SKY28★富士箱根伊豆海陸交通情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
【対象地域】
静岡県東部伊豆・神奈川県足柄西湘・山梨県富士五湖周辺の各地域
およびこの地域に影響を与えそうな周辺地域の情報

【対象情報】
1.公共交通機関・全ての公道・海上の、渋滞・障害・障害の復旧・規制・開通開業・廃止等の情報
2.大規模集客施設の駐車場混雑情報

【前スレ】SKY27★富士箱根伊豆海陸交通情報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1251018905/
2名無しさん@平常通り:2009/11/15(日) 19:38:19 ID:xbqzm5aXO
海上は波はおだやか
3名無しさん@平常通り:2009/11/15(日) 20:29:37 ID:2RvFXMNj0
4名無しさん@平常通り:2009/11/16(月) 19:44:38 ID:vpbcLtzeP
前スレ終了

国道135号 伊東市富戸の事故規制は解除済
5名無しさん@平常通り:2009/11/17(火) 10:02:41 ID:hKjaAr0wO
>>4
以前にも死亡事故が起きているね。
6名無しさん@平常通り:2009/11/17(火) 10:26:10 ID:hiSCsA9k0
以下 ガスタンク禁止
7東海道新幹線:2009/11/17(火) 11:47:32 ID:8/KlQC8X0
静岡駅で下り電車が人身事故
上下とも運行停止中
8東海道新幹線:2009/11/17(火) 11:49:49 ID:8/KlQC8X0
・・・と、運転再開したそうです
9名無しさん@平常通り:2009/11/17(火) 12:01:19 ID:K6aKITEw0
以下 そうです 禁止!
10東海道新幹線:2009/11/17(火) 12:17:24 ID:tLgwyA3S0
上下とも45〜60分遅れ

伝聞体を知らない気違いはスルーで
11名無しさん@平常通り:2009/11/17(火) 12:43:50 ID:ZEmU1U2v0
新幹線三島
上下線とも概ね30分前後の遅れ予告が出てる
12名無しさん@平常通り:2009/11/17(火) 13:32:50 ID:mVarqUMP0
以下 誰でも見れる情報のコピペは禁止
13名無しさん@平常通り:2009/11/17(火) 13:53:57 ID:D2hCXMQl0
上りのこだま号15〜45分遅れ
全体では出たとこ勝負の無ダイヤ状態

下りの遅れは最高でも15分ほど
14名無しさん@平常通り:2009/11/17(火) 13:56:03 ID:D2hCXMQl0
それから三島熱海小田原の東海道線
新幹線からの接続キャッチはない
15@箱根:2009/11/17(火) 16:18:12 ID:XnDEYhNr0
全山濃霧になってきた
小田原側はユネッサン辺りから上は視界怪しげ
越えるなら今のうちな感じ
16名無しさん@平常通り:2009/11/17(火) 18:20:15 ID:2WoHNbWu0
R246 下り 裾野市富沢 長泉に入る直前で事故
18時現在、下り通行止め。
トラックから発火するも鎮火

旧道も二ッ屋あたりで混雑
17名無しさん@平常通り:2009/11/17(火) 18:24:15 ID:/kMt7SSg0
>>15
雨のおかげで今は霧は晴れてます。
18名無しさん@平常通り:2009/11/17(火) 18:27:59 ID:2WoHNbWu0
R246下り 裾野の通行止は解除
車線規制へ
19名無しさん@平常通り:2009/11/17(火) 19:50:58 ID:GVgGyHzGO
やっぱり事故だったのか
丁度18時くらいに
マクドナルドや前の業務スーパーのところ上り右折したのだが
向こうに赤色灯がいくつか見えた
20名無しさん@平常通り:2009/11/18(水) 00:34:40 ID:SGCARXAo0
箱根の上の方、また霧
まだ視界は利く程度
21名無しさん@平常通り:2009/11/18(水) 01:47:15 ID:1ThsSUab0
139号朝霧越えも同じく農務になりかかってた。
22名無しさん@平常通り:2009/11/18(水) 13:54:41 ID:eVVbvCNG0
箱根が土曜のような混雑
全部下りだが
まず箱根口が国道も西湘も1〜1.5キロほど
湯本駅前も2キロ程度
宮ノ下でも1キロ以上
渋滞中

仙石原の方は見てないので不明
23名無しさん@平常通り:2009/11/18(水) 15:29:03 ID:eFEzQvkN0
宮ノ下
国1下り・国1上り・138南行きが渋滞
国1上りは小涌谷先の連続カーブが始まる辺りがケツ
24名無しさん@平常通り:2009/11/18(水) 17:06:19 ID:XHd5vwlZO
138号、御殿場〜須走 事故?
片側が通れなくなっていて、当事者が頑張って誘導中
25名無しさん@平常通り:2009/11/19(木) 10:25:38 ID:f+xq3d2P0
1号沼津バイパス下り
西椎路の赤武の交差点先頭で2キロくらい渋滞
完全に自然渋滞
26東名下り:2009/11/19(木) 10:40:50 ID:Mdf8oADN0
愛鷹で工事規制
沼津→愛鷹オール渋滞
27名無しさん@平常通り:2009/11/19(木) 16:54:46 ID:kbot8Ll60
138号線籠坂峠越え
だいぶガスってるそうだ。
有料通った方が無難かもと、当社出入り業者談。
28名無しさん@平常通り:2009/11/19(木) 17:32:56 ID:8WaiVrCeO
国道136フナバラ峠土肥側
事故有り
グリーンヒル先上り側
カーブで横転車有
突っ込むなよー
29名無しさん@平常通り:2009/11/19(木) 19:27:30 ID:Kwn5UF4zO
R1下り八幡事故?
まだ会社着かない('A`)
30名無しさん@平常通り:2009/11/19(木) 19:37:35 ID:WBjFV7vN0
>>29
事故だ。
南二日町インターの手前から渋滞開始。
31名無しさん@平常通り:2009/11/19(木) 19:53:59 ID:Kwn5UF4zO
>>30
いつも25分が一時間かかった
今から仕事('A`)
32R1下り:2009/11/19(木) 19:57:41 ID:dyykIqgx0
三島玉川はボチボチ流れ出してる

けど迂回した方が無難と思われ
33名無しさん@平常通り:2009/11/19(木) 20:43:34 ID:737+O4PE0
国1下り八幡
規制解除済み
流れも問題なさげ
34名無しさん@平常通り:2009/11/20(金) 12:45:45 ID:T9zWoEGyO
県道380
清水町長沢〜沼津市下石田付近、しらとりオープン渋滞
35名無しさん@平常通り:2009/11/20(金) 15:51:37 ID:Rr41q7PXO
>>29だがまた渋滞かい
36名無しさん@平常通り:2009/11/20(金) 17:22:21 ID:ezgvSsiD0
ガスタンクは大丈夫か?
37名無しさん@平常通り:2009/11/21(土) 09:43:11 ID:ZmtyJKpQ0
東名上下蒲原を境に上下渋滞
上りは中里先頭
下りは日本平先頭
38@箱根:2009/11/21(土) 10:08:35 ID:hoATgClg0
下り山崎→塔ノ沢ビッシリ
風祭もちょこっと渋滞
39東海道線・伊東線:2009/11/21(土) 12:35:18 ID:K7RG+hVsO
熱海で車両点検
小田原〜伊東で運転見合わせ
再開見込みは1245
@東公式

そのうち東海管内も影響を受けるかも
40東海道線 :2009/11/21(土) 12:42:36 ID:8xOhtOxu0
>>39
ども。

12:57予定の浜松行きまでは定時出発見込み
41名無しさん@平常通り:2009/11/21(土) 12:44:21 ID:l9jU+MshO
当該は何?
42名無しさん@平常通り:2009/11/21(土) 12:46:52 ID:u10A0mSaO
伊東線運転再開
43名無しさん@平常通り:2009/11/21(土) 12:48:07 ID:lMRR8e8L0
伊豆急線、既に遅れ
遅れと言うか来ない電車がある
44名無しさん@平常通り:2009/11/21(土) 12:53:22 ID:u10A0mSaO
因みに伊東線上りは30分遅れ。
45東海道上り:2009/11/21(土) 12:55:33 ID:P/rszV1Y0
三島51分発熱海行き
熱海着が遅れるかもの予告

ただし俺は函南で降りるので
どうなるかレポできない
46伊豆急線:2009/11/21(土) 12:57:19 ID:Ww8RRsaa0
>>44
30分遅れか。
今のところこっちは、熱海発の各停はさほど遅れずに来てる。
47東海道線 :2009/11/21(土) 12:59:36 ID:B0JI6jhH0
熱海以東の運転再開目標
13時に繰り下げ
48名無しさん@平常通り:2009/11/21(土) 13:01:43 ID:iqezSVPu0
伊東線、どうも開通準備で取り合えず動かしただけっぽい
49伊豆急線:2009/11/21(土) 13:04:45 ID:+VoPl/e00
下りの特急が来始めた
開通か?
50東海道線 :2009/11/21(土) 13:08:19 ID:IQghNRM50
東京行き特急踊り子108号
三島で再開待機
51東海道線 :2009/11/21(土) 13:09:24 ID:IQghNRM50
熱海以東、運行再開
52名無しさん@平常通り:2009/11/21(土) 13:10:24 ID:ACl1fjNzO
東海道線の東管内13時運転再開
53東海道線 :2009/11/21(土) 13:12:09 ID:IQghNRM50
>>50は20分過ぎ頃出発見込み
54名無しさん@平常通り:2009/11/21(土) 13:12:22 ID:u10A0mSaO
単線で困る伊東線は各駅に車両停車中で交換後運転再開。
因みに下りSVO5号は20分遅れ伊東駅廃車。

525Mは未だ伊東駅到着できず…折り返し524Mにも影響。
55名無しさん@平常通り:2009/11/21(土) 13:13:52 ID:u10A0mSaO
伊東駅廃車→発車。スマン。
56東海道線上り熱海行き:2009/11/21(土) 13:16:32 ID:hbsMd2pL0
熱海着に関し遅れ予告中
57名無しさん@平常通り:2009/11/21(土) 13:27:43 ID:u10A0mSaO
伊東線〜伊豆急線直通下り10分前後遅れ。伊東駅アナウンスより。
58東海道線 :2009/11/21(土) 13:33:41 ID:IQghNRM50
下り熱海始発車、遅れ始め
59伊豆急線:2009/11/21(土) 13:48:24 ID:gjvV7Om+0
上下とも10〜25分遅れ
60名無しさん@平常通り:2009/11/21(土) 13:50:07 ID:OrdtqoZG0
東海道線上り熱海行き
函南発までは定刻
来宮駅辺りでホームの空き待ちで止り、待たされる
61名無しさん@平常通り:2009/11/21(土) 15:08:41 ID:rFz/TTtL0
グルメ南行
岡一色Xデッキ→上石田インター みっちり
62名無しさん@平常通り:2009/11/21(土) 15:11:32 ID:u10A0mSaO
>>41

887:名無し野電車区 :2009/11/21(土) 14:09:03 ID:9zfx0ZPqO
>>885
低圧電源やられて主幹制御がアボーンw 元凶は停車中のE231系か211系のSIV系統らしい。
63東海道線:2009/11/21(土) 15:29:47 ID:ECLcdGm+O
辻堂駅で急病に発生
64名無しさん@平常通り:2009/11/21(土) 16:37:40 ID:BMqkSqVH0
>>61
逆を走ってきたが、それ今先頭は柿田川公園
6517:00現在:2009/11/21(土) 17:09:35 ID:KcPx45B10
やっと岡田規制解除…

東名 上り 御殿場 → 東京 82分(但し用賀→谷町80分)
中央道 上り 大月JCT → 高井戸 139分
東名 下り 御殿場 → 静岡 70分

広域情報としては牧之原のあたりで派手な事故があった模様
東名を下る人は注意
6617:00現在:2009/11/21(土) 17:11:52 ID:KcPx45B10
>>65 ごめん間違えた

東名 下り 東京 → 御殿場 70分
東名 下り 御殿場 → 静岡 58分(平常)

お詫び申し上げます
67名無しさん@平常通り:2009/11/21(土) 17:57:44 ID:18HUa+VM0
東名下り
焼津から先15キロ渋滞だと出てる
6810:30現在:2009/11/22(日) 10:34:29 ID:rVNSWLUR0
東名 下り 東京 → 御殿場 103分
東名 上り 静岡 → 御殿場 111分
69昨日の熱海駅の元凶:2009/11/22(日) 12:39:30 ID:Kv/m5GpDO
>>41
昨日の熱海駅での車両トラブルは踊り子102号連結作業中付属編成による床下機器故障らしい。
70名無しさん@平常通り:2009/11/22(日) 13:08:36 ID:8JFVP5d40
@下り線
塔ノ沢の環翠楼辺り先頭で、小田原の御幸が浜まで繋がってる
途中は風祭あたりでちっと車間が空くだけ
71@箱根:2009/11/22(日) 16:42:36 ID:r6LRPALp0
蛇骨野→宮ノ下→入生田
ほぼ連続渋滞

138南行も宮ノ下先頭で1キロ以上渋滞
7216:50現在:2009/11/22(日) 16:58:40 ID:rVNSWLUR0
東名 上り 御殿場 → 東京 111分
中央道 上り 大月JCT → 高井戸 139分

ちなみに御殿場市内はあちこちカオスだった
73名無しさん@平常通り:2009/11/22(日) 17:02:50 ID:hCxHtv1H0
東名上り渋滞のケツ、秦野中井
74東海道線 :2009/11/22(日) 20:00:26 ID:xAB85zjo0
下りホームライナー静岡35号
始発の沼津出発を5分程度繰り下げ
75東海道線沼津:2009/11/22(日) 20:10:23 ID:YNBoUHNv0
10分発三島行きも発車繰り下げ
こっちは貨物の遅れによる
76名無しさん@平常通り:2009/11/22(日) 21:01:38 ID:woxv2kGL0
一時的なものだったか?
東海道線、今は上下とも定刻。
77名無しさん@平常通り:2009/11/23(月) 09:46:56 ID:8lMQsSQb0
オダアツ下り渋滞最後尾
風祭トンネル
78@箱根:2009/11/23(月) 14:39:48 ID:dFxmF12G0
上り渋滞が凄くなってきた

最後尾は大平台ヘアピン先
山崎らへんで少し流れて
先頭は板橋駅前
79135号上り:2009/11/23(月) 14:42:44 ID:dFxmF12G0
こっちも情報来てる

最後尾は真鶴道路料金所の先
江之浦手前で少し流れて
先頭は米神港
8015:45現在:2009/11/23(月) 15:52:13 ID:01ttqNxH0
東名 上り 静岡 → 御殿場 79分
東名 上り 御殿場 → 東京 130分
中央道 上り 大月JCT → 高井戸 162分
東名 下り 御殿場 → 静岡 98分
81名無しさん@平常通り:2009/11/23(月) 18:17:31 ID:G6rQJFz60
135号の旧道上り、かなり繋がってる
最後尾は根府川駅の2キロくらい手前
82@箱根:2009/11/23(月) 20:02:17 ID:tqJPLyJN0
上り線
出山→湯本駅前が依然として渋滞中
8321:10現在:2009/11/23(月) 21:19:47 ID:01ttqNxH0
東名 上り 御殿場 → 東京 142分
中央道 上り 大月JCT → 高井戸 82分
東名 下り 御殿場 → 静岡 72分

相変わらずひどいですね
84R135:2009/11/23(月) 23:48:26 ID:FOrnl3710
下りを通ってきたが、
上りの米神橋あたり、まだ少し渋滞してた
85名無しさん@平常通り:2009/11/24(火) 01:10:59 ID:ONEYMxNv0
>>84
約20分前現在、渋滞解消
86東海道線 :2009/11/25(水) 01:11:26 ID:aua+bvar0
藤枝の人身事故で止まっていた下りの件
当地区もまもなく一斉に運行再開
再開待機の最後尾は小田原の模様

東海道線全踏切、この後長時間閉鎖の回数激増につき注意
87名無しさん@平常通り:2009/11/25(水) 01:29:23 ID:aua+bvar0
>>86の件、当地区の待機各車も運行再開
88東海道線上り列車:2009/11/25(水) 20:38:32 ID:8fgHKFk+O
三島ゆき列車に乗っているんだけど、東田子の浦を発車した直後に緊急停止。
安全装置が働いたとか。
いま動き出した。
89身延線:2009/11/26(木) 22:39:20 ID:0sdlfnsF0
上下5分前後の遅れ

富士口東海道線は接続依頼
90名無しさん@平常通り:2009/11/27(金) 17:33:50 ID:wIntgGNw0
国1下り八幡→ガスタンク完全に繋がってる
つか今日車が多くねえか?
91名無しさん@平常通り:2009/11/28(土) 09:49:28 ID:PxnvBzkxO
92@箱根:2009/11/28(土) 10:29:18 ID:owPQuUp90
下り線
箱根口インター→函嶺洞門 渋滞
93名無しさん@平常通り:2009/11/28(土) 12:47:32 ID:ZQ6dSutt0
高尾山祭典関係の交通規制開始
・県道22号
 東熊堂〜江原公園車両通行止め
・富士急シティバス
 高尾台線・東部免許センター線
 以上運休
94名無しさん@平常通り:2009/11/28(土) 17:16:50 ID:aRwRkTi50
学園通り北行
三ツ目→宮下ビッチリ渋滞

南行も市立高あたりから沼津駅口まで
95名無しさん@平常通り:2009/11/28(土) 18:20:04 ID:X7L+RC67O
御殿場
アウトレットと裾野のイルミネーションのせいで全面完全麻痺。
96@箱根:2009/11/29(日) 16:11:17 ID:VkvLIUgw0
上り線渋滞
大平台ヘアピン→湯本駅前
97名無しさん@平常通り:2009/11/29(日) 18:28:31 ID:lOdZPS160
国1上り箱根
今の最後尾は大平台ヘアピン先の七曲がり頂上辺り
98東海道線東管内:2009/12/01(火) 12:39:09 ID:s/jZb6e3O
スカ線保土ヶ谷でグモ
巻き添えで東京〜小田原見合わせ
99東海道線 :2009/12/01(火) 12:53:26 ID:2ax50epF0
下り踊り子115号は遅れて運転中
100名無しさん@平常通り:2009/12/01(火) 13:06:36 ID:qzoR3j6tO
>>98
東海道線現地運転再開
101東海道線 :2009/12/01(火) 13:12:06 ID:zEZ+plCK0
熱海駅
上り終着・下り始発とも今のところ影響なし
102てすと:2009/12/02(水) 07:48:28 ID:Cz9+hj8XO
テスト
103御殿場線:2009/12/02(水) 10:36:14 ID:f0sGcMXtO
御殿場線
谷峨駅構内で乗用車が横転
運転見合わせ中
@東海道車内(国府津着前)
104名無しさん@平常通り:2009/12/02(水) 11:00:52 ID:QsAas+lRO
>>103関連
あさぎりは4号・5号が運休決定
105名無しさん@平常通り:2009/12/02(水) 11:37:08 ID:QsAas+lRO
>>104
あさぎり5号は小田急線内のみHISEで運転
@小田急公式
106御殿場線 :2009/12/02(水) 12:00:37 ID:Eo9hsQoj0
現在も山北〜御殿場が不通
107御殿場線 :2009/12/02(水) 12:10:49 ID:Eo9hsQoj0
>>106を書いた直後に全線開通
108御殿場線 :2009/12/02(水) 12:22:30 ID:Eo9hsQoj0
遅延状況
御殿場〜沼津 5〜20分
御殿場〜国府津 10〜125分
109名無しさん@平常通り:2009/12/02(水) 12:29:05 ID:37hEVv7vO
110御殿場線 :2009/12/02(水) 12:54:48 ID:Eo9hsQoj0
下りロマンスカーあさぎり3号
約1時間遅れ、現在裾野向け運行中
111御殿場線 :2009/12/02(水) 14:06:40 ID:Dx7dIFIW0
下り沼津寄り・上り国府津寄り以外は
ほぼダイヤ回復
112名無しさん@平常通り:2009/12/02(水) 18:44:22 ID:CkbolXHCO
>>103
82歳の爺さんがやらかした模様。
113東海道線 :2009/12/03(木) 08:16:19 ID:mtYydmTh0
熱海以東ダイヤ大乱れ中
114名無しさん@平常通り:2009/12/03(木) 08:22:28 ID:V4sqACtA0
東海道線熱海
上り終着・下り始発
今のところ影響なし
115伊東線・伊豆急線:2009/12/03(木) 11:53:04 ID:0P/aP5290
特急に運休が出てますな。
116西武新宿線:2009/12/04(金) 09:58:24 ID:cwpdhWkJO
今どのぐらの本数で走っていますか?
117名無しさん@平常通り:2009/12/04(金) 15:56:16 ID:69hogJrO0
沼津市大岡下石田
JR沼津変電所付近で火災、消防集結中
あの辺、抜け道はやめとけ
118名無しさん@平常通り:2009/12/04(金) 17:21:38 ID:FgsvRO5Q0
ガスタンクにも(ry
119@箱根:2009/12/05(土) 09:56:11 ID:TWq7T3TK0
今日はスイスイ
オダアツ西湘もまだ渋滞ナシ
120名無しさん@平常通り:2009/12/05(土) 10:02:11 ID:G54EPd6b0
>>119
旦那、湯本駅前が繋がり始めましたぜw
121東海道線 :2009/12/05(土) 17:02:57 ID:TRQHhC6B0
下りの熱海折り返しが何本か遅れ
三島辺りでなんかあった模様
122名無しさん@平常通り:2009/12/05(土) 17:09:11 ID:gUGXmjVV0
リコー通り南行あまねガードの渋滞
いやに長くて最後尾がイトーヨーカドー北角まで伸びてる
123三島市民:2009/12/06(日) 06:08:24 ID:p3E3ZudsO
三島市内霧が凄いです
箱根方面はもっと凄いと推測されます
ご注意を
124名無しさん@平常通り:2009/12/06(日) 14:53:21 ID:oqVcZeDG0
真鶴道路上り
料金所→135石橋手前ほぼ連続渋滞
125名無しさん@平常通り:2009/12/06(日) 16:28:22 ID:hgKghANQ0
長泉中央通り
新幹線ガード〜竹原陸橋の工事規制関連

南行は下土狩交差点まで渋滞
北行は文教堂前の交差点まで渋滞

あと新幹線側道は、中央通り〜長泉一危険なあの交差点まで通行止
126名無しさん@平常通り:2009/12/06(日) 18:02:07 ID:Ohb6LR2i0
沼津ウィンターステージ
花火打ち上げ開始、道路と狩野川は交通規制中
127名無しさん@平常通り:2009/12/06(日) 19:03:33 ID:2xsuJvDW0
>>126
終了
狩野川の航行規制はまもなく解除
128名無しさん@平常通り:2009/12/06(日) 19:18:03 ID:/Aaq60eO0
a
129名無しさん@平常通り:2009/12/06(日) 20:45:46 ID:KCNtQNlL0
>>125
それいつまで工事やるのかな? 平日昼間だと南向きは長中西側まで、北向きは新道まで並んでるんだけど
130名無しさん@平常通り:2009/12/06(日) 22:36:52 ID:tar81wc30
>>129
明日までだって。
131名無しさん@平常通り:2009/12/07(月) 07:05:23 ID:v1qi5NfG0
東名下り左ルート 通行止
鮎沢で多重事故
132名無しさん@平常通り:2009/12/07(月) 07:31:21 ID:zGLPFOmE0
>>131
規制解除済み
1キロ以上渋滞中
133名無しさん@平常通り:2009/12/07(月) 07:32:02 ID:zGLPFOmE0
言葉が悪かった
×規制解除済み
○通行止め解除済み
134名無しさん@平常通り:2009/12/07(月) 10:21:56 ID:otyHRx+C0
国1上り
三島の初音台辺りで1キロくらい謎の渋滞
下りから見たまま
135名無しさん@平常通り:2009/12/07(月) 17:29:02 ID:XTfngPbp0
>>125
>>129
>>130
工事はまだ終ってないようだ。
仕上げと白線引きが少なくともまだ。
と言う訳で明日以降も渋滞決定。
136名無しさん@平常通り:2009/12/08(火) 10:50:29 ID:yPx3RL3MO
伊豆急
都内山手線で発生した人身事故の影響で伊豆方面の一部特急列車に遅れ発生
137名無しさん@平常通り:2009/12/08(火) 11:45:58 ID:ZrJ9AHeG0
なんでsageんだろ?
138名無しさん@平常通り:2009/12/09(水) 11:13:33 ID:C0WgfJUfO
今朝イズッパコの車両故障あったんだが…
139東海道線 :2009/12/09(水) 16:36:26 ID:kljptNjJ0
下りが止まってる
上りも大遅れ
140東海道線 :2009/12/09(水) 16:40:30 ID:AoRI+xTN0
下り運転再開
最大50分遅れっておい
141名無しさん@平常通り:2009/12/09(水) 16:53:40 ID:XgGGZeCz0
東海道線の踏切が閉まりっぱなしで
各所大変なことになってます。
しかも暫く続く模様。
142小田急:2009/12/09(水) 16:54:42 ID:MbDGo9zD0
区間準急は行き先変更
このあとは間引きになるかも
143名無しさん@平常通り:2009/12/09(水) 20:30:12 ID:OpuiXNtVO
静岡発東京ゆき、原を発車直後に緊急停止。
144名無しさん@平常通り:2009/12/09(水) 20:33:48 ID:OpuiXNtVO
>>143の続き。
緊急停止の原因は、ホームにいた人が列車と接触しそうになり、停車したとのこと。
はた迷惑な(怒)。
145名無しさん@平常通り:2009/12/09(水) 22:14:37 ID:lkqfObDi0
>>139-141
これでsky?


東海道本線(熱海〜豊橋)
16時11分現在
15時48分頃より、新蒲原駅〜蒲原駅間の下り線にて、線路上に人が倒れていたため、上下線の運転を見合わせていましたが、現在は上り線のみ運転を再開しています。そのため、一部の列車に遅れが発生しています。
146東海道線 :2009/12/09(水) 23:51:41 ID:KEYO9+Lm0
遅れている下り寝台特急サンライズ
まもなく沼津着
147名無しさん@平常通り:2009/12/10(木) 09:11:19 ID:xW2qPpfb0
東名下り愛鷹107.7kp
横転事故で渋滞5キロ
沼津→富士所要45分以上
国道の方が早いかも
148名無しさん@平常通り:2009/12/10(木) 09:21:41 ID:pOKP9+5K0
>>147
渋滞のケツが丁度沼津インター。
149名無しさん@平常通り:2009/12/10(木) 09:51:16 ID:/SLVbPRH0
下り沼津で出る奴は裾野過ぎたらさっさと左へ寄っとけ
今最後尾は沼津より手前になってる
150御殿場線 :2009/12/10(木) 15:18:20 ID:ibLL03DZ0
御殿場以東運行再開済み
遅延は最大約100分
151東海道線 :2009/12/10(木) 18:27:34 ID:ImHeui1u0
鶴見区内で事故、現在運行停止中
152東海道線 :2009/12/10(木) 18:40:48 ID:17hrQBwU0
>>151の件
熱海19:39の直通沼津行きはほぼ影響なしで運転中
153東海道線 :2009/12/10(木) 19:58:21 ID:tWvXH+Nn0
熱海以東運行再開
154名無しさん@平常通り:2009/12/10(木) 20:31:26 ID:2Z7vpPvV0
東海側の熱海着発は影響なし。
東日本の電車がいないw
155東海道線 :2009/12/10(木) 21:06:54 ID:79QjTVO10
熱海21:11東日本直通沼津行き
約55分遅れ、現在辻堂辺り
156東海道線 :2009/12/10(木) 22:18:35 ID:TgU1/1Km0
下り遅れ・出発繰り下げなどあり
東日本から遅延車続々
157東海道線 :2009/12/10(木) 23:03:05 ID:8LhdCSCk0
下り静岡行き終車
沼津出発繰り下げになる模様
158名無しさん@平常通り:2009/12/12(土) 11:03:50 ID:NGcgcyui0
保守しつつ高速はわりと平和
159名無しさん@平常通り:2009/12/12(土) 11:11:52 ID:ABa55Oke0
箱根も湯本駅前以外はスイスイ。
160名無しさん@平常通り:2009/12/12(土) 17:14:21 ID:RItDF8i/0
R1・R246沼津市内
上石田インターランプ内で法面火災

R1下り→R246オフ
R246下り→R1オン
以上の通行は規制されている可能性あり
161名無しさん@平常通り:2009/12/13(日) 12:30:53 ID:raiOyRPS0
真鶴道路上り
片浦寄りで渋滞開始です
162名無しさん@平常通り:2009/12/13(日) 14:44:39 ID:3Ti/Gl/r0
>>161
渋滞10キロだと・・・
163名無しさん@平常通り:2009/12/13(日) 17:08:03 ID:P/RVm2ASO
>>161
遅まきながら、情報サンクス。
伊豆高原を出て、伊豆スカイライン〜ターンパイク〜西湘バイパス経由で平塚市まで帰りました。
渋滞無く、ストレスも無し
164伊東線 :2009/12/13(日) 20:38:27 ID:LWtaa2O90
熱海20:31予定 伊東行き
熱海出発繰り下げ

熱海21:00予定 伊東行き
熱海着遅れ見込み

以上、湯河原駅付近の線路立ち入りに因る
接続の伊豆急線下りも注意
165TO伝説製作委員、コテだってば :2009/12/13(日) 21:07:49 ID:HzNbTwuPO
テスト
166名無しさん@平常通り:2009/12/14(月) 03:44:50 ID:9J/CHuG30
age
167名無しさん@平常通り:2009/12/14(月) 11:10:01 ID:sAN02zkh0
東名上り線
愛鷹の先から裾野BSらへんまで、工事規制で渋滞
16815:40現在 東名高速:2009/12/14(月) 15:47:41 ID:+/KpYI7L0
御殿場〜沼津だけ集中工事の続き実施中
http://www.c-nexco.co.jp/info/traffic/traffic_display.php?id=1579

東名 下り 大井松田 → 沼津 42分(通常33分)
東名 上り 富士 → 御殿場 48分(通常25分)
169名無しさん@平常通り:2009/12/14(月) 17:12:01 ID:0wRPSxZt0
東名下り>>167-168今も渋滞
渋滞のケツは中里BSの少し先
富士→沼津だけなら多分国道の方が早いぜ
170名無しさん@平常通り:2009/12/14(月) 17:33:22 ID:mV2zrfGz0
>>169
R1上り清水から三島まで来たがこれといった渋滞なし。
17118:50現在:2009/12/14(月) 18:56:05 ID:+/KpYI7L0
ひどす…

東名 下り 大井松田 → 沼津 82分(通常33分)
東名 上り 富士 → 御殿場 73分(通常25分)
172名無しさん@平常通り:2009/12/14(月) 19:06:53 ID:y0wXM3hx0
下りは裾野が先頭で足柄BSまで繋がってる
17321:00現在:2009/12/14(月) 21:03:59 ID:+/KpYI7L0
下りひどす

東名 下り 大井松田 → 沼津 76分(通常33分)
東名 上り 富士 → 御殿場 73分(通常25分)

一方この区間のR1・R246は順調
174名無しさん@平常通り:2009/12/14(月) 22:38:18 ID:wxMvIFRC0
東名現地トラッカー情報
上り>>169
下り>>172
今もほとんど変わってない
上りはむしろ酷くなってる
17523:00現在:2009/12/14(月) 23:04:56 ID:9TzN/pg80
東名 下り 大井松田 → 沼津 69分(通常33分)
東名 上り 富士 → 御殿場 93分(通常25分)

この時間でこんな渋滞じゃ工事が終わるまで絶望的かと
相変わらず下道はこれといった渋滞情報無し
ちなみに御殿場市内は順調に冷え込んでるからスリップだけは気をつけてね
176名無しさん@平常通り:2009/12/15(火) 01:24:57 ID:FH1V2P4G0
東名渋滞
上り中里→沼津
下り足柄BS→駒門

上りは渋滞が酷くなっている
下りは少し緩和
177名無しさん@平常通り:2009/12/15(火) 03:21:46 ID:vYlZHreb0
東名
下りの渋滞はひとまず解消
上りはあまり変わらず
富士沼津市境→裾野BS
178東名渋滞:2009/12/15(火) 10:35:29 ID:SQfnLuRL0
上り 愛鷹手前→沼津先
下り 御殿場→駒門

距離は短めだが進みは遅い
179名無しさん@平常通り:2009/12/15(火) 11:27:26 ID:BREb9j780
東名上り、先頭が裾野まで来てる。
裾野から入る人注意。
18014:00現在:2009/12/15(火) 14:05:13 ID:4d9qNK/e0
東名 下り 大井松田 → 沼津 65分(通常33分)
東名 上り 富士 → 御殿場 39分(通常25分)

さっき246走ってきたけど御殿場市内はトラックが若干多い程度で順調
181名無しさん@平常通り:2009/12/15(火) 17:04:54 ID:0XPF8oOP0
東名裾野BSあたり
ここ先頭に
上りは中里の先から
下りは御殿場から
それぞれ渋滞
182名無しさん@平常通り:2009/12/15(火) 23:06:14 ID:o2FTEJR00
東名高速今も渋滞。
下りは御殿場の先からほぼ裾野まで。
上りは富士沼津市境先から裾野BSあたりまで。
183名無しさん@平常通り:2009/12/16(水) 04:18:29 ID:jyseGiVg0
東名4:15現在
下り 渋滞は一時解消
上り 中里BS→長泉裾野市町境、8キロ以上
184東海道線 :2009/12/17(木) 00:29:07 ID:pCjI4SU90
下り熱海終着の最終
鴨宮の事故のため、国府津で再開待ち中
なおこれの先行車が事故車
運転再開メド45分頃、見通しどおりなら遅れは約35分を見込み
185東海道線 :2009/12/17(木) 00:33:46 ID:pCjI4SU90
追加
下りMLながらも国府津で再開待ち中
186東海道線 :2009/12/17(木) 01:06:45 ID:AZYy7/vk0
鴨宮の件は運転再開済み
>>184-185は40分以上遅れ見込み
どっちが先にイクんだか、たぶんMLの方だろう
187東海道線東管内:2009/12/17(木) 07:39:19 ID:OpmN/tf5O
品川〜川崎でグモ
運転見合わせ
188名無しさん@平常通り:2009/12/17(木) 07:39:36 ID:+ZtClJmH0
東海道線 品川〜川崎で人身事故発生
熱海以東影響必至
189御殿場線 :2009/12/17(木) 10:38:36 ID:CJ9rmqiY0
あさぎり3〜6号 運休
小田急線内の障害のため
190小田急:2009/12/17(木) 11:30:42 ID:OpmN/tf5O
>>189の原因は新百合ヶ丘での信号故障→代行手信号

あさぎりに限らずロマンスカ─は死亡中
191中央道:2009/12/17(木) 12:13:05 ID:XhZZODx20
下り 上野原→大月
交通事件捜査のため13時から16時まで通行止め
http://www.c-nexco.co.jp/info/traffic/traffic_display.php?id=1593
192名無しさん@平常通り:2009/12/17(木) 19:24:55 ID:YQbwOJDr0
10分前の地震、伊豆急線・伊東線に影響はありません
193名無しさん@平常通り:2009/12/17(木) 20:02:49 ID:p1ZHrx+a0
また地震だよ。
ここから見える伊豆急線下りは普通に走って行った。
194名無しさん@平常通り:2009/12/17(木) 20:28:48 ID:p1ZHrx+a0
三発目発生後、最初の上りが通過。
195伊豆急:2009/12/17(木) 20:56:19 ID:p1ZHrx+a0
先のが七発目らしい。
上り無事通過。
196名無しさん@平常通り:2009/12/17(木) 21:23:29 ID:srKytFjt0
伊東市内、山越ルートは道路巡回やってた
197東海道線 :2009/12/17(木) 23:48:22 ID:zzgteDhr0
先ほどの地震、東海道線は今のところ運行継続
最大震度5弱
198伊豆急線:2009/12/17(木) 23:51:02 ID:zzgteDhr0
下り終車の伊豆高原行き、運行見合わせの模様
199名無しさん@平常通り:2009/12/17(木) 23:52:38 ID:qK7+TmdT0
東海、新幹線在来とも地震の影響なし@NHK
200東海道線 :2009/12/17(木) 23:52:56 ID:zzgteDhr0
東日本側も運行継続
直通沼津行き電車は運行中
201名無しさん@平常通り:2009/12/17(木) 23:53:15 ID:ckgGnSHs0
東名高速で以前土砂崩れがあった場所で再び土砂崩れありとの情報ありだが、
真偽はいかほどに
202名無しさん@平常通り:2009/12/17(木) 23:54:27 ID:94e7xMeH0
>>201
妄想禁止
203名無しさん@平常通り:2009/12/17(木) 23:54:36 ID:jAu/GXYk0
伊藤線はもう終車でた?
204名無しさん@平常通り:2009/12/17(木) 23:56:35 ID:zzgteDhr0
>>203
営業終了済み

伊豆急>>198が引っかかった模様
205東名高速:2009/12/18(金) 00:01:45 ID:9OsNzngUP
横浜町田〜清水
規制・支障なし
206伊豆急線:2009/12/18(金) 00:11:30 ID:909U56Qv0
下り終車>>198
徐行で伊豆高原まで行かせた模様
207名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 00:25:37 ID:uCdeRzeR0
下りの「ながら」も定刻運転中
208名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 00:34:36 ID:vx223Fh6O
>>199
新幹線は営業終了後じゃないか?
209名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 01:00:22 ID:LZs3y5+20
>>208
確かに
ただ、ギリギリ寸前だったのかもしれないな
210名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 01:05:39 ID:4qNejA+I0
伊豆箱根鉄道駿豆線は地震直後、走っていた2本を停車させ安全確認を行い、15分後に運転再開
NHKラジオ第一
211名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 01:09:24 ID:YItSxczB0
>>201を通報
212名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 01:58:16 ID:D/5MPuHt0
伊東市内の市道1箇所で軽微な被害があった模様。
但し枝線らしいので地元以外は気にせずともよろし。
213名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 04:41:26 ID:KNIjmchx0
東海道線・伊東線
初車からダイヤ通り運行

伊豆急線
線路点検中
異常がなければ初車からダイヤ通り運行
214名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 04:43:48 ID:sQ16RItA0
,
215伊豆急線:2009/12/18(金) 05:03:07 ID:cvgBNCsW0
始発から予定通り運転する模様
216名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 06:04:04 ID:4gofY6oi0
>>212
伊東市内
道路支障が2〜4箇所
全部水道管破裂によるもの
217伊豆急線:2009/12/18(金) 06:08:11 ID:h+CyXPl90
所定通り運転中
伊東線同様
218名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 08:58:57 ID:uW7RWn87O
また震度5弱
219名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 09:03:53 ID:uW7RWn87O
伊東線・伊豆急はさっきの5弱で運行停止
なお、新幹線は一時停電するもすぐに再開

東海道線は無事か?
220名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 09:14:59 ID:rnYlKRJuO
東海道線今のところ問題なし

伊東線は停止中
221名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 09:36:51 ID:rnYlKRJuO
訂正
ちょっと影響あり

東海道線上りは運転間隔調整で各駅2分ずつ停車
222名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 09:51:52 ID:HtN29ty70
伊豆急は伊豆高原〜下田で折り返し運転
特急なし
各停も満便運行じゃないようで
223名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 11:17:23 ID:PvSinX2kO
伊東線 運転再開との事@公式
224名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 11:35:29 ID:PvSinX2kO
伊豆急の全線開通予定12時
225伊豆急線:2009/12/18(金) 12:00:16 ID:80nMI2sI0
全線で運転再開
226伊東線・伊豆急線:2009/12/18(金) 12:49:14 ID:tejAtLDO0
特急の一部は伊東折り返しに変更
227名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 15:49:07 ID:q5cvBRNO0
伊豆急
下田発・伊東発はほぼ時間通り
ほどなくダイヤ回復と思われ

伊東線もほぼ定刻運行中
228伊豆急線:2009/12/18(金) 16:48:57 ID:5r7CLB3G0
全便運行、遅延なし
229名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 18:17:02 ID:doJdps5J0
伊東市内の道路被害は市道県道で合計4箇所だそうだ
どれも亀裂・路面隆起

あと細かいところでは水道管関係による通行障害が数箇所
230名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 20:56:10 ID:H7TupZgb0
伊豆急
先ほどの地震の影響はありません
231名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 21:31:04 ID:Tvp3TzLH0
また震度4
232名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 21:57:01 ID:sUAPmX5R0
こんどは 震度3
233名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 00:56:27 ID:ZllvNZ4h0
伊豆急、19日初電前にまた線路点検やるみたい
234名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 04:12:44 ID:UUhBaHvT0
伊豆急線異常なし
運行オーライ

但しこのあと何も起こらなければ
235名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 05:43:13 ID:iz1CPUkNO
伊豆急下田発の始発は定刻
236名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 06:23:40 ID:iz1CPUkNO
ただいま下田始発は伊豆高原まで無事到着
問題はこれからだ

237名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 06:46:08 ID:iz1CPUkNO
伊豆急線は3分遅れ
238名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 10:20:43 ID:wH7lf+Z40
135旧道下り
根府川駅ケツでなぜか渋滞中
239名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 10:44:01 ID:J7k2Ao260
>>238
解消。
単にトロい車が先頭だったというオチ。
240名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 11:53:07 ID:ae9o7chO0
R1下り宮ノ下渋滞
241伊東線・伊豆急線:2009/12/19(土) 12:09:04 ID:EYAbiCZq0
今のところ影響なく運転中
242名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 14:24:08 ID:CWWkwXC+O
R1沼津市内から三島市内にかけて断続的に上り東京方面渋滞中。
243名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 17:13:25 ID:FqRTZcrV0
学園通り北行
沼津駅口→宮下連続渋滞
244名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 18:18:45 ID:56FlCW5wO
伊東線 地震の影響で運転見合わせ@東運行情報
245名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 18:18:51 ID:+doF2OfxO
たかだか震度3で伊東線ストップ
246名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 18:32:49 ID:6E5OqJAX0
回数が重なったからな。

伊豆急は運転中w
247伊豆急:2009/12/19(土) 18:37:38 ID:JWMwIody0
伊東〜伊豆高原がダメ
線路点検中
248名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 19:35:24 ID:iz1CPUkNO
19時26分ごろ
伊東線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開は20時00分頃を見込んでいます。

249伊藤線・伊豆急線:2009/12/19(土) 20:09:18 ID:l4ci3Z+L0
運転再開目標20:15頃に繰り下げ
250名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 20:09:59 ID:l4ci3Z+L0
あ、間違えちゃったよ
○ 伊東線
251伊東線・伊豆急線:2009/12/19(土) 20:30:22 ID:GcCWOMZp0
未だ運行開始せず
252名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 20:30:43 ID:iz1CPUkNO
伊東線20:31に再開
253伊豆急線:2009/12/19(土) 20:34:44 ID:GcCWOMZp0
こちらも全線開通
254伊東線・伊豆急線:2009/12/19(土) 20:46:14 ID:KRD8/xCD0
後続も20:39から運行再開
255名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 20:46:25 ID:iz1CPUkNO
結局熱海でても来宮で停車中
256名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 20:48:17 ID:YhhiHmmJ0
>>255
再開初車が首実検したみたいよ
順次動くと思われ

熱海には東京からの下り伊東行きが来た
暫く発車見合わせ
257名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 20:59:21 ID:iz1CPUkNO
いまだ来宮で缶詰
上りの踊り子待ちだと

258名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 21:06:09 ID:iz1CPUkNO
来宮動きましたあ!
しかしなんか速度速い

落ち着いて運転手さん!
259名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 21:18:19 ID:iz1CPUkNO
やっとこさ宇佐美だで

SVOとすれ違った・・・まだいたんだ
260名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 22:10:59 ID:QXwrxUcyO
さっきの地震の影響は?
261名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 22:11:00 ID:U5Uc6AMV0
伊東線・伊豆急線
また止まるかも

情報が入ったら書くよ
262名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 22:12:05 ID:iz1CPUkNO
稲取まできてまた地震
缶詰状態
263名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 22:17:31 ID:iz1CPUkNO
稲取で数分止まったが影響はないので出発しますとのこと
264名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 22:22:50 ID:U5Uc6AMV0
伊豆急線
伊東〜伊豆高原 運行中止、線路点検

伊東線も止まる模様
265名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 22:30:51 ID:U5Uc6AMV0
伊東線、さしあたり運行継続
266伊豆急:2009/12/19(土) 23:31:53 ID:1RnnfDYD0
川奈〜伊豆高原 運転再開
267伊豆急線:2009/12/19(土) 23:40:35 ID:cB1pagjf0
伊東〜川奈
運転再開メド45分頃
268伊豆急線:2009/12/19(土) 23:57:22 ID:7+e75yOM0
レスした直後に運転再開
269東海道線 :2009/12/20(日) 00:25:41 ID:tZchvIZ00
下り大垣行きMLながら
小田原出発繰り下げのため、相応に遅れ見込み
270名無しさん@平常通り:2009/12/20(日) 12:13:17 ID:J0uLKSzq0
伊東市内、出足に地震の影響なしだな。
道路は先週より混んでる。

それと地震被害があった県道はまだ仮復旧状態だから注意。
271名無しさん@平常通り:2009/12/20(日) 14:43:00 ID:e2JJfc6q0
真鶴道路
車は多いが今のところ渋滞無し
272名無しさん@平常通り:2009/12/20(日) 15:47:33 ID:qALVE3KH0
箱根も渋滞はないや。順調。
湯本駅近辺が少しゴタゴタしてるだけ。
27317:05現在:2009/12/20(日) 17:11:23 ID:cnQPy2gB0
なぜか小仏が平和

東名 上り 御殿場 → 東京 137分
中央道 上り 大月JCT → 八王子 40分
中央道 上り 八王子 → 高井戸 124分
274名無しさん@平常通り:2009/12/20(日) 17:13:25 ID:5BBbxmdE0
>>273
ただし、その先は平和じゃない・・・orz
(調布で横転事故→大渋滞)
275名無しさん@平常通り:2009/12/20(日) 17:52:46 ID:TGt6bFRz0
東名上りは大和トンネル先頭で渋滞30キロ
ケツは秦野中井の手前だそうだ
27619:10現在:2009/12/20(日) 19:15:39 ID:cnQPy2gB0
中央道が奇跡の渋滞オールクリア

東名 上り 御殿場 → 東京 99分
中央道 上り 大月JCT → 高井戸 60分
277名無しさん@平常通り:2009/12/20(日) 20:00:17 ID:msPW6NfbO
なんか伊東の地震急に無くなったな

伊豆急沿線の旅館はキャンセルが相次いでいるらしいが
278中央道 通行止め予定:2009/12/21(月) 09:54:15 ID:7SMsgjTg0
中央道下り 上野原→大月
また交通事件捜査のため13時から通行止め(終了予定15時)
http://www.c-nexco.co.jp/info/traffic/traffic_display.php?id=1597
279伊東線・伊豆急線:2009/12/21(月) 20:06:17 ID:kxSZngIC0
先ほどの地震による運行への影響はございません。
280名無しさん@平常通り:2009/12/22(火) 01:38:03 ID:u7yYgNEw0
この時間になって地震活動再開?
一発来ると始発がヤバい
281名無しさん@平常通り:2009/12/22(火) 11:18:16 ID:TjJIzIePO
11:13ごろ
東海道線は、10時57分頃 川崎〜品川駅間での車両トラブルの影響で、小田原〜東京駅間の上り線で運転を見合わせています。
(12月22日11時14分現在)

こっちに飛び火しないよね?
282名無しさん@平常通り:2009/12/22(火) 11:21:15 ID:f6SL9Y8h0
上り特急が詰まると、伊東線がどうかと
283東海道線 :2009/12/22(火) 11:36:31 ID:sd05CJ2S0
>>281の件、横浜→品川をスカ線経由にして運転再開
284東海道線東管内:2009/12/22(火) 11:37:02 ID:lvwt61MaO
>>281続報
東海道上りは横浜からスカ線へ迂回する模様
(=川崎は通過)
285東海道線 :2009/12/22(火) 12:18:21 ID:2BAgyFU60
上り特急は30〜40分遅れで終着見込み
平塚辺りから遅れ始める模様
286名無しさん@平常通り:2009/12/22(火) 12:29:22 ID:VHmZmBwyO
>>277
らしいね。
住んでる俺らから見るといつものことなんで
おまいらビビりすぎって思うが。
287東海道線 :2009/12/22(火) 13:18:00 ID:6rUOyirF0
スカ線経由終了
本来の経路で運転再開
288名無しさん@平常通り:2009/12/22(火) 15:27:54 ID:TjJIzIePO
なんで伊東線下り遅れてんだ?
289名無しさん@平常通り:2009/12/22(火) 15:38:47 ID:itqw0PEL0
>>288
東海道からの直通が遅れているせいかと。
290名無しさん@平常通り:2009/12/22(火) 15:54:08 ID:TjJIzIePO
1549発熱海発東京行き約4分遅れで出発
291名無しさん@平常通り:2009/12/23(水) 08:07:12 ID:GRKV9CBF0
相変わらず使えないスレだな

東名の事故情報くらい出せよ
292名無しさん@平常通り:2009/12/23(水) 10:25:13 ID:jtScI1I8O
>>291
12月23日10時10分現在

上り 港北PA付近 落下物 規制なし
上り 海老名SA付近 落下物 規制なし
上り 岡崎手前付近 -- 渋滞2km

293伊豆急線〜伊東線:2009/12/23(水) 14:47:47 ID:cqBIK9HKP
ダイヤ小乱れ中
車両故障があったとか
294名無しさん@平常通り:2009/12/23(水) 17:45:29 ID:oGbbrOySO
東名上り事故渋滞、反対側車線の路線バスからみた感じではほとんど動かず、
295名無しさん@平常通り:2009/12/23(水) 17:49:04 ID:oGbbrOySO
ちなみに事故は大和トンネル付近、23.5KP付近、二車線規制、ナムナム
296東名上り:2009/12/23(水) 17:51:05 ID:DRAopCxVO
秦野中井→横浜町田
通過に約2時間
297名無しさん@平常通り:2009/12/23(水) 17:57:06 ID:cqBIK9HKP
渋滞最後尾は秦野中井約4キロ先
246号との交点少し手前

渋滞延長20キロ以上
298東名高速:2009/12/23(水) 18:35:39 ID:cqBIK9HKP
上り渋滞最後尾
秦野中井約1キロ手前
299東名高速:2009/12/23(水) 19:30:30 ID:cqBIK9HKP
上り只今の渋滞最後尾>>297
300東名高速:2009/12/23(水) 20:32:36 ID:cqBIK9HKP
上り渋滞只今の最後尾
伊勢原BS前
301伊東線・伊豆急線:2009/12/24(木) 02:21:11 ID:pSeQYMMz0
先ほどの地震
24日初車以降の運行に影響を与えない程度
302名無しさん@平常通り:2009/12/24(木) 19:23:59 ID:n0K/5nI50
御殿場時之栖一帯、激混み便秘状態
303小田急:2009/12/25(金) 17:35:12 ID:2lIS3dcH0
百合ヶ丘でグモ発生。
今後、順次遅延見込み
304御殿場線 :2009/12/25(金) 18:21:59 ID:rINBiJq90
あさぎり7号
現時点で約1時間遅れ、現在まだ町田あたりの模様
305名無しさん@平常通り:2009/12/25(金) 18:29:30 ID:c4AHLILj0
ホームライナーは×か。
306小田急:2009/12/25(金) 18:34:42 ID:0JpPn4xnO
ロマンスカ―
本日の運転は終了
307名無しさん@平常通り:2009/12/25(金) 19:03:41 ID:Zp0C6Paz0
小田急からのあさぎり7号
運転打ち切りになった
308名無しさん@平常通り:2009/12/25(金) 20:01:32 ID:4yzMTQGV0
>>305
運休
08分発がそこそこ混みそう
309名無しさん@平常通り:2009/12/25(金) 23:04:38 ID:ZWJWWZAR0
310名無しさん@平常通り:2009/12/26(土) 11:04:49 ID:I6jF2Rdw0
西湘バイパス下り箱根口プチ渋滞
311@箱根:2009/12/26(土) 11:40:06 ID:OK34jNF60
塔ノ沢湯本三枚橋
上下とも渋滞開始
312名無しさん@平常通り:2009/12/26(土) 11:46:47 ID:tUzRTk0VO
なんか伊東線遅れてるぞ
313名無しさん@平常通り:2009/12/26(土) 11:49:16 ID:/yIa+hjx0
>>312
伊東線で車両不具合があったらしい。
伊豆急線を含め、遅れと間引きあり。
314名無しさん@平常通り:2009/12/26(土) 11:50:03 ID:6mjQ3Gc+O
>>312
車両トラブルがあったらしい。
束運行情報より
315伊東線・伊豆急線:2009/12/26(土) 13:01:42 ID:2NkavjtO0
間引き解消
遅延もほぼ解消
316名無しさん@平常通り:2009/12/27(日) 10:03:48 ID:Eob0luJL0
東名下り
富士最後尾で松岡に向かって1キロ以上渋滞
先頭で事故だね
317名無しさん@平常通り:2009/12/27(日) 10:16:52 ID:Dwv71S0tO
追い越し車線をふさぐかんじで車が横転してました。
318名無しさん@平常通り:2009/12/27(日) 10:42:19 ID:cAzBnjEJ0
東名下り事故の渋滞、ケツが富士の手前1キロ地点あたり。
>>316の人のレポから40分で倍増だな。
319名無しさん@平常通り:2009/12/27(日) 11:39:53 ID:8HMvJ2o30
東名富士の渋滞、解消してます
ただし事故処理はまだやってます
320名無しさん@平常通り:2009/12/27(日) 14:19:50 ID:5nkOXQfU0
西湘石橋
下りの渋滞が今頃始まりやがりました。
321高速道路:2009/12/27(日) 16:20:40 ID:RP11u4Wi0
東名上り 大和渋滞開始

《広域情報》
中央道下り 諏訪南→諏訪 14:40頃から事故で通行止め
322東名高速:2009/12/27(日) 16:32:36 ID:RP11u4Wi0
>>321
と思ったら渋滞解消
3231号箱根:2009/12/27(日) 17:10:15 ID:rBweKfuY0
上り大平台駅さらに手前ケツ
湯本駅先三枚橋まで渋滞
324名無しさん@平常通り:2009/12/27(日) 17:11:59 ID:jln81mIn0
死ぬ程混んでるよ
32517:30現在:2009/12/27(日) 17:31:41 ID:RP11u4Wi0
このスレの範囲の東名高速・中央道は渋滞無し
>>321 諏訪の通行止めも解除
326名無しさん@平常通り:2009/12/29(火) 12:04:30 ID:hwz9M+DW0
妙なところが渋滞
国道一号下り
三島東海病院先頭で一キロ程度
327東名高速:2009/12/29(火) 23:44:03 ID:sAzaVxxGP
下り渋滞開始
最後尾 駒門手前
先頭 裾野BS先
延長約7キロ
328東名高速:2009/12/30(水) 00:14:00 ID:+AKo81h5P
下り渋滞
最後尾は御殿場約3キロ先
先頭は裾野

推移がお盆の時と同じ
駒門→裾野を中心に後ろへ延びたり、先へ延びたり
329東海道線 :2009/12/30(水) 01:29:10 ID:4BP9FcHR0
下り大垣行きMLながら
約30分遅れで運行中
沼津到着は1:40頃見込み
330名無しさん@平常通り:2009/12/30(水) 01:33:57 ID:Bwu2WWsd0
東名下りは足柄過ぎたらすぐ渋滞のケツ
331東名高速:2009/12/30(水) 03:01:15 ID:+AKo81h5P
下り渋滞
最後尾 御殿場分流部
先頭 裾野BS先
延長約17キロ
332名無しさん@平常通り:2009/12/30(水) 11:49:02 ID:PlFPBNXL0
オダアツ・西湘下り急に詰まり出した
風祭トンネルから箱根口、石橋までビッチリ
135はここからはイマイチ見えないが多分…
333名無しさん@平常通り:2009/12/30(水) 12:07:12 ID:1tKiDPZo0
東名下りの混み具合はどうですか?
334東名高速:2009/12/30(水) 12:14:44 ID:+AKo81h5P
>>333
渋滞はなし
通行量は多いです

この辺り、現在は下りよりも
むしろ上りが渋滞しそうな通行量
335東名高速。:2009/12/30(水) 12:22:16 ID:ac3QD87Y0
http://d.hatena.ne.jp/sennkoumukatuku/
このブログすげー
美少女とか中学生っぽいエロ画像あった
ハテナのブログなのに
336名無しさん@平常通り:2009/12/30(水) 12:32:32 ID:la5TL16o0
東名上りの由比蒲原あたりはかなりスピードが落ちてた。
もうちょっと台数が増えると渋滞するぞ、あれ。
337東名高速:2009/12/30(水) 16:16:22 ID:+AKo81h5P
上り厚木
手前1キロ+先2キロ渋滞中
338東名高速:2009/12/30(水) 18:22:59 ID:+AKo81h5P
下り大井松田先頭
中井PA1キロ手前から渋滞

先頭で事故規制
339名無しさん@平常通り:2009/12/30(水) 18:53:11 ID:jtuCvkXB0
新幹線三島
上りが5〜15分遅れ
340東名高速:2009/12/30(水) 19:30:26 ID:+AKo81h5P
>>338規制解除
渋滞もほぼ解消
341名無しさん@平常通り:2009/12/31(木) 09:55:33 ID:FKkG05nb0
大磯→小田原→箱根→三島
渋滞一切なしで来れた
342名無しさん@平常通り:2009/12/31(木) 11:14:12 ID:2e1Htyta0
246下り松田の寄
小田急線が川向こうにあるとこ
竃場の手前ね
1Kくらい渋滞してる
343名無しさん@平常通り:2009/12/31(木) 11:44:54 ID:kWBZVbj20
オダアツ・西湘・135の渋滞
小田原西→早川→石橋→米神港
344名無しさん@平常通り:2009/12/31(木) 13:01:40 ID:Lu8hCiBK0
>>343
今、ケツが荻窪
345名無しさん@平常通り:2009/12/31(木) 13:31:01 ID:H7SwbPM50
早川通り東行
ターンパイク過ぎたら渋滞

その先国道下りも当然渋滞
国道最後尾は新早川橋
346@箱根:2009/12/31(木) 14:54:47 ID:a2q7Yd+s0
下り線板橋駅前から渋滞、先頭は出山
347名無しさん@平常通り:2009/12/31(木) 16:06:05 ID:voADuKfiO
伊東線は先程の地震の影響はなし?
348東名高速:2009/12/31(木) 16:35:53 ID:W+Ngx9PBP
上り清水→富士
蒲原トンネルに立ち往生車あり
この車先頭で渋滞が1キロ以上
349名無しさん@平常通り:2009/12/31(木) 16:44:23 ID:CUW81lQK0
東名下り沼津
出口車線のさらに手前を先頭に1k以上繋がってる
350東名高速:2009/12/31(木) 17:05:17 ID:W+Ngx9PBP
上り蒲原>>348
故障車は移動し、渋滞もほぼ解消
351東名高速:2009/12/31(木) 17:17:29 ID:W+Ngx9PBP
>>349も渋滞解消
352御殿場駅東名バス:2009/12/31(木) 17:36:03 ID:cCweRpyE0
小田急富士急JR
下り便は各社軒並み30分以上の遅れだそうだよ
353東海道新幹線:2009/12/31(木) 19:16:33 ID:MMGZ0O3n0
三島時点、上りが10〜0分遅れ
米原の雪の影響だと
354名無しさん@平常通り:2009/12/31(木) 20:00:36 ID:wLJgiURRO
西湘バイパスの国府津PAは今年も珍走団対策で閉鎖しますか?
355名無しさん@平常通り:2009/12/31(木) 20:05:19 ID:SOSHri7M0
三嶋大社臨時駐車場供用開始
市立体育館と南高跡地のグラウンドな
大社駐車場は17時から閉鎖されてる

それと大社町周辺の交通規制は今年は23時半から

いずっぱこ深夜運行あり
356東名高速:2009/12/31(木) 20:11:41 ID:W+Ngx9PBP
上り中井PA入路分岐付近で事故
大井松田合流部を最後尾に渋滞
357名無しさん@平常通り:2009/12/31(木) 20:22:36 ID:YKKBdoxp0
R1清水町ガスタンク周辺は大丈夫か?
358東名高速:2009/12/31(木) 20:59:21 ID:W+Ngx9PBP
上り中井>>356
1車線解放、渋滞は1キロ程度に収束
最後尾は大井松田約1.5キロ先
359名無しさん@平常通り:2009/12/31(木) 22:03:03 ID:aVGZsRVeI
箱根神社周辺 、混み始めてる
360名無しさん@平常通り:2009/12/31(木) 22:38:40 ID:pW53aM8K0
>>353
今最大約20分遅れ。
待ちぼうけで寒い。
361御殿場線 :2009/12/31(木) 23:04:53 ID:cnBn71hH0
上り御殿場行き終車
沼津出発を2〜3分繰り下げ
362三島:2009/12/31(木) 23:13:35 ID:Tq5xh+Kj0
新幹線下りこだま705号
三島到着8〜10分遅れ

東海道線富士行き終車
接続キャッチで3分以上出発繰り下げ
363名無しさん@平常通り:2009/12/31(木) 23:25:44 ID:iT5Q8nZ+0
>>361
なんか、35分頃発車らしい。
364国道1号箱根:2009/12/31(木) 23:31:10 ID:W+Ngx9PBP
上り元箱根港→大芝 渋滞
365名無しさん@平常通り:2010/01/01(金) 02:31:22 ID:z8svxyEf0
>>364
さっきまで渋滞していた。
只今は解消。
今年は去年ほどは混まなかった。
366@箱根:2010/01/01(金) 10:28:10 ID:/w2zB8EH0
あけおめことよろ

下り線 塔ノ沢から湯本駅付近まで渋滞中
あと元箱根→大芝も繋がっているとタクシー情報
367名無しさん@平常通り:2010/01/01(金) 11:21:50 ID:58UTOxPP0
>>366
上り宮ノ下モナー。
368名無しさん@平常通り:2010/01/01(金) 11:23:02 ID:58UTOxPP0
あ、上りじゃないや、下りだw
宮ノ下先頭で1キロくらい。
369名無しさん@平常通り:2010/01/01(金) 11:37:50 ID:bNPQLrcQ0
国1下りは芦ノ湯の先、双子茶屋あたりから渋滞
先頭は大芝

MT車の人、あの坂もずっと渋滞してるからそのつもりでなwww
370名無しさん@平常通り:2010/01/01(金) 12:57:28 ID:ZDd3OHI40
三島・県道22号
本町大中島→三嶋大社前ビッチリ渋滞
371名無しさん@平常通り:2010/01/01(金) 13:42:15 ID:V5vAh7Na0
どの道も正月から死ぬ程混んでるよ
372御殿場市内:2010/01/01(金) 15:31:07 ID:NxvxHFOZ0
アウトレット周辺道路
アウトレットに向かって激込み中
場内駐車場も場外駐車場も軒並み満車で、場外駐車場周辺に路駐してる始末

37315:30現在:2010/01/01(金) 15:35:26 ID:NxvxHFOZ0
んでもって高速もひどす

東名 下り 東京 → 御殿場 67分
東名 下り 御殿場 → 静岡 105分
東名 上り 静岡 → 御殿場 109分
東名 上り 御殿場 → 東京 99分
中央道 上り 大月JCT → 高井戸 134分
374名無しさん@平常通り:2010/01/01(金) 16:17:08 ID:UrWjqT7F0
三島駅発着のバス
沼津長泉方面の系統が本町・広小路をショートカットしてるっぽい
375身延線:2010/01/01(金) 16:27:02 ID:C3NeuAqP0
富士16:08予定
甲府行き特急ふじかわ9号
20〜30分遅れで運行中

対向車から順次上下全線遅れ見込み
37617:15現在:2010/01/01(金) 17:20:42 ID:NxvxHFOZ0
はいはいひどすひどす

東名 下り 御殿場 → 静岡 110分
東名 上り 静岡 → 御殿場 109分
東名 上り 御殿場 → 東京 91分(その先用賀→谷町40分)
中央道 上り 大月JCT → 高井戸 103分(その先高井戸→三宅坂15分)
377東名高速:2010/01/01(金) 17:58:31 ID:lPYePu7CP
下り
裾野最後尾、先頭富士3キロ手前

上り
中里最後尾、先頭裾野BS
378名無しさん@平常通り:2010/01/01(金) 18:35:58 ID:xaW/hUXY0
新幹線三島
上りが最大30分遅れ
379特急ふじかわ13号:2010/01/01(金) 19:40:14 ID:fIFJwaM6O
遅れている新幹線の接続待ちのため、静岡発車が15分程遅れる予定。
380東名上り:2010/01/01(金) 21:50:27 ID:Vy2zVyCA0
富士を過ぎてまもなくあたり
まだ2〜3キロ渋滞あり

下りはオケ
381東海道新幹線:2010/01/01(金) 22:05:49 ID:q6WK52sA0
下り三島基準で10分程度の遅れ
382お知らせ:2010/01/02(土) 00:59:17 ID:yVtES2u80
本日と明日、第86回箱根駅伝の開催に伴い、小田原市内から箱根湯本・宮ノ下を経由して芦ノ湖までの大規模な交通規制が行なわれます。
また、箱根登山鉄道を利用される方もご注意下さい。
383名無しさん@平常通り:2010/01/02(土) 01:00:49 ID:IU2+S+l6P
本日の箱根駅伝関連
交通規制開始時刻目安

小田原市
国府津 11:20頃〜
小田原中心部 11:45頃〜
入生田 12:00〜

箱根町
山崎 12:10〜
湯本〜大芝 12:15頃から順次移動規制
元箱根港〜箱根町港 13時過ぎ〜

固定規制は各所約40分見込みで規制実施
384名無しさん@平常通り:2010/01/02(土) 01:11:16 ID:IU2+S+l6P
追記
【西湘バイパス】
橘・国府津・酒匂・早川・箱根口
以上が接続の国道1号の規制と同時に出・入とも一時的に規制
規制時間は最長で40分間

【箱根登山バス・登山東海バス・伊豆箱根バス】
箱根町港・元箱根港ターミナル出発便は
13時過ぎから間合いにより出発繰り下げあり
385名無しさん@平常通り:2010/01/02(土) 01:19:52 ID:JMch/jAR0
登山電車はいつも昼前頃からむっちゃ混むぜ。
あと湯本駅自体が昼過ぎ頃から混む。
今年は駅が建て替わって最初だからどうなるか。
386東名高速:2010/01/02(土) 10:08:51 ID:IU2+S+l6P
上り
由比PA→蒲原大カーブ先 渋滞中
先頭で事故
387箱根駅伝:2010/01/02(土) 11:57:13 ID:IU2+S+l6P
小田原市街、間もなく規制開始

先頭はほどなく鴨宮
388箱根駅伝:2010/01/02(土) 12:02:32 ID:IU2+S+l6P
先頭が東町入り

135号早川口規制開始
389名無しさん@平常通り:2010/01/02(土) 12:04:47 ID:e45thImC0
>>371
死んだ方がマシ
390箱根駅伝:2010/01/02(土) 12:08:43 ID:IU2+S+l6P
城山トンネル
トンネル内→早川口

国道1号上り
本町→市民会館前

以上渋滞中
391箱根駅伝:2010/01/02(土) 12:10:15 ID:IU2+S+l6P
西湘バイパス箱根口 規制開始
すでに渋滞
392箱根駅伝:2010/01/02(土) 12:20:11 ID:IU2+S+l6P
国道1号下り
箱根町内規制開始
393箱根駅伝:2010/01/02(土) 12:24:09 ID:IU2+S+l6P
国道1号上り小田原市街
板橋駅前→市民会館前 渋滞
394箱根駅伝:2010/01/02(土) 12:27:40 ID:IU2+S+l6P
国道138号東行(小田原方向)
木賀の里→宮ノ下 約1キロ渋滞
395名無しさん@平常通り:2010/01/02(土) 12:32:16 ID:FbaN8Cpq0
箱根湯本駅ロマンスカーホーム
観客で超混みw
駅前もすごいよ、これから来る人注意な
396箱根駅伝:2010/01/02(土) 12:51:16 ID:IU2+S+l6P
先頭、間もなく宮ノ下到達
397名無しさん@平常通り:2010/01/02(土) 12:53:30 ID:FbaN8Cpq0
登山鉄道小涌谷1313発のが微妙な感じ
398名無しさん@平常通り:2010/01/02(土) 12:59:03 ID:FbaN8Cpq0
小涌谷58分発
止めた模様
399箱根駅伝:2010/01/02(土) 13:13:31 ID:IU2+S+l6P
国道1号宮ノ下以南
規制解除
400箱根駅伝:2010/01/02(土) 13:17:08 ID:IU2+S+l6P
ラスト
元箱根一帯規制開始
バス発着繰り下げあり
401箱根駅伝:2010/01/02(土) 13:32:33 ID:IU2+S+l6P
先頭走者、ゴール入り
402箱根駅伝:2010/01/02(土) 13:59:50 ID:IU2+S+l6P
国道1号全て規制解除

渋滞が各所で発生
ひどいのは湯本駅前と宮ノ下
403東名高速:2010/01/02(土) 14:13:19 ID:IU2+S+l6P
上り渋滞
富士沼津市境手前→沼津約1キロ先
延長約9キロ
404名無しさん@平常通り:2010/01/02(土) 14:14:55 ID:V9VvNyrq0
登山電車湯本〜小田原
多客で3〜5分遅れ
40515:40現在:2010/01/02(土) 15:45:26 ID:ZRT+DKv/0
ひどいですね

東名 下り 東京 → 御殿場 127分
東名 下り 御殿場 → 静岡 66分
東名 上り 静岡 → 御殿場 129分
東名 上り 御殿場 → 東京 127分
中央道 上り 大月JCT → 高井戸 182分
406名無しさん@平常通り:2010/01/02(土) 15:57:13 ID:m1/bs53b0
グルメ北行、詰まってたよ
5分前で最後尾が新幹線ガード
407名無しさん@平常通り:2010/01/02(土) 16:02:58 ID:qByln9r30
富士→沼津だけなら国道行った方が早いぞ。
408東名高速:2010/01/02(土) 16:52:13 ID:IU2+S+l6P
渋滞現況
上り
由比PA手前→松岡BS
富士沼津市境手前→沼津2キロ先

下り
愛鷹PA1キロ先→富士川橋東詰
409東名高速:2010/01/02(土) 16:54:31 ID:IU2+S+l6P
神奈川分上り
山北BS手前→大和トンネル入口 渋滞
410伊豆縦貫道:2010/01/02(土) 17:04:52 ID:82kGtS5j0
正月の縦貫道情報無い?
411名無しさん@平常通り:2010/01/02(土) 17:06:40 ID:BoL/qbrO0
>>410
上りの最終が少し滞ってる程度
1時間前な
412東名高速:2010/01/02(土) 17:37:09 ID:IU2+S+l6P
>>409現在の最後尾
新都夫良野トンネル出口約1キロ先
413名無しさん@平常通り:2010/01/02(土) 17:45:58 ID:R978utIu0
新幹線三島
上りが最大約30分の遅れ
414名無しさん@平常通り:2010/01/02(土) 18:11:01 ID:3bzzg+oj0
>>412
今、ケツが都夫良野TN内。
41518:00現在:2010/01/02(土) 18:12:30 ID:ZRT+DKv/0
東名 下り 東京 → 御殿場 109分
東名 下り 御殿場 → 静岡 101分
東名 上り 静岡 → 御殿場 112分
東名 上り 御殿場 → 東京 134分
中央道 上り 大月JCT → 高井戸 153分
416東名高速:2010/01/02(土) 18:29:48 ID:IU2+S+l6P
上り大和先頭の渋滞、ピーク終わり
417名無しさん@平常通り:2010/01/02(土) 20:09:57 ID:mZY0+t4+O
R246、現在の状況を教えて頂けないでしょうか?
418東名高速:2010/01/02(土) 20:33:38 ID:IU2+S+l6P
渋滞現況
上り
蒲原トンネル手前→松岡BS
富士→愛鷹
大井松田合流→大和トンネル入口

下り
中里BS→松岡BS手前
419名無しさん@平常通り:2010/01/02(土) 20:37:17 ID:IU2+S+l6P
>>417
上下とも沼津市〜伊勢原市間で0.5キロ以上の渋滞箇所なし

厚木市内上り
温水の129合流部で多少滞り
妻田の前後で計1キロ程度の渋滞あり
420東海道線 :2010/01/02(土) 20:44:22 ID:P/hVSKQ30
下り東日本直通車の
沼津19:57終着

早川での事故のため約1時間遅れ
熱海は出た模様
421名無しさん@平常通り:2010/01/02(土) 21:07:04 ID:K+EIp8dP0
420の現場は青橋〜トンネル間
422名無しさん@平常通り:2010/01/02(土) 22:38:53 ID:yVtES2u80
国道1号早川口交差点につながる新道から進入したのか?
423東海道線 :2010/01/02(土) 23:47:13 ID:tmjNXP+40
沼津23:40予定
下り寝台特急サンライズ
約10分遅れで着発見込み
424東名高速:2010/01/03(日) 00:01:37 ID:7zPjvvnnP
上り
由比PA先→愛鷹1キロ手前 渋滞中
途中富士前後各1キロは流れ
425箱根駅伝:2010/01/03(日) 01:16:39 ID:7zPjvvnnP
交通規制開始時刻目安

箱根町
箱根町港〜宮ノ下 7:50〜
宮ノ下〜山崎 8時過ぎ〜
箱根山中は上下一斉に止める方法に変えたようなので
規制中は下りも基本的に通行できず

小田原市
入生田 8:50〜
小田原市中心部 9時過ぎ〜
国府津 9:20頃〜

二宮町・大磯町 9:30頃〜

西湘バイパス出入規制は本日もあり
426東名高速:2010/01/03(日) 11:03:15 ID:7zPjvvnnP
只今現在上り渋滞現況
日本平PAすぐ先→松岡BS
沼津合流先で約1キロ
相模川橋東詰→綾瀬BS
427小田原厚木道路:2010/01/03(日) 11:04:42 ID:7zPjvvnnP
厚木ゲート内で事故処理中
上りは伊勢原から厚木まで渋滞
428東名高速:2010/01/03(日) 11:59:59 ID:7zPjvvnnP
只今現在渋滞現況
上り
静岡約2キロ先→松岡BS先
沼津 前後各3キロ
伊勢原BS前→綾瀬BS

下り
厚木約3キロ先→秦野中井約1キロ手前

厚木ゲート内の事故処理は終了
42912:50現在:2010/01/03(日) 12:55:30 ID:GIHtu24k0
東名 下り 東京 → 御殿場 57分(平常通り)
東名 下り 御殿場 → 静岡 106分
東名 上り 静岡 → 御殿場 116分
東名 上り 御殿場 → 東京 105分
中央道 上り 大月JCT → 高井戸 102分
430東名高速:2010/01/03(日) 13:03:08 ID:7zPjvvnnP
只今現在の渋滞現況
上り
静岡手前安倍川橋→松岡BS先
富士沼津市境→沼津
秦野中井分流→綾瀬BS先

下り
伊勢原BS先頭約2キロ
愛鷹約1キロ先→富士分流
431名無しさん@平常通り:2010/01/03(日) 13:24:34 ID:IMTOq6Fp0
真鶴道路上り湯河原→石橋
あくまで「今は」だが、旧道へ迂回しない方が早い
432名無しさん@平常通り:2010/01/03(日) 13:48:12 ID:7Pwsc5R50
ちなみに135上り旧道は最後、根府川駅辺りから動かなくなる。
433東名高速:2010/01/03(日) 14:10:38 ID:7zPjvvnnP
只今現在渋滞現況

上り
日本平PA手前→松岡BS
中里BS→裾野BS手前
秦野中井分流→綾瀬BS1キロ先

下り
沼津合流→富士分流

厚木ゲート内の事故処理は終了
43414:30現在:2010/01/03(日) 14:42:49 ID:GIHtu24k0
東名 下り 東京 → 御殿場 57分(平常通り)
東名 下り 御殿場 → 静岡 149分
東名 上り 静岡 → 御殿場 113分
東名 上り 御殿場 → 東京 93分
中央道 上り 大月JCT → 高井戸 97分
435東海道線 :2010/01/03(日) 15:47:23 ID:I5+D/0Po0
小田原で人身事故発生
東日本管内は上下とも運行停止中
436東海道線 :2010/01/03(日) 16:05:31 ID:/NU51tvl0
熱海下り
16:33終着の各停までは運行されている
それ以降(47分着予定の特急以降)は不明
437東海道線 :2010/01/03(日) 16:13:35 ID:dB0QpBjP0
事故車以外、運転再開です
小田原は事故処理中なので、降りる方はそのつもりで
438東名高速:2010/01/03(日) 16:18:27 ID:7zPjvvnnP
只今現在渋滞現況
上り
静岡合流→裾野BS手前
秦野中井合流→大和トンネル入口

下り
御殿場約3キロ先→松岡BS手前
439名無しさん@平常通り:2010/01/03(日) 16:19:32 ID:NuroWRiy0
>>437
特急以降も運行中っす。
440東海道線 :2010/01/03(日) 16:34:01 ID:HZsaAGv50
東海側熱海発着は今のところ支障なし、定時運行
441東海道線熱海:2010/01/03(日) 16:59:25 ID:FAQKYw9RI
東海からの電車の発着に
影響が出始めている
442名無しさん@平常通り:2010/01/03(日) 17:09:17 ID:sBqMSVsO0
都心→富士
首都高4号・中央道・R139経由で160分でした。
443東名高速:2010/01/03(日) 17:14:43 ID:7zPjvvnnP
只今現在渋滞現況
上り
清水約1キロ先→由比海上高架
蒲原トンネル先→裾野BS手前
秦野中井約4キロ先→大和トンネル入口

下り
御殿場合流→富士約3キロ先
清水合流→静岡合流
444東名高速:2010/01/03(日) 18:11:54 ID:7zPjvvnnP
只今現在の渋滞現況
上り
清見寺トンネル出口1キロ先→富士沼津市境付近
伊勢原BS2キロ先→大和トンネル出口

下り
御殿場約3キロ先→富士川橋東詰
清水1キロ手前→静岡合流
445東海道新幹線:2010/01/03(日) 18:32:25 ID:YkavWXvt0
三島基準
下り15分前後、最大30分近く
上り10分前後、最大15分以上
それぞれ遅れ
446名無しさん@平常通り:2010/01/03(日) 18:37:52 ID:sBqMSVsO0
東名上り富士-沼津間の事故処理はもうすぐ終了のようだ
447東名高速:2010/01/03(日) 18:56:20 ID:7zPjvvnnP
上り
富士沼津市境先の事故規制>>446解除
448東名高速:2010/01/03(日) 19:22:06 ID:7zPjvvnnP
只今現在の渋滞現況
上り
蒲原BS→中里BS 途中中抜けあり
海老名SA1.5キロ先→大和トンネル出口

下り
駒門PA1キロ先→沼津富士市境
清水2キロ手前→日本平PA2.5キロ手前
449東名高速:2010/01/03(日) 20:29:56 ID:7zPjvvnnP
只今現在渋滞現況
上り
蒲原BS→松岡BS
富士2.5キロ先→中里BS

下り
駒門PA3キロ先→沼津富士市境先
清見寺トンネル→清水約4キロ先
450東名高速:2010/01/03(日) 21:39:02 ID:7zPjvvnnP
只今現在渋滞現況
上り
蒲原BS→松岡BS
富士2キロ先→中里BS手前

下り
裾野BS先→沼津富士市境先
由比PA2キロ先→清水約4キロ先
451東名高速:2010/01/03(日) 22:45:12 ID:7zPjvvnnP
只今現在渋滞現況
上り
由比PAすぐ先→松岡BS
中里BS付近約2キロ

下り
愛鷹PA→沼津富士市境
452東名高速:2010/01/03(日) 23:37:27 ID:7zPjvvnnP
只今現在渋滞現況
上り
由比海上高架→松岡BS
延長約8キロ

下り
なし
453東名高速:2010/01/04(月) 00:34:54 ID:fvm/FMZ6P
横浜町田〜清水 渋滞残
上り
由比海上高架先→松岡BS
延長約6キロ
454名無しさん@平常通り:2010/01/04(月) 10:29:23 ID:hw151Rz80
東名上り清水の先
袖師トンネルで1K渋滞中
455東名高速:2010/01/04(月) 10:51:01 ID:fvm/FMZ6P
>>454は先頭で事故
現在の渋滞最後尾は清水約3キロ手前
456東名高速:2010/01/04(月) 11:50:32 ID:fvm/FMZ6P
上り興津>>454 規制解除済み
残渋滞約6キロ、最後尾日本平1キロ手前
457東名高速:2010/01/04(月) 15:37:44 ID:fvm/FMZ6P
只今現在渋滞現況
上り
清水約2キロ先→松岡BS
伊勢原BS1キロ先→大和BSすぐ先

下り
富士合流最後尾 約3キロ
458東名高速:2010/01/04(月) 16:40:29 ID:fvm/FMZ6P
只今現在渋滞現況
上り
清水2キロ先→松岡BS
愛鷹PA→沼津4キロ先
秦野中井3キロ先→大和BS

下り
中里BS手前→松岡BS手前
蒲原BS2キロ先→由比PA
459名無しさん@平常通り:2010/01/04(月) 22:45:42 ID:fvm/FMZ6P
138号・139号
静岡山梨県境越えは降雪
138号籠坂峠はうっすら積雪との情報
460名無しさん@平常通り:2010/01/04(月) 22:50:24 ID:FtxkxTIY0
R139山梨側は完全に積雪。
鳴沢とか本栖とか。
461名無しさん@平常通り:2010/01/04(月) 22:58:07 ID:PdzTcUmY0
山中もだよ

今夜は下手に越えない方がいいね
462名無しさん@平常通り:2010/01/05(火) 00:24:16 ID:2kksraFD0
R1箱根越え
雪ではないが、かなりガスってる
晴れるか濃くなるかは何とも
463名無しさん@平常通り:2010/01/05(火) 01:55:42 ID:dZ8kaBpI0
139朝霧越えは路面がスケートリンク化してる模様
52か138行った方が良い
52は雨のみ降雪なし
464名無しさん@平常通り:2010/01/05(火) 03:02:58 ID:xSPYe9p+0
R138
雪はやんでるそうだが、お次は濃霧
by ウチの出入り業者
465東名高速:2010/01/05(火) 18:15:51 ID:jxBdA7FnP
下り
裾野約3キロ先→愛鷹約4キロ先 渋滞
延長約8キロ
466名無しさん@平常通り:2010/01/06(水) 14:21:50 ID:dhVxyf5O0
東名上り
愛鷹から沼津出口分岐まで工事渋滞
467名無しさん@平常通り:2010/01/08(金) 16:54:28 ID:LaBUwv43I
箱根、雪がチラつき中
積もる雪ではないと思うが一応
468御殿場市内:2010/01/08(金) 18:07:51 ID:KpFrtve/0
夕方の雨の影響で各所で路面凍結
明日の昼頃まで注意
469名無しさん@平常通り:2010/01/09(土) 09:54:11 ID:vpWOCc1HO
安倍川駅の人身で、熱海以西のダイヤに遅れ(30以上)と
間引き(島田、浜松行き)です。
ソース熱海駅
470東海道線 :2010/01/09(土) 10:56:42 ID:yzgoOFzv0
>>469
事故じゃなく線路立ち入りらしい

で、まだ上下とも遅れ
471名無しさん@平常通り:2010/01/09(土) 14:25:48 ID:9aZSYmRp0
一号上り
清水町ガスタンク付近→八幡渋滞
その先は適当に流れている
472名無しさん@平常通り:2010/01/09(土) 15:30:10 ID:bHnbv3WiP
>>471
ガスタンク禁止って何回も言われてるのに書く奴って馬鹿なの?死ぬの?
473名無しさん@平常通り:2010/01/09(土) 17:50:34 ID:B2TPzE3O0
ガンタンクの情報はまだか!
早くしろ、今すぐニダ!
474@箱根:2010/01/10(日) 10:27:07 ID:63voY+wB0
ちっと渋滞
下り
三枚橋→函嶺洞門
宮ノ下

上り
塔ノ沢→湯本駅前
475名無しさん@平常通り:2010/01/10(日) 11:48:03 ID:l22wMJqW0
ガスタンク付近 情報要りません

学園通り 情報必要ありません
476名無しさん@平常通り:2010/01/10(日) 11:50:44 ID:iyhs/A1A0
オダアツ西湘下り
箱根口・石橋渋滞開始

箱根口の方は、荻窪トンネルの中まで繋がっている
477東海道線:2010/01/10(日) 14:20:40 ID:hU+yHb64O
静岡14:13発熱海行は3分遅れで発車。理由は不明だが、入線から遅れてた。
478名無しさん@平常通り:2010/01/10(日) 14:28:01 ID:Fall2ooQ0
東名下り
御殿場先頭1km以上渋滞中
479名無しさん@平常通り:2010/01/10(日) 16:04:12 ID:2IL/It6n0
国1小田原
早川口をケツに箱根湯本駅前までビッチリ
これはひどいw
480名無しさん@平常通り:2010/01/10(日) 16:05:48 ID:2IL/It6n0
それと135下りも早川口の交差点からケツが見えてた
多分米神港まで繋がっているだろう
481東名高速:2010/01/10(日) 16:07:51 ID:eFzllYtIP
上り大和BS前先頭の渋滞
最後尾が厚木到達
482東名高速:2010/01/10(日) 17:27:38 ID:eFzllYtIP
上り渋滞
最後尾 秦野中井分流
 ↓
先 頭 大和BS前
483東名高速:2010/01/10(日) 17:49:43 ID:eFzllYtIP
上り大和BS先頭の渋滞
最後尾が中井到達
484東名高速:2010/01/10(日) 17:56:13 ID:eFzllYtIP
上り大和先頭の渋滞
現在の最後尾は吾妻山トンネル出口1キロ先
485東名高速:2010/01/10(日) 18:30:31 ID:eFzllYtIP
上り大和先頭の渋滞
現在の最後尾は
鮎沢の先、太郎ヶ尾トンネル内
486東名高速:2010/01/10(日) 19:21:36 ID:eFzllYtIP
上り大和先頭の渋滞は緩和方向
現在の最後尾は吾妻山トンネル出口付近
487東名高速:2010/01/10(日) 20:24:06 ID:eFzllYtIP
上り大和先頭の渋滞
現在の最後尾は
大井松田約3キロ先
488新幹線:2010/01/10(日) 23:09:14 ID:9UftrpUaP
三島2306の静岡行き最終
新横浜駅でイレギュラーあり、5〜10分遅れ
489名無しさん@平常通り:2010/01/11(月) 10:33:37 ID:AizXyON70
R135熱海の上多賀
上りが2k以上渋滞
490東名高速:2010/01/11(月) 11:17:30 ID:/Y//QIUhP
なかなかどかないので書いておく

下り由比PAの800m先
カーキャリーが故障で本線上に停車中
これ先頭で渋滞が約2キロ
最後尾は由比海上高架上
491名無しさん@平常通り:2010/01/11(月) 12:38:30 ID:GrJS+BKG0
135号上り
静岡神奈川県境(門川)先頭で
山の中まで3キロくらい

真鶴道路新線料金所を過ぎてまた渋滞
先頭は石橋
492東名高速:2010/01/11(月) 16:11:48 ID:/Y//QIUhP
上り大和BS前先頭の渋滞
現在の最後尾は伊勢原BS前
493名無しさん@平常通り:2010/01/11(月) 17:29:01 ID:lUR3uef+0
246号 沼津の柏葉尾注意
付近で火災発生、消防集結中
494名無しさん@平常通り:2010/01/12(火) 03:24:01 ID:TC/5QDiVP
中央道上り相模湖→八王子
車輌火災で現在通行止
495名無しさん@平常通り:2010/01/12(火) 04:21:22 ID:TC/5QDiVP
中央道>>494
規制解除済
496名無しさん@平常通り:2010/01/12(火) 14:42:37 ID:5l9U+IIg0
県境越え
138籠坂 雪
139朝霧 雪
1号箱根 雨(今のところ)

52・135・246・東名は雨
497名無しさん@平常通り:2010/01/12(火) 18:45:52 ID:/MaB89cJ0
R138篭坂越え、そろそろヤバめっすよ。
特にあのヘアピンのとこ。
498名無しさん@平常通り:2010/01/12(火) 21:37:11 ID:xry19Pkg0
書かれてないので一応

中央道都留〜東富士五湖道路須走
チェーン規制
499名無しさん@平常通り:2010/01/12(火) 22:33:01 ID:NIsNn9fq0
箱根峠
降雪はないが、濃霧だった
500名無しさん@平常通り:2010/01/13(水) 00:40:22 ID:XNLSRTv/0
R139朝霧〜本栖越えは
路面凍結に加えて濃霧になってきてるそうだ。
迂回を強力に推奨。
501名無しさん@平常通り:2010/01/13(水) 10:53:20 ID:w98cTlMz0
箱根の有料道路はまだ軒並みチェーン規制
箱根新道は行けるようだ

あと一般道も結構危ないとこあって規制も出てるから注意
502名無しさん@平常通り:2010/01/13(水) 10:54:14 ID:w98cTlMz0
大事な件忘れた

138の乙女峠もチェーンないと×
503名無しさん@平常通り:2010/01/13(水) 13:33:31 ID:uuIZYL04P
>>501-502
各線規制解除済み
504東名高速:2010/01/14(木) 14:40:58 ID:d97JcIeVP
上り松岡BS付近先頭で渋滞
最後尾富士川SA約1キロ手前
路上作業で車線規制中
505東名高速:2010/01/14(木) 23:47:25 ID:d97JcIeVP
上下とも事故規制による渋滞あり

下り
興津BSすぐ手前最後尾
清水まで

上り
大井松田約1キロ先最後尾
秦野中井分流まで
506東名高速:2010/01/15(金) 00:19:56 ID:MH/p3Nv+P
上り秦野中井>>505
渋滞伸長中、現在の最後尾は大井松田
507東名高速:2010/01/15(金) 00:56:35 ID:MH/p3Nv+P
下り清水>>505
現在の最後尾は由比PA約1キロ手前
508東名高速:2010/01/15(金) 01:55:57 ID:MH/p3Nv+P
>>505
下り清水
規制解除、残渋滞なし

上り秦野中井
依然規制中、渋滞はほぼ解消
509東名高速:2010/01/15(金) 02:26:54 ID:MH/p3Nv+P
上り秦野中井>>505
規制解除
510東名高速:2010/01/15(金) 14:43:23 ID:8fUMhtT80
***富士川スマートIC閉鎖予告***
1月18日午前0時より3月中旬までスマートインターの改良工事
(全方位流入可能にする)の為閉鎖となります。
尚、閉鎖中も富士市のCバス(富士川楽座と富士市内を結ぶバス)は
通常運行を行う。
*******************
511東名高速:2010/01/15(金) 19:01:58 ID:MH/p3Nv+P
上り中井PA合流最後尾
秦野中井約2キロ先まで渋滞

先頭で事故処理中
512東名高速:2010/01/15(金) 19:03:03 ID:MH/p3Nv+P
追記
渋滞延長約5キロ
51319:10現在:2010/01/15(金) 19:15:32 ID:abjv4SUg0
>>511-512は下りですよね?
東名 下り 東京→御殿場 78分
東名 上り 御殿場→東京 59分(順調)
514東名高速:2010/01/15(金) 19:27:53 ID:MH/p3Nv+P
>>513
ごめん見間違えた、下りだ
こっち、ソース元が文字じゃないもんで

渋滞状況は>>511から変わっていない。
最後尾が秦野中井2キロ手前
先頭が中井PA分流手前
515名無しさん@平常通り:2010/01/15(金) 20:39:17 ID:/z/ZTRSf0
今週の初めに熱海で機動隊と大使館の車をやたら見たけど
誰が着てたの?
516名無しさん@平常通り:2010/01/16(土) 02:41:53 ID:xYgur6y+0
age
517名無しさん@平常通り:2010/01/16(土) 09:53:03 ID:UQ2UHMs50
518名無しさん@平常通り:2010/01/16(土) 13:48:15 ID:xYgur6y+0
小田原厚木道路下り 大磯インター付近で故障車あり
519名無しさん@平常通り:2010/01/16(土) 19:41:13 ID:Gt13669D0
>>517
thanks
下多賀らへんのヘンピな所でバリケードとかあったから
共産党らしく地味にやってたんだ。
520名無しさん@平常通り:2010/01/16(土) 20:05:50 ID:RF0yTbRA0
ガスタンク 今日も平和
521名無しさん@平常通り:2010/01/17(日) 05:04:06 ID:hggFASxd0
毎晩首都圏の ↑ この気違いが迷惑かけてすみません
522東名高速:2010/01/17(日) 08:40:27 ID:w8hSQA9O0
***富士川スマートIC閉鎖予告****
1月18日午前0時より3月中旬までスマートインターの改良工事
(全方位流入可能にする)の為閉鎖となります。
尚、閉鎖中も富士市のCバス(富士川楽座と富士市内を結ぶバス)は
通常運行を行う。
*******************
523名無しさん@平常通り:2010/01/17(日) 11:29:53 ID:Z4pOpNYh0
138号乙女峠
箱根スカイライン長尾寄り
チェーン規制中
引き返してくる車大杉だから書いておく
524東名高速:2010/01/17(日) 15:39:03 ID:q53jhFZPP
下り山北BS手前〜
沿線火災にて車線規制あり
左右不明
525東名高速:2010/01/17(日) 16:10:17 ID:q53jhFZPP
上り、大和BS先頭で渋滞開始
現在延長約1キロ
526名無しさん@平常通り:2010/01/17(日) 19:14:38 ID:zjekzSiL0
日曜日なのになんという平和っぷり

1月18日〜 東名 富士川スマートIC閉鎖
1月19日 中央道 上野原→大月 通行止め(13時〜16時・交通事件捜査のため)
2月1日〜14日 R1 富士東ICオンオフランプ 通行止(21時〜翌6時・工事のため)
2月8日 伊豆縦貫道 沼津岡宮〜長泉 通行止(23時〜翌6時の間で数回・工事のため)
2月16日 中央道 八王子JCT本線部 通行止(18時〜翌6時・架橋工事のため)
527東名高速:2010/01/18(月) 00:33:33 ID:XguGChD8P
富士川スマート、15分ほど前からほぼ予定通り閉鎖

さて不便になるな
528東名高速:2010/01/18(月) 08:51:48 ID:dWkZ67VZ0
>>527
閉鎖中も富士市のCバス(富士川楽座と富士市内を結ぶバス)は
通常運行を行う。
529名無しさん@平常通り:2010/01/18(月) 10:35:26 ID:2IXo/diR0
ガスタンク 今日も丸いです
わき見運転注意
530名無しさん@平常通り:2010/01/18(月) 15:31:43 ID:i+SmqYcY0
【箱根新道のチェーン規制について】
箱根新道のチェーン規制は近隣他路線とは違います。
・いわゆる「冬タイヤ規制」ではなく「全車両チェーン規制」です。
 (スタッドレスタイヤにも全輪チェーンが必要です)
・大型トレーラーは問答無用に通行止めとなります。
・入口でチェーンチェックを行うため、下り(三島方面行き)山崎IC、および上り(小田原方面行き)箱根峠IC以外からは入れません。
・出口は通常出られるすべての出口が利用できます。
531名無しさん@平常通り:2010/01/18(月) 15:32:48 ID:8NZS4Brc0
ガンダムを静岡に移設するなら
ガンタンクを清水町に新設してもいいのではと思うこのごろ
みなさまいかがお過ごしでしょうか
532名無しさん@平常通り:2010/01/19(火) 16:33:04 ID:5o9RLN/m0
毎々、首都圏の気違いがご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
533名無しさん@平常通り:2010/01/19(火) 19:10:38 ID:y1oahcq4O
伊豆急下り2、3分遅れ

理由不明
534名無しさん@平常通り:2010/01/20(水) 08:22:53 ID:2zLmrlbmO
08:14ごろ
東海道線は、京浜東北線内での線路内人立入の影響で、上下線の一部列車に遅れがでています。
(1月20日8時16分現在)
535伊豆急線:2010/01/20(水) 11:57:48 ID:ZGdDDgOk0

これの影響残か、若干遅れあり
536名無しさん@平常通り:2010/01/20(水) 21:45:08 ID:/1PBolw10
箱根越え、霧がかかってきた。
越えるなら今のうちな感じ。
537伊東線・伊豆急線:2010/01/21(木) 03:01:53 ID:OTbwxPLh0
先ほどの地震で、線路点検実施
538東海道線 :2010/01/21(木) 03:04:51 ID:OTbwxPLh0
熱海以西は運行継続
熱海以東は不明(熱海〜真鶴で点検実施の情報あり)
539名無しさん@平常通り:2010/01/21(木) 03:04:59 ID:euLsa4sKO
全然地震わからなかった

また伊東?
540名無しさん@平常通り:2010/01/21(木) 03:07:27 ID:I0gNBR/PP
東名高速
今のところ通行規制なし

一般道
伊東市内中心に巡回実施

>>539
また東方沖ですな
541東海道線 :2010/01/21(木) 03:11:20 ID:OTbwxPLh0
熱海以東も運行自体は継続とのこと
542名無しさん@平常通り:2010/01/21(木) 03:32:00 ID:ok/ipzNh0
いずっぱこは初車から普通に走りそうだ
543名無しさん@平常通り:2010/01/21(木) 05:04:51 ID:/5ZfZScpO
伊東線は初電から全線で運転見合わせ。

地震による線路点検のため。
544名無しさん@平常通り:2010/01/21(木) 05:06:53 ID:eKDVWea50
伊豆急
初車から線内折り返しで運行

伊東線
初車から運行見合わせ
545伊東線:2010/01/21(木) 06:42:30 ID:eKDVWea50
運転再開済み
546伊東線・伊豆急線:2010/01/21(木) 06:46:21 ID:eKDVWea50
で、遅れをもって運行中
547伊東線・伊豆急線:2010/01/21(木) 09:30:35 ID:vtENkAR10
現時点で遅れ解消
548名無しさん@平常通り:2010/01/23(土) 12:11:47 ID:scRc9hby0
R1下り三島の東海病院一帯渋滞1キロほど
最近ここ、変に混むな
549名無しさん@平常通り:2010/01/23(土) 13:20:43 ID:potRXGO/O
じゅーかんどーのせーじゃねー?
550東名高速:2010/01/23(土) 14:58:30 ID:fpc8ahyhP
下り富士川橋東詰先頭、約2キロ渋滞
先頭に故障車、途中で事故
551東名高速:2010/01/24(日) 15:36:53 ID:5LGgSSlwP
上り、綾瀬BS先を先頭に渋滞開始
最後尾は現在厚木オフ分岐付近
552東名高速:2010/01/24(日) 16:04:12 ID:5LGgSSlwP
上り富士川SA400m手前で事故、渋滞発生
現在の最後尾は蒲原トンネル、延長約3キロ
553東名高速:2010/01/24(日) 17:17:47 ID:5LGgSSlwP
渋滞現況

上り
秦野中井約5キロ先
 ↓
綾瀬BS先

下り
蒲原トンネル
 ↓
富士川SA手前
554東海道線 :2010/01/25(月) 18:26:41 ID:QwDJNeKL0
根府川付近の速度規制により
下り東日本直通車に5〜10分の遅れを見込み
555名無しさん@平常通り:2010/01/26(火) 18:01:09 ID:EbMoHFonP
伊豆中央道で渋滞
556名無しさん@平常通り:2010/01/27(水) 17:35:46 ID:5LOLqhzD0
東名下り由比の手前
路肩の狭いとこに故障車あり
変な止り方してるから走行車線側の奴は気をつけれ
557御殿場線 :2010/01/28(木) 12:58:02 ID:PK+U6jtD0
雨のせいか何のせいか、全線で数分遅れ
558名無しさん@平常通り:2010/01/28(木) 21:41:59 ID:fcePexGM0
東名下り左ルート
分岐して割とすぐのところにハデに落下物
559名無しさん@平常通り:2010/01/29(金) 07:57:34 ID:1D+AfsuE0
長泉町内だが、なんか靄が凄まじいな
560東名高速:2010/01/29(金) 10:24:00 ID:jUxVvN4BP
上り山北BS手前で工事規制中
吾妻山トンネル内最後尾で1キロ程度の渋滞
561東名高速:2010/01/29(金) 10:25:32 ID:jUxVvN4BP
あ、ごめん逆だw
方向は下りの左ルート
先頭が吾妻山トンネル内
最後尾が山北BS約1キロ先
562東海道新幹線:2010/01/29(金) 14:30:20 ID:qudY1rlT0
送電事故で運転見合わせ中
運転再開まで相当時間かかる見込み
563名無しさん@平常通り:2010/01/29(金) 14:59:05 ID:LM8q7+wa0
>>582
何じゃそりゃw
564東海新幹線:2010/01/29(金) 15:00:04 ID:juuxRPsuO
払い戻しに期待!
565名無しさん@平常通り:2010/01/29(金) 15:03:28 ID:LWcnsKWP0
>>564
新横浜〜小田原で架線が切れたから間違いなく払い戻しコース
今日中に復旧できるのかね
566名無しさん@平常通り:2010/01/29(金) 15:07:41 ID:LM8q7+wa0
>【災害情報案内】
>神奈川区羽沢町付近で発生した火災は、14時50分鎮火しました。


ここが火事の原因?
567東海道新幹線:2010/01/29(金) 15:42:00 ID:CCqoG9WZ0
16時頃から順次再開見込みですと。
568名無しさん@平常通り:2010/01/29(金) 15:44:52 ID:jG41amrj0
東海道線の下り熱海止と熱海始発
凄い盛況だぞ
569名無しさん@平常通り:2010/01/29(金) 15:51:09 ID:K0eYUUXC0
>>567
三島駅では「まだ時間がかかる」と。
沿線の火災で架線関係の何かを焼いたらしい。
今復旧作業中だと言ってる。
570名無しさん@平常通り:2010/01/29(金) 15:53:37 ID:K0eYUUXC0
おっと「あと30分程度」と。
571東海道新幹線:2010/01/29(金) 16:04:31 ID:NiiO31Eh0
>>570
どうやら無理
現場の架線を張り直すそうだ
572名無しさん@平常通り:2010/01/29(金) 16:48:40 ID:zgFTfq4G0
熱海駅
新幹線の切符は発売中止
復旧作業は終ったという情報
573東海道新幹線:2010/01/29(金) 16:57:57 ID:jGyvTSQz0
まもなく送電再開
安全確認後、順次運転再開
574名無しさん@平常通り:2010/01/29(金) 17:06:45 ID:cKAPcylP0
送電失敗。。。。。。
575名無しさん@平常通り:2010/01/29(金) 17:24:56 ID:C8XALIBM0
新幹線、順次運転始めてるようよ
576名無しさん@平常通り:2010/01/29(金) 18:25:34 ID:PKOy5Usr0
三島北口のタクシーだが新幹線がランダムに来るため
時々待機車が極端に減って行列ができる
来る人は覚悟しといてくれ
または南口へGO
577東海道線 :2010/01/29(金) 19:12:24 ID:dhI3Regy0
熱海2000終着の電車、辻堂→茅ケ崎で事故
東日本側上下運転見合わせ
578名無しさん@平常通り:2010/01/29(金) 19:38:35 ID:fRZUdRkg0
ちと早いが

熱海21時ちょうど発の伊東行きは運休見込み
579東海道線 :2010/01/29(金) 19:53:29 ID:V+WVqeDp0
現地、運行再開
580東海道線 :2010/01/29(金) 20:04:23 ID:6ME5bc+50
熱海の東海側電車の発着は
今のところ支障なし。
581名無しさん@平常通り:2010/01/29(金) 20:06:22 ID:/VliCMsB0
ついでに新幹線
下りは最少約80分、最大約4時間
上りは最少約80分、最大約3時間
以上それぞれ遅れ
582名無しさん@平常通り:2010/01/29(金) 20:10:58 ID:+AG5tR7f0
御殿場線3〜8分遅れ
583名無しさん@平常通り:2010/01/29(金) 20:18:14 ID:g+GloLkYP
>>578
運行打ち切られたようだ
サイテー
584名無しさん@平常通り:2010/01/29(金) 20:19:44 ID:RKNW9Ie40
>>578>>583
横浜始発で復活したってよw
但し一時間以上の遅れ
585東海道線 :2010/01/29(金) 23:15:59 ID:6DHQR6UC0
下り寝台特急サンライズ
10〜15分遅れ見込み
586東海道新幹線:2010/01/29(金) 23:29:20 ID:W/0TWvzA0
三島駅北口、今夜は営業延長
遅れは1時間〜2時間半
587東海道線 :2010/01/29(金) 23:44:00 ID:HBlh+J0L0
三島→静岡 特発が出ます
588東海道新幹線:2010/01/30(土) 00:55:57 ID:y3m+u6nC0
下り終車こだま809号
約2時間遅れで東京出発

三島終着は1時半過ぎ頃見込み
589名無しさん@平常通り:2010/01/30(土) 10:41:04 ID:89MgssIl0
西湘石橋下り
ちょこっと渋滞
590名無しさん@平常通り:2010/01/30(土) 12:51:43 ID:C+21Pxgb0
オダアツ小田原西→西湘石橋 ベッタリ
591名無しさん@平常通り:2010/01/31(日) 03:54:00 ID:z6Ne864q0
毎度毎度横浜の自閉症が迷惑をかけて申し訳ございません。
このように上げておきますのでご容赦ください。
592名無しさん@平常通り:2010/01/31(日) 07:06:18 ID:iwBiVk+40
東海道新幹線 新横浜〜小田原間で信号トラブルのため遅れあり
593名無しさん@平常通り:2010/01/31(日) 09:48:40 ID:G2K7n42y0
135旧道下り線
根府川駅ケツでなんでか1キロくらい渋滞
594@箱根:2010/01/31(日) 11:26:45 ID:qYV6V0b80
上り塔ノ沢→三枚橋 渋滞

あと元箱根大鳥居近辺もフン詰まっている
595名無しさん@平常通り:2010/01/31(日) 11:55:01 ID:O0dOVZCG0
R135下り石橋、今ごろになって渋滞

概ね早川駅前→米神港
596東名高速:2010/01/31(日) 15:29:26 ID:lqnZ/Fg/P
上り渋滞最後尾、厚木到達
先頭は綾瀬BSの先で、事故処理中
597東名高速:2010/01/31(日) 18:23:51 ID:lqnZ/Fg/P
上り、現在の渋滞最後尾は伊勢原BS前
598御殿場線 :2010/01/31(日) 23:04:42 ID:zXFleAj90
沼津からの上り終車
出発を3分ほど繰り下げ
599名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 04:42:51 ID:jaw/9AJF0
毎度、首都圏の気違いがご迷惑をおかけして申し訳ありません
600名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 13:19:13 ID:iFOFWoADP
静・山県境
138号籠坂越え
139号朝霧越え
いずれも降雪開始
積雪はまだなし
601名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 13:22:46 ID:iFOFWoADP
なお東名と箱根はまだ大丈夫です
602名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 13:39:11 ID:XyT+3dk40
R139はかなり降ってるってよ。
山梨側は精進湖付近はオケー、本栖で急にいっぱい降ってくると。
603名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 13:53:22 ID:4Zbnoge30
138モナー
そこそこ麓から降り出してるみたい
604名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 14:16:12 ID:0mm8YGIQ0
篭坂峠は積もり始めたそうです。
605名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 14:35:48 ID:iFOFWoADP
1号箱根越え
降雪開始
606@箱根:2010/02/01(月) 16:16:32 ID:+kE7eTEq0
および県道町道は各所除雪作業中
当然もう普通タイヤでは無理
607東名高速:2010/02/01(月) 16:23:30 ID:iFOFWoADP
下り大井BS前
事故で規制中、渋滞約1キロ

なお裾野〜秦野中井で降雪箇所は今のところありません
608箱根登山線:2010/02/01(月) 16:25:02 ID:/FC7vo1u0
湯本〜強羅で遅延発生中
上り湯本終着車→始発車は基本的に接続確保
609名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 16:38:33 ID:H/7DmyqU0
篭坂のつづら折りのところで車一台路側へ突っ込んでいるらしい
610名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 16:41:55 ID:osS4+d9O0
東名県境越えは雪はないが霧が凄い。
今一番安全なのは246だろう。
611名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 16:48:36 ID:OvbmmzBs0
芦ノ湖スカイライン、箱根新道
事故のため通行止め(FMよこはまより)
612名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 16:48:57 ID:dizKS2v/0
清水町ガスタンクにも積雪するんだろか
613東名高速:2010/02/01(月) 16:52:37 ID:iFOFWoADP
下り大井>>607
渋滞は解消

秦野中井〜鮎沢
大雨により速度規制中
614名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 17:09:45 ID:EjnhouD70
東富士五湖道
中央道河口湖線
チェーン規制
615御殿場線 :2010/02/01(月) 17:19:19 ID:nW2LurtI0
全線で遅れ
最大6分
616名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 17:35:57 ID:V6JcGVJY0
246号県境近辺、雨が雪に変わった模様
617名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 17:39:55 ID:FfeQchKS0
1号線レッカー作業で動いていませんと、連絡有、新道も事故と積雪で通行止めとか、
618東名高速:2010/02/01(月) 17:43:18 ID:iFOFWoADP
秦野中井〜足柄 降雪、速度規制
619名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 17:45:22 ID:E8N3eIch0
箱根町内はほとんどの路線でチェーン規制
実質通行止状態もアリ
椿ラインも通行可能だが、やめといた方が良い
620名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 17:48:16 ID:FfeQchKS0
1号線は芦の湯で通行止め状態だって、まったく動かないそうです。ノーマルタイヤの車のトラブルが原因らしい。
621名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 17:49:10 ID:KPLiZ/M20
あの坂登れなくなったかw
そうすると元箱根系統のバスがヤバいな
622東名高速:2010/02/01(月) 18:31:33 ID:iFOFWoADP
横浜町田〜沼津
凍結防止剤散布作業開始
低速作業車が各所に所在するので注意
623名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 18:50:30 ID:iFOFWoADP
箱根新道
箱根ターンパイク

以上全線通行止
624名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 20:23:31 ID:28Wuhzje0
20時現在のチェーン規制。

*熱海峠(県道11号熱海市笹尻〜函南町平井)

亀石峠(県道19号線)

仁科峠(県道59・410号線)

山伏峠(県道80号線熱海市多賀〜伊豆の国市) 

*熱函道路(トンネル経由)の方は規制無し。
ライブカメラで船原峠や戸田峠は積雪。
これから山間部抜ける方はチェーンを忘れずに・・・
625伊豆の山間部:2010/02/01(月) 20:37:46 ID:OOViw7vR0
携帯でライブカメラによる伊豆各地の峠の状況は

http://douro.pref.shizuoka.jp/keitai/

場合によって見れない所ありますがしばらく経つと見れます。
24時間見れます。

連投ですみません。
626東名高速:2010/02/01(月) 20:42:44 ID:iFOFWoADP
上り鮎沢先頭で渋滞発生
現在の最後尾は足柄SA合流部
627伊豆の山間部:2010/02/01(月) 20:51:20 ID:hegaGv9e0
>>625

現在サーバーによる不具合でカメラの状況が見れないので
プログラム1(本日)2(明日以降)の
通行規制情報を確認してください。
628名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 20:54:22 ID:Uw0qCX+A0
138号県境を越えてきたドライバー氏曰く、吹雪だったそうだ。
629東名高速:2010/02/01(月) 21:15:58 ID:iFOFWoADP
上り鮎沢先頭の渋滞は解消
630名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 21:19:25 ID:J8tVHSLJ0
携帯書き込み規制につき こちらから書き込みをお願いします
http://uploda034.s375.xrea.com/Rika_Roxy/index.html

書き込み先(このスレのURL)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1258279706/l50 です
631名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 21:20:20 ID:BMr9EJ5o0
矢倉沢往還道(足柄街道)は
足柄峠頂上付近で通行止め
632東名高速:2010/02/01(月) 22:20:09 ID:iFOFWoADP
上り足柄SA最後尾でまた渋滞発生
現在の延長は約2キロ
633東名高速:2010/02/01(月) 22:29:46 ID:iFOFWoADP
下り大井松田→御殿場
右ルート通行止
634東海道新幹線:2010/02/01(月) 23:05:03 ID:qBqihS+n0
東京〜小田原で速度抑制中の模様
下り各車遅れ見込み
635東海道線 :2010/02/01(月) 23:08:47 ID:iwCfDfFm0
三島23:12予定富士行き終車
三島出発繰り下げ見込み
636@箱根:2010/02/01(月) 23:11:13 ID:nIAVAXx40
上り宮ノ下→大平台ヘアピン
時ならぬ渋滞発生中
637名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 23:15:02 ID:Uag00jPD0
山中湖周辺、積雪30〜40センチ
638名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 23:15:21 ID:b/rFhwvW0
新幹線下り三島基準で5〜7分遅れ

東海道線>>635はまもなく出発
隣に貨物来た
639名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 23:31:04 ID:PQ6dtX9v0
東名高速 東名⇔厚木 チェーン規制発動?

当地(海老名)も一般道はチェーン付けないと
ちょっとやばそうな感じです。
640東名高速:2010/02/01(月) 23:34:04 ID:iFOFWoADP
用賀〜厚木が規制中ですな
実際はもっと細かいけど、まあ事実上この区間で

あと厚木以東上りは渋滞もチョコチョコと
641名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 23:44:38 ID:8+vS+ODX0
東名上り
厚木−東京 渋滞35km
642東名高速:2010/02/01(月) 23:53:47 ID:iFOFWoADP
上り厚木以西は
太郎ヶ尾トンネル内
松田BS→中井PA
以上が渋滞
643名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 23:54:58 ID:iFOFWoADP
オマケ
県道秦野清川線
中丸橋→ヤビツ峠通行止
登り(上りじゃなく)だけ×
644名無しさん@平常通り:2010/02/01(月) 23:55:56 ID:4Ou0L3PR0
3号下り
用賀付近ビタビタの渋滞で酷いことに
645東名高速:2010/02/02(火) 01:18:56 ID:4vM0wHx5P
移動規制(低速移動作業)は用賀〜清水

静岡県内
渋滞なし(規制箇所はあり)

神奈川県内
厚木最後尾→横浜青葉合流部
東名川崎→MEX3三軒茶屋すぐ手前
それぞれ渋滞
646東名高速:2010/02/02(火) 04:10:28 ID:4vM0wHx5P
下り右ルート
通行再開してます
647名無しさん@平常通り:2010/02/02(火) 07:11:59 ID:FauUMVakO
6時頃414天城峠はスタッドレスほしいな
トラックはそのままゆっくり走っているのやつが多い
136船原峠は酷くない
料金所と大曲位で夏タイヤでもゆっくり走ればいける
648名無しさん@平常通り:2010/02/02(火) 10:24:42 ID:nyhdVzNs0
芦ノ湖スカイライン
箱根スカイライン
ターンパイク
静岡県道20号(十国峠)全線
箱根峠周りはこれらが通行止

町道は事実上通行止のところがいっぱい
649名無しさん@平常通り:2010/02/02(火) 13:05:48 ID:4vM0wHx5P
芦ノ湖スカイライン
静岡県道20号
以上オーライ
但しチェーン規制

箱根スカイラインはまだダメよ
650名無しさん@平常通り:2010/02/02(火) 19:58:03 ID:wKlnj3zf0
箱根新道無料おめ
651名無しさん@平常通り:2010/02/02(火) 21:21:51 ID:FPAQAu0q0
2010年度高速道路無料化社会実験の富士箱根伊豆対象区間は次の通り。
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010020201000707.html
▽西湘バイパス西湘二宮―箱根口・石橋
▽箱根新道山崎―箱根峠
▽中央道(東富士五湖道を含む)大月JCT―須走
▽西富士道西富士―富士
652箱根山中:2010/02/03(水) 10:53:29 ID:UGMPXVfFP
午前現在で通行止路線・区間はございません
チェーン規制は多数
653名無しさん@平常通り:2010/02/03(水) 17:13:12 ID:JRYuUY6s0
三島の中央町一帯、鬼出没ですごい人だかり
車のお人は表通りを走れ
654名無しさん@平常通り:2010/02/03(水) 17:39:06 ID:PmjA57F70
被害報告は出ているのか?
655名無しさん@平常通り:2010/02/03(水) 18:29:09 ID:Chgey8BJ0
箱根一帯
箱根スカイラインと138乙女越え以外はチェーン規制解除
ただし枝線末線はまだやばい
656名無しさん@平常通り:2010/02/04(木) 10:02:17 ID:ts2EZMLi0
東名下り富士先頭で2kほど渋滞
富士手前で工事規制
657名無しさん@平常通り:2010/02/04(木) 17:39:17 ID:6/jwI2Os0
R1上り三島の初音台
なんか1キロくらい渋滞してる
658名無しさん@平常通り:2010/02/06(土) 14:50:45 ID:AyzDzbu00
国1上り
玉川六本木先頭で渋滞1.5キロくらい
659名無しさん@平常通り:2010/02/06(土) 16:49:29 ID:qFA6H0Tz0
そこ、下りは八幡の先で右車線規制中
流れが悪かった
660東海道新幹線:2010/02/06(土) 17:31:10 ID:XnvNFuFv0
三島時点で上りが5〜10分遅れ
下りは定刻
661名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 00:36:00 ID:GDE9bvxt0
東名御殿場〜秦野中井
断続的に凍結防止剤散布作業中
662名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 00:51:49 ID:P39wldiB0
>>661
上りの中井は、何か作業規制もあったぞ。
663名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 01:03:25 ID:QIC7Sgp9P
>>662
その作業の車線規制は終りました。
664名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 03:58:15 ID:alTHjgEX0
毎晩首都圏のアホがご迷惑をおかけして申し訳ございません
665名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 04:49:54 ID:o3yi3QLwP
東名上り由比PAの先
本線にはみ出して止まってる故障車あり
666名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 05:05:21 ID:QIC7Sgp9P
>>665
先ほどからレッカー移動開始
667東名高速:2010/02/07(日) 17:58:53 ID:QIC7Sgp9P
上り渋滞
伊勢原BSすぐ手前からノロノロ
1キロほどで渋滞
先頭は大和BSすぐ先

延長1キロ+18キロ
668東名高速:2010/02/07(日) 19:02:10 ID:QIC7Sgp9P
上り渋滞
>>667からほとんど変わらず
伊勢原BS1.5キロ手前からノロノロ
最後尾は伊勢原BS前
先頭は大和BSすぐ先

延長1.5キロ+17キロ
669名無しさん@平常通り:2010/02/08(月) 20:21:46 ID:L0VZFs1L0
町営中土狩グラウンド取り壊し開始
670伊豆縦貫道:2010/02/08(月) 23:51:32 ID:MRtdQCEBP
沼津岡宮〜長泉
予定通り工事開始
翌朝5時まで何度か、一時的な通行止・流入規制を予定
671東名高速:2010/02/09(火) 01:47:21 ID:mb/Jc+c5P
上り富士→沼津
中里BS付近で事故、車線規制中
672東名高速:2010/02/09(火) 02:40:24 ID:mb/Jc+c5P
上り中里>>671 規制解除
ただし拾い忘れか別件か、付近路上に落下物あり
673名無しさん@平常通り:2010/02/09(火) 02:41:20 ID:mb/Jc+c5P
全く別件ですが

1号箱根越え、濃霧です
674名無しさん@平常通り:2010/02/10(水) 04:52:19 ID:lDoxdhd40
4:50現在このスレの上にあった削除対象スレの数:11
675名無しさん@平常通り:2010/02/10(水) 10:56:31 ID:jS732LXi0
東名下り沼津
合流してじきに工事規制
ちと危ないから気をつけれ
676名無しさん@平常通り:2010/02/10(水) 18:05:11 ID:iflZSToh0
静岡/山梨県境
138篭坂
139根原
ともに濃霧で視界50m程度
677東海道線:2010/02/10(水) 19:23:38 ID:i+3Dzie40
戸塚で19時前に人身事故
19:30頃再開目標
678東海道線 :2010/02/10(水) 20:45:15 ID:RuZtJgud0
下りの再開一号がそろそろ熱海に行きます
679名無しさん@平常通り:2010/02/10(水) 23:01:59 ID:wm8/Cpkp0
箱根越えも濃霧だぞ〜
視界は50m+α程度
680名無しさん@平常通り:2010/02/10(水) 23:04:02 ID:WOKjPWJy0
東海道線三島2308終着
沼津で接触事故らしき
遅れるそうだ
681名無しさん@平常通り:2010/02/10(水) 23:08:15 ID:SCTh5hnB0
沼津
御殿場線終車
沼津発5〜7分程度繰り下げ

東海道線2303三島行き
5〜6分遅れ

>>680
原らしい
まだ沼津に来ていない
682箱根登山線:2010/02/11(木) 08:06:06 ID:4D/u6Uvd0
濃霧のため若干遅延発生中

道路の方も視界50m+程度
683名無しさん@平常通り:2010/02/11(木) 08:11:40 ID:/fRHekcd0
籠坂も濃霧で全然前が見えないそうだ。
684名無しさん@平常通り:2010/02/11(木) 13:02:50 ID:HGUD2ZGa0
139朝霧モナー
685名無しさん@平常通り:2010/02/11(木) 15:00:40 ID:eM2nCLuF0
R136上り
三島二日町先頭1km以上渋滞
青木あたりケツ
686名無しさん@平常通り:2010/02/11(木) 19:32:10 ID:YBLbCfql0
御殿場は雪?
687国道138号:2010/02/11(木) 20:28:10 ID:5hjmuUn3P
県境前後で降雪開始
688名無しさん@平常通り:2010/02/11(木) 20:42:16 ID:L9ApT/rY0
>687
県境が2箇所あるわけだが。
689名無しさん@平常通り:2010/02/11(木) 20:46:13 ID:5hjmuUn3P
両方だよ
690名無しさん@平常通り:2010/02/11(木) 20:56:24 ID:K3V4zRtF0
県境は4箇所ジャマイカ?
691名無しさん@平常通り:2010/02/11(木) 20:58:45 ID:K3V4zRtF0
と書いてから気が付いた
東部に限ってか・・・(´・ω・`)
692名無しさん@平常通り:2010/02/11(木) 21:31:53 ID:6JUyBflC0
テスト
693名無しさん@平常通り:2010/02/11(木) 21:51:07 ID:9o/5Mvbq0
R1箱根越えはまだ雨
霧は晴れている
越えるなら今のうちかもな
694東名高速:2010/02/12(金) 01:18:07 ID:t24V7BGEP
上下川崎〜富士
低速移動作業車が計15台
凍結防止剤散布作業中
695名無しさん@平常通り:2010/02/12(金) 08:32:04 ID:vxIgU6hQ0
>>693
箱根は雪になった。
1号はまだ路面見えるけどその他の道はもう白い。
696名無しさん@平常通り:2010/02/12(金) 10:45:23 ID:cJbvJ7Tx0
東名県境付近濃霧じゃ
697名無しさん@平常通り:2010/02/12(金) 13:05:38 ID:2NQzL0fy0
山北の246・東名
また雪降り出したそうだ
698名無しさん@平常通り:2010/02/12(金) 17:44:59 ID:A8DKO6JE0
箱根積雪あり

有料道路は
ターンパイク
芦ノ湖スカイライン
箱根スカイライン
パークウェイ
がチェーン規制
699名無しさん@平常通り:2010/02/12(金) 19:29:26 ID:8D3gHO4f0
熱海街道チェーン規制出てる。
熱函道の笹尻から伊豆スカ熱海峠料金所付近まで。
まああそこをノーマルで行く馬鹿はいないと思うがw
700名無しさん@平常通り:2010/02/12(金) 19:43:09 ID:elnRPkSc0
乙女どう?
701名無しさん@平常通り:2010/02/12(金) 19:50:11 ID:t24V7BGEP
>>700 ×

足柄峠も規制
702名無しさん@平常通り:2010/02/12(金) 20:03:02 ID:elnRPkSc0
即レスサンクス
703名無しさん@平常通り:2010/02/12(金) 20:37:40 ID:Lr5PrtQn0
架線凍結のため運転を見合わせていた富士急は大月〜河口湖駅間の運転再開
704名無しさん@平常通り:2010/02/12(金) 20:43:08 ID:tNYyUMT30
富士急、明朝の上りJR直通は無しだそうだ。
705名無しさん@平常通り:2010/02/13(土) 01:26:01 ID:+UXXrqM10
R139朝霧越えは濃霧だそうだ。
路面も怪しき。
706名無しさん@平常通り:2010/02/13(土) 10:32:25 ID:KSsRI4x+0
東名大井松田〜裾野
速度規制中
バス関係全部遅れ
707名無しさん@平常通り:2010/02/13(土) 11:22:55 ID:QwldT2wd0
箱根は雪です。小涌谷ー湖尻はかなりすごかった。昨日は大涌谷の坂でバスと乗用車
3台の事故があったそうです。ノーマルタイヤの車が多いいし、チエーンも持ってな
い車が多いね。
708名無しさん@平常通り:2010/02/13(土) 11:53:59 ID:U6DV0qKO0
139号朝霧越えはまた濃霧
709伊東線・伊豆急線:2010/02/13(土) 15:21:59 ID:6cwbtcXF0
下りSV踊り子9号
只今現在20〜25分遅れ

熱海1545頃のやつです
710名無しさん@平常通り:2010/02/13(土) 16:48:26 ID:7KmzVs790
県道三島裾野線、日大いちょう並木の先の100均の前で工事
やってて南行北行ともえらいことになってる。

すごい迷惑な工事だよな。
711名無しさん@平常通り:2010/02/13(土) 17:26:18 ID:X79GU9xT0
>>709
おかげさんで伊豆急はまだ遅れが
712名無しさん@平常通り:2010/02/13(土) 23:08:41 ID:2xfXoJsW0
東名下り大井松田の出口で事故
大車は通りづらそうだから気をつけてくれい
713@箱根:2010/02/14(日) 11:59:52 ID:yJ4wKdFU0
上り線
小涌谷踏切先頭 1キロ以上ノロノロ
出山→湯本駅前 渋滞

下り線
湯本駅前→塔ノ沢 渋滞

ターンパイクはまだチェーン規制な
714東名高速:2010/02/14(日) 15:07:29 ID:Z/Zryx7wP
裾野先頭で上下渋滞
上りは1キロ
下りは駒門からノロノロ、最終的に1キロ渋滞
715名無しさん@平常通り:2010/02/14(日) 15:08:49 ID:Z/Zryx7wP
ついでに

静岡側の湖尻県道(剣道337)はまだ通行止
716東海道線 :2010/02/14(日) 17:28:19 ID:G1EKcBzL0
上り軒並み遅れ
興津で踏切支障があったとのことで
影響が出てきた
717東名高速:2010/02/14(日) 17:39:31 ID:Z/Zryx7wP
渋滞現況
下り
愛鷹PA約1.5キロ先から富士2キロ先まで
ノロノロ+最終2キロで渋滞

上り
伊勢原BSすぐ先からノロノロ
海老名合流から渋滞、先頭は大和BS前
718東名高速:2010/02/14(日) 17:40:35 ID:Z/Zryx7wP
あ、マテ
下り沼津→愛鷹もノロノロ
719東名上り:2010/02/15(月) 09:49:07 ID:hA67/AnJ0
富士IC付近で通行止めの情報ありませんか?
720名無しさん@平常通り:2010/02/15(月) 10:25:10 ID:EszbvxgX0
>>719
上り線で事故があったらしく、清水インター→富士インターの間で通行止め中
そのため清水インターを先頭に2kmくらいの渋滞
下り静岡・名古屋方面は概ね通常通り
721名無しさん@平常通り:2010/02/15(月) 11:07:48 ID:7l5V12nn0
>>719-720
@NEXCO情報

普通貨物2台×大型貨物1台で派手にやった模様。
なお、清水で高速を降りるのに2時間以上
722名無しさん@平常通り:2010/02/15(月) 11:14:31 ID:bIYAJp6/0
由比バイパス、富士市内まであちこち滞ってる。
富士川スマートが使えないのが痛すぎる・・・。
723名無しさん@平常通り:2010/02/15(月) 11:45:26 ID:7l5V12nn0
東名事故@TBS

荷物散乱・1台分離帯に乗り上げ・死者1人
解除までにまだ時間がかかるかもな
724名無しさん@平常通り:2010/02/15(月) 12:22:10 ID:+7wY9xp70
その東名由比の事故だが
対抗の下りも見物渋滞1キロ以上
725御殿場線 :2010/02/15(月) 12:48:44 ID:15VSoYWH0
小田急線の遅延の影響で上下2〜8分遅れ
726名無しさん@平常通り:2010/02/15(月) 13:05:58 ID:zakK+4c80
富士市内港大通りの富士インター向け
国1宮島東→ロゼシアター渋滞
727東名上り:2010/02/15(月) 14:03:02 ID:7l5V12nn0
東名上り清水→富士
まもなく解除見込み@NEXCO公式
728東名上り:2010/02/15(月) 14:21:33 ID:7l5V12nn0
清水→富士
通行止め解除
729東名高速:2010/02/15(月) 14:22:09 ID:DPC6AWsiP
上り清水→富士
通行再開
730東名高速:2010/02/15(月) 14:41:29 ID:DPC6AWsiP
上り線、約3キロの渋滞蝟集が東進中
現在位置は先頭が蒲原トンネル
731名無しさん@平常通り:2010/02/15(月) 16:40:27 ID:ColbOeYA0
旧一号(県道396号)の旧富士川橋西詰
1kmくらい渋滞してる
あり得ん

バイパスの方は適当に流れてるそうだから迂回やめれ
732名無しさん@平常通り:2010/02/15(月) 16:54:39 ID:0sB85iiH0
東名上りの事故現場、復旧工事で車線規制中
733名無しさん@平常通り:2010/02/15(月) 18:12:05 ID:IPRH0G1O0
箱根国1 雪がかなり降ってるぞ
734名無しさん@平常通り:2010/02/15(月) 18:29:12 ID:7TMNBNxq0
R138も水土野くらいから上で雪
735名無しさん@平常通り:2010/02/15(月) 19:52:22 ID:T4kB+lpR0
三島市内 雪降り始めたぞ
736名無しさん@平常通り:2010/02/15(月) 20:21:06 ID:boZ7KUUp0
139号は全然無事
路面ドライ
737名無しさん@平常通り:2010/02/15(月) 21:21:09 ID:DhAjgjj30
箱根町内
雪は一時止んでいるが、霧が出てきた
738名無しさん@平常通り:2010/02/15(月) 22:40:04 ID:DjTeslrB0
籠坂峠も濃霧。
同じく雪は降っていなかったそうだ。
739名無しさん@平常通り:2010/02/16(火) 10:52:48 ID:BBCCGkuj0
熱函道路はチェーンが必要でしょうか
740名無しさん@平常通り:2010/02/16(火) 10:59:31 ID:2MkZ3+kq0
>>739
現道・旧道とも必要ですー
741名無しさん@平常通り:2010/02/16(火) 11:54:41 ID:CKyfdM+r0
136雪積もり始め
742名無しさん@平常通り:2010/02/16(火) 12:00:56 ID:BBCCGkuj0
>>740
ありがとうございます
743名無しさん@平常通り:2010/02/16(火) 12:14:20 ID:7d8WnpWs0
R139は濃霧
744名無しさん@平常通り:2010/02/16(火) 13:03:42 ID:O2wPmxm40
熱函道路の旧道ってどこだ?
745名無しさん@平常通り:2010/02/16(火) 14:13:25 ID:mdG6Z30RP
746名無しさん@平常通り:2010/02/16(火) 14:45:38 ID:2ZWJ4xDc0
芦ノ湖スカイライン、通行止めになりました。

他にチェーン規制路線続々。
747名無しさん@平常通り:2010/02/16(火) 16:58:44 ID:fIMDxe/A0
農免道御殿場市内、冬装備ないと無理
あと湖尻線通行止になってる
748名無しさん@平常通り:2010/02/16(火) 17:22:56 ID:T3/Bh6s/O
R136船原峠湯ヶ島側頂上〜大曲シャーベット状態
夏タイヤでも通れるけど夜間は厳しい
749名無しさん@平常通り:2010/02/16(火) 17:41:57 ID:6UVwZj140
箱根新道チェーン規制
引き返す車大杉
750名無しさん@平常通り:2010/02/16(火) 21:13:04 ID:UJhHec3h0
静岡〜山梨
138号は静岡側水土野から山梨側平野くらいまで大雪
139号はそれほどでもないので迂回した方が良い
751東名高速:2010/02/16(火) 22:56:49 ID:mdG6Z30RP
厚木〜大井松田
今夜も低速移動作業車あり
752名無しさん@平常通り:2010/02/16(火) 23:06:21 ID:LIb/dSRo0
せっかく雪積もってわくわくしてたのに除雪車にきれいにされちゃった。
凍結防止剤もまかれた。
つまんないの。
753東名高速:2010/02/17(水) 00:04:45 ID:UeY1QdUzP
>>751は厚木〜沼津に範囲拡大
754御殿場線 :2010/02/17(水) 18:35:49 ID:iOag4Oow0
上下とも最大8分遅れ
東海道線沼津での接続は基本的に確保
755東海道新幹線:2010/02/17(水) 22:50:18 ID:eRIJmah30
浜松の軌道立ち入りの件
40分頃より西から順次運転再開中
756県境降雪状況:2010/02/18(木) 00:08:54 ID:dBLwtQq1P
1号 三島市内〜箱根町細雪
138号 小山町〜富士河口湖町かなり
139号 富士宮市〜富士河口湖町そこそこ
東名 概ね大井松田〜裾野で降雪
箱根山中 通行止路線はまだなし

246・135・52 無事
757名無しさん@平常通り:2010/02/18(木) 00:30:31 ID:DEs0QGIO0
このスレでいいのかな?
20号線上野原も雪降り出した
758名無しさん@平常通り:2010/02/18(木) 01:22:00 ID:7KmODnGa0
毎度首都圏の自閉症がご迷惑をおかけしております
759名無しさん@平常通り:2010/02/18(木) 01:24:41 ID:ZFHKjX700
今から東名町田から小田厚西湘で伊豆方面行く予定ですが夏タイヤのまま行けますか?
760名無しさん@平常通り:2010/02/18(木) 01:31:53 ID:dBLwtQq1P
>>759
西湘の先はどちら経由でどちら方面?

只今現在だけど
伊豆スカイラインと
それに繋がる熱海街道がチェーン規制です
761名無しさん@平常通り:2010/02/18(木) 01:36:28 ID:ZFHKjX700
石橋からブルーラインで下田までですが、熱海まずそうですね

762名無しさん@平常通り:2010/02/18(木) 01:45:41 ID:dBLwtQq1P
>>761
海岸沿いで国道ならまず平気じゃないですかね
今までの降雪でも規制は出てないです
>>760の路線はけっこう山の上なんでいつも規制がかかりますが
763名無しさん@平常通り:2010/02/18(木) 01:51:21 ID:kKO2LKSW0
>>761
この時間か。
湯河原→熱海市街の山間部の路面凍結以外は楽勝だと思うよ。
ビーチライン行くのも一手。
764名無しさん@平常通り:2010/02/18(木) 01:52:28 ID:ZFHKjX700
ご親切にありがとうございました。
とりあえず気をつけて行ってみます。
765名無しさん@平常通り:2010/02/18(木) 02:08:33 ID:dBLwtQq1P
湯河原パークウェイ
全線通行止

椿ラインは冬装備で通行可能
766名無しさん@平常通り:2010/02/18(木) 04:16:51 ID:usr8iDU00
沼津、市街地も雪
積もりゃしないと思うが、朝はそれなりに要注意
767東名高速:2010/02/18(木) 04:47:28 ID:dBLwtQq1P
渋滞など発生中
上り
足柄SA→鮎沢
新都夫良野トンネル出口先→中井PA
以上滞留気味

下り左ルート
山北BS先→鮎沢 約6キロ渋滞
駒門→裾野 約9キロ渋滞
768名無しさん@平常通り:2010/02/18(木) 04:55:51 ID:6ZEVw8G40
国1箱根越えの上り三島側
登坂車線走れ
走行車線ヤバい
769名無しさん@平常通り:2010/02/18(木) 05:09:23 ID:f/Kr0M7O0
矢倉沢往還道
小山町側起点から矢倉沢まで通行止め
関本から静岡側へ抜けられません
770東名高速:2010/02/18(木) 05:30:50 ID:dBLwtQq1P
上り
駒門先→御殿場合流 渋滞
その先鮎沢までノロノロ
御殿場先の錯覚上りポイント(実は下り)注意
771名無しさん@平常通り:2010/02/18(木) 05:46:31 ID:6LQnM0nK0
東名下り右ルート
一応除雪とかしてるようだが、降りにより通行止めになるかも
772東海道新幹線:2010/02/18(木) 06:13:11 ID:x1y859Vz0
新富士〜新横浜
初車から規制速度で運行
773名無しさん@平常通り:2010/02/18(木) 06:16:41 ID:zaAtKco00
>>772
あっと言う間に品川〜静岡に変更されますた
774名無しさん@平常通り:2010/02/18(木) 06:18:37 ID:AtB+arM80
52号線も雪は降ったようだが走行に支障なし。
775名無しさん@平常通り:2010/02/18(木) 09:00:10 ID:GnksSFAM0
R246駒門手前の坂から小山町ぐらいまでチェーン規制出てるようだけど
状況ご存じの方いらっしゃいませんか?
776名無しさん@平常通り:2010/02/18(木) 11:00:01 ID:iBZhQ6In0
>>775
今更だけど、連続じゃなく細切れで規制かかってるようだよ。
777名無しさん@平常通り:2010/02/18(木) 11:02:16 ID:nq0M0wM80
新幹線三島での遅れ
上り10〜20分
下り5〜20分
778名無しさん@平常通り:2010/02/18(木) 11:10:56 ID:GnksSFAM0
>>776
ありがとうです
どうも不要不急でなければ、近づかない方がいいみたいな
コンディションですね
779名無しさん@平常通り:2010/02/18(木) 12:53:31 ID:ZHEf9wcJ0
246のチェーン規制、解除されたようだ。
780名無しさん@平常通り:2010/02/18(木) 14:53:52 ID:ivslAOFd0
1号由比バイパス上り線各所渋滞

何かと思ったら東名清水→富士また事故で通行止め
781東名高速:2010/02/18(木) 15:34:36 ID:dBLwtQq1P
清水→富士 通行再開済
蒲原大カーブ先頭 約4キロ渋滞
782名無しさん@平常通り:2010/02/18(木) 15:39:43 ID:0dsvNRJW0
え?解除されたの?
富士の港大通り、まだ全然渋滞してる
783名無しさん@平常通り:2010/02/18(木) 15:41:56 ID:DqZHu0ma0
R1富士市内のケツは靖国
784東名高速:2010/02/18(木) 15:47:08 ID:dBLwtQq1P
上り由比側も渋滞
由比PA先頭 約7キロ
785東名高速:2010/02/18(木) 17:45:30 ID:dBLwtQq1P
上り鮎沢PA合流部で事故
現場先頭渋滞約1キロ
786東名高速:2010/02/18(木) 17:48:22 ID:dBLwtQq1P
県境前後は濃霧の模様
787名無しさん@平常通り:2010/02/19(金) 11:56:09 ID:QwYtf42J0
箱根一帯のチェーン規制
湯河原パークウェイ
箱根スカイライン
R138乙女峠
静岡県道湖尻線
以外は全てこれまでに規制解除
788名無しさん@平常通り:2010/02/19(金) 16:01:56 ID:f5aZiyKw0
箱根はもう全然ノーマルで平気ですよ。
ただ凍結防止剤が大量にまかれているので帰宅後は洗車(特に下回り)
をお勧めします。
必要以上にまかないでほしい
789名無しさん@平常通り:2010/02/19(金) 17:23:20 ID:naHQznak0
箱根スカイラインと
湖尻から静岡側へ抜ける県道
これだけまだチェーン規制
790名無しさん@平常通り:2010/02/19(金) 17:29:39 ID:Sqex76q+0
使えねぇスレに成り果てたなw

埋めるか
791名無しさん@平常通り:2010/02/20(土) 07:34:08 ID:V7NVQyydO
国道136下り
大場川南交差点を頭に1キロぐらい渋滞
河津桜目当ての観光客か?
まだ道のりは長いぞ
792名無しさん@平常通り:2010/02/20(土) 10:15:51 ID:PBPsu+CFO
東名沼津ICからの伊豆縦貫道、塚原IC手前で激しく渋滞中。ほとんど動かないorz

東名沼津やR246から伊豆箱根方面に行くなら迂回したほうがいいよ
793名無しさん@平常通り:2010/02/20(土) 10:44:59 ID:sx0Qmlnn0
東名下り由比で事故
渋滞が3k以上
794名無しさん@平常通り:2010/02/20(土) 11:17:04 ID:PBPsu+CFO
伊豆縦貫道の渋滞、ハマッてから塚原出口まで2.5km40分かかった。今はもっと延びて1時間以上かかるかもしれん。
R1下りも混んでるし、>>791の情報からすると、伊豆に向かうのはかなり時間がかかりそう…
795名無しさん@平常通り:2010/02/20(土) 12:43:04 ID:ilwsqSVV0
国1下り
伊豆縦貫出てからの渋滞
先頭は谷田三島警察署前
796名無しさん@平常通り:2010/02/20(土) 12:44:23 ID:ilwsqSVV0
それから>>地元人

塚原まで行かないで、あそこ廻れ
そう、あそこだよ
797名無しさん@平常通り:2010/02/20(土) 14:02:56 ID:uTRbzg7I0
グルメ南行久々に渋滞中
798R136南行き:2010/02/20(土) 15:58:00 ID:0g6hrsPBO
三島市内渋滞中。おかげで周辺の生活道路までどうしようもない状態
799名無しさん@平常通り:2010/02/20(土) 16:42:38 ID:GTZH9hti0
竹原陸橋南側エスポット前、迷惑な工事で南行北行とも阿鼻叫喚。
南行き最後尾は新幹線ガードを超えてる。
800名無しさん@平常通り:2010/02/20(土) 16:50:34 ID:jVNKM0AW0
R1下り三島沼津
渋滞のケツは上石田インター
先頭は三島の玉川六本木
県外車多し
801伊豆急線:2010/02/20(土) 17:02:28 ID:O6BmfZse0
ちょこっと遅延中
802名無しさん@平常通り:2010/02/20(土) 17:58:40 ID:TQg5Xqis0
最近 学園通りの糞情報書かないのか?

国1ニトリ前辺りの情報は書かないのか?

いらねぇ情報ばかりだな

次スレ建てんなよ

803名無しさん@平常通り:2010/02/20(土) 18:00:59 ID:IS//4cen0
地元人じゃないことが確定したな。
80421日伊豆マラソン注意!:2010/02/20(土) 19:18:43 ID:/q3GeNZD0
明日21日は9:00頃から修善寺駅-三島大社の間でマラソンコースにあたる各所で交通規制によりランナー通過中の1時間程度通行止めあり。
河津桜への流入もあいまって、三島から伊豆市間は大混乱の予想。
基本的にコース国道は含まれないが、裏道の県道等へ入る際は特に注意。
ググッタけど詳細案内があるページが見つからん。

とりあえず持ってる情報で旧伊豆長岡は大門橋-古奈-あやめ橋-松原橋にかけて9:20頃から約一時間(最終ランナー通過まで)程度、
前面通行止めとの事。
80521日伊豆マラソン注意!:2010/02/20(土) 19:19:25 ID:/q3GeNZD0
追記、他地区で情報持ってたら揚げてくれ。
806伊豆マラソン:2010/02/20(土) 19:31:01 ID:r1FxxS4AP
三島市内は
市役所→大社門前→新町橋→向山小学校
→東大場→三島南高→上沢(函南へ)
ではなかったかな。

で、函南町内は
上沢から大土肥の方へ戻り→町役場→畑毛温泉
と辿って奈古谷温泉の方から伊豆の国市内入り。
807名無しさん@平常通り:2010/02/20(土) 20:16:43 ID:lbaPCkPY0
グルメ街道、今北行が渋滞中
上石田ICから246まで
808名無しさん@平常通り:2010/02/20(土) 22:21:37 ID:NngoIOXs0
>>806
一部訂正
×向山小学校→東大場→三島南高
○向山小学校→多呂→三島南高
 (向山小から伊豆箱根の線路に平行する形で南下)
809東名高速:2010/02/20(土) 23:09:43 ID:r1FxxS4AP
下り由比PAすぐ先で事故
現場先頭で渋滞発生中
最後尾は由比海上高架上
810東名高速:2010/02/20(土) 23:58:44 ID:r1FxxS4AP
下り由比>>809 規制解除
渋滞もほぼ解消
81121日伊豆マラソン注意!:2010/02/21(日) 00:08:58 ID:GZ58ycYi0
こういうレスはルール違反だけど、
>>808
それ、去年のコースじゃないよね?
今年の21`修善寺駅北→三島大社
8.5`は三島大社→南高→三島大社
3`が三島大社→下河原橋→三島大社
以上、伊豆日日の広告より。
812名無しさん@平常通り:2010/02/21(日) 09:55:26 ID:pYmJT5dOO
国道136下り三島市中郷小陸橋〜大場川南交差点 渋滞

関連して
国道1号上り三島市南二日町インターを先頭に伊豆縦貫道方面からのクルマが渋滞中

マラソンの為、迂回路が限定されているので注意
81321日伊豆マラソン注意!:2010/02/21(日) 10:16:58 ID:GZ58ycYi0
ランナー集団、旧伊豆長岡は通過済み。
交通規制は先頭通過から最終ランナーまで30分程度でした。
現在は旧韮山R136東側県道を通過中と思われ。
814名無しさん@平常通り:2010/02/21(日) 10:19:34 ID:pYmJT5dOO
国道1号は下りでした
815河津桜:2010/02/21(日) 10:54:38 ID:ysIv7/7o0
修善寺あたり酷い渋滞でほとんど動かないレベル。
今から向かう人は予定変更で諦めるか、時間帯遅くする事を推奨。
816名無しさん@平常通り:2010/02/21(日) 11:12:31 ID:6UCVya7t0
東名下り由比
また事故
やったばっかっぽかった
渋滞はなかった
817名無しさん@平常通り:2010/02/21(日) 11:39:35 ID:aED34gwc0

規制解除なってる
818名無しさん@平常通り:2010/02/21(日) 12:37:04 ID:3lN5ID1h0
135号
稲取で下り2キロほど
今井浜の先では上りが1キロ程度
河津中心部はそれなりに混雑
819東名高速:2010/02/21(日) 18:13:24 ID:h+b7f2OrP
上り渋滞状況
中井合流最後尾 8キロ渋滞
厚木→海老名ノロノロ
海老名→大和BS 渋滞
820名無しさん@平常通り:2010/02/21(日) 18:36:27 ID:Zyad1/b60
R135伊東市内上り
あっちこっち渋滞してます。
821名無しさん@平常通り:2010/02/21(日) 20:22:50 ID:RFMuI0tI0
真鶴道路上り
まだ渋滞気味な件
822名無しさん@平常通り:2010/02/21(日) 23:15:48 ID:WpTWYYuf0
小田急バス
MX三島エクスプレスキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!
http://www.odakyu-hakonehighway.co.jp/pdf/mishimaexpress.pdf
3月13日から
823東名高速:2010/02/22(月) 12:05:55 ID:0RMuraZzP
中部方面、一斉工事で午前から渋滞中

下りは富士の先からノロノロ・渋滞の繰り返し
先頭は由比PAあたりで都合10キロほどこの状態

影響で由比バイパスは上下ともに渋滞・混雑
824東名高速:2010/02/22(月) 13:58:46 ID:0RMuraZzP
上り松岡BS先頭 4キロ以上渋滞
清水→富士 所要40分
静岡→清水 所要50分

なお念のため
富士川スマートは3/18の15時まで閉鎖
825名無しさん@平常通り:2010/02/22(月) 14:07:50 ID:ru2T3yku0
国1富士市内
上りが富士川橋渡ってから宮島東まで繋がってる。
港大通りも例によってまた。
826名無しさん@平常通り:2010/02/22(月) 14:34:18 ID:uhJyWwE+0
東名下りは富士から入るとすぐ牛歩だわ
827東海道新幹線:2010/02/22(月) 14:46:09 ID:Dl2BBl4D0
三島14:49発予定
東京行きこだま654号が5分程度遅れ見込み
停電云々
828名無しさん@平常通り:2010/02/22(月) 16:24:13 ID:nJ2A5Ip60
清水→富士おそらく国道の方が早い
東名は由比からのろのろ
829名無しさん@平常通り:2010/02/22(月) 17:48:50 ID:9of9zds60
東名厚木周辺、何だ?
まず東名上りとオダアツ上りが厚木めがけて渋滞

129号が厚木インター先頭で南北渋滞
北行は戸田よりさらに南まで
南行は246との分岐辺りまでビッシリ
そして271も厚木船子向けがダメ
246は上りが愛甲石田の駅前から温水の合流まで渋滞

厚木ヤバくね?
830名無しさん@平常通り:2010/02/22(月) 18:22:00 ID:3H3qXXFvQ
厚木文化会館付近事故で車線規制らしい
831名無しさん@平常通り:2010/02/22(月) 20:47:50 ID:ZqjIaHzM0
東名下りまだダメだな。
愛鷹過ぎた辺りから由比まで断続的に渋滞寸前の状態。
流れが止まっちゃう箇所もあったよ。
832名無しさん@平常通り:2010/02/22(月) 21:31:03 ID:0BmNTZS3O
国道1号下りは富士市内から沼津市内までほとんどの区間で渋滞中。
833名無しさん@平常通り:2010/02/22(月) 21:58:09 ID:toESYPfV0
旧国1下り東田子の浦駅西あたり、渋滞中
834名無しさん@平常通り:2010/02/22(月) 22:04:04 ID:eYamSQQF0
東名下り愛鷹→清水はほぼ牛歩か渋滞だと思っとけ。
835名無しさん@平常通り:2010/02/22(月) 23:04:24 ID:H06TEjSm0
東名下り富士の先で事故
情報板では沼津→清水29キロ渋滞の表示
836名無しさん@平常通り:2010/02/22(月) 23:48:14 ID:ZnCSOjtQ0
箱根越え、濃霧になりそうだぜー。
すでにけっこうガスっている。
837名無しさん@平常通り:2010/02/23(火) 00:49:02 ID:eXiRLtXW0
東名富士→清水26キロ渋滞
@R1上石田インター表示板
838東名上り:2010/02/23(火) 04:40:40 ID:mx/Srx4t0
静岡ICで上り16キロ渋滞表示
839名無しさん@平常通り:2010/02/23(火) 07:10:42 ID:edJ8nVdDO
上りは大丈夫なのか?
840名無しさん@平常通り:2010/02/23(火) 10:47:28 ID:8Q6MuV330
東名下り
富士過ぎてちょっとのところで渋滞スタート
841名無しさん@平常通り:2010/02/23(火) 11:27:00 ID:VO1BwdoC0
箱根峠道の駅やその周辺道路、凍結防止剤を大量に
含んだ雪が解けて(脇にあるやつ)水が出ているのでお気を付けを。
ほんと迷惑だよ〜
842名無しさん@平常通り:2010/02/23(火) 11:31:10 ID:8Q6MuV330
東名由比上りは追越側がダメで走行側牛歩中
843名無しさん@平常通り:2010/02/23(火) 21:02:05 ID:Vl4b+pQs0
東名下り富士→清水
渋滞20キロ以上
今夜もダメ
844創価(在日)盗聴犯の説教w:2010/02/23(火) 21:07:05 ID:8Q+ftQmJ0
これじゃ、いしいひろこが、可哀想すぎない?

パトロール気どり・探偵気どりの、ストーカーを何年間にも渡って楽しみ、
一方的に散々迷惑をかけまくってきたのを棚に上げ、
今じゃ逆に被害者面して、偉そうに説教をしだした、
逆恨みでいつ犯罪を犯すかわからないキチガイババア、みたいに書かれちゃってるけどw
845東名高速:2010/02/24(水) 00:15:20 ID:vyxXiHZFP
只今現在の渋滞状況

下り富士川→清水
断続的に16キロ渋滞&ノロノロ

上りは概ね流れ
846名無しさん@平常通り:2010/02/24(水) 01:09:15 ID:zAfD+cMn0
東海道線函南駅以西の各踏切注意

金谷の人身事故で止まっていた下り各車がこれから順次動きます
各踏切ともしばらく断続的に長時間閉鎖になります
847名無しさん@平常通り:2010/02/24(水) 01:35:32 ID:zAfD+cMn0
↑の件、沼津市内は全部出払い
848東海道線 :2010/02/24(水) 01:42:09 ID:q0yYfBgi0
上り特発沼津行き
そろそろ沼津着
お迎えの人、お待たせ
849東名高速:2010/02/24(水) 04:49:59 ID:vyxXiHZFP
集中工事終了
各所渋滞は全部解消
850伊東線:2010/02/24(水) 22:17:24 ID:94zwL2vz0
最終伊東行き15〜20分ほど遅れ見込み
戸塚区内の線路立ち入りのため
851名無しさん@平常通り:2010/02/24(水) 22:23:39 ID:GLpMhgq40
ありゃ、じゃあ伊豆急の終車も伊東発繰り下げかな
852伊東線・伊豆急線:2010/02/24(水) 23:33:58 ID:RamSlFxv0
下り終車は結局15分ほどの遅れ

伊豆急線下り終車の以東出発も
同程度繰り下がると思われ
853身延線:2010/02/25(木) 16:26:57 ID:9xb3hssk0
富士発は定刻だが、対向車が軒並み遅れて結局こっちも遅れ
854名無しさん@平常通り:2010/02/26(金) 08:37:37 ID:Z5URTq990
東名鮎沢→大井松田
上りだけ50キロ規制
バスは遅れまっせ
855名無しさん@平常通り:2010/02/26(金) 11:38:50 ID:aex8OlE70
箱根峠、濃霧で前が全然見えない
来ない方が良い
856箱根登山線:2010/02/26(金) 15:33:19 ID:1AcL7K4T0
どうやら霧はひどくなっているようで
登山下山とも遅延発生中
857名無しさん@平常通り:2010/02/26(金) 17:01:00 ID:GghHb/z10
246下り長泉の八反畑→陣馬
トイザらスの先だな
左車線のブルーシートの塊が落ちてる
普通車は乗り越え不可だから気をつけとけ
858名無しさん@平常通り:2010/02/26(金) 19:21:52 ID:QwV/0OU40
>>857
お前がどかしとけよ
つかえねぇな
859名無しさん@平常通り:2010/02/27(土) 01:00:35 ID:K8mPm92X0
R1箱根
ガスってるが、どうにかオーライ
ただし今後はわからんよ
860名無しさん@平常通り:2010/02/27(土) 04:47:22 ID:/VdgHXDkP
伊豆市に土砂災害警戒情報
861東名高速:2010/02/27(土) 11:02:49 ID:/VdgHXDkP
下り大井松田合流部付近
事故、車線規制
862東名高速:2010/02/27(土) 11:56:15 ID:/VdgHXDkP
下り大井松田>>861 規制解除

下り足柄BS先で事故
足柄BS最後尾で渋滞発生
863東名高速:2010/02/27(土) 12:15:21 ID:/VdgHXDkP
下り足柄>>862 規制解除

上り太郎ヶ尾トンネル付近
事故処理中、車線規制
864名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 09:23:08 ID:cbOrM6Mo0
津波警報発令されたら
西湘BP、真鶴道路、熱海ビーチラインあたりは通行止めになるかもな。
865西湘バイパス:2010/02/28(日) 10:08:55 ID:fb4OQxCqP
上下線とも車線規制中
866名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 10:22:33 ID:YLZMeKMf0
東海汽船・新神汽船
熱海・伊東発着は天候調査中
下田発着は欠航

駿河湾フェリー
午前便は運航
午後便(3〜4)は欠航
867国道135号:2010/02/28(日) 10:41:57 ID:fb4OQxCqP
観光客が逃げてるかな
上り線各所で渋滞発生中

真鶴道路新道も起点(吉浜橋)最後尾で1キロ以上と
普段渋滞しない箇所が渋滞中
868名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 10:51:16 ID:B9jWVuRh0
富士急マリンも午後欠航
869名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 10:53:56 ID:B9jWVuRh0
ここ海陸だからいいよな?

あと各港だが、水揚げ・荷役中止になる模様
御前崎はもう荷役中止になってる

三津シーパラ・淡島(ロープウェイ含む)は閉鎖
いずっぱこは沿岸路線の運休検討
870伊東線・伊豆急線:2010/02/28(日) 10:57:05 ID:L0y3iF+o0
特急が運休になる模様
871名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 11:04:44 ID:nWYcJ9y50
>>866
伊豆諸島航路は休航決定した。
872名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 11:19:38 ID:D2ktvZcc0
伊東線全線運休見込み
運休開始時刻不明
ソースNHK
873東海道線:2010/02/28(日) 11:22:32 ID:WHcI3a5d0
>>872補足
東海道線東管内も止める模様
@NHK
874東名高速:2010/02/28(日) 11:27:56 ID:fb4OQxCqP
富士〜清水
上下線とも蒲原・由比一帯で車線規制
875東海道線 :2010/02/28(日) 11:33:30 ID:n5D2aihj0
13時半頃から富士〜静岡で運休見込み
876御殿場線 :2010/02/28(日) 11:34:55 ID:n5D2aihj0
正午頃以降、下曽我〜国府津運休見込み
877東海道線 :2010/02/28(日) 11:45:01 ID:n5D2aihj0
運転変更開始
各車行き先変更その他かかります
ただし、まだ運休にあらず
878名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 11:48:41 ID:n5D2aihj0
ホワイトマリン=戸田船も欠航
879名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 11:49:19 ID:LQARU4Jq0
ワイドビューふじかわ7号と12号、踊り子15号は全区間運休
踊り子109号は熱海止まりへ変更
JR東海運行情報の静岡地区在来線より
880名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 11:53:15 ID:n5D2aihj0
東海道線熱海以東・伊東線
電車の追い出し開始
熱海はもう到着のみになると思われます
881東海道線東管内・伊東線:2010/02/28(日) 11:55:42 ID:WHcI3a5d0
東公式では見合わせ開始
882名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 11:56:41 ID:PCG4C8Ok0
国一の由比辺りは通行止めとかにしないの?
883東名高速:2010/02/28(日) 11:56:59 ID:fb4OQxCqP
下り大井松田合流部で事故
現場先頭で渋滞2キロ以上
884名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 11:58:08 ID:fb4OQxCqP
>>882
然るべき頃合いに。
885東海道線 :2010/02/28(日) 12:01:44 ID:n5D2aihj0
運休見込み区間
富士〜清水に変更

ただ事実上は静岡までか
886名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 12:10:37 ID:fb4OQxCqP
熱海ビーチライン
正午から通行止
887東名高速:2010/02/28(日) 12:12:00 ID:fb4OQxCqP
上り
大井松田→中井 事故発生

なお富士〜清水は通行止になる見込み
888東海道線 :2010/02/28(日) 12:21:08 ID:n5D2aihj0
上下とも既に止めている便あり
889伊豆急線:2010/02/28(日) 12:26:08 ID:n5D2aihj0
伊東〜伊豆高原 運転中止
890東名高速:2010/02/28(日) 12:28:13 ID:fb4OQxCqP
富士〜清水
13時から通行止
891真鶴道路:2010/02/28(日) 12:30:57 ID:fb4OQxCqP
上り全線
渋滞&ノロノロ
892小田急線:2010/02/28(日) 12:36:20 ID:6q3rDS7pO
現時点ではロマンスカーを含めて平常運転中
しかし、JRおよび江ノ電からの振替受けを実施中だが、JRからの迂回客等でロマンスカーに満席あり(はこね号・さがみ号・えのしま号の各一部列車)
893名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 12:40:07 ID:n5D2aihj0
脳内予測ネタはやめたまえ
迂回客だそうだが、JRが止まっているのにどうやって小田原や藤沢へ行くのだね?

現在ロマンスカー満席便は下りが主
上り便のピークは過ぎ、あとは箱根帰り客のピークのみ
894国道135号:2010/02/28(日) 12:54:33 ID:fb4OQxCqP
上り熱海市街→伊豆山渋滞
県境もかなり渋滞
895東海道新幹線:2010/02/28(日) 12:55:58 ID:n5D2aihj0
間引きになる模様
東京側の回送線が×だとかで
896伊豆急線:2010/02/28(日) 12:59:04 ID:d6aT/tG80
全線で運行中止
897名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 13:01:35 ID:HUYpQfMZ0
圏央厚木の事故 1号報告に注視願います。
898東名高速:2010/02/28(日) 13:09:39 ID:fb4OQxCqP
富士〜焼津 通行止
899東名:2010/02/28(日) 13:10:38 ID:QbLJq80H0
東名下りの清水→焼津も事故通行止になってる
900東海道線:2010/02/28(日) 13:11:37 ID:dSJJ9g/0O
静岡13:13発三島行まで運転。それ以降は運転見合わせ。
901西湘BP:2010/02/28(日) 13:13:57 ID:QbLJq80H0
下り西湘二宮→石橋 通行止
902東名:2010/02/28(日) 13:15:56 ID:WHcI3a5d0
富士〜清水
上下線とも×。原因は言うまでも無く由比

あと、大井松田→御殿場の右ルートも事故通行止め
903名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 13:25:44 ID:e5oH3wXH0
R135上り
熱海の和田浜から県境までほぼ連続渋滞
904東名高速:2010/02/28(日) 13:26:30 ID:WHcI3a5d0
東名下りの通行止めは焼津まで拡大
905東名高速:2010/02/28(日) 13:27:49 ID:fb4OQxCqP
下りは最初から焼津まで×ですよ
906東海道線 :2010/02/28(日) 13:37:16 ID:OOPmtplr0
富士〜静岡 運転中止
再開時期未定
907東名高速:2010/02/28(日) 13:52:26 ID:fb4OQxCqP
下り富士先頭 3キロ以上渋滞
908名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 14:02:01 ID:/5L9oEUI0
富士の港大通り、南行で渋滞始まった。
909真鶴道路:2010/02/28(日) 14:22:03 ID:fb4OQxCqP
新道全線通行止
910名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 14:31:46 ID:Tfjs8EVN0
東海道線富士〜静岡
ごく一部運転してる
ただし在線車を逃してるだけっぽいのでまもなく完全マヒ
911国道1号:2010/02/28(日) 14:40:10 ID:QbLJq80H0
「東名高速道路富士IC〜清水IC間と並行する国道1号線も津波警報発令に伴い通行止」
NEXCO中日本・目で見るハイウェイテレホンより
912名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 14:43:02 ID:Y45wQKrn0
>>911
それ静清バイパスのことかと。
それと清見寺辺りも止めてるらしい(正確には1号線じゃないけど)。
由比バイパスは通してるよ。ただしガラガラ。
913国道1号:2010/02/28(日) 14:47:27 ID:QbLJq80H0
ん?R1富士市宮島東付近で下りが通行止らしい
旧R1も富士市内で西行きが渋滞
914名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 14:50:43 ID:swLVT1zZ0
旧の富士川橋手前(富士側)、すごい渋滞してる
915国道1号:2010/02/28(日) 14:56:41 ID:fb4OQxCqP
美土原付近(富士市内)が通行止
下掘川逆流危険のため
下り線1キロ程度渋滞

>>912-913
と、いうわけだそうで
916名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 15:21:41 ID:VHQsoHMV0
414号沼津市内は下香貫〜内浦が通行止め
917真鶴道路:2010/02/28(日) 15:24:24 ID:7fviUdMvO
真鶴駅前は混んでいますか?
918名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 15:26:57 ID:RKj6+oCv0
>>917 台数は多いよ、渋滞はしてない
919名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 15:27:58 ID:RKj6+oCv0
ついでに書いとくわ
上りの湯河原町内は渋滞してる
前のカキコによれば熱海から千歳橋までも繋がってるそうだから
大渋滞化するかも知れん
920国道135号:2010/02/28(日) 15:30:02 ID:fb4OQxCqP
湯河原分、上り渋滞最後尾は湯河原高校前

>>919
じきに繋がりますな
921名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 15:42:01 ID:BDn90Jxk0
東海道線下りは沼津でフン詰まり中
922名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 15:43:50 ID:wpDe6WTfO
東名上り
一号封鎖の影響で清水インターからでられない??
静岡で下りられる人は下りるべし
923名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 15:46:57 ID:d2APDIF90
>>919-920
湯河原→根府川まで6時半までに着かないとまずいんだがもう出発したほうがよさそうだな
924名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 15:48:17 ID:fb4OQxCqP
>>922
出ることは可能

1号の通行止は清見寺(興津の方)から東で、横砂北辺りから渋滞
これが伸びてくると事実上出られない状態になる
925名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 15:49:34 ID:fb4OQxCqP
>>923
湯河原町内、流れ出して一応渋滞ではなくなった状態
926名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 15:51:30 ID:RD2Ty3CW0
東海道線だが、詰まりすぎたせいか限定的にノッソリ動かしてる様子
927名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 15:52:02 ID:wpDe6WTfO
>>924
だとすると清水〜静岡の渋滞がまったく動かないのはなんでだろう?

みんなエンジン切ってる
928名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 15:55:56 ID:RD2Ty3CW0
>>927
本線上で開通待ちする車列があるのかも
で、静岡方から渋滞化
またはR1上りへ進入させていないのかも
929名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 15:58:33 ID:fb4OQxCqP
静岡で出ちゃった方が良さそうね
930名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 16:10:50 ID:HlDfz5ip0
踊り子116号
三島まで来てここで運転見合わせ
再開メドなし・・・
931名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 16:12:20 ID:c5u1AWWs0
932東海道線 :2010/02/28(日) 16:14:40 ID:JKhboseH0
富士〜熱海
上りも下りも遅れ
特に下り沼津と上り三島がネックになってるようだ
933名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 16:47:05 ID:lmoql2M4P
見たまま情報

旧国道1号線下り線
・由比町の富士由比バイパス合流点(通行止め)先頭で、新蒲原駅までほぼびっちり渋滞、
その後も断続的に富士川橋越えておそらく富士ICからの道(港大通り)以東まで渋滞と思われる。

旧東海道薩た峠
・両方向から乗用車進入、幅員3m・勾配20%近いところですれ違えず血栓状態
934名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 16:57:30 ID:ph4ZF9030
気象庁の会見では
津波警報はまだ解除する段階にないって
国一、東名の再開はまだだな
935御殿場線 :2010/02/28(日) 17:01:15 ID:kiyiR9jv0
国府津駅発着再開です
936東海道線:2010/02/28(日) 17:03:57 ID:7fviUdMvO
運転再開らしいが
937東海道線 :2010/02/28(日) 17:07:35 ID:/LahUVzL0
順次リスタート中
最後尾が動くまであと10分程か
938伊豆急線:2010/02/28(日) 17:30:16 ID:cR/Jygyj0
運転再開
939名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 17:39:24 ID:fb4OQxCqP
真鶴道路
ビーチライン

通行再開
940伊豆急線:2010/02/28(日) 17:44:52 ID:GMXqazrZ0
線内折り返し
伊東線がまだ×
941名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 17:47:14 ID:QWWWHXGwO
伊豆急が再開

今、河津-伊東間の一番電車に乗車中
942伊東線:2010/02/28(日) 17:49:07 ID:hHWlY2Zt0
運行再開です
943東名高速:2010/02/28(日) 17:56:11 ID:fb4OQxCqP
下り富士先頭の渋滞
延長8キロ以上、最後尾目標中里BS
944名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 17:58:43 ID:QWWWHXGwO
>>942
伊東-熱海間の普通が再開したって感じですか?
ちょうど伊東行上りに乗ってるんで、その先がどんな感じかな、と思いまして。
945名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 17:59:57 ID:AndOA/OA0
>>944
伊東線も東海道線も開通してまっせ。
ただ東海道線はどんな進み具合だか、何とも言えないがw
946名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 18:01:09 ID:AndOA/OA0
あと東海道線の熱海以西だが
熱海駅がテンヤワンヤ中なので着発に遅れが出ている。
もしかしたら間引かれてるかも。
947踊り子116:2010/02/28(日) 18:03:18 ID:SsM/T2EGI
まだ三島で再開待ちしている件
948名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 18:07:50 ID:QWWWHXGwO
トンクス

助かったよみんな、ありがとう
携帯の電源切れるからもう見れないけど、
みんなが無事目的地に着ける事を祈ってます。

ノシ
949名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 18:13:28 ID:jdtqplff0
>>945
>>948
東海道線は案外スムースなようだぜ
ちと遠くの話で悪いが、横浜辺りだと上りの遅れは10分以内らしい
帰路、気をつけてな
950名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 18:16:32 ID:uqzPDLao0
R1富士の宮島の通行止めは解除になったようだ
先は分からないが、渋滞は流れ出した
951東海道線 :2010/02/28(日) 18:28:04 ID:zzt+XsTQ0
富士以西はまた止めてる模様
952名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 18:33:08 ID:lmoql2M4P
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org692776.jpg

この迂回路もおそらく混んでいると思うが。
旧国1で富士川を渡るのはやめといたほうがいい。
自宅が富士の旧国1の近くだがバイクと自転車以外はまともに移動できない。
953名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 18:34:44 ID:2oU1DaDx0
一号箱根峠 濃霧
これからさらに濃くなりそう。
954東海道線 :2010/02/28(日) 18:52:34 ID:B4hK9ure0
東京行き踊り子116号、三島出発
955名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 19:03:36 ID:9agdNiuwO
>>952
17時頃に通ってきたけど、そんなに混んでなかったよ
今、片浜だから飯食って帰るぜ(`・ω・´)
956名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 19:10:02 ID:cL5g855b0
16時くらいに富士ICから東京方面にのろうとしたら、静岡方面に行きたい奴らが
料金所手前から駐車待ちしてて全然進まなくなってた。
いったん西富士道路に逃げて、広見で西富士を折り返してきて東名に乗り直したけど
あそこまだ並んでるんだろうか
957国道52号:2010/02/28(日) 19:37:02 ID:fb4OQxCqP
東名筋の迂回車がかなり通行しているとの情報
特に今は山梨→静岡方向が混雑

普段はありえない個所で渋滞したりしているようなので常用の方は注意
958名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 20:02:59 ID:rInf4SMH0
  ?   ????   ?
  ? ???????? ?
  ???  ??  ???
  ??? ???? ???
   ?? ???? ??
    ????????
    ?  ??  ?
   ???    ???
  ????????????
 ??????????????
 ??????????????
 ??????????????
 ??????????????
  ????????????
    ???  ???
959名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 20:12:07 ID:nwnq6qGu0
西湘バイパス下り
西湘二宮以西通行オーライ
960西湘BP:2010/02/28(日) 20:31:51 ID:fb4OQxCqP
西湘二宮以東もオーライ
961名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 20:34:15 ID:fzYBkvSsO
伊豆急線伊豆高原駅テラ混みだったので伊東駅行きのバスに@有料(- -)
伊東に着いたら(♪ハ・ト・ヤ)電車が動いてたけど満員(>_<)乗れない人たちもいた。
熱海駅の新幹線乗り場もお祭り状態(>_<)動いた直後だったから余計かもゃ ー疲れたわー。
962国道52号:2010/02/28(日) 21:01:26 ID:fb4OQxCqP
山梨方向 小河内一帯で渋滞
清水方向 宍原一帯で渋滞

山梨方向は通行量かなり多し
いずれも信号などがある区間ではないので
ダラダラと長く渋滞
963名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 21:03:44 ID:ifIcefZQO
高波で由比が止まった時の迂回路って無いのかな?
梅ケ島から山梨に出て富士山近くを通る位か?
964名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 21:14:27 ID:fb4OQxCqP
ここらで道路の現況をまとめ

東名 富士〜清水
国1 富士市五貫島〜清水区興津清見寺
国道414〜県道17 沼津市下香貫〜沼津市内浦三津
国道414の口野トンネルは沼津方へ抜けても行き場なし
国道135 伊東市内上多賀および網代

以上が通行止
965名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 21:15:41 ID:fb4OQxCqP
鉄道は東海道線富士〜静岡が不通

#まもなく運転再開の情報あり
966名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 21:16:03 ID:lmoql2M4P
>>963
現在建設中の新東名高速(第二東名)
あと3年(2012年度→おそらく2013年3月くらい?)

現在考えられるルートは
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org692776.jpg
かなり詰まっているらしいが
967東海道線 :2010/02/28(日) 21:17:22 ID:yzeqovP30
富士〜静岡
順次運転再開
運転区間変更あり
968名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 21:18:21 ID:yzeqovP30
>>966
そういうのはこんなところに載せない方が…
969名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 21:20:17 ID:FVBRBO7z0
道路ももう少しですかねぇ。
ルートが2つともダメだと困ったよ。
970名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 21:21:16 ID:GfYQqwsL0
国1も東名もダメって明日の朝どうなるんだよ
971名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 21:22:02 ID:lmoql2M4P
21時13分気象庁発表

静岡県の津波警報は津波注意報に切り替わりました。
富士由比BPの通行止め解除の見通しがつき始めると思います。
その際は、東名高速も開通する事でしょう。
972東海道線 :2010/02/28(日) 21:37:14 ID:b8xesdeY0
ゴッソリ運休
ダイヤ上の遅れは5〜20分
973名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 21:41:07 ID:MsPgr5Gv0
52号渋滞凄いぞ。
興津〜小河内は両方向詰まっちゃってる。
上はどの辺が先頭だか。
974名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 21:48:41 ID:FVBRBO7z0
東名もうすぐ開通だって。よかったなぁ(ソース テレビ速報)
975国道1号:2010/02/28(日) 21:50:50 ID:fb4OQxCqP
由比BP、通行再開した模様
976東名高速:2010/02/28(日) 21:52:09 ID:fb4OQxCqP
富士〜清水 通行再開
977名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 21:55:51 ID:LQARU4Jq0
トラックの運ちゃんも大変だろうなぁ
東京方面へ行く香具師は、宿泊施設のある足柄SAで一息ついた方がいいかもな
978名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 22:00:02 ID:oOJCNp630
さっき52号のネタを書いた者だが、どっち向きも乗用車がかなり多い。
なのでやたら台数が多く、ダラダラと渋滞しているものと思われる。
979名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 22:00:54 ID:TipeYXwh0
さっき52号下りは富士ICまでびっちり繋がってたぞ。
自分たちは上りだったからずっと遡ってきたけど、
上りは富士見峠の75号線との二股の右折のせいでちょっと詰まってた。

980東海道新幹線:2010/02/28(日) 22:04:27 ID:ScA7X4uw0
こだま号東京行き終車
=こだま680号

三島出発を多少繰り下げる模様
981東海道新幹線:2010/02/28(日) 22:09:40 ID:N+WW24oh0
>>980自己レス
こだま「684」ですた・・・

しかも接続切り、所定時刻で出発
サイテー
982名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 22:28:01 ID:0UTKaF2A0
静岡渋滞しすぎワロタwwwwwwwwww国1規制で大渋滞ざまぁwwwwwwww

国道52号芝川付近、県道75号付近大渋滞だったお
983名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 22:32:50 ID:0UTKaF2A0
えーっと、整理して書くと…

昼の3時くらいから国道52号富士見峠から県道75号(清水富士宮線)へ入るとこ渋滞してて
夜7時からは但沼交差点から富士見峠間がほとんど動かず
清水から県道75号〜52号〜75号〜富士ってルートが激混み。
984名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 22:35:12 ID:0UTKaF2A0
富士見峠〜但沼間、7時頃は通過するのに2〜3時間って感じでした。
もうね、異常としか言いようの無い光景でしたよ。
985名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 23:03:53 ID:711i2AH2O
R1、富士で渋滞にはまった…
986名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 23:09:13 ID:uyAIy9YY0
静清バイパス上り、丸子トンネルからずっとニョロニョロしか動かない
この前の東名事故渋滞より遙かに悲惨(´・ω・`)
987東名高速:2010/02/28(日) 23:23:28 ID:fb4OQxCqP
下り集中し過ぎですな

富士川SA辺り先頭、車列15キロ
988伊豆急線:2010/02/28(日) 23:31:55 ID:30RlfYoS0
えー、最終の伊豆高原行きは定時発車です。
989東名高速:2010/03/01(月) 00:07:54 ID:VTXlCwg1P
上り静岡→富士
ほぼ全区間で断続渋滞

下り沼津→富士
富士先頭ノロノロ約10キロ
990名無しさん@平常通り:2010/03/01(月) 00:34:26 ID:uyLE0KV10
静清バイパス上り
丸子〜平和IC間 巡航速度70km いつもの深夜に戻ったよ
その先は降りてしまったので分からないけれど
渋滞は順次解消しているのでは?
991名無しさん@平常通り:2010/03/01(月) 00:37:00 ID:oxC2tuvd0
由比バイパスの由比、上下ともすごいです。
特に下りの車が多い。

これから下る人、東名の方が速いよ。
992名無しさん@平常通り:2010/03/01(月) 00:37:48 ID:VTXlCwg1P
次スレ要るね。立ててみる。
993名無しさん@平常通り:2010/03/01(月) 00:39:07 ID:n1c7hu7NO
静岡県清水75号線上り方面まだまだ渋滞中。バイパス、東名はどうかな?
994名無しさん@平常通り:2010/03/01(月) 00:43:12 ID:VTXlCwg1P
スレ立て規制中
以下の文面でどなたかヨロ

----------
【対象地域】
静岡県東部伊豆・神奈川県足柄西湘・山梨県富士五湖周辺の各地域
およびこの地域に影響を与えそうな周辺地域の情報

【対象情報】
1.公共交通機関・全ての公道・海上の、渋滞・障害・障害の復旧・規制・開通開業・廃止等の情報
2.大規模集客施設の駐車場混雑情報

【前スレ】SKY28★富士箱根伊豆海陸交通情報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1258279706/
995名無しさん@平常通り:2010/03/01(月) 00:48:51 ID:1L+1mO8K0
SKY29★富士箱根伊豆海陸交通情報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1267372124/
996名無しさん@平常通り:2010/03/01(月) 00:50:13 ID:uyLE0KV10
勃てて来るよ
997名無しさん@平常通り:2010/03/01(月) 00:51:48 ID:uyLE0KV10
危ねぇ!重複するところだった
>>995
乙だけど宣言して立ててくれ
998名無しさん@平常通り:2010/03/01(月) 00:51:48 ID:1L+1mO8K0
>>996
ごめんたてた
999名無しさん@平常通り:2010/03/01(月) 00:51:55 ID:VTXlCwg1P
>>995
乙乙乙。

>>996
勃てるのは1本でよろしw
1000名無しさん@平常通り:2010/03/01(月) 00:53:26 ID:uyLE0KV10
埋め

次スレ

SKY29★富士箱根伊豆海陸交通情報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1267372124/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。