【全国】新幹線夜行長距離列車運行障害情報★74

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ひかり542@新山口:2009/07/21(火) 17:34:51 ID:/mOcJaWt0
>>948>>951
上り線は運転再開を見込んで、16時に渡し板を撤去。
通過線側(上りの場合はひかり452号)に乗っていると、降りることすらできない。

下り線も止まったままなのは何故?
953名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 17:35:18 ID:i6Z5dZ0+O
博多駅全部ストップ
ローカル博多南線もダメ
バス、西鉄電車、バスで帰る
もう1日中ダメそうだよ…
954名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 17:35:21 ID:0i69exvCO
予約してたホテルのキャンセル料まで発生しやがった
参った
955名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 17:36:37 ID:f/5kAH9XO
土砂崩れだったら時間かかる・・・よな?
956名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 17:39:17 ID:i6Z5dZ0+O
なんで博多南線がダメなの〜ピストン運転すればいいじゃん
1020円損した
957名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 17:39:49 ID:6rG4Osj2O
>>953
博多南線?
ローカルも何かあったのか?
958名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 17:44:15 ID:XjY2+HGaO
新下関にある0系を博多−新下関間で復活運転希望
959名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 17:44:22 ID:8XBXXj5C0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248136079/
59 : ヤブテマリ(四国):2009/07/21(火) 09:56:03.47 ID:VY+IelfH
博多で6:04に乗った新幹線でまだ新山口にも着いてない・・・

648 : ヤブテマリ(四国):2009/07/21(火) 16:59:12.54 ID:VY+IelfH
新山口で新規に乗り込んできた客がうるさい
悪寒がしてきたし本格的にイライラしてきた
5つ後ろの客がボールペン落とした音もわかるくらい神経が過敏になっている
ただいま入りました情報によりますとまだ時間がかかるとの情報がry
960名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 17:44:32 ID:gKgktwZ3O
友達が足止め喰ってる。
@博多駅。
土砂崩れなんか?倒木なんか?それによって対応かえなきゃ
961名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 17:46:21 ID:VZbzT3yQO
各駅満線のため下りも下手に動かせない
962名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 17:47:38 ID:0i69exvCO
>>960
両方
963名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 17:50:11 ID:p7G9DTN10
もう21時台まで無理そうだな…orz
964名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 17:51:15 ID:gKgktwZ3O
現場写真がみたいなぁ。
965名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 17:53:00 ID:tuQugV86O
>>954
交通機関運休による不着なら無手数料取消出来るかも
ホテル直電ヤッテミソ
966名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 17:53:00 ID:0i69exvCO
小倉駅

今日はもう無理アナウンスきた
967名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 17:53:17 ID:ja5TMgPb0
>>958
0系ではなく100系ですよ
968名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 17:53:57 ID:0IBZAVTzO
NHKの空撮映像は新幹線高架が下泥水水没してる@防府市内
969名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 17:55:27 ID:PQingOCc0
九州から関西方面へ向かう予定を早々に諦めて明日に延ばしたが、どうだろうね?
970名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 17:59:41 ID:gKgktwZ3O
レスサンキューです。

それなら、、どうしよう
971名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 18:00:51 ID:i6Z5dZ0+O
>>957
ローカル博多南線は山口のバチかぶり
車両基地に沢山いるはずなのに止まる
いつもの事だけど納得できない
972名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 18:01:08 ID:tuQugV86O
福岡〜伊丹・関西・小牧
航空便すべて満席
973名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 18:01:25 ID:tzHi63grO
明日も朝イチは怪しいんじゃないか
974名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 18:03:01 ID:6rG4Osj2O
>>971
ありがとう
あの辺りも博多南線なのか
ローカルまで止まるととんでもないな
975名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 18:10:01 ID:VZbzT3yQO
次スレ頼む
976大阪帰りたい:2009/07/21(火) 18:10:35 ID:o54MV489i
ツアーで博多来てるが、のぞみ 93号は動きそうにない 災害による延泊は自己負担らしいorz
977名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 18:12:26 ID:0i69exvCO
小倉駅

駅員がごねた客に土下座してたら
中学生がその客に「みんな一緒だろうが!」

あの坊主かっこいいわ
978名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 18:17:06 ID:i6Z5dZ0+O
>>977
土下座する駅員が変
DQNの国北九州だわ
979名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 18:20:48 ID:5T/DLPHkO
あさって復旧かな
明日も無理そう
980名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 18:22:02 ID:GfmdsF/aO
>>976
その通りで、自然現象の場合は自己負担です。
ただし、使えなかった乗車券類は変更の対象。
ツアーならその場での払い戻しは無理かも…
981名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 18:22:33 ID:J/DwMBJxO
ただいま新横浜、名古屋間を走行中ののぞみ121号車内より。
雨の影響で行き先が広島から新大阪に。
やはり新大阪以西は団子なのか。

旅行会社のビジネスプランだけどせっかく指定席取ってるから車掌さんに交渉してみる。
982名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 18:29:05 ID:i6Z5dZ0+O
明日早朝から出張なのに…
自腹でタクシーかなorz
983名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 18:34:29 ID:QgZSP0fP0
>>981
広島以西は本日の運行は取り止めになってる
新大阪以東の列車は新大阪止めにして新大阪⇔広島で代替輸送かな

984名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 18:34:38 ID:Itf5cv6kO
ニュース見てるとハンパない豪雨だったんだな。
明日の朝の新幹線は大丈夫だろうか…
985名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 18:36:42 ID:DgKyqwW2i
徳山ー新山口間 流木やら何やら漂着してるようで今日中の復旧は無理らしく終日運休の模様。
明日運転できるのか…
986名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 18:41:37 ID:ja5TMgPb0
公式によると
山陽新幹線 新大阪〜広島 遅延
広島〜小倉 運転見合わせ
小倉〜博多 遅延
とのこと
987名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 18:43:46 ID:0dbWfj4J0
サイバーステーション上でのぞみ2号が徳山を出発して新岩国に向けて走ってるんだが、実際どうなってるんだ?
988名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 18:44:46 ID:Q8caWFsL0
昼間の書き込み。雨量基準はないがしろにしてはいけないんだな、やっぱり

882 :名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 12:11:26 ID:RXXpfR9D0
>>876

気象事故は判断が難しいんだよね。
いまだに高規格の高架路線で旧来の雨量規制を用いているのもどうかと思うが。
989名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 18:49:52 ID:J/DwMBJxO
981だが新大阪から各駅に止まるひかり481号岡山行きがあるみたいだけど俺が帰るところは広島だorz
広島行きのこだまも、レールスターも全区間運休とか・・・
広島に車両基地あるんだから臨機応変にやってほしいなぁ
990名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 18:51:57 ID:7TmUoVEUO
とりあえず岡山駅までいって在来線で広島までいくしかないんじゃね
991名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 18:53:48 ID:d9bfOoYZ0
しおかぜで松山まで行って広島のフェリーに乗ってみるのはどうかな?
と思ったけど夜中はやってなかった
992名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 18:55:46 ID:rc4jD1800
>>990
岡山発20:15三原行きに乗れればだがな
新大阪または岡山で一泊の方がいい気もするけど
993名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 18:56:20 ID:Rjtyucb30
こだま773広島行き運行してるようだが
994名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 18:57:32 ID:bmI3de5vO
大阪南港〜北九州新門司港

名門大洋フェリー

1700発
2000発
995名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 18:58:27 ID:CsI8ht7AO
>>987
添乗巡回を実施中。
996名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 19:00:05 ID:CsI8ht7AO
>>989
軒並み岡山・新大阪で打ち切り状態になってる。
とりあえず気をつけて。
997名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 19:04:54 ID:rc4jD1800
>>996
広島の車両所に入り切らなくなったな
岡山の車両所も限界になったら新大阪以西は全便運休だな
998名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 19:10:54 ID:ja5TMgPb0
公式もついに

山陽新幹線は大雨の影響により、徳山駅〜新山口駅間の運転再開の見通しが立っておりません。
このため、本日は山陽新幹線:広島駅〜小倉駅間で終日運転を見合わせます。

新大阪〜広島 遅延
広島〜小倉 運転見合わせ
小倉〜博多 遅延
999名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 19:12:06 ID:j0/UrjdEO
1000なら梅雨明けせずに毎日雨
1000名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 19:12:27 ID:CsI8ht7AO
>>997
岡山は東京行最終のぞみや名古屋行のぞみを岡山始発にして車両を折り返しさせてるけど、岡山以西は完全にパンク状態。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。