SKY24★富士箱根伊豆海陸交通情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
【前スレ】SKY23★富士箱根伊豆海陸交通情報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1220981158/

【対象地域】静岡県東部伊豆・神奈川県足柄西湘・山梨県富士五湖周辺の各地域、およびこの地域に影響を与えそうな周辺地域の情報

【対象情報】
1.公共交通機関・全ての公道の、渋滞・障害・障害の復旧・開通開業・廃止等の情報
2.大規模集客施設の駐車場混雑情報

【その他のテンプレ等】(p)http://heidi.vc/modules/xpwiki3/?SKY-TOP
2名無しさん@平常通り:2008/12/18(木) 08:14:48 ID:a8TXD5jiO
2げと
1乙
3東名高速:2008/12/18(木) 22:39:04 ID:pmPZosUSP
前スレ終了

上り御殿場→大井松田;鮎沢PA手前
22:26衝突事故覚知、全車線規制
現場先頭で渋滞約2キロ、最後尾県境付近
4東名高速:2008/12/18(木) 22:52:00 ID:pmPZosUSP
上り鮎沢>>3
第2走行車線開放、通行再開
5東名高速:2008/12/18(木) 23:44:01 ID:pmPZosUSP
上り御殿場→大井松田 通行止
6国道246号:2008/12/19(金) 01:01:48 ID:lnS3Hr8XP
東名高速御殿場→大井松田は現在も通行止

迂回路の246号上りは山北の清水橋で渋滞
手前3キロ、先2キロ
7名無しさん@平常通り:2008/12/19(金) 01:35:28 ID:+wZQQN3sO
解除の見通しは?
数台の事故って横転事故ですか?
8名無しさん@平常通り:2008/12/19(金) 02:07:07 ID:lnS3Hr8XP
>>7
見通しはわからんですなぁ
今現場は検分中です

御殿場出口混雑なし
246清水橋はなぜか下りも渋滞2キロ
9東名高速:2008/12/19(金) 02:22:30 ID:lnS3Hr8XP
上り御殿場→大井松田 通行止解除

渋滞残は鮎沢先頭約6キロ
10東名高速:2008/12/19(金) 03:06:15 ID:lnS3Hr8XP
上り鮎沢>>3
現場は事故処理継続中
第2走行車線のみ通行可能

御殿場からの流入が始まり渋滞約8キロ
11名無しさん@平常通り:2008/12/19(金) 03:13:26 ID:SPv6NmZP0
東名の渋滞どんどん伸びてるよ。
今足柄バス停くらいがケツ。
もう1時間もすれば高速バスの上り便が来出すからさらに渋滞激化確実。
以上下りの足柄からでした。
12東名高速:2008/12/19(金) 03:33:01 ID:lnS3Hr8XP
上り鮎沢>>3
渋滞最後尾が足柄SA到達

現場はもう1車線開放
現在は追越車線のみ規制
13東名高速:2008/12/19(金) 03:51:12 ID:lnS3Hr8XP
上り鮎沢>>3 規制解除
渋滞残約15キロ
最後尾は御殿場手前
14東名高速:2008/12/19(金) 04:28:27 ID:lnS3Hr8XP
上り御殿場→大井松田
残渋滞解消
15東名高速:2008/12/19(金) 04:36:42 ID:lnS3Hr8XP
上り大井松田先頭
約4キロの渋滞発生
16東名高速:2008/12/19(金) 04:47:38 ID:lnS3Hr8XP
上り中井PA付近
4:25事故覚知、車線規制

上り大井松田先頭の渋滞蝟集は解消
17東名高速:2008/12/19(金) 04:57:52 ID:lnS3Hr8XP
上り中井>>16 規制解除
18名無しさん@平常通り:2008/12/19(金) 05:52:12 ID:6O0Qs+FbO
246清水橋まだ渋滞してるそうですよ
19名無しさん@平常通り:2008/12/19(金) 17:32:19 ID:XQZuwYQ6O
昨日の御殿場の通行止め事故の詳細知ってる方おられますか?
20東名高速:2008/12/20(土) 01:13:32 ID:jaNV7WthP
上り富士→愛鷹
0:58事故覚知、車線規制
単独事故の模様
21名無しさん@平常通り:2008/12/20(土) 03:12:49 ID:lpfnRjrXO
このレスの神様的な存在の東名高速さんでも18日の御殿場の事故の詳細はわかりませんか?
22東名高速:2008/12/20(土) 03:33:40 ID:jaNV7WthP
上り愛鷹>>20 規制解除


>>21
多重事故ということしか。
23名無しさん@平常通り:2008/12/20(土) 03:51:32 ID:lpfnRjrXO
>>22 全然ニュースにでてないんですが通過した同僚によるとかなり激しかったみたいなんですよ
24東名高速:2008/12/20(土) 04:13:32 ID:jaNV7WthP
下り御殿場→駒門
4:03衝突事故覚知、全車線規制


>>23
うーん、そこら辺は何とも…
通行止にしたということは台数が多かったか、危険物漏洩があったか。
25東名高速:2008/12/20(土) 16:01:52 ID:jaNV7WthP
上り大和トンネル先頭の渋滞
最後尾が海老名到達
26東名高速:2008/12/20(土) 17:25:35 ID:jaNV7WthP
上り渋滞最後尾、伊勢原BS到達

厚木合流付近に故障車あり
27御殿場線 :2008/12/20(土) 22:02:45 ID:vWMcOWg30
上下線4〜6分遅れ
28東海道線 :2008/12/21(日) 01:13:27 ID:PjmEOrzV0
三島1:02予定 大垣行き快速MLながら
旅客トラブルで現在も三島停車中
出発が15〜20分程度遅れる見込み
29東海道線 :2008/12/21(日) 01:15:01 ID:PjmEOrzV0
>>28訂正
この電車、今沼津に停車中
沼津の出発が20分程度遅れ見込み
30東海道線 :2008/12/21(日) 01:28:08 ID:PjmEOrzV0
下りMLながら、間もなく沼津出発
ほぼ20分遅れ
31名無しさん@平常通り:2008/12/21(日) 14:33:49 ID:Ncvccl6z0
真鶴道路上り
渋滞開始です
いつもより密度低し
32東名高速:2008/12/21(日) 18:09:37 ID:54cWpgdpP
上り大和トンネル先頭の渋滞
最後尾が厚木到達
33東海道線 :2008/12/21(日) 18:31:10 ID:bBIidohU0
熱海以東、速度規制のため遅延発生見込み
34御殿場線 :2008/12/21(日) 19:11:11 ID:xm5PsL9U0
只今3〜6分遅れ
東海道線沼津接続あり
35東海道線 :2008/12/21(日) 19:15:24 ID:H747OsY90
沼津19:07予定 東京行き各停
沼津を4分程度遅れて出発
36東海道線:2008/12/21(日) 19:22:52 ID:4WoDVCIzO
東管内 熱海〜小田原
運転見合わせ(強風)
37東海道線 :2008/12/21(日) 19:56:25 ID:H747OsY90
熱海以東、制限速度付きで運行再開
熱海以西の待機車も順次運転再開
38名無しさん@平常通り:2008/12/21(日) 20:05:43 ID:LbPLhG7P0
>>37
貨物がけっこう後ろまで繋がってる

踏切が長く閉まるから自動車の人も注意されたし
39名無しさん@平常通り:2008/12/21(日) 20:10:04 ID:GyUJpRQr0
東海道下り熱海折り返しが遅れそうな気配
40東海道線 :2008/12/21(日) 20:34:50 ID:H747OsY90
熱海以東 再び運行中止

三島20:39予定 東京行き各停
三島まで運行し、再開待機
41338M:2008/12/21(日) 20:42:25 ID:lM9zvmh6O
熱海まで行くとのことで
三島を出ました
42西湘バイパス:2008/12/21(日) 20:52:32 ID:54cWpgdpP
箱根口〜小田原 横風の注意情報

既報の通り、電車は小田原西部で止められています
真鶴道路要注意
43東海道線 :2008/12/21(日) 21:05:25 ID:H747OsY90
熱海以東、20:51に運行再開
44伊東線・伊豆急線:2008/12/21(日) 21:21:01 ID:H747OsY90
東海道線遅延によりこちらも遅延
伊豆急線にも程なく波及見込み
45熱海駅:2008/12/21(日) 21:24:43 ID:GmiP9sFZO
21時32分発・静岡ゆきは本日に限り4番線から発車。
3両編成に沢山の乗客が……。
46御殿場線 :2008/12/21(日) 22:54:52 ID:H747OsY90
沼津からの上り終車
沼津出発を3〜5分繰り下げ
47東海道線 :2008/12/21(日) 22:58:09 ID:H747OsY90
熱海22:34→沼津22:56
15分遅れで運転中
48名無しさん@平常通り:2008/12/21(日) 23:03:27 ID:vnAzEBdz0
>>47
沼津2310発の静岡行き最終が接続待ちするみたいっす
5分くらい繰り下げですかね
49東名高速:2008/12/22(月) 02:26:31 ID:jFQ5nBpYP
大井松田〜駒門PA
雨 速度50kph規制
50東海汽船・神新汽船:2008/12/22(月) 05:08:48 ID:J/SJMzH90
熱海発着・下田発着
全航路とも天候調査中、航行未定
51東名高速:2008/12/22(月) 08:08:47 ID:jFQ5nBpYP
大井松田〜駒門
速度規制解除
52名無しさん@平常通り:2008/12/22(月) 08:15:59 ID:JGP7VziQ0
駿河湾フェリー
全便運航
53名無しさん@平常通り:2008/12/22(月) 17:10:41 ID:N6xqcEc20
東駿河湾環状道路(伊豆縦貫道)の沼津IC南〜塚原新田が国道1号線になるとは知らんかったわ
54東海道線 :2008/12/22(月) 19:47:38 ID:XA2uG6Uc0
三島〜沼津 踏切支障発生
上下線徐行or一旦停止する模様、遅れ見込み
55東海道線 :2008/12/22(月) 19:54:55 ID:LtvvOg0R0
大分・熊本行き寝台特急富士・はやぶさ
>>54により沼津着発が5分程度遅れ
56名無しさん@平常通り:2008/12/22(月) 20:00:31 ID:JGP7VziQ0
>>54
大岡小を奧へ入ったところの踏切だ。
遮断棒が折れて転がってる。
で、来た電車はいちいち止まってる。
57名無しさん@平常通り:2008/12/22(月) 22:29:00 ID:jFQ5nBpYP
東富士五湖道路・中央道河口湖線
ほぼ全線で降雪

静岡側須走
富士五湖一帯と大月市方面同様

58名無しさん@平常通り:2008/12/22(月) 22:37:40 ID:Sa5crjvo0
国1箱根越えは濃霧
ユネッサンあたりから三島側の山中城址の辺まで
59東名高速:2008/12/22(月) 22:45:19 ID:jFQ5nBpYP
下り厚木→秦野中井;伊勢原市内
22:36事故覚知、全車線規制
60名無しさん@平常通り:2008/12/22(月) 22:55:41 ID:kzxwa3TV0
R139の県境越えは路面凍結
61東名高速:2008/12/23(火) 00:54:41 ID:hM0FHSOHP
下り伊勢原>>59 規制解除


これとは別に
下り海老名最後尾で突発性の渋滞車列あり
延長約1キロ
62東名高速:2008/12/23(火) 04:50:09 ID:hM0FHSOHP
下り厚木→秦野中井;伊勢原市内
4:35事故覚知、車線規制
63東名高速:2008/12/23(火) 05:40:44 ID:hM0FHSOHP
下り伊勢原>>62 規制解除
64小田原厚木道路:2008/12/23(火) 16:30:43 ID:hM0FHSOHP
上り厚木西先頭で渋滞発生
延長約2キロ
65御殿場線 :2008/12/23(火) 19:37:20 ID:hPBjnANe0
今夜の遅れは3〜5分
66名無しさん@平常通り:2008/12/24(水) 18:56:16 ID:Utb/B1an0
御殿場時之栖周辺プチ渋滞中
67東名高速:2008/12/25(木) 01:50:04 ID:x5bteku3P
下り大井松田→御殿場;左ルート
1:41事故覚知、車線規制
68東名高速:2008/12/25(木) 02:24:09 ID:x5bteku3P
下り左ルート>>67
現場は鮎沢手前
走行車線規制中、現場先頭約4キロ渋滞
69名無しさん@平常通り:2008/12/25(木) 02:56:01 ID:Vk581fGs0
小田厚でも事故。
下りの大磯→二宮で左車線塞がり。
70東名高速:2008/12/25(木) 03:19:19 ID:x5bteku3P
下り左ルート>>67 規制解除
渋滞残なし
71小田原厚木道路:2008/12/25(木) 03:34:08 ID:x5bteku3P
下り大磯>>69 規制解除
72西湘バイパス:2008/12/25(木) 04:34:56 ID:x5bteku3P
下り西湘二宮→国府津
4:20衝突事故覚知、全車線規制
73西湘バイパス:2008/12/25(木) 06:12:36 ID:x5bteku3P
下り二宮>>72 規制解除
74御殿場線 :2008/12/25(木) 15:57:08 ID:qo9f34TZ0
一部区間で強風による速度制限中
全線上下遅れ
75名無しさん@平常通り:2008/12/25(木) 16:41:21 ID:5fGL1gKX0
長泉町の爆発火災ってどこだぁ?
76名無しさん@平常通り:2008/12/25(木) 16:54:50 ID:Tvb9tH3t0
>>75
また山一金属
1号バイパスの黄瀬川サイドで、何年か前にも爆発起こしてる
清水町伏見・長泉町本宿南端あたり走行注意
77東名高速:2008/12/25(木) 17:11:48 ID:x5bteku3P
上り大和先頭の渋滞
最後尾が厚木到達


>>75-76
一部撤収が始まっている模様
78名無しさん@平常通り:2008/12/25(木) 17:20:48 ID:DMDz/6pY0
オダアツ上り 厚木先頭詰まり
79御殿場線:2008/12/25(木) 17:45:19 ID:0jpMDCNcO
徐行はもうしてないようだが、ダイヤは3〜5分遅れ
80東名高速:2008/12/25(木) 19:41:01 ID:x5bteku3P
上り厚木合流先
19:20追突事故覚知、車線規制

渋滞最後尾は伊勢原BS約2キロ先
81東名高速:2008/12/25(木) 19:55:31 ID:x5bteku3P
上り厚木>>80 規制解除
残渋滞は厚木先頭3キロ

綾瀬BS先最後尾で先ほどの渋滞の残が約2キロあり
82名無しさん@平常通り:2008/12/26(金) 13:31:17 ID:QtOu2+4z0
東名下り線
厚木先頭で2〜3キロ繋がってる
事故とかではなかった
83名無しさん@平常通り:2008/12/26(金) 16:35:16 ID:bGubc7yX0
R136南行き、他県ナンバー車で混んできたぜ
84小田原厚木道路:2008/12/27(土) 01:31:24 ID:FxCNpPWDP
上り大磯→平塚TG
1:23事故覚知、車線規制
85小田原厚木道路:2008/12/27(土) 01:59:41 ID:FxCNpPWDP
上り大磯>>84 規制解除
86小田原厚木道路:2008/12/27(土) 04:14:34 ID:FxCNpPWDP
上り荻窪→小田原東
4:00事故覚知、車線規制
87小田原厚木道路:2008/12/27(土) 05:29:01 ID:FxCNpPWDP
上り荻窪>>86 規制解除
88名無しさん@平常通り:2008/12/27(土) 12:37:16 ID:NkU2LBwE0
真鶴道路
なぜか上りが渋滞
しかし石橋では下りが渋滞
89西湘バイパス:2008/12/27(土) 13:40:23 ID:FxCNpPWDP
小田原西→早川
13:28衝突事故覚知、車線規制
90東名高速:2008/12/27(土) 17:03:05 ID:FxCNpPWDP
上り大和トンネル先頭の事故渋滞
最後尾が厚木到達

下りは綾瀬BS先で事故
これの渋滞最後尾は横浜町田約4キロ先
91伊東線:2008/12/27(土) 17:12:30 ID:PGpCbJtNO
東海道線川崎〜品川付近における踏切安全点検の為熱海始発16:35以降約10分遅れ。
92西湘バイパス:2008/12/27(土) 17:18:28 ID:FxCNpPWDP
規制および渋滞は全て解消

ただし上り厚木がそろそろ
93東名高速:2008/12/27(土) 17:21:49 ID:FxCNpPWDP
上り大和>>90 規制解除
渋滞残約13キロ

下り綾瀬の規制は最後尾が横浜町田2キロ手前
94東名高速:2008/12/27(土) 18:16:05 ID:FxCNpPWDP
上り厚木→海老名
17:59事故覚知、車線規制
大和先頭の渋滞、現在の最後尾は厚木

下り綾瀬の渋滞は解消
95東名高速:2008/12/27(土) 19:21:36 ID:FxCNpPWDP
上り伊勢原BS先
路上に多数の散乱物がある模様
現場先頭で渋滞発生
96東名高速:2008/12/27(土) 19:25:53 ID:FxCNpPWDP
>>95の件、事故でした
車線規制中
97東海道線 :2008/12/28(日) 03:14:19 ID:eMXH1JiN0
沼津3:19予定 東京行きMLながら
貨物車の遅れにより、出発を5〜10繰り下げ
98名無しさん@平常通り:2008/12/28(日) 15:58:15 ID:kTXKOL2q0
オダアツ上り二宮事故処理中
1キロくらい繋がってる
99東名高速:2008/12/28(日) 16:59:01 ID:H0AoC0KxP
下り富士→清水
富士川橋東詰最後尾で7キロ以上渋滞中
先頭で事故処理
100東名高速:2008/12/28(日) 17:00:38 ID:H0AoC0KxP
上り大和トンネル先頭の渋滞は
最後尾が厚木到達
こちらも先頭で事故処理中
101東名高速:2008/12/28(日) 17:51:28 ID:H0AoC0KxP
下り由比>>99
渋滞最後尾が富士到達

上り大和>>100
渋滞最後尾が伊勢原到達
102東名高速:2008/12/28(日) 18:19:26 ID:H0AoC0KxP
下り由比>>99 規制解除
渋滞残12キロ以上、最後尾富士
103御殿場線 :2008/12/28(日) 19:36:08 ID:SajjBgrI0
本日も2〜5分遅れ
104名無しさん@平常通り:2008/12/29(月) 00:46:30 ID:+zb6rr6p0
小田原の親木橋
こんな時間に県道側が渋滞中
105名無しさん@平常通り:2008/12/29(月) 01:05:45 ID:HePWgf6n0
あらら、国1の本町も渋滞だ
上りの方
106名無しさん@平常通り:2008/12/29(月) 08:14:16 ID:oUAFuZbR0
135号の和田浜南
なぜか上りが1キロ以上渋滞中。
107名無しさん@平常通り:2008/12/29(月) 13:43:15 ID:1Bz8E8bt0
真鶴道路
上りが渋滞してるぞー
108名無しさん@平常通り:2008/12/29(月) 14:08:34 ID:BomJ2qX30
小田厚下り線は久野トンネルを過ぎるとすぐ渋滞のケツ
先頭は言わずもがなの石橋
109小田原厚木道路:2008/12/29(月) 15:03:17 ID:AdhcK1YzP
下り荻窪トンネル付近
事故処理中、車線規制
110小田原厚木道路:2008/12/29(月) 16:09:02 ID:AdhcK1YzP
下り荻窪>>109 規制解除
111東名高速:2008/12/29(月) 16:22:08 ID:AdhcK1YzP
上り、海老名先頭で渋滞開始
最後尾厚木2キロ手前

小田原厚木道路上りも
東名厚木ゲート先頭で渋滞予兆
112名無しさん@平常通り:2008/12/29(月) 16:32:43 ID:uVOOLass0
オダアツ上り弁天山で事故
113小田原厚木道路:2008/12/29(月) 17:34:36 ID:AdhcK1YzP
上り弁天山トンネル>>112 規制解除
114東海道線 :2008/12/29(月) 22:21:34 ID:M6fx1g0q0
三島22:15予定熱海行き
出発6分繰り下げ、熱海からの前途確保
115東海道線 :2008/12/29(月) 22:26:57 ID:M6fx1g0q0
沼津22:21予定 静岡行き
出発5分繰り下げ
116東名高速:2008/12/30(火) 03:56:30 ID:dy+XdRHFP
下り厚木→秦野中井
約6キロの渋滞発生中

先頭:伊勢原BS約2キロ先
最後尾:厚木約3キロ先
先頭に故障車があり、移動作業中の模様
117名無しさん@平常通り:2008/12/30(火) 09:01:59 ID:hw8Gj++g0
>>116
その渋滞、まだ続いてる。上りより。
118身延線:2008/12/30(火) 12:05:58 ID:V9X2qfUjO
静岡→富士→甲府

特急ふじかわ5号
7分遅れで内船発車
119東海道新幹線:2008/12/30(火) 16:21:37 ID:h2mxGw380
小田原駅で人身事故、上下運行停止中
上り電車の待機最後尾は現在浜松
120名無しさん@平常通り:2008/12/30(火) 16:39:03 ID:2rc4HOmT0
それか。
小田原西口消防車でいっぱい。一般車は入れない。
一般車どころかタクシーとかもどうだかという状態。
送迎のヤツは東口にするか、自力で行った方がいいぞ。
121東名高速:2008/12/30(火) 17:07:37 ID:dy+XdRHFP
ただいま現在の支障状況
【上り】
富士川SA 前後各2キロ
小山BS→鮎沢 事故渋滞
厚木2キロ手前→大和トンネル 渋滞

【下り】
富士最後尾 約3キロ
122東海道新幹線:2008/12/30(火) 17:09:12 ID:h2mxGw380
運行再開目標
17:20〜17:30頃
123東名高速:2008/12/30(火) 17:10:39 ID:dy+XdRHFP
>>121追加
下り 沼津先頭約6キロ
124東海道新幹線:2008/12/30(火) 17:24:04 ID:h2mxGw380
17:20現地の電車から順次運行再開
125名無しさん@平常通り:2008/12/30(火) 17:26:43 ID:RgnsL4Ez0
ちょ、>>119の名前見落としてたけど人身は新幹線の方なんだ。
通過中ののぞみとって事だけど(ヤフーニュースより)、>>122の言うとおり
1時間半程度で再開できるの?
126東海道新幹線:2008/12/30(火) 17:32:56 ID:h2mxGw380
>>125
もう動いてまっせぇ。
127名無しさん@平常通り:2008/12/30(火) 17:36:10 ID:9Zlk1eu10
新幹線熱海
遅れ目安1時間〜1時間半だそうだよ
128名無しさん@平常通り:2008/12/30(火) 17:49:18 ID:OpgcjNFq0
三島の屋根付き車庫の中に事故列車がいますな。
改札・ホームはやや混乱。
上り客には在来線利用を奨めており、これから俺もそうする。
129名無しさん@平常通り:2008/12/30(火) 18:00:19 ID:KFOI9XVHO
在来線の混雑具合レポよろしく願います。
東海区間は普段から短編成だからどうなることやらorz
130名無しさん@平常通り:2008/12/30(火) 18:09:33 ID:PV+JIjpN0
>>129
熱海から乗ってきたが、下りは混んでたぞー。
131東名高速:2008/12/30(火) 18:13:26 ID:dy+XdRHFP
上りの鮎沢の事故は規制解除

渋滞状況
下りは富士最後尾で1キロのみ
上り
足柄最後尾3キロ
山北BS最後尾5キロ
伊勢原BS→大和トンネル
今はこれだけ

厚木インター内で事故発生の模様
132東名高速:2008/12/30(火) 18:55:16 ID:dy+XdRHFP
ただいま現在の渋滞状況

上り
秦野中井4キロ先最後尾、先頭大和

下り
富士1キロ先最後尾、先頭富士川橋西詰

各所の規制は全部解除済み
133東海道新幹線:2008/12/30(火) 19:05:56 ID:XUnlvB3w0
三島基準での現在の遅れ目安
上り 40〜50分
下り 70〜100分
134名無しさん@平常通り:2008/12/30(火) 22:06:32 ID:nLQ/3BLT0
新幹線三島
上りはほぼオケー
下り80〜100分遅れ
135東海道線 :2008/12/30(火) 23:07:01 ID:xKf9y+KN0
三島23:12予定 富士行き
静岡まで延長運転
136名無しさん@平常通り:2008/12/31(水) 00:18:33 ID:4sTSLS/R0
東海道線の延長静岡行きもう一丁あり
137東名高速:2008/12/31(水) 05:13:04 ID:vlva0r4MP
上り秦野中井→厚木;伊勢原市内
4:59衝突事故覚知、全車線規制
138東名高速:2008/12/31(水) 06:25:17 ID:vlva0r4MP
上り伊勢原>>137 規制解除
139名無しさん@平常通り:2008/12/31(水) 08:46:13 ID:UIYPIY2F0
箱根園付近 大芝方向が渋滞中
140名無しさん@平常通り:2008/12/31(水) 14:30:19 ID:4X3EQ3ul0
オダアツ下りムチャ混み
先頭石橋
ケツ久野トンネル
カマホリ注意
141東名高速:2008/12/31(水) 14:59:18 ID:vlva0r4MP
上り横浜町田先頭の渋滞
最後尾が厚木到達

下りは横浜町田→綾瀬渋滞中
142小田原厚木道路:2008/12/31(水) 15:42:31 ID:vlva0r4MP
下り荻窪→小田原西
追突事故発生、追越車線規制
143名無しさん@平常通り:2008/12/31(水) 15:48:04 ID:qCRI3OOQ0
>>140
内容はわかるがまるで暗号だなw
144東名高速:2008/12/31(水) 17:35:17 ID:vlva0r4MP
上り大和先頭の渋滞
現在の最後尾は秦野中井すぐ手前

下り綾瀬先頭の渋滞は解消
145名無しさん@平常通り:2008/12/31(水) 20:32:17 ID:zwoh3Krd0
三島広小路のシンコーパーク、すでに満車だぞw
146名無しさん@平常通り:2008/12/31(水) 20:41:04 ID:EtqAw8910
大宮町3丁目の駐車場が閉鎖されたのが痛いな
147名無しさん@平常通り:2008/12/31(水) 21:13:42 ID:vlva0r4MP
23時半からの三島市中心部交通規制図を
>>1のテンプレページに載せておきましたー。
148名無しさん@平常通り:2008/12/31(水) 21:26:28 ID:CgY89y5G0
大社に二年参りしようと思って自転車で行ったが
列の長さに驚いてそのまま帰った年もあった。
ボイスキューも聞けない土地から、何もかもが懐かしい・・・
149名無しさん@平常通り:2008/12/31(水) 21:57:44 ID:oVnHX8Y/0
三島駅南口の公共駐車場、6〜7割埋まってます。
150名無しさん@平常通り:2008/12/31(水) 22:49:09 ID:Brmbq8d20
【交通テロ集団】初日の出珍走出没情報収集スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1230731115/

初日の出珍走団に関する情報は↑のスレにどうぞ
151名無しさん@平常通り:2008/12/31(水) 22:58:59 ID:RiWBqU7A0
御殿場線
沼津行終車 5分遅れ
沼津発終車 沼津発5〜6分繰り下げ

東海道線
沼津23:10静岡行
沼津発3分程度繰り下げ
152国道1号箱根:2008/12/31(水) 23:31:09 ID:vlva0r4MP
元箱根
上下とも1キロ程度渋滞
153名無しさん@平常通り:2008/12/31(水) 23:37:43 ID:ygK9kFhD0
三島広小路は規制開始
中央病院前の裏通りがチト渋滞気味
154名無しさん@平常通り:2009/01/01(木) 00:10:17 ID:HnhdNhEw0
三島市中心部駐車場情報
振興パーク
本町
市営中央町
広小路タワー

以上満車or間もなく満車
155名無しさん@平常通り:2009/01/01(木) 00:39:41 ID:hAqhu/ILO
元箱根国1まったく動きません
156名無しさん@平常通り:2009/01/01(木) 01:09:49 ID:UOzBWpuCO
【箱根駅伝】交通規制情報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1230739503/
157名無しさん@平常通り:2009/01/01(木) 02:01:04 ID:1GinBbXU0
箱根の県道75西武園前あたり
大芝方面が1キロくらい渋滞
158名無しさん@平常通り:2009/01/01(木) 02:34:23 ID:hAqhu/ILO
元箱根東京方面からの渋滞は解消してました
159名無しさん@平常通り:2009/01/01(木) 03:16:07 ID:Z53nq1jY0
国1元箱根付近渋滞解消、ただし車は多いまま
県道75号の箱根神社前はまだ渋滞あり
160 【ぴょん吉】 【916円】 :2009/01/01(木) 09:07:04 ID:l0do1v6k0
三島大社方面に向かう人が増えてきたぜ
161名無しさん@平常通り:2009/01/01(木) 12:57:34 ID:oZWAy5t90
大社前の県道、西行きが1キロくらい渋滞してるよ
162東名高速:2009/01/01(木) 16:30:49 ID:Tg090cXoP
上り渋滞現況
富士川SA最後尾 4キロ
愛鷹PA先頭 6キロ以上
以上自然渋滞

伊勢原BS2キロ先→海老名SA
これは事故規制の渋滞
163東名高速:2009/01/01(木) 16:35:39 ID:Tg090cXoP
下り大井松田→御殿場;左右合流部
16:28事故覚知、車線規制
164東名高速:2009/01/01(木) 17:05:27 ID:Tg090cXoP
下り足柄>>163 規制解除
165名無しさん@平常通り:2009/01/01(木) 17:16:52 ID:EMF5GcJc0
身延線は10分以上の遅れで運転中とのこと@富士駅
166東名高速:2009/01/01(木) 18:22:46 ID:Tg090cXoP
上り渋滞現況
蒲原BS→松岡BS 約8キロ
中里BS→愛鷹SA 約10キロ
秦野中井手前→海老名SA 約20キロ

伊勢原市内と厚木合流部で事故規制あり
167東名高速:2009/01/01(木) 22:43:10 ID:Tg090cXoP
上り渋滞現況
伊勢原BS→厚木のみ
168東名高速:2009/01/01(木) 23:47:07 ID:Tg090cXoP
上り渋滞、ただ今までに全部解消
伊勢原市内に故障車があるのみ
169名無しさん@平常通り:2009/01/02(金) 03:04:25 ID:Uitd5wh70
箱根の県道75箱根神社口
今夜も大芝方向がプチ渋滞
基本、右折渋滞だが当然直進車も巻き込まれており
170東海道線 :2009/01/02(金) 06:16:36 ID:lnZalq7Q0
沼津6:22着予定 熱海行き
3〜5分遅れ

沼津6:24発予定 東京行き
接続キャッチで出発繰り下げ
171東海道線 :2009/01/02(金) 07:20:16 ID:lnZalq7Q0
熱海7:13 静岡行き
熱海出発時の軽微な接触事故により数分遅れで運転中
172東名高速:2009/01/02(金) 09:54:18 ID:4JO3LI7UP
下り渋滞あり
海老名SA手前→厚木分流手前 約4キロ
足柄SA先→御殿場出口 2キロ以上
173東名高速上り:2009/01/02(金) 10:18:35 ID:MJhIacSSO
渋滞なし
174名無しさん@平常通り:2009/01/02(金) 11:13:13 ID:dpFRs+vKO
三島市玉川交差点
長伏・新城橋・国1沼津→本町方面
PCデホに入る車の為、流れが悪くなってる
175西湘バイパス:2009/01/02(金) 12:18:25 ID:4JO3LI7UP
下り箱根口
出口規制開始、渋滞中
176東名高速:2009/01/02(金) 12:19:27 ID:4JO3LI7UP
上り綾瀬BS先頭で渋滞
最後尾は伊勢原BS
177名無しさん@平常通り:2009/01/02(金) 12:25:53 ID:5zKLOnbZ0
真鶴道路&R135上り
石橋先頭、新道料金所まで渋滞
178国道1号:2009/01/02(金) 12:32:47 ID:4JO3LI7UP
駅伝先頭は現在出山あたり

上り大平台ヘアピンで渋滞1キロ、前後ノロノロ
179名無しさん@平常通り:2009/01/02(金) 12:46:50 ID:9h/k/xVw0
先頭が大平台を通過中
最後尾はまだ湯本?
180名無しさん@平常通り:2009/01/02(金) 12:50:05 ID:9h/k/xVw0
先頭、宮ノ下温泉に到着
181国道1号:2009/01/02(金) 12:51:10 ID:4JO3LI7UP
駅伝先頭、間もなく宮ノ下到達
182名無しさん@平常通り:2009/01/02(金) 12:53:04 ID:fIvpIfo80
登山電車小涌谷
12:58発(湯本行き)・着(強羅行き)が怪しげ
183名無しさん@平常通り:2009/01/02(金) 13:00:09 ID:9h/k/xVw0
先頭、小涌谷駅前通過

なお138号は宮ノ下交差点で規制
1号上り(山下り)も宮ノ下で規制が入り、小涌谷駅付近まで渋滞
184名無しさん@平常通り:2009/01/02(金) 13:06:48 ID:118b8wFk0
早川通りの山行きが渋滞中っす。
185国道1号:2009/01/02(金) 13:13:12 ID:4JO3LI7UP
板橋〜入生田 上下ベタ混み
186名無しさん@平常通り:2009/01/02(金) 13:14:43 ID:9h/k/xVw0
最後尾が小涌園通過
187名無しさん@平常通り:2009/01/02(金) 13:15:38 ID:fIvpIfo80
小涌谷踏切はラスト走者も通過
13:08の強羅行きを遅らせたっぽいので湯本行きに遅れが出ているかも
188名無しさん@平常通り:2009/01/02(金) 13:18:56 ID:ilwCKACHO
国道1号線
沼津市上石田インターから先、東京方面で渋滞
静岡方面も詰まり気味

箱根駅伝とは無関係かと
189名無しさん@平常通り:2009/01/02(金) 13:20:00 ID:9h/k/xVw0
大芝付近渋滞あり
おそらく規制入りかと

なお先頭は最高点通過
190名無しさん@平常通り:2009/01/02(金) 13:21:53 ID:I8RTuVVf0
国1元箱根、追い出し開始。
鳥居付近がちと混み合ってる。
191名無しさん@平常通り:2009/01/02(金) 13:28:15 ID:9h/k/xVw0
宮ノ下各方向渋滞中
192国道1号:2009/01/02(金) 13:28:20 ID:4JO3LI7UP
先頭、元箱根港行きます
193名無しさん@平常通り:2009/01/02(金) 13:31:35 ID:9h/k/xVw0
芦ノ湯でブレーキが1校あるので、湖畔の規制解除に時間かかるかも
194名無しさん@平常通り:2009/01/02(金) 13:33:54 ID:4JO3LI7UP
元箱根港・箱根町
路線バス発車見合わせ中
195名無しさん@平常通り:2009/01/02(金) 13:35:20 ID:9h/k/xVw0
先頭がゴール
箱根町各方面は当分規制継続
196名無しさん@平常通り:2009/01/02(金) 13:36:36 ID:DD0nksnEO
一位東洋 次早稲田 日体 中学
197名無しさん@平常通り:2009/01/02(金) 13:37:54 ID:9h/k/xVw0
規制解除の下山組で湯本駅前先頭で渋滞中
198名無しさん@平常通り:2009/01/02(金) 13:38:37 ID:ilwCKACHO
三嶋大社に行く方

現在は比較的道が空いてます。

箱根駅伝が終わると混んでくるので、参拝するなら早めにどうぞ
199国道1号:2009/01/02(金) 13:39:51 ID:4JO3LI7UP
上り(下山)
宮ノ下1キロ以上
出山→風祭 断続

下り(登山)
湯本駅前1キロ以上
宮ノ下1キロ以上

以上渋滞
200名無しさん@平常通り:2009/01/02(金) 13:44:44 ID:9h/k/xVw0
あと1校ゴールで箱根町規制解除
201名無しさん@平常通り:2009/01/02(金) 13:46:03 ID:9h/k/xVw0
最後の学校が関所前通過中
まもなく規制解除
202東名高速:2009/01/02(金) 13:49:59 ID:4JO3LI7UP
上り厚木
13:38事故覚知、車線規制

上り渋滞
秦野中井6キロ先→大和トンネル
下りも多摩川橋→大和が渋滞
203名無しさん@平常通り:2009/01/02(金) 13:51:23 ID:9h/k/xVw0
全校ゴール
全山規制解除

なお
上り(山下り) 小涌谷→宮ノ下、大平台、塔ノ沢→湯本駅前
下り(山登り) 宮ノ下←大平台、塔ノ沢←三枚橋
県道75号 大芝先頭
各所渋滞中
204名無しさん@平常通り:2009/01/02(金) 13:57:15 ID:6lWRlIcq0
東名上り富士川SAあたり
渋滞になりそうな車列あり
205東名高速:2009/01/02(金) 14:13:02 ID:4JO3LI7UP
上り厚木>>202
早くも規制解除
206名無しさん@平常通り:2009/01/02(金) 14:17:36 ID:YeJIWlk70
登山電車強羅行 えらい繁昌
207東名高速:2009/01/02(金) 14:19:21 ID:4JO3LI7UP
>>204
渋滞になりました
富士川SA前後各1キロ
208東名高速:2009/01/02(金) 14:20:24 ID:4JO3LI7UP
上り厚木合流付近
14:07接触事故覚知、車線規制

上り秦野中井→伊勢原
14:11事故覚知、車線規制
209名無しさん@平常通り:2009/01/02(金) 14:31:13 ID:ilwCKACHO
三嶋大社参拝の影響か三島市役所付近の道がカオス状態

136号線方面から来た方は特に注意
210東名高速:2009/01/02(金) 16:23:33 ID:4JO3LI7UP
上り渋滞現況
由比PA→富士川橋東詰
富士→沼津 ベタ、途中事故規制
秦野中井4キロ先→大和トンネル

由比・蒲原の渋滞を抜けたあと
5キロ先に次の渋滞最後尾あり
211東名高速:2009/01/02(金) 16:56:26 ID:4JO3LI7UP
> 由比PA→富士川橋東詰
> 富士→沼津 ベタ

繋がりました
最後尾蒲原BS手前→先頭沼津4キロ先
延長約33キロ

下りも渋滞
裾野4キロ先最後尾、約5キロ
中里BS→富士合流 約6キロ
212赤嘘 ◆AKAUSOyuck :2009/01/02(金) 17:08:14 ID:lqht7b9bO
R135熱海方面
八幡野手前1kmから渋滞

伊豆スカイラインへ回避が無難かも
213東名高速:2009/01/02(金) 17:08:58 ID:4JO3LI7UP
上り大和先頭の渋滞
最後尾が中井PA到達
214東名高速:2009/01/02(金) 17:26:24 ID:4JO3LI7UP
下り愛鷹4キロ先最後尾
松岡BS手前まで約14キロ渋滞
215東名高速:2009/01/02(金) 17:35:11 ID:4JO3LI7UP
上り大和先頭の渋滞
最後尾が大井松田到達
216東名高速:2009/01/02(金) 17:58:54 ID:4JO3LI7UP
下り愛鷹→富士川橋
約20キロ渋滞
217名無しさん@平常通り:2009/01/02(金) 18:20:11 ID:QAEU1NO+0
いつも首都圏のバカのせいで巻き添えを喰らわせてすみません
このレスはほんのお詫びのしるしです
218東名高速:2009/01/02(金) 19:09:55 ID:4JO3LI7UP
上り大和先頭の渋滞
最後尾が山北BS到達
219東海道線:2009/01/02(金) 19:32:27 ID:GVQ69z/YO
静岡19:23発の沼津行、6分遅れで静岡を発車。それに伴い、19:29発の東京行にも遅れが生じる模様。
220東名高速:2009/01/02(金) 21:54:56 ID:4JO3LI7UP
ただいま現在の渋滞
西から
蒲原大カーブ先→富士川橋東詰 5キロ
中里BS→裾野BS手前 16キロ
中井PA→大和トンネル 29キロ

下り渋滞なし
221西湘バイパス:2009/01/02(金) 21:56:04 ID:4JO3LI7UP
上り橘→西湘二宮
21:46事故覚知、車線規制
222東名高速:2009/01/03(土) 00:42:11 ID:g/Unx6w/P
上りまだ渋滞
富士川SA 前後各1キロ
中里BS→裾野BS手前 16キロ
秦野中井→大和トンネル 28キロ
223名無しさん@平常通り:2009/01/03(土) 03:43:33 ID:2F2CsCTn0
東名上りまだ渋滞してるぜ
富士入ってすぐケツ、5〜6キロ
224東名高速:2009/01/03(土) 08:09:45 ID:g/Unx6w/P
上り渋滞
蒲原大カーブ→富士川橋
中里BS最後尾 5キロ
この先はまだ渋滞なし
225国道1号箱根:2009/01/03(土) 08:12:26 ID:g/Unx6w/P
駅伝は全走者スタート済
先頭は芦ノ湯手前あたり

上下線順次規制開始
今のところ大きな渋滞なし
226国道1号箱根:2009/01/03(土) 08:39:56 ID:g/Unx6w/P
宮ノ下 下りが1キロ以上渋滞
走者先頭が今その辺
227名無しさん@平常通り:2009/01/03(土) 08:44:08 ID:NVITMIfS0
元箱根鳥居付近早速渋滞
228名無しさん@平常通り:2009/01/03(土) 08:47:19 ID:KLs2nU4i0
先頭は出山鉄橋下通過
まもなく湯本入り
229名無しさん@平常通り:2009/01/03(土) 08:53:11 ID:KLs2nU4i0
先頭、湯本駅前通過
230名無しさん@平常通り:2009/01/03(土) 09:01:48 ID:KLs2nU4i0
1号下り(山登り)
箱根口→湯本駅前渋滞中

なお先頭は小田原中継所(風祭)通過
231国道1号箱根:2009/01/03(土) 09:07:53 ID:g/Unx6w/P
下り七曲り→宮ノ下 断続渋滞
232東名高速:2009/01/03(土) 10:28:03 ID:g/Unx6w/P
上り渋滞現況
日本平4キロ先
→富士川橋
延長27キロ

富士2キロ先最後尾、約7キロ


下り渋滞なし
233東名高速:2009/01/03(土) 10:33:32 ID:g/Unx6w/P
追加
伊勢原BS3キロ先
→大和トンネル
延長15キロ
234東名高速:2009/01/03(土) 14:58:56 ID:g/Unx6w/P
上り渋滞現況
清水2キロ先
→富士川橋東詰まで22キロ

富士3キロ先
→沼津まで15キロ

秦野中井
→大和トンネルまで20キロ
235東名高速渋滞現況:2009/01/03(土) 16:12:28 ID:g/Unx6w/P
上り
由比PA→沼津5キロ先
約40キロ
先頭ノロノロ

大井松田2キロ先
→大和トンネル
約30キロ

下り
愛鷹PA2キロ先最後尾
約4キロ

富士前後各2キロ
236東名高速渋滞現況:2009/01/03(土) 16:36:25 ID:g/Unx6w/P
>>235
下り、愛鷹と富士の渋滞、繋がりました
最後尾 愛鷹
先頭 富士2キロ先
延長約19キロ
237東名高速渋滞現況:2009/01/03(土) 16:44:32 ID:g/Unx6w/P
上り、大和先頭の渋滞
最後尾が大井松田到達
延長約35キロ
238東名高速:2009/01/03(土) 16:58:32 ID:g/Unx6w/P
上り伊勢原市内
16:51追突事故覚知、車線規制
239名無しさん@平常通り:2009/01/03(土) 17:24:42 ID:O0mcz0wJ0
小田厚上り線
今日は大したことない。
厚木西の手前からストップ&ゴーになる程度。
240東名高速:2009/01/03(土) 17:34:46 ID:g/Unx6w/P
上り大和先頭の渋滞
最後尾が山北BS到達
延長約41キロ
吾妻山トンネルを出たら前方注意
241R1上り:2009/01/03(土) 17:41:16 ID:Iz3iXPHiO
富士〜沼津
渋滞表示ないところでも断続的に渋滞中。
242東名高速渋滞現況:2009/01/03(土) 17:42:37 ID:g/Unx6w/P
下り松岡先頭の渋滞
最後尾が沼津到達
沼津富士市境付近に約2キロ中抜けあり


上り伊勢原>>238
規制解除
243名無しさん@平常通り:2009/01/03(土) 17:58:48 ID:PBTPSZv50
沼津IC先の陸橋から見たまま
上り線は間隔広めで一般道程度の速度
下り線も似たような流れ
どっちもボサッとしてるとカマホリ事故になる速度だから気をつけれ
244名無しさん@平常通り:2009/01/03(土) 18:36:18 ID:gOJL88WJO
現在静岡駅前付近にいます、厚木に帰りますが東名に乗るか、このままR1を行くかどっちがいいでしょうか?
245名無しさん@平常通り:2009/01/03(土) 18:41:02 ID:MbNQHp3fO
箱根経由の方がいいと思う
246名無しさん@平常通り:2009/01/03(土) 18:45:12 ID:g/Unx6w/P
>>244
現在の上り最初の渋滞最後尾は由比PA2キロ先
これが沼津の先まで続き
その次は山北BSから渋滞中

どちらも1〜2時間前よりは緩和方向でもあり
これでも東名経由の方が早いでしょう
貴殿がイライラしないタチなら東名経由を奨めます
247名無しさん@平常通り:2009/01/03(土) 18:46:14 ID:g/Unx6w/P
>>245
それがベストかもw
小田原厚木道路上り渋滞なし
248東名高速渋滞現況:2009/01/03(土) 19:11:49 ID:g/Unx6w/P
上り
由比PA約4キロ先→沼津約5キロ先
延長約37キロ

大井松田手前→大和トンネル
延長約30キロ


下り
愛鷹PA2キロ先→松岡BS
延長約16キロ

清水最後尾約5キロ

上下とも車線規制なし
249名無しさん@平常通り:2009/01/03(土) 19:13:16 ID:9AbiRPFZ0
>>244
車を駐車場に預けて新幹線が正解
250名無しさん@平常通り:2009/01/03(土) 19:14:33 ID:gOJL88WJO
>>245>>246>>247
皆さんありがとう!
東名で大井松田まで行こうとおもいます。その先は迂回路知ってるんで。
が、御殿場迄2時間以上って…
251名無しさん@平常通り:2009/01/03(土) 19:28:55 ID:FBqr+auE0
>>250
歩け
252東名高速渋滞現況:2009/01/03(土) 21:07:31 ID:g/Unx6w/P
上り
蒲原大カーブ
↓ 約10キロ渋滞
松岡BS
↓ 約8キロ
中里BS最後尾
↓ 約6キロ中抜け
愛鷹約4キロ手前
↓ 約10キロ渋滞
沼津約5キロ先
↓ 渋滞なし
秦野中井1キロ手前
↓ 約26キロ
大和トンネル

海老名手前で事故規制あり
253東名高速渋滞現況:2009/01/03(土) 21:09:29 ID:g/Unx6w/P
下り
愛鷹PA約6キロ先
↓ 約8キロ渋滞
富士手前
254東名高速:2009/01/03(土) 21:54:56 ID:g/Unx6w/P
上り秦野中井→伊勢原
21:48事故覚知、車線規制
255東名高速渋滞現況:2009/01/03(土) 22:55:53 ID:g/Unx6w/P
上り
由比PA手前
↓ 16キロ渋滞
松岡BS
↓ 12キロ中抜け
富士10キロ先
↓ 8キロ渋滞
沼津5キロ先
----------
秦野中井3キロ先
↓ 8キロ渋滞、先頭に故障車
伊勢原BS先
↓ 4キロ中抜け
厚木
↓ 10キロ渋滞
大和トンネル
256東海道線 :2009/01/04(日) 00:53:31 ID:8TQtFqNz0
熱海0:51予定 大垣行きMLながら
東日本管内での進路支障で着発とも遅れ
257東名高速:2009/01/04(日) 05:17:48 ID:FQ6kx9RwP
下り沼津
5:02事故覚知、全車線規制
散乱物多数、通過時注意

上り清水→富士
24キロ=全区間渋滞
由比付近事故規制あり
258東名高速:2009/01/04(日) 07:44:17 ID:FQ6kx9RwP
上り渋滞 ひとまず解消
259東名高速:2009/01/04(日) 09:17:56 ID:FQ6kx9RwP
上り富士川SA付近
再び渋滞、前後各2キロ程度
260東名高速:2009/01/04(日) 09:34:22 ID:FQ6kx9RwP
上り富士川SA手前
9:27衝突事故覚知、車線規制
261名無しさん@平常通り:2009/01/04(日) 10:24:01 ID:6cpCKFk4Q
沿岸および伊豆諸島に津波注意報発令中

各航路は今のところ運航予定に変更なし
利用は要確認
262東名高速渋滞現況:2009/01/04(日) 14:17:48 ID:FQ6kx9RwP
いずれも上り

富士川橋先頭 約5キロ

沼津 手前5キロ+先2キロ

秦野中井7キロ先最後尾
先頭綾瀬BS
伊勢原市内事故規制あり
263東名高速渋滞現況:2009/01/04(日) 14:18:25 ID:FQ6kx9RwP
>>262訂正
> 先頭綾瀬BS
先頭大和トンネル
264名無しさん@平常通り:2009/01/04(日) 14:31:59 ID:Bvk2cDSu0
オダアツ順調
265名無しさん@平常通り:2009/01/04(日) 15:22:04 ID:GJhfBRkJO
現在、東海道線の富士―興津間、伊豆急行線の伊豆高原―伊豆急下田間は
津波の影響で運休、または徐行運転をしていますか?
266名無しさん@平常通り:2009/01/04(日) 15:31:46 ID:fPmGWpqE0
小田厚上り線
厚木西がちょっと繋がり始めたぜ。
267東名高速:2009/01/04(日) 15:33:46 ID:FQ6kx9RwP
下り沼津手前
15:19事故覚知、全車線規制
事故車転覆
出口車線に影響があるかも
268東名高速:2009/01/04(日) 15:38:02 ID:FQ6kx9RwP
下り沼津>>267
現場先頭渋滞4キロ
269名無しさん@平常通り:2009/01/04(日) 15:43:32 ID:4t3R3fr90
沼津で事故か
後ろはどんどん延びてると思われ裾野から半分くらいで止まってしまった
これから来るやつ、駒門や裾野を過ぎたら気をつけれ
270名無しさん@平常通り:2009/01/04(日) 16:12:29 ID:VH7LuvJs0
沼津下り線は走行車線を開けたようだ
271東名高速:2009/01/04(日) 16:54:00 ID:roVM2o6t0
下り沼津>>267
渋滞最後尾が裾野到達

上り渋滞現況
由比PA4キロ先→富士川橋東詰 11キロ
中里BS→沼津2キロ先 14キロ
秦野中井最後尾 約5キロ
伊勢原BS手前→大和トンネル 18キロ
272東名高速:2009/01/04(日) 17:06:57 ID:roVM2o6t0
上り渋滞
>秦野中井最後尾 約5キロ

>伊勢原BS手前→大和トンネル 18キロ
は繋がって
延長28キロに
273名無しさん@平常通り:2009/01/04(日) 17:13:08 ID:OkZaR/eMO
東名下り
袋井ic付近事故
処理は終了したが6km
以下は交通集中による渋滞
三ヶ日ic先から 8km
岡崎付近 13km

ソースは1620kHz掛川
274東名高速:2009/01/04(日) 17:24:38 ID:FQ6kx9RwP
下り沼津>>267 規制解除
渋滞残約12キロ
最後尾駒門約2キロ先
275名無しさん@平常通り:2009/01/04(日) 17:26:57 ID:kK8AgWbj0
ドラコ来た

ガンバレじゃ慰安
276名無しさん@平常通り:2009/01/04(日) 17:41:52 ID:eUJkhj7H0
新幹線三島
上りが軒並み5〜10分遅れ
277東名高速渋滞現況:2009/01/04(日) 18:02:35 ID:FQ6kx9RwP
上り
蒲原大カーブ→富士川橋 約6キロ
富士1キロ手前→富士沼津市境先 約12キロ
秦野中井手前→大和トンネル 約27キロ

下り
駒門→裾野 約4キロ

横浜町田〜清水 車線規制なし
278東名高速渋滞現況:2009/01/04(日) 18:36:24 ID:FQ6kx9RwP
上り静岡側の渋滞
富士川SA→愛鷹PAに集約
延長約21キロ

下りは蝟集が西進し
裾野約5キロ先→沼津富士市境付近
延長約15キロ
279東名高速渋滞現況:2009/01/04(日) 19:05:49 ID:FQ6kx9RwP
上り
富士最後尾 約7キロ
秦野中井最後尾 約27キロ

下り
沼津最後尾 約9キロ
280東名高速渋滞現況:2009/01/04(日) 19:19:58 ID:FQ6kx9RwP
収束方向

上り
中里BS最後尾 2キロ
伊勢原BS最後尾 16キロ

下り
愛鷹PA4キロ先最後尾 2キロ
281東名高速:2009/01/04(日) 20:07:30 ID:FQ6kx9RwP
上り中里・下り愛鷹の渋滞は解消

上り大和先頭の渋滞は
最後尾が厚木合流先
282名無しさん@平常通り:2009/01/05(月) 17:02:37 ID:RULhBd1H0
今週一杯は三島市内の新道・旧道の大社方面向きは昼間は激混みです
283名無しさん@平常通り:2009/01/05(月) 17:39:10 ID:c/oWCyFNP
山中湖一帯、降雪

東富士五湖道路にも注意情報
284名無しさん@平常通り:2009/01/05(月) 18:29:39 ID:Yl4BZvql0
須走の上の方も雪だと by出入り業者
285名無しさん@平常通り:2009/01/05(月) 19:21:46 ID:Ns6Wp9BQ0
>>283
除雪か何か、作業車が4台くらい行ったぞ
286名無しさん@平常通り:2009/01/06(火) 00:09:07 ID:xlv8R+/Z0
箱根越えも雪だぞ〜
積雪なしだが路肩と言うか歩道はうっすら白かった
287名無しさん@平常通り:2009/01/06(火) 08:02:16 ID:LZVeeSD60
箱根ターンパイク
路面凍結で滑り止め規制中
288名無しさん@平常通り:2009/01/06(火) 15:31:52 ID:dkNGnNHk0
オダアツ上り厚木西
渋滞1キロ
289東名高速:2009/01/06(火) 18:59:22 ID:lMsHBVONP
上り御殿場→大井松田
山北BS先で事故処理中
現場先頭で渋滞約11キロ
最後尾は静岡神奈川県境付近
290御殿場線 :2009/01/06(火) 19:36:11 ID:PhlpCiY50
上下3〜6分遅れ
291東名高速:2009/01/06(火) 19:41:47 ID:lMsHBVONP
上り山北>>289
走行側2車線開放、通行再開
292名無しさん@平常通り:2009/01/06(火) 21:58:18 ID:pbzFROzqO
国一上り、沼津市原付近、路面工事のため、一車線通行。
沼津市一本松あたりから渋滞しています。
293名無しさん@平常通り:2009/01/07(水) 14:36:17 ID:xeur/6rz0
東名厚木インター大混雑中
小田厚側からの流入多し、ちょっと渋滞気味
294小田原厚木道路:2009/01/07(水) 18:55:54 ID:ANp5JhvVP
上り平塚→伊勢原
18:44事故覚知、車線規制
295小田原厚木道路:2009/01/07(水) 19:20:19 ID:ANp5JhvVP
上り平塚>>294 規制解除
296御殿場線 :2009/01/07(水) 19:32:28 ID:9GFVB9610
上下2〜5分遅れ
297名無しさん@平常通り:2009/01/07(水) 22:46:59 ID:nm7CPq/B0
御殿場線情報はここに書け。神奈川スレに書くな。
徹底願います。
298名無しさん@平常通り:2009/01/07(水) 23:12:10 ID:9Xdvf/jU0
箱根峠、雪だぞ
積もってはいないが気をつけて行け
299名無しさん@平常通り:2009/01/07(水) 23:13:21 ID:nm7CPq/B0
車スレなのか鉄道スレなのかはっきりしろよ。
300名無しさん@平常通り:2009/01/08(木) 00:15:28 ID:bu8SGWld0
>>299
>1.公共交通機関・全ての公道の、渋滞・障害・障害の復旧・開通開業・廃止等の情報
301名無しさん@平常通り:2009/01/08(木) 01:58:14 ID:0KsrnH7p0
箱根を小田原側へ越えてきた。
雪は止んでるが路面はこれから凍りそう。
302東名高速:2009/01/08(木) 02:25:21 ID:pNp6JS6wP
上り清水→富士
富士川橋約2キロ先で事故処理中
追越車線規制、約1キロ渋滞
303東名高速:2009/01/08(木) 02:51:17 ID:pNp6JS6wP
上り松岡>>302
現場先頭渋滞約7キロ
最後尾は蒲原大カーブのイン手前
304名無しさん@平常通り:2009/01/08(木) 03:23:13 ID:joJ34C2A0
東名下り線富士付近に積み荷をまき散らして走ってるトラックあり。
アシタカパーキングの先くらいから点々と物が落ちてるから注意せよ。
305東名高速:2009/01/08(木) 04:43:43 ID:pNp6JS6wP
上り松岡>>302 規制解除
渋滞残なし
306名無しさん@平常通り:2009/01/08(木) 10:00:37 ID:nOiecWL00
箱根は凍結どうでごわすか?
307小田原厚木道路:2009/01/08(木) 18:08:39 ID:pNp6JS6wP
下り平塚TG→大磯
18:00事故覚知、車線規制
308小田原厚木道路:2009/01/08(木) 18:25:48 ID:pNp6JS6wP
下り平塚>>307 規制解除
309御殿場線 :2009/01/08(木) 19:25:21 ID:Gcd7k08z0
上下5分前後の遅れ
310東海道線 :2009/01/09(金) 01:04:18 ID:GA3balgw0
下り大垣行きMLながら
小田原以西50分以上の遅れを見込み
現在小田原停車中、小田原出発は1:23頃
311名無しさん@平常通り:2009/01/09(金) 01:25:32 ID:BQ+xmka80
>>310
ながらを廃止するような会社は信用できない
312降雪関連:2009/01/09(金) 01:49:19 ID:MSMNEbFxP
東名高速 大井松田〜沼津;注意情報
中央高速 八王子・勝沼〜大月〜須走 50kph速度規制

国道
1・246・52 雨
138・139 降雪(路面積雪あり)
313降雪関連:2009/01/09(金) 01:57:31 ID:MSMNEbFxP
箱根も降雪に

東富士五湖道路はチェーン規制発令
314名無しさん@平常通り:2009/01/09(金) 02:17:23 ID:sd7AuQmM0
箱根全山チェーン規制
湯河原パークウェイ含む
315名無しさん@平常通り:2009/01/09(金) 03:00:21 ID:4T/ocZ+e0
宮ノ下あたりは雨になった。
138の方は仙石くらいまでなら規制がかかってない模様。
316名無しさん@平常通り:2009/01/09(金) 03:50:17 ID:aSjg8Gv+0
すぐ上の小涌谷は今現在雪、ただしかなり水分多めの雪で
路面は濡れてるだけ。今後は不明。
317名無しさん@平常通り:2009/01/09(金) 04:10:35 ID:/k9pfD6T0
139号県境越えはスケートリンクだという話。
登ってった車がかなり戻ってきてるわw
318箱根登山線:2009/01/09(金) 05:16:01 ID:aAnL05JK0
初電は徐行運転の模様
319箱根山中:2009/01/09(金) 05:23:32 ID:MSMNEbFxP
ただいま現在チェーン規制なしの路線
箱根ターンパイク
箱根新道
芦ノ湖スカイライン
湯河原パークウェイ
国道138号(宮ノ下〜須走)
国道1号三島側箱根峠以西
320県道20号線:2009/01/09(金) 05:36:08 ID:LZbSVaA2O
箱根峠〜熱海峠間チェーン規制。
ただ伊豆スカイラインは規制なし。

伊豆地区のチェーン規制は
県道59・127・411号線(伊豆市〜西伊豆方面山間部)。
尚国道136号線船原峠は無しで行けます。
321東名高速:2009/01/09(金) 05:38:36 ID:MSMNEbFxP
大井松田〜裾野 50kph速度規制
322東名高速:2009/01/09(金) 05:57:17 ID:MSMNEbFxP
大井松田〜裾野
除雪作業開始、車線規制あり
323名無しさん@平常通り:2009/01/09(金) 06:08:02 ID:wA7LlTl30
富士の大淵県道もチェーン規制
須山街道は言うまでもなく
324東名高速:2009/01/09(金) 06:34:12 ID:MSMNEbFxP
さしあたりの除雪は終了
このあとも随時作業実施
325東名高速:2009/01/09(金) 06:56:54 ID:MSMNEbFxP
速度規制区間短縮
大井松田〜鮎沢のみ
326御殿場線 :2009/01/09(金) 07:01:14 ID:VG9i3s920
いつものペースで運行中、支障なし
327名無しさん@平常通り:2009/01/09(金) 07:05:51 ID:xJR5YQSSO
箱根新道チェーン規制
トレーラー通行止
@箱根町公式
328名無しさん@平常通り:2009/01/09(金) 08:03:30 ID:MSMNEbFxP
芦ノ湖スカイライン 通行止
329東名高速:2009/01/09(金) 08:34:54 ID:MSMNEbFxP
大井松田〜鮎沢の速度規制解除

大井松田〜裾野
除雪作業中、車線規制あり
330名無しさん@平常通り:2009/01/09(金) 08:45:58 ID:Z8A3Bi770
ターンパイクとパークウェイ
チェーン規制出てる
331名無しさん@平常通り:2009/01/09(金) 19:07:28 ID:xJR5YQSSO
現在のチェーン規制はターンパイクと箱根スカイラインのみ
新道・一般道は解除
332名無しさん@平常通り:2009/01/09(金) 19:11:23 ID:kSfEF1110
東海道線の下り東日本直通
事故で遅れ中
333御殿場線 :2009/01/09(金) 19:24:43 ID:b+IGucO90
上下2〜5分遅れ
334名無しさん@平常通り:2009/01/09(金) 19:38:36 ID:XAZgfag80
国1箱根越え
三島側が濃霧
マジで全然見えない
335名無しさん@平常通り:2009/01/09(金) 20:03:59 ID:BQ+xmka80
こんなスレ不要だろ?  神奈川スレに統合すればいいんだよ。
336小田原厚木道路:2009/01/09(金) 20:53:42 ID:MSMNEbFxP
上り小田原TG→二宮
20:44事故覚知、車線規制
337伊豆の山間部:2009/01/09(金) 20:57:03 ID:LZbSVaA2O
現在チェーン規制出されている道路。
伊豆スカイライン
船原峠(国道136・県道411号線)
戸田峠(県道18・127号線)仁科峠(県道59・410号線)山伏峠(熱海多賀〜大仁間県道80号線)
338名無しさん@平常通り:2009/01/09(金) 21:32:43 ID:8V3WA63F0
>>335
山梨・神奈川・静岡の3県にそれぞれまたがった道路・鉄道があるため
無理!!
339名無しさん@平常通り:2009/01/09(金) 21:42:17 ID:BQ+xmka80
>>335
僕もそうのように思いました。
340名無しさん@平常通り:2009/01/09(金) 22:23:26 ID:5voAQY1u0
338氏へ
そいつは横浜在住でこの板を荒らし回ってる有名な自閉症野郎だからレスは一切不要
341名無しさん@平常通り:2009/01/09(金) 22:36:42 ID:P5soQsJz0
箱根峠濃霧で視界10メートルくらい
342名無しさん@平常通り:2009/01/09(金) 22:38:27 ID:P5soQsJz0
だけじゃ不親切か

上り線を通ってきたが山中城址くらいから小涌谷くらいまで霧
峠の頂上手前から急に視界が悪くなる
343東名高速:2009/01/09(金) 22:39:56 ID:MSMNEbFxP
上り沼津→裾野;裾野BS付近
22:33追突事故覚知、車線規制
344名無しさん@平常通り:2009/01/09(金) 22:57:52 ID:nRz6XttM0
246終点近くの池上交差点付近
下り線に障害物があって車線規制
渋滞してるぞ
345国道246号:2009/01/09(金) 23:51:40 ID:MSMNEbFxP
下り池上>>344
除去作業完了
残渋滞あり、最後尾柏葉尾
346東名高速:2009/01/10(土) 00:25:51 ID:6HThOmHDP
下り愛鷹PA最後尾、約6キロ渋滞中

先頭で事故処理中
347東名高速:2009/01/10(土) 01:14:17 ID:6HThOmHDP
下り沼津→愛鷹
別件で接触事故発生
渋滞最後尾は沼津合流部
348東海道線 :2009/01/10(土) 01:24:40 ID:jaJzm/cl0
下り 大垣行きMLながら
今晩は約30分遅れ
349東名高速:2009/01/10(土) 03:11:35 ID:6HThOmHDP
下り沼津>>347 規制解除

下り愛鷹>>346 事故処理中
渋滞約2キロ
350東名高速:2009/01/10(土) 03:35:14 ID:6HThOmHDP
下り愛鷹>>346 規制解除
渋滞残なし
351首都圏スレ住人です:2009/01/10(土) 07:54:21 ID:bTUidL0d0
こちらへも出没するようになった、交通情報板荒らし高橋恒太の本日のIDをお知らせします。
ID:DJI0wVCIO
ID:jcBRuLvEO

ヤツは複数回線(携帯6回線以上・PC2回線・芋場を確認済)を駆使して荒らしますので
新たなIDが出る可能性がありますので、確認できましたら報告します。
352名無しさん@平常通り:2009/01/10(土) 08:09:31 ID:4Byjy/kl0
伊豆スカ全線依然としてチェーン規制

136船原峠も
353東名高速:2009/01/10(土) 09:05:43 ID:6HThOmHDP
上り富士川SA以東
本線上を人が歩いているとの情報
354東名高速:2009/01/10(土) 09:14:55 ID:6HThOmHDP
>>353の件、当該人保護

355名無しさん@平常通り:2009/01/10(土) 14:25:45 ID:Ou5WLTH00
国1箱根下り
板橋くらいから函嶺洞門くらいまで牛歩
356名無しさん@平常通り:2009/01/10(土) 14:26:36 ID:Ou5WLTH00
あと西湘バイパスはオダアツから石橋までみっちり
357東名高速:2009/01/10(土) 14:51:20 ID:6HThOmHDP
下り大井松田→御殿場;右ルート
県境先14:40衝突事故覚知、車線規制中
358名無しさん@平常通り:2009/01/10(土) 15:48:26 ID:auQ2vX3lO
身延線潤井川上で下り西富士宮行きが止まっていた。
上り特急ふじかわは徐行していた。
359名無しさん@平常通り:2009/01/10(土) 15:57:40 ID:gD5Y9k3FO
真鶴道路混んでるのなぜ? 西湘バイパスまで順調だったのに。
360伊豆の山間部:2009/01/10(土) 17:24:10 ID:Dwgq0dZ9O
17時現在チェーン規制行っている道路

積雪
伊豆スカイライン、戸田峠(修善寺〜戸田・戸田峠〜船原峠)

凍結のおそれ 
仁科峠(湯が島〜西伊豆町仁科・船原峠〜仁科峠・仁科峠〜西伊豆町宇久須)
361首都圏スレ住人です:2009/01/10(土) 17:43:53 ID:kkaUPjiL0
高橋恒太の新しいIDです。
ID:bH1QsUKCO
362名無しさん@平常通り:2009/01/10(土) 19:08:21 ID:Q59W3s/U0
>>359
俺も今し方通って湯河原まで来た。
早川駅→ローソンくらいまで流れイマイチ。
363首都圏スレ住人です:2009/01/10(土) 21:45:50 ID:kkaUPjiL0
高橋恒太、また別回線来ました。
ID:OSYIIVtYO
364名無しさん@平常通り:2009/01/11(日) 05:41:55 ID:yOunKOnnO
富士五湖地区
路面は完全に乾いておらず、一部アイスバーンです

一昨日は富士吉田駅前にスタックした品川ナンバーがいましたが、あれはノーマルタイヤかな?

とにかくスタッドレスかチェーン携行でないと富士五湖地区は走れませんので…
365名無しさん@平常通り:2009/01/11(日) 13:05:23 ID:W69TX3PI0
芦ノ湖畔湖尻長尾
まだチェーン規制だな
366名無しさん@平常通り:2009/01/11(日) 14:50:09 ID:Zk2JEuis0
チェーン規制といいながら
実際にいくとなんともないんだよね
あれリアルタイムじゃないね?
367名無しさん@平常通り:2009/01/11(日) 15:36:37 ID:isKNh5M+0
チェーン規制も出てないのに路面は・・・の方が恐ろしい。
368名無しさん@平常通り:2009/01/11(日) 15:45:35 ID:FMp6gx9w0
西湘下り石橋手前でカマホリ事故
やったばっかっぽい
369名無しさん@平常通り:2009/01/11(日) 17:56:24 ID:+e+2ZtiY0
これからの温泉が台無しだな
370東名高速:2009/01/11(日) 18:01:49 ID:WPVO4r+gP
上り渋滞最後尾
秦野中井約4キロ先

厚木の前後で事故各1件づつ
371東名高速:2009/01/11(日) 18:47:57 ID:WPVO4r+gP
上り渋滞最後尾、秦野中井到達
372名無しさん@平常通り:2009/01/11(日) 19:00:24 ID:nvXqjssu0
オダアツ上りは伊勢原から先渋滞
373東名高速:2009/01/11(日) 19:54:54 ID:WPVO4r+gP
上り厚木付近の事故はいずれも規制解除
渋滞最後尾は秦野中井約6キロ先
374小田原厚木道路:2009/01/11(日) 21:41:33 ID:WPVO4r+gP
下り平塚TG→大磯
21:36事故覚知、車線規制
375小田原厚木道路:2009/01/11(日) 23:54:17 ID:WPVO4r+gP
下り平塚>>374
ようやく規制解除
376名無しさん@平常通り:2009/01/12(月) 07:33:57 ID:dvpdIWybO
国道136号下り三島市内区間
パンダが数か所で隠れています。
スピードの出し過ぎと信号無視に注意してください
377名無しさん@平常通り:2009/01/12(月) 07:41:39 ID:PZJ05sk60
裾野駅の北側の跨線橋って開通してたんだね
378名無しさん@平常通り:2009/01/12(月) 08:51:12 ID:9xmCAk9O0
富士五湖一帯
まだノーマルタイヤ×
379名無しさん@平常通り:2009/01/12(月) 14:25:51 ID:uMRUtUnM0
真鶴道路上り
新道料金所→米神港ビッシリ
380東名高速:2009/01/12(月) 15:03:19 ID:LswQXWMkP
上り、厚木合流先頭で渋滞開始
381東名高速:2009/01/12(月) 15:53:32 ID:LswQXWMkP
上り厚木付近の渋滞
厚木を境に手前2キロ、先3キロ

小田原厚木道路→東名流入は
今のところ滞留なし
382名無しさん@平常通り:2009/01/12(月) 15:58:57 ID:g2YpcJWCO
今のところ、東名の停滞渋滞末尾は38KP付近(厚木手前)
383いずっぱこ:2009/01/12(月) 16:20:19 ID:E2gRFAH80
駿豆線上下5分程度遅延中、収束方向
384名無しさん@平常通り:2009/01/12(月) 16:24:54 ID:mC+bMYeZ0
東海道線も遅れてるぞ?
@沼津
385東海道線 :2009/01/12(月) 16:39:59 ID:E2gRFAH80
>>384
何かあったかな?
沼津三島あたり、上下最大8分遅れだそうで
386名無しさん@平常通り:2009/01/12(月) 16:56:51 ID:M84N2H8I0
伊東線SV踊り子11号が遅延とのこと
熱海を10分ほど前に出るはずのやつ
以後伊東線伊豆急線は多少遅れます
387名無しさん@平常通り:2009/01/12(月) 17:32:43 ID:QN97KoYM0
小田原厚木情報激しく求む
388名無しさん@平常通り:2009/01/12(月) 18:21:51 ID:99FJ2WFW0
旧246号長泉
本宿新幹線ガード下が事故で封鎖中
両方向とも通り抜けできない
389名無しさん@平常通り:2009/01/12(月) 18:23:30 ID:LswQXWMkP
東名高速
厚木2キロ手前→海老名 渋滞

小田原厚木道路
厚木先頭2キロ渋滞
390名無しさん@平常通り:2009/01/12(月) 19:47:03 ID:LswQXWMkP
東名高速・小田原厚木道路
ついでに真鶴道路

渋滞解消
391東名高速:2009/01/13(火) 00:32:03 ID:L+p7qwgnP
下り秦野中井手前
0:24衝突事故覚知、車線規制
392東名高速:2009/01/13(火) 02:40:22 ID:L+p7qwgnP
下り秦野中井>>391 規制解除
393東名高速:2009/01/13(火) 03:10:43 ID:L+p7qwgnP
上り裾野→駒門
3:04事故覚知、車線規制
394東名高速:2009/01/13(火) 03:42:23 ID:L+p7qwgnP
上り裾野>>393
事故車を移動し規制解除
事故処理は継続中
395名無しさん@平常通り:2009/01/13(火) 07:31:36 ID:/vJFk0x80
東名富士下り出口車線、なんだか繋がってたぞ
396名無しさん@平常通り:2009/01/13(火) 08:16:02 ID:pejex3Uh0
オダアツ下り弁天山TN付近カマホリ
397小田原厚木道路:2009/01/13(火) 19:36:37 ID:L+p7qwgnP
上り小田原TG
19:30事故覚知、車線規制
398名無しさん@平常通り:2009/01/13(火) 20:33:24 ID:jy2N2OtwO
国一下り富士市内渋滞、なんでや?
399名無しさん@平常通り:2009/01/13(火) 21:15:38 ID:4zx6YAXS0
すみません
TN→トンネル
TGはなんですか?
400名無しさん@平常通り:2009/01/13(火) 21:48:54 ID:mQfUDrNt0
>>399
料金所かと
Toll Gate
401名無しさん@平常通り:2009/01/14(水) 02:12:19 ID:VXXgJVTa0
>>400
ありがトン
402名無しさん@平常通り:2009/01/14(水) 08:08:49 ID:L+nVsz7lO
国道1号線東京方面行き
沼津上石田インター先で渋滞

たまに止まる程度のプチ渋滞
403名無しさん@平常通り:2009/01/14(水) 14:48:43 ID:6yaowdGZ0
東名上り富士の手前
つか松岡の先で事故
左車線×
404名無しさん@平常通り:2009/01/14(水) 14:50:18 ID:T7VrTHUY0
伊豆箱根鉄道 01月14日 14:03 伊豆箱根鉄道大雄山線
人身事故の影響で、運転を見合わせていましたが、14:03頃、運転を再開しました。
なお、列車に遅れが出ています。
405東海道線 :2009/01/15(木) 03:13:14 ID:cVezWBdG0
沼津3:19発予定 東京行きMLながら
沼津出発を6〜8分繰り下げ
406東名高速:2009/01/15(木) 08:12:19 ID:HUYEn8cgP
上り厚木合流付近
事故処理中、車線規制

なおこの手前では工事規制あり
第1走行車線×
407名無しさん@平常通り:2009/01/15(木) 13:25:32 ID:HubUKJKl0
東名上り
沼津の先と言うか裾野BSの手前
単独の自爆事故で車線規制
408東名高速:2009/01/15(木) 14:44:47 ID:HUYEn8cgP
上り裾野>>407 規制解除
409御殿場線 :2009/01/15(木) 18:34:31 ID:SJ8Cw4/F0
上下2〜8分遅れ
410名無しさん@平常通り:2009/01/15(木) 19:38:22 ID:TNMLEsiV0
東海道線沼津1929発静岡行き
沼津発7分遅れ
熱海発車時に接触事故やったらしき
411東海道線 :2009/01/16(金) 06:40:13 ID:4u7OnYFz0
熱海以東運行見合わせ中
412名無しさん@平常通り:2009/01/16(金) 07:16:17 ID:zFPk6xxa0
>>411
東海道線東管内運転再開。遅延発生中。
413名無しさん@平常通り:2009/01/16(金) 08:41:10 ID:VT0Wtz3SO
>>411

の関係か、熱海始発の下り列車の一部が数分遅れ
414名無しさん@平常通り:2009/01/16(金) 08:49:15 ID:PRpqgG5oO
>>411
同じく御殿場線下りも遅れ。
そして交換待ちで上りも遅れ。
415東名高速:2009/01/17(土) 02:55:26 ID:T3Bo9fXWP
上り厚木手前
2:51衝突事故覚知、車線規制
416名無しさん@平常通り:2009/01/17(土) 18:10:41 ID:T3Bo9fXWP
東名高速
 本線渋滞なし
 厚木ゲート混雑

小田原厚木道路
 上り厚木先頭2キロ渋滞
417東名高速:2009/01/17(土) 23:42:04 ID:T3Bo9fXWP
上り沼津→裾野;裾野BS手前
23:35事故覚知、車線規制
418東名高速:2009/01/18(日) 00:21:38 ID:tAkMLENVP
上り裾野BS>>417 規制解除
419東海道線 :2009/01/18(日) 05:16:08 ID:aPt38sGj0
下り初車の静岡行き
踏切支障のため吉原着以降3分程度遅れ
420東名高速:2009/01/18(日) 14:32:56 ID:tAkMLENVP
上り御殿場→大井松田
本線上を動物が疾走している模様w
鮎沢PA最後尾で約2キロの渋滞あり
421東名高速:2009/01/18(日) 15:00:01 ID:tAkMLENVP
上り山北町内>>420の動物の件
対象確保、または本線外へ追い出し
車列は分散し渋滞解消
422小田原厚木道路:2009/01/18(日) 18:07:39 ID:tAkMLENVP
上り平塚TG→平塚
17:59事故覚知、車線規制
423名無しさん@平常通り:2009/01/18(日) 18:30:48 ID:UQmHyR7J0
須走
籠坂
山中
以上降雪
吉田の方も降るかも
424小田原厚木道路:2009/01/18(日) 18:37:57 ID:tAkMLENVP
上り平塚TG>>422 規制解除
事故車路肩残置
425箱根登山線:2009/01/18(日) 18:39:14 ID:IXVpAZlP0
強羅〜湯本
天候起因で主に上り(下山)が若干遅れ
湯本始発上りの接続は原則確保
426名無しさん@平常通り:2009/01/18(日) 21:06:12 ID:jCBgaRwP0
東富士五湖道、除雪やっとった
追い越し注意な
427名無しさん@平常通り:2009/01/18(日) 21:53:51 ID:uaWOYa7j0
139号朝霧は濃霧で前が全然見えないらしい。
428東名高速:2009/01/18(日) 22:11:40 ID:tAkMLENVP
上り山北町内の事故処理はようやく規制解除

上り由比→富士川はまだ規制中
429東名高速:2009/01/18(日) 22:32:58 ID:tAkMLENVP
上り由比→富士川 事故規制解除
430御殿場線 :2009/01/18(日) 23:08:15 ID:RVsa8lQv0
沼津発の終車、出発2〜3分繰り下げ

雨に足を取られないよう急いで来い!
431名無しさん@平常通り:2009/01/19(月) 00:18:30 ID:DgApuxSE0
箱根も濃霧。
概ねいつも雪が降るところがガスってて視界15mくらいだった。
432名無しさん@平常通り:2009/01/19(月) 00:19:10 ID:DgApuxSE0
いやマテ15mもなかったかな。
連投すまん。
433名無しさん@平常通り:2009/01/19(月) 06:38:00 ID:oYfqvXIL0
オダアツ下り大磯らへん
事故処理chu
434名無しさん@平常通り:2009/01/19(月) 06:43:34 ID:4DY5T1AwO
西湘BP上り大磯東IC先、車数台事故停車中。通行困難。多重事故注意。
435名無しさん@平常通り:2009/01/19(月) 07:13:12 ID:ULCGYFn00
>>433
規制解除
事故車は路肩放置プレイ
436東名高速:2009/01/19(月) 07:16:34 ID:TmxILe0iP
御殿場〜裾野 霧
437名無しさん@平常通り:2009/01/19(月) 07:39:33 ID:t4NK0/pt0
御殿場線は今のところ無事
438名無しさん@平常通り:2009/01/19(月) 15:20:58 ID:lLg2tE9MO
沼津の学園通り北行
流れメチヤ悪し
一カ所工事してるがそのせいではなさそう
439御殿場線 :2009/01/19(月) 19:30:04 ID:hM4ROXsO0
当夜は上下2〜6分遅れ
440名無しさん@平常通り:2009/01/19(月) 21:34:52 ID:pMLjOed00
岩波駅にロマンスカーがいたけどダイヤ乱れ?・・・じゃないよな・・・
441名無しさん@平常通り:2009/01/19(月) 21:54:36 ID:OkKqTALN0
>>440
明日からしばらく小田急の車だけで回すのよ。
で、その回送車かと。

ところで御殿場線は今も数分遅れ。
442名無しさん@平常通り:2009/01/19(月) 22:21:07 ID:EgR0Wlo40
帰り際に海老名にいたRSEがそれか。
443名無しさん@平常通り:2009/01/19(月) 23:13:44 ID:+lJiX3c00
御殿場線沼津発最終3分遅れ
444名無しさん@平常通り:2009/01/20(火) 11:34:42 ID:aHXCcrCLO
444get
445御殿場線 :2009/01/20(火) 19:25:39 ID:v+CroOte0
今夜は上下とも3〜5分遅れ
446小田原厚木道路:2009/01/20(火) 23:49:09 ID:zv+K6v7AP
上り大磯先頭
原因不明の渋滞約7キロ発生中
最後尾二宮
447名無しさん@平常通り:2009/01/21(水) 00:14:20 ID:88lUA2Aw0
R1×R136南二日町インター
規制始まったよ
448名無しさん@平常通り:2009/01/21(水) 00:56:45 ID:xgm+fCfu0
>>446
謎の渋滞原因判明したら
原因教えてください
449小田原厚木道路:2009/01/21(水) 01:03:17 ID:9nZYJJlLP
>>448
ええと、不明のまま渋滞自体が解消
450東名高速:2009/01/21(水) 17:29:28 ID:9nZYJJlLP
下り中井PA付近、事故処理中
現場先頭渋滞約2キロ
451名無しさん@平常通り:2009/01/21(水) 17:30:36 ID:9nZYJJlLP
続いて須走・富士五湖方面、降雪
452東富士五湖道路:2009/01/21(水) 18:23:14 ID:9nZYJJlLP
全線上下 除雪作業開始
453御殿場線 :2009/01/21(水) 19:25:12 ID:sy4hTNMp0
今夜は上下3〜6分遅れ
454東名高速:2009/01/21(水) 19:30:34 ID:9nZYJJlLP
下り中井>>450 規制解除
渋滞残なし
455名無しさん@平常通り:2009/01/21(水) 19:42:44 ID:LQ4MmgBY0
籠坂越え、積雪だったぞ〜。
456名無しさん@平常通り:2009/01/21(水) 20:10:08 ID:TIzg8d8g0
東富士五湖道山中方面
故障車あり、ちと危ないからマジ気をつけろ
457東富士五湖道路:2009/01/21(水) 22:21:33 ID:9nZYJJlLP
全線上下チェーン規制
458東名高速:2009/01/21(水) 23:51:02 ID:9nZYJJlLP
下り厚木合流部
23:45接触事故覚知、車線規制
459東名高速:2009/01/22(木) 00:47:01 ID:04gwn3/xP
下り厚木>>458 規制解除
460名無しさん@平常通り:2009/01/22(木) 06:13:41 ID:MHx0KWzrO
富士五湖全域、ガスってます
461名無しさん@平常通り:2009/01/22(木) 06:19:08 ID:q3peQITy0
>>457
解除〜
でも雪はある
462名無しさん@平常通り:2009/01/22(木) 07:21:40 ID:j67rnLhd0
東名上り中里の先で事故だぜ
463名無しさん@平常通り:2009/01/22(木) 08:12:13 ID:nvbV2UNp0
>>462
事故処理終わり
464名無しさん@平常通り:2009/01/22(木) 09:11:58 ID:aBPBAvYz0
箱根越え濃霧
465名無しさん@平常通り:2009/01/22(木) 18:18:27 ID:04gwn3/xP
静岡山梨県境 今夜も先ほどから降雪
466御殿場線 :2009/01/22(木) 19:25:34 ID:U+6Z+ZuY0
今晩は2〜5分遅れ
沼津の東海道線接続列車は発車繰り下げあり
467名無しさん@平常通り:2009/01/22(木) 21:28:20 ID:8Q8UeJRU0
先ほどの地震、伊東線・伊豆急線影響なし
468名無しさん@平常通り:2009/01/22(木) 21:29:42 ID:8Q8UeJRU0
道路も影響なしだそうです
469名無しさん@平常通り:2009/01/22(木) 21:49:43 ID:cdrCTVFa0
箱根峠 夜も濃霧
三島側はオーライ
小田原側は強羅くらいから上が濃霧
470名無しさん@平常通り:2009/01/22(木) 22:09:35 ID:WhPyuJa90
沼津駅にいる下りの貨物列車、車両故障らしい。
何等かの影響が出そう。
471東名高速:2009/01/22(木) 22:30:49 ID:04gwn3/xP
下り中井PA→大井松田
22:21事故覚知、車線規制
472東名高速:2009/01/22(木) 23:00:37 ID:04gwn3/xP
下り中井>>471 規制解除
473東海道線 :2009/01/22(木) 23:46:03 ID:12fUjrWW0
三島23:47予定 沼津行き
出発数分繰り下げ
474東名高速:2009/01/23(金) 01:48:08 ID:NNrVDEilP
下り大井松田→御殿場
左ルート鮎沢付近
1:41接触事故覚知、車線規制
475東名高速:2009/01/23(金) 02:14:44 ID:NNrVDEilP
下り鮎沢>>474 規制解除
476名無しさん@平常通り:2009/01/23(金) 08:14:43 ID:swUagSKt0
東海汽船
熱海発着 運航
下田発着 条件付運航

エスパルスは元々ドッグ期間にて今日分まで運航なし
477名無しさん@平常通り:2009/01/23(金) 08:19:28 ID:WHRIDw9U0
東海道線富士川鉄橋
速度抑制中
478名無しさん@平常通り:2009/01/23(金) 14:21:30 ID:e/KYY+s+0
富士五湖一帯、今日もガスガス
479名無しさん@平常通り:2009/01/23(金) 15:01:47 ID:x/BCN0//0
国1上り上石田インター
大事故渋滞中
480名無しさん@平常通り:2009/01/23(金) 16:12:13 ID:N8kGrFok0

事故処理終わってる
インターの分岐のところ、ガードレールがメチャクチャ
481東名高速:2009/01/23(金) 16:34:02 ID:NNrVDEilP
下り富士川→由比
16:29衝突事故覚知、全車線規制
482名無しさん@平常通り:2009/01/23(金) 17:29:29 ID:TAqnw4r80
138号線、御殿場→富士吉田ノーマルタイヤでいけますか?
特に籠坂峠あたりの道路状況教えて下され。
483東名高速:2009/01/23(金) 17:59:05 ID:NNrVDEilP
下り富士川>>481 規制解除
484名無しさん@平常通り:2009/01/23(金) 18:00:31 ID:NNrVDEilP
>>482
日和や時間により。
昨日あたりは無理でした。
現在たった今はオーライ。
485御殿場線 :2009/01/23(金) 20:04:39 ID:Lvmuc20X0
本日は2〜5分遅れ
486名無しさん@平常通り:2009/01/23(金) 20:12:18 ID:GAhLGO7l0
根方県道=県道22
門池の美容院のとこ、車が突っ込んでる。
あれバスは通れんだろうから利用者注意。
一般車も通過は微妙だぜ。
487東名高速:2009/01/24(土) 00:29:25 ID:ma8XLH5hP
中里BS〜蒲原BS 霧の注意情報
488名無しさん@平常通り:2009/01/24(土) 07:40:44 ID:HadIROsw0
東名富士付近
昨日は霧、今日は横風
489東名高速:2009/01/24(土) 14:54:16 ID:ma8XLH5hP
大井松田〜御殿場に降雪の注意情報
490東名高速:2009/01/24(土) 15:26:23 ID:ma8XLH5hP
富士下りオフランプ
15:18衝突事故覚知、車線規制
本線影響なし
491東名高速:2009/01/24(土) 15:29:46 ID:ma8XLH5hP
>>490現場訂正
下り本線上 中里BS手前
492名無しさん@平常通り:2009/01/24(土) 15:36:00 ID:hx3obMdO0
富士五湖と県境越えも雪だぜぇ
有料道路は作業車が待機していた
493名無しさん@平常通り:2009/01/24(土) 15:43:11 ID:ma8XLH5hP
県境越え降雪情報
138号のみ降雪
135・1・246・139・52は曇天
494東名高速:2009/01/24(土) 16:49:17 ID:ma8XLH5hP
下り中里>>490 規制解除

降雪区間目安 裾野〜大井松田
495名無しさん@平常通り:2009/01/24(土) 18:20:13 ID:YMUyCFkq0
東富士五湖有料、除雪やってる。
496名無しさん@平常通り:2009/01/24(土) 20:27:03 ID:fOfxZnsBO
中央道大月→上野原が猛烈な雪になってた。
路面がみるみるうちに白くなってたし、そろそろチェーン規制かかるかもね。
497中央高速:2009/01/24(土) 20:28:48 ID:ma8XLH5hP
>>496
あ、すでにチェーン規制出てます
上野原〜勝沼
50kphの速度規制が相模湖〜勝沼
498東名高速:2009/01/24(土) 20:45:17 ID:ma8XLH5hP
上り裾野→駒門
20:34事故覚知、全車線規制
499東名高速:2009/01/24(土) 21:54:31 ID:ma8XLH5hP
上り裾野>>498 規制解除
500名無しさん@平常通り:2009/01/25(日) 07:07:09 ID:TDX8WuQN0
富士五湖一帯チェーン規制
501東海汽船:2009/01/25(日) 08:08:57 ID:olu/Fsba0
下田発着便は条件付き出航だそうだ。
熱海便はオーライ。
502名無しさん@平常通り:2009/01/25(日) 11:23:43 ID:u6EFqSGL0
沈め工作対策

みなさま、首都圏スレの基地外住人のせいでご迷惑をおかけしております。
503名無しさん@平常通り:2009/01/25(日) 15:01:00 ID:Z/hBza310
真鶴道路上り
今日は順調
昨日の下りはチョイ混みだった
504東名高速:2009/01/25(日) 17:30:49 ID:TuXjx/psP
上り、大和トンネル先頭の渋滞
最後尾が厚木到達
505東名高速:2009/01/25(日) 18:01:55 ID:TuXjx/psP
上り厚木合流→海老名 事故処理中
渋滞最後尾:厚木約2キロ手前
506東名高速:2009/01/25(日) 18:28:27 ID:TuXjx/psP
上り渋滞最後尾、伊勢原BS到達
507東名高速:2009/01/25(日) 18:57:38 ID:TuXjx/psP
上り厚木>>505 規制解除
渋滞最後尾:伊勢原BS約3キロ先
渋滞先頭:厚木約2キロ先
508名無しさん@平常通り:2009/01/25(日) 19:01:23 ID:Z4URVSCK0
西湘バイパス上り線
二宮のところで事故
手前からのろくなってるから注意
509西湘BP:2009/01/25(日) 19:09:36 ID:TuXjx/psP
上り橘でも事故
こちらは渋滞発生中
510西湘BP:2009/01/25(日) 19:27:11 ID:TuXjx/psP
上り線、全部規制解除
渋滞残なし
511名無しさん@平常通り:2009/01/26(月) 07:23:52 ID:C01UVXk60
東名富士IC
下り出口渋滞アリ
512東海道線 :2009/01/26(月) 15:18:50 ID:dXXHGjgj0
小田原駅で人身事故、熱海以東運行中止
513東海道線 :2009/01/26(月) 15:49:04 ID:SAVnasi30
熱海以東は順次運転再開
下りの先頭=熱海行きが約15分遅れの模様
514名無しさん@平常通り:2009/01/26(月) 21:35:19 ID:g8ZVZtcq0
515東海道線 :2009/01/26(月) 22:33:34 ID:SNV+wzER0
富士22:40発静岡行き
遅れて行ってるよ。
516名無しさん@平常通り:2009/01/26(月) 22:46:23 ID:yRa+vSZP0
竹原街道のJR踏切の遮断棒がない。
しかも通る電車は一旦停止している。
517名無しさん@平常通り:2009/01/26(月) 23:12:28 ID:spbc2Ysy0
518名無しさん@平常通り:2009/01/26(月) 23:19:32 ID:spbc2Ysy0
519名無しさん@平常通り:2009/01/26(月) 23:26:56 ID:spbc2Ysy0
520名無しさん@平常通り:2009/01/27(火) 00:12:45 ID:3OQYGzpB0
521名無しさん@平常通り:2009/01/27(火) 01:00:53 ID:3OQYGzpB0
522東海道線 :2009/01/27(火) 06:56:44 ID:97wXYcGd0
ながら返しの下り静岡行き
約10分遅れでそっちへ向かってます
523東海道線 :2009/01/27(火) 07:23:09 ID:fWUR/lIR0
>>522は熱海を定刻で出発
524西湘BP:2009/01/28(水) 16:39:31 ID:Kses6bTuP
上り小田原西→早川;JCT手前
16:32事故覚知、車線規制
525東名高速:2009/01/28(水) 17:42:09 ID:Kses6bTuP
上り厚木合流→海老名
17:30事故覚知、車線規制
526東名高速:2009/01/28(水) 18:08:15 ID:Kses6bTuP
上り厚木>>525
および西湘BP>>524

いずれも規制解除
527名無しさん@平常通り:2009/01/29(木) 08:22:45 ID:s2l+0KSx0
オダアツ下り線
小田原料金所の手前で事故
528東名高速:2009/01/30(金) 02:56:17 ID:LcaWZfKDP
下り沼津オフランプ
2:47事故覚知、車線規制
529東名高速:2009/01/30(金) 03:52:09 ID:LcaWZfKDP
下り沼津>>528 規制解除
530名無しさん@平常通り:2009/01/30(金) 13:51:06 ID:xKj+gs/+0
静山県境越えの須走〜山中くらい、キリキリ
531箱根登山線:2009/01/30(金) 15:52:13 ID:rvvSZO1j0
湯本から上の山区間
天候起因で両方向とも若干の遅れ

湯本の上り終着車→上り始発車は
原則として接続確保
532東名高速:2009/01/30(金) 19:07:58 ID:LcaWZfKDP
上り横浜町田手前の事故
渋滞最後尾が厚木到達
17時前発生、現場第1走行車線のみ○
533名無しさん@平常通り:2009/01/30(金) 19:30:46 ID:QI7HMg1TO
>>532
thx 最後尾 厚木の辺りで起きた横転の様子は
お分かりになりませんか?
534東名高速:2009/01/30(金) 19:42:33 ID:LcaWZfKDP
>>533
えーと、全車線に規制がかかっていて
現在検分中のようです

横浜町田の方は規制解除
535東名高速:2009/01/30(金) 20:04:30 ID:LcaWZfKDP
上り海老名の横転事故
追越車線開放、通行再開

海老名の先に残渋滞の最後尾あり
536名無しさん@平常通り:2009/01/30(金) 20:09:25 ID:QI7HMg1TO
>>534-535
ありがとうございます。
鮎沢で様子を見てみます。
537東名高速:2009/01/30(金) 20:14:10 ID:LcaWZfKDP
あーこれ海老名じゃないな
現場は厚木合流付近

厚木手前で渋滞2キロ
海老名→大和トンネルも先ほどの渋滞残
538名無しさん@平常通り:2009/01/30(金) 20:38:41 ID:QI7HMg1TO
厚木の合流
右車線だけ流しているみたいですね。

でも検分が長い…一時間以上かかってる。
539名無しさん@平常通り:2009/01/30(金) 20:48:48 ID:BeY9wb+z0
綾瀬大和の渋滞はほぼなくなったぜー
540名無しさん@平常通り:2009/01/30(金) 20:54:03 ID:glIBYat80
真鶴道路上り
片浦でプチ渋滞だが、なんだ?
541富士急線:2009/01/30(金) 20:56:35 ID:LyDmFnkJ0
河口湖の方が霧で、多少遅れているとのこと。
542東名高速:2009/01/30(金) 21:13:07 ID:LcaWZfKDP
上り厚木の転覆事故、規制解除
渋滞残なし
543東名高速:2009/01/31(土) 02:24:06 ID:X51qgVG9P
上り大井松田→中井PA
2:16事故覚知、車線規制
544東名高速:2009/01/31(土) 04:11:23 ID:X51qgVG9P
上り大井松田>>543 規制解除

東京〜鮎沢 大雨のため50kph速度規制
545中央高速:2009/01/31(土) 04:16:27 ID:X51qgVG9P
こちらも大雨により以下の区間で50kph速度規制開始
調布〜勝沼
河口湖線全線
東富士五湖道路全線

546東海汽船:2009/01/31(土) 07:09:11 ID:npyeWTcJ0
熱海発着
午前便 欠航決定
午後便 天候調査中

下田発着 天候調査中
547駿河湾フェリー:2009/01/31(土) 07:11:08 ID:npyeWTcJ0
1・2便 欠航決定
3・4便 航行未定
548富士急マリン:2009/01/31(土) 07:15:48 ID:npyeWTcJ0
熱海発10:30まで
初島発11:10まで
それぞれ欠航決定
それ以降の便は航行未定
549名無しさん@平常通り:2009/01/31(土) 15:22:15 ID:GYzPRLed0
西湘バイパス下り終点
今になって渋滞してきた
550小田原厚木道路:2009/01/31(土) 17:33:01 ID:X51qgVG9P
二宮町内で火災発生
現場付近=二宮手前下り線封鎖中
551小田原厚木道路:2009/01/31(土) 17:34:43 ID:X51qgVG9P
>>551の件、上り線も封鎖
大磯〜二宮避けられたし
552小田原厚木道路:2009/01/31(土) 17:53:23 ID:X51qgVG9P
大磯〜二宮 封鎖解除、通行再開
分離帯ないし法面の火災だった模様
553東海道線 :2009/01/31(土) 19:48:20 ID:dH1CWqxf0
熱海1940の東日本直通沼津行き
熱海発車時に接触事故があって多少遅れ
554東富士五湖道路:2009/01/31(土) 21:57:48 ID:X51qgVG9P
全線降雪
除雪作業で移動規制
555名無しさん@平常通り:2009/01/31(土) 22:35:42 ID:zIx/1Tku0
139号まだオケイ。
556東名高速:2009/02/01(日) 03:19:46 ID:v7qh3wYIP
下り左右合流→足柄SA
3:10事故覚知、全車線規制
557東名高速:2009/02/01(日) 04:04:13 ID:v7qh3wYIP
下り足柄>>556
第1走行車線以外は規制解除
558東名高速:2009/02/01(日) 04:18:35 ID:v7qh3wYIP
上り裾野→駒門PA
4:13事故覚知、全車線規制
559東名高速:2009/02/01(日) 04:54:38 ID:v7qh3wYIP
上り裾野>>558 規制解除
事故車路肩残置
560名無しさん@平常通り:2009/02/01(日) 05:29:48 ID:UmjYpXOP0
東名由比の海上区間、横風強し。
561東名高速:2009/02/01(日) 08:09:59 ID:v7qh3wYIP
下り足柄>>556
先ほど規制解除
562東名高速:2009/02/01(日) 15:50:52 ID:v7qh3wYIP
上り海老名SA手前
渋滞最後尾への追突事故発生

渋滞は先頭が大和トンネル
現時の最後尾は厚木合流部
563東名高速:2009/02/01(日) 15:57:44 ID:v7qh3wYIP
上り大井松田→中井PA
15:50衝突事故覚知、全車線規制
564名無しさん@平常通り:2009/02/01(日) 16:24:53 ID:WtOnevzs0
あぶね、渋滞にまきこまれるとこやった
565東名高速:2009/02/01(日) 16:28:50 ID:v7qh3wYIP
上り海老名>>562 規制解除

渋滞最後尾伊勢原BS約3キロ先
566東名高速:2009/02/01(日) 16:43:21 ID:v7qh3wYIP
上り伊勢原BS約3キロ先
16:37追突事故覚知、車線規制
567東名高速:2009/02/01(日) 17:02:57 ID:v7qh3wYIP
上り伊勢原>>566 規制解除

渋滞最後尾は伊勢原BS1キロ手前
568東名高速:2009/02/01(日) 17:33:31 ID:v7qh3wYIP
上り中井>>563 規制解除

現時の渋滞最後尾は
秦野中井約8キロ先
569東海道線 :2009/02/01(日) 21:52:19 ID:Il4Lh0QH0
三島2150熱海行き
沼津発車時に触車らしい
3分程度遅れとのこと
570伊東線:2009/02/01(日) 22:08:35 ID:mzlMvc/D0
下り最終伊東行きが茅ケ崎駅で人身事故
571伊東線:2009/02/01(日) 22:39:39 ID:mzlMvc/D0
>>570は45分頃運行再開見込み
見込み通りなら約45分遅れ
572名無しさん@平常通り:2009/02/01(日) 22:53:19 ID:BzPhXdDx0
伊東行最終は、終点伊東で接続予定の伊豆高原行最終は待ってくれないだろうなぁ
573東海道線 :2009/02/01(日) 22:55:33 ID:0Ik1qn1B0
熱海23:14予定 沼津行き
現在藤沢辺り、約40分遅れ
574東海道線 :2009/02/01(日) 22:56:24 ID:mzlMvc/D0
現地開通しました
575伊豆急:2009/02/01(日) 23:37:06 ID:kdm9J7Bh0
下り最終伊豆高原行き
予定どおり伊東出発
576東名高速:2009/02/02(月) 02:19:51 ID:ZC0iD+M3P
下り中井PA→大井松田
2:04接触事故覚知、車線規制
577東名高速:2009/02/02(月) 02:48:45 ID:ZC0iD+M3P
下り中井>>576 規制解除
578国道135:2009/02/03(火) 16:30:04 ID:UKvXTpKYQ
上り川奈付近バイパス、二車線になる手前の下り坂で事故
転覆しとったので渋滞必至
伊東市街に廻るが吉
579東名高速:2009/02/03(火) 22:00:12 ID:5MYEQPN2P
下り裾野→裾野BS
21:50事故覚知、全車線規制
580東名高速:2009/02/03(火) 23:25:07 ID:5MYEQPN2P
下り裾野>>579 規制解除
渋滞残 裾野最後尾で約6キロ
581東海道線 :2009/02/04(水) 00:43:29 ID:k1FawXO30
下りMLながら
戸塚の人身事故で40〜50分遅れ
582東海道線 @所 ◆kkyhSgtFio :2009/02/04(水) 00:47:52 ID:NdHl0IRs0
23:20過ぎに、戸塚にて下り通勤快速人身事故発生。
現在まで約1時間半止まってます。

一部横須賀線経由で運転したものの、かなりの遅れが出ています。
なお、MLながらについては不明。

ご迷惑をおかけします。
583東海道線 @所 ◆kkyhSgtFio :2009/02/04(水) 00:51:15 ID:NdHl0IRs0
連投すいません。
MLながら、横浜抑止中でした。
ライナー17号は川崎〜横浜間で駅外停車中です。
どちらも1時間以上の大幅遅れです。
584名無しさん@平常通り:2009/02/04(水) 00:52:03 ID:laC68siN0
>>581
>>582
わざわざドモ
各停終車は沼津に来たので、影響はMLながらのみと
今横浜駅で再開待機中のようです
585東海道線 :2009/02/04(水) 00:54:16 ID:k1FawXO30
下りMLながらは横浜出発
70分遅れくらいですな
586東名高速:2009/02/04(水) 02:13:13 ID:L8I1e5VZP
上り秦野中井→伊勢原市内
2:06事故覚知、車線規制箇所あり
587東名高速:2009/02/04(水) 02:41:55 ID:L8I1e5VZP
上り秦野中井>>586 規制解除
588名無しさん@平常通り:2009/02/04(水) 07:33:22 ID:vvGhGr/y0
オダアツ下り線
平塚らへんで事故
やったばっか
589田園都市線:2009/02/04(水) 07:34:51 ID:OBQ6N/1P0
今朝も平常通り遅延の始まり
いつもより緩めかもしれない
590東名高速:2009/02/04(水) 19:33:27 ID:L8I1e5VZP
下り中井PA→大井松田
19:22事故覚知、全車線規制
591東名高速:2009/02/04(水) 19:53:57 ID:L8I1e5VZP
下り中井>>590 規制解除
592名無しさん@平常通り:2009/02/05(木) 08:30:22 ID:7gkXc9RF0
西湘バイパス下りの早川分岐のとこで事故
右車線アウト
593名無しさん@平常通り:2009/02/05(木) 13:53:20 ID:kR1fzoPy0
オダアツ下り
弁天山トンネル渋滞中
出たところで工事規制左絞り
594東海道線 :2009/02/06(金) 05:51:43 ID:gBbdEXc40
上り貨物車の遅延により
上り旅客車も一部若干影響中
595沼津駅:2009/02/06(金) 06:29:15 ID:C8npxB1KO
6時24分発東京ゆきが2分遅れで発車。
596東海道線 :2009/02/06(金) 23:48:11 ID:IGysqmip0
三島23:47予定 沼津行き
出発を23:58頃まで繰り下げ
597名無しさん@平常通り:2009/02/07(土) 01:34:44 ID:UEUtsn9s0
国1の…これは三島市かな清水町かな、
焼肉屋さかいのへんで事故発生
消防とかまだ来てないからやったばっかかと
598名無しさん@平常通り:2009/02/07(土) 09:29:04 ID:O3QYfR/pO
>>597
三島。
599名無しさん@平常通り:2009/02/07(土) 16:32:38 ID:ptoku/if0
西湘石橋下りまだ渋滞してる
from東海道線
600名無しさん@平常通り:2009/02/07(土) 17:20:40 ID:eQNiQTo70
600
601名無しさん@平常通り:2009/02/07(土) 17:21:03 ID:eQNiQTo70
601
602名無しさん@平常通り:2009/02/07(土) 20:02:18 ID:6hRgZa4z0
東海道下り
東田子ノ浦1956静岡行きが7分くらい遅れ
603東海道線 :2009/02/07(土) 21:25:22 ID:xVFV2asq0
熱海2110下り
函南を出る時に接触をやったっぽい
少し遅れた
604名無しさん@平常通り:2009/02/07(土) 21:33:46 ID:zXPlm1aT0
>>603
それ乗ってた。
グリーン車らへんにホームを歩いていた人が触車したと思われ。
その後どうなったかは知らないが。
605東名高速:2009/02/08(日) 15:41:55 ID:urpQamsxP
大井松田上りオンランプ
15:31事故覚知、車線規制
606東名高速:2009/02/08(日) 16:02:16 ID:urpQamsxP
大井松田>>605 規制解除

上り本線厚木合流先先頭で渋滞開始
最後尾厚木分流付近
607東名高速:2009/02/08(日) 17:14:15 ID:urpQamsxP
上り伊勢原BS約3キロ先=渋滞最後尾
17:07追突事故発生
608東名高速:2009/02/08(日) 18:50:09 ID:urpQamsxP
上り伊勢原>>607 規制解除

渋滞状況
最後尾:厚木約2キロ手前
 ↓
先 頭:大和トンネル

厚木インター前滞留なし
609名無しさん@平常通り:2009/02/08(日) 19:23:46 ID:T8U0vGoH0
真鶴道路上り
今日はまだ渋滞中
610名無しさん@平常通り:2009/02/10(火) 01:26:39 ID:1rt7Wyax0
籠坂越えから山中まで降雪でした
明け方通る予定の人はそれなりに
611東名高速:2009/02/10(火) 02:08:01 ID:nl8NnBQWP
下り大井松田→御殿場
左右合流付近
2:01事故覚知、全車線規制
612東名高速:2009/02/10(火) 04:10:50 ID:nl8NnBQWP
下り足柄>>611 ようやく規制解除
613東名高速:2009/02/10(火) 07:24:28 ID:nl8NnBQWP
鮎沢〜御殿場 霧
614名無しさん@平常通り:2009/02/10(火) 11:16:29 ID:yqrTLmqr0
創価学会にはストーカーマニュアルがあってうろつきや盗聴方法について細かく指示されている
うろつきについては「子供が襲われないように地域の安全のためにパトロールしましょう」だそうだwww
盗聴については「たまたま自分の家が盗聴されてないかどうか調べてたら声が聞こえてきて
子供の安全のためにこれからはこれを利用してみんなで盗聴しましょう」だそうだwww
この言い訳使ってたらまず創価学会に間違いないし他の言い訳使ってんなら創価学会じゃない可能性が高い

熊本隆談www
615東富士五湖道路:2009/02/10(火) 17:32:08 ID:nl8NnBQWP
全線降雪、注意情報あり
616東富士五湖道路:2009/02/10(火) 19:11:24 ID:nl8NnBQWP
須走〜山中湖
19:01上り線側事故覚知

この路線は規制をしないので通過注意
617名無しさん@平常通り:2009/02/10(火) 19:49:07 ID:ZRN5wfTw0
>>616
東富士五湖道路の上りってどっちですか?
618名無しさん@平常通り:2009/02/10(火) 20:04:38 ID:/Bi/MqTv0
>>617
須走→吉田方向。
619東富士五湖道路:2009/02/10(火) 21:59:36 ID:nl8NnBQWP
上り>>616 事故処理終了
620東名高速:2009/02/11(水) 00:20:28 ID:3BRB1bB4P
上り秦野中井→伊勢原市内
0:07追突事故覚知、全車線規制
621東名高速:2009/02/11(水) 01:27:25 ID:3BRB1bB4P
上り秦野中井>>620 規制解除
622名無しさん@平常通り:2009/02/11(水) 13:49:30 ID:ULX7TyYBO
>>614 ウザ
623名無しさん@平常通り:2009/02/11(水) 16:17:48 ID:b3sc09DV0
小田急・箱根登山
愛甲石田駅での事故のため
・ロマンスカーは当面なし
・快速急行以下もダイヤ大乱れ
624御殿場線 :2009/02/11(水) 20:13:14 ID:Ltwtd4mC0
小田急線事故の影響で上下遅延中
各停が5分前後
あさぎり7号は約35分遅れ
625真鶴道路:2009/02/12(木) 17:01:35 ID:kMmeLP55O
真鶴道路の混み具合は?
626名無しさん@平常通り:2009/02/12(木) 17:06:04 ID:e/3QNXSIP
上りが新道料金所最後尾で米神港くらいまで
止まってる区間とノロノロの区間と
627真鶴道路:2009/02/12(木) 17:13:05 ID:kMmeLP55O
下りは?
628名無しさん@平常通り:2009/02/12(木) 17:16:14 ID:e/3QNXSIP
止まっちゃってる箇所はなし
629東名高速:2009/02/12(木) 19:08:25 ID:e/3QNXSIP
上り厚木→海老名
18:57衝突事故覚知
追越車線規制中
630東海道線上り:2009/02/12(木) 19:11:22 ID:uNsVEGfU0
三島19:01熱海行き4分ほど遅れ
車内で

あれじゃ事故だよね

と話している人あり
631東名高速:2009/02/12(木) 19:27:48 ID:e/3QNXSIP
上り厚木>>629 渋滞発生
632名無しさん@平常通り:2009/02/12(木) 19:57:47 ID:YDt73K5s0
>>631
下りもなぜだか渋滞してまっさ。
fromアクストタワー
633名無しさん@平常通り:2009/02/12(木) 20:36:23 ID:kMmeLP55O
真鶴道路 最近渋滞するね人口は減ってるのに交通量は増えている
634名無しさん@平常通り:2009/02/13(金) 09:03:15 ID:STth1agj0
急に曇ってきた
635西湘BP:2009/02/13(金) 16:46:50 ID:/g/lcsIiP
下り国府津
上り小田原
それぞれ事故発生、車線規制中

全線に横風の注意情報あり
636名無しさん@平常通り:2009/02/13(金) 16:59:34 ID:lzJymvjDO
真鶴道路はこれからしばらく伊豆の河津桜を見に行く車で渋滞します。毎年のことだ。
637西湘BP:2009/02/13(金) 17:29:31 ID:/g/lcsIiP
>>635は2件とも事故処理終了、規制解除
638御殿場線 :2009/02/13(金) 18:28:16 ID:KdWGkDNV0
2〜5分遅れ
639東海道線 :2009/02/13(金) 22:06:35 ID:VcqHmWKX0
神奈川県内で強風による速度規制開始
遅れます
640東海道線 :2009/02/13(金) 23:49:20 ID:LyakibA80
三島23:47予定 沼津行き
出発繰り下げ
641東海道線 :2009/02/13(金) 23:50:43 ID:LyakibA80
東日本管内小田原→熱海運行停止中
熱海0:18予定 沼津行き
小田原で規制解除待ち見込み
642名無しさん@平常通り:2009/02/14(土) 00:06:57 ID:K9GYPQg80
下りのサンライズで急患が出たみたいだな。
沼津出発がだいぶ遅れ。
643東名高速:2009/02/14(土) 00:16:55 ID:4Dnot67AP
下り富士川SA先で事故処理中
松岡BS最後尾で約6キロ渋滞
644東海道線 :2009/02/14(土) 00:42:42 ID:LWQAD5gZ0
下り東日本直通車
45〜60分程度の遅れで到達見込み
645東名高速:2009/02/14(土) 00:50:02 ID:4Dnot67AP
御殿場〜裾野
強風、50kph速度規制
646名無しさん@平常通り:2009/02/14(土) 01:06:57 ID:6F0i3sDI0
>>644
下り貨物が来出した。
それらが40〜50分遅れ。
647東名高速:2009/02/14(土) 02:05:01 ID:4Dnot67AP
強風のための50kph速度規制区間
大井松田〜裾野
648東名高速:2009/02/14(土) 02:11:20 ID:4Dnot67AP
下り蒲原>>643 規制解除
渋滞残約7キロ、最後尾松岡BS手前
649名無しさん@平常通り:2009/02/14(土) 02:58:06 ID:I9IPUlYWO
県道かな?
一碧湖のそばで2車線塞ぐ形で木が倒れてるので気を付けて。
でも丁度路地があり丁字路になっているので
そのスペースを使えば普通車は通れるかな?
俺(2t)は片輪乗り上げて何とか通過……。
650東海道線 :2009/02/14(土) 03:18:45 ID:LWQAD5gZ0
函南〜三島 2時頃から速度規制中

熱海3:35着予定 東京行きMLながら
熱海到着5〜10分遅れ見込み
651東海道線 :2009/02/14(土) 03:25:22 ID:LWQAD5gZ0
>>650は先行車詰まりでもっと遅れそう
652名無しさん@平常通り:2009/02/14(土) 03:38:48 ID:QKekdLnU0
沼津の門池周回道路
岡一色側で桜の木が倒れていて通過不能
653東海道線 :2009/02/14(土) 03:41:18 ID:LWQAD5gZ0
>>650は13〜14分遅れ、函南向け運行中
654東海道線 :2009/02/14(土) 05:14:20 ID:LWQAD5gZ0
函南〜三島 現在も速度規制中
この区間の遅れ5〜7分程度見込み
655名無しさん@平常通り:2009/02/14(土) 07:12:36 ID:EFYtrFDU0
駿河湾フェリー
午前は全便欠航決定
656東名高速:2009/02/14(土) 08:31:21 ID:4Dnot67AP
大井松田〜御殿場 50kph規制解除
657名無しさん@平常通り:2009/02/14(土) 14:22:56 ID:q/VYs/8V0
毎年のことながら、河津一帯カオス中
何とかならんものか
しかもなんだかウィルコムつながりにくいしw
658名無しさん@平常通り:2009/02/14(土) 15:50:25 ID:almT7HhP0
由比蒲原またぞろ強風
659東名高速:2009/02/14(土) 18:09:46 ID:4Dnot67AP
上り裾野→駒門
18:03事故覚知、車線規制
660東名高速:2009/02/14(土) 18:46:29 ID:4Dnot67AP
上り裾野>>659 規制解除
661東名高速:2009/02/14(土) 20:31:31 ID:4Dnot67AP
上り御殿場
20:19事故覚知
事故車転覆、現場通過困難
662東名高速:2009/02/14(土) 23:42:46 ID:4Dnot67AP
上り御殿場>>661 規制解除
663東海道線 :2009/02/15(日) 03:29:48 ID:pwsZLLvl0
真鶴付近で人身事故発生

上り東京行きMLながら
熱海までは運行確保の模様
664東名高速:2009/02/15(日) 10:20:34 ID:oPerK8mhO
下り線・沼津インター手前でパトカーや旧道路公団のクルマが止まっている。
なにかの事故らしい。
渋滞は無し。
665名無しさん@平常通り:2009/02/15(日) 14:59:30 ID:NZ9724BM0
真鶴道路上り渋滞一気に本格化
最後尾は真鶴の岩トンネルだそうです
666御殿場線 :2009/02/15(日) 15:03:40 ID:uRzcubOO0
小田急で何だか障害
あさぎり6号7号は線内折り返しで運転
667小田急線:2009/02/15(日) 15:12:11 ID:2E0Fm/qX0
>>666
それ関連まとめ

海老名〜本厚木× 復旧18時メド
ロマンスカー本日分全便運休

藤沢迂回の江ノ島線
オール各停&線内折り返しで運転中
668東名高速:2009/02/15(日) 15:38:35 ID:+Ab8Bcc4P
上り、相模川先頭で渋滞開始
最後尾は厚木約2キロ手前
669名無しさん@平常通り:2009/02/15(日) 17:22:38 ID:0PQTfvmpO
小田急運転再開
ただし海老名〜本厚木減便&急行厚木臨時停車
670名無しさん@平常通り:2009/02/15(日) 18:49:17 ID:sqjCwUNa0
真鶴道路上り
まだ渋滞中です
671名無しさん@平常通り:2009/02/16(月) 16:00:13 ID:ztqalruQ0
オダアツ上り
大磯の前後で工事渋滞中
小田原西からその渋滞箇所まで工事規制がいっぱい
672名無しさん@平常通り:2009/02/16(月) 23:04:03 ID:hhDhIPYh0
先ほどの地震、鉄道各線への影響なし
673西湘BP:2009/02/17(火) 02:31:26 ID:q7ZXTf/XP
上り酒匂→国府津
事故処理中、追越車線規制
674東名高速:2009/02/17(火) 02:32:05 ID:q7ZXTf/XP
足柄〜裾野 降雪の模様
注意情報あり
675西湘BP:2009/02/17(火) 03:32:47 ID:q7ZXTf/XP
上り酒匂>>673 規制解除
676東名:2009/02/17(火) 03:44:23 ID:3OhU2Z5j0
雪だけど、鮎沢のへんからチラチラしてた。
677名無しさん@平常通り:2009/02/17(火) 04:19:17 ID:E80dwIdAO
三島市内でも、雪が舞ってきた。
積もらないとは思うが、凍結には注意だな。
678東名高速:2009/02/17(火) 04:20:54 ID:q7ZXTf/XP
下り大井松田→御殿場;右ルート
4:14衝突事故覚知、全車線規制
679名無しさん@平常通り:2009/02/17(火) 05:07:44 ID:raIwnO8s0
箱根峠、うっすら積もってる。
これ国道はいいが脇道は入りたくない感じだな。
680名無しさん@平常通り:2009/02/17(火) 06:09:43 ID:Jhp1dl6q0
東名上り富士川渡ると雪がちらほら
681東名高速:2009/02/17(火) 06:32:46 ID:q7ZXTf/XP
下り右ルート山北>>678
規制解除

上下線降雪の注意情報は
鮎沢〜富士
682名無しさん@平常通り:2009/02/17(火) 07:02:58 ID:93Dpuvd80
沼津市内も雪
683名無しさん@平常通り:2009/02/17(火) 07:24:30 ID:Nrnn5TOzO
伊豆地方の山間部は雪になっているがチェーン規制は今の所なし。
684名無しさん@平常通り:2009/02/17(火) 07:53:20 ID:eWbo0vNLO
伊豆山間部、チェーン規制出ました。ラジオ交通情報より
685名無しさん@平常通り:2009/02/17(火) 07:54:56 ID:q7ZXTf/XP
伊豆スカイライン全線チェーン規制
686名無しさん@平常通り:2009/02/17(火) 09:05:42 ID:2vDbujmH0
東名富士付近
雪は止んだがお次は横風
687名無しさん@平常通り:2009/02/17(火) 09:30:36 ID:pFv3jA6YO
戸田峠 除雪車入った模様
688名無しさん@平常通り:2009/02/17(火) 10:31:36 ID:Nrnn5TOzO
仁科峠付近チェーン規制。
689名無しさん@平常通り:2009/02/17(火) 12:12:42 ID:VHRvQZgbO
芦ノ湖スカイライン 積雪通行止
箱根スカイライン チェーン規制
@箱根町公式
690名無しさん@平常通り:2009/02/17(火) 17:27:03 ID:29OHSSM90
河津・天城
山中は雪ジャンジャン
今夜通る予定のある人、お覚悟を
691東名高速:2009/02/17(火) 18:47:22 ID:q7ZXTf/XP
下り大井松田→御殿場;左ルート
18:36事故覚知、走行車線規制
692東名高速:2009/02/17(火) 19:24:23 ID:q7ZXTf/XP
下り山北>>691
現場は都夫良野トンネル付近

規制開始点先頭で渋滞約5キロ
最後尾は山北BS約2キロ先
693東名高速:2009/02/17(火) 22:16:06 ID:q7ZXTf/XP
大井松田上りオンランプ
22:10事故覚知 走行規制
694東名高速:2009/02/17(火) 22:36:25 ID:q7ZXTf/XP
大井松田インター>>693 規制解除
695東海道新幹線:2009/02/18(水) 08:27:21 ID:FpUvvkO00
上りが軒並み5〜10分遅延中
696東海道上り:2009/02/18(水) 19:07:44 ID:hcTwMrcI0
沼津18:56熱海行
接触事故で沼津発車数分遅れ
697東海道上り:2009/02/18(水) 19:13:36 ID:RBMfbXL50
後続の東京行も少し遅れるかも
698東名高速:2009/02/19(木) 00:59:36 ID:q+IkuM9AP
下り大井松田→御殿場
左ルート鮎沢PA先
0:45事故覚知、全車線規制
699東名高速:2009/02/19(木) 01:49:58 ID:q+IkuM9AP
下り左ルート鮎沢>>698 規制解除
700東名高速:2009/02/19(木) 03:33:26 ID:q+IkuM9AP
下り大井松田→御殿場;左右合流付近
3:20事故覚知、全車線規制
701東名高速:2009/02/19(木) 05:24:34 ID:q+IkuM9AP
下り小山>>700 規制解除
702東海道線東管内:2009/02/19(木) 13:44:50 ID:+x406Tqo0
東海道線茅ヶ崎で人身。
東海道線東管内運転見合わせ中。
703東海道線 :2009/02/19(木) 14:19:25 ID:5sTV++mV0
>>702←これ運転再開済み
704伊豆急:2009/02/19(木) 17:53:03 ID:/RR3x2znO
上下遅れ
東海道と伊東線の遅れがそのままこちらへ波及
705名無しさん@平常通り:2009/02/19(木) 22:31:43 ID:rgMWWFrg0
富士駅
身延線が10分遅れ

接続のため東海道線下り22:40が
5分程度発車繰り下げ見込み
706東富士五湖道路:2009/02/19(木) 22:35:22 ID:q+IkuM9AP
全線降雪の模様
注意情報あり
707名無しさん@平常通り:2009/02/19(木) 23:29:21 ID:mPI2y0/i0
東海道下り静岡行き最終
3分ほど遅れ@原
708名無しさん@平常通り:2009/02/20(金) 01:45:06 ID:+yI8tlPx0
箱根越え 雨&濃霧
709東富士五湖道路:2009/02/20(金) 02:19:29 ID:woxVWSo8P
須走〜富士吉田 チェーン規制発令
710東富士五湖道路:2009/02/20(金) 03:28:17 ID:woxVWSo8P
>>709規制解除

静岡山梨県境の降雪は止んだ模様
また気温上昇で路面の雪も軟化
711名無しさん@平常通り:2009/02/20(金) 07:00:22 ID:LtYY5jbj0
東海汽船熱海下田発着
大島発2230便以外は欠航
大島発2230便は天候調査中

エスパルスドリームフェリー
2便以降運航未定
712名無しさん@平常通り:2009/02/20(金) 07:59:48 ID:UjVuQshI0
東海道線@熱海
下りの東海直通と伊東線直通遅れて来るよ
伊豆急も要注意かな
713名無しさん@平常通り:2009/02/20(金) 08:19:55 ID:n260fUdv0
熱海0822発沼津行き
20分以上の遅れで今小田原の辺ですとさ
714名無しさん@平常通り:2009/02/20(金) 15:34:58 ID:Ys2t9X920
晴れてきました。風もありません
715名無しさん@平常通り:2009/02/20(金) 17:47:49 ID:pCmoepIP0
ものすごく風が強くなってきました
716小田原厚木道路:2009/02/21(土) 00:20:14 ID:+5m4GIwgP
上り二宮→大磯
0:14事故覚知、走行車線規制
717小田原厚木道路:2009/02/21(土) 01:04:58 ID:+5m4GIwgP
上り二宮>>716 規制解除
718東名高速:2009/02/21(土) 01:28:45 ID:+5m4GIwgP
上り厚木手前
1:23事故覚知、全車線規制
719東名高速:2009/02/21(土) 02:03:10 ID:+5m4GIwgP
上り厚木>>718
現場先頭で渋滞発生
延長4キロ、最後尾伊勢原BSすぐ手前
720東名高速:2009/02/21(土) 02:59:31 ID:+5m4GIwgP
上り厚木>>718 規制解除
渋滞残なし
721名無しさん@平常通り:2009/02/21(土) 07:12:08 ID:3V+nJKIe0
西湘バイパス下り線
国府津合流で事故
722名無しさん@平常通り:2009/02/21(土) 07:57:36 ID:/2cpbfhj0
グルメ南行
ほぼてっぺんから渋滞中
723西湘BP:2009/02/21(土) 07:59:42 ID:+5m4GIwgP
下り国府津>>721 規制解除
724名無しさん@平常通り:2009/02/21(土) 08:53:42 ID:Gx8DqFmA0
西湘石橋、渋滞始まったぜ。
725名無しさん@平常通り:2009/02/21(土) 09:30:17 ID:ExKAesLL0
あっと言う間にケツが荻窪トンネルまで
726名無しさん@平常通り:2009/02/21(土) 14:40:40 ID:jVE1d++I0
オダアツ下り
ケツ荻窪
この先でカマホリあり
727小田原厚木道路:2009/02/21(土) 16:43:48 ID:+5m4GIwgP
下り荻窪トンネルの事故は規制解除
現在も石橋先頭で渋滞中、最後尾は小田原西


上りは厚木先頭で2キロ程度渋滞
728小田原厚木道路:2009/02/21(土) 17:12:50 ID:+5m4GIwgP
二宮上りオンランプ事故規制中
進入は一応可能
729小田原厚木道路:2009/02/21(土) 19:02:30 ID:+5m4GIwgP
二宮インター>>728 規制解除
730東名高速:2009/02/21(土) 23:41:57 ID:+5m4GIwgP
厚木上りオンランプ
事故処理中、車線規制
本線への影響なし
731東名高速:2009/02/22(日) 00:18:24 ID:pbfAcayYP
厚木インター>>730 規制解除
732東名高速:2009/02/22(日) 01:27:08 ID:pbfAcayYP
下り御殿場→駒門
1:18衝突事故覚知、全車線規制
733東名高速:2009/02/22(日) 01:46:28 ID:pbfAcayYP
下り厚木→秦野中井;伊勢原市内
1:38衝突事故覚知、全車線規制
734東名高速:2009/02/22(日) 01:47:56 ID:pbfAcayYP
下り御殿場>>732 規制解除
735東名高速:2009/02/22(日) 02:08:13 ID:pbfAcayYP
>>733現場訂正
発生場所は上りの伊勢原市内
736東海道線 :2009/02/22(日) 03:15:18 ID:YjV2VlJP0
上り快速MLながら
車内トラブル?で沼津出発が繰り下がる模様
737東名高速:2009/02/22(日) 03:33:45 ID:pbfAcayYP
上り伊勢原>>733 規制解除
738名無しさん@平常通り:2009/02/22(日) 08:14:47 ID:s79EE6iL0
西湘石橋
下り渋滞開始
739名無しさん@平常通り:2009/02/22(日) 11:14:09 ID:Y8j7qUIMO
河津街中至る所渋滞
414下りじょうれんの滝先頭で3キロ低速
740名無しさん@平常通り:2009/02/22(日) 14:17:01 ID:F8oxGOB80
真鶴道路上り渋滞開始
現在超牛歩モード

米神港は下りも渋滞してるという話
741名無しさん@平常通り:2009/02/22(日) 15:34:05 ID:Y8j7qUIMO
国道414下り
浄連の滝先頭伊豆市出口付近まで
国道414上り
伊豆市出口先より天城峠越え河津側元料金所付近まで
渋滞
742名無しさん@平常通り:2009/02/22(日) 15:40:10 ID:9QnnMC/H0
グルメ北行流れ悪し
743東名高速:2009/02/22(日) 16:00:03 ID:pbfAcayYP
上り、厚木合流先頭で渋滞開始
現時の延長約4キロ
最後尾厚木約2キロ手前
744名無しさん@平常通り:2009/02/22(日) 21:03:35 ID:eusX9o0B0
真鶴道路上り
21時現在依然渋滞中
745名無しさん@平常通り:2009/02/22(日) 22:21:36 ID:5BdJ1Vuu0
真鶴道路上り
渋滞解消
746東富士五湖道路:2009/02/23(月) 02:23:32 ID:CCimExAaP
全線に霧の注意情報

山中一帯一般道も霧
747名無しさん@平常通り:2009/02/23(月) 03:27:38 ID:DcljsoSA0
今日の真鶴道路〜R135の上り、渋滞酷かったね。
夜10時過ぎても、真鶴料金所付近が最後尾だったよな
748東名高速:2009/02/23(月) 07:00:42 ID:CCimExAaP
秦野中井〜御殿場
大雨、50kph速度規制
749名無しさん@平常通り:2009/02/23(月) 07:47:15 ID:rdKnEIqd0
東海汽船(新神汽船)下田発着
本日休航決定
750東名高速:2009/02/23(月) 23:15:09 ID:CCimExAaP
上り沼津先
23:00衝突事故覚知、全車線規制
751東名高速:2009/02/24(火) 00:04:04 ID:7k+SFgFBP
上り沼津>>750 規制解除
752名無しさん@平常通り:2009/02/24(火) 03:15:59 ID:+TzLnHgF0
真鶴道路上り線、渋滞情報が出ているんだが・・・・・
753東名高速:2009/02/24(火) 03:46:30 ID:7k+SFgFBP
上り御殿場→大井松田;小山町内
3:35事故覚知、第1走行車線規制
754東名高速:2009/02/24(火) 04:24:38 ID:7k+SFgFBP
上り小山>>753 規制解除
755東名高速:2009/02/24(火) 16:07:19 ID:7k+SFgFBP
下り大井松田→御殿場;左ルート
15:54接触事故覚知、車線規制箇所あり
756東名高速:2009/02/24(火) 16:56:01 ID:7k+SFgFBP
下り左ルート>>755 規制解除
757東名高速:2009/02/24(火) 20:32:03 ID:7k+SFgFBP
県境越え濃霧
注意情報あり
758名無しさん@平常通り:2009/02/25(水) 06:23:12 ID:LvckanGB0
東名厚木事故
上りのイン側に支障
本線はオーライ
759名無しさん@平常通り:2009/02/25(水) 08:00:27 ID:ebo9BZBM0
箱根峠視界不良
気をつけれ
760名無しさん@平常通り:2009/02/25(水) 12:06:43 ID:+P/blUIv0
沈め工作対策

首都圏スレのバカ住人のせいで、ご迷惑をおかけしています。
761東名高速:2009/02/25(水) 17:16:33 ID:7vMaaIp+P
下り大井松田→御殿場;右ルート
17:10事故覚知、全車線規制
762東名高速:2009/02/25(水) 19:18:06 ID:7vMaaIp+P
下り右ルート>>761 規制解除
763名無しさん@平常通り:2009/02/26(木) 07:01:01 ID:/rW4yMdwO
富士6時58分発島田行き富士発車直後緊急停車。
動いた。
764小田原厚木道路:2009/02/26(木) 18:17:01 ID:xfpCNGX4P
下り終点
18:05事故覚知、車線規制中

上り終点
約2キロ渋滞中
765小田原厚木道路:2009/02/26(木) 18:41:05 ID:xfpCNGX4P
下り箱根口>>764 規制解除
766名無しさん@平常通り:2009/02/27(金) 06:54:36 ID:DSy4Nb5I0
小涌谷〜箱根峠くらい
霧で前が全然見えない
雪は降ってなかった
767名無しさん@平常通り:2009/02/27(金) 08:36:26 ID:8McPlY/y0
籠坂越え 雪
768東名高速:2009/02/27(金) 21:29:33 ID:3Q/huUs9P
上り裾野→駒門
21:20事故覚知、全車線規制
769東名高速:2009/02/27(金) 21:42:32 ID:3Q/huUs9P
上り裾野>>768
もう規制解除
770東名高速:2009/02/27(金) 23:56:00 ID:3Q/huUs9P
下り秦野中井約3キロ手前
23:45事故覚知、全車線規制
現場先頭約2キロ渋滞
771東名高速:2009/02/28(土) 00:22:27 ID:gDAwuYnkP
下り秦野中井>>770 規制解除
772名無しさん@平常通り:2009/02/28(土) 06:23:15 ID:iQyOcAVs0
箱根峠超濃霧
見通し数m程度
773名無しさん@平常通り:2009/02/28(土) 07:58:25 ID:gDAwuYnkP
山中〜船津(河口湖)〜都留辺りまで
一帯再び降雪
774小田原厚木道路:2009/02/28(土) 08:56:50 ID:gDAwuYnkP
下り二宮
8:47衝突事故覚知、車線規制
775伊豆急:2009/02/28(土) 15:04:51 ID:zPWYQpk70
若干遅れで運行中
今日も繁盛してる

なお伊東線も遅れと思われ
また東海道に影響波及するほどではないかと
776東名高速:2009/02/28(土) 19:03:36 ID:gDAwuYnkP
上り秦野中井→厚木;伊勢原市内
事故処理中、車線規制
単独事故の模様
777東名高速:2009/02/28(土) 19:39:44 ID:gDAwuYnkP
下り伊勢原>>776 規制解除
778東名高速:2009/03/01(日) 00:56:43 ID:Kpl2VuYDP
下り秦野中井2キロ手前〜
レーンマーク工事のため車線規制
第1走行車線のみ○
規制開始点先頭約5キロ渋滞中
779東名高速:2009/03/01(日) 03:25:50 ID:Kpl2VuYDP
下り秦野>>778
渋滞は解消
規制は継続
780名無しさん@平常通り:2009/03/01(日) 08:10:46 ID:Kpl2VuYDP
須走・籠坂〜山中〜都留
今朝も降雪

東富士五湖道路は
程なく除雪開始→規制と思われ
781名無しさん@平常通り:2009/03/01(日) 09:15:11 ID:51Gqk1U/O
新天城トンネル付近雪。伊豆市側一部は雪化粧。チェーン規制はないが河津桜見に行かれる方は注意。
782名無しさん@平常通り:2009/03/01(日) 14:06:57 ID:HaTNyNS40
真鶴道路上り
渋滞始まり
783名無しさん@平常通り:2009/03/01(日) 14:07:03 ID:/tdPmM4OO
R135上り
石橋から吉浜橋までびっしり
下り方向に走る俺は順調。
784東名高速:2009/03/01(日) 15:58:59 ID:Kpl2VuYDP
上り、厚木合流部先頭で渋滞開始
最後尾厚木約2キロ手前
延長約4キロ
785東名高速:2009/03/01(日) 16:03:30 ID:Kpl2VuYDP
あーあー延びてますねえ
>>784は厚木を境に
先が約2キロ、手前が約4キロ
伊勢原BS過ぎたら前方注意
786東名高速:2009/03/01(日) 16:41:32 ID:Kpl2VuYDP
上り渋滞現況
最後尾:伊勢原BS約1キロ手前
 ↓
先 頭:海老名SA
787名無しさん@平常通り:2009/03/01(日) 18:52:07 ID:TKGjgQJCO
沼津市
学園通り北行

杉崎町あたりから車びっちり
めちゃ混んでる
788787:2009/03/01(日) 19:01:04 ID:TKGjgQJCO
杉崎町交差点から共栄町交差点まで約15分かかってる
789名無しさん@平常通り:2009/03/01(日) 19:04:34 ID:EZY49Kac0
グルメも北行がミッチリなのよん。
790東名高速:2009/03/02(月) 00:08:54 ID:VarUlbi/P
下り大井松田→御殿場;左ルート
事故処理中、登坂車線規制箇所あり
791東名高速:2009/03/02(月) 00:56:23 ID:VarUlbi/P
下り山北>>790 規制解除済
792名無しさん@平常通り:2009/03/02(月) 13:27:29 ID:u+Sr8x3MO
沼津市

学園通り北行
市立高校前あたりから詰まってる

市立高校前から共栄町交差点まで約15分掛かる

今日は沿線の高校が卒業式だから、それも関係してるのか?
793オダアツ:2009/03/02(月) 17:00:43 ID:LHqxwyiT0
上り二宮入口
カマホリ処理中
794名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 09:02:28 ID:IkdNHiWD0
籠坂越え
雪降り出したそうだ
795御殿場市内:2009/03/03(火) 11:23:48 ID:clfTC/Mt0
雪が降ってきました
796名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 11:37:13 ID:xHmy/DJKO
伊豆の国市も降ってきました。
797名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 12:27:23 ID:U+TjV2q7O
裾野市長泉町も雪降ってます
798名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 12:56:29 ID:WyZDNxTl0
小田原も雪降ってきました。
799御殿場市内:2009/03/03(火) 13:28:20 ID:clfTC/Mt0
場所によって道路にもうっすらと積もってきました
800名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 13:51:12 ID:clfTC/Mt0
現在のチェーン規制
東富士五湖道路 全線
国道138号 籠坂峠越え、乙女峠越え
富士山スカイライン 御殿場市青年の家〜富士市大渕
箱根スカイライン 全線
801箱根登山線:2009/03/03(火) 14:48:46 ID:u3VHxKAk0
天候起因で抑速気味→遅れ
湯本始発上り接続確保
802名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 16:34:20 ID:plQqU7IwO
身延線全線、雪により平常よりやや乱れてます。
宮〜芝川の一般道、これ以上降るとやばいかも
富士市内各一般道、局所的な雪のため流れ悪いところあり
803名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 16:43:25 ID:L8tS/n6O0
朝霧越えはすでにかなりヤバイヨ。
804東名高速:2009/03/03(火) 16:45:23 ID:tggwLgBHP
下り大井松田→御殿場
右ルート通行止め

同じく下りは
御殿場先頭で渋滞約9キロ
除雪のための車線規制起因と思われる
805東名高速:2009/03/03(火) 16:50:34 ID:tggwLgBHP
あ、失礼
下り渋滞の先頭は裾野
御殿場→裾野はほぼ連続渋滞
806東名高速:2009/03/03(火) 16:55:03 ID:tggwLgBHP
上り駒門先頭渋滞発生
延長約3キロ
807箱根町内:2009/03/03(火) 17:01:11 ID:clfTC/Mt0
全山チェーン規制開始(但し箱根新道は規制無し)
808東名高速:2009/03/03(火) 17:17:41 ID:tggwLgBHP
大井松田〜裾野
上下除雪作業中

渋滞現況
下り駒門を境に手前3キロ、先4キロ
上り足柄先頭約3キロ、駒門から先流速低下
809名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 17:23:20 ID:EtkrvYjf0
そんな中、御殿場線がほぼ定時運転な件
810東名高速:2009/03/03(火) 17:33:51 ID:tggwLgBHP
下り渋滞
先頭裾野、最後尾小山BS

上り渋滞
先頭鮎沢、最後尾御殿場
811名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 17:39:03 ID:1U0D3IJb0
オダアツ伊勢原厚木らへんも雪
812身延線:2009/03/03(火) 17:55:54 ID:cts/iAtlO
7〜8遅れですかな
さて俺はこれから横浜まで帰らなくてはならないわけだが
813名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 18:03:01 ID:CRKRDajyO
箱根新道はまだ普通に走れたよ
814東名高速:2009/03/03(火) 18:21:41 ID:tggwLgBHP
上り御殿場→足柄
18:17事故覚知、全車線規制
815東富士五湖道路:2009/03/03(火) 18:33:45 ID:tggwLgBHP
須走〜山中湖
事故処理中
上下線に支障
816箱根新道:2009/03/03(火) 19:08:50 ID:clfTC/Mt0
チェーン規制来ました
トレーラー通行止め

箱根新道のチェーン規制って、いわゆる冬タイヤ規制じゃなくて
「全車両チェーン規制」(スタッドレスにもチェーン必要)じゃなかったっけ…。
817名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 19:09:01 ID:8F0feXUb0
大井松田〜御殿場
246の方が早そう。
818名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 19:09:39 ID:8F0feXUb0
>>816
確かあそこはそう。スタッドレスNG。
819東名高速:2009/03/03(火) 19:21:11 ID:tggwLgBHP
上り御殿場>>814 規制解除

渋滞現況
上り駒門→新都夫良野 断続渋滞
下り都夫良野→小山BS・足柄→裾野 以上渋滞
820御殿場線 :2009/03/03(火) 19:22:14 ID:clTELRz00
遅れ始めた
上下3〜6分
821伊豆地方山間部:2009/03/03(火) 19:41:42 ID:NjhYuvacO
現在伊豆スカイライン全線.天城峠.仁科峠はチェーン必要。尚、船原峠.県道12号線(中伊豆バイパス)伊東市鎌田で降雪しているが通行注意。

822東名高速:2009/03/03(火) 19:58:09 ID:tggwLgBHP
渋滞現況
上り裾野→大井松田 連続渋滞
下り都夫良野→裾野 連続渋滞

高速バス各線遅延40分以上
823東海道線 :2009/03/03(火) 20:06:56 ID:HNv/SrhZ0
御殿場線の接続受けで一部が発車繰り下げ中
824名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 20:19:16 ID:FOQrbdiWO
国道246の大井松田から沼津
夜の23時位には
積もりますかねぇ
825東名高速:2009/03/03(火) 20:20:36 ID:clfTC/Mt0
大井松田〜裾野 上下線とも所用約2時間

千葉から来たメル友が箱根旧街道沿いの天山で立ち往生中
小田原までレッカー頼んだとか…
826名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 20:21:38 ID:tggwLgBHP
>>824
東名がこのままなら、246はけっこう通りが多いままになって
自動除雪状態になるかとw
827名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 20:23:06 ID:TBfnAlgl0
>>825
天山の坂はレッカーした常態では登れないだろ
828M:2009/03/03(火) 20:27:26 ID:VMhqTqSkO
伊豆か伊東の情報をおねがいします。
829東名高速:2009/03/03(火) 20:29:29 ID:tggwLgBHP
上り裾野付近
20:18追突事故覚知、全車線規制
渋滞最後尾への突っ込みだな
830名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 20:30:54 ID:1k11LJNK0
>>828
海に近い方は小田原まで問題なし
山側は概ね>>821のような状況
831名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 20:42:16 ID:t00S9PdlP
県東部に大雪警報が発令されました
832国道246号:2009/03/03(火) 20:46:59 ID:clfTC/Mt0
御殿場市矢場居(東名ガード)〜山北町清水橋 チェーン規制

>>824
てなわけで積もる積もらない以前の問題かと。
833名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 20:47:54 ID:PTea/5Yh0
東名上り
沼津をすぎたら5分程度で渋滞のケツ
沼津を越えたらいつでも止まれるように心がけとけ
834名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 20:48:15 ID:2YF6GmNI0
山中湖(17時撮影)

http://imepita.jp/20090303/722060
http://imepita.jp/20090303/723160

ノーマルタイヤは自殺行為です。
必ず冬装備をしてからお越しください。
835名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 20:52:00 ID:pPtDOHt20
中央道
チェーン規制区間が上野原以西&河口湖線全線に拡大
836東名高速:2009/03/03(火) 20:54:22 ID:tggwLgBHP
山中湖付近>>815 事故処理終了
837名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 20:56:09 ID:2yPBnO8RO
138号山梨方面須走の5キロ手前、びくとも動きません。
積雪は15センチくらいかな。
たぶんノーマル特攻野郎による渋滞かと。
富士吉田〜御殿場のバスは運行中みたい。すれ違ったから。
838名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 20:56:42 ID:tggwLgBHP

東富士五湖道路ね
839東名高速:2009/03/03(火) 21:04:07 ID:tggwLgBHP
上り裾野>>829 規制解除

渋滞最後尾
上り 裾野約4キロ手前
下り 都夫良野トンネル付近
840名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 21:22:03 ID:NjhYuvacO
>>828
今の所伊東市内は一碧湖や山間部通る県道は降雪注意だが、海沿い国道135号線でも過去に富戸〜梅の木平(一碧湖入り口)で積雪あった例もあるから注意必要。
841名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 21:30:53 ID:NzcGGMaPO
246大渋滞
小山町から帰るのに三時間経ってまだ御殿場抜けていないと連絡あり
雪で立ち往生の車多数との事
842東名高速:2009/03/03(火) 21:34:14 ID:tggwLgBHP
上り渋滞最後尾
沼津到達
843824:2009/03/03(火) 21:39:43 ID:FOQrbdiWO
みなさん情報ありがとさん
841の話を重視して
東名を遅延して行きます

道中、出来る範囲でリポします
844名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 21:47:11 ID:NjhYuvacO
熱海梅園〜熱海峠の県道は積雪で通行注意。
東名を迂回しこれから伊豆山間部を通る方は気をつけて。
845名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 21:51:17 ID:1WA574R60
>844
役に立ちます
ありがとう
846ターンパイク:2009/03/03(火) 21:57:10 ID:IIXjB91B0
まだ通れることになっている@早川
が、迂闊に入らん方がいいな
847名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 22:02:35 ID:TBfnAlgl0
ターンパイクはこまめに除雪するからスタッドレスはいていて
雪道を通ったことがあるなら大丈夫
俺は大雪時に大観山まで積載車でなんども取りにいってる
848名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 22:06:24 ID:ocN9iOWfO
只今R246小山付近の峠ですが下り線の激しい渋滞にハマってます。
この渋滞はどこまで続いているのでしょうか…
849名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 22:11:45 ID:MH6q1W9cO
熱凾は大丈夫ですか?
850名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 22:14:28 ID:69A2UnV00
851名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 22:16:29 ID:tggwLgBHP
>>848
奈良橋のさらに先、阿多野に立往生車がいます
おそらくそこが先頭かと
峠を下り、道が真っすぐになり始めて少し行ったところです
852名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 22:17:18 ID:5iQxVJJx0
国道1号を三島から上がって帰ってきました。
本気で危ない。去年は山中城あたりから積雪に変わったけど、
一回目の2車線になる辺りから、シャーベット状。
上の方は除雪車が出ているけど、既にチェーン無しでは危険な感じ。

下りはかなり怖い。数台動けなくなってるのもいた。
最後のブレーキ待避所まで結構気が抜けなかった。

853名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 22:21:26 ID:NjhYuvacO
>>849
函南側は大丈夫だが鷹ノ巣山トンネルから熱海梅園まで積雪。規制はないが通行注意。
854名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 22:23:10 ID:NzcGGMaPO
>>841の続き
246下り御殿場インター入口付近迄 大渋滞
時速5`ぐらいだったとの事
855東名高速:2009/03/03(火) 22:25:35 ID:tggwLgBHP
下り秦野中井→中井
ベタで渋滞発生
856東名高速:2009/03/03(火) 22:29:14 ID:tggwLgBHP
上り御殿場→足柄
22:19事故覚知
857東名高速:2009/03/03(火) 22:32:09 ID:KaxLd8CE0
交通情報のページ見たが、故障者などで×印が多数
今走っているやつら明後日まで帰れないぞ
858東名高速:2009/03/03(火) 22:33:21 ID:tggwLgBHP
上り裾野→駒門
22:25追突事故覚知、全車線規制
859843:2009/03/03(火) 22:39:33 ID:FOQrbdiWO
東名下り
厚木の先38KmP6stで
渋滞始まりました
停滞はせず40キロ徐行
860名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 22:47:42 ID:t4fSLqJkO
東名上り

沼津から既に1時間半経ってますがまだ裾野に到着しません。
30分くらいベタ止まりです。
861東名高速:2009/03/03(火) 22:53:51 ID:tggwLgBHP
上り御殿場>>856
事故処理終了
862名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 22:56:51 ID:yaecV8jgO
(´〜`;)
863名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 23:00:57 ID:dmpQRhYB0
JarticのHP中央道が調整中で見れない…
この雪でサーバダウンか??
864名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 23:03:14 ID:NzcGGMaPO
>>854訂正
御殿場→× 裾野→○ すまん
865東名:2009/03/03(火) 23:03:38 ID:aChVFkaaO
沼津⇒大井松田間は4時間
866名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 23:07:49 ID:hPivuB5uO
867名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 23:10:09 ID:hPivuB5uO
868824:2009/03/03(火) 23:25:40 ID:FOQrbdiWO
東名足柄BS付近

下り;路面は積雪なし
手前の右ルートは積雪数cmで閉鎖

上り;積雪を渋滞が踏み歩いてる
路肩はチェーン装着祭り開催中
869名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 23:31:32 ID:TBfnAlgl0
ガードレールの外はうんこ地獄
870名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 23:32:21 ID:QTe6d0AA0
>>868
皆さん、愛鷹や駒門で装着しなかったのか???
871東名高速:2009/03/03(火) 23:35:15 ID:tggwLgBHP
沼津〜富士 通行止め
872名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 23:35:43 ID:EiL862lnO
通行止めになったねぇ
沼津〜大井松田
沼津で11km渋滞
873東名高速:2009/03/03(火) 23:38:21 ID:tggwLgBHP
>>871訂正および
通行止め区間まとめ
上り 沼津→大井松田
下り 大井松田→御殿場右ルート
874名無しさん@平常通り:2009/03/03(火) 23:40:42 ID:QTe6d0AA0
静岡市あたりからなら、東名下り→小牧→中央上り→東京 のルートの方が早いとか?
875名無しさん@平常通り:2009/03/04(水) 00:04:30 ID:YAAreLdpO
>>874
90kmペースで約7時間てとこかな?
ただ、東名通行止めを見て中央道に流れるトラも多いだろうしなあ
結果的に速いかどうかはね
876東名高速:2009/03/04(水) 00:08:48 ID:7kNUcn60P
上り沼津先頭の渋滞
現時の最後尾は富士約3キロ先
877熱函道路:2009/03/04(水) 00:26:50 ID:54/66IUt0
大型トラック通行多し
夏タイヤでも大丈夫(0:00頃)
細心の注意は必要
878名無しさん@平常通り:2009/03/04(水) 00:30:48 ID:irlGfeUA0
あげてすいません。
>>851
246下りですが、駿河小山駅近辺から二時間くらい全く動いていません。
立ち往生していた車は、まだ移動してないのでしょうか?
いろいろ調べても「故障車あり」としかでてこなくて泣きそうです。
トイレも限界に近づいてきました。

879名無しさん@平常通り:2009/03/04(水) 00:41:52 ID:McUP12R9O
御殿場で東名降りて富士五湖道路経由で中央に向かってる人はいませんか?
880名無しさん@平常通り:2009/03/04(水) 00:43:57 ID:klxmb78k0
グルメ南行
通る台数が凄い
881名無しさん@平常通り:2009/03/04(水) 00:45:40 ID:6VHPYRCLO
>>853の者です。

熱海峠〜熱海梅園の県道はチェーン規制になりました。東名を迂回し熱函道路使う方は注意を…
882名無しさん@平常通り:2009/03/04(水) 00:47:16 ID:7kNUcn60P
>>878
え、駿河小山駅近辺ですか?
あれーそれだと当該車がいる辺りは過ぎてるか、ものすごく至近かですよ
そしたら御殿場市の荻原立体交差辺りが先頭かも知れません。。。


あの辺り走ってるからいらっしゃいませんか?
883名無しさん@平常通り:2009/03/04(水) 00:48:37 ID:YudBHauKO
おっかけの人は大変だなぁ。
もうボクちゃんはあきらめて適当なところで寝るお(-_-)
884熱函道路:2009/03/04(水) 00:48:57 ID:54/66IUt0
>>881さん
50分程まえ熱函道路を走りましたが、
チェーンは必要ありませんでした(0:00頃)
一部シャーベットになってるので注意
885名無しさん@平常通り:2009/03/04(水) 00:51:44 ID:LmfC8St1O
みんな頑張って!
886名無しさん@平常通り:2009/03/04(水) 00:52:35 ID:nkeiINGOO
実は沼津が先頭じゃなくて、愛鷹PAへの列な罠。
全線でETC効かせたいだろうしね
887名無しさん@平常通り:2009/03/04(水) 00:55:12 ID:6VHPYRCLO
>>884さん情報ありがとうございます。

>>821続き。新たに亀石峠、冷川峠(中伊豆バイパス伊東側)がチェーン必要となりました。
山間部通る方は注意を…。
888名無しさん@平常通り:2009/03/04(水) 00:58:18 ID:Rse8Dbff0
R469も富士市勢子辻より先でダメっぽい
889東名高速:2009/03/04(水) 01:03:15 ID:7kNUcn60P
上り愛鷹先頭の渋滞
最後尾が富士到達
※一応沼津出口渋滞も1キロほどあり
890名無しさん@平常通り:2009/03/04(水) 01:09:23 ID:d2mvbeBS0
富士から大月線経由で中央道へ抜けよう作戦の車多し
891熱函道路:2009/03/04(水) 01:12:49 ID:54/66IUt0
>>887さん、>>884です
こちらこそ有り難うございます。
山間が通勤路の者にとっては、
正確な規制情報は助かります。

892名無しさん@平常通り:2009/03/04(水) 01:14:35 ID:irlGfeUA0
>>882さん、ありがとうございます。
10分前からすっごいノロノロですが動き始めました。湯船トンネルで今またストップです。
立ち往生車がいたと思われる阿多野付近はもうすぐですが・・。

納品間に合わないかも・・(泣)
893名無しさん@平常通り:2009/03/04(水) 01:19:03 ID:7kNUcn60P
>>829
まだ湯船でしたか
そうすると当該車はまだ先ですねえ
お気を付けて
894東名高速:2009/03/04(水) 02:07:51 ID:7kNUcn60P
下り線 横浜町田→清水
現時までにほぼ渋滞解消

上り線は富士→沼津がベタ
895名無しさん@平常通り:2009/03/04(水) 02:21:31 ID:WHS+0jmHO
すみません。伊豆市天城、出口交差点付近はだいじょうぶでしょうか?
896名無しさん@平常通り:2009/03/04(水) 02:23:03 ID:pwkRq21WO
現道R1上り元箱根付近動かないです(´;ω;`)

ちなみに、静岡側は余裕でも神奈川側は圧雪シャーベットだから注意!
897名無しさん@平常通り:2009/03/04(水) 02:35:35 ID:7kNUcn60P
>>895
特に規制はなしです
898名無しさん@平常通り:2009/03/04(水) 02:40:12 ID:WHS+0jmHO
>>897さん、ありがとうございます。通勤路なので、助かりました。
899東名高速:2009/03/04(水) 04:32:44 ID:7kNUcn60P
上り渋滞最後尾
富士川橋約2キロ先

普通車中型車
富士川スマートで出た方が早い
900名無しさん@平常通り:2009/03/04(水) 04:38:26 ID:4lxIhpSr0
上りと下りの差が激しすぎだなw
901名無しさん@平常通り:2009/03/04(水) 05:11:58 ID:oYenaIzKO
軽くレポート

静岡市内【20時24分発】新宿着【23時11分】予定の高速バスに乗りました。
たった今新宿に到着。
通行止めになる前に区間内に居たとはいえ過去稀に見る激しい渋滞でした。
バスもスタッドレス履いてたけど低速走行でもかなりハンドルとられていました。
これから向かう方は渋滞情報に注意してください。
902名無しさん@平常通り:2009/03/04(水) 05:27:22 ID:ehgYiY200
>>895
5時現在も規制なし。
903名無しさん@平常通り:2009/03/04(水) 05:47:01 ID:6VHPYRCLO
とりあえず。
チェーン必要区間。
熱函道路(熱海寄り)
亀石峠、冷川峠(旧道、中伊豆バイパス伊東寄り)
大室山〜伊豆スカイライン十足〜荻。天城峠、仁科峠。
904名無しさん@平常通り:2009/03/04(水) 06:36:23 ID:5kkafyASO
今河津〜天城(414)〜船原(136)〜土肥
通ったけど夏タイヤで通れる
905東名高速:2009/03/04(水) 06:55:18 ID:exlOxGKAO
下り渋滞最後尾
富士川SAまで
906東名高速:2009/03/04(水) 07:02:34 ID:7kNUcn60P
上り渋滞最後尾
富士川SA到達
907小田原厚木道路:2009/03/04(水) 07:12:00 ID:7kNUcn60P
下り二宮→小田原TG
7:08事故覚知、車線規制
908名無しさん@平常通り:2009/03/04(水) 07:42:37 ID:exlOxGKAO
905間違えた
上りです
909最新情報:2009/03/04(水) 07:49:45 ID:6VHPYRCLO
熱函道路、亀石峠はチェーン必要は解除。

910名無しさん@平常通り:2009/03/04(水) 07:50:35 ID:ZwgMg7PbO
R469サファリパーク付近
両方向通行止
911東名高速:2009/03/04(水) 12:32:11 ID:9jewYiJw0
御殿場→大井松田 通行止め解除
912東名高速:2009/03/04(水) 13:31:36 ID:7kNUcn60P
上り渋滞現況
最後尾:愛鷹約4キロ手前
 ↓
先 頭:裾野
913東名高速:2009/03/04(水) 16:26:58 ID:7kNUcn60P
上り渋滞、現時までに全て解消
914名無しさん@平常通り:2009/03/04(水) 18:02:05 ID:7kNUcn60P
静岡山梨県境越え、またぞろ降雪
山梨側は吉田辺りまで
915東名高速:2009/03/04(水) 18:12:58 ID:7kNUcn60P
下り富士川→由比
18:04事故覚知、全車線規制


余談だがこの近くのR1
上り蒲原西付近に故障車
左車線×で渋滞中
916東名高速:2009/03/04(水) 19:15:34 ID:7kNUcn60P
下り由比>>915 規制解除
渋滞残約8キロ
917名無しさん@平常通り:2009/03/05(木) 01:14:51 ID:VaAuKUa20
箱根峠
雪はないんだが、濃霧だった。
三島側から上がってきて小涌谷くらいまで。
所々すんごい濃いところあり。
918名無しさん@平常通り:2009/03/05(木) 02:38:53 ID:YV7zSNiSO
箱根の霧は晴れたぜぇ
919東海道線 :2009/03/05(木) 08:42:56 ID:RscDufEz0
鶴見人身事故の影響で
東日本管内は実質運転見合わせ状態、大幅に遅延中
920名無しさん@平常通り:2009/03/05(木) 09:10:07 ID:8hBoj4b0O
御殿場の道路状況はどうですかね?凍結してるかな?
921名無しさん@平常通り:2009/03/05(木) 09:13:50 ID:aHoF7rQL0
>>920
よほど変なとこじゃなければ大丈夫よん
922名無しさん@平常通り:2009/03/05(木) 09:16:59 ID:8hBoj4b0O
>>921
246で沼津まで行く予定なんですが大丈夫ですよね?
923名無しさん@平常通り:2009/03/05(木) 09:19:11 ID:YV7zSNiSO
246じゃ全然平気
924名無しさん@平常通り:2009/03/05(木) 09:51:40 ID:8hBoj4b0O
>>923
行ってきます!
925名無しさん@平常通り:2009/03/05(木) 18:24:53 ID:XajqTfQS0
オダアツ上り終点=東名厚木
集中混雑発生中

オダアツ本線と129に渋滞あり
926名無しさん@平常通り:2009/03/05(木) 20:01:20 ID:qvb6X9LM0
先ほどの地震、JR・岳鉄の運行に支障なし
927東海道線:2009/03/05(木) 22:39:58 ID:zmhMAdRA0
沼津にいる列車で車両トラブル
この後の上下列車に若干影響が出る見込み
928名無しさん@平常通り:2009/03/06(金) 03:46:17 ID:jsNLnoaU0
富士吉田、また雪だ。
929東名高速:2009/03/06(金) 10:32:33 ID:wLx+Zb5EP
秦野中井〜御殿場
大雨、50kph速度規制
930東名高速:2009/03/06(金) 18:29:35 ID:wLx+Zb5EP
下り御殿場→駒門
事故処理中、車線規制
931東名高速:2009/03/06(金) 19:21:22 ID:wLx+Zb5EP
下り御殿場>>930 規制解除
932名無しさん@平常通り:2009/03/07(土) 02:01:11 ID:WRUYaxq+O
箱根
県境〜小涌谷くらいまで濃霧
933東海道線:2009/03/07(土) 11:43:50 ID:yUd3R4r/P
六合〜島田で人身事故が発生
現在運転再開しているが、東部にも影響がでます
934東名高速:2009/03/07(土) 17:19:33 ID:hkKc4XwhP
上り厚木約2キロ手前
17:10事故覚知、全車線規制
現場先頭で渋滞約1キロ
935東名高速:2009/03/07(土) 17:44:15 ID:hkKc4XwhP
上り厚木>>934 規制解除
渋滞残、厚木合流部先頭で約1キロ
936名無しさん@平常通り:2009/03/07(土) 18:44:10 ID:ngiwLDuW0
大岡の南小林
建物火災で消防集結中

八幡神社の近くらしき
937名無しさん@平常通り:2009/03/07(土) 19:05:40 ID:6vDdrBJP0
真鶴道路上り
今になって渋滞
938名無しさん@平常通り:2009/03/08(日) 07:15:09 ID:mmHp7svE0
沈め工作対策
939名無しさん@平常通り:2009/03/08(日) 13:20:35 ID:4lw+spoU0
伊豆急〜伊東線
多客で若干遅れ
940名無しさん@平常通り:2009/03/08(日) 14:08:45 ID:hTk2noDg0
真鶴道路上り
江ノ浦辺りで渋滞が始まりました
941東名高速:2009/03/08(日) 16:25:50 ID:cZeFD7EeP
上り、海老名先頭で渋滞開始
延長約1キロ
942東名高速:2009/03/08(日) 19:28:16 ID:cZeFD7EeP
下り中里→富士
19:19接触事故覚知、全車線規制
943東名高速:2009/03/08(日) 20:36:42 ID:cZeFD7EeP
下り中里>>942 規制解除
944東名高速:2009/03/09(月) 14:05:35 ID:5gCpfo5rP
下り愛鷹→中里
事故処理中
愛鷹約4キロ先最後尾で渋滞約1キロ
945東名高速:2009/03/09(月) 15:32:03 ID:5gCpfo5rP
下り愛鷹>>944 規制解除
渋滞残なし
946名無しさん@平常通り:2009/03/09(月) 15:32:51 ID:5gCpfo5rP
真鶴道路上り渋滞情報あり
江之浦→米神橋
947東名高速:2009/03/09(月) 22:16:26 ID:5gCpfo5rP
下り右ルート大井松田→鮎沢
22:04事故覚知、車線規制あり
948東名高速:2009/03/09(月) 22:49:26 ID:5gCpfo5rP
下り右ルート>>947 規制解除
949東名高速:2009/03/10(火) 00:30:51 ID:hym6xk2lP
大井松田〜御殿場
大雨、50kph速度規制
950東名高速:2009/03/10(火) 00:39:20 ID:hym6xk2lP
規制区間延長
秦野中井〜御殿場
951名無しさん@平常通り:2009/03/10(火) 02:20:35 ID:hym6xk2lP
138号・東富士五湖道路
静岡山梨県境越え〜吉田辺りまで降雪
952東名高速:2009/03/10(火) 02:31:54 ID:hym6xk2lP
下り御殿場
2:24事故覚知、全車線規制
953東名高速:2009/03/10(火) 03:08:18 ID:hym6xk2lP
下り御殿場>>952 規制解除
954名無しさん@平常通り:2009/03/10(火) 08:11:09 ID:MzFrrL4e0
東名上り秦野中井出口で事故
955東名高速:2009/03/10(火) 08:19:39 ID:hym6xk2lP
上り秦野中井>>954 規制解除
956東名高速:2009/03/10(火) 16:29:58 ID:hym6xk2lP
下り御殿場約3キロ先
事故処理中
御殿場最後尾で規制点まで渋滞
957東名高速:2009/03/11(水) 04:50:02 ID:CXqw9Oa3P
下り右ルート大井松田→山北BS
上り足柄→小山BS

いずれも事故処理中、車線規制箇所あり
958東名高速:2009/03/11(水) 05:26:34 ID:CXqw9Oa3P
>>957下りは事故処理終了
959東名高速:2009/03/11(水) 07:03:44 ID:CXqw9Oa3P
>>957上り 規制解除
960伊豆急:2009/03/11(水) 21:29:49 ID:5gy3f2Is0
上りが遅れて来たため
下りも遅れが
どこまで波及するかこの連鎖
961名無しさん@平常通り:2009/03/11(水) 21:57:46 ID:ITWNbRs00
伊東線伊豆急線
後続は影響ほぼナシ
962名無しさん@平常通り:2009/03/12(木) 00:23:08 ID:GMOhKVjXO
異常なさそうなのでage
963東名:2009/03/12(木) 08:50:22 ID:d5MAQz56O
下り秦野中井付近プチ渋滞あり
964名無しさん@平常通り:2009/03/12(木) 15:06:57 ID:9lh088QE0
オダアツ上り終点
工事規制で3kくらい渋滞中
965東海道線 :2009/03/13(金) 01:09:53 ID:VRP8B9Pc0
下り大垣行き快速MLながら
沼津出発・富士着発に遅れ見込み

沼津市内踏切支障のため
966名無しさん@平常通り:2009/03/13(金) 16:01:09 ID:bqr8Y9ig0
国1箱根越え
すごい濃霧
静岡側台崎〜神奈川側小涌谷くらいまで
967名無しさん@平常通り:2009/03/13(金) 16:59:35 ID:A9sAsJsB0
139号朝霧越え、本栖くらいまで雪
968名無しさん@平常通り:2009/03/13(金) 19:00:05 ID:Bz99tbcqO
学園通り南行がすごい混んでる

神明町の交差点過ぎたあたりからまったく動かない
969名無しさん@平常通り:2009/03/13(金) 19:58:36 ID:v+zX56A20
東海道線、今車掌室の無線機?から

沿線に富士ぶさ撮影者多し、注意して運行せよ

の指示が。
970箱根登山線:2009/03/13(金) 20:46:36 ID:ydCH7UCg0
霧のため、強羅寄りで遅れ発生中
971名無しさん@平常通り:2009/03/13(金) 21:00:21 ID:F1NdaUYO0
東名上り富士川SAのとこに故障車
1キロ以上渋滞してる
972東名高速:2009/03/13(金) 21:58:47 ID:NcyWUXBwP
>>971の件、蒲原大カーブ最後尾で4キロ以上渋滞中
故障車は移動しました
973東名高速:2009/03/14(土) 00:05:57 ID:JOBYuv5pP
鮎沢〜東京 大雨
50kph速度規制
974東名高速:2009/03/14(土) 00:50:13 ID:JOBYuv5pP
下り富士→松岡
0:45衝突事故覚知、全車線規制
975東名高速:2009/03/14(土) 02:43:02 ID:JOBYuv5pP
下り松岡>>974 規制解除
976東海道線 :2009/03/14(土) 02:54:24 ID:4so3DyGV0
沼津3:06着予定 東京行き快速MLながら
車輌トラブルにて沼津着以降遅れ見込み
大きな遅れではない模様
977東名高速:2009/03/14(土) 03:28:07 ID:JOBYuv5pP
50kph規制区間
東京〜清水に延長
978東名高速:2009/03/14(土) 03:49:13 ID:JOBYuv5pP
上り裾野BS→裾野
3:35衝突事故覚知、全車線規制
979東名高速:2009/03/14(土) 04:18:00 ID:JOBYuv5pP
上り裾野>>978 規制解除
980西湘バイパス:2009/03/14(土) 04:35:14 ID:JOBYuv5pP
下り箱根口手前
4:24衝突事故覚知、車線規制
981西湘バイパス:2009/03/14(土) 05:21:57 ID:JOBYuv5pP
下り箱根口>>980 規制解除
982東海道線 :2009/03/14(土) 05:41:32 ID:kUyJzQVR0
沼津〜原
強風に伴う速度規制開始
この分の遅れは8〜10分
983名無しさん@平常通り:2009/03/14(土) 05:45:07 ID:kUyJzQVR0
今のうちに次スレ立てます
984名無しさん@平常通り:2009/03/14(土) 05:48:42 ID:kUyJzQVR0
次スレ:SKY25★富士箱根伊豆海陸交通情報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1236977252/
985名無しさん@平常通り:2009/03/14(土) 05:51:08 ID:GnuYg2Sf0
>>982
徐行っぽい。
この速度だと原・沼津間の所要は倍かそれ以上と思われ。
986東海道線 :2009/03/14(土) 05:55:37 ID:kUyJzQVR0
速度規制区間は三島〜原に拡大
この分の遅れは15分程度見込み
987名無しさん@平常通り:2009/03/14(土) 06:17:59 ID:JpKvxlPI0
御殿場線は6時10分頃から強風で運転見合わせ中@公式
988東海道線 :2009/03/14(土) 06:19:59 ID:kUyJzQVR0
沼津〜原 運行中止
989東海道線 :2009/03/14(土) 06:33:10 ID:kUyJzQVR0
沼津〜原 運行再開
その他速度規制解除
990東海道線 :2009/03/14(土) 06:40:39 ID:kUyJzQVR0
熱海以東接続確保されず
991名無しさん@平常通り:2009/03/14(土) 06:48:51 ID:3B8rAV4o0
東海道線運休あり。
992東名高速:2009/03/14(土) 06:54:15 ID:JOBYuv5pP
下り大井松田→小山;右ルート
事故処理中、車線規制
左右分岐後すぐの地点の模様
993東名高速:2009/03/14(土) 06:54:54 ID:JOBYuv5pP
書き忘れた
>>992は分岐付近先頭で渋滞2キロ以上
994御殿場線 :2009/03/14(土) 07:14:50 ID:3PDsaPcV0
沼津・御殿場のシャトル便は運転してるようだ。
995御殿場線 :2009/03/14(土) 07:20:05 ID:kUyJzQVR0
一応全通したが遅れ+一部運休
996名無しさん@平常通り:2009/03/14(土) 08:13:48 ID:M4gqQpBjO
沼津8時09分発の浜松行き

沼津止まりの下り列車待ちで5分ほど遅れてはっしゃの見込み
997東名高速:2009/03/14(土) 08:17:23 ID:JOBYuv5pP
下り松田>>992 規制解除
残渋滞なし
998名無しさん@平常通り:2009/03/14(土) 08:18:59 ID:oxj7yCPc0
東海道遅れ

伊東線遅れ ←今ココ

伊豆急遅れ
999東海道線 :2009/03/14(土) 08:20:19 ID:kUyJzQVR0
上下とも区間運休あり
いつもの如く熱海〜三島間引き
1000名無しさん@平常通り:2009/03/14(土) 08:20:50 ID:kUyJzQVR0
次スレ
SKY25★富士箱根伊豆海陸交通情報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1236977252/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。