:6nSIznOxO
桜通線、運転再開
@CBCラジオ
384名無しさん@平常通り:2010/11/30(火) 18:03:53 ID:q4lcfdFhO
JR東海道線(米原〜豊橋)
12分ほど遅れ
385名無しさん@平常通り:2010/11/30(火) 18:13:51 ID:LSRWUHOFO
笠寺で2本待避、ぐだぐだだなぁ
386名無しさん@平常通り:2010/11/30(火) 18:37:37 ID:Z5rM3Cw3O
豊橋1802発新快速大垣行きは定刻発車
確かに折り返し前の豊橋着は三分遅れだった
なにがあったの?
387名無しさん@平常通り:2010/11/30(火) 19:06:58 ID:ObbbUzTuP
18時58分発の新快速豊橋行きが5分遅れ
その煽りで19時2分発区間快速武豊行きも3分遅れ
たまにしかJR利用しないが、毎回当たり前のように遅れてるなぁ
388名無しさん@平常通り:2010/11/30(火) 19:23:00 ID:R5caweGtO
名古屋50分発米原行き
ただでさえ8分遅れが急病人発生で一宮を1919発車
急病人は車椅子で運ばれて行った
389名無しさん@平常通り:2010/11/30(火) 19:42:35 ID:ObbbUzTuP
金山19時32分発、特別快速武豊行き10分遅れで発車
390名無しさん@平常通り:2010/11/30(火) 19:43:52 ID:ObbbUzTuP
× 武豊行き
○ 豊橋行き
391名無しさん@平常通り:2010/11/30(火) 20:22:41 ID:b6s/pjS00
東海道線刈谷駅
上り5分ほど
下り2分ほど
遅れ

もうgdgd
392名無しさん@平常通り:2010/12/01(水) 07:20:08 ID:UCuz2riTO
三分程の遅れは、運転士技量不足のせいだな。
特に各駅停車を運転させると、回復どころか停まる度に遅延していく…

今日は東海道線遅れ無しでした。良かった。
393名無しさん@平常通り:2010/12/01(水) 09:14:50 ID:Z440JwZa0
尾張一宮

下り5分遅れ
394瀬戸線で逝く人:2010/12/02(木) 05:10:28 ID:s2R4bbrL0
今後の変化、お前らはじっくりと味わってけよ。
俺は部品即売会までに瀬戸線で逝くから。
じゃ。

さてと、逝くまでの日数をどうやって過ごすか、とどの区間で逝くかを考えとくか…
名鉄やコミュニティサイト、DQN、いじめた奴ら、親のせいで17年で人生を終えなければならなくなったし。
あーあ。
理想の恋人も出来ずに瀬戸線で逝く…嬉しいような、嬉しくないような…
395名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 09:21:20 ID:mr8+jKnOO
同じ鉄仲間として
俺が良いメイド喫茶教えたるから逝くな!
イッてもいいが絶対逝くなよ。
マジレスしてしまうが、逝くのは早過ぎる。
396名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 10:39:14 ID:+QLMNDPn0
>>394
まだ17なら早まるな
人生における一番のモテ期大学デビューにすべてをかけろ
髪伸ばしといておしゃれパーマさえかければバイト先でモテモテだ
397名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 17:42:21 ID:xvjb0aJ2O
17:25頃千種駅構内で人が電車に接触。大曽根〜千種間で現在上下線とも運転見合わせ。
398名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 17:43:11 ID:GYGWUzjtO
JR中央線下り 千種駅で人身の為運転見合わせ
@金山駅構内放送より
399名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 17:53:00 ID:eMZAvji40
多治見駅、中央線、名古屋方面運転見合わせ。中津川方面は遅れて発車。
400名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 17:57:40 ID:xvjb0aJ2O
JR中央線続報
17:40頃に救急隊が千種駅に到着、現在救出中、復旧にかなり時間掛かる見込みとアナウンス@大曽根
401名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 18:00:18 ID:ZVhxX+BXO
こんな時でも、JR東海は振替輸送しないんだろうね…

名古屋・金山・鶴舞・千種・大曽根などの駅は地下鉄で迂回できるのに…

金払うのもバカらしいし…
402名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 18:12:14 ID:QPym1mzcO
中央線の運転を見合わせしております@名古屋駅アナウンス
構内で滞留してる人は少ないな
403名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 18:21:23 ID:dbq1jfrU0
上り普通名古屋行き(17:23千種着予定)が千種駅構内への進入を許可された。
後続の上り列車にも千種駅構内で最徐行するよう指示が出ている。
404名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 18:33:15 ID:8bF7N+gmO
早くしろ!!
405名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 18:38:26 ID:2ochQIz00
仏になったなら、現場検証後でやれよ
406名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 18:40:39 ID:x9+eO+2GO
駅構内の事故なの?
千種駅では始め千種-大曽根間で接触事故とアナウンスされてたけど…
407名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 18:46:27 ID:lcPLb7BA0
中央線上下線運転再開@NHKニュース
408名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 18:47:24 ID:RfqxmLa40
間もなく電車到着@勝川
409名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 18:49:43 ID:P+IjZklj0
>>406
婆さんがホームから降りて寝転がったところに貨物進入して接触の模様@メーテレニュース
410名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 18:57:53 ID:t7Rxg8O8O
メーテレの映像だと千種駅から大曽根方に少し行ったところで貨物の最後尾と係員と警察が映ってた。
線路の間の枕木に寝ていたので顔に軽傷で命に別状はないそうだ。
411名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 18:59:51 ID:hAvXkydhO
本当に 人騒がせな 婆さんだな
412名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 19:03:00 ID:x9+eO+2GO
>>409-410
そうなんだ…丁度千種駅に居て、貨物列車は何事もなく通過していったからびっくりしたよ。仏さんにならなくてよかった。
413名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 19:06:47 ID:mEChla2MO
なぜか2番線に普通多治見行きの案内が出てるんだけど
414名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 19:09:18 ID:mEChla2MO
あっ1番線側に表示変わった
電光掲示板表示
下り 17:54 多治見 千種 45分遅れ
上り 18:05 快速名古屋 70分遅れ

下り副本線から貨物発車
415@大曽根:2010/12/02(木) 19:12:59 ID:mEChla2MO
下り 臨時中津川到着

下り電光掲示板が恐ろしいことになってる
416@大曽根:2010/12/02(木) 19:15:28 ID:mEChla2MO
下りの電光掲示板
17:54 普通多治見
17:55 普通高蔵寺 7両
になってたのに撮り逃した…
417@名古屋駅:2010/12/02(木) 19:22:17 ID:Qhgg8iefO
列車がいない。次の中津川方面は暫くないみたい
418@金山:2010/12/02(木) 19:37:35 ID:uyieJqH4O
先ほど上り名古屋行きが発車。
それが折返し下りになるとの事。
下り利用の方は今しばらくお待ちを。
419@金山:2010/12/02(木) 19:46:53 ID:uyieJqH4O
18:32発快速 中津川
満員でただ今発車。
でも、上りが何本か名古屋行ったから無理にこれ乗らなくてもすぐ続行が来ると思います。
普通多治見行きが名古屋にて発車準備中との事。
420名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 19:46:58 ID:lV+cT69lO
珍しい神領行きがさっき到着
421名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 19:51:58 ID:lqpeaf/r0
レールの間で寝てたのか

またほっといたら飛び込むのかな
422名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 20:03:04 ID:BtnyA97cO
次の列車案内が何もないのですが@名古屋駅8番線

いま1914の多治見ゆきが入線(折り返しすぐ発車?)
423@金山:2010/12/02(木) 20:03:23 ID:uyieJqH4O
2番線に到着した快速名古屋行き、どうやら先が詰まってるらしく、名古屋へ行く人が一斉に降りて階段を駆け上がって行きました。
424名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 20:04:51 ID:BtnyA97cO
駅ホームでの案内が発車票のスクロールだけっというのはどうなん?

多治見ゆき、10連なので座れました。

どうもしなのが先に出るような様子。
425名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 20:04:59 ID:CMw+IGfJ0
そんなキチガイクソババアはとっとと氏ねや!
そんなに死にたかったら古虎渓でも行ってろや!!
てか高蔵寺方面の電車が無いんならカキやナコで寝てるの叩き起こして来い!!!
426名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 20:06:33 ID:BtnyA97cO
どうも信号が変わり次第発車の車掌案内放送。

あ、発車ベルが鳴ったのでもう動きます。

普通多治見ゆき。
427名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 20:07:51 ID:BtnyA97cO
多治見方面に行かれる方、いま名古屋から普通多治見ゆき発車しましたよ
428名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 20:53:53 ID:v15VEGPC0
名古屋駅、臨時 中津川行普通 発車予定。 
429名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 20:59:34 ID:v15VEGPC0
中央線、臨時普通中津川行、いま名古屋駅発車。
430名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 21:12:08 ID:B4y3+Qn/0
>>394
マルチ君にとって嫌な事はすべて他人のせいなんだね。
431名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 22:03:16 ID:dbq1jfrU0
ホームライナーの無料開放なし。
東海はサービス悪いな。
432名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 22:43:26 ID:QAF+TcZ70
ちょっと前のホームライナーがアナウンスで
乗車券だけで乗車OKって言っていたので、
乗って帰ってきたんだけど?
433名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 23:17:35 ID:JFf1IqYo0
鶴舞から運転再開直後の上りに乗ったけど、意外と空いてた。
むしろ放送もなしに突然暗闇から電車がやって来たから死ぬほどビビッた。
434名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 23:35:02 ID:AwzUweazO
知立2317発特急岐阜行き
先行電車の故障により13分遅れ
以降、本線東部の下りは遅延見込み
435名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 23:49:34 ID:AwzUweazO
特急岐阜行きからの連絡待ちのため、
神宮前発2335急行河和行きは10分遅れ、2336発急行津島行きは8分遅れ
436名無しさん@平常通り:2010/12/02(木) 23:54:02 ID:sEOywLh+0
中津川行きが勝手に1本間引かれたため、1時間強遅れで先ほど帰宅。

間引き運転するなら、アナウンスしてほしい。
437名無しさん@平常通り:2010/12/03(金) 00:15:57 ID:Src6NfTA0
いみがわからん
438名無しさん@平常通り:2010/12/03(金) 00:18:07 ID:GddV/CkOO
今は千種なんだが、神領に行きたいんだが最終まで乗れないのか!
439名無しさん@平常通り:2010/12/03(金) 01:40:15 ID:EZRTlJcmO
ますます意味がわからん
440名無しさん@平常通り:2010/12/03(金) 07:17:03 ID:Mgqmozx+O
高山線 飛騨金山〜下呂 信号故障のため運休@NHK
441名無しさん@平常通り:2010/12/03(金) 07:30:54 ID:Mgqmozx+O
高山線運転再開@NHK
442名無しさん@平常通り:2010/12/03(金) 08:15:50 ID:+dk3XxgoO
@金山
東海道線上り 約10分ぐらいの遅れ
443名無しさん@平常通り:2010/12/03(金) 08:43:28 ID:JjcQ/48SO
近鉄弥富8時32分発名古屋行き急行は、黄金付近でトラック脱輪のため徐行運転。
10分以上の遅れ
444名無しさん@平常通り:2010/12/03(金) 08:49:22 ID:E7Hsy7hf0
やんなっちゃうね
445名無しさん@平常通り:2010/12/03(金) 09:25:52 ID:In0q7NoO0
そりゃないだろうーーーーーーーーーー。

近鉄の踏み切りでJR東海の大型トラックが脱輪。
446名無しさん@平常通り:2010/12/03(金) 14:48:53 ID:jnLVoUnJO
近鉄鳥羽・山田・名古屋線、落ち葉によるスリップが原因で16分ほどの遅延
447名無しさん@平常通り:2010/12/03(金) 18:49:37 ID:Owa8Ln8ZO
中央線 春日井1837発
快速名古屋行き 10分遅れで発車 2日連続でいい加減にしろよ!! 遅れの理由は不明
448名無しさん@平常通り:2010/12/03(金) 19:24:24 ID:Src6NfTA0
しなの16号が遅れていたらしいからそれのあおりじゃないのか?
449名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 06:10:43 ID:NdjHJrrEO
中央線はJR東日本の特急が遅れると、長野県内でワイドビューが待ち合わせて、その影響で中京圏の普通が乱れる……


先行の特急列車遅れの影響で……のアナウンスは2日に一回聞くよ…
450平常通り:2010/12/04(土) 06:40:06 ID:yRQs/JSlO
>>447
いい加減にしろだと?
お前みたいな愚客がいるから、高見運転士みたいに追い込まれる奴がでることを覚えておけ!
451名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 08:21:13 ID:xrPsgU+jO
かと言って、いつも定期のスジに載せれない運転士は失格だな。
他の運転士に迷惑なのは事実。

今日は東海道定刻。GJ!
452名無しさん@平常通り:2010/12/05(日) 00:46:44 ID:eHNm6aPs0
>>446
アーバンライナーの空転だったら中里がやった可能性g(ry
453名無しさん@平常通り:2010/12/06(月) 00:45:27 ID:ZRt72nWR0
>>452
中里だったら空転以上のことをやらかすぞw
454名無しさん@平常通り:2010/12/06(月) 08:44:56 ID:N7uFPXDbP
知立駅8:46特急岐阜行き4分遅れ
原因はJR飯田線の遅れ。駅構内放送。
455名無しさん@平常通り:2010/12/06(月) 08:55:42 ID:EBuxsaFjI
高山線のレポは無いの?
456名無しさん@平常通り:2010/12/06(月) 09:05:56 ID:SztwLCMM0
高山線 中川辺〜下麻生 人身事故でしたが運転再開@CBCラジオ
457名無しさん@平常通り:2010/12/06(月) 09:06:16 ID:b8bHLS9UO
高山線 運転再開
@CBCラジオ
458名無しさん@平常通り:2010/12/06(月) 10:57:39 ID:tZIWr1C00
しなの、尾張一宮をただいま通過
459名無しさん@平常通り:2010/12/06(月) 10:59:27 ID:tZIWr1C00
普通大府行き、尾張一宮でしなのの通過待ちをしたので、ただいま尾張一宮を発車
460名無しさん@平常通り:2010/12/06(月) 12:32:19 ID:SztwLCMM0
>>455
中学1年生男子生徒がはねられたそうです
461名無しさん@平常通り:2010/12/06(月) 12:44:08 ID:wTvT5Vm2O
猪や鹿じゃなかったんだな
462名無しさん@平常通り:2010/12/06(月) 20:21:29 ID:A+iYp7o90
19時58分の中央線ホームライナー、車両不具合でウヤ。
この影響で後続3分遅れ。
463名無しさん@平常通り:2010/12/08(水) 13:21:05 ID:TxdcRnsGO
12時40分頃名鉄名古屋本線国府ー御油間で電車と自動車が接触事故で7分ほどの遅れ。
464名無しさん@平常通り:2010/12/08(水) 17:07:46 ID:zWyusGN7O
豊田線日進で人身事故か
駅前救急車と消防車が
465名鉄豊田線グモ:2010/12/08(水) 17:08:39 ID:fAavTWx30
日進駅構内、1659時グモ発生、運休区間は赤池−梅坪
466名無しさん@平常通り:2010/12/08(水) 17:22:08 ID:KVBGU3qMO
豊田線日進駅で人身事故。
鶴舞線方面からは赤池打ち切り運転@名城線駅案内
467名無しさん@平常通り:2010/12/08(水) 17:26:46 ID:zWyusGN7O
@日進駅
救助中
なお轢かれた方は生存の模様
468名無しさん@平常通り:2010/12/08(水) 17:30:37 ID:xzYv82lsP
電車に轢かれて生存ってのもかえって悲惨だな
どうせ手とか足とか1本無くなってるんだろうし
469名無しさん@平常通り:2010/12/08(水) 17:33:02 ID:FbdZnMprO
転落?線路に寝てた?老若男女?なんにしても迷惑だ
470名無しさん@平常通り:2010/12/08(水) 17:33:31 ID:UxTnJChiO
>>467
こういう迷惑かけるバカは死ねばいいのに
471名無しさん@平常通り:2010/12/08(水) 17:39:02 ID:BpwY5Mr6O
マジ寒いんですけど
472名無しさん@平常通り:2010/12/08(水) 17:41:43 ID:zWyusGN7O
日進の駅員によると運転再開まもなくらしい
473名無しさん@平常通り:2010/12/08(水) 17:43:05 ID:lKX8IJ2PO
身内や知人が悲しむから生きろ!
不慮の事故だってあるからさ、不謹慎だよ。
474名無しさん@平常通り:2010/12/08(水) 17:55:16 ID:fTk+604LO
関西線は朝日〜富田間での踏切安全確認の影響により一部列車に遅れが出ています
475名無しさん@平常通り:2010/12/08(水) 18:01:04 ID:zWyusGN7O
1756分 運転再開
当該3155Fは豊田方面に走り去りました

俺は平針に行きたいのだが、いつくるか分からん
476名無しさん@平常通り:2010/12/08(水) 18:26:59 ID:tqmmyVm60
同僚からメールで、小牧線止まってるみたい。
477名無しさん@平常通り:2010/12/08(水) 18:28:46 ID:8aOmS9Z80
公式見てきたけど18時12分ごろ小牧線羽黒〜楽田間で人身事故
478名無しさん@平常通り:2010/12/08(水) 18:28:52 ID:hiSomyyHO
また名鉄で人身事故
今度は犬山小牧間
479名無しさん@平常通り:2010/12/08(水) 18:36:47 ID:qgnO+NctO
赤池の人の多さがヤバかった。生きてたのか。まあ通過駅じゃないしな
480名無しさん@平常通り:2010/12/08(水) 18:37:13 ID:weZxA8SCO
今小牧駅人で溢れてる。
481名無しさん@平常通り:2010/12/08(水) 19:22:34 ID:8aOmS9Z80
小牧〜犬山運転再開
482名無しさん@平常通り:2010/12/08(水) 20:23:03 ID:zWyusGN7O
今日は地下鉄直通路線が…
483名無しさん@平常通り:2010/12/08(水) 21:08:36 ID:2uoQGmBn0
東京なんて殆ど地下鉄直通だし毎日の如く起きている。
それに比べると名古屋界隈なんて平和なもんだよ。
自動車社会なんだからダンプやトラックにひかれて氏ねばいいのに。
484名無しさん@平常通り:2010/12/09(木) 08:07:47 ID:r5nQTbVwO
鳴海で車内トラブルで上り遅延中。

手前で数分止まった。
485名無しさん@平常通り:2010/12/09(木) 08:09:57 ID:r5nQTbVwO
鳴海基準で上り5分は遅れてる
486名無しさん@平常通り:2010/12/09(木) 08:10:41 ID:m8y9qHFXO
名鉄本線 鳴海あたりで異常発生の模様

とりあえず豊橋方面行き列車が鳴海周辺で数珠繋ぎ
487名無しさん@平常通り:2010/12/09(木) 08:38:40 ID:jbFgUNnfP
>>486
前後8:23発上り伊奈行き準急は平常通り5分遅れ
488名無しさん@平常通り:2010/12/09(木) 08:41:07 ID:r5nQTbVwO
>>486 >>484が理由
489名無しさん@平常通り:2010/12/09(木) 17:11:25 ID:0sMRlBtQO
>>488

携帯マナー?それとも痴漢?
490名無しさん@平常通り:2010/12/10(金) 18:50:56 ID:aEw8sagU0
岡崎

名古屋方面、10分ほどの遅れ
491名無しさん@平常通り:2010/12/11(土) 10:03:28 ID:zlbWFem0O
尾張一宮上り信号故障
492名無しさん@平常通り:2010/12/12(日) 14:49:48 ID:DXJV+SdY0
名鉄名古屋本線 大里〜新清洲
踏切異常信号のためウテシが確認。復旧

以降、3〜5分遅れの見込み
493近鉄名古屋線:2010/12/14(火) 05:56:06 ID:fHZjtWWrO
5時14分、塩浜駅〜海山道駅で自転車との接触事故
494名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 06:37:17 ID:lbs1Qb6LO
山線三河八橋ー若林間
置き石で車両点検のため
遅れ発生
495名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 07:22:37 ID:nQ8HYRL7O
近鉄の状況をお願いします
496名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 07:33:02 ID:6XqzxMfuO
今、近鉄弥富駅。

人の数が凄い。
反対側に四日市行き準急到着。

名古屋方面来る予定ない。

急ぐ人は、倒壊を薦める。
ただ、倒壊も結構混んでるので要注意。
497名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 07:36:28 ID:6XqzxMfuO
現在、名古屋方面35分遅れ。

弥富駅放送にて。

積み残しが出そう。
498名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 07:41:22 ID:6XqzxMfuO
弥富駅に名古屋行き準急到着。


どんだけ乗ってんだよ。

佐古木以遠の人は乗れないかも。
499名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 07:43:54 ID:6XqzxMfuO
急行到着。

なんじゃこれは。

無理矢理乗ります。間に合わない。
強行乗車した。体痛い。

積み残し出た。
500名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 07:46:25 ID:8uIqPdX3O
普通はどうした?
501名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 07:47:33 ID:6XqzxMfuO
佐古木と冨吉通過。

佐古木と冨吉はなんでこんなに人いるんだ!
502名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 07:49:07 ID:6XqzxMfuO
蟹江の人、我慢してくれ。

普通の気配なし。

会社八田だから名古屋までのる。暑い。
503名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 07:50:37 ID:6XqzxMfuO
蟹江着いたけど、無茶苦茶。

積み残し大量発生。
504名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 07:50:47 ID:nQ8HYRL7O
弥富は、積み残し大量です。
電車来ない
505名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 07:52:34 ID:6XqzxMfuO
蟹江発車。

気分悪くなりそう。
みんな我慢してます。
506名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 07:53:35 ID:IbOseFveO
急行優先で出してるのか、普通は来ないと考えた方が良さそうだな。
507名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 07:53:48 ID:6XqzxMfuO
八田の人は、地下鉄利用を薦める。
508名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 07:54:18 ID:R8IZqtGn0
一人実況スレ(禿笑
509名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 07:56:37 ID:6XqzxMfuO
急行乗車中。

八田、普通の待避なし。

烏森以遠の人は、要注意。
510名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 07:56:45 ID:nQ8HYRL7O
弥富です。
準急が続くみたいです。
8割くらいの乗車率
511名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 08:00:11 ID:nQ8HYRL7O
名古屋準急、佐古木発車。
まだ乗れる
512名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 08:00:33 ID:6XqzxMfuO
近鉄名古屋到着。

これから地下鉄に乗ります。
513名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 08:00:59 ID:jOOB+71qO
>>494
影響で、名古屋本線下りは最大20分遅れ、三河山線も最大15分遅れ。
知立では、三河線からの連絡を取らずに発車する本線電車もあるので注意。
514名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 08:02:28 ID:K3XQv6xu0
桑名駅 名古屋方面
8番線準急停車中 急行接続待ち
接続待ちの急行は伊勢朝日通過中
この後の運行予定は
急行、準急、急行とアナウンス
515名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 08:03:27 ID:nQ8HYRL7O
富吉発車。蟹江は厳しい…
まだ乗れるが…
516名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 08:06:40 ID:nQ8HYRL7O
すれ違う四日市方面はすいてる。
蟹江はホームに入れないくらい人がいる。
やばいな…
517名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 08:09:19 ID:K3XQv6xu0
急行、準急続けて桑名駅発車。
急行は積み残し発生、準急はまだ余裕あり
後続は、急行が川越富洲原通過中
518名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 08:18:17 ID:8uIqPdX3O
やはり普通はダメか・・・
519名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 08:18:20 ID:K3XQv6xu0
準急、弥富駅発車
まだ乗れるかな。
520名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 08:22:11 ID:K3XQv6xu0
準急、佐古木、富吉で積み残し発生
富吉で普通の待避確認。
521名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 08:24:54 ID:aHGqn4970
近鉄弥富20分発急行十分乗れてます

522名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 08:26:21 ID:aHGqn4970
蟹江がやばいのか、、まもなく蟹江到着
523名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 08:29:13 ID:K3XQv6xu0
蟹江、阿鼻叫喚。続行で急行のアナウンス。
佐古木以遠からは急行か準急しか
来ないので、富吉仕立ての普通しか
期待できませんね。それでも後続の準急と
急行優先しているのでいつ発車するか…
524名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 08:29:34 ID:8BV0BqAgO
名鉄名古屋本線7分程度の遅延@金山駅
525名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 08:35:39 ID:8uIqPdX3O
戸田にいるんだが、1時間以上電車がこない。
通過電車は何本もあるのだが・・・
526名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 08:36:23 ID:K3XQv6xu0
名古屋駅着
八田は、JRと地下鉄に流れたせいかホーム
数人、烏森は、それなり。
ところでチケットレスで買っていた特急券は
自動で払い戻し?
527名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 08:37:58 ID:6XqzxMfuO
>>525
徒歩15分で春田あるからそれ使うか四日市方面に逆戻りを薦める。
528名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 08:41:06 ID:PGmQtFb0P
名鉄名古屋本線、三河線置き石とラッシュで下り岐阜方面10分遅れ。車内放送より。
529名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 09:06:55 ID:klzamT6DO
戸田、伏屋どんな状況でしょうか。
530名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 09:15:46 ID:nKsnYoxzO
置き石とかしてんじゃねえよ、くそがあああああ
531名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 11:48:18 ID:Eh9xQ6JV0
今日の四日市の事故は置きチャリ。ソース東海テレビ
532名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 20:29:27 ID:nD/r+2w60
弥富から名鉄経由で通勤された方はみえますか?
533名無しさん@平常通り:2010/12/14(火) 22:05:55 ID:+BDV2qWG0
近鉄名古屋線は夜も遅れていた
(大阪線人身事故の影響で)
534名無しさん@平常通り:2010/12/15(水) 18:46:17 ID:WdHqEtArO
中央線上り 名古屋行き 8分遅れ @ 大曽根

なお 遅れは しなのが 小動物と衝突したため
535名無しさん@平常通り:2010/12/17(金) 15:46:55 ID:OztnXTkHO
てs
536名無しさん@平常通り:2010/12/17(金) 18:28:26 ID:A/UEL+4i0
名鉄本線下り、やけに混んでるんだが、何かあった?
537名無しさん@平常通り:2010/12/17(金) 21:17:55 ID:ofKhpsAM0
名駅東海道線下り新快速、戸閉め確認にもたついてる

遅れが拡大しそう
538名無しさん@平常通り:2010/12/18(土) 00:30:21 ID:qbfDW1Hk0
拡大しなかったじゃん・・・・
スーツくらい、ドアに挟まれないようにしろよ。
539名無しさん@平常通り:2010/12/18(土) 17:34:41 ID:pTmopZpc0
近鉄名古屋向き、四日市駅北の河川橋梁上で長時間ストップ。
540名無しさん@平常通り:2010/12/18(土) 17:35:58 ID:pTmopZpc0
トラックが踏切内で脱輪らしい。
541名無しさん@平常通り:2010/12/18(土) 17:50:07 ID:lY/nYOcq0
関西線、恐らく16:15頃弥富(駅構内?)の踏切にて安全確認のため遅れ
5312M快速(名古屋16:28) 弥富を20分遅れ、春田を21分遅れで通過、名古屋に22分遅れで到着
3330G普通(名古屋16:54) 八田を10分遅れで発車
5916D快速みえ16号(名古屋17:01) 八田を10分遅れで通過
3332G普通(名古屋17:11) 春田を12分遅れで発車
5915D快速みえ15号(名古屋16:35)・8003D特急南紀83号(名古屋16:38) 名古屋発は定刻
4315M普通(名古屋16:44) 名古屋を13分遅れで発車、八田を16分遅れで発車、春田を17分遅れで発車
542名無しさん@平常通り:2010/12/18(土) 17:58:25 ID:lY/nYOcq0
>>539-541
JRも近鉄も遅れか
543名無しさん@平常通り:2010/12/18(土) 18:01:55 ID:mhB7yL990
トラックの排除終了
近鉄は最大7分遅れ。
桑名で養老鉄道は連絡待ちしたため多少の遅れ。
544名無しさん@平常通り:2010/12/18(土) 18:33:04 ID:xIiwe0A8O
名鉄が鳴海駅手前で豊橋行き特急が止まってる
信号青だけど
なんか赤点滅してる
545名無しさん@平常通り:2010/12/18(土) 18:36:38 ID:xIiwe0A8O
特急じゃなくて快特でした
546名無しさん@平常通り:2010/12/18(土) 23:51:11 ID:6hycwkoL0
>>540
何故こう何度も脱輪するかね?
547名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 15:40:15 ID:P6VG30O/O
名鉄矢作橋駅付近で沿線火災 運休など影響がでる模様。
548名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 15:42:42 ID:HqYboIrDP
堀田駅上りは急行豊川稲荷行きが知立止めとして発車。
549名鉄本線:2010/12/19(日) 15:43:13 ID:1Sr39tfqO
宇頭近くで沿線火災、近くはお休みモード。。
葛西じゃ無くて火災。
550名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 15:48:55 ID:HqYboIrDP
急行知立止め、鳴海駅の副本線停車。と思ったら特急の退避なくすぐ発車。
551名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 15:57:51 ID:HqYboIrDP
前後駅上り案内は、
普通新安城
準急豊明
急行豊橋
一応、PRC連動のはず
552名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 15:59:50 ID:HqYboIrDP
>>551
急行豊橋は知立に変更。
553名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 16:03:01 ID:HqYboIrDP
現場開通。急行知立止めは豊橋行きに戻るとのこと、退避の運転士より。
554名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 16:48:45 ID:P6VG30O/O
現場は鎮火。遅れはあるものの運行再開
555名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 18:59:41 ID:qrcddLtuO
栄生で名鉄本線停電
556名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 19:19:53 ID:qrcddLtuO
名鉄本線絶賛停電中
照明はずっと付いてるけど東枇杷島?で停車中再開目処たたず
557名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 19:23:52 ID:G9C7vD+qO
19:25に一斉運転再開@無線から聞こえてきた
558名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 19:26:50 ID:qrcddLtuO
書き込んだ直後25分目処に運転再開のアナウンスあり
若干混乱していまやっと動いた
559名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 19:37:30 ID:M62YhOCPO
神宮前から名古屋方面に行く列車が神宮前手前でたくさん信号待ちしてるから当分長引くかな?
560名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 19:37:55 ID:qrcddLtuO
と思ったら須ヶ口侵入できずまた停車中
だめだこりゃ
561名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 19:40:35 ID:G9C7vD+qO
運転再開したけど次の駅でまた停車…。これなら一斉運転再開じゃなく時間差つけて運転再開のがよかったような…
562名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 19:44:00 ID:BDaqMKvo0
休日で良かったね。(良くないけど
平日だったらもっと酷く混乱するだろうに
563名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 19:46:30 ID:1ZqsbBR50
沿線火災の次は停電か…
忙しいな。
564名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 19:47:45 ID:1ZqsbBR50
19:55〜 JR、交通局で振替輸送開始
565名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 19:53:00 ID:Cpuu68p2O
神宮前付近、名古屋方面の列車が大渋滞中だ@JR車内
566名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 19:54:46 ID:qrcddLtuO
くそー二ツ杁なんかで止まってどうやって津島方面に帰るんだ…
567名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 19:57:32 ID:nuooPSWF0
テロだ!
568私事につき陳謝:2010/12/19(日) 20:08:08 ID:1Sr39tfqO
二時間後に空港から新鵜沼へ帰る予定。システムは生き返るカナ?
大江から金山まで動けば地下鉄・小牧線だけど。

//現在、福岡空港なのよ。
569名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:11:04 ID:G9C7vD+qO
金山行きたく豊田本町で待ってたけど諦めて伝馬町まで歩いてったけどまだ止まってるのかな?
570名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:12:05 ID:vegBWQ4/O
中部国際空港は普通西ノ口行きが出る。
太田川から先は不明
571名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:12:10 ID:nuooPSWF0
見合わせ中
572名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:13:22 ID:nuooPSWF0
空港からは、藤が丘行きバスを利用すべし
573名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:16:06 ID:vegBWQ4/O
>>569
市バスの方が速い。
西ノ口行きが発車3分前に太田川まで運転することになった。
574名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:16:21 ID:widuxmGm0
堀田の高架部分で電車とまっとるがな
575名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:17:55 ID:qrcddLtuO
二ツ杁から津島方面やっと動き出した
この車両空いててまったりで良かった
向かいに一旦止まった特急は混んでて窓が真っ白だった
576名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:19:21 ID:cdFd01xiO
携帯から書けるようになったかテスト
577名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:21:45 ID:cdFd01xiO
停電だけど室内灯は?暖房はなしですか?
578名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:22:43 ID:8dqGy3tSO
NHKテロップ。本線一宮〜鳴海。常滑大江〜犬山岩倉。停電見合せ。
579名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:24:03 ID:qrcddLtuO
停電とか言いながらこの車両の照明は一度も消えてない
ただ須ヶ口に着いた途端、電気系統のチェックのため一旦真っ暗にするとかアナウンスしてるよ
もう勘弁…
580名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:24:06 ID:USowmzu+O
大変だなぁ
581名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:27:07 ID:LYHE6cX3O
彼女が神宮前で足止め中。
情報下さい。

豊明へ帰宅
582名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:30:14 ID:8Ucoexza0
>>581
リア充氏ね 以上。
583名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:31:46 ID:widuxmGm0
>>581
タクシー使え
584名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:32:15 ID:zAeBdwpxO
口座残高が足りなくて電気代の引き落としが出来ず
電気止められたんだな
585名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:33:03 ID:BDaqMKvo0
>>581
彼女はかわいいですか?
586名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:33:24 ID:VyOMWPDx0
メーテレテロップ
本線 犬山線 常滑線 運行停止中 JR地下鉄で振替輸送中



587名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:33:47 ID:zAeBdwpxO
>>581
俺の家に誘導しろ
俺特製のビーフシチューご馳走してやる


588名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:33:58 ID:8dqGy3tSO
公式だと西枇杷島の変電所が送電支障で停電だそうな。一時間半たっても復旧しないとはブレーカーとか単純な支障じゃなさそうだ。
589名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:33:59 ID:VyOMWPDx0
公式
12月19日 18時55分頃
名古屋本線 西枇杷島駅〜二ツ杁駅間における西枇杷島変電所の送電故障のため
名古屋本線 鳴海駅〜名鉄一宮駅間の上下線において運転を見合わせております。
犬山線 名鉄名古屋駅〜岩倉駅間の上下線において運転を見合わせております。
常滑線 神宮前駅〜大江駅間の上下線において運転を見合わせております。
590名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:34:39 ID:VyOMWPDx0
この影響により、名古屋本線、犬山線、常滑線の列車を中心に運休および遅延が発生しております。
19時55分からJR東海道本線 豊橋駅〜岐阜駅間、JR飯田線 豊橋駅〜豊川駅間、JR武豊線 名古屋駅〜武豊駅間、
名古屋市交通局 名古屋駅・金山駅〜上小田井駅間、名古屋市交通局 上小田井駅〜上飯田駅間で振替輸送を実施します。
お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたしております。
591名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:35:48 ID:LYHE6cX3O
>>585

かわいいですw
592名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:36:40 ID:QVTmUwGh0
車内で「名鉄電車をみてみよう」を見ているが何も通らない
593名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:37:12 ID:LupQNrfkO
名鉄本線の影響がジワジワと各務原線に。 名鉄各務原線も15分遅れ
594名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:38:02 ID:8dqGy3tSO
>>589-590
まんまコピペはやめれ。著作権の問題がある。自分なりの言葉にしれ。
595名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:38:17 ID:widuxmGm0
長距離の場合JRと平行してる区間はいいけどそうじゃないと大変だね
596名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:38:19 ID:qrcddLtuO
車内アナウンスでは枇杷島変電所の復旧は間もなく完了すると言ってた
ただ、安全確認に時間かかりそう
須ヶ口で降りて一抜けしました
597名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:39:43 ID:11SGPjIM0
yahoo路線情報
名鉄名古屋本線.停電の影響で、現在も鳴海〜名鉄一宮駅間の運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。(12月19日20時29分掲載)
名鉄西尾線.停電の影響で、現在も一部列車に遅れや運休が出ています。(12月19日20時29分掲載)
名鉄常滑線.停電の影響で、現在も神宮前〜大江駅間の運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。(12月19日20時29分掲載)
名鉄河和線.停電の影響で、現在も列車に遅れや運休が出ています。(12月19日20時29分掲載)
598名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:39:46 ID:hIc9PJ6o0
ライブカメラ見てんだけどさ、枇杷島分岐点の踏切が開かずになってね?
599名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:40:28 ID:BDaqMKvo0
>>598
ライブカメラのurlくれ
600名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:40:36 ID:11SGPjIM0
>>597
名鉄知多新線.停電の影響で、現在も列車に遅れや運休が出ています。(12月19日20時29分掲載)
名鉄各務原線.停電の影響で、列車に遅れや運休が出ています。(12月19日20時29分掲載)
名鉄犬山線.停電の影響で、現在も東枇杷島〜岩倉駅間の運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。(12月19日20時29分掲載)
名鉄広見線.停電の影響で、一部列車に遅れや運休が出ています。(12月19日20時29分掲載)
601名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:41:48 ID:11SGPjIM0
>>597続き
名鉄津島線.停電の影響で、現在も列車に遅れや運休が出ています。(12月19日20時29分掲載)
名鉄尾西線.停電の影響で、現在も列車に遅れや運休が出ています。(12月19日20時29分掲載)
名鉄豊川線.停電の影響で、現在も一部列車に遅れや運休が出ています。(12月19日20時29分掲載)
名鉄空港線.停電の影響で、現在も列車に遅れや運休が出ています。(12月19日20時29分掲載)
602名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:42:11 ID:QVTmUwGh0
603名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:44:39 ID:11SGPjIM0
>>597続き
名古屋市営鶴舞線.名鉄犬山線内で発生した停電の影響で、一部列車に運転変更が出ています。(12月19日20時29分掲載)
西尾線・広見線・豊川線は「一部」、他路線は全列車だがこの3線は定時運行列車があるということか
名古屋市交通局HPは
1.地下鉄
現在正常に運行しております。.
だが
604名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:47:34 ID:widuxmGm0
電車動いた
605名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:48:20 ID:11SGPjIM0
>>602にて神宮前付近の列車運行を確認
606名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:49:33 ID:11SGPjIM0
>>605
同じく枇杷島も
607名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:54:48 ID:690qaqITO
名古屋1852発吉良吉田行急行、さっき本笠寺出発
608名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 20:55:26 ID:4E5r7YVM0
age
609名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 21:01:37 ID:8dqGy3tSO
主催者によると2031に見合せ区間は全線再開していっとけダイヤで絶賛運転中
610名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 21:02:56 ID:8dqGy3tSO
NHKテロップも見合せ区間全線再開
611名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 21:37:01 ID:filSe6/3P
名鉄名古屋、ホーム人がすごい
逝っとけ発動中につき次の列車は直前まで内緒状態
だいたい15分程度遅れてる模様
612名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 21:39:06 ID:filSe6/3P
名古屋21時36分発、岐阜行きミュースカイ全車一般車
替わりに快特、特急絶賛運休中
613名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 21:51:10 ID:HqYboIrDP
こんなときキハ30が残っていればorg、、、
614中部空港:2010/12/19(日) 21:54:42 ID:1Sr39tfqO
2217の特・岐阜から再開、全車一般。

以上、只今の放送。
615名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 21:55:10 ID:filSe6/3P
こんな状況下でもドア付近固まって奥に詰める気皆無の乗客達@名鉄名古屋
616名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 21:56:41 ID:filSe6/3P
犬山行き普通、到着したのは2ドアw
しかも、行き先表示は岩倉のまま
617名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 22:04:31 ID:filSe6/3P
@名鉄名古屋1番線
だいぶ人、はけてきた
列車も次々やってくる
618空港特派員:2010/12/19(日) 22:05:20 ID:1Sr39tfqO
2217の特急岐阜行き、既に枠入りして発走時刻を待つのみ。
619空港:2010/12/19(日) 22:17:40 ID:1Sr39tfqO
向かいに1700系特急岐阜行き到着、こちらは発車。
620名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 22:36:14 ID:OSdfz1B8O
>>615中に入ると一触即発ため…
621名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 22:59:46 ID:BVNFlFXg0
名鉄指令、一特とミューを混同してないか?
ミュースカイと言いつつ2200が来たんだけど・・・・国府宮
622名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 23:04:42 ID:hIc9PJ6o0
種別がミュースカイで車両が2200系とか?
623名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 23:21:33 ID:BVNFlFXg0
>>622
窓口の運行表示と案内表示は全てミュースカイ。
現車は2200で特急表示。
その後二本来るはずの特急の内、二本目は15分待っても来ず、岐阜行き普通先発。
二本目は案内からも消えたw
幻のミュースカイはどこにいったのやらw
624名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 23:45:21 ID:uCSJ4RJo0
>>616
目の前で幕変えてたよねw

>>623
最初のミュースカイって言ってたのが実は1本目だってことかいな?
そら2本目なんか来んわw
625名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 23:45:33 ID:51H4HoJEO
今日は名鉄のヤシマ作戦の日だったんだな…
626名無し:2010/12/19(日) 23:52:19 ID:PDNkNDaOP
金山定刻22:56発の普通 岩倉行きが5両と案内されている件
627名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 23:53:03 ID:8dqGy3tSO
さて今日は何時まで走るんだろうな。こりゃ明日も何かありそうだ。
628626:2010/12/19(日) 23:54:02 ID:PDNkNDaOP
>>626の岩倉行き、実際は2両だった
629名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 23:55:32 ID:8dqGy3tSO
>>626
なかなかお目にかかれない両数だね。どんな編成か楽しみだね。
630名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 23:56:24 ID:8dqGy3tSO
>>628
631名無しさん@平常通り:2010/12/19(日) 23:57:02 ID:2hbocR0hO
ここらで一発名鉄でグモ
632名無しさん@平常通り:2010/12/20(月) 00:21:47 ID:Qb6xLzzs0
今日の名鉄遅延にはまいった。
名古屋1852発吉良吉田行きは、金山の手前で30分停車して、
神宮前で長時間停車して、JRへの振替輸送が始まる少しまえに
ホームでオッサンがぶち切れて車掌に怒鳴ってたわ。
運行再開して堀田を出た直後に非常ブレーキが掛かったり、
本星崎に停車したと思ったらまた待たされた。
最終的には新安城で運行打ち切りになった。

西尾線は、サクサク動いてたが、結局予定よりも2時間遅れで帰還した。
633名無しさん@平常通り:2010/12/20(月) 08:15:05 ID:VjtKuBwuO
@金山
中央線上り8:10名古屋行き
先行のしなの号の影響で5分遅れ


ってこんな時間にしなのないだろ
なんでもかんでもしなのの性にするな
634名無しさん@平常通り:2010/12/20(月) 08:17:35 ID:0Wt/6xCVO
昨日の名鉄ヤシマ作戦は成功したのだろうか…
失敗ならまたある?orz
635名無しさん@平常通り:2010/12/20(月) 08:19:10 ID:3tr28y22O
名鉄本線 東岡崎 西行き5~10分遅れ
636名無しさん@平常通り:2010/12/20(月) 08:52:36 ID:ouRkXk4H0
快速みえ2号、HPに遅れ発生とあるけどどれぐらいかわかる人いる?
三重は走らない紀勢線の船津〜相賀の鹿衝突だし、それほど遅れてないと思うが、なぜかHPに載ってる
自分は308M普通に乗るんだが、この列車の桑名先発はある?
637名無しさん@平常通り:2010/12/20(月) 11:44:42 ID:uRUe9/If0
昨日の名鉄の停電は
ぬこが変電所に侵入して感電死したせいだったとか
638名無しさん@平常通り:2010/12/20(月) 17:27:23 ID:bUwFZsvmO
三河線人身事故で不通@車内放送
639主催者から通報:2010/12/20(月) 17:30:55 ID:aeagNAlV0
三河線(山) 三河八橋駅、人身事故1718。
ウヤ:知立駅〜土橋駅。
640名無しさん@平常通り:2010/12/20(月) 17:47:56 ID:bUwFZsvmO
三河線運転再開@知立駅

救助完了とのこと…事故だったのかな?
641名無しさん@平常通り:2010/12/21(火) 00:08:25 ID:sQLH8VGZO
栄駅で転落。何線か不明
642名無しさん@平常通り:2010/12/21(火) 01:16:18 ID:GdmCwM3GO
>>641まさかの粟生線!?
643月食男子:2010/12/21(火) 08:34:24 ID:sQLH8VGZO
JR中央線上り、大曽根0830発108Mは2分遅れ。なぜ?
644名無しさん@平常通り:2010/12/21(火) 09:26:02 ID:DyoCfbjsI
2分くらいの遅れでガタガタぬかすな
645名無しさん@平常通り:2010/12/21(火) 09:57:30 ID:rGK5INAX0
>>641
結局何線だったの?
646名無しさん@平常通り:2010/12/21(火) 10:11:07 ID:webNtb1sO
終電間際の転落
酔っぱらいマジうぜー
マジ市ね
いやイキロ

こっちは早く寝たいんだよ
647名無しさん@平常通り:2010/12/21(火) 19:08:11 ID:Wxp1TmKXO
>>643
銭ライナー車使用の快速の次の普通だっけ<108M
朝だし乗降に時間がかかっただけでしょ。



現在しなの20号の遅れにより中央線上りは最大10分程度の遅れ。
下りは回送が大曽根で抑止喰らっている以外は平常。
648名無しさん@平常通り:2010/12/21(火) 20:54:17 ID:z+NN03zl0
東海道線下り 岐阜駅にて信号機不具合のため、岐阜20:34着予定の特別快速が 木曽川〜岐阜間で
もう20分間も停車したまま動かない。
649名無しさん@平常通り:2010/12/21(火) 21:06:58 ID:TeJgb7iz0
下り名古屋20:45発の快速が稲沢ホームで足止め。暑いからドア開けて欲しい・・・。
650名無しさん@平常通り:2010/12/21(火) 21:09:53 ID:TeJgb7iz0
ドア開けてくれた助かった・・・
651名無しさん@平常通り:2010/12/21(火) 21:13:32 ID:rGK5INAX0
東海道線の件は21:10から名鉄線で振替輸送開始。

NHKでは清洲〜岐阜間ってテロップが出たけど、どういう運転してるんだろ
652名無しさん@平常通り:2010/12/21(火) 21:16:26 ID:n3jSPUGaO
JR岐阜駅
大垣方面の列車は全く入ってこない

寒いし情報ないし…
信号異常って一時間くらいかかるっけ?
653名無しさん@平常通り:2010/12/21(火) 21:23:56 ID:XwaTw05B0
岐阜駅構内で軌道短絡のため信号が赤のまま変わらなくなっているとのこと
大府あたりまでほぼ各駅に列車が停まっている状況
654名無しさん@平常通り:2010/12/21(火) 21:24:52 ID:rGK5INAX0
iコンシェル情報だと下り尾張一宮〜岐阜間で運転見合わせ
とのこと
655名無しさん@平常通り:2010/12/21(火) 21:28:26 ID:n3jSPUGaO
JR下り
順次運転再開
656名無しさん@平常通り:2010/12/21(火) 21:33:46 ID:q/H6nqw60
名鉄名古屋、岐阜行き特急は大混雑。
名鉄で押込みなんか初めて見たわw
657名無しさん@平常通り:2010/12/21(火) 21:35:54 ID:CJYfq8Hj0
よりによって笠寺でイベントがあるときに・・・
最悪だ
658649:2010/12/21(火) 21:36:05 ID:4DRsKZjk0
21:32 運転再開
が、尾張一宮駅運転停止
先行の新快速に乗り換えろと・・・謎運用
659648:2010/12/21(火) 21:37:32 ID:z+NN03zl0
1時間遅れぐらいで岐阜駅到着。
660649:2010/12/21(火) 21:44:47 ID:sOlHYURU0
1番線に入って折り返し豊橋行きに。
先行列車など居なかった・・・
後続普通に乗らされたわ。
661名無しさん@平常通り:2010/12/21(火) 21:48:52 ID:XwaTw05B0
>>657
今回も関ジャニの法則が発動したな
662名無しさん@平常通り:2010/12/21(火) 22:44:09 ID:rGK5INAX0
振替輸送は22:45で終了
663名無しさん@平常通り:2010/12/21(火) 23:00:45 ID:x77c84vOO
一昨日の名鉄はぬこで停電。今日のJRの短絡はヘビか?まさか亀じゃないよな?
664名無しさん@平常通り:2010/12/22(水) 00:45:41 ID:Gqe0/LnP0
>>663
亀ならポイントに挟まって不転換になるだろう
665名無しさん@平常通り:2010/12/22(水) 08:33:17 ID:iueDq2f2O
中央本線遅れてきた
折り返し出発も遅れてる
666名無しさん@平常通り:2010/12/22(水) 08:52:09 ID:9fY7LoA0O
大曽根8:44発中津川行快速、5分遅れです。
理由は発表無し。

667名無しさん@平常通り:2010/12/22(水) 09:12:45 ID:Ju39AlcrO
>>663金属片落下でFA
668名無しさん@平常通り:2010/12/22(水) 09:14:22 ID:tdUsezxg0
>>663
蛇とか亀が活発に動き回るシーズンでもないし、カラスの置き石かもな

整備不良をなんかの理由で取り繕う、ってのが一番ありそうに思うけど
669名無しさん@平常通り:2010/12/22(水) 16:36:55 ID:mKBwBZai0
昨日の信号機故障はレールの継目に車両の金属部品
(1×2センチ)が落下したのが原因。
点検した人はお疲れ様って感じだね。
670名無しさん@平常通り:2010/12/22(水) 21:55:04 ID:rRUHgw/LO
>>669
それってどっかに出てる?
671名無しさん@平常通り:2010/12/22(水) 22:10:24 ID:X5s4bOu40
怖いな
車両の金属部品、って具体的にはなんなんだよ

実は整備不良で、落ちてはいけない部品が落ちたんじゃないか?
672名無しさん@平常通り:2010/12/22(水) 22:28:47 ID:WovWQb50O
金山22:20発
東海道線上り普通岡崎は
先行快速列車遅れの影響で
4分45秒遅れで運行中

って車掌細いな
673名無しさん@平常通り:2010/12/22(水) 22:44:02 ID:aCqUlpQmO
>>671
ATS車上子とか
674名無しさん@平常通り:2010/12/22(水) 23:06:40 ID:mKBwBZai0
>>670
今朝の中日に新聞朝刊に乗ってた。
何の部品かまでは書いてなかったけど。
675名無しさん@平常通り:2010/12/22(水) 23:22:24 ID:mKBwBZai0
地下鉄東山線
上社駅(?)で軌道内に人が転落した模様。
676名無しさん@平常通り:2010/12/22(水) 23:24:53 ID:mKBwBZai0
上社駅の件、関係者によりすでに救出完了、運転再開との情報。
677名無しさん@平常通り:2010/12/22(水) 23:37:21 ID:7BbPSuQnO
>>671
ボルトかも。車両から線路上に落ちて車輪で踏んで扁平になったボルトが絶縁体をまたいで短絡…かな?
678名無しさん@平常通り:2010/12/23(木) 08:42:56 ID:xBNdtAmH0
ATS車上子でもボルトでも怖いってば ><
679名無しさん@平常通り:2010/12/23(木) 11:36:49 ID:bD1fsZgQ0
>>678
>ATS車上子
これが落ちたらさすがに列車も止まるんと違うか?
680名無しさん@平常通り:2010/12/23(木) 12:12:14 ID:Kc8Z+DZRO
JR東海道線下り、15分遅れ。in安城
原因等のアナウンスは特に無し。
681名無しさん@平常通り:2010/12/24(金) 13:23:28 ID:toc3gDpP0
11時01分ごろ、参宮線田丸駅〜宮川駅間において橋りょうの橋げたに車が接触した影響により、上下線の運転を見合わせていた影響による関西線遅れ
快速みえ8号 春田通過約22分の遅れ
四日市12:36普通 弥富発車約6分の遅れ
682名無しさん@平常通り:2010/12/25(土) 12:18:03 ID:bIGSG2n20
強風のため、紀勢線松阪駅〜高茶屋駅間の上下線で運転を見合わせております
683東海道線:2010/12/25(土) 13:39:40 ID:9/kXCj7cO
下り 名古屋13時30分発快速大垣以降の各列車に遅れ。金山で架線にビニール付着
684東海道線:2010/12/25(土) 13:52:57 ID:9/kXCj7cO
下り大垣方面、運転再開の放送あり。熱田から回送される、しらさぎ9号もまだ名古屋に到着していない
685東海道線:2010/12/25(土) 14:00:08 ID:9/kXCj7cO
下り名古屋場面30分の遅れ
686名無しさん@平常通り:2010/12/25(土) 14:35:29 ID:7+4NgQBvO
尾張一宮

下りの普通が一宮で運転打ち切り
そのまま折り返して臨時列車の普通豊橋行きに
687名無しさん@平常通り:2010/12/25(土) 14:40:46 ID:7+4NgQBvO
尾張一宮

件の臨時普通列車の前にレギュラーの普通列車が20分近い遅れで発車することに


もうgdgd
688名無しさん@平常通り:2010/12/27(月) 07:06:24 ID:LGzqQtkIO
紀勢本線、高茶屋駅線路凍結により遅れ
先ほど伊勢市行きが津を発車
689名無しさん@平常通り:2010/12/27(月) 07:14:46 ID:LGzqQtkIO
紀勢本線、亀山行き先ほど津を発車
690名無しさん@平常通り:2010/12/27(月) 10:02:00 ID:e6Pfu/lvO
伊豆急。
電車と車がぶつかって、さっきから動かない。
急いでるのに。
691名無しさん@平常通り:2010/12/27(月) 18:31:59 ID:RedbLeMy0
歩けよ
692名無しさん@平常通り:2010/12/28(火) 11:46:52 ID:udOpsTpcO
年末まで平和でありますように
693名無しさん@平常通り:2010/12/28(火) 22:17:47 ID:PKcxHHhnO
名鉄各線で地震情報により非常停止。瀬戸線は3分程度で再開。
694名無しさん@平常通り:2010/12/29(水) 09:46:19 ID:wmWtxYYY0
>>693
ジシンハッセー、ジシンハッセー、ゼンレッシャ、タダチニテーシャセヨ。
ジシンハッセー、ジシンハッセー、ゼンレッシャ、タダチニテーシャセヨ。
コチラハメイテツシレー、タダイマツヨイジシンガハッセー、
ゼンレッシャ、タダチニテーシャセヨ。
695名無しさん@平常通り:2010/12/29(水) 19:02:01 ID:X7+Dbxa1O
高山線で乗客に何かあった?

公式@より
696名無しさん@平常通り:2010/12/29(水) 21:17:06 ID:M4m3Ytk90
>>695
公式を待ちなさい
書き込んだらタイーホされちゃうw
697名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 13:47:47 ID:gZR4yXWdO
近鉄名古屋線
13:35頃に阿倉川付近の踏切で自動車と接触事故
復旧には相当かかる@四日市駅アナウンス
698名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 13:56:50 ID:zXDKUhJjO
接触したのは

特急と自動車?

それとも

一般客車と自動車?
699名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 14:20:19 ID:19eYybwC0
東海道線上り、尾張一宮駅14時09分発普通列車5分遅れ
700名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 14:22:06 ID:0AeHIIJFO
近鉄名古屋、アーバンライナー含む特急三本が立て続けにトケで特急券売場が払戻祭り。
テルミナへ向かう階段近くまで行列。
現在発車案内は1401発の中川行き急行が先発のまま抑止中。
特急は更に1410の賢島行きと1430の名阪乙がトケ。
1450の鳥羽行き特急まで案内表示なし。
701名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 14:25:02 ID:fclYqr7d0
よって後続の豊橋行き快速も稲沢から徐行中
702名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 14:30:37 ID:ODJx1iSwO
>>700
チケットレスで特急券買った俺は自動払戻しで勝ち組。
復旧見込み当分ないの分かってるなら、さっさとJRに振替しろ。
振り替えたところでJRが処理できる数じゃないけどな。
703名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 14:32:39 ID:nCHFbCtD0
「トケ」ってなんですか?
704名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 14:36:26 ID:DMVnxXy/0
松阪1420近鉄名古屋行急行は15分遅れでひとまず江戸橋までとのこと。
705名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 14:37:58 ID:wxCt/10A0
>>703
運転取り消し(運転取りやめ)ウンテントリケシ→トケ(鉄道電報暗号)
706名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 14:38:28 ID:LULquBxa0
>>703
取り消しのこと
707名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 14:39:06 ID:ODJx1iSwO
霞ヶ浦〜阿倉川の踏切で、列車と乗用車と人2人を巻き込んで事故とアナウンス@近鉄名古屋駅
708名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 14:42:35 ID:ODJx1iSwO
4番のりばから富吉行き準急として45分に発車とアナウンス@名古屋駅
709名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 14:48:43 ID:ODJx1iSwO
名古屋駅の糞詰まり解消のため富吉まで回送兼ねて準急発車。
710名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 15:13:27 ID:ODJx1iSwO
近鉄
名古屋〜鳥羽:JR振替輸送(遅いわボケっ)
桑名〜塩浜:代行バス輸送(中途半端じゃボケっ)

急行と乗用車が衝突し、乗用車が横転。現在クレーンで乗用車を除去作業中。

復旧まで相当時分かかる模様。
711名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 15:19:20 ID:VyNU2dGq0
JR関西線四日市行き2両で発車
混んでるけど余裕で乗れる
712名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 15:36:30 ID:CN0obITtO
名古屋駅は満線。
信号は全て赤です。


当分復旧無理。
713名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 15:38:00 ID:CN0obITtO
現在、名古屋駅のパタパタだけが虚しく回ってる。
714名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 15:41:54 ID:CN0obITtO
名古屋駅、三番線から桑名行き急行として運転。

二番線の列車を桑名行き普通として発車させるとの事。

名古屋駅構内放送
715名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 15:42:11 ID:ODJx1iSwO
現在
桑名〜名古屋で普通の運転開始。優等列車ならびに桑名以遠については運転未定。
716名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 15:47:54 ID:CN0obITtO
名古屋駅構内放送。

もうちょっと、落ち着いて話せ。

倒壊に振り替えせず待ってた客がちらほらいる。
急行桑名行きは、まだ発車せず。

普通が先か?
717名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 15:50:40 ID:Wo1MwiAu0
関西線もつられてか、十分前後の遅れ。
本数少ないのにだらしないな。
718名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 15:51:28 ID:CN0obITtO
急行桑名行き発車する予定。
719名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 15:53:37 ID:ODJx1iSwO
特急名古屋行き桑名駅を発車。
720名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 15:54:12 ID:CN0obITtO
桑名行き急行発車!

普通は、もうちょいあと。
721名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 15:56:46 ID:Y39VXE5S0
これか。

http://www.kintetsu.jp/unkou/unkou.html
【名古屋線】踏切事故による運転状況について

12月30日 15時30分現在
13時31分頃、名古屋線、霞ヶ浦駅〜阿倉川駅間の踏切で乗用車との接触事故が発生し、四日市駅〜桑名駅間で列車の運転を見合わせています。その他の区間でも列車の運休および遅れがでています。
大変ご迷惑をおかけしますことをお詫びいたします。
JR振替輸送:名古屋駅〜鳥羽駅間 代行バス輸送:桑名駅〜塩浜駅間
722名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 15:57:22 ID:ODJx1iSwO
踏切待ちしていた自転車3台に後ろから乗用車が突っ込んで巻き込んだ模様。
723名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 15:57:59 ID:CN0obITtO
発車したはいいが、米野の手前で止まった。
724名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 16:00:07 ID:toUA5BH9O
宇治山田にて名古屋行きノンストップ特急打ち切り。で、いま宇治山田から急行名古屋行きが発車。
15時29分発の上本町行きまだ来ない…
725名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 16:00:39 ID:CN0obITtO
>>722
ちょっと前にも同じような事故あったな。
おちおち、踏切待ちも出来ないな。
726名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 16:02:24 ID:KhiVbr0T0
近鉄名古屋
キャリーバック持った帰省客と思われる客がたくさんいて混乱してる

早く故郷帰りたいだろうに

727名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 16:02:34 ID:CN0obITtO
抑止解除。

こんなガラガラの急行乗ったのいつ以来だろ?
728名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 16:03:16 ID:ODJx1iSwO
普通桑名行き、桑名駅手前で桑名場内抑止中。大混雑の鳥羽行き快速みえに抜かれる。

桑名駅の踏切閉まりっぱなし。
729名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 16:04:00 ID:fzJ/L5cUO
>>722もらい事故はたまらんね
730名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 16:05:28 ID:CN0obITtO
>>726
俺もみたけど、ちょっとかわいそうだな。
客と近鉄には非がないとはいえ…。
731名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 16:06:27 ID:ODJx1iSwO
普通桑名行き、桑名より普通伊勢中川行きに変更、そして発車。
732名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 16:08:50 ID:9SyNKlUk0
>>717
こっちも遅れ

関西本線(名古屋〜亀山)

16時00分現在

紀勢本線 徳和駅〜松阪駅間において、踏切の安全確認を行った影響により、特急ワイドビュー南紀6号に遅れが発生しています。

http://shinkansen.jr-central.co.jp/sep/pc/senku05/P02.html
733名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 16:10:52 ID:CN0obITtO
蟹江発車。

運転再開したとの事だが、桑名行き急行として運転するとの事。

車内放送にて

蟹江で名古屋行き普通が待ってた。
734名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 16:14:13 ID:ODJx1iSwO
桑名〜塩浜の代行バスは桑名以南の急行運転再開後に打ちきり。
735名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 16:14:59 ID:CN0obITtO
弥富到着したので下車。

ちなみに、行き先表示は空白だった。
736名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 16:26:01 ID:ODJx1iSwO
近鉄、運転再開。

下り急行桑名行きは、桑名より松阪行きに変更のうえ発車。
737名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 16:42:53 ID:5svAwRfuO
名駅の特急券うりばは150〜200人くらいいて大混雑
窓口の人も17時の特急は時刻通り動かないと思うって言ってた

てな訳で名古屋〜四日市間はJR使ったほうがいいと思う
738名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 16:45:58 ID:CN0obITtO
>>737
そのJRも10分程遅延しとりますが?

四日市までなら、近鉄でもいいんじゃ?
739名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 16:53:40 ID:5svAwRfuO
>>738
近鉄の改札にいるおっちゃん駅員が「ぼちぼち動きますけど…いつになるかは分からんのですよ…」って言ってたもんでね
740名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 16:55:46 ID:J5+ceF3X0
741名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 16:59:16 ID:VyNU2dGq0
車にはねられ踏切…自転車の2人電車にひかれる

30日午後1時半頃、三重県四日市市羽津中の近鉄名古屋線霞ヶ浦駅近くの踏切で、
電車の通過を待っていた自転車の日本人男性と中国人男性が、突っ込んできた乗用車に、
線路内にはね飛ばされた。 県警四日市北署によると、2人は近鉄名古屋発伊勢中川行き急行電車(6両編成)
にはねられ、死亡したとみられる。
車は電車と接触して線路内で横転、運転していた男性もけがをし、同市内の病院に搬送された。
(2010年12月30日15時13分 読売新聞)
742名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 17:10:53 ID:UVtZQZMOO
JR快速みえ待ちホーム
現在12分遅れ
人大量で二時被害出そうな程ごったがえしてる

近鉄待っとけばよかった・・・
743名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 17:14:48 ID:fzJ/L5cUO
追突した張本人は逃走してないの?当然、現行犯逮捕され、手錠を掛けられながら事情聴取と推定します。
744名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 17:27:22 ID:QdT+iNdtO
>>743
>>741をよく読め
745 ◆hid2mORWN2 :2010/12/30(木) 17:30:33 ID:AhBMTa0a0
>>743
「消防によりますと、(中略)乗用車を運転していた男性は、
四日市市内の病院で手当てを受けていますが、意識はあるということです。」

NHKニュースHPより
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101230/t10013144221000.html
746名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 17:31:38 ID:EhKBfRfJO
>>745
今テレ朝ニュース来たで
747 ◆hid2mORWN2 :2010/12/30(木) 17:32:04 ID:AhBMTa0a0
「スーパーJチャンネル」でトップの扱い。
748名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 17:32:42 ID:JxUI8SPV0
踏切待ちも出来ない世の中なんて…。
749名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 17:33:07 ID:UVtZQZMOO
近鉄はもう動いてるのかな?
750 ◆hid2mORWN2 :2010/12/30(木) 17:34:32 ID:AhBMTa0a0
>>749
「16時05分頃から運転を再開していますが、現在一部列車の運休および遅れがでています。」

近鉄公式。
751名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 17:35:43 ID:UVtZQZMOO
>>750
サンクス
少し待てば落ち着きそうか
752 ◆hid2mORWN2 :2010/12/30(木) 17:42:22 ID:AhBMTa0a0
>>751
スマソorz
オレ、大阪やし、近鉄旅客案内テレフォンセンターに確認してください
753 ◆hid2mORWN2 :2010/12/30(木) 17:42:56 ID:AhBMTa0a0
名古屋 052-561-1604
9:00〜19:00 年中無休
754名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 17:46:38 ID:tcf4KR+/0
どうでもいいけどこんなところで鳥付ける必要ないと思うw
755 ◆hid2mORWN2 :2010/12/30(木) 17:48:01 ID:AhBMTa0a0
中日新聞 16:59配信
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010123090150414.html

酉、ギコナビで書くと記憶してるんですわorz
756名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 18:00:45 ID:BHpeBIDAO
金山手前で停止、先行遅れ。先ほど動き出した。7分遅れ。
757名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 18:01:56 ID:BHpeBIDAO
書き忘れました。中央線です。
758名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 18:51:34 ID:MlNDjKD3O
中央線上下とも遅れ
759名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 18:57:16 ID:bBGaP8eaO
紀勢本線 三木里-九鬼間で鹿グモ
760名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 21:03:03 ID:/ycnLB7dO
一宮付近濃霧発生につきJR、名鉄共に遅れ

JRは15分くらい遅れてるよ
761名無しさん@平常通り:2010/12/30(木) 21:06:25 ID:MlNDjKD3O
名古屋→金山大府方面
武豊線行きだけ定刻
東海道線はグダグダになりつつある
762名無しさん@平常通り:2010/12/31(金) 07:23:24 ID:GrgXeJRfO
東海道線パンタグラフ凍結
763名無しさん@平常通り:2010/12/31(金) 08:46:08 ID:Bf5SI/490
名古屋でも降雪中
列車の遅れはどう?
764名無しさん@平常通り:2010/12/31(金) 08:57:16 ID:johgj1jnO
JR東海
765名無しさん@平常通り:2010/12/31(金) 09:03:00 ID:9gfo6416O
紀勢線強風規制
近鉄名古屋線へ振替中
766名無しさん@平常通り:2010/12/31(金) 09:07:00 ID:xUvuMlAvO
上り快速笠寺行き
穂積駅を8分遅れで発車
767名無しさん@平常通り:2010/12/31(金) 09:08:58 ID:4H7WnZEZO
紀勢線 高茶屋〜松阪、名松線 松阪〜家城 強風のため規制中@CBCテレビ
768名無しさん@平常通り:2010/12/31(金) 09:46:37 ID:/LgJ6Q94O
紀勢本線2時間も止まってる
769名無しさん@平常通り:2010/12/31(金) 14:19:23 ID:9gfo6416O
津 付近また風雪強まる
やばいかも
770名無しさん@平常通り:2010/12/31(金) 14:32:50 ID:SDN8qgn50
>>765
昨日の借りを今日返したか。鉄道は複数無いと安心出来ないね。


今夜、津に行こうかと思っていたんだけど、青山峠を越すのは
ちょっと無謀かなぁ。

771名無しさん@平常通り:2010/12/31(金) 16:06:57 ID:sZr/N22s0
>>770
近鉄名古屋線、特急を中心に3〜5分遅れ
車内では雪のためと案内
772名無しさん@平常通り:2010/12/31(金) 23:19:10 ID:0t5RoRAx0
米原付近は雪のようですが、東海道本線(醒ヶ井以東)の遅れはありますか?
773名無しさん@平常通り:2010/12/31(金) 23:32:25 ID:ieSzx4hV0
今日の昼頃、青山峠通過したけどすごい雪だった。
並行する道路では坂道で数台立ち往生してたし。
774名無しさん@平常通り:2011/01/01(土) 21:28:29 ID:iNKREdOE0
>>773
昨日の道路板で青山の情報がまったく出ず
行けるのではないかと勘違いして凸した奴はいたんだな
775名無しさん@平常通り:2011/01/02(日) 14:47:06 ID:wbDwro8D0
また近鉄鈴鹿線が止まっている様子です。
三日市駅付近で車輌故障って記事ですが
前回は車輌火災を起こした場所ですけど・
近鉄名古屋線はボロ車輌ですが ボロは
ボロなりに頑張って疾走して欲しいですよ!
776名無しさん@平常通り:2011/01/02(日) 21:59:06 ID:Y7mEI5CRO
>>775 どうやら同じ車両のようで(NHKのニュースより)
777名無しさん@平常通り:2011/01/02(日) 22:13:08 ID:NKpS7Fx50
近鉄1010系と東武8000系。
同じボロ車両でなぜ差がついたのか?
慢心、環境の違い…
778名無しさん@平常通り:2011/01/03(月) 10:43:38 ID:hP1t7ow4O
docomo規制だお
779名無しさん@平常通り:2011/01/03(月) 15:03:33 ID:EMAd4NYUO
こどもDOCOMO
780名無しさん@平常通り:2011/01/03(月) 17:17:32 ID:EpDFg6V0O
とす
781名無しさん@平常通り:2011/01/03(月) 17:52:54 ID:VAc1A8j/O
あた
782規制除外?試験:2011/01/03(月) 18:06:18 ID:+0fuAqbXO
このカキコは、NTTドコモ式携帯電話からのモノです。
783名無しさん@平常通り:2011/01/03(月) 18:07:14 ID:fM6AZeITO
は?
784名無しさん@平常通り:2011/01/04(火) 10:10:14 ID:F2OnsePcO
名松線運転再開の見込み
785名無しさん@平常通り:2011/01/04(火) 13:40:14 ID:e54/tticO
書き込みテスト
786名無しさん@平常通り:2011/01/04(火) 13:45:10 ID:e54/tticO
名鉄犬山線西春駅前にて火災発生。
風向きの関係で煙が線路を横断している為徐行運転。
787名無しさん@平常通り:2011/01/04(火) 13:51:52 ID:e54/tticO
徐行区間は駅南の空港線との立体交差部分のみでダイヤの影響は無し。
ちなみに煙は上小田井駅まで到達。
788名無しさん@平常通り:2011/01/04(火) 14:41:30 ID:UnHeC4UrP
名鉄島氏永にて踏切人身事故発生?車内放送より。
789名無しさん@平常通り:2011/01/04(火) 14:42:56 ID:FaD9zGf8P
島氏永・国府宮間のようです。公式より

須ヶ口,岐阜間見合わせ
790名無しさん@平常通り:2011/01/04(火) 14:43:43 ID:UnHeC4UrP
国府にいますが、発車案内の特急岐阜ゆきは名古屋に変わっています。
791名無しさん@平常通り:2011/01/04(火) 14:48:50 ID:FaD9zGf8P
む、奥田に変わってる。
792名無しさん@平常通り:2011/01/04(火) 15:08:17 ID:UnHeC4UrP
豊川稲荷にいます。準急岐阜ゆきは須ヶ口止めに変更。
793名無しさん@平常通り:2011/01/04(火) 15:39:29 ID:RvXo28LvO
豊橋1523発岐阜行きも須ヶ口行きに変わってます。
794名無しさん@平常通り:2011/01/04(火) 15:42:16 ID:jUSQbLHPO
3日しか持たなかったか…
795名無しさん@平常通り:2011/01/04(火) 16:24:23 ID:nTWRS2tTO
誰も書いてないけど、事故車は運転不能。救援列車で引っ張るか後押しして収納するまで完全復旧まではまだ厳しい。
796名無しさん@平常通り:2011/01/04(火) 16:27:41 ID:ceXa/3G50
主催者によると16:20に再開したらしい。
797名無しさん@平常通り:2011/01/04(火) 16:32:03 ID:nTWRS2tTO
すぐ収納出来たみたいだ。よかた。
798名無しさん@平常通り:2011/01/05(水) 08:10:39 ID:sDPMX15/O
東海道上り岐阜0758発快速金山行が6分遅れで0800発普通笠寺行が先に出た。
ちなみに後続の大垣発普通は定刻に来た。
799名無しさん@平常通り:2011/01/05(水) 08:19:06 ID:sDPMX15/O
798は尾張一宮で抜き返して7分遅れ。
発車時に後続新快速到着の放送。
800名無しさん@平常通り:2011/01/05(水) 10:26:23 ID:Vjo07vSZO
桜通線車道駅で人身事故発生
801名無しさん@平常通り:2011/01/05(水) 10:31:01 ID:KXUlhaDvO
男女二名飛び込みらしいよ
車道なんて駅員居ないだろうにたいへんだなあ
802名無しさん@平常通り:2011/01/05(水) 10:38:25 ID:Y6Q12/cYO
名古屋1030快速大垣ゆき
行き先表示故障で回送幕で運転(313系0番台4連の2本連結)
803名無しさん@平常通り:2011/01/05(水) 10:42:10 ID:fWuwiXJCO
>>801
新年早々大変だなぁ。全線運転見合わせってことは男女別々に飛び込んだってことか
804名無しさん@平常通り:2011/01/05(水) 10:51:00 ID:LmbZRGH6O
とりあえずは全線止めるだろ。
そろそろ部分運転始めるんじゃね
てか、公式サイトなめとるな。
805名無しさん@平常通り:2011/01/05(水) 10:56:18 ID:9m+o1+wCO
主催者一部抜粋


1.地下鉄
桜通線で運転を見合わせております。

806名無しさん@平常通り:2011/01/05(水) 10:58:50 ID:tfg5dPOb0
527 :名無しでGO!:2011/01/05(水) 10:25:54 ID:kRXbQN3S0
名古屋市交通局 桜通線車道駅 男女2名の飛び込みとのこと

528 :名無しでGO!:2011/01/05(水) 10:37:25 ID:kRXbQN3S0
男子高校生と爺さんに訂正。NHK名古屋第1で運転見合わせのニュース速報。

529 :名無しでGO!:2011/01/05(水) 10:47:22 ID:QICnPzi90
ジョルダン経由のレスキューナウ情報。

2011/ 1/ 5 10:20
名古屋市営桜通線 運転見合わせ
10:20頃、車道駅で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせています。
807大本営発表:2011/01/05(水) 11:32:11 ID:+ApXd2AqO
桜通線は全線運転再開
808東海テレビ発表:2011/01/05(水) 11:55:01 ID:+ApXd2AqO
桜通線人身事故は男子高校生がホームから線路へ転落、様子を見ようとホームから身を乗り出した七十代男性計二名に入ってきた電車が接触し二名は負傷とのこと。
809名無しさん@平常通り:2011/01/05(水) 12:32:02 ID:3Uq8g6fuP
桜通線は確かホームドア設置工事中だな。
最後の転落事故であってほしいものだ。
810名無しさん@平常通り:2011/01/05(水) 14:07:21 ID:UQkrmv1aO
高校生は気を失って転落。線路に落ちてすぐに意識が回復しホーム下に逃げ込む。
それを覗いていたおじいさんの頭に電車が接触。
両者とも軽傷の模様。
811名無しさん@平常通り:2011/01/05(水) 14:23:38 ID:sHFExqM50
軽傷とは幸いだった。
それにしても高校生が気を失うとはどういうことなんだ。
爺さんも耳が遠いのか…。
812名無しさん@平常通り:2011/01/05(水) 20:42:13 ID:nXKy2Qg60
若者は貧血が意外に多いよ
813名無しさん@平常通り:2011/01/05(水) 23:13:51 ID:3Uq8g6fuP
転落した高校生に声をかけていた男性は列車と接触、頭の骨を折る大怪我。NHKラジオ第一のニュースより。
814勝手に313補足:2011/01/06(木) 07:15:23 ID:vafV8d26O
お昼(昨日)のNHKラジオのニュースによると、当該じいさまは転落旅客に「ホーム下へ入れ」と指示していたそうだ。
815 ◆hid2mORWN2 :2011/01/06(木) 08:54:41 ID:qL6pFDqu0
飯田線上片桐駅が火災 ソースはツイッター 信越スレってあります?
そっちがいいかな
816 ◆hid2mORWN2 :2011/01/06(木) 08:56:08 ID:qL6pFDqu0
>>815
自己レススマソorz
8:47鎮火 ソースはツイッター
817名無しさん@平常通り:2011/01/06(木) 10:44:47 ID:q43sRZcLO
中央線高蔵寺駅にて車両故障 遅れあり
818名無しさん@平常通り:2011/01/06(木) 18:23:08 ID:oqQBqG16O
JR愛知御津駅構内踏切の遮断菅折れのため、一時停止します。5分〜遅れ
819名無しさん@平常通り:2011/01/06(木) 19:05:22 ID:R6pdo6CX0
名鉄金山1904の岐阜特急、車両不具合の為8分遅れ。
1908の岐阜急行は新清洲まで先着。
そのまま逃げ切っても良さそうなもんだけどな。
820名無しさん@平常通り:2011/01/06(木) 22:56:35 ID:R3kQubUtO
今年の人身無事故は名鉄は3日しか持たなかった。地下鉄は4日しかもたなかった。さてJRは何日持つか…。
821名無しさん@平常通り:2011/01/07(金) 17:45:24 ID:7hkZ88bMO
名古屋地下鉄東山線名古屋駅方面17:36、車両故障で遅れます
822名無しさん@平常通り:2011/01/07(金) 19:40:28 ID:LisSWprc0
>>821
どこからの投稿だ
823名無しさん@平常通り:2011/01/07(金) 22:02:47 ID:W8uulwSs0
JR神戸線
住吉駅にて急病人発生
ただいま当該の上り東西線経由四条畷行き
運転見合せ中。

後続にも影響が出そう
芦屋での22:07新快速との接続は難しいと思われ。
824名無しさん@平常通り:2011/01/07(金) 22:05:01 ID:W8uulwSs0
スマン。スレを間違えました。
825名無しさん@平常通り:2011/01/07(金) 22:57:23 ID:V9WjSoNW0
東海道線下り、名鉄石刀駅そばの踏切で止まってる。
事故?
826名無しさん@平常通り:2011/01/07(金) 23:32:31 ID:bQegMdnEO
東海道下り名古屋2310過ぎ発普通大垣行きも、稲沢過ぎて一旦止まって、その後のろのろ運転。
上りは何本か走っていった。
827名無しさん@平常通り:2011/01/07(金) 23:38:50 ID:FJu6UF1k0
キリオ近くで煙が上がってる。これが影響?
踏み切り待ち
828名無しさん@平常通り:2011/01/07(金) 23:56:52 ID:3HB6/X3HO
23:16分発快速がまだ木曽川付近で止まっている模様。IN名古屋
放送、話すこと纏まってから話してくれ
ドモったり途中で切れたりイライラする
829826:2011/01/08(土) 00:05:22 ID:bQegMdnEO
木曽川停車前にようやく踏切故障って原因言った。
岐阜に約30分遅れで到着。
上りも詰まってて、0時で木曽川手前で快速とながらとすれ違った。
830名無しさん@平常通り:2011/01/08(土) 00:15:19 ID:wBleXdCM0
多数の踏み切りで障害?なんやそれ(一宮手前)
831名無しさん@平常通り:2011/01/08(土) 00:18:09 ID:HT/x1gb6O
大垣22:42発豊橋行快速

岐阜駅手前で30分ほど停車。
一度動き出したが尾張一宮のひとつ前の駅でまた20〜30分停車。

そこから突然名古屋まで各駅停車に変身\(^o^)/

いつになったら豊橋に着くことやら…


ながらも同様に遅れてれるはず。
あ、各停になったから名古屋までで抜かれるかも(?)
832名無しさん@平常通り:2011/01/08(土) 00:54:21 ID:qJsF6yFvO
>>831
そして刈谷から先も各駅か…
833名無しさん@平常通り:2011/01/08(土) 01:29:05 ID:TQaI4vHjO
さっき鶴舞→千種へ営業列車らしきものが走っていったが東海道遅延の影響?種別行き先はわからんが室内灯は点灯していた。
834名無しさん@平常通り:2011/01/08(土) 05:01:59 ID:AEHHchJW0
下りながら駅間にて緊急停車
人身か?
835名無しさん@平常通り:2011/01/08(土) 05:21:54 ID:SDPh8Cz80
下りながらその後
原因は踏切支障だと
約20分で徐行にて運行再開
これは今日もダイヤメタメタの悪寒
836名無しさん@平常通り:2011/01/08(土) 08:42:12 ID:um/X6bnWO
関西線 亀山〜加茂間。線路保守の為09時〜13時まで運転見合わせ。
バス代行はないとの事。@名古屋駅電光掲示。
837名無しさん@平常通り:2011/01/08(土) 19:11:08 ID:LNvHw64k0
毎月第2土曜のことじゃん
838名無しさん@平常通り:2011/01/08(土) 22:47:29 ID:584nL/Ej0
>>828
 今更ですが、名古屋駅はいつもそうだがね。
839名無しさん@平常通り:2011/01/09(日) 20:35:02 ID:ZE3lIibr0
中村公園下りホームで人身
840東海指令:2011/01/09(日) 20:41:30 ID:8T2ZkIGt0
しなの24号は、自然振り子状態で運転中。車よい注意。
841名無しさん@平常通り:2011/01/09(日) 20:41:51 ID:oRS9C2yIO
まぁ東山止まったってことね
842名無しさん@平常通り:2011/01/09(日) 20:45:58 ID:ZE3lIibr0
>>840
制御振り子が動かなくても走らせるんだね。
その分遅延するんだろうけど。
843名無しさん@平常通り:2011/01/09(日) 20:54:06 ID:i0gN3WBmO
東山線中村公園の続報を送れ。
844名無しさん@平常通り:2011/01/09(日) 20:56:42 ID:ZE3lIibr0
飛び込んだ30台女性はご存命の模様。
救出完了の模様。
845名無しさん@平常通り:2011/01/09(日) 20:59:22 ID:vRPSIADP0
飛び込みなの?
まじうざ。
846名無しさん@平常通り:2011/01/09(日) 21:03:56 ID:QUDxZGB8P
東山線は、名古屋〜藤が丘の折り返し運行に変更の模様。
847東海指令:2011/01/09(日) 21:07:40 ID:iHblTBkG0
しなの24号、定刻で爆走中。まもなく千種到着。振り遅れてる。酔いそう。
848名無しさん@平常通り:2011/01/09(日) 21:08:33 ID:VN6VZuzY0
振り子停止させろよww
849大本営発表:2011/01/09(日) 21:20:05 ID:DZvz7LblO
東山線中村公園駅2029人身発生。2048より名古屋〜藤ヶ丘区間再開。
850大本営発表:2011/01/09(日) 22:30:36 ID:DZvz7LblO
2124東山線全線再開
851名無しさん@平常通り:2011/01/10(月) 00:47:04 ID:sBWfUngWP
>>848
停車時でないと振り子切れないんじゃなかったっけw
852名無しさん@平常通り:2011/01/10(月) 20:24:26 ID:kBGNU3eZO
緑区本線踏切故障で車どん詰まりだけど、情報ない?
853名無しさん@平常通り:2011/01/11(火) 21:15:00 ID:j+gBGD690
中央線、勝川ー春日井間、踏切障害の為遅延ちう。
ソースは9時02発名古屋発高蔵寺行車内穴。
854名無しさん@平常通り:2011/01/11(火) 21:19:38 ID:T3LN3UOf0
>>853
> 中央線、勝川ー春日井間、踏切障害の為遅延ちう。
> ソースは9時02発名古屋発高蔵寺行車内穴。

てす
855853:2011/01/11(火) 21:22:00 ID:j+gBGD690
ようやく、千種着。
856名無しさん@平常通り:2011/01/11(火) 21:22:04 ID:T3LN3UOf0
>>853
> 中央線、勝川ー春日井間、踏切障害の為遅延ちう。
> ソースは9時02発名古屋発高蔵寺行車内穴。

最大18分に絶賛増延らしい
折り返しの列車順序変更もあるとか
@名古屋駅ホーム穴
857名無しさん@平常通り:2011/01/11(火) 21:33:38 ID:T3LN3UOf0
中央線名古屋折り返し
10分延で発車
858名無しさん@平常通り:2011/01/11(火) 21:58:17 ID:mr9JMtxc0
名古屋行きは大曽根 場面で約20分遅れぐらい
@大曽根駅
859名無しさん@平常通り:2011/01/12(水) 07:31:46 ID:XapmT2az0
岐阜駅、34始発快速10分はおくれそう
860名無しさん@平常通り:2011/01/12(水) 08:21:46 ID:Q73CulvsO
名鉄本線系、どこで車両故障で5分遅れ?
861名無しさん@平常通り:2011/01/12(水) 08:27:30 ID:LbA3BCs3O
東海道上り名古屋で約10分遅れ
862名無しさん@平常通り:2011/01/12(水) 08:54:28 ID:LAR1xitAP
>>860
6:15頃名鉄西尾線内で車両故障があったみたい。
新安城8:48発の普通吉良吉田行きは6分遅れて発車。
863名無しさん@平常通り:2011/01/12(水) 20:18:50 ID:AfcIxEy00
>>862
豊橋7:25発岐阜行き特急は金山駅へ約20分遅れで到着
駅のホームで、車両から降りて走って逃げる男と、それを追いかける女。
あれは何だったんだろうか...
864名無しさん@平常通り:2011/01/12(水) 23:40:16 ID:J2q5FYIb0
>>863
普通に痴漢だろ
865名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 18:42:10 ID:m/d+ZnK00
JR大曽根駅 上り通過列車に飛び込みの模様
866名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 18:47:25 ID:xDlOAW6LO
千種 上下 停車
大曾根 馬鹿 発生
867名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 18:50:09 ID:dMaZmvx9O
>>865
下りに乗ってる家族が大曽根直前で止められてるorz
駅にも降りられないんだよね
868名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 18:51:55 ID:/nXV2mno0
おそらく上りのセントラルライナー20号だな。こんな時間に飛び込みやがって・・・。
客にとっても会社側にとってもいい迷惑だ。しかも夕方のラッシュ時だぞ!
869名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 18:54:16 ID:/nXV2mno0
線路に支障がなければ、大曽根は外側の待避線(よく貨物や回送が停まって待避している)を使って通過させる時があるが、なんせ通過列車だから今回は難しいかもな。
この場合、大曽根で降りる人は千種か新守山まで一旦行って戻ることになる。
870名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 18:54:42 ID:XtDRGLdSO
春日井から多治見行きに乗ったけど駅で止まってる。
これを中津川まで走らせろ
871名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 18:55:00 ID:m/d+ZnK00
>>867
大曽根駅から名古屋方面に行ったところに飛び込んだお客様がおられるようなので。
872名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 18:55:11 ID:car2Zv570
雑談ばっか
873名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 18:59:16 ID:wOAWAjtt0
仏さんは男?女?
874名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 19:01:36 ID:JtxYHz7LO
地下鉄に振替輸送しろよ。
875名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 19:02:32 ID:iFHxRtaaO
中央線の情報お願いします
876名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 19:03:27 ID:gck1Jx89O
腕がこのへんとか言ってたからまだ時間かかるっぽい
877名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 19:03:29 ID:1vouO2Q/0
>>872
が殺されるらしい
878名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 19:03:59 ID:2zQnQz4r0
大曽根で止まってるなら、瀬戸線と愛環が迂回ルートだな
879名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 19:07:31 ID:+pvs271iO
野球のシーズン中でドームで試合がある日だったらもっと最悪なことになってたな。
880名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 19:12:01 ID:lVWk+M3k0
神領南口利用者なら、ゆとりーとラインで志段味支所おり
高蔵寺駅なら、ゆとりーとライン。乗れなければ瀬戸線と愛環だな
春日井や勝川はわからん
881名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 19:18:23 ID:DNw7TIbIi
中央線は何で絶対に振替輸送しないん?
882名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 19:20:53 ID:iFHxRtaaO
振替は同感…
皆でホームページに苦情言ったら…
883名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 19:22:41 ID:m/d+ZnK00
>>882
事故の時にみんな行列してでオレンジボックスに投書しまくってやれば変わるんかな。
自腹で別ルートに乗り換えるとかアホらしい。
884名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 19:25:07 ID:2zQnQz4r0
勝川なら小牧線「味美」「味鋺」やな。
春日井も
ゆとりの圏内か?

なんの役にも立たない小牧線「春日井駅」
885名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 19:33:31 ID:AjwHnDiEO
千種駅情報
19時10分頃から現場検証。終わっても車輌及び線路の点検があるので時間かかるとのこと。
886名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 19:35:07 ID:dMaZmvx9O
桃花台、多治見、可児方面は名駅から高速バスがある
オアシス栄からも乗れるけど、こういう場合は人が多すぎて乗せてもらえない
887名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 19:39:05 ID:Uf3TR+7mO
チョロチョロ動いてるみたいだが本格的に普及はいつ頃かな?
888名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 19:42:25 ID:AjwHnDiEO
千種はまだ動く様子なし
889名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 19:44:11 ID:m/d+ZnK00
今度は関西本線の八田〜春田間で蝕車事故だって。
iコンシェルより。
890名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 19:45:49 ID:Jg+0vLC+O
1932頃、関西線八田〜春田で人身事故。同時多発すぎる
891名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 19:46:47 ID:m/d+ZnK00
あおなみのささしまライブ駅に赤い車が集結するようだ
892名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 19:47:15 ID:cxKy/xl90
中央線、高蔵寺から特発中津川行きが出るみたいだな
893名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 19:49:30 ID:fNEr0ivWO
中央線は名古屋〜多治見は競合路線のないドル箱路線だから殿様商法
振替もなければ、代行バスも出さない
894名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 19:51:12 ID:bq2EjLeFO
>>886
今日の場合乗れないこともないけどたくさん人が並んでるから高速バスなら名駅行った方が確実
895名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 19:53:58 ID:D8eUDtqsO
関西線 人身事故 あおなみ線ささしまライブ駅付近

名古屋市消防 出動中
896名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:00:03 ID:m/d+ZnK00
関西線は近鉄線への振り替え開始
897中京テレビ発表:2011/01/13(木) 20:04:34 ID:EsOwmnPIO
関西線人身事故のため名古屋〜八田上下見合わせ
898名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:04:48 ID:AjwHnDiEO
中央線だけクソだな
振替可能なとこだけでも振替ろよ
自分は振替できないけどさ
899名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:07:13 ID:m/d+ZnK00
関西本線のお客様は列車と接触するもご存命の模様
900名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:11:59 ID:AjwHnDiEO
現在千種停車中の高蔵寺行き、春日井止まりに変更
901名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:12:48 ID:t4TZBLXV0
中央線は動いてますか?
902名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:13:07 ID:UM9t+VoA0
関西線で人身事故ってすっげー珍しい気がするんだが・・・
ここ10年ほどあった記憶がない。
903名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:13:10 ID:m/d+ZnK00
名古屋駅発19:30の快速みえ×40歳男性の模様

快速みえ21号
ttp://www.ekikara.jp/newdata/detail/2301041/57056.htm
904名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:14:12 ID:UM9t+VoA0
名古屋八田間ってほぼJR職員しか入れねーだろ?
905名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:14:57 ID:/nXV2mno0
〉〉902
たしか去年か一昨年に朝日か富田あたりで人身事故があった気がする。
906名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:15:25 ID:zGbm3xgYO
中央線もう動いてる?
907名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:15:38 ID:UM9t+VoA0
名古屋八田間ってほぼJR職員しか入れねーだろ?
908名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:17:03 ID:D8eUDtqsO
>>899
該当列車は 19:30発 快速みえ21号

線路上を歩いていた 40才男性と接触 意識はあり
909名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:18:20 ID:dMaZmvx9O
>>900を見る限り、普通に運行するのはかなり後だろうね
事故直後に乗った家族は10時くらいには帰れるかな
910名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:18:28 ID:AjwHnDiEO
とりあえず、千種は出た
911名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:19:42 ID:7XSRZ1AO0
だれか関西線の状況くれ
もう何も考えず近鉄行くべき?
912名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:21:54 ID:tivEd3RAi
迂回しようとしてゆとりーとラインに乗ろうとしたら満車で乗れない\(^o^)/
913名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:22:52 ID:zGbm3xgYO
>>909さん>>910さん
ありがとうございます。
もう少し時間潰してからホームに降ります@金山
914名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:23:28 ID:m/d+ZnK00
ゆとりーとは中央線が止まると特需になるからなw
大曽根と砂田橋からものすごい人が乗ってくる。
915名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:24:23 ID:sRZ9KyjXO
>>906
まだ全然。
11番線で抑止中の関西線桑名行きはほとんどの人が降りていったね。一方中央線はホームも車内も運転再開を待つ人がいっぱい。
並行路線の有無があるとはいえ、扱いが違い過ぎる。
916中京テレビ発表:2011/01/13(木) 20:24:45 ID:EsOwmnPIO
中央線運転再開
917名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:28:45 ID:JtxYHz7LO
>>911
関西線は、近鉄に


《振替輸送中》



918名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:30:20 ID:AjwHnDiEO
>>913
まだ上りが止まっているから、下りもどれくらいの間隔で動くのか分からないね

問題のセントラルライナーは動いていなかった
919名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:36:31 ID:cxKy/xl90
中央線
上りは当該のみで後続は抑止継続みたい
下りは運転再開したが上りが止まってるので在線間隔があく恐れがありそう
920名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:36:53 ID:JtxYHz7LO
>>916
主催者発表は、下りのみ再開
921名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:37:03 ID:sZIL91NkO
大曽根って飛び込み?
勘弁してよ
922名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:40:49 ID:dMaZmvx9O
セントラルライナーの乗客は降ろしてもらえたのかな
昔、自分が乗ってた電車が踏み切りで高校生をはねた時は回収が終わるまで、ずっと乗ったままだった
923名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:40:52 ID:m/d+ZnK00
東山線内で急病人。新栄駅で救急に引き継ぐ模様。
924名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:44:35 ID:sZIL91NkO
もうバスで行くわ
925名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:44:49 ID:4LHcq3BC0
8時半現在も上りは制止中
下りは20:17に運転再開も遅れあり。

しなの22,23,24,25号に遅延
セントラルライナー21号およびホームライナー中津川1号は本日運休
@JR公式
926名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:47:26 ID:4LHcq3BC0
毎日中央線利用だが、今日は行きだけ313系で行って
帰りは事情で送迎だったから個人的には偶然のことだったが・・・

とにかくセントラルライナーと接車された方へご冥福をお祈りします
927名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:50:46 ID:YgS2CKgBO
@大曽根上り車内

今から帰るが
とりあえずガラガラだから運行開始まで待とうかな
皆様地下鉄に逃げてるね

現場検証待ちみたい
928名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:52:58 ID:Gwk/qv/y0
金山にいるけど、下り復活した
1、しなの
2、普通 高蔵寺
まできた

快速 瑞浪がもうすぐ名古屋発車との放送
929名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:53:05 ID:tivEd3RAi
大曽根下りは混んでる?
930名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:55:55 ID:YgS2CKgBO
@大曽根

千種方線路上にまだ懐中電灯見えます

まだかかるかな


下りは普通高蔵寺 快速瑞浪の順に到着予定
931名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:56:15 ID:Gojb0yze0
関西線再開テロップ出たよ
932名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:56:24 ID:Gwk/qv/y0
快速 瑞浪のあとしばらく列車なし!
933中京テレビ発表:2011/01/13(木) 20:56:58 ID:EsOwmnPIO
関西線運転再開
934名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:57:50 ID:YgS2CKgBO
>>929
ホーム上はまったり
ただ普通高蔵寺が到着したけど
乗れる状況じゃない
935名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 20:58:10 ID:svl36d0+O
当該10分くらい前に動いた。関西線
936名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 21:03:20 ID:Y4ux7VQtO
名駅には中央線ホームには電車すら停まってないんだが。
937名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 21:03:21 ID:D8eUDtqsO
中央線上り 運転再開
938名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 21:03:29 ID:YgS2CKgBO
@大曽根
ホーム停車中の上り18:32発普通名古屋行き
発車放送入りました
939名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 21:04:36 ID:AjwHnDiEO
春日井から中津川行きに乗り換え、神領まで来た。でも、気分が悪くなった老人がいる模様で、止まったまま…
940名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 21:04:52 ID:YgS2CKgBO
@大曽根
上り発車
941名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 21:06:10 ID:xDlOAW6LO
アナウンスでは再開したとかいってるけど
実際は全然ダメだぜ
上下とも来ない
942名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 21:07:06 ID:AjwHnDiEO
神領、発車しました
943名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 21:07:26 ID:zGbm3xgYO
中央線上り再開
944名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 21:07:30 ID:YgS2CKgBO
@千種
下りの快速瑞浪と同時着
あれは乗れなさそう


上りは即発車
945名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 21:09:54 ID:YgS2CKgBO
@上り一番列車
鶴舞も到着後即発車
946名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 21:16:22 ID:YgS2CKgBO
@上り一番列車

金山にて折り返し一番列車の放送が入ったから
まあまあ混雑に
でも即発車

では東海道線に乗換えますので自分はここまで
947名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 21:20:48 ID:iFHxRtaaO
鶴舞発名古屋行きは、ほぼ空。 座れる
948名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 21:21:15 ID:Y4ux7VQtO
普通多治見行き、名駅を出発。
949名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 21:26:18 ID:Y4ux7VQtO
金山の時点でもう満員。
950名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 21:26:19 ID:iFHxRtaaO
折り返し快速中津川行きが間もなく名古屋到着。
951名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 21:31:39 ID:iFHxRtaaO
名古屋駅。下りは後続もやや満員。
952名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 21:47:15 ID:dMaZmvx9O
>>867だけど、さっき家族が多治見着
6時半前後に名駅乗ってるから、名駅〜多治見間に3時間はかかった
953名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 22:05:36 ID:lVWk+M3k0
中央線に何かあると、大曽根〜高蔵寺のゆとりーとは乗れないほど混雑するな
954名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 22:14:10 ID:7XSRZ1AO0
>>953
大曽根〜高蔵寺だけでも振替輸送の契約すればいいのにね。
こういうときの臨時収入がなくなるからゆとりが拒否してるのかな。
ゆとりが止まることはほとんどないし。
955名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 22:24:17 ID:IGay8IhAO
関西線上り15分遅れで発車@名古屋
956名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 22:52:30 ID:7XSRZ1AO0
>>954
名古屋を発車する上り列車はないはずだが
957名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 22:54:17 ID:7XSRZ1AO0
>>956
文中>>954>>955の誤り
958名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 22:59:58 ID:cSo9RFAj0
>>954
増発したくても、軌道走行に対応できる車両が多くないんだよ。
959名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 23:42:06 ID:r3RSDalB0
>>955
上りと下りの間違い?
960名無しさん@平常通り:2011/01/13(木) 23:46:39 ID:9CR8HO9w0
全く王様商売だな
線路がクリアになったんなら、回送で通過しやがった車両も鈍行で使って待ってる客を運べよ
961名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 00:15:42 ID:4K12JpnY0
高蔵寺から先にホーム柵作れよ
962名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 00:22:40 ID:QvbIH5850
>>958
全部で25両、増発しようと思ったら大森営業所から車両を出さにゃならんし、
振り替え輸送である以上、高蔵寺まで走らせないといけないから手間が
かかるね。普段、高蔵寺行きは1時間に1本、多くて2本だからな…

中央線が止まると朝ラッシュより込むことがあるんだが、ひっくり返ったりし
ないんだろうかと心配になる。速度制限もあまり守ってないしw
963名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 01:15:55 ID:55L0ps/D0
前に朝中央線が止まったときは、高蔵寺からゆとりーとに乗る客が多くて
積み残しがでたので、1本臨時便をだしてくれたときもあったが
全部で25両じゃどうしようもないな。
まぁ、ゆとりに乗れなくても愛環瀬戸線の組み合わせができるだけましか
自腹だけど
964名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 02:35:54 ID:VdrwKI+sO
>>960
王様じゃなくて殿様だろww
965名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 03:36:40 ID:WUeN/egfO
名鉄の高蔵寺にある車庫にも、ユトリート用の車両がいるんじゃないの 運転手の呼び出しが必要だが
966名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 08:01:48 ID:b/VMl/HPO
東海道線
熱田駅にて踏切故障のため遅れあり
967名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 08:04:16 ID:8VfhCMsw0
金山 7:55発豊橋行き普通
先の踏切で非常ボタン押されたため
停車中
やべー。うんこしたい。
968名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 08:08:06 ID:L5K71qDhO
東海道線 踏切を徐行運転で再開 10分以上の遅れ
969名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 08:18:43 ID:b/VMl/HPO
@東海道線
熱田笠寺間踏切故障2件目発生
970名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 08:21:58 ID:b/VMl/HPO
@笠寺
08:02発普通岐阜を追い越していく
特別快速只今発車
971名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 08:23:05 ID:B+c8oZGjO
中央線異常無し!
昨日の帰りはマヂきつかった
972名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 08:23:23 ID:b/VMl/HPO
東海道線下り@笠寺
08:02発普通岐阜発車
973名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 08:29:19 ID:8VfhCMsw0
なんか踏切にパトカー止まってた。
結局何があったんだ。
974名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 08:32:12 ID:b/VMl/HPO
笠寺熱田の2件は解除
共和大府に1件踏切故障発生

笠寺08:02発普通岐阜只今熱田到着
975名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 08:44:02 ID:mrUC4zijO
大府-共和間
徐行指令
976名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 08:46:51 ID:VqBPWU4j0
最近踏切故障?多くない?
977名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 08:47:34 ID:8VfhCMsw0
どうも、踏切強行突破して踏切を壊したらい
マジで勘弁してほしい。
強行突破する奴は市ね。
9781:2011/01/14(金) 10:04:51 ID:oouv7HFB0
979名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 10:07:21 ID:hMvVWCfn0
東海道線下り
遅れが続いてる

10時ちょうど発の新快速が今到着
980名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 10:07:49 ID:hMvVWCfn0
>>978
981名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 17:13:13 ID:eo6OSaCeO
昨夜の大曽根の事故、ニュースあった?
982名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 18:43:43 ID:J7xo2IRiO
>>981
翌日の中日新聞には載っていた。
983名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 19:17:18 ID:eo6OSaCeO
>>982
d。うち中日じゃないから。
自殺だったのかな…
984名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 20:01:26 ID:p1XygbWL0
13日午後6時半ごろ、名古屋市東区東大曽根町のJR中央線大曽根駅の線路上で、中津川発名古屋行き上り列車に人がはねられ即死した。
東署によると、死亡した人はホームの5メートル先でうずくまっていた。1時間50分後に運転を再開したが、40本が運休、約3万5000人に影響が出た。

(中日新聞)

985名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 21:13:16 ID:eo6OSaCeO
>>984
スペシャルdクス。
帰宅ラッシュの時間に巻き込まれるのもだけど、その自殺した人の気持ちを考えてもやり切れない。
986名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 22:07:08 ID:mUIQyLWT0
>>984
自殺するなら、人様に迷惑をかけない方法にして欲しい。
987名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 22:21:17 ID:p1XygbWL0
普通に生きていくだけでも
色んな人に迷惑を掛けるのに。
死ぬときまで人様に迷惑を掛けるなんてね。
988名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 23:00:25 ID:BvMTO2ySO
一人ぼっちで自殺するとしばらく気付いてもらえないかもしれない。鉄道なら微塵になっても拾ってもらえる。

なんて意識かもよ。
989名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 23:01:31 ID:ckSTVBOBi
高山線那珂駅にて急病人発生。美濃太田行きは止まってます。
990名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 23:11:08 ID:ckSTVBOBi
救急車きた。岐阜発23:42の美濃太田行きは那珂駅で止まってますが、もうすぐ動くか?
991名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 23:13:21 ID:ckSTVBOBi
高山線動き始めた。
992名無しさん@平常通り:2011/01/14(金) 23:33:04 ID:QvbIH5850
>>965
一昨年にゆとりーとの運行は名古屋市交通局に一本化された(名鉄、JR撤退)。
だから車両は大森にしかいないよ。
993名無しさん@平常通り:2011/01/15(土) 00:16:15 ID:t7P87x2D0
>>992
そのために高蔵寺−中志段味の回送が増えた。
994名無しさん@平常通り:2011/01/15(土) 00:44:52 ID:ynwTPvHmO
東海道線上り
最終大府行き 11分遅れ
995名無しさん@平常通り:2011/01/15(土) 00:55:25 ID:M4pi52JT0
金曜の最終だし、接続待ちかな?
996名無しさん@平常通り:2011/01/15(土) 08:36:07 ID:WhfqwjWc0
13日の中央線の人身事故のとばっちりを受けた芸人
ttp://blog.livedoor.jp/chicagotti45/archives/51944628.html
997名無しさん@平常通り:2011/01/15(土) 11:03:09 ID:8eZC+oYtO
なんか、東警察署が実況見分すると時間かかりすぎじゃないの?
998名無しさん@平常通り:2011/01/15(土) 11:06:27 ID:RHU3nD8pO
>>981-984 そう言えば、関西線の話は全く出ないね。
999名無しさん@平常通り:2011/01/15(土) 12:59:09 ID:NKSzGhiU0
埋め
1000名無しさん@平常通り:2011/01/15(土) 13:11:46 ID:QndFz5PI0
1000ゲッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。