東北圏交通情報 その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
■東北エリアの電車、新幹線、国道、高速道路、飛行機、船などの交通手段について
 渋滞・事故・通行止め情報があったら書き込むスレッドです。

 東北6県と周辺県情報。情報求むも可。
 取り締まりや路面凍結情報などもどうぞ!

鉄道 http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/tohoku.aspx
新幹線 http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/shinkansen.aspx
高速道路 http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/touhokunanbu.html
天気図 http://www.jma.go.jp/jp/g3/wc24h.html
2名無しさん@平常通り:2009/05/23(土) 08:41:06 ID:HeATldjM0
■前スレ
東北圏交通情報 その9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1217160751/

JR東日本鉄道運行情報 http://www.jikokuhyo.co.jp/
  http://www.jreast.co.jp/train_info/service.html
新幹線・特急列車空席
  http://www.jr.cyberstation.ne.jp/index.html
JR仙台駅新幹線発車時刻表ライブカメラ
  http://www.e-tohoku.jp/livecamera/camera08.html
東北・みち情報 http://keitai.thr.mlit.go.jp/road/i/  http://keitai.thr.mlit.go.jp/road/i/link.html
3名無しさん@平常通り:2009/05/23(土) 08:41:28 ID:HeATldjM0
4名無しさん@平常通り:2009/05/23(土) 09:31:09 ID:tWDXLCjiO
いわき市の国道49号で大事故発生で渋滞中。
おそらく死者が出ている。
5名無しさん@平常通り:2009/05/23(土) 11:53:03 ID:Dzz11+m4O
福島〜郡山
風規制により上りに最大10分遅延
6名無しさん@平常通り:2009/05/24(日) 08:24:23 ID:72bLj0tBO
昨日の夕方18時頃事故の瞬間を目撃した。
福島市の旧115号の三菱ふそう周辺の土湯方面で、福島交通の路線バスが高校生の自転車に衝突。
高校生は右側通行。
バスは発進させた直後で左側の歩行者車線を大きく出ていた。
反対車線から見たが、バスの運転手は確認を怠っていたように見えた。
警察に通報すべき?
7名無しさん@平常通り:2009/05/24(日) 08:42:52 ID:KN4lCgxUO
必要だと感じるなら、すればいいんじゃない
8名無しさん@平常通り:2009/05/30(土) 19:37:06 ID:F/kap3Uf0
山形道大丈夫?
9名無しさん@平常通り:2009/06/12(金) 21:48:40 ID:ZLTu7sz8O
東北本線は、仙台駅での人身事故の影響で仙台〜一ノ関間の上下線で運転見合わせ

誰か線路にダイブしたのか?
10名無しさん@平常通り:2009/06/12(金) 22:38:57 ID:yhzN1dGSO
人身事故で遅れている東北本線等
東北本線仙台22:26発上り白石行きは現在車庫から仙台駅へ向かっているとのこと
常磐線仙台発22:41上り原ノ町はその後に出発


構内放送より
11名無しさん@平常通り:2009/06/13(土) 00:40:32 ID:t0GTiYA20
どうもカシオペア下りが殺ったらしい。
東仙台
12名無しさん@平常通り:2009/06/14(日) 08:24:48 ID:9SPVHlHw0
雨降り出したな
13名無しさん@平常通り:2009/06/15(月) 08:14:13 ID:3L1qISXc0
車内で暴力事件があったらしくて
その対応で電車が遅れとる。
4分ぐらいらしいがな。
14名無しさん@平常通り:2009/06/16(火) 06:24:14 ID:9BulNrGd0
>>13
河北にものってたけど何だったの?
15匿名:2009/06/16(火) 14:27:45 ID:Tlgxve4eO
日本人全員今すぐ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
16名無しさん@平常通り:2009/06/16(火) 19:27:34 ID:OsCl+mseO
仙山線、19:17仙台発の愛子行きで急病人が発生。
仙台発車直後の事象。
北仙台で救助予定で、5分前後の遅延。
1716:2009/06/16(火) 20:04:28 ID:OsCl+mseO
終着の愛子に9分遅れで到着。
21時ぐらいまで、仙山線は遅延の見通し。
18名無しさん@平常通り:2009/06/16(火) 22:17:43 ID:CanGnE0S0
あやしいなあ
19名無しさん@平常通り:2009/06/17(水) 07:56:39 ID:SuXELd+6O
今朝の仙山線。
さっきまで“停電”していたとか。
いま、聞いたばかりだから、どれだけ遅延が起きているか不明@国見
こちらも、続報が欲しい…。
2019:2009/06/17(水) 08:38:51 ID:SuXELd+6O
停電に続いて、仙山線は仙台と東照宮の間の踏み切りで自動車が立ち往生。
24分遅れで仙台駅に到着。
なお、踏み切りでのトラブルは東北線との並走区画なので、そちらにも影響あり。
加え、仙山線は仙台から愛子への電車一本を間引く予定なり。
21名無しさん@平常通り:2009/06/17(水) 08:41:54 ID:DJp9BXde0
2009年6月17日8時21分 配信
仙山線は、仙台〜作並駅間での停電事故の影響で、仙台〜愛子駅間の上下線の一部列車に遅れと運休がでています。

ttp://traininfo.jreast.co.jp/train_info/tohoku.aspx
22名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 07:34:07 ID:79FwQg6pO
東北本線で信号トラブル?
@岩切駅
23名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 07:43:25 ID:NM0RwkCbO
ポイント故障らしい@岩切
24名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 09:00:14 ID:dzrPbi2OO
常磐線にも影響

それとは別に東北本線一ノ関〜盛岡間でも遅れ
25名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 10:28:03 ID:TwyG9P1OP
常磐道上り、勿来インター下り口付近で重傷者5〜6名の交通事故で通行止め。
ドクターヘリが高速に着陸するかも・・・
26名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 10:36:40 ID:20ANTBEAO
常磐線松戸でグモ

ひたちは影響注意
27名無しさん@平常通り:2009/06/23(火) 16:11:01 ID:lpuGnEgjO
>>25
いわきから東京へ向かう高速バスは?
28名無しさん@平常通り:2009/06/26(金) 14:21:06 ID:Nht34PGrO
JR東北本線は仙台〜小牛田駅間の上下線で運転見合わせ@TBCテレビバンバンバン
29名無しさん@平常通り:2009/06/26(金) 14:37:22 ID:sWa4Br72O
>>28
またか
岩切と東仙台の間には何かあるのか?
30名無しさん@平常通り:2009/06/26(金) 14:40:33 ID:KMYD7n/O0
東仙台岩切間で信号トラブルみたいだね

ここには貨物の基地みたいなのがあるから、その辺と交わるあたりの信号システムだろうね
31名無しさん@平常通り:2009/06/26(金) 18:04:13 ID:DEIm6Q6DO
仙台以南の東北・常磐線。
上りの便にわずかながら、遅れあり@岩沼
貨物の遅れによる、さらなる遅延に注意。
32名無しさん@平常通り:2009/06/26(金) 18:30:35 ID:DEIm6Q6DO
仙台駅、ホームへの入線に手間取っている模様。
上り、原ノ町行き3分遅れで発車。
下り、1830発小牛田行きはまだ入線せず、1番ホームは混雑中。
あと、広瀬川の鉄橋上にて上りの貨物がとおせんぼを食っていたのを目撃。
33名無しさん@平常通り:2009/06/26(金) 18:33:19 ID:Q3NRJw72O
1824利府ゆき発車@仙台
34名無しさん@平常通り:2009/06/26(金) 18:38:12 ID:Q3NRJw72O
1830石越ゆき発車@仙台
35名無しさん@平常通り:2009/06/26(金) 18:43:10 ID:Q3NRJw72O
1839白石ゆき発車@仙台
36名無しさん@平常通り:2009/06/26(金) 18:46:17 ID:Q3NRJw72O
1844新地ゆき発車@仙台
37名無しさん@平常通り:2009/06/26(金) 18:48:59 ID:Q3NRJw72O
1845利府ゆき発車@仙台
38名無しさん@平常通り:2009/06/26(金) 19:00:29 ID:Q3NRJw72O
1853岩沼ゆき
1857一ノ関ゆき
1900仙台空港ゆき

いずれも時間通りに発車していきました@仙台
39名無しさん@平常通り:2009/06/26(金) 19:12:28 ID:Q3NRJw72O
1905黒磯ゆき発車@仙台

では私はこれで
40名無しさん@平常通り:2009/06/26(金) 19:16:28 ID:Q3NRJw72O
1909利府ゆきも発車、1917いわきゆきと1928白石ゆきが入線
41名無しさん@平常通り:2009/07/03(金) 05:48:33 ID:WtqOgHBP0
?
42名無しさん@平常通り:2009/07/08(水) 07:33:51 ID:z7hr0KZPO
東北本線は、東白石〜北白石駅間の線路点検による影響で白石〜仙台駅間の下りに遅れが出てる。
さらに、岩沼〜仙台駅間の上下線の一部列車が運休
43名無しさん@平常通り:2009/07/08(水) 08:50:33 ID:z7hr0KZPO
>>42
誤爆
東白石〜北白川駅間でした
44名無しさん@平常通り:2009/07/08(水) 10:26:37 ID:V6vch0bnO
五能線運休あり
45名無しさん@平常通り:2009/07/09(木) 18:33:11 ID:RhvCQ/H5O
東北自動車道、菅生PA先、単独事故の為、渋滞中。
規制は解除になりましたが、渋滞している模様です。
46名無しさん@平常通り:2009/07/10(金) 18:24:26 ID:m8xP4RVmO
東北・常磐線の仙台地区。
ならびに仙山線は強風の影響で遅延、ならびに電車の運休が発生中。

上りの福島行きは10分近くの遅れで、まもなく長町。
拙者が乗車している空港からの下り電車はほぼ順調だったが、仙台駅のホームが満杯で待ちぼうけ中。
4746:2009/07/10(金) 18:35:56 ID:m8xP4RVmO
10分近く待った上で、ようやく仙台駅まで行けることに。

ちなみに上りは、福島行きに続き、
●仙台空港行き
●阿武隈急行、梁川行き
●スーパーひたち66号
の順で発車。
スーパーひたちも10分近い遅れで出ていきました。
48名無しさん@平常通り:2009/07/10(金) 19:00:21 ID:jUB3WcxWO
遅れていた6:39発白石行やっと発車
徐行運転の模様
49名無しさん@平常通り:2009/07/12(日) 10:00:50 ID:6D3ONquxO
仙山線、仙台⇔愛子。
上下線とも5分前後の遅れ。
50名無しさん@平常通り:2009/07/12(日) 10:13:14 ID:6D3ONquxO
仙山線、C快速山形行きで急病人が発生。
国見で対応を行ったので、6分遅延に。
51名無しさん@平常通り:2009/07/13(月) 13:27:39 ID:0T5x8tASO
秋田新幹線こまち14号東京行は、停電事故の影響で遅延
52名無しさん@平常通り:2009/07/13(月) 15:43:05 ID:rsHGaxshO
八戸〜野辺地間事故停電のため運転見合わせ。

白鳥等に影響あり。
53名無しさん@平常通り:2009/07/13(月) 21:21:20 ID:h+P1waQZ0
【東北本線 運転見合わせ】
東北本線は、21時05分頃 槻木〜船岡駅間での人身事故の影響で、福島〜仙台駅間の上下線で運転を見合わせています。
54名無しさん@平常通り:2009/07/15(水) 20:40:52 ID:5ERdV6BbP
JR常磐線 泉駅構内で人が列車の下敷きになったとのことで
上下線運転見合わせにはいったっぽい。
55名無しさん@平常通り:2009/07/15(水) 22:12:32 ID:anbIzEcl0
>>54の件、見合わせていた区間は水戸〜いわき。
21時50分頃に運転再開し、遅れが出ているとのこと。

ソースは東海道線下り通勤快速の車内LED。
便利な世の中だなあ。
56名無しさん@平常通り:2009/07/16(木) 08:23:42 ID:VPM/X+OjO
仙台西道路下りのつかさや前の交差点で事故
渋滞中
軽が横転してた
57名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 01:15:06 ID:oqYoi/Y20
だれも気付かなかったので・・・
07月16日 07:40 東北本線[黒磯〜福島]
安達〜松川駅間で車両点検を行った影響で、一部列車に遅れや運休が出ていましたが、07:40現在、ほぼ平常通り運転しています。
折り返し藤田発の列車が16分遅れで福島駅入線、8:20ごろ福島駅発車
貨物列車が故障したのが原因だったらしい
58名無しさん@平常通り:2009/07/18(土) 23:07:06 ID:6lsYwL9dO
名取〜館腰間で衝撃感知。怪我人がいるとの話@名取駅で抑止の常磐線内の放送
59名無しさん@平常通り:2009/07/18(土) 23:16:29 ID:6lsYwL9dO
名取〜館腰間の件は人身事故に変更
60名無しさん@平常通り:2009/07/18(土) 23:43:04 ID:ACHODi2gO
仙台駅まで先ほどまでいた者より。
復旧見込み24時。
仙台から長町まで市営地下鉄での振替輸送あり。
改札脇の駅員に申し出ること。

2250ほどに発車予定の大河原行きが、南仙台までの条件付きで先ほど発車。
その後の白石行きは仙台で運転見合せ。
その次の常磐線最終、山下行きが岩沼で足どめ。
加えて、下りの北斗星も槻木でとおせんぼを食っているとのことです。
61名無しさん@平常通り:2009/07/19(日) 00:05:11 ID:HUMo0Vs+O
人身だったのか。
サイレンがなってて何事かと思ってたが…
自殺多いからねあの区間。
62名無しさん@平常通り:2009/07/19(日) 15:26:05 ID:JNU7cBCY0
奥羽本線東能代〜大館駅間と、五能線能代〜深浦駅間は大雨の影響で終日運休
また大雨の影響で、奥羽本線新庄〜院内駅間の上下線、花輪線大館〜鹿角花輪駅間の上下線で運転見合わせ
大船渡線と釜石線は線路点検の影響で遅れ有り

その他、米坂線・田沢湖線・男鹿線・花輪線鹿角花輪〜盛岡駅間は、遅れと一部列車に運休あり
63名無しさん@平常通り:2009/07/19(日) 20:34:31 ID:JNU7cBCY0
奥羽本線新庄〜院内駅間の上下線で終日運休決定
また釜石線は一部列車に遅れと運休有り
64名無しさん@平常通り:2009/07/19(日) 21:14:29 ID:mSM+To8lO
東北・常磐線、仙台以南の電車。
最大10分の遅れと、発車順序の変更あり@長町

塩竃の花火大会の客が仙石線に集中見込みだが、影響がないことを願う。
65名無しさん@平常通り:2009/07/23(木) 17:18:18 ID:5aMdcqrvO
東北新幹線の仙台以北は、新白河〜郡山間の停電事故の影響で99分遅れ
66名無しさん@平常通り:2009/07/23(木) 18:16:49 ID:2EX586TaO
太子堂と南仙台の線路内立ち入りの影響か、仙台以南の東北・常磐線。
最大で10分の遅れ@名取
6766:2009/07/23(木) 18:33:41 ID:2EX586TaO
仙台駅、ホームの出入りにやや手間取っている。
乗っていた空港発の便は8分遅れ。
遅れは一時間ほど続きそうだ。
68名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 17:28:22 ID:ZPKa+gx1O
釜石線大雨で抑止

快速はまゆり5号は花巻で抑止になる模様。
69東北本線:2009/07/26(日) 18:46:15 ID:UPSF32lD0
郡山周辺で人身事故
福島18:49発黒磯行 福島駅にて抑止
(車内放送より)
70東北本線 2152M:2009/07/26(日) 20:11:15 ID:sE2H5e340
>>69
19:20 31分遅にて福島発
こんどは郡山駅で 矢吹白河間大雨により運転見合わせ中
71東北本線:2009/07/26(日) 21:04:51 ID:GMGjJY6VO
遅れの上りは矢吹行きに変更。
その先はバス代行予定。
ただいま郡山発車。
72名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 10:58:19 ID:917OQL7i0
仙台駅、リアスシーライナー号で指定席と自由席の乗車位置が違っていたと並び直されたけど、実際は元の位置で合ってて、
それにキレたDQN乗客のせいでもう一度、列車外にだされてgdgd。
3時間前から並んでいて座れなっかったからと言って、大幅に発車時刻を遅らせるって、これだからマニアは。

73名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 09:12:13 ID:hit8RjpY0
東北新幹線
郡山〜福島で人立ち入り(グモ説もあり)
現在、仙台以南は完全ストップ。仙台以北も一部運転見合わせ
74名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 16:36:40 ID:p6Icr3Em0
八戸行リアスシーライナー、大雨のため岩手船越で抑止。
75名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 22:09:53 ID:oKOfqMgX0
>>74
その後どうなったんですか?
76名無しさん@平常通り:2009/07/29(水) 20:02:45 ID:po8uzB/j0
新聞朝刊記事では1時間半位の遅れで発車との事。

77名無しさん@平常通り:2009/07/30(木) 22:13:27 ID:UBDum5cWi
仙台地下鉄。黒松で人身事故のため運転を見合わせ中。
78名無しさん@平常通り:2009/07/31(金) 08:29:24 ID:mITdd9Y3O
東北線、長町付近。
防護無線発信により、運転一時見合わせ。
踏切のセンサーが感知したようだが、安全を確認し運転再開。
5分前後の遅れが見込まれるので、今後注意。
79名無しさん@平常通り:2009/08/01(土) 11:55:43 ID:5DwpWz9O0
東北道 下り 北上金ヶ崎付近渋滞25キロ
80名無しさん@平常通り:2009/08/01(土) 13:41:00 ID:sQINqcl6O
>>79
事故渋滞ですな。
未だに20km近くの渋滞で通過に約一時間。
何が起きたのだろうか?
81名無しさん@平常通り:2009/08/01(土) 18:11:59 ID:cvpk0bauO
松島海岸駅に電車が来ません><
上り下りともランプ点灯してるだけ
82名無しさん@平常通り:2009/08/01(土) 18:14:39 ID:cvpk0bauO
>>81に自己レス
石巻方面は来た。
危険を知らせる信号が発せられたので
仙台方面は10分ほど遅延するとアナウンスあり。
83名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 21:29:41 ID:cDnjvmCb0
84名無しさん@平常通り:2009/08/05(水) 09:23:37 ID:WJPAlKC0O
東北新幹線は、盛岡〜北上間での停電事故の影響ではやて・こまち2号が運休。他の列車にも遅れが出ています。
85名無しさん@平常通り:2009/08/05(水) 16:57:46 ID:reilbQFbO
【東北本線 運転見合わせ】
東北本線は、大雨の影響で、黒磯〜郡山駅間の上下線で運転を見合わせています。
86名無しさん@平常通り:2009/08/05(水) 17:40:25 ID:07j18pA4P
08/05 16:30更新
大雨の影響で、常陸大子‐郡山駅間の運転を見合わせています。
87名無しさん@平常通り:2009/08/05(水) 17:45:12 ID:sGO3cfbIO
今晩、仙台七夕祭りの前夜祭・花火大会が開催されます。
仙台西道路と西公園付近の道路が通行止めになるので注意。
仙台宮城インターを経由する高速バスも経路変更あり。
まぁ、市中心部の道路も混み混みでやす。
8886:2009/08/05(水) 17:54:30 ID:07j18pA4P
書き忘れてた。
駅名でわかると思うけど水郡線です。
89名無しさん@平常通り:2009/08/05(水) 21:08:32 ID:reilbQFbO
【東北本線 運転再開】
東北本線は、大雨の影響で、黒磯〜郡山駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、20時50分頃に運転を再開し遅れがでています。
90名無しさん@平常通り:2009/08/07(金) 08:23:25 ID:L7L2rUqWO
仙台駅付近、防護無線発砲!
仙台を発車したばかりの空港行きに乗っているが、仙台〜長町の踏切にて異常を知らせる信号が出たとのこと。
5分前後の遅れが見込まれるので、今後注意が必要。
91名無しさん@平常通り:2009/08/07(金) 15:36:29 ID:woeb0/ZpO
磐越東線
運転見合わせ

水郡線
運転見合わせ
92名無しさん@平常通り:2009/08/07(金) 16:12:52 ID:CGVMDNcrO
【東北本線 運転見合わせ】
東北本線は、大雨の影響で、白河〜矢吹駅間の上下線で運転を見合わせています。
93名無しさん@平常通り:2009/08/07(金) 17:38:32 ID:abMjnRIaO
東北本線金谷川
17:19の下り福島行き
20分遅れて到着
94名無しさん@平常通り:2009/08/07(金) 18:09:24 ID:L7L2rUqWO
常磐線も大雨のため、いわき⇔原ノ町で運転見合せ中。
ソースは名取駅電光表示。
そのせいか、原ノ町からの下り電車が2分遅れで到着。
95名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 20:09:51 ID:s6J4ZMyj0
地震と雷
96名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 20:10:20 ID:s6J4ZMyj0
新幹線止まったみたいだね
97名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 20:36:53 ID:v1ayb+H0O
大河原〜名取徐行@ソースtbcラジオ
98名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 20:43:05 ID:5PQBcuoIO
>>96
今まさに乗ってるが、遅延は段々解消中

東京20:36発下りMaxやまびこ・つばさは1分遅れでの発車だった
99名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 21:19:51 ID:s6J4ZMyj0
>>98
おつかれ!
100常磐線:2009/08/10(月) 08:12:17 ID:9th/RSmBO
茨城・福島県境付近(高萩〜いわき)が大雨・土砂崩れでアウト。

いわき以北にも影響が出る可能性あり
101名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 08:14:21 ID:fpqfnd8cO
>>100
線路に土砂崩れあったの?
102名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 08:27:56 ID:xxrKGe920
常磐線 運転見合わせ 2009年08月10日
2009年8月10日8時5分 配信
常磐線は、大雨の影響で、勝田〜いわき駅間の上下線で運転を見合わせています。

103名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 08:41:44 ID:YqX4nXBF0
(ノ∀`) アチャー
104名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 11:56:45 ID:i8I49lcMO
東北自動車道、事故により白石インター〜国見インター4キロの渋滞
105名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 12:05:01 ID:W4lCRDQAO
新白河で見合わせだよん
106名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 14:37:46 ID:CXZTG98AO
東北線郡山〜黒磯間は、豊原〜高久間における徐行のため遅延中。

黒磯1333発郡山行は、折り返しとなる列車の遅れと徐行により、泉崎を27分遅れて発車。
107名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 14:59:55 ID:rzfY6u6UO
仙台15時15分発スーパーひたちは、常磐線内での大雨のため本日運休@仙台駅構内放送
108名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 17:55:32 ID:V+ID6rbk0
米坂線は小国〜羽前椿駅間での土砂崩れの兆候があるため運転見合わせ
109名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 18:16:59 ID:x+3Ai8uvO
>>107
仙台発最終のSひたちも運休。
ならびに仙山線が奥新川と面白山高原の間で信号機故障発生。
18:27の愛子行き運休なり。
原因は倒木だって。
110名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 18:20:36 ID:CXZTG98AO
福島1735発普通仙台行は、黒磯からの普通列車接続を待ったため若干の遅れ。北白川を4分遅れにて発車。
111名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 19:38:49 ID:redcjSV6O
本日の寝台特急「あけぼの」は上下列車とも運休決定。
御利用の方は注意を。
112名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 00:34:53 ID:tcKDWy1o0
運休されたらご利用できませぬ
113名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 08:21:23 ID:lsHWg8kVO
東北・常磐・仙台空港線仙台以南。
置き石の影響で現在、最大10分の遅れ。
下り電車の仙台駅での入線待ちや、黄色信号による減速も発生しているので、各駅の案内に注意されたし。
114名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 18:12:26 ID:q4TFP2gEO
仙石線上り線
多賀城−下馬間で停車中
復旧の見通したっておらずとのアナウンスあり
115名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 18:12:48 ID:wtTMwnMpO
仙石線、多賀城〜本塩釜間の踏切にて
異常を知らせる信号を受信して停車中
ソースは宮城野原駅ホーム放送
116名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 18:13:28 ID:q4TFP2gEO
仙石線上り線復旧とのアナウンスあり
117名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 18:24:00 ID:/BcO4YfY0
全然こねー
118名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 18:28:43 ID:LUGW5De70
やっと来た。
20分近く待ったぞ。
119名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 11:25:50 ID:kXU8YeOIO
山田線
川内〜箱石間線路に人立ち入りにより抑止中。

これによりさんりくトレイン遅延
三陸鉄道に影響するかも。
120名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 11:41:13 ID:kXU8YeOIO
訂正
立ち入り箇所は陸中川井付近との事

さんりくトレインは川内でまだ抑止中
121名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 11:53:58 ID:kXU8YeOIO
1145
抑止解除
25分遅れで運転再開
122名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 12:53:07 ID:WyM4UHa7O
仙人峠道路釜石出口付近2キロ超の渋滞(事故?)。
釜石向かうなら旧仙人峠を経由した方が良さそう。
123名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 13:08:33 ID:WyM4UHa7O
続報

国道283号線仙人峠道路釜石出口付近、3台が絡む事故。
車は片付けてあるけど渋滞は解消されず。
124名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 17:50:24 ID:ECw3y43YO
ちょ・・・
山形道上り古関SA前の本線上に首輪付いたワンちゃんが死んでる!!
125名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 19:25:43 ID:ia1VuxogO
(´;ω;`)飼い主この野郎!
126名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 22:28:52 ID:Z3/zkcyR0
常磐線 運転再開
127名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 22:32:25 ID:zc3DFiswO
…なのはいいが、仙台発2241分電車は到着が60分遅れで2303分頃到着予定だとよ
128名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 23:11:24 ID:zc3DFiswO
常磐線2241発は約27分遅れで仙台を発車。
129名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 14:20:54 ID:DbB/kq4tO
水郡線遅れ
130名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 17:02:50 ID:Y+tfClXg0
高速道路の情報頼むよ。
高速専用スレが使い物にならんし、そもそも地元のことはこっちでやるべきだろ。
131名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 20:02:45 ID:K6sx4EyRO
下り全線オーケー
上り大体混むのは栃木福島あたりなので東北民には関係無し!
132名無しさん@平常通り:2009/08/17(月) 11:28:46 ID:wB4bPJ/70
東北道上り 白河インター付近で故障車?あり
133名無しさん@平常通り:2009/08/17(月) 12:11:03 ID:lLUZAxLgO
磐越道阿武隈SA(郡山〜いわき方面)駐車場にてけっこうな事故発生
134名無しさん@平常通り:2009/08/17(月) 14:07:28 ID:4OnjyMpN0
磐越道
下り 猪苗代磐梯高原IC ← 磐梯熱海IC
故障車 通行止
135名無しさん@平常通り:2009/08/17(月) 22:19:09 ID:QnKe/Ciz0
4号で事故
136名無しさん@平常通り:2009/08/18(火) 11:04:19 ID:5OAOPLT70
磐越西線は郡山〜喜久田駅間で線路陥没発生のため運転見合わせ
137名無しさん@平常通り:2009/08/18(火) 11:20:22 ID:g5M4CIy9O
線路陥没は大変危険
大惨事を引き起こす前に日本から鉄道を無くすべき
138名無しさん@平常通り:2009/08/18(火) 11:27:15 ID:5OAOPLT70
11:20に運転再開
139名無しさん@平常通り:2009/08/19(水) 17:34:46 ID:1qZHQqId0
仙石線あおば通〜東塩釜、事故点検のため運転見合わせ
140山形−国道348:2009/08/19(水) 17:35:12 ID:gr8P31fmO
国道348号線、山形−白鷹間
事故によって1km以上の渋滞
141名無しさん@平常通り:2009/08/19(水) 17:36:15 ID:6xm6VJl40
仙石線は苦竹駅付近の線路点検のため運転見合わせ
142名無しさん@平常通り:2009/08/19(水) 17:40:02 ID:6xm6VJl40
>>141
17:33に運転再開
143名無しさん@平常通り:2009/08/19(水) 18:07:27 ID:kZfaLSf1O
DQNトラックは氏ね!
144名無しさん@平常通り:2009/08/19(水) 18:08:38 ID:NZoyxvw5O
>>142
再び点検中
145名無しさん@平常通り:2009/08/19(水) 18:21:59 ID:hmedVfNLO
仙石線
苦竹駅脇の現場通ってきたが、鉄の塊みたいなのが落ちて現場検証してた
遅延してるの知らなかったから良く見なかったんだけど

大体30分位の遅れだね
146名無しさん@平常通り:2009/08/19(水) 18:42:31 ID:hmedVfNLO
仙石線
あおば通発17:48の東塩釜行きが突然小鶴新田行きに変更
遅延も1時間になりホームがカオス
147名無しさん@平常通り:2009/08/19(水) 19:12:13 ID:ehc2lyorO
運転手、運送会社をこの世から抹消させたい
148名無しさん@平常通り:2009/08/19(水) 19:16:49 ID:PsFfqKe7O
1820石巻行きが今出ます@あおば通
149名無しさん@平常通り:2009/08/19(水) 19:31:52 ID:PsFfqKe7O
現在あおば通の発車標には1913東塩釜、1922石巻、1930東塩釜、1941東塩釜が表示されています

車両側の行先表示と一致してません
150名無しさん@平常通り:2009/08/19(水) 19:35:26 ID:ehc2lyorO
あおば通り行榴ヶ岡でストップ。仙台まで歩いたほうが早いかな…。
151名無しさん@平常通り:2009/08/19(水) 19:40:20 ID:PsFfqKe7O
1913東塩釜行き発車@あおば通

次は1922石巻行きとのこと
152名無しさん@平常通り:2009/08/19(水) 19:42:01 ID:JtCBoswi0
あおば通まで行きたいが20分近く仙台で足止め。
153名無しさん@平常通り:2009/08/19(水) 19:46:43 ID:PsFfqKe7O
1922石巻行き発車@あおば通

発車標には1930東塩釜行き、1941東塩釜行き、1950東塩釜行き、1958東塩釜行きが表示されています
154名無しさん@平常通り:2009/08/19(水) 19:47:13 ID:T6cZpn8I0
今地下鉄駅に着いた。
数百mが長かった。
155名無しさん@平常通り:2009/08/19(水) 19:52:44 ID:PsFfqKe7O
発車標、1958東塩釜行きが消えて2015快速石巻行きが表示されています

1番線
1930東塩釜行き、1950東塩釜行き
2番線
1941東塩釜行き、2015快速石巻行き
156名無しさん@平常通り:2009/08/19(水) 20:03:09 ID:PsFfqKe7O
↑訂正。消えたのは1958東塩釜行きではなく1950東塩釜行き

1番線
1930東塩釜行き、1958東塩釜行き
2番線
1941東塩釜行き、2015快速石巻行き

1930東塩釜行き発車です
157名無しさん@平常通り:2009/08/19(水) 20:06:16 ID:PsFfqKe7O
現在のあおば通発車標

1番線
1958東塩釜行き、2019東塩釜行き
2番線
1941東塩釜行き、2015快速石巻行き

次は1941東塩釜行きが出るそうです
158名無しさん@平常通り:2009/08/19(水) 20:08:14 ID:PsFfqKe7O
1941東塩釜行き発車します@あおば通
159名無しさん@平常通り:2009/08/19(水) 20:50:58 ID:3NjSmwqm0
今日仙石線で仙台まで出て夜行バスに乗るのに・・・なんてこった
160名無しさん@平常通り:2009/08/20(木) 23:21:58 ID:WsQO9mAx0
国道4号線
宮城県黒川郡富谷町富谷付近で本日夕方事故発生
大型車含む2台による事故の模様
大型車大破、信号機破壊
161名無しさん@平常通り:2009/08/21(金) 16:11:09 ID:hbTyetOX0
↑うちから近いな・・・
そんなことがあったのか
162名無しさん@平常通り:2009/08/21(金) 19:14:46 ID:AGFs2/Jv0
>>161
夜を徹して作業したのか、今朝には信号機復活、何事もなかったかのよう。
163名無しさん@平常通り:2009/08/25(火) 10:00:01 ID:kibxpvtUO
東北本線、仙台〜長町で車両故障のため運転見合わせ。
164名無しさん@平常通り:2009/08/25(火) 10:19:49 ID:kibxpvtUO
運転再開も運休あり。
165名無しさん@平常通り:2009/08/27(木) 10:27:34 ID:gjKfYuSBO
山形線人身事故
166名無し:2009/08/27(木) 18:36:01 ID:VCekDDZHO
今さらだけれど、仙山線は定時運行中。
167名無しさん@平常通り:2009/08/28(金) 07:54:33 ID:U9vZtt3xO
磐越西線(電化区間)
関戸〜川桁にて信号トラブルのため、磐梯熱海〜猪苗代で運転見合わせ・バス代行運転
郡山〜磐梯熱海、猪苗代〜会津若松は折り返し運転中です
168名無しさん@平常通り:2009/08/28(金) 08:02:11 ID:NMxYZ6mPO
>>137
横浜市緑区長津田在住の引きこもりインチキ詐欺ツアーバス企画会社の
自称社長は死ね!!
氏ねじゃなくて死ね!!
169名無しさん@平常通り:2009/08/28(金) 16:54:37 ID:bpCXF5VjO
五能線 大雨でダウンorz
170名無しさん@平常通り:2009/08/28(金) 17:00:09 ID:W7/C1i9J0
>>169
沿岸取り残され乙
171名無しさん@平常通り:2009/08/28(金) 17:09:56 ID:2Lqt6cavO
>>169
ウエスパ椿山からバス代替え輸送です。

青森から8時の特急で函館の予定なのに(´・ω・`)
172169:2009/08/28(金) 17:31:50 ID:bpCXF5VjO
>>171
海彦山彦に乗ってる人?
鰺ヶ沢で待ちこがれてますが、どんな具合ですか?
173名無しさん@平常通り:2009/08/28(金) 17:54:47 ID:2Lqt6cavO
>>172
18時にバスが来る予定です。
青森まで行くらしい。
しばし辛抱を(´・ω・`)
174名無しさん@平常通り:2009/08/28(金) 18:30:51 ID:2Lqt6cavO
やっと青森行きバス来ました。
175名無しさん@平常通り:2009/08/29(土) 11:26:38 ID:LkpkvC5cO
特急白鳥3号は、車両不具合のため、青森で車両交換となります。
交換となる車両はまもなく青森駅に入線しますが、青森から自由席に乗る客については、八戸からの客が乗り換えてから乗車となるようです。
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:35:37 ID:eEJXeMeAO
常磐線いわきからの下り原ノ町行きは、前を走る仙台行き特急で異音発生のため草野で見合わせ中

安全確認とれ次第発車とのこと
177名無しさん@平常通り:2009/08/31(月) 18:42:14 ID:Cwvy4WUfO
スーパーひたち 運休です
178名無しさん@平常通り:2009/09/02(水) 18:02:50 ID:gsceyavbO
阿武隈急行に何か起きたか?
梁川から乗り入れる仙台行きが入線する時間に、小牛田行きがやってきた。
11分遅れだけど、まだ車内での説明はないっす。
179@福島駅:2009/09/02(水) 19:39:40 ID:kR001koGO
16:20ごろ東北線、南福島〜福島間において異常検知なんたら
下り1149M福島行7分遅れで到着
585M小牛田行が巻き添えで8分遅れ
同じく阿武隈急行も巻き添え食らって遅れてたから多分これかな?
180168:2009/09/03(木) 17:53:44 ID:Mg0h02/QO
>>169
遅れましたが、レスポンスありがとうございます。
接続列車の遅れが原因だったのですね。
二本分の乗客が乗り込んでいたので、小牛田行きはかなりの混雑度でした。
今晩は平常通りです。
181名無しさん@平常通り:2009/09/07(月) 16:54:08 ID:zXM1ny7w0
■ 東北エリア列車運行情報 画面表示日時:2009年9月7日16時53分

仙石線 16時44分頃 運転見合わせ 2009年09月07日
2009年9月7日16時51分 配信
仙石線は、16時44分頃 仙台駅での人身事故の影響で、あおば通〜東塩釜駅間の上下線の一部列車で運転を見合わせています。

182名無しさん@平常通り:2009/09/07(月) 17:49:51 ID:IuKyk3ePO
仙石線下り小鶴新田行き間もなく入線@苦竹
183名無しさん@平常通り:2009/09/07(月) 18:19:11 ID:v0DhjbRa0
下りは動いているが上りがこねー
何分待たせるつもりだ
184名無しさん@平常通り:2009/09/07(月) 18:24:37 ID:i329Hlp80
女性は頭に軽い怪我で意識あるもよう
警察は何故線路にいたのか事情を聞くとのこと@oxtv
185名無しさん@平常通り:2009/09/07(月) 18:37:01 ID:IuKyk3ePO
仙石線下り石巻行きは
本塩釜駅に18:50頃到着予定@構内放送
186名無しさん@平常通り:2009/09/07(月) 18:41:59 ID:IuKyk3ePO
仙石線上りあおば通行きは、全車両が埋まっているため調整中とのこと@本塩釜駅構内放送
187名無しさん@平常通り:2009/09/07(月) 18:44:28 ID:IuKyk3ePO
>>186に追記
全車両埋まってるとは多賀城〜あおば通間全駅停車中という事

東塩釜で発車準備中
188( ゚д゚)@黒狼 ◆tNGZof9Msw :2009/09/07(月) 18:51:16 ID:kDijOKwBO
仙石線あおば通1722発石巻行
現在多賀城駅で信号停止中。
動く気配は無し。
189( ゚д゚)@黒狼 ◆tNGZof9Msw :2009/09/07(月) 18:54:37 ID:kDijOKwBO
多賀城〜東塩釜間の各駅に列車停車中のため身動きとれません
190( ゚д゚)@黒狼 ◆tNGZof9Msw :2009/09/07(月) 18:59:45 ID:kDijOKwBO
石巻行多賀城駅で運転見合わせ中@車内放送
191名無しさん@平常通り:2009/09/07(月) 19:51:01 ID:IuKyk3ePO
仙石線下り石巻行き
只今矢本に78分遅れで到着
192( ゚д゚)@黒狼 ◆tNGZof9Msw :2009/09/07(月) 20:09:34 ID:kDijOKwBO
石巻駅にも78分遅れで到着
石巻線間に合った
193名無しさん@平常通り:2009/09/07(月) 20:27:34 ID:IuKyk3ePO
石巻線上り小牛田行き1950は仙石線の到着後に出発したため約20分遅れで運行中

下り女川行き2021は後続の仙石線を待って発車となるため石巻で停車中
194( ゚д゚)@黒狼 ◆tNGZof9Msw :2009/09/07(月) 21:16:27 ID:kDijOKwBO
石巻線2021発女川行は約10分遅れて石巻を出発
渡波に2042到着
195名無しさん@平常通り:2009/09/08(火) 18:08:31 ID:d+SoVI8IO
やまびこ59号盛岡行、総合車両基地付近で徐行運転のため若干遅れ
ついでに基地側の分岐点で200系車両が停止してた
196名無しさん@平常通り:2009/09/09(水) 08:13:41 ID:hoo0mPLiO
仙山線、上り。
仙台車両センター近くの大カーブにて緊急停止。
3分ほど停止して、運転を再開したが、車掌からの説明はなし…。
197名無しさん@平常通り:2009/09/15(火) 07:55:11 ID:wLauGwwDO
東北新幹線上り やまびこ96
通過列車の影響で約8分遅れ
198名無しさん@平常通り:2009/09/15(火) 08:23:46 ID:NTXaRnTyO
東北線、仙台→長町で防護無線を受信。
緊急停車しました。
場所は荒町⇔若林区役所の高架の南側付近です。

ちなみに仙山線も3分前後の乱れ@仙台駅乗り換え時点
199名無しさん@平常通り:2009/09/15(火) 08:28:31 ID:NTXaRnTyO
安全確認ができたので、運転再開。
長町に5分遅れで到着。
広瀬川の北側の踏切で汽笛を鳴らしたから、そこの踏切が怪しいな。
河原町と古城の間の踏切か?
200名無しさん@平常通り:2009/09/15(火) 08:51:34 ID:sPimfOU/i
仙山線現在3分遅れは確実
いま国見だし。
遅刻だなー
201名無しさん@平常通り:2009/09/16(水) 08:02:51 ID:dT+5IGIAO
やまびこ96
今日も2分遅れ
202名無しさん@平常通り:2009/09/16(水) 08:06:47 ID:dT+5IGIAO
やまびこ96
ほぼ定刻通り
203名無しさん@平常通り:2009/09/18(金) 08:38:10 ID:ShSITY20O
東北線、岩沼→仙台。
5分前後の遅れ。
電車一本分、ずれているような印象。
204名無しさん@平常通り:2009/09/23(水) 02:03:14 ID:9KJ1O+xs0
今日も渋滞するのかな?
205名無しさん@平常通り:2009/09/24(木) 18:07:23 ID:atxFZxqfO
仙石線、上り快速あおば通行きは約9分遅れ。
ソースは苦竹駅ホーム放送。
206名無しさん@平常通り:2009/09/24(木) 18:26:44 ID:0fQwV39/O
仙石線
踏切(場所説明なし)異常により、あおば通り駅発18:20下り石巻行きが約5分遅れで発車
207名無しさん@平常通り:2009/09/24(木) 21:51:20 ID:6AlQB1oI0
国道457号 仙台市青葉区芋沢
みやぎ台入り口付近で乗用車と大型トラックの
正面衝突事故
大型車が道路をふさいでおり、21:30現在通行止め
普通車は大沢小側を迂回。
大型車は迂回路なし。

路線バスも現場手前で折り返し。
208名無しさん@平常通り:2009/09/25(金) 02:37:32 ID:r+lPJm1CO
磐越道上り
猪苗代〜磐梯熱海間、1時20分〜現在まで通行止め
209名無しさん@平常通り:2009/09/25(金) 02:53:20 ID:mEMkYfPW0
昨日踏み切り故障多すぎだろ…13時ごろ岩沼付近でも踏み切り故障で電車止まったぞ
210名無しさん@平常通り:2009/09/25(金) 12:56:04 ID:cuvHD9MJ0
東北本線仙台11時36発白石行が10分ほど遅れて発車し、先ほど到着

折り返し仙台行が 遅れて発車しました

211常磐線:2009/09/25(金) 13:53:09 ID:/qw7DeyaO
南中郷駅(茨城県内)で発生した線路トラブルの為運転を見合せていた水戸駅〜
いわき駅間は12時43分頃に運転再開。
なお、特急スーパーひたちの運行状況に注意。
212名無しさん@平常通り:2009/09/25(金) 17:35:28 ID:i11RoE1F0
東北道
仙台宮城〜泉IC間

動 物 進 入

通行止めなどは無し
213名無しさん@平常通り:2009/09/25(金) 18:48:21 ID:M/J+SqnI0
定禅寺通なにがあったんだ?
クソ右翼やら機動隊やら
214名無しさん@平常通り:2009/09/25(金) 21:54:04 ID:ntuv6I/j0
>>213
県民会館で北朝鮮の劇団が公演やってた
215名無しさん@平常通り:2009/09/26(土) 08:27:14 ID:zE3gbCA50
>>214
右翼連中はよほどヒマなんだな。
たまたま国籍が北の連中が一晩文化的公演やりました、ってだけなのに。
216名無しさん@平常通り:2009/09/27(日) 20:18:44 ID:L25s5NufO
上野19時発スーパーひたち53号友部〜岩間間で人身事故発生。只今確認作業の為線路上で停車中。運転の目通し立たず。
217名無しさん@平常通り:2009/09/27(日) 20:29:17 ID:L25s5NufO
警察到着。只今乗務員と現場検証との事。発車までしばらくかかりそう。
218名無しさん@平常通り:2009/09/27(日) 21:53:16 ID:UkrZfL39O
Sひたち53号はいわき駅98分遅れの22時50分頃到着予定。
22時22分発普通原ノ町行きはSひたち発車後に出すみたい。
以上いわき駅からでした
219名無しさん@平常通り:2009/09/27(日) 22:06:02 ID:L25s5NufO
>>218情報ありがとうございました。事故車両は勝田駅で運行終了。反対ホームに停車のスーパーひたち号に乗客全員乗り換えて勝田駅を120分遅れて発車しました。
220名無しさん@平常通り:2009/09/27(日) 22:15:07 ID:UkrZfL39O
上野20時発Sひたち59号でいわき駅以北の所定接続が見当たらない。
車掌に確認しないといわき駅で足止めくらうかも。
221名無しさん@平常通り:2009/09/28(月) 08:08:02 ID:wSQEAp+pO
仙山線、行き違いに手間取り5分前後の遅れ@北仙台
222名無しさん@平常通り:2009/09/28(月) 15:21:54 ID:tI1rrnmI0
いらん主張ここでもやる奴が一番うざいし胡散臭い
223名無しさん@平常通り:2009/09/29(火) 11:35:46 ID:5KaDnd8k0
ゴバーク?
224名無しさん@平常通り:2009/09/29(火) 18:28:23 ID:CNIfl6mSO
東北・常磐・仙台空港線。
下り、仙台駅入線かなり手間取り中。
長町で赤信号で止められた上に仙台駅に入れない。
多分、常磐線の遅延でスーパーひたちが遅れたからか?
225224:2009/09/29(火) 18:34:17 ID:CNIfl6mSO
どうやら、仙台⇔長町で線路立ち入りがあったようだ。
仙台8分遅れで接続は待ってもらえなかったが、次のに座れたから許そう。
スーパーひたちも数分遅れで出発していった。
226名無しさん@平常通り:2009/09/29(火) 18:34:39 ID:PYepEIiDO
何か仙台駅上り方面遅れ中
梁川行き10分遅れで発車
227名無しさん@平常通り:2009/09/30(水) 10:14:55 ID:jWdKi6hgO
サモア沖の地震による津波の影響は出ているのか?
228名無しさん@平常通り:2009/09/30(水) 10:21:41 ID:wMI4Rbrb0
来てから言ってくれ
出来れば自分の目で確認して
229名無しさん@平常通り:2009/09/30(水) 10:34:29 ID:3qdFQA3Y0
津波による交通機関は東北ではない
千葉県内のみ影響してるらしいが
230名無しさん@平常通り:2009/10/03(土) 08:08:00 ID:Cs6JigTVO
東北線車が踏切内立ち往生し、レッカー移動を行ったため遅延中。
仙台0603発郡山行は1時間50分遅れで運転。
仙台0745発福島行は10分遅れで運転。
仙台0758発岩沼行は運休。
231名無しさん@平常通り:2009/10/03(土) 08:15:16 ID:Cs6JigTVO
仙台駅構内混線により機外停車が発生中。下りは軒並み長町駅手前で機外停車→長町で2分停車。

仙台0719発原ノ町行は49分遅れで運転。
232名無しさん@平常通り:2009/10/03(土) 08:23:41 ID:Cs6JigTVO
仙台0812発原ノ町行は、仙台0824発白石行の後続となる見込み。
233名無しさん@平常通り:2009/10/03(土) 08:51:53 ID:Cs6JigTVO
仙台0812発原ノ町行は38分遅れで発車。
仙台0830発小牛田行は只今仙台で停車中。仙台0854発快速南三陸1号が先行模様。
234名無しさん@平常通り:2009/10/03(土) 09:01:20 ID:Cs6JigTVO
仙台0854発快速南三陸1号は5分遅れで仙台を発車。
仙台0901発白石行はまだ入線しておらず、発車遅れる見込み。
235名無しさん@平常通り:2009/10/03(土) 09:10:30 ID:Cs6JigTVO
仙台0913発こがねふかひれ号は仙台駅構内混線により入線未定。
仙台0830発小牛田行は只今停車中。発車時間不明。

車両運用変更により間引きなど若干発生中。
236名無しさん@平常通り:2009/10/03(土) 09:32:52 ID:Cs6JigTVO
仙台駅東北線下り発車順序
こんど 仙台0917発松島行
つぎは 仙台0908発利府行
237名無しさん@平常通り:2009/10/03(土) 09:36:52 ID:Cs6JigTVO
一ノ関0700発仙台行は1時間遅れで仙台到着。
仙台0917発松島行は18分遅れで仙台発車。
仙台0912発こがねふかひれは只今入線。
238名無しさん@平常通り:2009/10/03(土) 09:41:16 ID:Cs6JigTVO
仙台0908発利府行は32分遅れで仙台発車。
こがねふかひれは後続の模様。
239名無しさん@平常通り:2009/10/03(土) 09:47:02 ID:Cs6JigTVO
仙台0913発こがねふかひれは32分遅れで仙台発車。
240名無しさん@平常通り:2009/10/03(土) 10:12:32 ID:Cs6JigTVO
仙台0925発リゾートみのりは43分遅れで仙台発車。
241名無しさん@平常通り:2009/10/03(土) 10:57:50 ID:Cs6JigTVO
一ノ関0800発仙台行は72分遅れで到着。
小牛田1044発一ノ関行は4分遅れで小牛田発車。
小牛田1040発鳴子温泉行はリゾートみのり先行のため、発車は1100過ぎの模様。
小牛田から今度の仙台行は1110発。
242名無しさん@平常通り:2009/10/03(土) 11:03:45 ID:Cs6JigTVO
小牛田1040発鳴子温泉行は19分遅れで小牛田発車。
一ノ関0903発仙台行は70〜80分遅れで運転。
小牛田1110発仙台行は、一ノ関0903発(小牛田1001発)の後続となるとのこと。
243名無しさん@平常通り:2009/10/03(土) 11:18:48 ID:Cs6JigTVO
小牛田1001発仙台行は75分遅れで小牛田発車。
小牛田1108発女川行は8分遅れで小牛田発車。
244名無しさん@平常通り:2009/10/03(土) 11:30:02 ID:Cs6JigTVO
小牛田1110発仙台行は18分遅れで小牛田発車。
245名無しさん@平常通り:2009/10/03(土) 16:08:01 ID:56iiKe0KO
ごくろう!
246名無しさん@平常通り:2009/10/05(月) 22:43:49 ID:Ghub+aPO0
明日東北道白石〜村田実況検分のため閉鎖
247名無しさん@平常通り:2009/10/07(水) 21:44:01 ID:COV7J+lI0
台風接近につきage
なお、新潟支社管内の以下の区間は明日始発からアウト。
・磐越西線非電化区間(喜多方以西)
・只見線只見以西
・羽越本線酒田以南
・米坂線羽前椿以西
248名無しさん@平常通り:2009/10/07(水) 22:53:34 ID:COV7J+lI0
明日午前中のスーパーひたちは運休決定@東公式
249名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 00:19:53 ID:G93G3J8jO
盛岡駅暴風域・準暴風域(20m)

19:00〜23:00
250中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/10/08(木) 06:12:30 ID:6WoW9ZvIO
仙台0600発一ノ関行き
岩切手前の踏切で故障発生のため徐行・現場到着で抑止中
251中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/10/08(木) 06:20:52 ID:6WoW9ZvIO
運転再開
現場に異常なし
しかし無線の調子が悪いのか司令がボンクラなのか
話がなかなか噛み合わず運転手も後ろで聞いてた自分もイライラ

岩切を11分遅れで発車
東北線に影響でるかも
252名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 06:26:26 ID:gjlSw+NmO
いわき発の常磐線上りは止まってますか?
駅に問い合わせも繋がりません…
253名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 06:51:24 ID:FUiPdEJR0
新幹線はどうですか?
現地の人お願いします。
254名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 07:34:52 ID:jyoACXteO
新幹線は通常ダイヤで、今のところ動いてるよ。
255名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 07:36:37 ID:ah9VIVt0O
仙台行きの東北本線はどんな状況でしょうか?
256名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 07:55:40 ID:AE4+eWKvO
運行情報サイト重い
誰かこっちに書いて
257名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 08:03:54 ID:HgDoIy30O
JRの運行情報が重い
現場から情報くれー
258名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 08:14:03 ID:ZQAawXULO
福島駅各線は平常運転中。
810発郡山行きも時刻通り発車。
259名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 08:15:49 ID:eMI8OlM40
>>258
thk
260名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 08:41:03 ID:iyct0AyTO
41分発福島→郡山
平常
261名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 08:55:31 ID:TJmlqNZx0
FM仙台のニュース
東北線 白石-仙台間で運転見合わせ
常磐線 勝田-仙台間で運転見合わせ

262名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 08:56:11 ID:/GjKOVY30
仙山線、午後4時まで運休だそうです。
263名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 09:02:00 ID:tT277qWeO
仙石線は地上区間減速運転中、遅れ出てます。
ソースはあおば通行き上り車内アナウンス。
264名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 09:05:44 ID:ZQAawXULO
福島810発は定刻に郡山到着。五百川で上り福島行きとすれ違いました。五百川〜郡山風雨がすごい。
@郡山駅
9時現在運転状況
・運転見合せ
磐越西 郡山〜会津若松16時まで運転見合せ
磐越東 郡山〜いわき16時まで運転見合せ
東北本 福島〜郡山〜黒磯運転中※仙台〜白石 運転見合せ@ダイヤ情報メール
水郡…運転中
東北新幹線 一部運休
265名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 09:11:34 ID:SifDKLRU0
東北道仙台南IC〜仙台宮城IC
事故通行止め@NHK
266名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 09:16:37 ID:hZr67FNO0
仙山線まじで 運休??
267名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 09:20:10 ID:ZQAawXULO
@郡山駅
追加:東北本 福島以北は運転見合せ
磐越西…会津若松〜新津も運転中止
会津若松・いわきへは高速バスの時刻表貼ってある。
268名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 09:23:33 ID:edwgN0dy0
東北線 上り 東仙台で30分以上停車中
仙台駅 ホーム空いてない+雨規制

このまま運転見合わせするかも とアナウンス有り
269名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 09:30:26 ID:SifDKLRU0
東は列車転覆の呪いがあるからなぁ
ヘタに走らせてコケたらまた叩かれる
今日はダメだべ
270名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 09:35:50 ID:WxZZkkRj0
新幹線もアウト
上野〜大宮が運転見合わせ

@NHK
271名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 09:41:23 ID:SifDKLRU0
NEXCO公式より
常磐道 上下線 広野IC=常磐富岡IC 雨 通行止め
東北道 下り線 仙台宮城IC−仙台南IC 事故 通行止め
272名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 09:44:00 ID:edwgN0dy0
東北線 上り 東仙台 1時間ちょい遅れで発車
徐行運転中
273名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 09:49:32 ID:LL9+Yo270
>>265
目撃情報によれば車が横転してたらしい
274名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 10:10:33 ID:8Ojw0I51O
多賀城の知り合いから、仙石線運転見合わせの模様。
275名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 10:24:56 ID:N+OgIegL0
宮城県内JR全線トマタ\(^o^)/
276名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 10:38:10 ID:VoelG2cCO
仙台空港行き一時間遅れで出発
277名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 11:50:19 ID:mpu0NlF7O
仙石線16時まで運転見合わせ
278名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 12:05:53 ID:psKlDXPJO
ウェザーニューズの規制情報
さっきまでは事故で通行止めだったのに工事で通行止めになった
仙台南から泉
279名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 12:11:22 ID:lLOPP3PN0
仙台市内
冠水多数
卸町周辺は道路が川と化している模様
280名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 12:29:43 ID:psKlDXPJO
東北道のも冠水でってNHKで言ってたね
281名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 13:27:05 ID:NDjZz9iIO
仙台駅、空港鉄道のみ運行、他は運休。
仙石線は18時17分から運転再開の見込み。
新幹線はそれなりに運行、上りはやては定刻に着、下りは一時間遅れ。
JRバスは運行。
282名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 13:51:36 ID:bXYCX4gBO
一関駅。
大船渡線上下終日運転見合わせ
東北本線上り運転見合わせ
東北本線下りは運行中

東北新幹線、上下共に70kmの速度規制で運転中の為定刻より一時間程度遅れての運行
283名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 13:55:40 ID:psKlDXPJO
東北道通行止め解除されたっぽい
284ペペロミア:2009/10/08(木) 14:25:16 ID:oaD/B9UqO
青い森鉄道・いわて銀河鉄道運行情報
運休情報
4537M盛岡16:16発八戸行き、4539M盛岡17:04発八戸行
(上り)
4530M八戸15:07発盛岡行き、4532M八戸16:20発盛岡行

285名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 15:05:43 ID:lLOPP3PN0
七北田川の水位がやばいらしい
286名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 15:10:09 ID:lzqqDSp3O
今、東北新幹線ってどうなってる?
287名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 15:21:39 ID:5ZNEIbqe0
国道45号線津山町柳津大橋付近で冠水、通行止め。
車がプカプカ浮いてるらしい。
288名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 15:24:45 ID:G93G3J8jO
石巻へ

台風クルー

遅くとも夕方までに夕方に集合
289名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 15:25:45 ID:G93G3J8jO
>>287
背の高い車必須だね
290名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 17:02:36 ID:V/9VFSut0
東北本線松島以北と陸羽東線・石巻線・気仙沼線は
本日終日運転見合わせが決定とのこと by JOIR
291ペペロミア:2009/10/08(木) 17:19:47 ID:oaD/B9UqO
いわて銀河鉄道・青い森鉄道
運休情報
《下り》4537M盛岡16:16発−八戸18:03着、4539M盛岡17:04発−八戸18:58着
4541M盛岡18:14発−八戸20:09着(盛岡〜いわて沼宮内間は運転、いわて沼宮内−八戸間区間運休)
4543M盛岡18:53発−八戸20:55着
4532M八戸16:20発−盛岡18:07着
4534M八戸17:45発−盛岡19:31着(八戸−いわて沼宮内間区間運休、いわて沼宮内〜盛岡間は運転)
4536M八戸18:12発−盛岡19:58着
292名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 18:50:34 ID:gRWlLGTp0
宮城県内JR運転状況

・運転再開
東北線福島〜松島間、仙石線、仙山線
・終日運休
陸羽東線、石巻線、気仙沼線
293ペペロミア:2009/10/08(木) 19:15:12 ID:oaD/B9UqO
いわて銀河鉄道・青い森鉄道
運休情報
4541M 盛岡18:14発−八戸20:09着(盛岡〜いわて沼宮内間は運転)
4543M 盛岡18:53発−八戸20:55着
4545M 盛岡20:15発−八戸22:02着
《上り》
4534M 八戸17:45発−盛岡19:31着(いわて沼宮内〜盛岡間は運転)
4536M 八戸18:12発−盛岡19:58着
4538M 八戸19:15発−盛岡21:02着
294名無しさん@平常通り:2009/10/08(木) 19:58:36 ID:xeyCMf450
正直、白石は特に影響なかったんだよねぇ
電話でずる休みして 申し訳ない
295常磐線:2009/10/09(金) 05:37:24 ID:Bg2DMsOVO
昨夜、浪江〜桃内間で線路の築堤が崩壊。
復旧には時間を要する模様。
296名無しさん@平常通り:2009/10/09(金) 06:30:34 ID:90NQS3FD0 BE:75038898-PLT(12094)
>>294
今日あたり呼び出しくらうんじゃないの?
297名無しさん@平常通り:2009/10/09(金) 06:32:47 ID:3swpDGn+O
>>295
築堤崩壊なら今日丸一日ダメそう
298名無しさん@平常通り:2009/10/09(金) 07:16:50 ID:4+CJ7/MbO
丸一日で済むの?
299名無しさん@平常通り:2009/10/09(金) 07:45:06 ID:Qyo0iOxx0
今日の仙山線はどうですか??
通常通り?
300名無しさん@平常通り:2009/10/09(金) 08:00:42 ID:dQF/DQIgO
東北新幹線 上り やまびこ96号
在来線の影響で、一ノ関駅にて4分遅れで発車
301名無しさん@平常通り:2009/10/09(金) 18:32:15 ID:d3WnR5cAO
>>297
1530 復旧しました。
302名無しさん@平常通り:2009/10/10(土) 10:03:17 ID:A5pxQTAPO
東北道下り郡山から本宮大渋滞
303名無しさん@平常通り:2009/10/10(土) 10:39:57 ID:5tEryRPZ0 BE:31266465-PLT(12094)
なんかあったの?
304名無しさん@平常通り:2009/10/10(土) 10:41:06 ID:5tEryRPZ0 BE:43772876-PLT(12094)
中央道も酷いな。3連休だからか。
305名無しさん@平常通り:2009/10/10(土) 10:47:55 ID:A5pxQTAPO
>>303
事故
306名無しさん@平常通り:2009/10/10(土) 14:31:05 ID:JAw8YlxLO
秋田新幹線こまち13号、雫石〜田沢湖間で車両故障のため遅延。
307名無しさん@平常通り:2009/10/10(土) 21:33:09 ID:U3yFHA4G0
東北道上り菅生PAに消防車5〜6台集結中、なにかあったの?
308名無しさん@平常通り:2009/10/15(木) 08:14:43 ID:DX/S5Mc5O
東北線8:10発郡山行
昨日に引き続き遅れ
原因は山形線の接続待ちによる遅れ


@福島駅
309名無しさん@平常通り:2009/10/20(火) 16:12:26 ID:BHtQ25qTO
>>308
お疲れ様です。
310名無しさん@平常通り:2009/10/21(水) 08:42:58 ID:3VRoXkyuO
東北・常磐線、仙台口。
岩沼⇒仙台、電車が詰まっています。
約五分の遅れです。
311名無しさん@平常通り:2009/10/21(水) 16:47:15 ID:oJ57x2IQO
東北新幹線下り はやて・こまち23号は車内で急病人発生のため約8分遅延

接続待ちのやまびこも同じく遅延@仙台駅
312名無しさん@平常通り:2009/10/26(月) 07:59:31 ID:/rkJ1ofOO
東北新幹線上り はやて・こまち2号に若干の遅れ

その影響で、一ノ関駅で通過待ちのやまびこ96号も約8〜10分ほど遅れ@車内放送より
313名無しさん@平常通り:2009/11/01(日) 15:02:52 ID:zlU7kIMwO
東北線福島駅構内での車両トラブルのため運転見合せ
314313:2009/11/01(日) 15:10:00 ID:zlU7kIMwO
再開しました
315名無しさん@平常通り:2009/11/02(月) 13:35:19 ID:MTltavHkO
JR日餓死のサイトによれば大湊線で踏切事故があったようで、
朝9時頃から運転を見合わせ中
明細キボン
316名無しさん@平常通り:2009/11/03(火) 14:04:38 ID:yzLlgNt1O
土曜日に東北自動車道宇都宮IC過ぎたあたりで事故。
消防車来てたからチラッと見たらバイクが全焼してたんだが無事だったろうか?
お陰で大渋滞したが…。
317名無しさん@平常通り:2009/11/04(水) 08:10:46 ID:00hTfyPtO
東北本線東仙台で8時から電車止まってる
東仙台〜仙台間で危険知らせる信号受信、安全点検でまだ動きません
出勤なのに…
318名無しさん@平常通り:2009/11/04(水) 08:13:17 ID:00hTfyPtO
再開
置き石だそうな
319名無し:2009/11/04(水) 08:17:59 ID:92dChLx9O
仙山線も下り電車が防護信号に巻き込まれた。
北仙台で上りの便に乗っていたが、
「しばらく停止の見込み」
のアナウンスに、みんな地下鉄へ逃げていった。
10〜15分遅れる見込みなり。
320319:2009/11/04(水) 08:36:29 ID:92dChLx9O
現在、仙台駅だが、東北線の仙台以北と仙山線は15分前後。
仙台以南の東北・常磐・仙台空港線は10分前後の遅れ。
電車は次々と到着してまつ。
しかし、置き石は小田原の仙山線と平行している付近といま知りました…。
321名無しさん@平常通り:2009/11/04(水) 08:41:11 ID:SsoPssohO
仙石線も仙台あたりで5分くらい遅れとる。↑のやつの巻き添えだろうか
322名無しさん@平常通り:2009/11/04(水) 11:28:45 ID:STzgm9J3O
石置く奴ってどういう神経してんだか
323名無しさん@平常通り:2009/11/04(水) 13:14:19 ID:Prvjs5ieO
おしおきが必要だな、なんちて
324名無しさん@平常通り:2009/11/04(水) 15:36:25 ID:XLwKGN+qO
乗車時のトラブルから1527東北本線下り盛岡行き発車遅れている模様@一ノ関駅
325名無しさん@平常通り:2009/11/04(水) 15:41:18 ID:XLwKGN+qO
>>324
定刻1527より13分遅れて発車
326名無しさん@平常通り:2009/11/04(水) 16:22:37 ID:w13ewPgYO
R346涌谷でネズミ取り
327名無しさん@平常通り:2009/11/05(木) 10:09:02 ID:ZaPbpqJ1O
仙台市地下鉄、仙台駅現時刻より2番線に到着する列車は回送

とのこと

10時20分に到着する列車は通常運行らしい
328名無しさん@平常通り:2009/11/06(金) 21:30:58 ID:2/UbSyVmO
阿武隈急行富野行21:23発が貨物通過のため7分遅れ
@福島駅
329名無しさん@平常通り:2009/11/08(日) 19:26:39 ID:kePP47ElO
仙台泉区鶴ヶ丘入口
信号が点滅に変わる22時から、スタンド前の駐車場に、駐在所の小さなパトカー隠れて一時停止取締りやってます

一時停止もいいけど、爆音バイクはスルーしてるのはいただけません
330名無しさん@平常通り:2009/11/09(月) 21:07:46 ID:ogCd6KYp0
■ 長距離列車運行情報 画面表示日時:2009年11月9日21時7分

東北北海道方面夜行 遅延 2009年11月09日
2009年11月9日21時3分 配信
寝台特急「日本海号(大阪行き)」は、奥羽本線内での人身事故の影響で、遅れがでています。


どこで人身事故が起きたのだろう…。
331名無しさん@平常通り:2009/11/10(火) 21:14:52 ID:06hloJebO
国道49号、北好間付近19:50ごろから通行止め
332名無しさん@平常通り:2009/11/11(水) 22:49:26 ID:+BhGyNocO
国道4線、宮城県三本木(サンクスとラーメンショップ)
付近で午後9時頃に正面衝突っぽい交通事故。
10d位のトラックと、軽自動車(ワゴンR)
仙台方面を走ってたトラックの運転席側のフロントに、
ワゴンRがセンターラインはみ出しで衝突?
(現場の状況チラ見なので違ってるかも?)
ワゴンR大破。
車をUターンして迂回して来たけど、迂回路狭いから
トラックとかは、まだ止められてる模様。
ガソリンかオイルか?液体が流出。
ワゴンRの運転手さんが無事かどうかは不明。
333奥羽本線:2009/11/13(金) 13:57:13 ID:RmxmEWg9O
秋田〜四ツ小屋で停電
秋田〜大曲で運転見合わせ
秋田新幹線も×
334名無しさん@平常通り:2009/11/13(金) 18:40:34 ID:jqPYYX4GO
仙台地区のいくつかの路線に遅れあり。
仙山線、行き違いに手間取り、5分前後遅れ。
東北線岩沼方面、何らかの事情で空港行きが車庫から遅れて出て、上りが5分程度で遅れ。
で、上記にある秋田新幹線内の停電で東北新幹線の上りも盛岡からの便に遅れあり。
335名無しさん@平常通り:2009/11/14(土) 09:11:26 ID:1Me87v+QO
仙台付近各路線とも数分程度遅れてます
336名無しさん@平常通り:2009/11/14(土) 09:45:47 ID:1Me87v+QO
常磐線内の大雨が遅れの原因のようです。
こがねは6分遅れ、みのりは10分遅れで出ました。
925発の原ノ町行は12分遅れで出ました。その後の仙台空港行は3分遅れです。1Mはまだ着いていないようです。
337名無しさん@平常通り:2009/11/14(土) 10:22:47 ID:1Me87v+QO
1000発松島行、1002発白石行、1005発愛子行、1007発利府行、1009仙台空港行はおおむね5分以内の遅れで出てます。

34Mの車両が来たのですが車両センターから出てきたみたいです。1Mと22Mは運休したのでしょうか。
338名無しさん@平常通り:2009/11/14(土) 10:38:25 ID:1Me87v+QO
34Mは11分、1024発原ノ町行は11分、1024発松島行は12分遅れで出ました。
339名無しさん@平常通り:2009/11/14(土) 12:13:52 ID:W8PzpmUtO
白石駅11時54分発仙台行き普通列車、間もなく発車。同じく白石駅11時44分発福島行き快速は26分遅れで先ほど発車。
340JR大湊線:2009/11/15(日) 11:26:42 ID:lOP+Kg/jO
大湊〜赤川間 強風規制
海沿いを走るため運転規制強化もあるかも知れない

東北各線で強風に伴う規制ため 遅延や運休もあり
341名無しさん@平常通り:2009/11/16(月) 08:42:36 ID:WsgtWb+eO
東北線、仙台⇔岩沼。
10分前後の遅れ。
342名無しさん@平常通り:2009/11/17(火) 08:31:35 ID:QxIkEcwMO
仙石線上り(石巻発7:10)
東塩釜を発車した所で何故か急停止した為、2〜3分遅れで運行中
車内アナウンスでは「安全確認のため」だそう

座ってたんだが、目の前を乗客が流れていってビビった
343名無しさん@平常通り:2009/11/17(火) 18:11:07 ID:TE1zRuMyO
常磐線仙台口、行き違いに手間取り仙台行きの電車に10分程度の遅れ@名取
電車の発車順の変更に要注意
344名無しさん@平常通り:2009/11/18(水) 07:07:55 ID:P1CNCPjsO
イエメンで日本人拉致により犯人の要求によっては常磐線・いわき−原ノ町、常磐道・広野−常磐富岡、双葉郡内の国道県道に規制がかかる可能性あり
345名無しさん@平常通り:2009/11/18(水) 08:33:59 ID:UYYx9RhmO
仙台空港行き電車。
南仙台で指令の指示により抑止。
下り電車はパンパンの状態で仙台へ行きましたが。

踏切の棒が折られたってさ…。
5分近い遅れで、いま南仙台を出ました。
この後も影響は多少ありそうな。
346345:2009/11/18(水) 08:36:25 ID:UYYx9RhmO
どうやら、西中田の市営住宅の近くの踏切だ。
直角に遮断棒が曲げられていた。
徐行もやむなしな状態です。
347名無しさん@平常通り:2009/11/20(金) 07:11:49 ID:Mk3iL+CJ0
俺の射精棒も朝起きると直角に曲げられているんだがどうしてなんだ!?
348名無しさん@平常通り:2009/11/20(金) 08:13:55 ID:DBNF1gIWO
仙山線、上下とも10分前後の遅れ@国見
落ち葉で滑ったとは思わないが
349名無しさん@平常通り:2009/11/21(土) 12:29:34 ID:5US9dJI4O
大船渡線下り 25分遅れ 原因不明
三陸との接続は取るらしい
350名無しさん@平常通り:2009/11/21(土) 12:34:50 ID:ZvASwqYhO
>>349
現在はそんなに遅れてない
5分程度。

原因は柴宿-松川間の障害物とのこと
351名無しさん@平常通り:2009/11/24(火) 08:31:53 ID:1TAue4XyO
仙石線上りあおば通行き
石巻発7:12
中野栄駅手前で危険を知らせる無線傍受のため緊急停止
安全確認後運転再開ため7〜8分遅れで運行中
352名無しさん@平常通り:2009/11/24(火) 08:52:59 ID:F9at9IyzO
>>351
8:17頃に下馬〜西塩釜間で異音を感知したが原因のようです。
上りはあおば通8:24着のあたりから影響を受けているようでこれらの折り返しも5分ほどの遅れです。
353名無しさん@平常通り:2009/11/27(金) 22:15:25 ID:pAgmjTt/O
仙台、利府〜泉線 一斉検問中です
354名無しさん@平常通り:2009/11/27(金) 22:16:35 ID:pAgmjTt/O
場所は松森ゴミ処理場の分岐点辺りです
355名無しさを@平常通り:2009/11/27(金) 22:52:41 ID:EztR7Jk1O
先ほど仙山線で車両トラブルが発生。
発生箇所は分からないものの、この時間に仙台駅を発車する電車がまだ到着せず。
到着予定時間が2304頃なので20分近く遅れる見込み。

あと、明日の晩は仙石線・多賀城駅の立体交差工事があります。
こちらも要注意!
356355:2009/11/27(金) 23:12:52 ID:EztR7Jk1O
遅れていた仙山線の愛子行きは2305に到着、2308に発車。
愛子到着予定2337。
この折り返しが上りの最終電車だから、終電まで遅れる。
今日は金曜日で仙台駅の終電時刻が繰り下げになりますが、微妙に遅れる可能性があります。
357名無しさん@平常通り:2009/11/27(金) 23:28:34 ID:rQW0VzWjO
仙山線下り最終山寺に未だ到着せず
358名無しさん@平常通り:2009/11/27(金) 23:35:21 ID:rQW0VzWjO
仙山線最終山形行き定刻より20分遅れで到着
359お知らせ:2009/11/29(日) 22:26:14 ID:fznwWFr80
現地時間の12/4(金)、東北本線東青森駅切替工事に伴い、下り寝台特急「北斗星」号札幌行の函館以遠で時刻変更があります。
詳しくは、JR東日本盛岡支社青森支店までお問合せ下さい。
360名無しさん@平常通り:2009/11/30(月) 01:03:54 ID:EoeoRlSyO
北斗星はチンピラDQN(担当車掌の知り合いらしい)が
フラットがうるさいと駄々こねたため、
ついさっき仙台を出ました。
361名無しさん@平常通り:2009/11/30(月) 22:58:15 ID:eKomZtEY0
本日、現地時間発車の上り寝台特急「カシオペア」号と「北斗星」号は、江差線茂辺地〜渡島当別駅間でカシオペアを牽引していた機関車に不具合が見つかった影響で、遅れが見込まれるとのこと
JR北海道運行情報より
362名無しさん@平常通り:2009/12/01(火) 07:13:55 ID:FlqygEWgO
07:10頃、上りカシオペアが松島駅を通過していった。
363名無しさん@平常通り:2009/12/01(火) 08:53:32 ID:M0+Xm9SRO
北斗星 福島8:15ごろ通過
この影響で東北線福島駅8:10発の上り郡山行が10分遅れて発車
郡山到着が9:10の見込み
364名無しさん@平常通り:2009/12/04(金) 20:48:23 ID:wakQbJmqO
仙石線、全車両を止める緊急停止信号を
受信したため現在緊急停止中。
365名無しさん@平常通り:2009/12/04(金) 20:55:15 ID:wakQbJmqO
仙石線下馬〜多賀城間の車内から。
東北本線にて異常発生のため、全車両を停止する
信号を発報。
仙石線では異常なし。
366名無しさん@平常通り:2009/12/04(金) 21:49:59 ID:MJt4UjSBO
上の影響で仙台駅で接続する在来線各路線はガタガタ。
概ね10分は遅れているとお伝えします。
実車、2131愛子行き7分遅れ。
367名無しさん@平常通り:2009/12/06(日) 14:18:04 ID:E82fSrEX0
常磐線仙台〜岩沼間人身事故で運行停止
ソースはミヤギテレビ速報
368名無しさん@平常通り:2009/12/06(日) 14:58:20 ID:6Y683vcZO
1358の空港行きが二両パンパンで出て行った。
次は1429福島行き。
そして、1448白石行きの順序。
常磐線はスーパーひたち54が先に出て、1518原ノ町行きが続く予定だが、構内放送をよく聞くべし。
369名無しさん@平常通り:2009/12/06(日) 20:04:34 ID:EaUJha1iO
1917時頃に松島駅付近で火災のため、たぶん東北本線下りは運休中@仙台駅
370名無しさん@平常通り:2009/12/07(月) 13:15:00 ID:GYXeiAM6O
ただいま常磐線上り1245分仙台発のに乗ってるけど、岩沼手前の公団付近で信号抑止中。たぶん強風絡みかな
371名無しさん@平常通り:2009/12/07(月) 13:23:19 ID:GYXeiAM6O
えー…常磐線は岩沼から先の上りは強風のため区間運休扱いになりますた
372名無しさん@平常通り:2009/12/07(月) 17:51:17 ID:6/mVUE1XO
仙石線は強風のため約5分遅れで運行中
ソースは構内放送
373名無しさん@平常通り:2009/12/07(月) 18:09:40 ID:BdUpz5aYO
名取時点。
上りは辛うじて定時。
下りが常磐線絡みを中心に遅れ。
5分は遅れてて、空港からのが先に来た。
374名無しさん@平常通り:2009/12/07(月) 18:33:35 ID:6/mVUE1XO
仙石線
下り18:20各駅停車石巻行きは、あおば通駅を約12分遅れで発車しました。
ソースは乗車中。
375名無しさん@平常通り:2009/12/07(月) 20:46:47 ID:QW7rnxyIO
仙山線ダイヤ乱れてるかも
下り山寺20:38到着待たずに上り仙台行きが発車していった
376名無しさん@平常通り:2009/12/07(月) 20:47:49 ID:nVSacV4PO
阿武隈急行 6分ほどの遅れ詳細不明
@福島駅構内放送
377名無しさん@平常通り:2009/12/07(月) 20:58:39 ID:QW7rnxyIO
仙山線下りは山寺に20分遅れで到着
378名無しさん@平常通り:2009/12/08(火) 07:33:44 ID:1bR230mMO
東北本線
黒磯駅で車両にビニールが付着したので7時06分郡山発が30分遅れの模様
30分遅れだから丸一本運休みたいなもん…
お詫び放送はむかつくから語尾伸ばすな!
379名無しさん@平常通り:2009/12/12(土) 11:22:21 ID:ddW2fGTWO
東北自動車道
仙台から山形方面に向かってたんだが
恐らく村田くらいまですげー混んでる
事故かなあ


帰りは帰りで光のページェントで西道路とか広瀬通り渋滞しそうだなぁ…
380名無しさん@平常通り:2009/12/12(土) 12:08:40 ID:5ypzDmnOO
東北道上り 菅生付近で事故。詳細不明。
南部道山田から通行止。
381名無しさん@平常通り:2009/12/12(土) 16:32:20 ID:zRNNXGAcO
東北道
仙台南から村田ジャンクションまで
事故で通行止め



泉のPAにトラックがすげー止まってる
通行止め解除を待ってるらしいw
382名無しさん@平常通り:2009/12/12(土) 20:14:30 ID:ASSI/ktK0
え、あの仙台南〜村田の事故通行止めって昼前からだったの?
17時ころ286が仙台南から降りる車で山形方面西多賀付近から数キロのろのろ渋滞だった
383名無しさん@平常通り:2009/12/13(日) 00:26:47 ID:QWPX10Z/0
東北線郡山福島間強風為運転遅延中
384名無しさん@平常通り:2009/12/13(日) 17:22:47 ID:DjVyh9d/O
東北本線
岩沼〜槻木間で信号トラブル
仙台〜福島間運転見合わせ
385名無しさん@平常通り:2009/12/13(日) 17:26:12 ID:IN6eg6tR0
あがったついでに。
これから高速で東京方面へ戻る人は常磐道へ逃げたほうがいい。
東北道宇都宮以南が事故渋滞で死亡中
386名無しさん@平常通り:2009/12/13(日) 17:40:04 ID:DjVyh9d/O
東北本線
運転再開しました
387名無しさん@平常通り:2009/12/13(日) 18:39:11 ID:eSPlj/MHO
岩沼でストップ中です
車内で発狂してる輩が1名いました
388名無しさん@平常通り:2009/12/14(月) 08:40:51 ID:9DtC7A0uO
東北・常磐線。
岩沼⇒仙台、遅れ発生。
名取で五分近くの遅れ。
貨物の遅れが原因ぽいな…。
389名無しさん@平常通り:2009/12/16(水) 18:06:46 ID:tueq1M9vO
岩沼駅停電中。列車は今のところ何ともない。ただ真っ暗で危ない
390山形線:2009/12/18(金) 07:56:08 ID:4lBDEft5O
峠〜関根間、吹雪すごいな。積雪は約20センチくらい。始発下りは定刻運転中。
391名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 08:07:01 ID:+wxBJJVkO
やまびこ96号 仙台行き
くりこま高原駅手前で、赤信号のため停車中。
392米沢駅:2009/12/18(金) 08:07:34 ID:4lBDEft5O
米坂線はバス代行の模様。詳細は不明
@米沢駅放送
393名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 11:34:23 ID:Th5S9FDjO
磐越道上下線
猪苗代〜磐梯熱海の区間は視界不良の為に通行止め中
394名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 11:45:16 ID:urxc2zgMO
山形線は庭坂〜福島でバス代行 詳細不明
395名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 12:55:11 ID:1xa/f5fPO
奥羽本線

倒木(?)のため福島〜米沢運転見合わせ
396名無しさん@平常通り:2009/12/18(金) 14:10:03 ID:Th5S9FDjO
磐越道は上り線磐梯河東から通行止め
河東手前で渋滞中
会津若松で降りた方が無難
397山形線:2009/12/19(土) 11:13:28 ID:2Bi9K3TBO
待ち合わせ等により遅れ拡大中。
山形10時20分発は7分遅れで発車し米沢行きは現在高畠〜置賜走行中。
398名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 13:31:50 ID:JZXx6lOFO
東北道白石〜福島飯坂 雪のため通行止め
399名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 13:54:21 ID:g1TDrlvr0
ありゃりゃ…
400名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 16:27:13 ID:2cI7yvJjO
白石〜飯坂はまだ通行止め?
401名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 21:40:17 ID:qmQ12aC4O
羽越本線、昼間から断続的風徐行で特急、各停かなりの遅れ
402名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 22:26:20 ID:zI+cflcq0
東北道 泉〜築館通行止め
403名無しさん@平常通り:2009/12/19(土) 22:27:27 ID:6f4oCeyX0
東北道 泉IC〜古川IC通行止め
ソースは東北放送テロップ
404名無しさん@平常通り:2009/12/20(日) 00:07:03 ID:MKk+0fdEO
さっき、国分町あたり通ったとき、仙台西道路の西行き。
高速へ向かうほうが、事故で通行止めって電光表示されてた。
まだ、続いているのかなぁ?
405名無しさん@平常通り:2009/12/20(日) 02:51:31 ID:5BM8DB4N0
>>404
11:40分頃に動き出したよ。
40分ぐらい足止めされた・・・。
車の右フロントが大破してた。事故の詳細が激しく気になる。
ドライバー重症か亡くなったんじゃないかな・・・。
406名無しさん@平常通り:2009/12/20(日) 10:03:32 ID:ct8WzI1E0
工事車両に突っ込んで逝ったらしいよ by折立住人
407名無しさん@平常通り:2009/12/20(日) 11:45:39 ID:D/q67bt70
トンネル内だしどんな事故かと思ったら・・・
よそ見でもしてたのかな。
408名無しさん@平常通り:2009/12/20(日) 13:05:48 ID:8zkDdpgoO
今夜のあけぼのは×
@東公式
409名無しさん@平常通り:2009/12/20(日) 20:38:15 ID:zMrwn5bEO
羽越線新屋〜桂根で踏切事故によりストップ。只今復旧。

影響で秋田行き下り普通一本運休(本荘2115発)。また青森行きいなほが2時間弱遅延。
410名無しさん@平常通り:2009/12/20(日) 21:06:38 ID:qAPOg56lO
いなほは2106に秋田を出ました。約100分遅れ。
411名無しさん@平常通り:2009/12/20(日) 21:24:21 ID:UixqXiL+O
東北本線黒磯〜仙台運転再開、上り福島時点1時間遅れ、下り詳細不明
原因は福島本宮市付近での踏切での脱輪事故

これ以上の遅れ・運休が見込まれる。

以上@福島駅
412名無しさん@平常通り:2009/12/21(月) 08:15:55 ID:74o+KOkrO
東北道上り蔵王PA付近で事故発生(スリップ?)
右車線塞がっているので、近くを通る際は注意。
413名無しさん@平常通り:2009/12/21(月) 13:46:25 ID:QDLzy1apO
只見線只見〜小出間明日まで終日運休。
磐越西線日出谷〜山都間徐行運転のため、新津〜会津若松間遅れての運転。
414名無しさん@平常通り:2009/12/21(月) 18:42:54 ID:3Qbb0lKUO
東北本線下り
陸前山王でポイント故障?
415名無しさん@平常通り:2009/12/22(火) 07:58:15 ID:aY0AIi23O
仙山線、上下5分程度の遅れ@国見
原因は不明なり
416名無しさん@平常通り:2009/12/22(火) 12:46:07 ID:zAoWmkaBO
奥羽本線 特急つがる7号弘前行
青森を5分遅れで発車。
青森〜弘前は上下ともに若干の遅れが出てるくさい
417名無しさん@平常通り:2009/12/28(月) 17:21:14 ID:KaciMPUMO
仙石線、多賀城駅で旅客転落の影響で上りが約11分遅れ
ソースは駅の放送
418名無しさん@平常通り:2009/12/28(月) 17:39:57 ID:kOMn69PSO
いわき〜富岡間強風のため運転見合せ
超ひたち39号はいわきで打ちきり
419名無しさん@平常通り:2009/12/28(月) 18:12:39 ID:fhd2HCZ0O
東仙台の踏切で障害?
上り下りが10分ほど遅れ
420名無しさん@平常通り:2009/12/29(火) 15:23:22 ID:POtDP+9f0
奥羽本線弘前〜青森運休@NHK青森テロップ
今は遅れだけらしい
鶴ケ坂駅での信号トラブルの影響
421名無しさん@平常通り:2009/12/29(火) 16:23:12 ID:8dMQhmJY0
つがる13号青森→弘前間バス代行
つがる17号青森→弘前間運休

ただし、まもなく青森―弘前復旧の見通し。
422名無しさん@平常通り:2009/12/29(火) 17:25:45 ID:8dMQhmJY0
奥羽線青森〜弘前復旧
423名無しさん@平常通り:2009/12/29(火) 23:33:22 ID:0lzlzAbhO
岩手でも西根以北は高速使いたくないけど相変わらず飛ばす奴がいるのか松尾は事故多いな。
冬は一関から前沢あたりも飛ばして事故起こす奴がいるから怖いしよ。
飛ばしちゃ駄目だろ岩手の高速は
424名無しさん@平常通り:2009/12/31(木) 15:04:01 ID:sQaZCI1bO
岩手も雪降りだし事故なきゃいいな。
積もってしまえば逆に安心だけどな。
425名無しさん@平常通り:2009/12/31(木) 17:12:34 ID:b2xQY3c20
1630ごろの東北道のらいヴカメラひととおり見たが
路面に雪があるのは安代より北ぐらいだな
426名無しさん@平常通り:2009/12/31(木) 18:44:00 ID:sQaZCI1bO
>>425
その安代から北は絶対走りたくないなw
絶対って言い方は悪いけどプロ気取りで飛ばして自爆→他人にまで迷惑ってドライバーには遭遇したくない。
ちんたら下を走って北に向かうw
今日は暖かいみたいだから高速怖くないかもだけど。
427常磐線:2009/12/31(木) 20:39:06 ID:ugAtgiWJ0
18時過ぎに亘理でグモ→1時間程度で再開。

Sひたち66号は1時間程度遅れて南下中と思われ。

また、仙台1917のいわき行き(原ノ町以南最終)は27分遅れで仙台発車。
これについては原ノ町の長時間停車カットで原ノ町以南はほぼ定時に戻るかと。
428名無しさん@平常通り:2009/12/31(木) 21:34:09 ID:1viJAyYB0
雪の為 通行止め

(東北道・上下)松尾八幡平ー鹿角八幡平
(八戸道・上下)松尾八幡平ー浄法寺

429名無しさん@平常通り:2009/12/31(木) 23:54:47 ID:ugAtgiWJ0
東北道
花巻以北全滅
430名無しさん@平常通り:2010/01/01(金) 00:51:03 ID:iTBBQmvI0
東北道 福島西〜二本松 上り通行止め
福島も雪が半端じゃやい
431名無しさん@平常通り:2010/01/01(金) 03:00:15 ID:IhSw5Y6YO
中途半端に雪降ったりするよりはガッツリ降ったから良かったかもな。
外出中だけど一般道圧雪路だから走りやすいね。
今は落ち着いたけど0時前は風雪で凄かったな岩手w
432名無しさん@平常通り:2010/01/01(金) 04:50:56 ID:nIAny+h80
仙台中心部もここ数時間で積もった。
山間部は相当積もってるかと。

東北道は本宮〜白石、大和〜築館、花巻〜青森道青森東・八戸道浄法寺が×
それ以外の東北地方の高速はごく一部の例外を除いてすべり止め必要。
433名無しさん@平常通り:2010/01/01(金) 05:35:10 ID:nIAny+h80
宮城県内暴風雪警報発表

鉄道は今日1日中gdgdかもな
434名無しさん@平常通り:2010/01/01(金) 07:00:06 ID:nIAny+h80
仙台中心部はまた雪が降ってきた

東北道は引き続き>>432と同じ区間で通行止め
その上、常磐道下りいわき勿来〜いわき湯本が事故通行止め

ちなみに、仙台のミヤコーバスセンターに行ってきたけど、以下の高速バスは運転見合わせ・発券停止
・仙台〜福島・郡山・須賀川
・仙台〜盛岡・八戸・弘前・青森
435名無しさん@平常通り:2010/01/01(金) 07:17:40 ID:nIAny+h80
仙台発着のJR
影響を最小限にするため間引き実施

@NHK
436名無しさん@平常通り:2010/01/01(金) 17:33:34 ID:HfMH26VoO
秋田新幹線運休あり
詳しくは問い合わせて見てください
437名無しさん@平常通り:2010/01/02(土) 07:23:45 ID:a5Kp8ImQ0
これから、大館→三沢行くんだけど、高速が通行止め・・・
国道行くしかないか・・
438名無しさん@平常通り:2010/01/02(土) 09:54:23 ID:Ef9N+ecA0
羽越線、情報では朝4時の一部運休から変わっていないけど
動いてますか?
439名無しさん@平常通り:2010/01/02(土) 10:12:46 ID:VIxmymrI0
ネクスコ東日本の交通規制情報が繋がらない(;´Д`)
http://www.e-nexco.co.jp/road_info/
440名無しさん@平常通り:2010/01/02(土) 12:14:16 ID:/6Hg/Seq0
12時現在の高速道路通行止め区間

東北道:一関〜花巻、鹿角八幡平〜小坂の上下線
秋田道:北上JCT〜湯田の上下線
441山形新幹線:2010/01/03(日) 02:22:11 ID:VFH6ibG80
1/3

東京行きつばさ130号
山形駅にて車両故障のため運転中止

乗客は全員下車

後発のつばさ132号を130号として、山形駅を1時間以上遅れて発車
指定席の客はそのまま同じ席へ、自由席は着席していた客優先で乗換え

福島駅到着時、連結時の一時停止、衝撃がなかったことからして
東北新幹線内は単独運転だった模様

福島駅発車は「はやて、こまち」の通過待ち後
東京駅到着は1時間3分遅れで23時27分
442名無しさん@平常通り:2010/01/03(日) 20:50:05 ID:amOmKD8TP
秋田から新潟へ向かったいなほは結局一時間半以上遅れて新潟に到着した
443東北本線:2010/01/05(火) 15:46:39 ID:yyh8kf/80
14時53分
東北本線は、強風の影響で、福島〜仙台駅間の上下線で運転を見合わせています。
代替輸送はありません。
またこの影響で福島〜黒磯間、仙台〜小牛田の一部列車に運休と遅れが見込まれます。
444名無しさん@平常通り:2010/01/05(火) 17:07:18 ID:yyh8kf/80
JR東日本 01月05日 16:15 陸羽東線
強風の影響で、一部列車に遅れや運休が出ています。
01月05日 16:15 陸羽西線
強風の影響で、一部列車に運休が出ています。
01月05日 16:00 仙山線
強風の影響で、愛子〜山寺駅間の運転を見合わせています。
01月05日 16:00 東北本線[福島〜仙台]
東北本線は、強風の影響で、白石〜北白川駅間および岩沼〜名取駅間で運転を見合わせています。
この影響により、福島〜仙台間に運休区間を拡大し現在も運転を見合わせています。
445名無しさん@平常通り:2010/01/05(火) 18:20:12 ID:5hYNDJr3O
東北本線は仙台から上りは21時まで運転見合わせ
空港アクセス線は動いてます
446名無しさん@平常通り:2010/01/05(火) 21:17:30 ID:zyamQMfN0
おいおい風やばいな…明日はもっとひどいんだっけ?
447東北本線:2010/01/05(火) 21:49:59 ID:yyh8kf/80
福島〜白石 区間での折り返し運転
白石〜仙台は引き続き運転見合わせ
福島〜黒磯間 運転本数削減の模様(仙台方面直通列車運休の影響)
448@郡山駅:2010/01/05(火) 21:53:35 ID:QrRSvRTMP
東北本線上下線及び磐越東線上りは強風のため運転を見合わせております。

範囲はわからん
449名無しさん@平常通り:2010/01/05(火) 22:16:31 ID:8xjAcO810
もう本当に風がすごくてやばいよ。@福島
450@郡山駅:2010/01/05(火) 22:24:52 ID:QrRSvRTMP
22:29東北本線上り白河行きが徐行にて運転再開予定
東北本線下り及び磐越東線は引き続き見合わせ
451名無しさん@平常通り:2010/01/05(火) 23:32:15 ID:Xr1Up+Km0
風強すぎワロス
452名無しさん@平常通り:2010/01/06(水) 09:49:01 ID:59JmuGRU0
東北本線白石〜仙台って動く見込みなさそう?
453名無しさん@平常通り:2010/01/06(水) 16:45:23 ID:BKiiVXFl0
今日の東北本線福島〜仙台間は悲惨ですね
昨日に引き続きダイヤが乱れっぱなしです
あおりを受けた郡山〜福島も午前中はひどかった
2時間に1本しか電車が来ないという悲劇
454名無しさん@平常通り:2010/01/09(土) 13:31:21 ID:kP/4J2wB0
北上線 除雪作業の為に上下線で30分〜1時間程度の遅れ見込み
花輪線 いわて銀河鉄道線のどこかで人身事故があった影響で、一部に遅れ有り
455名無しさん@平常通り:2010/01/10(日) 11:39:38 ID:9Lj4mvz30
10時13分頃〜
青森〜弘前駅間の上下線で運転見合わせ
456名無しさん@平常通り:2010/01/10(日) 12:12:57 ID:9Lj4mvz30
かもしか2号が浪岡付近で軽自動車に衝突した模様。
457名無しさん@平常通り:2010/01/10(日) 12:43:36 ID:9Lj4mvz30
奥羽線青森〜弘前は、特急つがる7号から運転再開。
458中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/01/10(日) 13:49:57 ID:iofHZZlVO
仙台行きラビット73
貝田手前にて強風のため見合わせ
459中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/01/10(日) 13:55:07 ID:iofHZZlVO
再開 7分ぐらい遅れ
460名無しさん@平常通り:2010/01/10(日) 15:43:31 ID:Uu46b8FEO
陸羽東線、強風の為、速度を落として運行。
仙台行き、リゾートみのり号、今最上を今発車
461名無しさん@平常通り:2010/01/13(水) 06:28:51 ID:lx/xKA+b0
宮城県内暴風雪警報ですー注意。
462@福島駅:2010/01/13(水) 08:06:05 ID:zx9JO3YVQ
東福島〜福島駅
信号トラブル、線路不具合のため東北本線、阿武急運転見合せ
463@福島駅:2010/01/13(水) 08:42:17 ID:zx9JO3YVQ
8:10発郡山行きは31分遅れで福島駅を発車しました。
464名無しさん@平常通り:2010/01/13(水) 11:18:51 ID:zx9JO3YVQ
福島市内暴風雪でヤバい
東北本線今度は強風で運転見合せ
福島〜郡山全く動かず
福島〜仙台もアウトでしょう
465名無しさん@平常通り:2010/01/13(水) 11:35:32 ID:8vdtLSUN0
常磐線もアウトですかね?
466東北本線@福島駅:2010/01/13(水) 14:33:03 ID:zx9JO3YVQ
上り郡山行福島駅定刻で発車14:19発
ただし福島〜郡山間徐行のため遅れが生じてます。
30〜50分程度遅れる可能性先程折り返しでは約2倍の時間がかかってました。

下り仙台行き14:00発20分遅れで発車しました。
こちらも徐行のため遅れることが見込まれます。
467名無しさん@平常通り:2010/01/13(水) 16:54:51 ID:VkSPdmgO0
今仙台下り8分遅れ
468名無しさん@平常通り:2010/01/14(木) 18:46:02 ID:4D7f0WZQ0
>>465
常磐は関東での車両トラブルの影響でスーパーひたちが軒並み大幅遅延中
469名無しさん@平常通り:2010/01/15(金) 08:01:21 ID:SQUTgNz5O
やまびこ96号 上り 仙台行き
通過列車のはやて・こまち2号が遅れており、
一ノ関駅で停車中
470名無しさん@平常通り:2010/01/15(金) 08:07:38 ID:SQUTgNz5O
やまびこ96号 上り 仙台行き
通過列車のはやて・こまち2号が遅れていたため、7分程遅れて一ノ関駅を発車しました
471名無しさん@平常通り:2010/01/15(金) 21:48:08 ID:HmwMy8X1O
過疎って役にたたなくなったなw
必死にJRネタ書いてる奴お疲れ様
472名無しさん@平常通り:2010/01/16(土) 06:23:52 ID:qC+kFJzc0
まだdocomo規制されてるん?
473名無しさん@平常通り:2010/01/16(土) 11:18:58 ID:xYgur6y+0
>>472
以前規制中みたいだ

奥羽本線 石川〜弘前駅間で踏切事故発生のため、現在も碇ケ関〜弘前の上下線が不通[これに伴い、かもしか1号は大館止まりに変更]
大湊線 強風のため遅れと運休あり
羽越本線 強風のため羽後本荘〜秋田駅間の一部列車に遅れと運休あり
磐越西線 大雪のため会津若松〜新津駅間の上下線に遅れあり
五能線 強風のため一部運休
474名無しさん@平常通り:2010/01/17(日) 20:09:11 ID:10e1/KWr0
東北道上り 築館−古川間 事故のため通行止め
475@福島駅状況:2010/01/22(金) 08:04:06 ID:Tw7HCguSQ
東北本線、仙台圏での強風で遅れがでています。
上り7:35発郡山行が30分以上遅れる見込み。未着。
下り8:07仙台行も来ていない。
476@福島駅状況:2010/01/22(金) 08:08:30 ID:Tw7HCguSQ
福島駅場内が詰まってるためさらに遅れが見込まれる。
477@東北本線状況:2010/01/22(金) 08:53:54 ID:Tw7HCguSQ
上り郡山方面
7:35 約45分遅れ
8:10 運休
8:42 運転?したらしい
9:37 大幅に遅れる見込み
それにして7:35のすし詰めヤバかったな。
478名無しさん@平常通り:2010/01/22(金) 08:58:30 ID:Fd+tDzq6O
>>472
auも
479東北本線:2010/01/22(金) 12:51:08 ID:Tw7HCguSQ
東北本線 福島〜仙台 快速シティラビットは停車駅変更
止まらないのが貝田、越河のみ、白石〜仙台は各駅停車に変更
480名無しさん@平常通り:2010/01/24(日) 00:27:12 ID:FstSFmaK0
481名無しさん@平常通り:2010/01/24(日) 00:29:37 ID:buUhznCQ0
482名無しさん@平常通り:2010/01/24(日) 00:50:43 ID:buUhznCQ0
483名無しさん@平常通り:2010/01/24(日) 00:51:49 ID:eSCBj/bO0
484名無しさん@平常通り:2010/01/26(火) 15:15:05 ID:aADIIpoS0
福島県いわき市
磐越道いわき三和ーいわきJCTあたりの近隣で火災のため。

常磐道 いわき湯本IC−いわき中央IC 上下線通行止め
磐越道 いわき三和ICーいわきJCT 上り通行止め 下り片側通行規制
485名無しさん@平常通り:2010/01/26(火) 16:51:51 ID:hf6h6boU0
東北本線 15:02頃水沢駅で貨物列車が脱線事故を起こしたため、一ノ関〜盛岡駅間の上下線で運転見合わせ中
北上線 和賀先人〜ほっとゆだ駅間で作業用車が脱線事故を起こしたため、全区間の上下線で運転見合わせ中

その他
強風の影響で、八戸線および大湊線の一部列車に遅れと運休、釜石線遠野〜釜石駅間で遅れと運休ならびに花巻〜釜石間に遅れあり
486名無しさん@平常通り:2010/01/26(火) 17:12:34 ID:aADIIpoS0
>>484の通行止めはまもなく解除の予定
487名無しさん@平常通り:2010/01/27(水) 09:33:47 ID:7cmWrZsd0
東北本線 8時01分頃 運転見合わせ   2010年01月27日
2010年1月27日8時10分 配信
東北本線は、8時01分頃 大河原駅構内での踏切事故の影響で、岩沼〜白石駅間の上下線で運転を見合わせています。

只見線           遅延         2010年01月27日
2010年1月27日6時59分 配信
只見線は、会津宮下〜只見駅間での大雪による徐行運転の影響で、上下線に遅れが見込まれます。只見〜小出駅間の下り線で一部列車が運休となります。

(´・ω・`)ショボーン

488名無しさん@平常通り:2010/01/29(金) 20:11:19 ID:NI2u/VeMO
東北本線
平泉〜前沢間で人身事故のため
一ノ関〜北上間運転見合わせ
489名無しさん@平常通り:2010/02/04(木) 11:35:53 ID:IszRqWUA0
■ 東北エリア列車運行情報 画面表示日時:2010年2月4日11時35分

更新履歴 磐越東線 一部運休 2010年02月04日
2010年2月4日11時24分 配信
磐越東線は、大越駅での車両点検の影響で、小野新町〜船引駅間の一部列車が運休となっています。

東北本線 遅延 2010年02月04日
2010年2月4日10時49分 配信
東北本線は、岩切〜陸前山王駅間での踏切事故の影響で、小牛田〜仙台駅間の一部列車に遅れと松島〜仙台駅間の一部列車に運休がでています。
490名無しさん@平常通り:2010/02/04(木) 20:26:31 ID:OWRkixRiP
本日船引駅から当該車両に乗ろうと思いましたが大越で車両故障とアナウンスされ
船引駅で11時20分を過ぎた頃上下線の為の救援バスが複数台登場
先行車は郡山まで直行してくれました
491名無しさん@平常通り:2010/02/06(土) 11:16:47 ID:hrpXnPQW0
なんやそれ!
492名無しさん@平常通り:2010/02/06(土) 12:46:58 ID:sCCizMUp0
宮城すごい雪
493名無しさん@平常通り:2010/02/06(土) 13:13:18 ID:l8ZPxLk3P
会津若松1304発郡山行は7分遅れで発車。
494名無しさん@平常通り:2010/02/06(土) 13:20:00 ID:l8ZPxLk3P
会津若松1308発小出行は10分遅れで発車。会津川口から先は運休の模様。

会津若松1307発野沢行は折り返しとなる新潟からの普通列車が94分遅れのため発車未定。
495名無しさん@平常通り:2010/02/06(土) 13:31:24 ID:l8ZPxLk3P
新潟0912発会津若松行(1153着)、97分遅れで到着。
折り返し会津若松1307発野沢行は準備でき次第発車の予定。
496名無しさん@平常通り:2010/02/06(土) 13:51:24 ID:l8ZPxLk3P
会津田島1226発会津浪漫新雪号は8分遅れで会津若松に到着。

会津若松1343発会津田島行は7分遅れで発車。
会津若松1307発野沢行は遅れている郡山からの列車が到着次第発車の予定。
497名無しさん@平常通り:2010/02/06(土) 13:59:05 ID:l8ZPxLk3P
会津若松1350発会津浪漫雪見号は8分遅れで発車。

つぎの郡山行は1414発あいづライナー4号になるとのこと。
498名無しさん@平常通り:2010/02/06(土) 14:38:21 ID:l8ZPxLk3P
磐越西線郡山〜会津若松間大雪により除雪作業のため運転見合わせ。
会津若松1414発あいづライナー4号は会津若松停車中。
499名無しさん@平常通り:2010/02/06(土) 14:54:10 ID:sCCizMUp0
雪たのしい
500名無しさん@平常通り:2010/02/06(土) 15:02:51 ID:l8ZPxLk3P
磐越西線郡山〜会津若松間運転再開
501名無しさん@平常通り:2010/02/06(土) 15:58:01 ID:l8ZPxLk3P
奥羽線新庄〜横手間 - 運転見合わせ
米坂線今泉〜坂町間 - 運転見合わせ
只見線会津坂下〜小出間 - 運転見合わせ(代替輸送なし)
羽越線酒田〜秋田間 - 運転見合わせ
502名無しさん@平常通り:2010/02/06(土) 16:48:34 ID:l8ZPxLk3P
磐越西線郡山〜会津若松間は大雪のため運転見合わせ中。
磐越西線会津若松〜新津間はダイヤが乱れています。
只見線会津若松1701発小出行は全区間運休。
会津鉄道線はほぼ平常運転。
503名無しさん@平常通り:2010/02/06(土) 20:55:20 ID:l8ZPxLk3P
磐越西線郡山〜会津若松間はまもなく運転再開。
会津若松からは1411発快速あいづライナー4号郡山行の予定。
504名無しさん@平常通り:2010/02/06(土) 21:04:58 ID:l8ZPxLk3P
快速あいづライナー4号会津若松を6時間50分遅れで発車。
最終の東京行やまびこにギリギリ間に合うな。
505名無しさん@平常通り:2010/02/06(土) 21:22:49 ID:l8ZPxLk3P
会津若松1834発新津行は喜多方止まりとなり、喜多方〜野沢間タクシー代行。
まもなく会津若松を発車予定。
506名無しさん@平常通り:2010/02/06(土) 22:07:30 ID:l8ZPxLk3P
会津若松から快速郡山行が発車(3236Mまたは3238M)。会津若松からの最終列車。
507名無しさん@平常通り:2010/02/06(土) 23:51:24 ID:87lKzBuS0
会津鉄道は雪に強いな
508名無しさん@平常通り:2010/02/06(土) 23:57:12 ID:l8ZPxLk3P
郡山2154発快速喜多方行は途中駅を85分遅れで運転中。
509名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 00:53:04 ID:fwI1gjUVP
快速喜多方行、除雪作業のため翁島にて運転見合わせ中とのこと。
510名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 01:01:16 ID:wqa9qVKd0
凍ってる
511名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 02:13:46 ID:fwI1gjUVP
快速喜多方行、会津若松に192分遅れで到着(所定2256着)。
会津若松で運転を打ち切り、塩川・喜多方までの乗客はタクシー輸送。
512名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 03:38:38 ID:J0pYInvA0
役に立たない情報ばかり
513名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 03:57:21 ID:lSyzhhDUP
あ?
514名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 04:50:27 ID:xVxInGQi0
ID:vJxCQzkz0
ID:alTHjgEX0
ID:FoKIgO9l0
本日の板荒らし IDを変え増殖中
515名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 09:02:43 ID:fwI1gjUVP
山形線421Mは高畠を172分遅れで発車。行先を新庄から山形に変更。
山形線426Mは高畠を10分遅れで発車。
516名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 09:13:21 ID:tOnvHC420
道路凍りまくってたな。
事故見た?
517名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 09:18:05 ID:fwI1gjUVP
米坂線1127D米沢0737発羽前椿行、折り返し1126D羽前椿0833発米沢行は運休の模様。
快速べにばなは運転状況が今のところ不明@米沢駅
518名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 10:20:59 ID:vMMQ1aUF0
東北道やっと通行止め解除

これでやっと車で南にいける
519名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 11:03:52 ID:fwI1gjUVP
快速べにばな、坂町〜今泉間運休、今泉からバス代行。
520名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 11:20:11 ID:fwI1gjUVP
快速べにばな号バス代行、羽前小松を1118発車。
521名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 12:43:42 ID:uT8g14390
北上線 相野々駅で車両点検のため遅れあり
仙石線 車両故障のため遅れと一部運休あり

強風による遅延
東北本線 福島〜小牛田駅間(一部運休あり)
気仙沼線 本吉〜陸前階上駅間運転見合わせ
大船渡線(一部運休あり)
仙山線
常磐線 原ノ町〜仙台駅間
羽越本線 羽後本荘〜秋田駅間(一部運休あり)

大雪関連
奥羽本線 横手〜秋田駅間(一部運休あり)
磐越西線 除雪作業のため12時に運転再開
只見線 小出〜会津坂下駅間は終日運休
522名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 12:55:20 ID:fwI1gjUVP
つばさ111号、米沢20分遅れで到着し、25分遅れで発車。
米沢1240発山形行、米沢を12分遅れで発車
つばさ114号、米沢を7分遅れで発車。

米沢1214発坂町行は定時発車。
523名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 12:56:26 ID:P2DvXj5F0
会津若松駅の情報

24 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/07(日) 11:38:28.51 0
中線に電車止まってるの初めて見たw

構内放送によると運転再開について動きがあった

郡山方面:除雪がはかどらないので14時台まで運休
喜多方・新津方面:16時頃まで喜多方折り返し
只見線:終日会津坂下折り返し

JR各線についてはバス代行はしません
高速バスは新潟行き以外は全て運休


524名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 13:09:18 ID:fwI1gjUVP
米沢発山形行439Mは高畠を17分遅れで発車。
山形発米沢行432Mは高畠を17分遅れで発車。
525名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 13:20:21 ID:lAdHq7gb0
道路の情報が少ないよなぁ。。。。

電車の情報はネットみれば判るからあまりいらないし。
526名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 13:29:50 ID:QOQOWWvj0
まーた携帯規制されたから期待できない
527名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 13:44:46 ID:fwI1gjUVP
仙山線山形1336発快速山形行は山形1357ごろ折り返しとなる仙台からの列車が到着予定。
528名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 14:03:36 ID:fwI1gjUVP
山形1336発快速仙台行は27分遅れで山形を発車。
529名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 14:15:42 ID:hVVeJtNb0
秋田駅
 羽越線のダイヤは大幅な乱れ。
 あと駅構内の水道管破裂により、コンコースの改札口周辺一帯が水浸し。
 13:30現在、駅員と作業員、コンビニの店員など総出で排水作業中。コンビニや
みどりの窓口、待合室にも少し水が入っちゃってます。
530名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 14:55:00 ID:fwI1gjUVP
仙山線作並〜熊ヶ根間強風のため25km/h規制。
531名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 15:06:12 ID:fwI1gjUVP
仙山線3840M(山形1336→仙台1456)は作並を43分遅れで発車。熊ヶ根まで強風のため25km/h徐行。
仙山線3839M(仙台1346→山形1500)は奥新川を30分遅れで通過。
532名無しさん@平常通り:2010/02/07(日) 15:47:17 ID:fwI1gjUVP
仙台1545発快速山形行は愛子まで各駅停車に変更。
仙台1524発普通愛子行、折り返し愛子1615発普通仙台行は運休。
山形1336発快速仙台行は北仙台に55分遅れで到着。
533名無しさん@平常通り:2010/02/11(木) 20:24:24 ID:hnOMYyRC0
東北自動車道本宮〜福島西間の上下線通行止
534名無しさん@平常通り:2010/02/11(木) 20:44:14 ID:N9Kz2K1o0
宮城南部雪だらけになった。
路面積雪3〜5cmって感じ。

雪質がタイヤに噛みにくいタイプなんで
滑りやすいので注意。

直線でスリップしたらしく
歩道の縁石に乗り上げた車を2台見た。

明日の朝は大渋滞だなこりゃ。
535名無しさん@平常通り:2010/02/11(木) 22:54:52 ID:FB8LXWk80
東北自動車道 矢吹〜須賀川間の上下線通行止

初めは事故で通行止だったのに途中から雪で通行止に変わった模様
536名無しさん@平常通り:2010/02/11(木) 23:42:53 ID:rbX3qYdh0
常磐道 いわき勿来〜富岡
磐越道 いわきJCT〜小野
雪のため通行止
537名無しさん@平常通り:2010/02/12(金) 01:16:56 ID:mmdMlBy40
今降ってる雪はすげえ滑るから要注意だな
538名無しさん@平常通り:2010/02/12(金) 16:51:41 ID:ydzhpB3NO
つかるだかかもしかだかが車両故障らしい
539名無しさん@平常通り:2010/02/12(金) 18:54:45 ID:60ldMuBp0
すっかり溶けた。

でも路面はぬれてるから
今晩あたり氷点下になると
おっそろしく滑る嫌な路面になりそうw
540名無しさん@平常通り:2010/02/14(日) 20:45:51 ID:HSbfwJfdP
いなほ11号、鶴岡手前で踏切内点検で約7分延
非常停止ボタンが扱われたとのこと
541名無しさん@平常通り:2010/02/16(火) 23:27:34 ID:wKZGJd940
首都圏スレで誤爆されてたのでこちらにも書く


外房線のこりん星、新茂原で人身事故
再開目処は23:30
542名無しさん@平常通り:2010/02/20(土) 08:06:51 ID:mtxZQhiE0
宮城南部雪だらけ
543名無しさん@平常通り:2010/02/20(土) 08:26:18 ID:mtxZQhiE0
仙台も積雪
544名無しさん@平常通り:2010/02/20(土) 08:41:03 ID:mtxZQhiE0
ちょっと積もりまくりそうな雰囲気。
車も道路もどんどん白くなっていってる。
545名無しさん@平常通り:2010/02/20(土) 09:04:43 ID:mtxZQhiE0
雪ちいさくなってきた。
546創価(在日)盗聴犯の説教w:2010/02/24(水) 17:42:06 ID:Y8UljcZv0
これじゃ、いしいひろこが、可哀想すぎない?

パトロール気どり・探偵気どりの、ストーカーを何年間にも渡って楽しみ、
一方的に散々迷惑をかけまくってきたのを棚に上げ、
今じゃ逆に被害者面して、偉そうに説教をしだした、
逆恨みでいつ犯罪を犯すかわからないキチガイババア、みたいに書かれちゃってるけどw
547名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 09:18:39 ID:s6J1O4whO
津波警報で止まるんじゃないか?
548名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 09:58:24 ID:2v1+QlyXO
三陸鉄道は11時から見合わせとの話し
549名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 10:18:27 ID:rXqL+6c5O
>>547-548
常磐線はいわき−原ノ町
仙石線は東塩釜−石巻
がそれぞれ運転見合わせ
550名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 11:08:02 ID:AuFTS3DA0
549はガセ
首都圏関連にも出没を確認
551名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 11:11:47 ID:s6J1O4whO
NHKで運休へ。とテロップが出てるぞ
552名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 11:12:46 ID:HzBVirtG0
JR相当数の路線で運休になるらしい

NHK総合のテロップより
553名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 11:12:54 ID:9+7Gzczl0
いや、549情報はホントの情報。NHK確認済み
554名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 11:13:14 ID:LQARU4Jq0
>>548 >>551
運行情報あった


2010年02月28日(日)11時11分 現在
北リアス線・南リアス線 全線運休 2010/02/28 掲載

大津波警報が発令されたため全線運休しております。
http://www.sanrikutetsudou.com/train_info/index.cgi
555名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 11:14:03 ID:rXqL+6c5O
国道49号、北好間付近で通行止め
556名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 11:17:25 ID:HzBVirtG0
仙台ー小牛田
仙台ー原ノ町
東塩竃ー石巻
石巻ー女川
柳津ー気仙沼
以上運休へ
NHK総合テロより
557名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 11:17:45 ID:M3nRFGNU0
こごた〜??
東塩釜〜石巻
石巻〜女川
柳津〜気仙沼
蟹田〜三厩
八戸線(区間不明)
が運休っぽい
558名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 11:17:48 ID:9+7Gzczl0
ガセなんて言ってられないから!!
551・552の通り、大津波で尋常じゃないから、広い範囲で運休するだろう。

既にJR東 盛岡支社、山田・釜石各線、青森県内の八戸・津軽線(蟹田〜三厩)
運転見合わせ発表。
559名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 11:18:10 ID:EmxWD1im0
八戸線・山田線は午前11時前から、津軽線の蟹田〜三厩間は正午前から運転見合わせ。
560名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 11:20:51 ID:EmxWD1im0
S白鳥22号、26号、30号は全区間運休
561名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 12:03:24 ID:1+CtSUaRP
宮城交通仙台港線は11時以降、陸前高砂駅〜仙台港フェリーターミナル間運休。
562名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 15:38:58 ID:1+CtSUaRP
岩手県交通は大船渡・陸前高田・釜石のバス路線全線運休。
岩手県北バスは久慈・宮古・山田の沿岸部路線運休。

@NHK
563名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 16:13:04 ID:c5u1AWWs0
564名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 16:13:16 ID:PbJMi1Q/0
仙台空港アクセス鉄道も運転みあわせ 仙台駅
565名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 16:26:05 ID:8ry74HaE0
岩泉線は便乗かねえ
566名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 16:57:20 ID:zGj4/UOGO
本日常磐線の66Mと39M、スーパーひたち66号と39号は
仙台〜いわき間で運休となります。
567名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 17:03:38 ID:wRncl+gZ0
今仙台駅は新幹線しか動いてないって事?
568名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 17:23:57 ID:6q3rDS7pO
山田線なんかあった模様 by JODF-DTV IBC岩手放送錬金術師
569名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 20:16:13 ID:LQARU4Jq0
>>567
事実上、東北新幹線しか動いてなさそうだ
570名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 20:24:26 ID:XKPSAZDj0
>>567
仙山線・東北線仙台以南・地下鉄は動いてる
571名無しさん@平常通り:2010/02/28(日) 20:34:57 ID:R6J1etFD0
仙山線だけ動いてるっていう状況がすごい
めったにないよね?
572名無しさん@平常通り:2010/03/04(木) 17:01:54 ID:vBtuhkERO
本日、東北管内異常なし!






多分ねwww
573名無しさん@平常通り:2010/03/06(土) 00:39:16 ID:2SUhBajGO
山形道でサッカーのサポーターらしき集団が乗った車が自爆事故
これから規制あるかもです
574名無しさん@平常通り:2010/03/07(日) 15:00:36 ID:6COhmz9GO
大船渡線、順調
575名無しさん@平常通り:2010/03/07(日) 17:21:05 ID:6COhmz9GO
気仙沼線、順調。
576名無しさん@平常通り:2010/03/07(日) 19:19:13 ID:M1wdYN450
宅間守と創価学会

小学校に出刃包丁を持って乱入し、次々と手当たり次第に殺傷し、児童13人、教諭2人に重軽傷を負わせた。
宅間守の両親は創価学会員で、地域の安全を守るためと称した、創価学会の招集(集団)ストーカーに、幼少期から参加していた経歴を持っている。
逮捕時には、「日蓮大聖人様の仏法に背く奴は皆こうなるんじゃ!」と叫ぶが、在日韓国/朝鮮人の人権を守るという名目で圧力がかかり、報道は一切されなかった。
577名無しさん@平常通り:2010/03/09(火) 17:42:09 ID:Cm4baXXv0
宮城県南部
道路も雪が積もり始めました。
すこし滑る状態。

明日の朝に掛けて
激しくなりそうな雰囲気。
578遅延情報:2010/03/09(火) 20:45:31 ID:cqS3zgIjQ
東北線上り方面
2156M 黒磯行遅れ発生
現在、30分以上の遅れ
原因は先程発生の館腰駅付近での踏切支障
仙台〜黒磯の上り列車に大幅な遅れが生じています。
ご注意ください
@福島駅
579578:2010/03/09(火) 20:48:06 ID:cqS3zgIjQ
訂正、先程の黒磯行15分程度の遅れです。

ただいま福島駅到着です。
580名無しさん@平常通り:2010/03/10(水) 04:09:47 ID:h7nmEfwT0
仙台16cm積雪まだ積もる
581名無しさん@平常通り:2010/03/10(水) 04:30:36 ID:h7nmEfwT0
18cnか
夜明けには20cmだな
582名無しさん@平常通り:2010/03/10(水) 06:37:56 ID:kiJpOWR+0
もうやだってぐらい積もってるぞ
宮城南部
583名無しさん@平常通り:2010/03/10(水) 07:23:06 ID:F8FaehYMP
常磐線は、雪の影響で、原ノ町〜仙台駅間の上下線の一部列車に遅れと運休がでています。
東北本線は、雪の影響で、白石〜一ノ関駅間の上下線の一部列車に遅れがでています。岩沼〜仙台駅間の上下線の一部列車が運休となっています。

今のところ動いてることは動いてるみたいだな
584名無しさん@平常通り:2010/03/10(水) 07:37:10 ID:ZrPEwcDX0
仙台の積雪23CMだってよ。
過去の3月の記録(1位28CM、2位25CM、3位22CM)
今時点で3位、今後数センチ積もるって


それはいいんだが、仙台空港線の運航状況ってどこかで見れる?
585名無しさん@平常通り:2010/03/10(水) 08:03:45 ID:fSLdbfOgO
東北本線上り、0804国府多賀城発の電車は大幅遅れのため運休
586名無しさん@平常通り:2010/03/10(水) 08:06:00 ID:fSLdbfOgO
東北本線上り、0817国府多賀城発の電車は定常通り
587名無しさん@平常通り:2010/03/10(水) 08:06:39 ID:3/qcE/kT0
国道4号
上り 冨谷町あけの平〜苦竹 渋滞14km
下り 名取市増田〜南光台 渋滞16km
その他の区間も断続的に渋滞中
588名無しさん@平常通り:2010/03/10(水) 08:30:55 ID:OkwCoTTzP
仙台発着の在来線は始発列車から遅延中。
589名無しさん@平常通り:2010/03/10(水) 08:31:49 ID:byP5fqaM0
塩釜市内R45仙台方面大渋滞なう

除雪来ないから路面gdgd
590名無しさん@平常通り:2010/03/10(水) 14:12:55 ID:LXaYNjjj0
阿武隈急行
梁川〜槻木間が午前9時頃発生した停電事故により
上下線とも運転見合わせ(13時現在)
復旧目処は不明とのこと
ソースは阿武急公式サイト
591名無しさん@平常通り:2010/03/10(水) 15:09:26 ID:LXaYNjjj0
阿武隈急行
14時11分に梁川〜槻木間運転再開
一部列車に遅れあり、とのこと
592ペペロミア:2010/03/10(水) 19:16:40 ID:3v/2VrrLO
八戸線は、雪害のため、本日 終日運休となりました。18時30分
593名無しさん@平常通り:2010/03/11(木) 23:11:27 ID:ql87RkH/0
仙山線 陸羽白沢駅で停止位置確認を行なった影響で、上り仙台行の一部に遅れあり
…停止位置確認って運行情報の表示初めて見た。何だろう…。
594名無しさん@平常通り:2010/03/12(金) 08:17:41 ID:euJzjYDgP
仙台0758発愛子行は車両故障により運休。
現在、仙山線は数分程度の遅れで運転。
595名無しさん@平常通り:2010/03/12(金) 10:56:20 ID:JPkPsN/f0
宮城県、路側帯に除雪の雪が大量に残っているから
大型だと走りづらいよ。
596名無しさん@平常通り:2010/03/14(日) 17:14:10 ID:f/xhwbqc0
地震大丈夫か?
普通に震度4〜5弱だけど
597名無しさん@平常通り:2010/03/14(日) 17:17:36 ID:1qWHmvVu0
常磐線大丈夫か?
598名無しさん@平常通り:2010/03/14(日) 17:21:01 ID:0ko4aLjiO
>>596
釘宮理恵の錬金術師内地震速報テロによると…
震度5弱が福島浜通り
震源地が福島県の太平洋沖でマグニチュードが6.6
599名無しさん@平常通り:2010/03/14(日) 17:21:09 ID:f/xhwbqc0
@NHK
東北新幹線は一時的に送電停止になったものの、5分で再開。
600名無しさん@平常通り:2010/03/14(日) 17:22:53 ID:M/TgvEmf0
新幹線つええ
601名無しさん@平常通り:2010/03/14(日) 17:25:11 ID:iRmN3C3i0
常磐線は、地震の影響で、いわき〜岩沼駅間の上下線で運転を見合わせています。
602名無しさん@平常通り:2010/03/14(日) 17:25:25 ID:f/xhwbqc0
常磐道いわき四倉〜常磐富岡
さっきの地震で通行止め
@NHK

なお、常磐線も福島県内全停止の模様。
603名無しさん@平常通り:2010/03/14(日) 17:33:53 ID:iRmN3C3i0
奥羽本線(山形線)は、地震の影響で、福島〜米沢駅間の上下線で運転を見合わせています。
山形新幹線は、地震の影響で、福島〜米沢駅間の上下線で運転を見合わせています。
604名無しさん@平常通り:2010/03/14(日) 17:50:17 ID:0ko4aLjiO
ちびまる子ちゃん・サザエさん@FTV福島テレビ
地震速報や交通情報のテロに注目だね
605名無しさん@平常通り:2010/03/14(日) 19:06:36 ID:f/xhwbqc0
常磐線原ノ町以北は再開済み。現在の不通区間はいわき〜原ノ町
なお、常磐道いわき四倉〜常磐富岡は通行止め解除
606名無しさん@平常通り:2010/03/15(月) 08:13:13 ID:hy85Jl/FQ
気仙沼線遅れてると思ったらカモシカと衝突したのか・・・
カモシカカワイソス
607名無しさん@平常通り:2010/03/19(金) 09:22:19 ID:Va8F/e2j0
東北管内異常なし!


土曜日あたりからやばいらしいが
608名無しさん@平常通り:2010/03/20(土) 15:54:08 ID:JWPleh5L0
仙台市地下鉄南北線
泉中央駅において機械室で火災
全線で運転見合わせ
609名無しさん@平常通り:2010/03/20(土) 16:10:37 ID:ou9QnZtH0
仙台地下鉄南北線
泉中央駅エレベーター機械室で火災発生
現在も消火中、沈火の確認には至らず
運転再会の見込み不明

現在も全線停止中
610名無しさん@平常通り:2010/03/20(土) 17:13:52 ID:YmmbH0vU0
運行再開
ソースはNHK総合のテロップ
611名無しさん@平常通り:2010/03/21(日) 06:53:46 ID:LvEvHdk6O
奥羽本線追分付近No.22踏切?特発故障の為、遅延。
612名無しさん@平常通り:2010/03/21(日) 07:15:37 ID:LvEvHdk6O
追分第一踏切にて異常ありの様子。憶測だが風で3D障検がおかしくなったのだろうか。
秋田〜東能代通過列車は遅れの可能性あり。私の列車も20分程度の遅延。
613名無しさん@平常通り:2010/03/21(日) 10:56:42 ID:nawyun5WO
スーパー白鳥14号八戸行きは東北線が強風のため見合わせであるので青森で打ち切り。
折り返しなども影響受けそう。
なお、東北線青森口は運転見合わせであるが奥羽線青森口は動いているのもの遅延や車両・乗務員の繰りがついてないものや、奥羽線自体風が強いのでいつとまるかわからないとのこと。
614名無しさん@平常通り:2010/03/21(日) 11:44:11 ID:DjEF5tAGO
東北本線
強風の治まる兆しがないため、16時まで福島―小牛田間、上下線とも運休の見込み
615名無しさん@平常通り:2010/03/21(日) 11:51:48 ID:DjEF5tAGO
風が弱まったため運転再開
616名無しさん@平常通り:2010/03/21(日) 12:29:23 ID:nawyun5WO
青森口は徐行による遅延や、運休などかなりある模様。
移動には余裕をもって。
617名無しさん@平常通り:2010/03/26(金) 18:04:20 ID:xhWBJQe80
仙石線 車両トラブルという名の架線トラブルで運転見合わせ
もうすぐ運転再開?
618名無しさん@平常通り:2010/03/26(金) 18:24:09 ID:kDaSEZWx0
仙石線 運転再開。
619名無しさん@平常通り:2010/04/04(日) 09:45:49 ID:wPewtV6e0
kj
620名無しさん@平常通り:2010/04/04(日) 16:42:27 ID:HHElu7m70
age
621名無しさん@平常通り:2010/04/05(月) 15:23:45 ID:3rAoz8bsO
山形線
線路上を人が歩いていたため1440M普通山形行き定刻5分遅延。現在羽前千歳。
622名無しさん@平常通り:2010/04/06(火) 07:03:54 ID:kw0gXQE+O
東北本線仙台方面
ノームの影響で遅延
討伐中
623名無しさん@平常通り:2010/04/10(土) 12:13:51 ID:w7LV5tv5P
涌谷の手前あたりで取締やってや
624名無しさん@平常通り:2010/04/12(月) 12:33:02 ID:5eu3U9EuO
明日〜明後日、荒れた天候になる予想。

羽越、東北線など要注意。
625名無しさん@平常通り:2010/04/14(水) 06:48:25 ID:hCZqTQcg0
東北本線福島〜仙台間 間引き運転してる?
強風の為とか何とか
でも公式には載ってないし 誰か情報ある?
626名無しさん@平常通り:2010/04/14(水) 07:07:57 ID:TYmOPGhnO
強風祭だねえ

上りも一関発仙台行きが大幅遅れで、松島始発が先発するって言ってる。
627名無しさん@平常通り:2010/04/14(水) 08:58:58 ID:hCZqTQcg0
>>625自己レス

4 月14日6時54分
東北本線は、強風の影響で、
福島〜一ノ関駅間の上下線に遅れと運休がでています。
JR東公式HPより
628名無しさん@平常通り:2010/04/14(水) 09:36:24 ID:m5q7Zq0PP
羽越本線、酒田〜秋田間、強風のため運転見合わせ。
酒田基準で以下の列車は運休決定済み。
 9:37普通秋田行き
 10:48いなほ1号
 12:39普通秋田行き
酒田から秋田まではバス代行実施。
ソースはいま酒田で代行バスに乗った自分。
629名無しさん@平常通り:2010/04/14(水) 10:56:53 ID:t+Uxx2YwO
こまち1時間以上遅れてるのね。
630名無しさん@平常通り:2010/04/14(水) 12:25:24 ID:m5q7Zq0PP
秋田駅の状況。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org809895.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org809896.jpg

羽越本線は引き続き運休中(15時頃再開見込)、
その他は遅れながらも一応動いているのかなという感じ。
631名無しさん@平常通り:2010/04/14(水) 12:33:37 ID:m5q7Zq0PP
秋田駅改札前のホワイトボードの記載内容。
・こまち18号12:58発 秋田〜盛岡運休
・こまち22号15:06発 秋田〜盛岡運休
・羽越本線15:00頃再開予定
・いなほ10号12:50発 秋田〜酒田運休
・いなほ14号16:34発 秋田〜酒田運休
632名無しさん@平常通り:2010/04/16(金) 20:35:55 ID:BdIa9AtNO
奥羽本線 20:07頃に高畠駅付近で人身事故が発生し、福島〜山形の上下線で運転見合わせ
633名無しさん@平常通り:2010/04/16(金) 21:10:36 ID:BdIa9AtNO
奥羽本線福島〜山形駅間 運転再開済み
634名無しさん@平常通り:2010/04/17(土) 08:03:46 ID:CcL3M5gfO
東北ローカル線パス最終日なのでちょっと小旅行しようとしたらドカ雪ワロタ

黒磯5:46発の東北本線2121Mは福島駅に3分遅れで到着しました

この作、一関←→盛岡で車両トラブルで一部運休とかいう話だけどどの列車が止まるのだろう
(‐ω‐)
635名無しさん@平常通り:2010/04/17(土) 08:19:49 ID:rmq1QmP30
宮城南部平地、雪で道路も若干積もってぐちゃぐちゃ状態。
636名無しさん@平常通り:2010/04/17(土) 08:20:39 ID:rmq1QmP30
みんなノーマルタイヤになってるだろうから、一緒に走るのやだなぁ・・・・。
637名無しさん@平常通り:2010/04/17(土) 08:32:49 ID:MqWYdAI20
仕事休んでローカル線の旅に出ようと思ったが、雪予報で仕事に切り替え。
大正解!!!
638名無しさん@平常通り:2010/04/17(土) 10:13:46 ID:rmq1QmP30
宮城は道路の雪も溶けたな。
福島あたりはまだだめか。
639名無しさん@平常通り:2010/04/17(土) 10:36:40 ID:CqHZp8ca0
高速東北道
福島飯坂〜泉まで通行止め(10:25現在)

雪で通行止めか・・・
ノーマルタイヤに交換済ませた人も多いんだろうな
640名無しさん@平常通り:2010/04/17(土) 11:11:28 ID:CqHZp8ca0
東北道
白石〜泉 通行止め (10:55現在)
641名無しさん@平常通り:2010/04/17(土) 14:43:53 ID:tW10M7d2O
東北新幹線上り はやて・こまち16号は、車両点検の影響で北上〜水沢江刺間で運転見合わせ
642名無しさん@平常通り:2010/04/17(土) 14:57:20 ID:FleZ9JibO
とうほぐ新幹線逝きましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
643名無しさん@平常通り:2010/04/17(土) 15:04:38 ID:vimXXBV1O
東北新幹線仙台〜盛岡
運行停止
644名無しさん@平常通り:2010/04/17(土) 15:08:52 ID:SZHJU4I1O
今度はどんなポカやらかしたんだろうな
645名無しさん@平常通り:2010/04/17(土) 15:19:50 ID:jBZrcU70O
東北線 福島〜郡山上り
一部の列車に遅れ

原因は福島構内混雑
花見山号っぽい
646名無しさん@平常通り:2010/04/17(土) 21:36:45 ID:JgMmtHbkO
ラジオ日本

なんかやってるぞ
647名無しさん@平常通り:2010/04/17(土) 22:30:53 ID:p25cUHHV0
昼、通行止めで参った。
気が付かずにインターまで行っちゃったよ。
648名無しさん@平常通り:2010/04/18(日) 19:05:48 ID:Ov64DG+oO
阿武急が梁川〜丸森 終日運休
信号が虎のため
649名無しさん@平常通り:2010/04/19(月) 06:25:31 ID:ic1P+tgR0
>>648
阿武急
今朝は通常通り運行
650名無しさん@平常通り:2010/04/19(月) 12:03:01 ID:1vU6j6JUO
磐越道 船引三春IC出口渋滞中
651名無しさん@平常通り:2010/04/24(土) 13:03:14 ID:Zg/gUyICO
各線異常なし。のんびりとしてますな。
652名無しさん@平常通り:2010/04/28(水) 05:25:47 ID:tNwT/nL/0
連休渋滞予想は?
653名無しさん@平常通り:2010/04/29(木) 07:54:53 ID:Yyogtp+c0
R286笹谷峠 雪崩のため通行止め
654名無しさん@平常通り:2010/04/29(木) 11:14:14 ID:TnxXtlV20
旧道だろう!
655名無しさん@平常通り:2010/04/30(金) 12:16:16 ID:b34KzaqWO
会津鉄道約15分延
656名無しさん@平常通り:2010/05/01(土) 20:21:01 ID:hKE6B1wr0
本日の寝台特急カシオペア札幌行は、青森駅変電所設備切替工事を行うため函館から先で時刻変更がかけられる
657名無しさん@平常通り:2010/05/07(金) 17:21:59 ID:UvG9/NRL0
やっと電車に乗れた。
柵があるのに人身事故って自殺か?
658名無しさん@平常通り:2010/05/12(水) 08:04:08 ID:1m7E0PJVQ
東北本線@福島駅
車両点検のため福島駅時点7:35発郡山行は白石で運転打ち切り
8:10発郡山行も到着遅れ
福島駅1番ホームかつてないほどの人だかり。身の危険を感じるほど。
659名無しさん@平常通り:2010/05/17(月) 17:08:12 ID:f7cdMgfe0
会津若松駅構内車両点検のため遅れ発生との事。
@束公式
660名無しさん@平常通り:2010/05/19(水) 23:59:55 ID:GTdgj5xS0
661名無しさん@平常通り:2010/05/24(月) 22:40:32 ID:QT9keMTE0
東北本線 小牛田ー一ノ関 運転見合わせ 線路点検
常磐 原ノ町以北 東北本線 福島以北 仙台まで 遅延 踏切支障
石巻線 石巻ー女川 陸羽東線古川ー鳴子温泉 大雨等 終日見合わせ
仙山線 磐越西線 遅延 強風など

以上東北
662名無しさん@平常通り:2010/05/25(火) 19:28:47 ID:4TMz5aIqQ
飯坂線停電により全線運休
@笹谷駅車内放送より
663名無しさん@平常通り:2010/05/25(火) 21:07:48 ID:qVbu3jWk0
東北本線 黒磯ー福島 上下遅れと運休 停電の影響
664662:2010/05/25(火) 21:21:30 ID:mdASK1EJ0
飯坂線は運転を再開しましたが、多少の遅れがでています
医王寺前駅付近での落雷による故障車両の撤去が完了しました
665名無しさん@平常通り:2010/05/28(金) 10:07:07 ID:dEmnbBWki
仙石線 防護無線発砲
666名無しさん@平常通り:2010/06/04(金) 06:46:30 ID:Os9rILz4O
携帯規制解除
667名無しさん@平常通り:2010/06/13(日) 12:36:18 ID:EvmeIcNc0
福島県沖で地震
福島浜通5弱
668名無しさん@平常通り:2010/06/13(日) 12:37:26 ID:e/mmhaAv0
海の方か
常磐線いわき〜仙台駅間がちと危ないような
669名無しさん@平常通り:2010/06/13(日) 12:37:58 ID:E/7bLel60
>>667速報
常磐線が勝田〜原ノ町で止まった模様。
仙台周辺と上野口も特急が引きずる遅れ・運休などに注意
670名無しさん@平常通り:2010/06/13(日) 12:40:00 ID:E/7bLel60
連レス失礼
常磐線は勝田〜仙台間でアウト@いわき駅放送
今後の情報に気を付けていただきたい
671名無しさん@平常通り:2010/06/13(日) 12:45:21 ID:Qqg03QPH0
東北本線も岩沼〜白石で運転見合わせ
672名無しさん@平常通り:2010/06/13(日) 12:46:16 ID:e/mmhaAv0
東北本線 地震の影響で白石〜岩沼駅間運転見合わせ
なお、別件で岩手飯岡〜矢幅駅間で沿線火災があった影響により、一ノ関〜盛岡駅間の上り電車に遅れ有り
この沿線火災は、釜石線の下り列車にも波及している
673名無しさん@平常通り:2010/06/13(日) 13:04:31 ID:E/7bLel60
常磐線は運転再開
674名無しさん@平常通り:2010/06/20(日) 08:40:55 ID:zwdf+rGi0
平和だ
675名無しさん@平常通り:2010/06/20(日) 15:57:08 ID:fPzZEy8JO
仙石線は陸前高砂駅付近の踏切に異常を感知し、下りは8分程の遅延で運行中。上りは大丈夫。

676名無しさん@平常通り:2010/06/21(月) 08:06:54 ID:dleXa8wzO
東北線に遅れ
677名無しさん@平常通り:2010/06/21(月) 08:15:15 ID:dleXa8wzO
東北線上り福島8:10発郡山行きは貨物優先のため4分の遅れで運転
678名無しさん@平常通り:2010/06/21(月) 16:25:32 ID:1qisMPTR0
青森10:01発スーパー白鳥95号にあけぼのから乗り継ぎたいんだけど、
あけぼのは予定通り青森に到着してますか?
679名無しさん@平常通り:2010/07/03(土) 11:53:07 ID:wy9eIRLTO
釜石線土砂崩れで運転見合せ

たった今の新幹線車内放送
680福島-郡山間:2010/07/03(土) 15:40:04 ID:Cm9BPLJ60
東北線車両故障のため運休あり
@束公式
681名無しさん@平常通り:2010/07/05(月) 08:46:22 ID:sSyDxTq1O
仙石線上りあおば通り行き
中野栄駅にて急病人発生のため23分遅れで運行中@車内
682名無しさん@平常通り:2010/07/06(火) 20:20:01 ID:jM71Jwc4P
郡山地区の局地的豪雨により
東北線安積永盛〜日和田間
磐越西線郡山〜会津若松間
磐越東線郡山〜舞木間
運転見合わせ中。

会津若松2016発快速郡山行は会津若松で抑止。
683@郡山駅:2010/07/06(火) 22:16:25 ID:nC5/yaWwP
郡山よりの在来線は全線終日運休となりました。
代行はありません。


新幹線は運行しています
684名無しさん@平常通り:2010/07/06(火) 23:10:37 ID:KYhaQYeAO
そして北斗星、カシオペアは北進できず黒磯で待機中?
685名無しさん@平常通り:2010/07/06(火) 23:31:50 ID:44UMLnCE0
カシオペアは規制前に通過したと思われ
北斗星は…
686名無しさん@平常通り:2010/07/06(火) 23:36:50 ID:jM71Jwc4P
仙台駅員によると北斗星は郡山で抑止らしい。
687名無しさん@平常通り:2010/07/06(火) 23:44:48 ID:CCPZ+qe90
今白河に止まってるのがそうじゃないの
688東北線@福島駅:2010/07/07(水) 08:00:47 ID:xqiECgSnO
8:07発仙台行き23分の遅れ
689名無しさん@平常通り:2010/07/09(金) 18:05:56 ID:L+zm0fDCO
福島市の雨は東南アジア製かよwwwwwwwwww
690@福島駅:2010/07/09(金) 19:11:32 ID:SQjG8Dx4Q
豪雨のため福島交通飯坂線は徐行運転。15分程度の遅れが生じてます。
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:55:18 ID:cJgqYvcZ0
この時期は集中豪雨っぽいのがあるからやだなあ。
692名無しさん@平常通り:2010/07/12(月) 11:16:17 ID:rY6bxm6i0
奥羽線、大館ー碇ヶ関間運転見合わせ
693名無しさん@平常通り:2010/07/18(日) 23:46:15 ID:vEdbw4IV0
7月17日(土)発生した、いわて沼宮内駅〜御堂駅間(いわて銀河鉄道線)の線路内土砂流失の影響で、いわて銀河鉄道線と青い森鉄道線の下り線区間運転見合わせ中。
復旧の見通しが立ってないため、通常より運行本数が減少され、奥中山高原駅発着に変更。
いわて銀河鉄道線の盛岡〜滝沢・いわて沼宮内間 区間列車
及びJR花輪線直通列車については通常通り運転の予定。
694名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 00:08:13 ID:iNZ2BE4p0
ttp://news.tvi.jp/index_7894494.html
町内のIGRでは、線路下の土砂が、約40メートルに渡って線路脇の北上川に流出し、
いわて沼宮内駅と御堂駅との間の下り線で、運転を見合わせています。IGRは18日
午後5時現在、一部区間も含めて上下25本の列車が運休し、いわて沼宮内と奥中
山高原の間では、バスによる代行輸送も行なわれています。
695名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 00:19:59 ID:ze+Ev44/0
青い森鉄道・いわて銀河鉄道線で19日運行される列車。
■上り 八戸7:13発盛岡行、八戸7:38発三戸行、八戸10:11発盛岡行、八戸13:10発盛岡行、八戸15:07発盛岡行、八戸17:45発盛岡行、八戸20:41発盛岡行
■下り 小鳥谷6:33発八戸行、三戸8:34発八戸行、盛岡7:31発八戸行、盛岡11:10発八戸行、盛岡13:10発八戸行、盛岡15:10発八戸行、盛岡18:53発八戸行、盛岡21:44発八戸行
上記以外の列車は運休予定。
盛岡〜滝沢・いわて沼宮内間 区間列車及びJR花輪線直通列車については通常通り運転予定。
696名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 07:37:49 ID:V+YuUTnb0
【上り】
八戸7:13発 盛岡行き (八戸〜奥中山高原)
八戸7:38発 三戸行き (八戸〜三戸)
八戸10:11発 盛岡行き (八戸〜奥中山高原)
八戸13:10発 盛岡行き (八戸〜奥中山高原)
八戸15:07発 盛岡行き (八戸〜奥中山高原)
八戸17:45発 盛岡行き (八戸〜奥中山高原)
八戸20:41発 盛岡行き (八戸〜奥中山高原)
697名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 07:39:55 ID:V+YuUTnb0
【下り】
小鳥谷6:33発 八戸行き
三戸8:34発 八戸行き
盛岡7:31発 八戸行き (奥中山高原〜八戸)
盛岡 11:10発 八戸行き (奥中山高原〜八戸)
盛岡13:10発 八戸行き (奥中山高原〜八戸)
盛岡15:10発 八戸行き (奥中山高原〜八戸)
盛岡18:53発 八戸行き (奥中山高原〜八戸)
盛岡21:44発 八戸行き (奥中山高原〜八戸)
698名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 12:12:37 ID:EtjC3yYb0
本日上野から発車する寝台特急「北斗星」号札幌行は、IGR銀河鉄道線内で大雨による土砂流入があった影響で、北上線・奥羽本線経由で運行します。
この為、函館駅から札幌駅の間で所定到着時刻より遅れが予想されます。
699名無しさん@平常通り:2010/07/19(月) 21:38:44 ID:RmCf9ZgW0
線路内に土砂が流出した影響で、いわて沼宮内から御堂の下り線で区間運休中の、いわて銀河鉄道・青い森鉄道線は、20日始発から運行再開予定。
ただし、一部列車は車両運用の都合で運休や区間運休の可能性あり。また、いわて沼宮内から御堂間が徐行運行になるため遅れが見込まれる。
700名無しさん@平常通り:2010/07/20(火) 10:22:03 ID:pIC77QXb0
岩手県北地域の大雨の影響により、いわて沼宮内〜御堂間にて土砂流出が発生し、同区間の下り線の運転を見合わせが続いていたが、運転を再開。
列車はほぼ平常通り運行されてるが、本復旧までの当分の間、仮復旧箇所の付近では安全のため徐行運転。
そのため、列車に若干の遅れが見込まれる。

701名無しさん@平常通り:2010/07/24(土) 18:50:21 ID:pAm0HM+j0
7月24日18時32分 配信

常磐線は、原ノ町〜鹿島駅間での線路に障害物の影響で、
原ノ町〜仙台駅間の上下線で運転を見合わせています。
運転再開は19時00分頃を見込んでいます。
702名無しさん@平常通り:2010/07/25(日) 20:39:47 ID:NHdQ1g37O
仙山線もそうだが、線路に障害物って一体なによ
703名無しさん@平常通り:2010/07/25(日) 21:24:50 ID:AGG+nmzj0
仙山線は熊らしいです。
704名無しさん@平常通り:2010/07/25(日) 21:40:55 ID:4K47atBDO
それはクマ(困)ったなぁ…
705名無しさん@平常通り:2010/07/26(月) 01:21:30 ID:n3WPNLv/0
常磐線のスーパーひたち原ノ町行きはまだいわきにも到着してません
4時間以上遅れで運転中@千葉茨城スレ
706名無しさん@平常通り:2010/07/26(月) 19:24:58 ID:SjwE9FmG0
仙石線大雨の影響で、あおば通〜東塩釜駅間の一部列車に遅れと運休有り
707名無しさん@平常通り:2010/07/26(月) 21:05:57 ID:N1ZUNHFT0
帰りに仙石線乗ったら当たりだった

陸前原ノ町から多賀城まで徐行した結果、
多賀城到着は14分遅れですた
708名無しさん@平常通り:2010/07/27(火) 07:07:50 ID:xWDkT0H90
産業道路で昨日の大雨は酷かったな。
709名無しさん@平常通り:2010/07/28(水) 13:57:19 ID:xSWeKGyX0
水郡線里白石〜磐城石川駅間で人身事故が発生し、磐城棚倉〜磐城石川駅間で運転見合わせ
その他の区間に遅れあり
710名無しさん@平常通り:2010/07/30(金) 13:06:51 ID:b2Qp1p2F0
秋田新幹線と田沢湖線雫石〜角館は終日運休。
午後からバス代行も打ち切り。
711名無しさん@平常通り:2010/07/30(金) 13:10:03 ID:ZvGpLc+pP
花輪線は大滝温泉〜大館間の大雨により運転見合わせ。
盛岡1250発大館行は盛岡で抑止。
712名無しさん@平常通り:2010/07/30(金) 13:12:44 ID:ZvGpLc+pP
田沢湖線盛岡〜雫石間は盛岡1514発雫石行から運転再開予定。
713名無しさん@平常通り:2010/07/30(金) 14:13:23 ID:ZvGpLc+pP
東北道鹿角八幡平〜小坂間大雨のため通行止め。
714名無しさん@平常通り:2010/07/31(土) 12:01:16 ID:K+YqGiS/0
岩泉線 終日運休
715名無しさん@平常通り:2010/07/31(土) 13:10:26 ID:qGlpTyZ10
716名無しさん@平常通り:2010/07/31(土) 14:07:26 ID:l/mpDDO60
>>715
これは郡山総合車両センターへ一回様子を見に行かせるのかな?
717名無しさん@平常通り:2010/07/31(土) 14:10:24 ID:Woqa2ZZp0
以後、岩泉線事故の話題は禁止とする。
718名無しさん@平常通り:2010/07/31(土) 14:33:43 ID:0MnH9Er80
>>715
前が少しへこんだだけじゃない?
スノーシェッドのに救われたね。
719名無しさん@平常通り:2010/07/31(土) 14:39:37 ID:Woqa2ZZp0
>>718

【警告】 ここは情報のスレです。ただちに移動しなさい。
720岩泉線:2010/08/01(日) 07:23:34 ID:aBDBfeno0
昨日の土砂崩れの影響で今日は終日運休
721名無しさん@平常通り:2010/08/01(日) 07:33:58 ID:O5PQIVNE0
これは困った。
落石シェルターが邪魔で重機が入れないのかも。
722名無しさん@平常通り:2010/08/01(日) 08:11:48 ID:NhAHtlZi0
このまま廃止・・・・
723名無しさん@平常通り:2010/08/01(日) 09:11:49 ID:2i479E2i0
JR名松線の二の舞になるなこりゃ
724名無しさん@平常通り:2010/08/02(月) 02:20:34 ID:P+KvtQoz0
725名無しさん@平常通り:2010/08/02(月) 13:46:41 ID:FhC533xY0
小沢一郎がいきているうちに三陸新幹線だな
726名無しさん@平常通り:2010/08/05(木) 12:58:36 ID:30SkrX+k0
ネトウヨ坊やはニュー速で引きこもっていなさいね。
727名無しさん@平常通り:2010/08/06(金) 01:55:25 ID:0Y6Q9Iw+0
悔しいか 相手を見誤ってバカにされるなついでに
728名無しさん@平常通り:2010/08/07(土) 09:07:35 ID:mgro8aIe0
東北本線 阿武隈急行線内で信号機不具合があったため、槻木〜仙台駅間の上下線の一部が運休
729名無しさん@平常通り:2010/08/07(土) 10:57:54 ID:h/Z2RgGX0
あらま
730名無しさん@平常通り:2010/08/11(水) 20:09:33 ID:Uh7owEVy0
奥羽本線、大石田〜芦沢駅間で土砂崩れセンサー動作確認作業のため山形〜新庄駅間で運転見合わせ中
731名無しさん@平常通り:2010/08/12(木) 13:52:53 ID:NEJIhhoGO
てす
732名無しさん@平常通り:2010/08/12(木) 13:55:00 ID:NEJIhhoGO
仙台市消防局防災メールより

東北道下り事故発生
かなりの規模らしい
733名無しさん@平常通り:2010/08/12(木) 14:09:40 ID:BrFz3h1cO
kwsk
734名無しさん@平常通り:2010/08/12(木) 14:13:04 ID:DZgHu7q/0
泉IC→鶴巣PA通行止めだな
735名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 08:14:45 ID:3y8Swl7kO
大和から北は大丈夫なのか?
736名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 12:23:30 ID:Bdxf0Zq+O
今乗ってる男鹿線
土崎まで25キロ徐行の通告もらったみたい。
早く帰りたいよ。
737名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 13:12:18 ID:kwRoL+VVO
NHK秋田のニュースによると秋田自動車道と湯沢横手道路は無料のため今日一日中渋滞するとか言ってる
738名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 13:26:33 ID:Bdxf0Zq+O
土崎追分運転中止
結局秋田まで代行バス
秋田支社代行バスの手配早いね。水戸支社なら終電が絡まない限りださないのに。
以上18族でした。
この後の乗り継ぎどうなる。
739名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 13:32:11 ID:Bdxf0Zq+O
あ水戸支社も代行やるときはちゃんとやるな。18なのにお世話になったときある。失礼しました。

ちなみに路線に水がかぶったらしい。
740名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 13:49:39 ID:CqrM24TqO
>>739
秋田の手前、土崎駅で構内冠水だと。で、開通予定15時と公式では言ってるが現地は、また強い雨。開通予定あてにしないほうがいい。
741名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 14:25:38 ID:gKn9fl6EO
八郎潟→秋田もタクシー振替実施中。
だが下り方面はなにもなし


運転再開見込みは15時以降と繰り返している
742名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 14:33:31 ID:DSCb8GQhO
東北道上り村田JCT付近で事故の模様
743名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 14:36:31 ID:EpQQ+72lO
東北道下り水沢の先で事故らしい
744名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 15:09:16 ID:gKn9fl6EO
かもしか3号、大館止まりになって2時間2分遅れで八郎潟を発車。大館からはバス代行との事
745名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 15:09:32 ID:CqrM24TqO
東公式だと運転再開したらしい。男鹿線は今だアウト。
746名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 15:12:55 ID:gKn9fl6EO
なお、リゾートしらかみ5号は八郎潟折り返しとなり定時で出発。
秋田から乗りたかった人は乗れずじまいかw
747名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 15:22:52 ID:gKn9fl6EO
と思ったら、秋田から東能代までの代行バスをだしてきた。助かります。自転車を荷物入れに載せてもらった。 でも、もうかもしか3号は再開しているのにw 時間的に秋田はバスのほうが早く出ていると思うがww
748名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 15:49:38 ID:gKn9fl6EO
代行バスに乗ってるが、これは普通列車の到着を待ったほうが早かったんじゃないかという感じで遅い

普通列車の情報がないのが痛すぎる…
749名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 16:01:24 ID:CqrM24TqO
>>748
その代行バス乗って正解だよ。秋田〜土崎間にある川が氾濫危険水位超過してっから、またいつ止まるかわからん。またまた強い雨降って来たし。
750名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 16:03:30 ID:A1y1Ios0O
盛岡雨やばいよ
751名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 16:03:43 ID:CqrM24TqO
秋田新幹線もヤバい。田沢湖〜雫石間大雨で止まる可能性あり。規制値ギリギリの雨降ってるそうだ。
752名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 16:05:14 ID:CqrM24TqO
男鹿線運転再開。
753名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 16:58:47 ID:RzOmXfJhO
秋田新幹線こまち21号雫石にて運転中止
現在15分くらいたった
これはしばらく動きそうもない
754名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 17:03:45 ID:CqrM24TqO
>>753
気象レーダー見てるが、あと3時間程度は雨が続く予報。
755名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 17:08:48 ID:CqrM24TqO
秋田新幹線、田沢湖線は秋田〜盛岡間、大曲〜盛岡間上下とも運転見合わせ。

羽越線羽後本荘〜新屋駅間の上下線で運転を見合わせ。
特急「いなほ14号(新潟行き)」は、羽越本線内での大雨の影響で、秋田〜酒田駅間で区間運休。
756名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 17:29:26 ID:RzOmXfJhO
>>754
車内放送で早くて19時運転再開予定との事
18時に係員現場点検開始予定との事
757名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 17:34:39 ID:CqrM24TqO
>>756
リアルタイムな情報Thanks。
758名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 17:40:13 ID:J3QON0M3O
>>742
菅生PAから見てるけど、さっきまで十数キロの渋滞だったけど今は流れてる
759名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 18:07:26 ID:A1y1Ios0O
>>758
前沢に待機してます

情報ありがとうございます
760名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 19:04:31 ID:RzOmXfJhO
秋田新幹線こまち21号ただいま田沢湖〜雫石間速度規制にて、雫石を秋田に向け2時間20分遅れにて発車
761名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 21:08:13 ID:RzOmXfJhO
こまち21号大曲に3時間40分遅れで着
762名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 21:48:17 ID:gKn9fl6EO
いなほ7号(青森行き)は現在も羽後本荘で運転中止になってるらしい。

秋田県内豪雨のため。
763名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 21:52:13 ID:RzOmXfJhO
こまち21号秋田に3時間45分遅れで着
764名無しさん@平常通り:2010/08/14(土) 23:11:35 ID:MEnMN6UfO
はまなす札幌行きは定刻で青森出ました。
よっていなほ7号から乗換予定客は青森で列車ホテル確定。
つうか、いなほ7号はまだ羽後本荘?
765名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 00:20:58 ID:hBnHyRkGO
>>764
羽後本荘で運転打ち切りっぽい。
766名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 11:30:26 ID:pXPUHIh00
磐越西線、228Dと231Dは大雨のため全区間運休。
ラジオ福島より。
767名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 13:34:41 ID:s9slqo29O
東北道上り古川ICから14キロ事故渋滞
768名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 23:12:47 ID:LtMnc0770
東北道
村田→二本松
は流れが遅いみたいだね。
769名無しさん@平常通り:2010/08/15(日) 23:13:32 ID:LtMnc0770
SAに入れなくていねむり状態で運転してる車も増えるから
気をつけて運転してくださいね。
770名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 00:07:40 ID:HCMUlPriO
どうしても眠くて限界の時には、降りて料金所直ぐのネクスコ関係の駐車場か近くのコンビニ入れて寝る。

それより日本海東北道渋滞って凄いなww

それから東北道より常磐道の方が渋滞ってのが面喰らった。
北関道開通で内陸の海水浴行きがね。
771名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 00:13:57 ID:/7ocnExD0
民主党のせいで
この状況になったのは
良く覚えてた方がいいと思う。
772名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 01:55:51 ID:WgXpc0DiO
いちいち政治ネタに振るやつウゼェよ
死ね
773名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 02:15:18 ID:RR70s2X90
バカが自業自得のくせに重大な中傷脅迫までするとか
人生終わらせる気かな
774名無しさん@平常通り:2010/08/16(月) 20:16:43 ID:qdt+sw7JP
東北自動車道上り村田インター付近での事故、現在も完全通行止めになってる
菅生らへんはまだ流れてたから、みんな村田で降りてんのかな
775名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 19:25:27 ID:uEYmQCJg0
>771
民主のせいで30Km以上の渋滞半減ってか?
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100817/biz1008171648015-n1.htm

776名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 19:57:48 ID:i5fcS8rD0
土日は集中してたよ。酷かった。
777名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 21:03:38 ID:rErnCBCqO
秋田新幹線、秋田〜盛岡間大雨の為運転見合わせ@国営放送
778名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 22:08:42 ID:3spYleyZO
そんなに書きたいか。国営放送と。
779名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 22:18:57 ID:rErnCBCqO
>>778
キチガイ引っ込んでろ。
780名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 22:32:46 ID:Xm4UrHsU0
>>777
そういうのは全国新幹線にでも書いてくれ
知りたいのは奥羽の秋田大曲なんかの公式にも載らない可能性がある区間
781名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 22:33:12 ID:i5fcS8rD0
変な突っ込みせずに情報を書けよ。
書かないならくんなよ。
782名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 22:33:42 ID:UZfhrEIV0
むしろ逆だな。
地元スレを通り越して全国スレにだけ書くなど筋違いもいいところだ。
783名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 22:33:58 ID:i5fcS8rD0
>>780
このスレでは東北圏とその周辺全部OK
784名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 22:50:08 ID:rErnCBCqO
>>780
あんたスレタイ読めないのか?
785名無しさん@平常通り:2010/08/17(火) 22:53:39 ID:rErnCBCqO
>>780
もう一つ。奥羽の秋田〜大曲が何故公式に乗らない可能性があると?この区間はJRでないの?w
こんなキチガイ初めて見た。
仮に載らないにしても、出てるサイトはいくらでもあるけどねwww
786名無しさん@平常通り:2010/08/18(水) 05:48:14 ID:aK3kfkiVO
号外小僧大暴れ
787名無しさん@平常通り:2010/08/18(水) 12:43:58 ID:DgP3wvX0O
青い森鉄道線、三戸町内の踏切付近で人身事故発生のため
[下り]
金田一温泉から八戸間抑制中
[上り]
運行ダイヤに大幅な遅れ
788名無しさん@平常通り:2010/08/20(金) 20:49:13 ID:0uEYvHvoO
【交通】笹谷峠で大型トラック立ち往生 脱出できず通行止め
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282303303/
789名無しさん@平常通り:2010/08/20(金) 21:22:01 ID:e/FIg+Y+0
超迷惑だな
あんな場所大型で通れるかよw
790名無しさん@平常通り:2010/08/21(土) 21:33:23 ID:fXjOaNDIO
JR東北線下り 黒磯〜福島
混雑による遅延発生
@南福島駅
791続報:2010/08/21(土) 21:57:40 ID:fXjOaNDIO
福島21:53発仙台行は、混雑のため遅れていた接続列車の影響で4分ほど遅延発生
なお黒磯〜福島間は須賀川花火大会混雑のため大幅な遅れが生じている模様、十分注意願います。
792名無しさん@平常通り:2010/08/21(土) 22:08:32 ID:0tQhoaDA0
花火いいな。JR情報すばらしい
793名無しさん@平常通り:2010/08/28(土) 07:20:46 ID:hVzahqAB0
大曲花火で高速も下も渋滞するの?
794名無しさん@平常通り:2010/08/28(土) 07:36:29 ID:Pickf1MA0
>>793
46号は盛岡まで渋滞する。本当に。
795名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 01:23:47 ID:dwlutlPeO
大曲、現在も相当の積み残しがある模様
796名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 02:08:31 ID:1SkG0B7v0
いま、臨時こまちで大曲から帰宅。

大曲駅前は数千人が並んでいたよ。
あの人たち、絶対 臨時列車に乗れなかったと思うんだけど。。。。。。

暴動おきてないだろうなwww
797名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 02:21:48 ID:dwlutlPeO
最終新庄行き院内で抑止
院内止まり臨時の到着を待って発車とのアナウンス
下手すりゃ新庄到着4時近くになりそう
798名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 02:24:00 ID:1SkG0B7v0
院内行き臨時?

ってことは、時刻表にない臨時が出たのかな
799名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 10:21:32 ID:5M8rHC1bO
夜中秋田道何とかトンネル18km渋滞
今朝もずっと渋滞
車線規制しとる

田舎花火は来るオニャノコ片っ端からエチオピア出来るぉ

(^_^)v
800名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 10:24:13 ID:1SkG0B7v0
ん?
来た子と一戦交わったの?
801名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 10:40:04 ID:S3YwD0kd0
セックス祭りか
802797:2010/08/29(日) 13:39:25 ID:NrUWM+JT0
結局新庄に着いたのは3時半前でした
笑えたのが新庄に宿をとってあるツアー団体客がいたこと
「さあ!もうすぐ宿に着きますよお〜」と添乗員さんが元気よく?引率していきました

>>798
>時刻表にない臨時が出たのかな
盛岡行きと院内行きの臨時が出たようです
803名無しさん@平常通り:2010/08/29(日) 19:42:05 ID:S3YwD0kd0
大変だったね。おつかれさま。
こういう情報が来年参考になる。
804名無しさん@平常通り:2010/08/30(月) 14:45:53 ID:WziAUXlvO
岩泉線
土砂崩れで通行止め

テレビ局は取材班送れ
805名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 11:58:42 ID:bf9h7i/SP
奥羽線弘前〜大館間夕方まで動かない見込み。
806名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 13:42:45 ID:bf9h7i/SP
東北道碇ヶ関〜東北大鰐間は現在も通行止め。
高速バスは国道7号を迂回して運行。

奥羽線は陣場〜長峰間大雨のため、大館〜弘前間終日運休。
現在、バス代行にて対応。弘前1246発普通の代行バスは長峰1328到着。
807名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 14:00:14 ID:ts8fVzouO
>>804
何を今更そんな情報をwww
808名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 14:03:16 ID:ts8fVzouO
花輪線も運転見合わせ。
秋田新幹線、羽越線にも一部列車に10分程度の遅れあり。

強い雨雲が南下の予想なんで、今後、秋田新幹線や羽越線、奥羽線秋田以南に遅れや運休が出る可能性あり。
809名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 14:50:54 ID:i8EsGVVqO
山形線、新庄〜舟形で雷により車両が立ち往生しているそうだ。
810名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 17:58:27 ID:ts8fVzouO
あけぼの本日お休み。

日本海は青森〜秋田間お休み。
811名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 21:13:06 ID:1/LyJQ2zO
つばさ132号、架線に障害物の影響で、かみのやま温泉〜東京間運休
先のつばさ130号へ乗り換え

なお、つばさ130号はかみのやま温泉駅で抑止中
812名無しさん@平常通り:2010/08/31(火) 21:41:00 ID:1/LyJQ2zO
つばさ130号、運転再開
813名無しさん@平常通り:2010/09/01(水) 22:24:16 ID:YsOMmGf7O
3日金曜日

北海道せたな町

青森西部

台風又は温低接近注意



814名無しさん@平常通り:2010/09/03(金) 14:17:04 ID:tUmHaoDvO
秋田駅構内、八郎潟行き列車車内にて防護信号受信中。
815名無しさん@平常通り:2010/09/03(金) 14:25:07 ID:tUmHaoDvO
何事もなく発車。何だったんだ?
816名無しさん@平常通り:2010/09/03(金) 15:35:52 ID:EEN4WG7tO
14:46秋田発 酒田行きは下り貨物が遅れた影響で9分遅れ

只今 回復運転中
817名無しさん@平常通り:2010/09/03(金) 16:02:47 ID:tUmHaoDvO
>>816
つうことは、羽越線で何かあった訳ね。
818名無しさん@平常通り:2010/09/04(土) 06:22:17 ID:2cZ9iV01O
テスト
819名無しさん@平常通り:2010/09/04(土) 23:28:01 ID:qM7HWRGVO
仙石線、仙台〜あおば通間線路内人立ち入りで止まっている。
確認作業中とのことで警察も来ている。
下りはあおば通2305発以降がまだ出ていない。

本線に逃げるべきか……でも小牛田行き行っちゃったし……
820名無しさん@平常通り:2010/09/04(土) 23:55:43 ID:qM7HWRGVO
仙石線間もなく運転再開とのこと。
どうやらグモではなかったみたい。
821名無しさん@平常通り:2010/09/07(火) 06:53:48 ID:fbRe14fuO
奥羽線下り、男鹿線大雨で運転見合わせ。
822名無しさん@平常通り:2010/09/07(火) 07:40:21 ID:ZCZf9pcWO
再開してるみたーい@公式
823名無しさん@平常通り:2010/09/11(土) 09:32:31 ID:yDcOwI6JO
奥羽線下り東能代〜、五能線またもや大雨のため、速度規制w雨の振り方がハンパないから抑止の可能性も…
824名無しさん@平常通り:2010/09/12(日) 07:17:12 ID:ek8t4baT0
東北本線 仙台〜福島 直通運休
福島からの上り、郡山方面の列車
7:35発 運休
8:10発 恐らく平常通り
8:43発 運休か大幅な遅れ
9:37発 運休か大幅な遅れ
10:27発 平常通り
825名無しさん@平常通り:2010/09/12(日) 08:25:02 ID:XdERYGSLO
東北線 運転再開
826名無しさん@平常通り:2010/09/12(日) 09:03:21 ID:rk7TeRYv0
信号故障?
827名無しさん@平常通り:2010/09/12(日) 11:34:56 ID:DXv47yyu0
大雨の影響による遅れ

磐越西線…郡山〜喜多方駅間で午前中の運転を見合わせ+SLばんえつ物語号新潟行運休
只見線…西若松〜只見駅間で午前中の運転を見合わせ
米坂線…運転再開済み
東北本線…黒磯〜仙台駅間で一部に遅れと運休
奥羽本線…福島〜山形駅間で遅れと運休
仙山線…一部に遅れと運休
828名無しさん@平常通り:2010/09/17(金) 04:14:45 ID:kMkTBmYn0
829名無しさん@平常通り:2010/09/17(金) 05:00:05 ID:eEcPhxHK0
830名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 16:25:11 ID:xirDc8CEO
東北道上り国見SA付近事故渋滞7キロ。
831名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 21:05:50 ID:DZY9IcRnO
東北道下り仙台南IC付近事故渋滞7キロ。
832名無しさん@平常通り:2010/09/18(土) 21:18:06 ID:5aQrLtU20
事故多いな
833五能線:2010/09/21(火) 05:31:47 ID:/S2Y69MR0
深浦〜鰺ケ沢間で運転見合わせ。
土砂流入とのこと@公式
834名無しさん@平常通り:2010/09/23(木) 01:00:57 ID:c12fdY2lO
福島県北は大雨です
東北線福島〜白石不通
明日午前中まで影響の模様
835名無しさん@平常通り:2010/09/23(木) 07:34:05 ID:NgNyEUo6O
上り北斗星、大河原で足止め
上り始発の仙台発郡山行きも大河原で抑止
836名無しさん@平常通り:2010/09/23(木) 08:51:54 ID:ZTkTu45R0
国道49号線も大雨の影響で、西会津町内で通行止め中。
迂回路は磐越自動車道。
837名無しさん@平常通り:2010/09/23(木) 10:47:22 ID:SrzivGJ+P
東北線規制区間は東福島〜白石間(福島〜東福島間は規制解除)
快速仙台シティラビット72・73号運休決定。
松川0727発松島行(福島0746発)は約130分遅れて運転中。
838名無しさん@平常通り:2010/09/23(木) 13:10:00 ID:WMxjxCWO0
また運転見合わせかよ!福島〜白石@NHKテロ
839名無しさん@平常通り:2010/09/23(木) 13:10:40 ID:R22+xpgT0
福島〜白石間再び運転見合わせ?
840名無しさん@平常通り:2010/09/25(土) 19:29:52 ID:NN3xZC7LO
釜石線は鹿と衝突により一部列車に遅れあり
841名無しさん@平常通り:2010/09/28(火) 07:09:43 ID:+SbH9RRMO
仙石線下り石巻行き
石巻線

大雨のため速度を落として運行中。
ダイヤに気を付けてください。
@石巻駅
842名無しさん@平常通り:2010/09/28(火) 07:23:34 ID:+SbH9RRMO
仙石線は大雨のため野蒜〜石巻間で速度を落として運行中。

石巻発7:12上りあおば通り行きは現在石巻駅に停車中ですが、発車の目処がたっていません。

@乗車中
843名無しさん@平常通り:2010/09/28(火) 07:30:09 ID:+SbH9RRMO
仙石線
石巻発7:12上りあおば通り行きは13分遅れで石巻駅を出ました。
引き続き野蒜〜石巻間は速度を落として運行のため、遅延が広がっています。

下半身が濡れて微妙@乗車中
844名無しさん@平常通り:2010/09/28(火) 08:39:01 ID:AwMcOR4pO
仙石線、石巻発着の列車やその折り返しを中心に遅れているみたいですね。
819発の石巻行きの表示がまだ発車標に残っています@あおば通
845名無しさん@平常通り:2010/09/29(水) 06:17:04 ID:4n01Z6M50
取り締まりとかの情報も欲しいな。
846名無しさん@平常通り:2010/09/29(水) 06:47:01 ID:ZHSVY3vE0
>>845
それいいな。
847名無しさん@平常通り:2010/09/29(水) 08:19:55 ID:/xRtmGa10
>>843
痴漢されたの?>下半身が濡れて
848名無しさん@平常通り:2010/09/29(水) 17:01:28 ID:x7Ix79+DO
福島で強い地震?@緊急地震速報
849名無しさん@平常通り:2010/09/29(水) 17:14:30 ID:Ajm6umyJ0
磐越西線会津若松以東運転見合わせ
850磐越西線:2010/09/29(水) 17:26:30 ID:+GmYdKWS0
郡山〜会津若松駅間運転見合わせ
851名無しさん@平常通り:2010/09/29(水) 17:52:19 ID:x7Ix79+DO
>>849-850
開通見込み20:30
852名無しさん@平常通り:2010/09/29(水) 18:00:45 ID:Ajm6umyJ0
ライブカメラ見てると若松以西も若干の遅れが出てるみたい>磐越西線
853名無しさん@平常通り:2010/09/29(水) 18:09:23 ID:Ajm6umyJ0
連投だけど会津若松停車中の郡山行き快速がいなくなった。再開か?
854名無しさん@平常通り:2010/09/30(木) 16:55:39 ID:utOLcdSH0
磐越西線 郡山〜喜久田駅間で線路内立入りがあった影響で、郡山〜会津若松駅間に遅れあり
花輪線 大館〜大滝温泉駅間で信号トラブル発生のため運転見合わせていたが、16:37頃に再開し大館〜鹿角花輪駅間に遅れ有り
855名無しさん@平常通り:2010/10/01(金) 17:46:14 ID:EfEDXNSBO
磐越西線、中山宿〜磐梯熱海間で下り列車がカモシカとの衝突により、遅れ発生中。
856名無しさん@平常通り:2010/10/01(金) 18:14:54 ID:EfEDXNSBO
>>855
続報。
カモシカが負傷して暴れているため、再開にはまだかかる模様。
あいづライナー6号は猪苗代抑止中。
857名無しさん@平常通り:2010/10/01(金) 18:59:36 ID:EfEDXNSBO
磐越西線運転再開
858名無しさん@平常通り:2010/10/09(土) 17:30:31 ID:l7OTEsXfO
東北新幹線 郡山駅(のぼり)

MAXやまびこ・つばさ122号東京行き
郡山駅17:27発車のところ、5分程度遅れの見込み。

やまびこ60号東京行き郡山駅17:01発車のところ34分程度遅れの見込み。
859名無しさん@平常通り:2010/10/09(土) 17:40:32 ID:l7OTEsXfO
この後も東北新幹線のぼり列車に遅れがあるようです。これからご利用の方は運行情報にご注意ください。
860名無しさん@平常通り:2010/10/09(土) 18:12:09 ID:f3VulV1UO
東北線下り18:04発車の福島行きは接続待ちのため6分遅れ
861名無しさん@平常通り:2010/10/09(土) 18:28:59 ID:CDb29z3Q0
いつもありがとね!
862名無しさん@平常通り:2010/10/10(日) 16:14:53 ID:8yBhrTQhO
新幹線遅れってぞ!

コノヤロウ!
863名無しさん@平常通り:2010/10/10(日) 16:44:55 ID:BIeZcQXyO
山形県川西町 R113小国街道、今泉駅南陸橋付近で事故。警察交通整理中。新潟方面車はR287へ迂回させられてます。南陽方面は陸橋付近から渋滞中。
山形市内にいくなら道の駅飯豊から迂回路考えたほうがよいかも。
864名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 08:30:48 ID:uVNA86/M0
沈め工作被害復旧したって無駄なんですがねw
865名無しさん@平常通り:2010/10/11(月) 08:47:13 ID:r8KrKYvz0
交通情報板無駄スレ粛正PJ実施中
866名無しさん@平常通り:2010/10/12(火) 23:34:21 ID:5k+ylYMO0
22:26福島発矢吹行き普通郡山手前23:10頃緊急ブレーキにて停止、いまだ復旧ならず。
867名無しさん@平常通り:2010/10/12(火) 23:48:10 ID:0Bid/9m60
矢吹行き終電ただいま復旧。
接続列車は無い為他の列車への障害は無い模様。
貨物等の遅れで東北本線寝台列車に遅延がでるかも。
868名無しさん@平常通り:2010/10/13(水) 23:57:33 ID:/77jGnqY0
最近のETCは近くによらないとレバーがあがらあくて困る。
869名無しさん@平常通り:2010/10/15(金) 06:12:46 ID:v2U+Ve1AP
東北線仙台〜松島間で架線異常のため抑止。

@岩切で抑止中の521M車内から
870名無しさん@平常通り:2010/10/15(金) 06:25:03 ID:s2HdWBzT0
長いかな?
871名無しさん@平常通り:2010/10/15(金) 06:36:27 ID:v2U+Ve1AP
東北線は下り陸前山王〜塩釜間にて抑止。
521M一ノ関行は岩切抑止。4421M利府行は所定。1521Mは運休決定。
872名無しさん@平常通り:2010/10/15(金) 06:48:16 ID:v2U+Ve1AP
仙台0644発1523M小牛田行は仙台打ち切りの模様。
873名無しさん@平常通り:2010/10/15(金) 06:57:52 ID:s2HdWBzT0
ありがと
874名無しさん@平常通り:2010/10/15(金) 07:04:02 ID:v2U+Ve1AP
岩切0658発仙台行は塩釜抑止の模様。利府からの原ノ町行0707発が先行模様。
875名無しさん@平常通り:2010/10/15(金) 07:10:56 ID:v2U+Ve1AP
岩切0658発仙台行は15分遅れにて到着模様。
下りは陸前山王〜松島間未だに運休。
なお、1521M、1523M運休に伴い折り返し列車も運休見込み。
876名無しさん@平常通り:2010/10/15(金) 07:52:34 ID:v2U+Ve1AP
521M一ノ関行は現在も岩切抑止。なお小牛田打ち切り決定。
877名無しさん@平常通り:2010/10/15(金) 08:07:25 ID:v2U+Ve1AP
陸前山王〜松島間き電再開。521Mまもなく再開見込み。
878名無しさん@平常通り:2010/10/15(金) 08:19:21 ID:v2U+Ve1AP
521M陸前山王に到着。

先行の貨物列車が動き次第、発車予定。
879名無しさん@平常通り:2010/10/15(金) 08:21:05 ID:UggfuEZ+O
国府に停まってた下り貨物は動いたよ
880名無しさん@平常通り:2010/10/17(日) 11:05:36 ID:LHQ3RocXO
盛岡市国道4号線上堂4丁目付近で車3台が絡む事故
上下共交通規制中 約1キロ渋滞

ソースは11時前のNHKラジオ第一道路情報
881ヅラヨンサム:2010/10/17(日) 17:41:50 ID:YA7BMnAgO
特定の車で郡山のうねめ通りを通る際には注意すべき
…通りにヨーカ堂があるため
882名無しさん@平常通り:2010/10/18(月) 15:24:17 ID:nb7dlj1bO
本日はいい天気なので、特に問題なし。
車の方々、紅葉等を見てのよそ見運転に気をつけましょうw

883名無しさん@平常通り:2010/10/20(水) 13:16:06 ID:7gibU8uu0
10:28 東北本線仙台〜東仙台駅間で人身事故のためダイヤ乱れ中
仙山線と常磐線にも影響があり、仙山線は一部運休有り、常磐線は原ノ町〜仙台駅間で上り電車の一部が遅れ有り
884名無しさん@平常通り:2010/10/21(木) 09:07:00 ID:qqkStOUuO
>>881そんなにビビったら住むことできませんby葛飾区民
885名無しさん@平常通り:2010/10/24(日) 00:51:46 ID:4qQU1CrFO
26日午後から28日、特に27日は荒れそうなので注意。
夜遅くに車で峠越えする方々は、もしかしたら…なんで注意。
886@福島駅:2010/10/26(火) 20:42:48 ID:PJTxucxuO
東北線大幅な遅れ発生
上下線ともに70〜90分ぐらいの遅れ。
次に発車する電車
上り郡山行きC21:26発
下り仙台行きB20:50ごろ
887名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 22:57:47 ID:Ab+C/+/F0
当スレは廃止となっております 以下のスレに至急移動願います

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1288147103/
888名無しさん@平常通り:2010/10/30(土) 23:42:41 ID:dNg+BX/20
なにを言っとるかw
889名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 11:10:34 ID:JXLBXr7v0
そろそろ冬タイヤが必要な時期だな。
890名無しさん@平常通り:2010/10/31(日) 23:02:10 ID:MokybmhZO
私はもう換えました秋田。
本格的な降雪シーズンはまだ先でも深夜早朝に路面が凍ってたりしますので。
891名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 11:59:33 ID:fqwHtc/mO
仙台シティラビット3号、カモシカと衝突の為藤田で抑止中
892(=´ω`)ノ○なり+1 ◆NARIp1s/nY :2010/11/01(月) 12:18:58 ID:bzaIywQYP
藤田でまだ止まってるお
在来線で北上する予定だったけど、
新幹線振り替えでもしないとつがる22号に間に合わんorz
893(=´ω`)ノ○なり+1 ◆NARIp1s/nY :2010/11/01(月) 12:48:44 ID:bzaIywQYP
1時間11分遅れで藤田発車。
894名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 18:09:37 ID:LqWUKBph0
カモシカ骨折。命に別状なし
895名無しさん@平常通り:2010/11/01(月) 19:25:27 ID:ql6L/m5v0
カモシカおいしそう^^
896名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 09:05:09 ID:EbVuIq7NO
東北線下リ郡山仙台之間架線支障為大幅遅レ有
897奥羽本線・五能線@弘前:2010/11/02(火) 09:24:54 ID:t0dZrreSO
強風の影響により、
奥羽本線下り、あけぼのが25分遅れ。
日本海が140分遅れ。
五能線は運転見合せ中。
898五能線全線:2010/11/02(火) 09:30:45 ID:t0dZrreSO
強風の影響により、ほぼ全線で大幅な遅れ。
弘前09時24分発鰺ヶ沢行、1時間以上遅れての発車の見込み。
899五能線@弘前:2010/11/02(火) 10:12:00 ID:t0dZrreSO
弘前09時24分発がついに運休。
900(=´ω`)ノ○なり+1 ◆NARIp1s/nY :2010/11/02(火) 12:08:36 ID:LxjKObHoP
明日日本海が遅れませんように
901名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 19:36:05 ID:1Pc//Jfi0
19:25現在

いわて銀河鉄道線 小繋駅〜奥中山高原駅間の上り線で貨物列車が落ち葉による空転のため、停車しております。

このため、以下の列車に影響があります。

【運休】
盛岡20:03発 各駅停車 八戸行き 3421M

【遅れ】
・八戸17:45発 各駅停車 盛岡行き 4534M
・八戸18:11発 各駅停車 盛岡行き 4536M

その他の列車にも運休や遅れが生じる可能性があります。

902名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 21:35:24 ID:1Pc//Jfi0
青い森鉄道・いわて銀河鉄道線、走行中の貨物列車に落ち葉による空転が発生し、小繋駅〜奥中山高原駅間の上り線で貨物列車が停車しております。
このため、以下の列車に影響があります。
【上り】
  八戸17:45発 盛岡行き(一戸停車中)
  八戸18:11発 盛岡行き(二戸停車中)
  八戸19:30発 盛岡行き(金田一温泉停車中)
  八戸20:41発 盛岡行き(遅れ)
  八戸21:39発 三戸行き(運休)

その他の列車にも運休や遅れが生じる可能性があります。


903名無しさん@平常通り:2010/11/02(火) 23:04:49 ID:1Pc//Jfi0
青い森鉄道・いわて銀河鉄道線、走行中の貨物列車に落ち葉による空転が発生し、小繋駅〜奥中山高原駅間の上り線で停車しておりましたが、運転を再開しました。
このため、以下の列車に影響があります。

【上り】
 八戸17:45発 盛岡行き(一戸駅を241分遅れて発車)
 八戸18:11発 盛岡行き(二戸駅を224分遅れて発車)
 八戸19:30発 盛岡行き(金田一温泉駅を155分遅れて発車)
 八戸20:41発 盛岡行き(三戸駅を95分遅れて発車)
 八戸21:39発 三戸行き(運休)


904名無しさん@平常通り:2010/11/09(火) 20:48:50 ID:YROfLISlO
落ち葉による空転で東北線白石〜黒磯間上りに大幅な遅れ
905名無しさん@平常通り:2010/11/10(水) 11:43:59 ID:yajOADir0
11:15現在

いわて銀河鉄道線 小鳥谷〜奥中山高原駅間を走行中の
上り貨物列車に落ち葉による空転が発生しました。

このため、以下の列車に影響があります。

【遅れ】
・八戸8:52発 各駅停車 盛岡行き 4522M
 小繋駅停車中
・八戸10:11発 各駅停車 盛岡行き 4524M
 二戸駅停車中

906名無しさん@平常通り:2010/11/10(水) 21:20:37 ID:YBRX7/bI0
20:55現在

青い森鉄道・いわて銀河鉄道線 小鳥谷駅〜小繋駅間の上り線で
走行中の貨物列車に落ち葉による空転が発生。

このため、以下の列車に影響があり。

【遅れ】
・八戸17:45発 各駅停車 盛岡行き 一戸駅停車中
・八戸18:11発 各駅停車 盛岡行き 二戸駅停車中
・八戸19:30発 各駅停車 盛岡行き 三戸駅停車中
・八戸20:41発 各駅停車 盛岡行き 八戸駅停車中

907名無しさん@平常通り:2010/11/10(水) 23:45:49 ID:YBRX7/bI0
青い森鉄道・いわて銀河鉄道線 小鳥谷駅〜小繋駅間の上り線で
走行中の貨物列車に落ち葉による空転が発生。
また、岩手川口から沼宮内間でも旅客列車に落ち葉による空転発生。
このため、以下の列車に影響があり。
【遅れ】
・八戸17:45発 各駅停車 盛岡行き 
・八戸18:11発 各駅停車 盛岡行き 
・八戸19:30発 各駅停車 盛岡行き
・盛岡21:44発 各駅停車 八戸行き 
908名無しさん@平常通り:2010/11/10(水) 23:53:45 ID:YBRX7/bI0
青い森鉄道・いわて銀河鉄道線、運転再開したが大幅な遅れ。
【下り】
  盛岡21:44発 八戸行き(奥中山高原駅を37分遅れて発車)
【上り】
  八戸17:45発 盛岡行き(一戸駅を282分遅れて発車)
  八戸18:11発 盛岡行き(二戸駅を267分遅れて発車)
  八戸19:30発 盛岡行き(三戸駅を199分遅れて発車)
  八戸20:41発 盛岡行き(八戸駅を165分遅れて発車(回送))


909名無しさん@平常通り:2010/11/16(火) 06:53:46 ID:wwobBhlrO
日本海沿岸自動車道、亀田〜岩城、事故のため通行止め
910名無しさん@平常通り:2010/11/18(木) 23:09:39 ID:eIZpIeA/0
明日の夜中、仙台から東北道→常磐道→北陸道の
ルートで新潟に向かうんだが・・・

雪・・はまだないよな?路面凍結とかはすでに始まってるかな?
最近通行した人情報頼む
911名無しさん@平常通り:2010/11/19(金) 02:33:03 ID:RkT+IgFG0
まだ大丈夫
912名無しさん@平常通り:2010/11/20(土) 17:03:02 ID:gY2fcI3RO
山田線ストップしてホテルにたどり着けない…
913名無しさん@平常通り:2010/11/21(日) 01:38:50 ID:DSXWiSPb0
ええ?
914名無しさん@平常通り:2010/11/22(月) 18:44:45 ID:ww0OOxpTO
東北線車両故障遅れ郡山〜仙台
915名無しさん@平常通り:2010/11/24(水) 11:55:18 ID:swM/orMZ0
東北本線、矢幅駅の北側500m付近で、貨物列車が事故ってる
消防車とか、警察きた
916名無しさん@平常通り:2010/12/01(水) 07:13:23 ID:t1rVyNvk0
冬季通行止め増えたね
917名無しさん@平常通り:2010/12/03(金) 09:11:49 ID:GaiA7c0DO
仙石線、大雨の影響で陸前原ノ町〜多賀城間35km/h規制
918名無しさん@平常通り:2010/12/03(金) 09:51:49 ID:O07/CWxxO
仙石線陸前大塚〜陸前小野速度規制
919名無しさん@さくら:2010/12/03(金) 11:35:29 ID:dIyce2Xn0
【速報】いま乗ってるスーパー白鳥1号のパンタグラフに
ビニールが付着して狩場沢付近でストップ
920名無しさん@さくら:2010/12/03(金) 11:50:59 ID:1DKht71t0
訂正
×狩場沢付近
◯野内付近
40分遅れで運転再開。
921東北線@福島駅:2010/12/03(金) 19:31:05 ID:QMKyRhnH0
東北線は上下線ともに運転を見合わせ(17時ごろから)
運転再開見込みなし、代行バスなしだそうです
藤田、二本松方面までは福島交通の路線バスをご利用ください
郡山・仙台は新幹線か高速バスになります

阿武隈急行・福島交通は平常通りの運転です

お帰りの方はお気を付けください・・・
922921:2010/12/03(金) 19:32:16 ID:QMKyRhnH0
連投すみません

強風の影響により、運転見合わせが抜けてました
923名無しさん@平常通り:2010/12/03(金) 20:39:03 ID:QxQ4Z+500
風がすごい。
高速も50km/h規制とかになってた。
白石〜二本松間
924名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 08:16:34 ID:KzjOi5AVO
東北線若干遅れ
福島8:11郡山行き強風で約5分遅れ
925名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 08:25:52 ID:mhyTHcSZ0
風が強くなってきた@宮城
これ電車も新幹線も止まっちゃうんじゃね?
926いなほ一号当然運休:2010/12/04(土) 08:31:37 ID:FCRmEGOuO
みなさん新潟からとうほぐ方面へバスで向かいます
927名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 08:35:44 ID:DOMlydjrO
東北本線 白石〜岩沼間運転見合わせ中
仙台行けない…休み取ったのにorz
928名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 08:41:25 ID:mhyTHcSZ0
http://www.jma.go.jp/jp/g3/
天気図みるとあと6時間ぐらいはこんな風がつづくっぽいな。
929名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 08:51:36 ID:EFVt9xVaO
岩沼以降は動いているんですか??館腰〜仙台間。
930名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 09:10:01 ID:8Lu6PrLWO
はやて15号乗車中だけど、白石蔵王から徐行運転。
しばらくしたら速度を上げたから、一部区間のみみたい。
931名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 09:13:33 ID:mhyTHcSZ0
▽東北本線 運転見合わせ
白石〜岩沼駅間の上下線で運転を見合わせ

▽常磐線 遅延
原ノ町〜仙台駅間の上下線の一部列車に遅れ

▽五能線 運転見合わせ
深浦〜鰺ケ沢駅間の上下線で運転を見合わせ

▽陸羽東線 運転見合わせ
新庄〜鳴子温泉駅間の上下線で運転を見合わせ

▽羽越本線 運転見合わせ
秋田〜酒田駅間の上下線で運転を見合わせ
932名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 09:13:39 ID:mhyTHcSZ0
▽奥羽本線(山形線) 遅延
山形〜福島駅間の上下線に遅れ

▽五能線 一部運休
快速「リゾートしらかみ号」は、東能代〜鰺ケ沢駅間の上下線で一部列車が区間運休

▽花輪線 遅延
上下線の一部列車に遅れと運休

▽大湊線 一部運休
野辺地〜大湊駅間の上下線で一部列車が運休。バスによる代行輸送
933名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 09:16:08 ID:mhyTHcSZ0
▽山形新幹線 一部運休
「つばさ124号(東京行き)」全区間運休
「つばさ120号(東京行き)」福島〜東京駅間で区間運休
「つばさ74号(東京行き)」全区間運休
934名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 09:19:24 ID:FCRmEGOuO
今、代行バスに乗って鶴岡酒田方面に向かっているけれど
空は鼠色に曇っているのに太陽光だけは射しまくり
風が吹き荒れ屋根が飛ぶ程でもない
座ってるしいつもと違う風景堪能出来るしまあ良いや
935とんとん:2010/12/04(土) 09:57:49 ID:4As6WiZzO
今日息子が修学旅行からから帰ってきます。伊丹からの飛行機は大丈夫なんですかね?
936名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 09:58:12 ID:3YZML34Y0
937名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 09:59:29 ID:3YZML34Y0
>>935
仙台空港発着状況
http://www.sdj-airport.com/live/
938名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 10:03:35 ID:3YZML34Y0
風速が横方向で15m/sを超えると駄目なんだけど
今は山からの吹き降ろし方向だから滑走路に正対なので問題ないはず。
939名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 10:04:29 ID:3YZML34Y0
なぜメールアドレスを入れてるw
940名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 10:05:31 ID:3YZML34Y0
いつもの電車の人が書き込んでくれないってことは
相当忙しいんだろうな。
941名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 10:10:17 ID:FCRmEGOuO
流石にそのメアドはやばくないか?
比較的紳士が集まるとは言え、やはり2chは魔窟だからさ
942とんとん。:2010/12/04(土) 10:33:33 ID:4As6WiZzO
すみません。凄くいそいでて。ご心配ありがとうございます。メルアドもう替えるので 大丈夫だと思います
943名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 11:44:38 ID:4YFhe5YwO
常磐線岩沼〜逢隈間運転見合わせ
仙台行きは相馬で抑止
944名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 11:59:56 ID:4YFhe5YwO
突風で駅のドアガラスが割れたwww
945名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 12:08:16 ID:rbeLi0pM0
>>944
駅の様子うp
946名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 12:11:50 ID:3YZML34Y0
写真撮ってアップすべきだな。
947名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 12:12:28 ID:BHqKkrbcO
仙山線山形方面
強風で運転再開は3時以降の見込みらしい
948名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 12:14:17 ID:F3MwU6+QO
東北新幹線郡山〜福島間強風のため運転見合わせ。運転再開は12時30分以降。
949名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 12:16:38 ID:3YZML34Y0
950名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 12:17:00 ID:3YZML34Y0
>>947
いつもありがとね!
951名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 12:18:11 ID:F3MwU6+QO
福島駅には11時18分発のMaxやまびこ・つばさ136号が停車中。
952名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 12:30:56 ID:F3MwU6+QO
福島駅11時12分発のやまびこ55号は郡山駅〜福島駅間で停車しています。
953名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 12:43:37 ID:4YFhe5YwO
いや、亘理駅なんだけど、
なんか駅員さんがガラス割れたドアを運んでいて気付いたからさぁ。
954名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 13:35:18 ID:F3MwU6+QO
東北新幹線運転再開!
955名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 13:43:08 ID:jhk62twq0
常磐線 岩沼〜逢隈駅速度規制解除 ただし電車に大幅な遅れが出る見通し。
亘理駅にいた9時30分頃の電車が発車したが、果たしてどうなるんだか
956名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 14:31:03 ID:h8Y71swU0
風はすっかり落ち着いたからもう後は大丈夫だと思う。
混乱はあるだろうけど。
957名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 14:45:55 ID:0AcNeI1KO
スーパーひたち7号、長町駅で待機ちう
仙台のホームの空き待ち
958名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 15:29:43 ID:DOMlydjrO
白石は多少マシになった程度。白石〜北白川が動いてないし。福島方面は動いてるのかな〜。
959福島駅:2010/12/04(土) 17:01:48 ID:KzjOi5AVO
東北線上り郡山方面は30〜60分程度の遅れ。

下り仙台方面は絶望的。
また風が強まってきました。運転再開見込みは17:30ですが無理でしょう。
960福島駅:2010/12/04(土) 17:40:40 ID:KzjOi5AVO
東北線下り運転再開はしたものの、仙台行きの車両が来ません。
18:14の藤田行きが下り一番です。
961名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 17:58:42 ID:tBKJAwfOO
青森駅で信号トラブル、現在運転見合わせ中。
962名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 18:06:16 ID:tBKJAwfOO
スーパー白鳥14分遅れて運転再開です。
963名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 18:35:38 ID:h8Y71swU0
次スレ立てておく?
964名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 18:44:41 ID:lGMkjVNRO
青森の信号トラブルは回復したの?
965名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 20:14:29 ID:pvyYHW+r0
田沢湖線、こまち31号、大釜、小岩井と各駅停車中。「田沢湖線内混み合ってます」
という案内はあるものの、詳細は不明です。いつになったら秋田に辿り着けるのやら。
966名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 21:03:30 ID:h8Y71swU0
がんばれ〜。
967名無しさん@平常通り:2010/12/04(土) 21:04:17 ID:h8Y71swU0
これだけ混乱した日だから仕方ないと思うよ。
それでもなんとか運行してるところが日本の列車のすごいところ。
968東北線:2010/12/07(火) 16:20:18 ID:om1PJ79nO
福島〜郡山で5分程度の遅延
安達〜松川強風のためか
969名無しさん@平常通り:2010/12/10(金) 06:23:45 ID:Szo+NKUU0
なかなかスレが埋まらないな。
次スレはすぐ立てるので気兼ねなくどうぞ〜!
970名無しさん@平常通り:2010/12/13(月) 09:30:16 ID:G/cSd8H0O
塩釜〜松島 踏切支障による防護無線発報
東北本線に遅延あり

ソース@南三陸 車内放送
971名無しさん@平常通り:2010/12/15(水) 10:18:30 ID:tClFkkMaO
東北線新白河〜黒磯
線路陥没により運転見合せ
ソースは公式
972名無しさん@平常通り:2010/12/15(水) 10:43:17 ID:gUaPqYYNO
黒田原あたりで陥没の模様

さっきの地震とは関係ないのかな
973名無しさん@平常通り:2010/12/15(水) 18:42:01 ID:2IiEbKVO0
明日の朝あたり宮城も凍結するかな。
青森は地吹雪だったらしいね。
974名無しさん@平常通り:2010/12/16(木) 05:35:10 ID:TPoPLUkn0
宮城氷点下
凍結してそうだな。
975名無しさん@平常通り:2010/12/16(木) 05:39:44 ID:ZFHexI+N0
ほらよ、スレ順序復旧レスだ
976名無しさん@平常通り:2010/12/16(木) 05:46:00 ID:ZFHexI+N0
今朝三度目の無駄上げ対策レス
977名無しさん@平常通り:2010/12/16(木) 05:54:43 ID:ZFHexI+N0
今朝四度目の無駄上げ対策レス
978名無しさん@平常通り:2010/12/16(木) 06:01:57 ID:TPoPLUkn0
?
979名無しさん@平常通り:2010/12/16(木) 06:05:01 ID:ZFHexI+N0
今朝五度目の無駄上げ対策レス
980津軽道事故:2010/12/16(木) 16:31:15 ID:1o3GKdDvO
津軽自動車道五所川原東→浪岡で事故
バンが浪岡方面の車線塞いでる
付近は濡れて見えるスケートリンク状態
60km/hで走ってもハンドル取られる

双方向渋滞内での追突に注意


現場抜けて高館PAより
981名無しさん@平常通り
今朝の宮城県南は橋の上とかつるっつるだったな。
明日もぬれたところは注意しなきゃ。