CIB20★千葉・茨城方面首都圏鉄道障害情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
千葉県・茨城県方面の鉄道各線の障害情報スレです。
県外・周辺分も、県内に影響を与えそうな情報ならオーライ。
障害時の迂回経路情報なども、地元人が集うここならバッチオーライ。
障害情報一辺倒でなく創意工夫で一味違う使えるスレをつくりあげていきましょう。
隔離に変な野郎がいるので【ブックマークをお願いします】

前スレ:CIB19★千葉県・茨城県鉄道障害情報
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1217039933/
2名無しさん@平常通り:2008/09/07(日) 18:20:55 ID:/OyUdyio0
>>1


現在、横須賀線内信号故障のため総武線快速は東京駅での折返し運転中。
3名無しさん@平常通り:2008/09/07(日) 18:26:23 ID:uoNUXciuO
成田エキスプレスも大幅な遅れの模様
東京駅のアナウンスで
船橋で京成への振替を薦めている

4名無しさん@平常通り:2008/09/07(日) 19:05:30 ID:uoNUXciuO
一方京成も京急線内落雷の為遅れています

京成船橋にて五分程度の遅れ

5名無しさん@平常通り:2008/09/07(日) 19:06:27 ID:/OyUdyio0
小田急が落雷の影響でダイヤに乱れ
小田急の千代田線直通が中止となるようなので、念のため常磐線緩行への影響注意。
6名無しさん@平常通り:2008/09/07(日) 20:26:07 ID:wVW8AFru0
前スレ終了

・横須賀線障害→NEX影響中→京成へ誘導
・京急〜京成の遅延は解消
・小田急線障害で常磐線各停は代々木上原折り返し

他なんかありまっか?
あったら書いといて
7名無しさん@平常通り:2008/09/07(日) 20:42:49 ID:/OyUdyio0
横須賀線障害→総武線快速東京折返し運転中
なお、横須賀線再開見込みは22:00
8名無しさん@平常通り:2008/09/07(日) 21:09:11 ID:/GoY16YGO
成田エクスプレス48号は
佐倉で運転打ち切りのようで
ソースは運転士
9名無しさん@平常通り:2008/09/07(日) 22:10:10 ID:8lLGrE6B0
スカ線品川ー横浜終日ウヤ決定
10名無しさん@平常通り:2008/09/07(日) 23:04:43 ID:8DwcAlMcO
総武快速線は特に遅れなし?今仕事終わったのだが・・・
11名無しさん@平常通り:2008/09/07(日) 23:06:36 ID:a91SXGHx0
>>10
特に遅延は無いけど、心配なら駅員に聞くのが一番。
12名無しさん@平常通り:2008/09/07(日) 23:28:31 ID:m9IhnrRYO
>>10
総武線快速千葉方面
約10分遅れ。
ソース錦糸町駅アナウンス
13総武線:2008/09/07(日) 23:30:32 ID:Ct5h8+210
快速上りはもっと遅れてるのがあるぜ。
14名無しさん@平常通り:2008/09/08(月) 00:10:18 ID:gsiLow2a0
移転あげ
15名無しさん@平常通り:2008/09/08(月) 06:36:31 ID:4TYKed110
神奈川ですが昨晩迷惑をかけたスカ線
今朝はオケーです
16名無しさん@平常通り:2008/09/08(月) 06:57:58 ID:RN+Q5gMFO
柏0649上野行今到着
0655上野行は0649の上野行より先に発車
17名無しさん@平常通り:2008/09/08(月) 07:00:48 ID:otjXixJhO
0654牛久発登り 5分程遅れて発車 駅内に表示無し
18常磐線:2008/09/08(月) 07:11:15 ID:at5Yy7vzO
佐貫654発フレッシュ6号が6分遅延で取手を通過、701取手発快速は706発射、705快速は710に発射
19@佐倉:2008/09/08(月) 07:57:32 ID:+PNG1C/oO
総武本線・成田線で特急が遅延
そのせいで下り各駅も遅延
成田空港行き7時53分発の列車は7分遅延。
20総武線:2008/09/08(月) 22:28:51 ID:zBWdtv7N0
緩行線が都内で遅れてる
もう10分もしたら県内でも遅れが出ると思われ
21野田線:2008/09/09(火) 06:14:27 ID:WBkFo8LP0
先回りして書いておく
南桜井付近で信号関係のトラブルがあったが
現在一切の遅れなし
22名無しさん@平常通り:2008/09/09(火) 13:40:55 ID:jajji02PO
東武野田線
その南桜井の信号トラブルで12:30ころから停まった
23名無しさん@平常通り:2008/09/09(火) 14:05:02 ID:kLuvslvQ0
現場見てきたけど5〜6人の作業員がいた。
まだ実作業はやってなかったっぽい。13:45頃の情報だが。
24野田線:2008/09/09(火) 14:29:39 ID:L4c2F/yi0
運転再開済み
遅延あり
25名無しさん@平常通り:2008/09/09(火) 14:29:42 ID:jajji02PO
東武野田線
運転再開
26名無しさん@平常通り:2008/09/09(火) 15:06:43 ID:Gjvp0wKK0
千葉県の懸命なる皆様!業務連絡っす。
ちょと失礼。
http://video.google.com/videoplay?docid=5406434369513224887
新生独立党!リチャード・コシミズ動画
オウム=層化=統一叫界=北朝千
石井こうき先生が殺されたわけ!!
27総武線:2008/09/10(水) 06:46:06 ID:feVNOMxH0
下り各停遅延数分
折り返し上りに影響するほどではないと思う、たぶん
28名無しさん@平常通り:2008/09/10(水) 07:47:39 ID:um203bfWO
新京成来ないがなにかあったん?@松戸
29名無しさん@平常通り:2008/09/10(水) 08:22:07 ID:kAu68+6qO
>>28
なにかあったらしい
高根公団で津田沼方面6分程遅延中
30名無しさん@平常通り:2008/09/10(水) 08:53:08 ID:WJj87wVZO
常磐線はまともな運用されてる試しがない
間違いなくワースト一位
今日も駅員ぶん殴ってやったで
31名無しさん@平常通り:2008/09/10(水) 10:02:50 ID:eUiFVJgyO
田園都市線の方がワースト1位だよ。
32名無しさん@平常通り:2008/09/10(水) 11:06:41 ID:um203bfWO
>>29
原因不明の遅延か
まあ快速線多少空いて良かったが。

>>30
ストレスを他人にぶつけるなんて最悪な屑人間ですね
とりあえず通報させていただきました。
33総武線:2008/09/10(水) 17:49:56 ID:lDhDDoKs0
下り各停また遅れてる
34名無しさん@平常通り:2008/09/10(水) 18:18:56 ID:3PWaJoFKO
>>28,>>29
車両故障だったらしい。加速が遅いとかで。

ところで常磐快速線北千住駅で車内急病人発生のため停車中。
35名無しさん@平常通り:2008/09/10(水) 18:19:57 ID:cbK9q0f90
ジョーバン北千住
急病人救護活動中
36中央・総武各停:2008/09/10(水) 20:16:34 ID:/iNnGxla0
中央快速線新宿で事故

むっちゃ混んでる&おそらく遅れ
37常磐緩行・千代田線:2008/09/10(水) 21:39:19 ID:Edn4zV0G0
千代田線北行き、北千住で車内非常ブザー作動。
38常磐緩行・千代田線:2008/09/10(水) 21:49:20 ID:Edn4zV0G0
さらにその一本後、北千住で急病人。
トータルで6分遅れ。
39名無しさん@平常通り:2008/09/10(水) 23:56:12 ID:1nNo6F/LO
すれ違いだけど…
常磐線の板教えて
40名無しさん@平常通り:2008/09/11(木) 08:18:25 ID:zTUeH6GXO
東西線 中野方面 茅場町で7分遅れ。アナウンス等はなし。原因不明。
41名無しさん@平常通り:2008/09/11(木) 21:51:39 ID:TUX2CqLr0
常磐線緩行
下り約3分遅れで運転中
42名無しさん@平常通り:2008/09/12(金) 07:28:53 ID:O0fua07ZO
千代田線上り、常磐線からの進入遅れてるので時間調整@町屋
43総武線:2008/09/12(金) 18:12:28 ID:21a0NDSH0
快速線
東京〜新橋線路立ち入りで運転見合わせ
44名無しさん@平常通り:2008/09/12(金) 18:39:08 ID:TCfYgsix0
>>43
それ運転再開しているが5〜10分遅れ
上りはどこかでプチ便秘と思われ
45名無しさん@平常通り:2008/09/12(金) 19:18:35 ID:hN5TPLAQO
新倉弘章
46名無しさん@平常通り:2008/09/12(金) 20:03:50 ID:8grdGV0j0
総武快速、まだ遅れが五分ほど。上下とも。
47総武線:2008/09/12(金) 21:53:27 ID:mll0wFmz0
快速はよさそうだが各停が遅れ気味。
折り返し上りが遅れるほどではない。
48常磐線:2008/09/12(金) 23:56:18 ID:Emk6XvFvO
23時44分ごろに牛久〜ひたち野うしく駅間で人身事故のため、取手〜土浦駅間の下り線で運転見合わせ@公式
49常磐線快速:2008/09/12(金) 23:58:36 ID:8GDNTzNUO
車内電光板より

23時44分ごろ牛久〜ひたち野牛久間での人身事故の影響で取手〜土浦間の下りで運転見合わせ。
50常磐線:2008/09/12(金) 23:59:13 ID:OdjIM9VZ0
上野〜取手全然影響なし
51名無しさん@平常通り:2008/09/13(土) 00:13:46 ID:JRDruUgAO
只今取手
6番線には貨物列車が停車中
こりゃだめだ orz
52常磐線:2008/09/13(土) 00:22:26 ID:yRHxWtdk0
現場の開通メド0:40頃
53名無しさん@平常通り:2008/09/13(土) 00:27:43 ID:xU/XYTY90
>>51
IDがJR


遅くまで乙。その貨物列車さえ最低でも藤代中線まで行かせれば大丈夫かもしれないが。
54名無しさん@平常通り:2008/09/13(土) 00:35:08 ID:JRDruUgAO
>>53
マジだw
今ロータリーの松屋で飯食ってる
そろそろ戻るか ノシ
55名無しさん@平常通り:2008/09/13(土) 00:39:43 ID:ojkQ96kB0
>>54
再開待ち?
救助と車両点検はもう終わっているようだぜ。
56名無しさん@平常通り:2008/09/13(土) 00:56:52 ID:xU/XYTY90
運転再開見込みが1:10頃に繰り下げ…。


>>54
くれぐれも乗り過ごさないように気をつけてお帰り下さいませ…。
57名無しさん@平常通り:2008/09/13(土) 00:57:10 ID:bCHfM1ReO
再開1:10だって。

これは完全な轢死っぽいな…
58常磐線:2008/09/13(土) 00:59:05 ID:Ss3DRleK0
「回収に手間取り」か。

さっき書いたが、車両や線路の点検は終わっているらしい。
59名無しさん@平常通り:2008/09/13(土) 01:02:08 ID:Ib+i7o5HO
当該、2075Mみたいだが…
60名無しさん@平常通り:2008/09/13(土) 01:03:20 ID:ODidTduNO
人身事故の一方で柏駅構内で倒れてる人がいる

スタンガンでやられたらしいが詳細不明

柏は怖いやっちゃな
61名無しさん@平常通り:2008/09/13(土) 01:04:57 ID:8PxQm7Sj0
>>59
ズバリそれ。
フレッシュひたち75。
62名無しさん@平常通り:2008/09/13(土) 01:09:48 ID:JRDruUgAO
貨物列車動いた
快速の接続を待って発車とのこと

柏こわいね><
63名無しさん@平常通り:2008/09/13(土) 01:10:10 ID:i+P+MTUaO
土浦行き5番に入れたので、追い越すかと思ったら、貨物が先だった。
で、ただ今発車。
64名無しさん@平常通り:2008/09/13(土) 01:11:30 ID:Ib+i7o5HO
2075Mの後続には、2471M・1473M・2475Mと続いてる。2471Mは佐貫辺りで抑止か?
65名無しさん@平常通り:2008/09/13(土) 01:18:08 ID:5+NbrVLFO
巻きこまれた人乙です
気をつけてお帰りください
66名無しさん@平常通り:2008/09/13(土) 01:18:37 ID:sRnYWJ3z0
>>60
その関係かな。
快速の取手最終が遅れた。
67名無しさん@平常通り:2008/09/13(土) 13:52:58 ID:xtcUYaUa0
>>60
デマ乙。
昨日、その時間帯に柏駅にいたが、なーんも起きてなかったぞ。

悪質なデマとして通報しますた。
68名無しさん@平常通り:2008/09/14(日) 09:53:17 ID:XLIx+OgWO
おいおい快速遅れてるなら各停車内で放送しろよ
遅刻するorz
69名無しさん@平常通り:2008/09/14(日) 11:27:51 ID:7adHiujMO
>>68
情報が入らないので、無理です。
70名無しさん@平常通り:2008/09/14(日) 11:39:24 ID:cXTJisGAO
>>60
関係各所に通報した
逮捕まもなくだ
71名無しさん@平常通り:2008/09/14(日) 11:43:07 ID:loZtba+S0
>>60
これはひどい
俺も通報した
72名無しさん@平常通り:2008/09/14(日) 12:03:38 ID:TVzwPgNLO
>>60
よし、俺も通報
73総武線:2008/09/14(日) 16:18:09 ID:O9oYk1RS0
各停下り
中央線快速事故→混雑の影響で数分遅れ中
74常磐線:2008/09/14(日) 20:40:03 ID:NqIBBI3LO
どこかの踏切での確認作業で、なんとかって駅で抑止中
75名無しさん@平常通り:2008/09/15(月) 00:39:51 ID:ZsPP18PBO
常磐線快速安孫子終
上野三分遅れで発車。
76常磐線:2008/09/15(月) 01:06:37 ID:bPNT5Q0B0
各停下りの最終も三分遅れ
77常磐緩行線:2008/09/15(月) 07:21:34 ID:NaNmnybvO
7:10頃新松戸駅にて、4号車付近のホーム端に立っていた(?)高校生集団に
危険を感じたのか下り列車が警笛をならしながら非常停車。
運転士が確認を行った為に約4分遅延。運転士氏お疲れさま。相当ヒヤヒヤしたでしょうな。
78名無しさん@平常通り:2008/09/15(月) 08:29:38 ID:Mc7aip7kO
内房線142M(君津746→千葉835)、岩根〜袖ヶ浦の軌道内立入?で14分遅れ。
79名無しさん@平常通り:2008/09/15(月) 11:34:03 ID:PMp78aMcO
>>60
俺も通報するぞ
80常磐線:2008/09/15(月) 18:18:30 ID:GGSPHFHg0
快速線下り3分前後遅れ発生
81常磐線:2008/09/15(月) 20:59:29 ID:DXd77DUfO
上り佐貫-牛久間で異常な音を感知

現在確認中のため、上下線共に運転見合せ中
82名無しさん@平常通り:2008/09/15(月) 21:00:03 ID:DXd77DUfO
ageた方が良かったかな
83名無しさん@平常通り:2008/09/15(月) 23:37:54 ID:RFvxeqdR0
外房線は蘇我〜鎌取間で線路点検を行った影響で、上下線の一部に遅れ@JR東日本運行情報
84名無しさん@平常通り:2008/09/15(月) 23:54:47 ID:ThKDWCM10
武蔵野線が内外ともに数分遅れ
85名無しさん@平常通り:2008/09/16(火) 19:51:33 ID:yQQjvMjgO
便乗して>>60を通報
86名無しさん@平常通り:2008/09/16(火) 20:40:10 ID:Eimu8ggN0
総武線下り各停
京成千葉線下り

今日はセットで遅れておった
どっちも数分
87総武線:2008/09/17(水) 07:30:13 ID:ObHH2eah0
中央線の障害で各停上りが5分ばかり遅れ
88名無しさん@平常通り:2008/09/17(水) 07:40:29 ID:kADJz+13O
東西線には、まだ影響無い
89名無しさん@平常通り:2008/09/17(水) 07:41:40 ID:t+VtPQ3E0
成田線我孫子口、なぜか遅延5分
90名無しさん@平常通り:2008/09/17(水) 08:14:24 ID:OD8AyDPg0
総武緩行下りも5分以上遅れ
91総武線:2008/09/17(水) 09:15:07 ID:IrVKJa5R0
各停
上り定刻
下り5〜7分遅れ
92名無しさん@平常通り:2008/09/17(水) 10:19:54 ID:8pASeQ7bO
成田線上り
2分くらい遅れてきた@湖北
93名無しさん@平常通り:2008/09/17(水) 11:38:42 ID:zsgjs1lzO
総武各停 通知運転中
千葉方面 10分位の遅れ
94スカ線 :2008/09/17(水) 13:52:15 ID:9gBpEMPh0
新橋で下り電車(千葉から見て上り電車)が事故
総武快速に何らかの影響が出まっさー
95名無しさん@平常通り:2008/09/17(水) 13:55:27 ID:NGFo00pt0
>>94
ドモ
総武快速も止まりますた
96名無しさん@平常通り:2008/09/17(水) 14:02:39 ID:GNypnxBw0
総武快速は東京折り返しに
97総武線:2008/09/17(水) 14:11:29 ID:nfle9xzt0
快速は運転再開するも、特に下りが間引き状態
98名無しさん@平常通り:2008/09/17(水) 16:25:14 ID:zYR6Q3ux0
総武〜横須賀
直通再開済み
99名無しさん@平常通り:2008/09/17(水) 18:22:59 ID:hkzXpEcp0
武蔵野線運転中止
東浦和〜南浦和で架線支障だと
ぼちぼち外回りは来なくなる頃
100名無しさん@平常通り:2008/09/17(水) 18:35:39 ID:AEcMhJzs0
武蔵野線は運転再開
最大25分遅れ
101名無しさん@平常通り:2008/09/17(水) 18:40:03 ID:6GQ79nvMO
内房線上り10分くらい遅れ
102名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 06:46:05 ID:NLZ0ZZnkO
常磐線快速取手方面止まってる@松戸駅
103名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 06:51:33 ID:Rsv+uYql0
常磐線快速電車 運転見合わせ 2008年09月18日
2008年9月18日6時47分 配信
常磐線快速電車は、我孫子駅付近での架線トラブルの影響で、上下線で運転を見合わせています。

常磐線 運転見合わせ 2008年09月18日
2008年9月18日6時47分 配信
常磐線は、我孫子駅付近での架線トラブルの影響で、上野〜土浦駅間の上下線で運転を見合わせています。
104常磐線@取手:2008/09/18(木) 06:52:44 ID:szTR6cgiO
我孫子ー取手間停電のため運転見合わせ
各駅は遅れながらも運転中
105名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 06:53:03 ID:NLZ0ZZnkO
我孫子駅付近架線トラブル常磐線快速運転中止
106名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:03:30 ID:qBb8M9IAO
常磐緩行線上り
新松戸定時6:55発→上原行きは8分延で只今到着(酷い混雑)

常磐緩行線下り
新松戸6:53発柏行きは定時、6:58発我孫子行き、7:03発取手行きも定時

新松戸駅はホームが人で一杯。
107名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:05:13 ID:2ybnPKt/O
架線が目に見えて垂れ下がっとる。作業員はまだいないみたい。

@混雑率300%超の各駅車内。
108名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:06:26 ID:lANqQ2BeO
架線トラブルって復旧にどれくらいかかるもんなの?
109常磐線:2008/09/18(木) 07:06:57 ID:nfi3Rlp+O
取手とか柏とか、迂回できる方は振替推奨。

単なる人身とちがい、時間がかかるぞ。
110名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:08:31 ID:nfi3Rlp+O
>>307
トンクス
とにかく横に迂回が正解だね
111名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:10:49 ID:2ybnPKt/O
>>108
セクション間の架線張り替えだからな。
午前中は無理かと。
112(つд`):2008/09/18(木) 07:11:39 ID:nfi3Rlp+O
>>110
誤爆した、スマソ
113名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:14:26 ID:1X5maQ8qO
ま、松戸が前代未聞のカオスになってる・・・
114名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:16:01 ID:lANqQ2BeO
>>111
ありがとう。西日暮里行って迂回するわ@みかわじま
115名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:16:50 ID:LsCQVid9O
運転見合わせ区間
上野〜水戸間に拡大
運転再開は午前11時か?
116名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:17:50 ID:r616rZvFO
常磐緩行
柏0708・0710・0713運休

同0717始発明治神宮前 定時
117名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:19:08 ID:qBb8M9IAO
まもなく松戸到着の73S車内で吊革もって新聞よんでる人いい加減あきらめておくれ…
すぐ後ろが通路まで4列になるほど人が乗ってるのがわかっていただけないのか…
と思ったら73Sの先行(51Sだっけか)が松戸で急病人発生
118名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:19:43 ID:gxyxmZROO
我孫子駅で架線切断トラブルによりダイヤ大幅乱れ。
各駅は所定運行。
@成田線上り車内放送
119名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:21:04 ID:Abwbo3mHO
>>115
藤代から北の人の迂回路はあるのかな…?

思い付く限りだと、土浦からバスでTXだけど。
120名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:22:05 ID:eVSgo/CO0
常磐快速上りに人が乗ろうとしている@松戸
けど、復旧見込み? それとも上野まで先行できるのか?
121名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:23:08 ID:KjNEhfjJO
JR常磐線内架線支障のため、JR常磐緩行線乗り入れ先の東京メトロ千代田線にもダイヤ乱れ@東急他社線情報
122名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:23:08 ID:2ybnPKt/O
>>118
成田線は我孫子入れるの?上野直通は我孫子打ち切りにするとして、引き上げられなくないか?
123名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:24:15 ID:NLZ0ZZnkO
各駅所定運行なんてしてね〜!!
124名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:24:48 ID:hegVipjUO
牛久、ひたち野うしく、荒川沖、土浦はTXまでの路線バスがある
125名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:24:56 ID:Z3HmTp9sO
松戸で抑止くらってる電車はカオス
そして当分運転見合わせ
126名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:25:43 ID:gxyxmZROO
>>122
現在湖北で停車中。
上野行きだけど、我孫子で折り返し運転するとの事。
現在我孫子は満線で入れないらしい@車内放送
127名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:26:13 ID:LsCQVid9O
運転再開見込み午前9時に変更…公式
128名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:26:17 ID:b6tKIUF8O
牛久、土浦方面→TX
馬橋→流電で幸谷乗り換え武蔵野線

柏→野田線で船橋、流山おおたかの森からTX

松戸→新京成津田沼乗り換え京成、八柱乗り換え武蔵野線

思い出したルートなので、使ってみてください。
129名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:27:09 ID:2ybnPKt/O
>>123
まぁ、普通に混んでる電車に15両編成満員分の人間が流れ込んできてるからな。
圧死に注意だなw
130名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:27:36 ID:hZ2DU0iLO
常磐線@荒川沖
運転再開予定9時だって(ノ△T)
131名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:28:21 ID:Abwbo3mHO
>>124
土浦以外は、本数少なそうだな。
132名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:29:09 ID:qBb8M9IAO
73Sの先行列車が、金町駅で非常通報装置が使用されたそうで
73Sは江戸川橋梁上で停車
133名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:29:33 ID:kKc6ifUkO
常磐線各駅停車は全部我孫子折り返し?
134名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:30:16 ID:ZNmgXoChO
今ひたち野うしくです
ウンコ漏れそう
135名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:30:36 ID:BSgmJzsbO
>>132
同じ電車に乗ってる(^ω^)
136名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:30:40 ID:b6tKIUF8O
>>130
バスでTXの駅まで行くしか無いかも…。
137名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:31:34 ID:r616rZvFO
北小金〜新松戸の時点で相当きつかったよ

本当振替推奨
138名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:31:40 ID:qBb8M9IAO
73S発車
もうこんでて書き込める状態じゃないのでもう書き込めません
今後の方は本当にお気をつけて


73S金町20分延着
139名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:33:06 ID:Abwbo3mHO
常磐線久々に死亡ですな。
140名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:33:18 ID:BSgmJzsbO
金町積み残し多数
141名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:33:25 ID:WG9MscUkO
北柏7:19発
現在北小金だが、TXに乗ればよかったぁああぁ!!
柏でほぼすし詰め。南柏ですでに積み残し発生
142名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:34:20 ID:nfi3Rlp+O
取手から振替したけど現在守谷駅は平和、おおばかの森からどれだけのってくるかみものだけど。
143名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:34:47 ID:T5cCJ9s10
>>134
さっさと便所行け
144名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:34:52 ID:hxwQ9r7kO
138さんの電車が亀有発車した模様
こりゃ今日は別路線で行くか。
145名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:35:04 ID:tnT0cV/5O
亀有駅・金町駅利用者は、常磐線各駅停車を使わずに京成本線へ迂回した方が無難だな
亀有駅から千代田線始発電車のある綾瀬へ行くバスもあるし、京成本線お花茶屋駅へ行けるバス(小型車だが)もある
146名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:35:33 ID:CfRcLmO5O
736S乗ってるが本当にキツい

金町とかは京成迂回推奨
147名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:36:02 ID:dN3lmkflO
TXこんでますか!?
148名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:36:16 ID:2ybnPKt/O
バス情報。

藤代→TX間はバス有。
ただし9時以降。

成田線抑止各列車からは、布佐→取手 大利根バス
新木、湖北、東我孫子→天王台、我孫子 阪東バス。

各駅は動いてるので少し我慢して横へ迂回。
149名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:36:20 ID:1X5maQ8qO
どうしようもないから松戸から新京成と北総、京成で
行く事にした。しかし何なんだ、今日の常磐線は・・・
150名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:37:01 ID:DWh1N/imi
txも人おおいよ!
ぎゅうぎゅうです
151名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:37:21 ID:XD9h15fSO
宇都宮線上り534Mの車掌によると我孫子の車両基地内で架線切断と言ってる
それからJR常磐緩行・東京メトロ千代田線は通常の約8割で運転中だってさ
152名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:37:21 ID:J80RVYH9O
取手発の各停上原行、始発の時点で乗車率100越えてるぞ……
153TX南流山:2008/09/18(木) 07:39:09 ID:LsCQVid9O
上り区間快速約2分遅れ(激混)
下り区間快速定刻
154名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:39:31 ID:SFkrorW3O
ひたち野うしくにいるが、バスでTXに行ったとして、振替してくれるのか?
155名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:39:51 ID:ZKt8wK7iO
常磐線各駅我孫子〜新松戸間殺人的乗車率
中程にいると電車から降りる前に乗客に押し込められる
156名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:40:00 ID:1X5maQ8qO
つーか何で架線が切れたんだ?強風が吹いてるわけでもないのに
157名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:40:52 ID:hegVipjUO
牛久〜みどりの
牛久〜つくばセンター
1時間に1本(つくばへは少ない)

ひたち野うしく〜つくばセンター
1時間に3本

荒川沖〜つくばセンター
1時間に2本

土浦〜つくばセンター
1時間に3〜4本


158名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:40:58 ID:LsCQVid9O
>>147
下りは大丈夫だが上りは南流山あたりから厳しいかも
159名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:41:49 ID:FyGVrkieO
松戸駅 めちゃくちゃ混んでます?
160名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:42:00 ID:9eWgVOJXO
TXは雌車に乗るといいよ
161名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:42:10 ID:kbe2Img/0
>>131
荒川沖、ひたちのうしく→つくばセンターへ約20分に一本
牛久→みどり野へ約1時間に一本(+つくばセンター行き<8:00発>)

>>154
春の嵐で止まったときは、バスも含めて3枚振り替え乗車票をくれました。
162名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:42:37 ID:ce05yAAbO
水戸線は概ね通常通り運転中
163名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:42:48 ID:tEXClYXGO
千代田線下りもノロノロ。
西日暮里、町屋で長時間停車。
164名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:42:54 ID:tnT0cV/5O
>>156
ボルトか止め具が外れたとしかいいようが…。
165名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:43:45 ID:zptMujOP0
>>131
土浦→つくばセンター 4本/1時間
荒川沖→つくばセンター 2〜3本/1時間
ひたち野うしく→つくばセンター 3本/1時間
牛久→つくばセンター 8:00 16:00ほか
牛久→みどり野 8:35 10:00 10:30 11:00ほか

藤代・佐貫
駅構内に入らないが、「藤代庁舎」「佐貫駅入口」で
取手駅〜竜ヶ崎駅のバスが1時間に一本程度有り。
166名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:44:10 ID:dN3lmkflO
>>158
ありがとうございます!
やっぱり再開をまつしかないか…
167名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:44:47 ID:Z3HmTp9sO
松戸駅で停車している電車は比較的空いてるが、6番線がかなりカオスなことに
各停乗ってる人は松戸駅要注意ですな
168名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:44:47 ID:Z2Dza2lBO
常磐線各駅上り
0712頃馬橋発がまだ綾瀬手前…
169@牛久駅:2008/09/18(木) 07:45:35 ID:w3rTnOWeO
振替券もらうのに30分はかかります。
さっきから窓口にバスに乗ろうとしたら、追い返されたというクレームが多発。
おとなしく待った方がいいのかな…
170名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:45:54 ID:f0VZDIEqO
>>156
前に高崎線であった架線切断と同じで、セクション跨いで停まったんじゃない?
171名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:46:05 ID:2ybnPKt/O
>>126
湖北に上り入っていったけど、上下線共に上り停めてるの?
172名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:47:52 ID:wkgeX2IT0
>>154
さっき荒川沖で聞いたらバスは自己負担だと

午前中休みます^^
173名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:48:55 ID:UvK/sDNWO
松戸各駅ホームに入れない状態
今から行く人注意
というか新京成もっと早めにアナウンスしろよ
松戸着く直前まで知らなかった
174名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:49:07 ID:hxwQ9r7kO
亀有駅はカオスだあ・・・初めてだよ。
未だに電車はグダグダ
175名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:50:12 ID:mOErudSFO
出庫車が雨で空転して過電流、ってあたりではないか?
176名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:50:47 ID:CfRcLmO5O
亀有で緊急ブザーってマジかよ
完全に死亡フラグ
177174:2008/09/18(木) 07:51:50 ID:hxwQ9r7kO
追加連絡で
只今到着の電車の3号車6号車で急病人発生でさらに遅延予定。
178名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:52:42 ID:gxyxmZROO
>>171
そのようです。
現在東我孫子。
ようやく動く模様。
我孫子では4番線に入るとの事。
179名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:52:52 ID:7Rm+MRy50
北千住からは日比谷線がいいのかなー
180名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:52:52 ID:1X5maQ8qO
>>170
d
しかしセクションって意外に脆いんだな
181名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:55:47 ID:J80RVYH9O
取手駅各停ホーム
溢れ返らんばかりに人がいた中に電車来たけど
一本前が発車した方の線路に入線したので、本来なら来るはずの線路側で待ってた人涙目www
まぁ自分のことなんですけどね
20分待ってこの仕打ちは堪えるわ
182名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:57:00 ID:YHWBoj/9O
すし詰めの代々木上原行き北松戸を発車

うわー乗りたくねー
183名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:57:42 ID:9Wrm9MKNO
おおたかの森積み残し多数@TX
各駅にあんなに人が乗るのを初めて見たw
振替対象の野田線は現在女性専用車車両停止中

自分は下り方面なんで、みなさんの応援します(・ω・)ノシ
184名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:58:25 ID:0g2ex9jA0
常磐各駅も振り替え可?
185名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:59:32 ID:Xu+1xRDfO
各停も無理と諦め7時40分頃取手から関鉄TXに振り替え中。
そろそろ守谷着。常磐線からの振り替えはごく僅かな模様。

車内は平和です。
186名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 07:59:52 ID:Z3HmTp9sO
次こういうことが起こったときの為に
振替乗車券は余分にもらっておいた方がいいよ
187名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:00:40 ID:YHWBoj/9O
常磐線各駅上り、運転再開の模様
188名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:01:07 ID:xu0WKBWUO
上りばかりで下りのアナウンス全くしない@常磐線

よいやくアナウンスしたと思ったら亀有ようやく出たとこかよ
30分以上遅れてんのに
189名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:01:20 ID:iyp96YsW0
どうしてそんなに遠くから通ってんの?毎日辛くないの?
190名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:01:43 ID:2ybnPKt/O
成田線上りまた湖北入線。しかし下りはいまだこず。
191名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:01:54 ID:YHWBoj/9O
>>188
今松戸らしい
192名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:02:40 ID:pKwfoabWO
佐貫から移動しようにも道路メチャクチャ混んでる
取手つく前に運転再開しそうだ
193 ◆kafuka.rFE :2008/09/18(木) 08:03:00 ID:W1B/A+WfO
常磐各駅都心方面行
0810我孫子駅発車分(取手始発)
は我孫子の成田・常磐の客を吸ってカオスになりそう
ホームが既にカオス
194名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:03:07 ID:fqM7MeZDO
我孫子駅カオスwww
195名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:03:51 ID:ZESlnXFK0
84 名無し野電車区 [] Date:2008/09/18(木) 07:20:23  ID:wiyeMxp4O Be:
    我孫子の車庫から出てきた電車が架線切断で電気の供給停止ってww
    緩行線め!!
    パンダグラフに何を付けていたんだ!!
    通勤通学時間に
    もう遅刻だよ
    (´;ω;`)
196千代田線下り:2008/09/18(木) 08:04:01 ID:jnWD+oewO
西日暮里からの我孫子行き。。。綾瀬までつまっている為、動かず。。。

とりあえず町屋まで動いたが、また時間調整です。まぁ朝とは思えない混雑です。
197名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:04:16 ID:IO3GZJMbO
>>165
この時間からだと佐貫-取手間をバスで移動するか
再開予定の9時を信じて待つか微妙なところだな

取手停車中の下りが一本だけ運転再開するそうな@佐貫
198名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:04:40 ID:q7o6GpLNO
日暮里駅は田舎者が少なくて清々しいふいんきでした。あと京成の乗客さえいなければ完璧
199 ◆kafuka.rFE :2008/09/18(木) 08:06:02 ID:W1B/A+WfO
我孫子8番(緩行都心方面行)のホーム
並んでる人の数だけで既に編成定員越えてる気がする
200名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:06:19 ID:xu0WKBWUO
>>191
d


上りはすしづめ状態でピストン輸送中かな
201名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:08:05 ID:YbkRSIM9O
金町も悲惨。自己負担でバスで小岩行く。しゃあない。
202常磐線:2008/09/18(木) 08:09:26 ID:7NTaKyNUO
松戸駅→新京成方面振替はホームまで30分以上。
203名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:09:28 ID:sDLEu7h80
>>197
おお、今その電車藤代を出て行ったぞ。
204常磐線上り@ひたち野うしく:2008/09/18(木) 08:09:33 ID:WjfSxDwEO
再開九時(予定?)と現在七割運転再開の情報はっちが正しいのでしょうか?
TXに乗り換えたほうがいいのかな
205名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:10:08 ID:xuvw8YpmO
水戸〜上野間の運転再開は午前9時でFA?

休もうかな…。
206名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:10:14 ID:fqM7MeZDO
我孫子だけど改札に入るのもめんどくせw
207名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:10:25 ID:uOnI3rqzO
車に振り替えて6号を上っているが、JR東の工事車がサイレン鳴らして取手方面へ緊走していった。
208名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:11:24 ID:b6tKIUF8O
>>201
振替で京成は?
209名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:11:28 ID:jnWD+oewO
>>200
てことは、1時間くらいすると、常磐各停上りはまったくなくなるってこと?
210名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:11:40 ID:9Wrm9MKNO
守谷上りの乗車待ちは平和でした…@TX
ただつくばからくる電車は混んでるのかも?

みんな超がんがれ!
(・ω・)ノ愛
211 ◆kafuka.rFE :2008/09/18(木) 08:11:43 ID:W1B/A+WfO
>>207
今更か…或いは特殊な何かか…
212名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:12:31 ID:FGrobcb30
牛久駅で、7時過ぎにあった放送では、
「運転再開9時ごろ、時間は前後する」とのことでした。


213名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:14:18 ID:VveZCIH+O
野田線暑すぎ。冷房入れてるのか?
214名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:14:25 ID:6t0bnDj4O
>>204
9時再開予定…快速線
7割再開…各駅停車(取手から綾瀬方面の)
つまりどちらも正しい情報。
215名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:14:32 ID:MW9mfQ9QO
常磐線だめだ
216名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:14:57 ID:ZU3NvxSPO
>>204

> 再開九時(予定?)と現在七割運転再開の情報はっちが正しいのでしょうか?
> TXに乗り換えたほうがいいのかな

つくば駅発がTXあと1時間くらい電車ないらしいから微妙かもね。
時刻表確認してからの方が良いと思うよ。
217名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:15:03 ID:hxwQ9r7kO
亀有駅アナウンスでは現在下り電車は町屋とのこと。
上りは詰め状態で来てます
さ、これから乗ります。がんばらないと。
218TX:2008/09/18(木) 08:15:08 ID:0b2P+ottO
センパ12分発各停は激混み。六町あたりで積み残しの可能性大
219名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:15:35 ID:FkuTw7+mO
午後9時じゃねw
220名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:15:38 ID:9xLymme4O
TX流山おおたかの森秋葉原方面大混雑。
南流山から乗れないだろこれ…と普通列車から眺めてます。 
車内大変込みあいますがご協力お願いします。
221名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:16:31 ID:pKwfoabWO
とりあえず国道6号佐貫駅西口付近は上りは大渋滞
いちおう少しずつ動いているカンジ
バスで佐貫から取手はキツいぞ
222名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:16:36 ID:7NTaKyNUO
【バス】
松戸駅→市川駅
松戸駅→南流山駅は振替対象らしいです。
223名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:17:13 ID:PqD6n+GhO
TXは流山おおたかの森8:16快速がかなりの混雑です。
南流山が超カオスな予感
224名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:17:30 ID:ZU3NvxSPO
216は間違いです。
すみませんでした。
225名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:17:39 ID:MW9mfQ9QO
七時からずっと一時間遅れだったけど
大幅遅れに変わった
226名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:18:51 ID:RmYIbYNc0
佐貫駅からだと、素直に再開待つのが良策かなぁ。
がんばって取手まで行っても乗れなさそう、
っていうかそもそも取手に着けなさそうだな‥。
227名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:19:29 ID:G98zKrp/O
おおたかの森、混んではいるが普通に乗れた
228名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:19:37 ID:xuvw8YpmO
>>219
あぁ、午後9時か……ってオイw

ありすぎて怖いよ。日立@0756土浦行で今常陸多賀なんだけど…特急も高萩とか大津港から進んでないらしいし。水戸折り返しのみ動いてるみたい。
229名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:20:38 ID:ELniGKMNO
常磐線ストップ聞いたから、直接つくばエクスプレスに来た。
振替の切符持ってなかったけど、常磐線の定期見せたら通れた。
230168@牛久駅:2008/09/18(木) 08:21:05 ID:w3rTnOWeO
結局振替バスも定期便のみで臨時は無い模様。
ホーム上の案内ではTXに振り替えても再開まで待っても変わりませんだってさw
市ヶ谷まで行く漏れ\(^o^)/オワタ
231名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:21:52 ID:QnDpT3MJO
北松戸発車

ってか並んでるのか並んでないのかはっきりしてくれ。リーマン
232名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:21:55 ID:b6tKIUF8O
知り合いからの情報。

TXが余りにも混んでいるので、新越谷から東武で都内向かっているみたい。

空いているみたいです。
233名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:22:05 ID:iXpRwCPu0
佐貫から両国に通うお相撲さんは無事なのだろうか
234名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:22:17 ID:OzqmD5zwi
常磐線下り水戸発8:32は多賀で停止中
次の列車は東海駅で停止中
定刻発車見込み
235名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:22:29 ID:tEXClYXGO
各駅下り、激混みの松戸で緊急停止。
もはやギャグのレベル。
笑い声も聞こえる。
236常磐線下り@土浦:2008/09/18(木) 08:23:15 ID:ZU3NvxSPO
ちょっと前のアナウンスですが、常磐線下りは取手にあった
7:00土浦発高萩行き各駅が1本だけ運転再開してるそうです。
85分遅れで運行中だそうな。
237TX:2008/09/18(木) 08:25:00 ID:0b2P+ottO
八潮で積み残しハセーイ
238名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:25:19 ID:WSNKr/WBO
六時半から藤代駅で待ってるんだぜ?
帰ろうかな…
239名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:25:36 ID:1X5maQ8qO
俺は新京成で八柱に向かい、武蔵野→北総で都心に向かう
240名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:25:44 ID:WjfSxDwEO
>>214
そういうことでしたか。
ありがとうございます!

>>216
ありがとうございます。
もう少し様子を見てみます。
緩い職場でよかったw
241名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:25:51 ID:qBb8M9IAO
73S(6:53柏始発霞ヶ関行き)、
大手町定時だと7:40着のところ40分延着(8:20)
242取手:2008/09/18(木) 08:26:02 ID:WLxk/wvmO
9時頃復旧のアナウンスで関鉄からTXルートにしたけど
今から取手発だからもう変わらないかもね。
243名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:26:47 ID:t8mIfRM30
せっかく振り替えもらったし、会社には大幅に遅れると連絡したので
あまり乗らない経路で行ってみよう。
さいたま高速鉄道および南北線は振り替え対象?
244名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:27:57 ID:6oCBeeCe0
北千住でお茶することにした。
245名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:28:41 ID:sZCXKJu1i
東海駅発の列車は勝田止まりで発車する
水戸まで行くのは8:48発
246常磐線下り@土浦:2008/09/18(木) 08:28:44 ID:ZU3NvxSPO
7:00土浦発下り高萩行きはただいま発車しました。
ただ、他の電車は9時以降再開だそうです。
247名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:29:46 ID:7NTaKyNUO
松戸駅→矢切駅
バスで約40分、非推奨。
248常磐@佐貫:2008/09/18(木) 08:29:48 ID:IO3GZJMbO
駅のアナウンスで千代田線は動いているってひっきりなしに言っているけど
佐貫駅でそれアナウンスされてもなあw

取手駅に向かう臨時代行バス出しているならまあ理解できるんだがw
249名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:30:16 ID:g8UyMeye0
武蔵野、総武は全く問題なし?
250名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:30:25 ID:Y6BhsRWlO
テレビ見てつくばエクスプレスで来ればすいてるだろうし最高じゃんww柏で死んでる奴らザマァwwと思いながらおおたかの森までチャリでダッシュした。駅について俺は泣いた
251名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:30:27 ID:sGjTQko+0
常盤各停は現在柏を発車
252名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:32:04 ID:pKwfoabWO
やっと佐貫ついたー

今佐貫には上り6:54発のフレッシュ6号がいますw
253 ◆kafuka.rFE :2008/09/18(木) 08:32:55 ID:W1B/A+WfO
我孫子8番はエスカレータも止まっている状態
積み残しとか言うレベルではない
254名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:33:10 ID:sKpYPf3yO
松戸上り各停6時46分発に乗った俺は、ギリセーフだったんだな。
255名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:34:50 ID:ie3bTpgOO
>>252
ザ・ワールドかなんかかww
256 ◆kafuka.rFE :2008/09/18(木) 08:35:03 ID:W1B/A+WfO
>>254
いわゆる勝ち組
257名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:36:30 ID:wubI9Gz3O
土浦駅周辺の道は大混雑
常磐線止まってたのか
258名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:37:20 ID:giyK6alW0
>>252

じゃあ俺が乗る予定の8号は土浦あたりか?
259名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:38:19 ID:mOErudSFO
我孫子も柏も駅そば旨いよ。北千住はスゲー安い。
こんな時だから試してみれば?
260名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:38:24 ID:f0VZDIEqO
>>258
10分位前に神立出たよ。
261168@牛久:2008/09/18(木) 08:40:06 ID:w3rTnOWeO
>>258
K059スレによると現在神立の模様
262名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:40:08 ID:giyK6alW0
>>260

なら、そろそろ再開かのう?
263名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:41:25 ID:AvnSjEvKO
こんな時は我孫子の唐揚げそばに限るよな
264常磐線:2008/09/18(木) 08:41:55 ID:XJ4jjK6N0
運行再開メド9時らしいが、さて
265 ◆kafuka.rFE :2008/09/18(木) 08:42:14 ID:W1B/A+WfO
我孫子の弥生軒はおそらく人が捌けるまで唐揚げ下ろさないとオモ

スレチsage
266名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:43:19 ID:ba3PyWN10
☆たまたま休暇の自宅からお知らせ☆

午前9時に運行再開見込みだそうです。

みなさん、ケガに気をつけて行ってらっしゃいませ。
267名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:43:20 ID:syLRfPEB0
松戸駅入場規制で入れない
268名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:43:36 ID:6sLosj/2O
松戸があまりにも酷くて外にでたらタクシー乗り場はもちろん、マックやミスドにも人並んで笑った。
269TX:2008/09/18(木) 08:44:14 ID:d0nu+dJf0
上下5分以上の遅れ
270名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:44:25 ID:FGrobcb30
牛久駅の状況教えてください。
上りを利用予定です。

271名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:46:00 ID:ExTe5GQcO
松戸、まだカオスwww
千代田線のホーム、ひでぇwww
272佐貫:2008/09/18(木) 08:46:04 ID:pKwfoabWO
さてギャンブルだ

日暮里とまるしフレッシュ6号に乗っちまおうか…どうしようか
273名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:47:28 ID:4iKq4cTmO
今日は会社休む
274名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:48:17 ID:Y47NfBUrO
新松戸から木場に向かいたいんすけど
武蔵野線と東西線の上りは遅れなく動いてますか?
275名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:48:34 ID:dN3lmkflO
>>272
フレッシュひたちの方がいいんぢゃないですかね!?
276名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:49:55 ID:DrhOmF540
武蔵野線府中方面に乗ったけどTXも伊勢崎線も混んでそうだな
西国まで行って中央線のるかな?
277常磐線:2008/09/18(木) 08:50:07 ID:XJ4jjK6N0
各停は3割間引き
278名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:51:38 ID:fqM7MeZDO
常磐線運転再開未定
成田線成田行きは発車
279名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:52:29 ID:m5NbXUsEO
>>273
自分も今日は休みにした。7時前に我孫子に着いたものの、カオス具合が増すばかり!
280 ◆kafuka.rFE :2008/09/18(木) 08:52:33 ID:W1B/A+WfO
>>877
3割り以上間引かれてるがな

電車来ない
281常磐@佐貫:2008/09/18(木) 08:52:56 ID:IO3GZJMbO
>>272
特急券代払うのは馬鹿馬鹿しいが
常磐は遅延していても特急>>快速の傾向が強いから
恐らくこっちの方が速いと判断して俺はデッキにいることにした。
282名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:53:55 ID:fqM7MeZDO
成田行きでねぇぇぇ
283常磐線@土浦:2008/09/18(木) 08:54:12 ID:ujtmlNqlO
9時再開を見込んだ人が続々乗車で空席が少なくなって来ました。二番線には相変わらずひたちが停車中。どちらも再開のアナウンスは有りません。
284168@牛久:2008/09/18(木) 08:54:15 ID:w3rTnOWeO
>>270
朝6:55くらいからずーっと駅にいますorz
ホームも朝の通勤ラッシュ並。
ちなみに最寄りの電車はひたち野うしくに抑止中の模様。
285名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:54:31 ID:f6Ck43Wp0
>>276
TXは10分くらい遅れてるぜ
286名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:54:53 ID:mB91GqFH0
さてお約束の時間がそろそろですが
287名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:55:09 ID:mV5hSg2sO
常磐線
\(^o^)/
288 ◆kafuka.rFE :2008/09/18(木) 08:55:25 ID:W1B/A+WfO
2時間延で払い戻されるんじゃね

我孫子緩行電車kt
289名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:55:48 ID:pKwfoabWO
>>275.281
2時間経ったし、俺もフレッシュ6号乗りました
デッキでいい位置確保
290名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:56:07 ID:hPBjZS4e0
電車来てもギュー混みで乗れんわw
291名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:56:30 ID:fqM7MeZDO
常磐線快速9:10再開見込み
292名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:56:50 ID:b6tKIUF8O
>>281
2時間以上遅延は特急券払い戻しになるから、座っておけば?
293名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:58:43 ID:nk1lKdGqO
柏で各駅待ってたら全然電車来ないから
振替乗車券もろてサブウェイでモーニング。

みんなでソイジョイ食べたのっていつだっけ…
294取手組:2008/09/18(木) 08:58:43 ID:WLxk/wvmO
守谷で始発に座った
これで途中で激混みしても安泰だ
でもじたばたしないで取手で運転再開まで
車内で寝てた方が結果的に早かったりして
295名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 08:58:48 ID:2ybnPKt/O
http://imepita.jp/20080918/320470

現場大混乱。
作業員は100人以上。
北側の一般道まで止めてるw
296名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:01:23 ID:pKwfoabWO
>>295
スネーク乙

9時になったぞー
297名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:01:26 ID:Z3HmTp9sO
松戸駅のカオス具合うp頼む
298常磐線:2008/09/18(木) 09:01:32 ID:4raIZd1j0
各停の松戸らへんから西に15分程度の穴
299名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:01:40 ID:mV5hSg2sO
>>291
thx
300名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:01:40 ID:xuvw8YpmO
我孫子、復旧作業は終わってるみたいだね、最終確認中ってアナウンス流れた。
301常磐線:2008/09/18(木) 09:02:36 ID:XJ4jjK6N0
最終的な確認やってます、と
302常磐@佐貫:2008/09/18(木) 09:02:43 ID:IO3GZJMbO
>>292
指定席はまだ席空いていたから
券売機で券買って座るのもひとつか。

まあいいや。面倒くさいし。
303名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:02:50 ID:qeC9pxTKO
柏だと運転再開見込みたってないって
304@ひたち野うしく:2008/09/18(木) 09:03:24 ID:K9gtm62jO
土浦方面こなくて学生が改札前あふれてきた。

おねいさんかなりヒステリック気味
305常磐線:2008/09/18(木) 09:03:48 ID:PJ4mLtyr0
取手から1本上ったぞ
306名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:04:58 ID:iXpRwCPu0
降雨っていうスパイスも効いてるよな
307名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:05:20 ID:FGrobcb30
>>284
ありがとうございます。
308佐貫:2008/09/18(木) 09:05:45 ID:pKwfoabWO
>>302
多分空いてるところに勝手に座って大丈夫だと思うよ
309名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:08:12 ID:/qPYkyWSO
会社の近くにあるカプセルホテルに泊まってた俺勝ち組

またエアセクションに止まったのか?
310168@牛久:2008/09/18(木) 09:10:49 ID:w3rTnOWeO
運転再開ktkr!
311名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:11:32 ID:kT9zDEOk0
0845取手発明治神宮行き
今北小金付近にいますが混雑が半端ないです

後続の列車はどうですか
312佐貫:2008/09/18(木) 09:12:06 ID:pKwfoabWO
下りは柏にいるとか言ってるな
313名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:13:47 ID:2ybnPKt/O
現場はE231の15連がいまだに停車中。
最終確認の割には作業員多過ぎ。作業車が一般道に多数止まってるせいで、交通渋滞まで発生。
クラクション、罵声の嵐。
快速上りはいまだ天王台停車中。電留線も車両多数出庫できず。
近くの保線下請会社からまたトラック到着。本当に復旧できたのか?
314常磐線快速@藤代:2008/09/18(木) 09:15:04 ID:sDLEu7h80
次の到着予定
下り電車については見込みなし
上り電車の次の到着は0930頃を予定
315名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:15:37 ID:8TLu9fHd0
常磐線時間がかかりそうなので
午前半休にして漫画喫茶にしけこみ中
316名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:15:42 ID:aCMH8+O4O
TX

多客による混雑で五分程度の遅れ。

駅アナウンス。
317名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:16:40 ID:C+/Uz/Kp0
京成金町線.com
すごいぞ
318名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:16:40 ID:xuvw8YpmO
スーパーひたち10号上野行、只今水戸駅発車。
319名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:17:20 ID:gb+xD02Q0
これさ、特急が運休になったんだけど
賠償とかないの?
2時間待ってんだけど。
320常磐線快速@藤代:2008/09/18(木) 09:17:21 ID:sDLEu7h80
現在我孫子駅安全確認中
現在、下りの先頭は柏
上りはひたち野うしくに停車中との事
構内放送より。
321 ◆kafuka.rFE :2008/09/18(木) 09:18:03 ID:W1B/A+WfO
写真を斜め見た感じだと2番先の快速入庫線っぽいけど
322名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:18:51 ID:k/731eiuO
待ち疲れた@亀有
323名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:19:05 ID:FGrobcb30
牛久駅のぼりホームはどんな感じですか?

324名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:19:12 ID:sDLEu7h80
>>319
2時間以上遅れたら特急券は払い戻しできるよ。
下車駅のみどりの窓口へGO!
325名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:19:54 ID:jIagmEfCO
TXつくば駅普通に出発
326名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:20:26 ID:llvTmVCL0
常磐快速、公式から再開予定時刻消えた
327名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:21:15 ID:6F1xTlaoO
常磐線迂回組の影響か、西船橋の東西線やJR各線も遅延あり。要注意!
328名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:21:30 ID:h6bBKUXN0
復旧作業に失敗か?
329名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:21:38 ID:w7CtVCRpO
京成金町混雑
ただ常磐各駅よりはましかと
330名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:21:49 ID:Qt4LmB6m0
スーパーひたち動いたの?
取手にいたフレッシュはどうなったんだろう…
331名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:22:00 ID:7grBA7bEO
馬橋積み残し多数
332名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:22:46 ID:FGrobcb30
>>328
そりゃないんじゃないでしょうか・・・ 笑

運転再開のメドが立ってないってことか?
333名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:22:46 ID:AMyu9mFM0
>>326
最新は運転見合わせに変更
334常磐線:2008/09/18(木) 09:22:48 ID:g9OuXQfW0
最終確認中になんかあった気配
335KZ:2008/09/18(木) 09:23:01 ID:8Fp6EkfgO
各駅 柏〜新御茶ノ水が86分かかり平常時の2倍かかって到着
混雑で腰痛めた
336名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:24:07 ID:FGrobcb30
337名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:24:12 ID:ba3PyWN10
=お知らせ=
更新履歴 常磐線 運転見合わせ 2008年09月18日
2008年9月18日9時15分 配信
常磐線は、我孫子駅付近での架線トラブルの影響で、現在も上野〜水戸駅間の上下線で運転を見合わせています。
--------------------------------------------------------------------------------
338 ◆kafuka.rFE :2008/09/18(木) 09:24:22 ID:W1B/A+WfO
まさかの作業やりなおしとかかwwwww
339名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:24:38 ID:FGrobcb30
牛久駅にいた方、どうしていますか?


340名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:24:45 ID:/kiZRUb7O
取手のフレッシュ止まってるよ
341名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:24:46 ID:kj4axj2NO
常磐各駅停車安孫子行きが松戸行きに変更。ただいま北千住発車。北千住駅カオスW
342佐貫:2008/09/18(木) 09:25:16 ID:pKwfoabWO
今度こそ運転再開きたか?
343名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:25:56 ID:4iKq4cTmO
これはもう普通じゃない
おそらく政府の陰謀だよスカリー!
344名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:26:03 ID:2ybnPKt/O
>>321
2番入線の快速の様です。
現場はクラクション、罵声で写真なんか撮れる雰囲気で無いので、離脱しました。

ただ現場はかなりピリピリしてて、応援がきたり、怒鳴りが飛んでたので何かあったみたいです。
345@ひたち野うしく:2008/09/18(木) 09:26:19 ID:K9gtm62jO
改札前にいた取手方面への通学の学生は列車に。

土浦方面の学生はみんないなくなった。
運転再開アナウンス
346名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:26:21 ID:xuvw8YpmO
運転再開@スーパーひたち車内アナウンス
347名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:26:25 ID:B0Q5jWBIO
全線で運転再開の指示あり@取手駅構内放送
348名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:27:11 ID:sDLEu7h80
さて、ソイジョイ買ってくるか・・・。
やっぱりイチゴ味?
349名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:27:28 ID:iXpRwCPu0
>>343
ちっこい陰謀だな政府も
350名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:27:28 ID:0UqZ32bt0
ビジネスも払い戻しきくかな?
取引先にめちゃくちゃ迷惑かけてんですけど。
JRから詫びの電話入れさすか。
351名無し:2008/09/18(木) 09:27:49 ID:y1x9HL7YO
牛久上りはプラットホームにひとがおさまりきらず階段でも立ち待ち。割って入る勇気ないから中はわからん。休みくれ(_´Д`)ノ~~
352名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:28:04 ID:oOKE4JzMO
今天王台で常磐線快速上りの出発待ち。
アナウンスでは電車が詰まってるので一本ずつ動かしてる、お待ちください
って言ってるよ。特に問題が発生してるわけじゃなさそう
353名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:28:09 ID:FN3JXl8q0
昨日から会社でサービス残業してる俺は勝ち組ですね
354名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:28:15 ID:+E2Cf410O
修理→架線張り替え?
355名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:28:25 ID:Y47NfBUrO
混乱状況に逆上せたのか
新松戸から西船橋経由で木場に向かいたいのに
なぜか逆方向の南流山に着いてしまったorz
なにやってんだ俺…
356名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:28:31 ID:Qt4LmB6m0
やっぱり取手フレッシュ止まったままか…

明治神宮行きはブレーキと同時に乗客の体重が全力でマッハ
357名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:28:34 ID:zptMujOP0
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00140781.html
>18日午前6時半すぎ、JR我孫子駅で回送電車の運転士が、常磐線の
>架線が切れているのを発見した。
>この影響で、常磐線の快速は上野駅 - 土浦駅間で運転を見合わせ、
>午前8時現在、運転見合わせ区間は上野駅 - 水戸駅間までと
>短くなってはいるが、復旧のめどはたっていないという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「上野-水戸」<「上野-土浦」ってコラコラ!
358名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:28:49 ID:2ybnPKt/O
駅にいる家族から運転再開の気配すらないと連絡きたが…。
359名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:29:10 ID:sON8RilCO
各停で天王台→取手(座席確保)→天王台→我孫子→で都内向かい中

我孫子駅カオス 車内超カオス
360名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:30:26 ID:oOKE4JzMO
たった今常磐線快速上り、天王台駅出発!
我孫子からカオスかな?
361名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:30:31 ID:iXpRwCPu0
架線が切れて運転できないならテリーマンに押してもらえばいいのに
362常磐線快速下り@藤代:2008/09/18(木) 09:30:34 ID:sDLEu7h80
下り藤代0649発が柏で運転再開。
20分程度で到着するとの事。
363名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:32:07 ID:6YebE9OW0
武蔵野線から東武伊勢崎線に乗り換えんだが、びっくりするほど空いてる
でも、日比谷まで50分かかるのか。
364名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:32:32 ID:AMyu9mFM0
常磐線快速電車 9時28分頃 運転再開 2008年09月18日
2008年9月18日9時30分 配信
常磐線快速電車は、我孫子駅付近での架線トラブルの影響で、上下線で運転を見合わせていましたが、9時28分頃に運転を再開し遅れがでています。
365名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:33:19 ID:J80RVYH9O
振替でTX使って来たんだけど、常磐線の遅延証って常磐線の駅行かないと貰えないの?
366名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:33:59 ID:w7CtVCRpO
京成金町線
振替客で多少混雑してるが余裕で乗車可能
367常磐線快速@藤代:2008/09/18(木) 09:34:23 ID:sDLEu7h80
現在下りの先頭は我孫子付近を走行中
上りは、佐貫付近を走行中との事
構内放送より
368名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:34:50 ID:qeC9pxTKO
今松戸から取手行快速発車
369名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:35:02 ID:2AbVqCv+0
>>365
soudesu
370名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:36:11 ID:mdMbNq2P0
ニッポン放送で運転再開の放送
371名無し募集中。:2008/09/18(木) 09:36:15 ID:KvSrcGTTO
>>365
つ JR東HP
372名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:36:36 ID:J80RVYH9O
>>369
ありがとう
チクショー折角山手線座れたのに日暮里で下車すっかー
373名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:36:43 ID:uOACaf/J0
>>357
さすが糞蛆テレビだな。お詫びもなくこっそり修正して終わりだろうな

>>365
振替乗車票貰ったところで一緒に遅延証明貰わなかった?
374佐貫:2008/09/18(木) 09:36:51 ID:pKwfoabWO
>>367
フレッシュ6号がまだ佐貫に停車中です…
375名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:37:06 ID:w7CtVCRpO
常磐快速9:25頃運転再開
各駅停車は途中駅での乗車無理そう
376名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:38:35 ID:J80RVYH9O
>>371
ごめんねうちの会社ネット繋げないんだ……
>>373
取手駅くれなかったよー言えば一緒に貰えたのか
377名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:38:51 ID:/CgGJiY0O
>>365
PCでも遅延証明発行できるよ
378常磐線快速上り:2008/09/18(木) 09:39:04 ID:oOKE4JzMO
天王台9:30出発の常磐線快速上りは9:37我孫子到着、
既に車内は混雑
柏で相当積み残すかと
379名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:39:35 ID:w7CtVCRpO
金町駅
いま上り各駅到着したが積み残し発生
この先乗るのかなりキツイぞ
380名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:39:51 ID:UbsZzBZk0
綾瀬始発うごいているの?
381佐貫:2008/09/18(木) 09:42:38 ID:pKwfoabWO
フレッシュ6号発車しますた!

>>376
携帯でもあるよ
382名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:43:08 ID:w7CtVCRpO
金町駅
いま上り各駅到着したが積み残し発生
この先乗るのかなりキツイぞ
京成金町線は余裕で乗車可能
383名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:43:14 ID:IO3GZJMbO
フレッシュひたち6号動き出した
384名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:44:19 ID:Z2Dza2lBO
385名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:44:25 ID:ZNmgXoChO
ひたち野うしくで一番線発車時
386名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:44:29 ID:J80RVYH9O
>>365です
レスくれた人ありがとう
日暮里で貰った遅延証には遅延の時間が空白になってて「 分遅延したことを〜」て書いてあった
自分で書き込んで下さいてことか……このタイプの遅延証始めて見た
387@ひたち野うしく:2008/09/18(木) 09:44:41 ID:SFkrorW3O
1番上り発車した
388名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:44:44 ID:409QtU63O
上り各停霞ヶ関行き新松戸着
すでに満杯で北松戸あたりからは乗れないかと…
その次の電車は我孫子にまだいるらしいので無理矢理乗ったよ
389名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:45:18 ID:FGrobcb30
牛久駅いまから行きます!
アムロ行きます!
390名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:46:05 ID:xqKs3XV00
藤代の人、状況どうですか?
391名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:46:08 ID:4iKq4cTmO
>>365
ホムペからプリントアウトできたはず
392常磐線快速上り:2008/09/18(木) 09:46:42 ID:oOKE4JzMO
9:30天王台出発の常磐線快速上りは只今柏を出発
我孫子出てからは速度は通常通りだけど柏駅で待ち時間あり
柏では意外に人がいなくて
かろうじて積み残し無し、たぶん

393名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:47:28 ID:dYNC6QDkO
@取手
各駅上りが発車しました。
394名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:47:56 ID:J80RVYH9O
>>381>>384
おお始めて見た
でも紙媒体に印刷できないと会社に提出出来ないんだ、折角教えてくれたのにごめんね
395名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:48:10 ID:qeC9pxTKO
いきなり綾瀬で綾瀬始発が先に発車とかふざけんな
396常磐線日立:2008/09/18(木) 09:49:20 ID:kfKnniMGO
原ノ町行き下り541Mに乗車中
勝田以北では常陸多賀に532M停車中、日立から534M発車
397名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:50:17 ID:31zipjXN0
>>395
そうしないと、先々積み残しを増やすだけになるからしょうがないのさ
398名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:52:48 ID:VmVhuslN0
水戸ー土浦間の状況はどうですか?
399名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:52:54 ID:pKwfoabWO
フレッシュ6号から取手に始発が一本いるのを確認
下りも5番線にいた
400松戸:2008/09/18(木) 09:55:49 ID:kfXtCwTjO
各駅霞ヶ関行き、乗り残し発生
乗れたの半分くらいかな
401自宅@我孫子:2008/09/18(木) 09:55:54 ID:aEgnA/yJ0
待機してます。ウゴきだしたら出ますんで。。。
402常磐線快速上り@藤代:2008/09/18(木) 09:57:38 ID:sDLEu7h80
上り電車来たー!
下り電車の次発は1000頃の予定
403常磐線快速上り@藤代:2008/09/18(木) 09:58:34 ID:sDLEu7h80
藤代0709発は牛久付近を走行中
404名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 09:58:41 ID:Q5RbZ+T9O
牛久座れないけどすいてる
取手でのりかえるけど
405名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 10:00:19 ID:DtrPOfqDO
土浦はまだウゴイテナイよ
406名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 10:02:16 ID:k/731eiuO
綾瀬まで自転車で行って
千代田線乗った方が良かったかね。
亀有で待ってるけどなかなか乗れない。
407名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 10:03:23 ID:mJrWX02k0
行政指導されてもおかしくないレベル。
408名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 10:04:02 ID:eyAemVb10
TXは遅れ5分以内
409日立から:2008/09/18(木) 10:05:29 ID:kfKnniMGO
十王でやっとスーパーひたち(10号か14号)と擦れ違い
この後はフレッシュ1本と普通が出る予定
410名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 10:06:26 ID:FJ2abdawO
羽鳥駅に特急と普通電車停車中。

運転再開予定9:25だったはずが、
未だに確認とれないらしい…
411名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 10:07:43 ID:KvSrcGTTO
>>407
エアセクションでの事象だとやばいかもね。
一度、宇都宮・高崎でやらかして半日停めてるし

TX振替え、乗車率100%近い状態のまま秋葉原到着。
いつもはこの時間帯空気輸送なのに
412常磐線@土浦:2008/09/18(木) 10:07:55 ID:ujtmlNqlO
フレッシュひたち8号&普通発車しました。普通はひたち野うしくまで動いて停車のアナウンスがありました。
413常磐線快速上り@藤代:2008/09/18(木) 10:07:57 ID:sDLEu7h80
>>390
すまん、気づかんかった。
積み残しはほとんどないです。
到着電車の状況ですが
グリーン車は立ち客なし
普通車は肩が触れ合う程度。
何時に来るかわからないから、とりあえず来た電車に乗るって感じ。
と、そんなこんなで、藤代発の0709上野行きが今発車
414名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 10:08:06 ID:e4Gk0bUv0
F8号いまどのあたり?
415410:2008/09/18(木) 10:08:46 ID:FJ2abdawO
特急動いた!
416名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 10:11:20 ID:xqKs3XV00
>>413
親切にありがとうございます。
そろそろ家出ます。
座りたいorz
417名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 10:13:32 ID:dUGKz/wy0
>>416
出たら改札とこの発車時刻書き込んでおいてください
11時の特別快速は所定で来るのだろうか・・・
418名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 10:14:33 ID:7NTaKyNUO
遅延証明ならJR東のどの駅でももらえますが…
当方は新川崎でもらいました。
419413:2008/09/18(木) 10:14:56 ID:sDLEu7h80
>>416
取手まで、とりあえず行って、
取手始発に乗り換えれば、座れると思うよ。
一本くらいは見逃さないといけないかも知れんけど。
420名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 10:15:29 ID:PGNC0ySAO
佐貫登り 普通車両座れません。
421名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 10:16:22 ID:wwoZa7My0
武蔵野線外回り
すっげー混んでる
422常磐線快速下り@藤代:2008/09/18(木) 10:16:34 ID:sDLEu7h80
0821勝田行きが到着。
空席あり
423名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 10:17:05 ID:pKwfoabWO
フレッシュ6号まもなく日暮里到着
離脱します
皆さんお疲れさまでした
424名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 10:18:28 ID:VmVhuslN0
土浦、羽鳥の方情報ありがとうございます。
まだ途中途中で停車しながら運行しているかんじでしょうか。
そろそろ家でようかな?どうしよう?
425常磐線上り@ひたち野うしく:2008/09/18(木) 10:18:45 ID:ujtmlNqlO
通常停車で動きました。空席は有りません。
426名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 10:19:04 ID:w7CtVCRpO
金町から振替で京成・都営浅草線経由で秋葉原着いた。
乗り継ぎ良くていつもより所要時間短かったw
427名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 10:19:13 ID:xuvw8YpmO
これ終日ダイヤ乱れるかな?場合によっては予定繰り上げないと…。

スーパーひたち10号石岡駅発車。
428名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 10:21:33 ID:4iKq4cTmO
佐貫 上り二番線に停車中
一番線でずっと待ってた人たち激怒
429名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 10:22:21 ID:Q5RbZ+T9O
取手始発。
一本待てば座れるレベル。
さっきまで空席もあった
430名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 10:23:11 ID:409QtU63O
こんなカオスなのに10両快速走らせるJR束ってバカじゃねーの?
おかげで前に立つおばさんの腰にチンコ当て続ける羽目になったよorz
万一おっきしたら痴漢認定されてタイーホだよ…

そんな快速を日暮里で降りて山手線に乗り換え
上野駅構内の入線待ちで快速2本とスーパーひたちが途中で止まってたので、急ぐ人は日暮里か北千住での乗り換え推奨
431名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 10:23:16 ID:pKwfoabWO
戻ってきたwww
フレッシュ6号日暮里手前で停車中
いつものどん詰まり発生しますた!
432常磐線快速@藤代:2008/09/18(木) 10:24:46 ID:sDLEu7h80
>>431
おかえり!!

0715の勝田行きが到着

上り電車もまもなく到着
433名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 10:25:56 ID:xuvw8YpmO
おかえりなさいwww

かくいう自分もどん詰まり。高浜でまた上り特急止まってるよ…
434名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 10:28:53 ID:pKwfoabWO
フレッシュ6号今度こそ日暮里着いた!
じゃ離脱しますノシ
435名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 10:29:06 ID:VmVhuslN0
毎度思うことだが
常磐線ほんとひどいな
・なかなか復旧しない
・見積もりが甘い
・復旧しますた!でも運休・遅れが・・・→電車きてもなかなか進まない
436名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 10:29:39 ID:e4Gk0bUv0
上り電車から見てたけど、下りの取手〜天王台間に4本詰まってたよ。
437名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 10:34:28 ID:DtrPOfqDO
三時間座りっぱでお尻痛いよ〜
438藤代の人@取手まで来ました。:2008/09/18(木) 10:40:39 ID:sDLEu7h80
皆さんお疲れ様です。
藤代からとりあえず取手まで来ました。
取手始発は空いていますので、藤代以北の方はとりあえず取手まで来て
取手で乗り換えるのがお勧めです。
439常磐線@藤代:2008/09/18(木) 10:50:50 ID:8qNpCmqnO
今度の上りは0758、その後0805の表示
下りは0738の勝田行き到着
高校生でカオスぎみ
440常磐線@藤代:2008/09/18(木) 10:58:39 ID:8qNpCmqnO
藤代0758上野行き約3時間遅れで発車
座れまつ
一つ前に特急が通過しますた
441名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 11:02:05 ID:UOXoAC5cO
>>430
成田からの常磐直通快速が我孫子で増結できなかったまま走ってるからだろ
442名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 11:03:32 ID:/qPYkyWSO
立て続けに起こるとか
内部の犯行のような気もしなくもない
443 ◆kafuka.rFE :2008/09/18(木) 11:11:24 ID:W1B/A+WfO
中電我孫子基準で2時間延
444名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 11:27:57 ID:bq1whq4HO
電車は遅れてても動いてるの?
445名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 11:35:49 ID:jHBVpecbO
446名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 11:36:46 ID:86jeipkD0
>>444
オケー
447名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 11:37:23 ID:knVBpHziO
北小金から7時11分唐木田行きに乗ったが常磐線通勤歴26年でこんなキツいのは初めてだった。まだ足が震えてる。
448名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 11:45:20 ID:8qNpCmqnO
今度の日暮里は0845土浦行き、只今上野付近でスレ違いますた
中電は3時間遅れで上野到着。快適ですた
H電快速は所定の運番で運転の模様
449名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 11:47:35 ID:VmVhuslN0
長旅おつかれさまでした!
そろそろどん詰まり解消されたかなぁ
450名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 12:11:08 ID:pKwfoabWO
ふと去年だっけ?デッドセクション電源切替失敗思い出した
あれも9月だったな…
451神奈川県民:2008/09/18(木) 12:11:12 ID:2N4BzEQ1O
千葉県民死ねよ、小田急まで遅らせやがって
452名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 12:14:50 ID:b6tKIUF8O
>>451
キチガイ高橋恒太 乙。
453神奈川県民:2008/09/18(木) 12:18:25 ID:2N4BzEQ1O
常磐沿線各駅には東急で迂回したほうがいいな
454名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 12:27:27 ID:/qPYkyWSO
日本語でおk
455名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 12:30:30 ID:aqruMG9fO
>453
東急の各線がどこ走ってるか地図を見て書きましょう。
456名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 12:33:37 ID:rBUqigf80
>>453
大東急が再発足するんですね、よくわかります。
457名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 12:38:17 ID:qwHJ0rl/0
常磐線〜成田線
直通運転再開
458常磐線:2008/09/18(木) 12:38:18 ID:HwFz8lPn0
上り56分我孫子発
現在北千住前で停車中…

特急の異常って何だよ
459名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 12:41:06 ID:eFSV2jHI0
常磐線のトラブルに対する苦情はこちらまで。
http://imepita.jp/20080826/083970
http://imepita.jp/20080821/436640
http://imepita.jp/20080821/440660

460名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 12:41:05 ID:HwFz8lPn0
団子で詰まってるのに成田直通入れるのか?
柏我孫子で鈍詰まりじゃないか
461名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 12:53:31 ID:JT6dNljGO
上野満線祭り開催中
462常磐線:2008/09/18(木) 12:54:28 ID:3SB+pNbu0
>>460
上りは我孫子56分発のから入ってくるようだ。
463名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 13:20:49 ID:23AHAX8bO
先程、柏1番線を203系の回送が通過。
30分以上待ってようやく上り快速到着。
まだこのザマなので急ぐ人にはTX推奨。
464名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 13:30:45 ID:L59otO8P0
常磐線上り38分遅れで1384Mで土浦で乗り換え
でも次14時発?
465名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 13:33:25 ID:LDURgPD3O
スーパーでこれから上野→勝田に行くんだけど、どんだけかかっちまうんだろうか・・・
466常磐線@柏:2008/09/18(木) 13:51:23 ID:nsRw96FK0
快速(上り)の電光掲示板では
14:00 上野
14:20 上野
14:40 上野
と案内されてます。あてにならないけど、一応報告しました。
ちなみに各駅の上りは普段より結構混雑しています。
467名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 14:09:30 ID:L59otO8P0
土浦13:12発上野行ききた
45分以上足止めされたよ
468神奈川県民:2008/09/18(木) 14:31:46 ID:2N4BzEQ1O
千葉県民マジいい加減にしろよ
田園都市線まで遅らせやがって
469名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 14:34:26 ID:LEdJ5Orm0
常磐線遅れはいつまで続くんでしょうか?
470名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 14:47:44 ID:RJxMkmsT0
まだTXへの振替は実施中?
471名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 15:12:05 ID:P5VUo1gm0
今晩出張先の大阪から柏まで帰るんだが
472名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 16:28:59 ID:TOxO5KKhO
常磐線まだまだ遅れてる

それにともない接続待ちの水戸線小山行きも約20分ほどの遅れ。

473名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 17:09:36 ID:iocyF75hO
松戸を15時台の中距離が上った
1701発上りが今到着


緩行は戻ったっぽい
474名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 18:00:57 ID:hxwQ9r7kO
仕事から帰ってきたけどまだ微妙に遅れてるんね。
今日はすごいなあ。
475常磐線下り@松戸駅:2008/09/18(木) 18:01:55 ID:ujtmlNqlO
快速取手迄はほぼ定刻通り運転。
取手から先の中距離は15分程度遅れてる模様。
476名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 18:53:08 ID:LEdJ5Orm0
常磐線 中電の下りどうですか?
上野から牛久まで行こうとしています。
477常磐線:2008/09/18(木) 19:01:01 ID:cIfy9Ina0
>>476
ザッと言うと、上野発定時→途中から遅れ
478名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 19:02:15 ID:LEdJ5Orm0
>>477
上野発定時がわかっただけデモ感謝
479常磐線:2008/09/18(木) 19:34:33 ID:Sz6aFenUO
中電は上野到着に15分程度の遅れあり
なんで折り返し列車にも上野発にやや遅れ
480常磐線上野:2008/09/18(木) 19:44:53 ID:pKwfoabWO
19:45発の高萩行きの電車はまだ未到着
南千住あたりを過ぎた模様
481常磐線上野:2008/09/18(木) 19:56:31 ID:pKwfoabWO
19:45発高萩行きは55分発車予定
20:03発土浦行きは20:10頃発車予定
ホームアナウンスより

高萩行きは10両なんでカオス予定www
信号変わり次第発車しまふ
482常磐線:2008/09/18(木) 20:02:22 ID:Sz6aFenUO
上野1933発の土浦行きは遅れていた特急退避を北千住で臨時に行ったため
数分遅れで柏付近を走行中
483常磐線:2008/09/18(木) 20:10:24 ID:pKwfoabWO
上野19:45高萩行きは北千住で特急待避
484名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 21:02:56 ID:duzEzRXjO
2003上野発は10分遅れで藤代発車。
取手〜藤代間で車内の電気が消えた!・・・懐かしい。
485常磐線勝田駅:2008/09/18(木) 21:03:19 ID:rAKatAwhO
上野行き 2105定刻
いわき行き2109定刻?
486:2008/09/18(木) 21:12:27 ID:rAKatAwhO
いわき行き2109
約5分遅れ
487名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 21:50:11 ID:Bzroy4Et0
常磐線緩行は平常運転中
488名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 22:09:32 ID:xqKs3XV00
>>417
今更ですが、お役に立てずすいませんでした・・・。

>>419
朝は藤代の状況を伝えて下さって本当に助かりました。
無事、取手から座ることが出来ました。
どうもありがとうございました。
489名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 22:13:12 ID:RXFscoOt0
とりあえず22:03上野発の翠快速は定刻だな
もうすぐ北千住だ
490名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 23:45:34 ID:HPIuNpgj0
昨晩からの交換作業の施工ミスだって。
今晩の作業は、無関係な信号系も含めて中止。
491471:2008/09/19(金) 00:04:04 ID:dCxEyT4P0
20時半過ぎに東京着いた頃には快速下りもほぼ定時運行だった
今日はお疲れ〜>>今朝ご苦労なさった皆様
492名無しさん@平常通り:2008/09/19(金) 09:05:32 ID:wMJwCKh9O
昨日7時40分、亀有で乗った者です。
過去の遅延証明発行について、聡明な方にお尋ねしたいです。
駅員に先ほど貰ってきましたが、当日の分しか発行しないとのこと。18日分ははもう手には入らないのでしょうか?

よろしくおねがいします
493名無しさん@平常通り:2008/09/19(金) 09:34:39 ID:fRnbzr0E0
494名無しさん@平常通り:2008/09/19(金) 19:17:52 ID:+we1e39sO
なんか京成遅れている
495名無しさん@平常通り:2008/09/19(金) 19:34:19 ID:QshTHQhb0
>>494
京急でなんかあった模様
496名無しさん@平常通り:2008/09/19(金) 20:02:12 ID:0Gfea6kSO
京成勝田台下り約15分遅れ
東葉で来たから詳細は知らないがアナウンスが聞こえた
497名無しさん@平常通り:2008/09/19(金) 20:18:47 ID:j+xylkEm0
>>495
浅草線内で病人救護だとか
498名無しさん@平常通り:2008/09/19(金) 22:09:26 ID:bE4nhEdgO
明日のさざなみとわかしおは運休です。



@ニッポン放送
499名無しさん@平常通り:2008/09/19(金) 22:27:07 ID:62ARLkHf0
松戸駅停車中の電車に異常発生とのことで、スーパーひたちが松戸駅手前で停車中。
500常磐線快速@我孫子:2008/09/19(金) 22:28:30 ID:QBKz1UIp0
2200上野発フレッシュ69号
我孫子にて停止信号のため停車した。と思ったら動き始めた。
なんかあったかな?
501名無しさん@平常通り:2008/09/19(金) 22:29:14 ID:NXVjedQEO
終バス乗れないオワタ

また故障か
それとも人為的か
502名無しさん@平常通り:2008/09/19(金) 22:30:13 ID:NXVjedQEO
ドア点検終了

運転再開
503名無しさん@平常通り:2008/09/19(金) 22:31:49 ID:62ARLkHf0
いま動き出した。松戸駅に進入した電車のドアが走行中に開いたとのこと。
504名無しさん@平常通り:2008/09/19(金) 22:33:03 ID:xl4+8cdsO
常磐快速線
金町駅付近に停車していた下り快速も運転再開

緩行線は定時(但し小田急からの乗り入れ遅れにより下りは少々遅れ)
505名無しさん@平常通り:2008/09/19(金) 22:34:42 ID:NXVjedQEO
走行中挟まってた細い荷物を引っ張った
DQNが弄くって遊んでた
ただの故障

そんで車内信号点灯か
50610番線@上野:2008/09/19(金) 22:38:34 ID:/TGJm+kyO
抑止ランプ点滅中
507名無しさん@平常通り:2008/09/19(金) 23:06:55 ID:lMh0gzAeO
京成本線下り
20分ほど遅れ
通勤特急を快速に格下げして運転
情報・船橋
508名無しさん@平常通り:2008/09/20(土) 00:05:07 ID:Y3y+7OoMO
>>498に追加でお知らせ

次の電車の運休が決定しています

東海道線、内房線、外房線の20日午前の特急計18本と始発から午前10時までの湘南新宿ライン
509房総特急:2008/09/20(土) 05:44:37 ID:DNAMDMUB0
運休するのは以下のとおり
さざなみ1〜4・6
わかしお1・2・4
510名無しさん@平常通り:2008/09/20(土) 05:58:07 ID:cLgtzWMq0
内房線 館山-九重間で倒木のため列車駅間停車中。
同区間の運転再開にはしばらく時間がかかる見込み。
511名無しさん@平常通り:2008/09/20(土) 06:39:50 ID:SwR+CDYD0
京葉線は遅れてないですか?
512常磐線:2008/09/20(土) 10:21:54 ID:xyUhyQrsO
金町で公衆立入
緩行線、急行線ともに上下線で遅延
513名無しさん@平常通り:2008/09/20(土) 10:26:35 ID:akNGm7SN0
350 名前:名無しでGO! 投稿日:2008/09/20(土) 10:18:13 ID:jHMubq2EO
金町-亀有間で電車止まってる…
グモか?

351 名前:名無しでGO! 投稿日:2008/09/20(土) 10:20:06 ID:yZ1VBbSpO
常磐線緊急信号受信で停止中
線路内に子供が複数立ち入りだと
514名無しさん@平常通り:2008/09/20(土) 10:35:23 ID:qOmE+u+3O
常磐緩行の下り10分以上来ねぇよ@馬橋
515名無しさん@平常通り:2008/09/20(土) 10:41:37 ID:jk/F1JCC0
単に、ガキが電車とホームの間に落ちたんだろ
それを公衆立ち入りなんて大げさな
516名無しさん@平常通り:2008/09/20(土) 10:44:33 ID:JO07SHZ50
>>515
それも公衆立ち入り、大げさでもなんでもない
517名無しさん@平常通り:2008/09/20(土) 13:19:38 ID:X1mRbxsX0
【社会】千葉駅、駅ビル建て替えへ JRが基本設計着手
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221735568/

千葉のくせに贅沢だと思う
518名無しさん@平常通り:2008/09/20(土) 13:26:19 ID:/3xfFxbrO
悔しかったら、長津田にも駅ビル建ててもらえよ。田舎もん。
519名無しさん@平常通り:2008/09/20(土) 16:22:38 ID:9GC8YesH0
中央線吉祥寺で線路立ち入りあり
中央総武緩行も10分程度遅れが出てます
520名無しさん@平常通り:2008/09/20(土) 16:23:46 ID:X1mRbxsX0
【社会】千葉駅、駅ビル建て替えへ JRが基本設計着手
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221735568/

千葉のくせに贅沢だと思う。DQNしか利用しない施設なのに。
駅ナカで撒きあ出た金をこんなことに使うなんて認められないだろうね。
521東西線:2008/09/20(土) 16:30:20 ID:VbNu+zbH0
>>519で東西線も影響中
東葉線もだな30分後くらいには影響しまっせ
522常磐線:2008/09/20(土) 17:15:34 ID:ISiYz+2R0
取手〜勝田 運転見合わせ
内原で人身事故
523常磐線:2008/09/20(土) 17:20:12 ID:54Pv4XMa0
事故ったのは上りらしい。
フレッシュひたち48っぽい。
524常磐線:2008/09/20(土) 17:26:14 ID:ISiYz+2R0
>>523
事故車はそれ
525名無しさん@平常通り:2008/09/20(土) 17:31:25 ID:fwSZC2oCO
>>522-524
【JR常磐線の振替輸送】東京メトロ線(全線)・日暮里舎人ライナー(全線)・つくばエクスプレス線(全線)・関鉄常総線(一部区間)・東武野田線(一部区間)・京成線(一部区間)・京成金町線(全線)
また、特急スーパーひたち号・特急フレッシュひたち号にもJR常磐線人身事故による影響が出ます。
なお、JR常磐線快速電車(上野駅〜取手駅または成田駅間)は今のところ平常運転です。
526常磐線:2008/09/20(土) 17:36:07 ID:ISiYz+2R0
運行再開目標 18時頃
527常磐線:2008/09/20(土) 17:50:55 ID:GrUxKpbqO
上り20分ほど遅延見込み
528総武緩行線(西行):2008/09/20(土) 17:51:26 ID:Pt6kKISXO
千葉17:37発各駅停車は4分延発
529名無しさん@平常通り:2008/09/20(土) 17:52:47 ID:bFzbZ5ueO
総武線各駅停車
何故か数分遅れてる@西船橋
530名無しさん@平常通り:2008/09/20(土) 17:54:07 ID:ISiYz+2R0
総武線各停の遅れはおそらく>>519起因かと
531常磐線:2008/09/20(土) 17:55:45 ID:ISiYz+2R0
内原の件は救助完了
現在検証中で終わり次第運転再開
532常磐線:2008/09/20(土) 18:05:07 ID:ISiYz+2R0
事故車=フレッシュひたち48は現場離脱済み
後続と下りもそろそろかと
533常磐線:2008/09/20(土) 18:13:00 ID:ISiYz+2R0
内原の現場開通
下りおよび上り後続運行再開済み
534名無しさん@平常通り:2008/09/20(土) 18:23:47 ID:Z3OJfRUdO
水戸線上り

約50分遅れ
535常磐線:2008/09/20(土) 18:26:13 ID:M0PpoxJ60
上野19:30のフレッシュひたち57号は運休
上りの52号も運休になってるとのこと
536名無しさん@平常通り:2008/09/20(土) 18:26:14 ID:Ui38x+Dr0
さっき上野の人が
ひたちが一本出た後は未定
普通も土浦以北は未定
って言ってたけど待ってればいいのかな?
537常磐線上野:2008/09/20(土) 18:40:29 ID:Y3y+7OoMO
18:33発はちょっと遅れて発車してった
18:48発勝田行き
今のところ遅延とかのアナウンスはナシ
538常磐線:2008/09/20(土) 18:44:21 ID:qbBytUfG0
上り快速はちょっと遅れが。
539名無しさん@平常通り:2008/09/20(土) 18:49:29 ID:Y3y+7OoMO
18:48発勝田行きは19:00発に変更
19時ちょうどとは珍しいw
540名無しさん@平常通り:2008/09/20(土) 18:50:32 ID:Y3y+7OoMO
>>539は常磐線上野駅ですスマソ
541名無しさん@平常通り:2008/09/20(土) 18:53:45 ID:Z3OJfRUdO
水戸線@下館
766M(18:02発)は50分遅れて発車
542名無しさん@平常通り:2008/09/20(土) 19:23:13 ID:bI7ien9IO
19-15分発フレッシュ土浦行先発
543常磐快速線:2008/09/20(土) 19:32:16 ID:Pt6kKISXO
651系7両の下り特急が北千住を通過。
北千住19:18発(定刻)の日立行きは18分遅れで上野を出たとのこと。

上り1952H、上野行きは2番線から特急待避なく19:30に発車。
544常磐快速線:2008/09/20(土) 19:46:44 ID:Pt6kKISXO
下り快速日立行きは19:44に松戸(2)に到着。
遅れている特急(E653-14両)の通過待ちをして45分にすぐに発車。
545名無しさん@平常通り:2008/09/20(土) 19:51:16 ID:qOmE+u+3O
【社会】千葉駅、駅ビル建て替えへ JRが基本設計着手
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221735568/

千葉のくせに贅沢だと思う。DQNしか利用しない施設なのに。
駅ナカで撒き出た金をこんなことに使うなんて認められないだろうね。

千葉県は日本の恥

我が埼玉にこういうの作れ
千葉には要らん
546総武線:2008/09/20(土) 20:15:25 ID:FVVby3Ev0
下りあずさ30号千葉行き
所定ではあと15分ほどで千葉入りだが
山梨県内で動物をハネて少なくとも10分以上遅延中
547常磐線柏駅:2008/09/20(土) 20:56:34 ID:1GQLvEvqO
柏駅20:50のフレッシュひたちは、15分程遅れて到着予定、との構内アナウンス
548名無しさん@平常通り:2008/09/20(土) 20:57:40 ID:X1mRbxsX0
>>545
千葉が恥なのは同意するけれども、埼玉にも駅ビルなんかいらないと思います。
549名無しさん@平常通り:2008/09/20(土) 21:15:21 ID:qOmE+u+3O
【社会】千葉駅、駅ビル建て替えへ JRが基本設計着手
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221735568/

千葉のくせに贅沢だと思う。DQNしか利用しない施設なのに。
駅ナカで撒きあ出た金をこんなことに使うなんて認められないだろうね。
550名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 07:23:14 ID:7TcSUrbjO
地震の影響は無い?
551名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 07:37:53 ID:+MbyllemO
京成が遅れたとかどうとか
552名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 07:39:10 ID:X5x99QKZO
京成線。東中山付近で震度4観測。
現在船橋付近、徐行運転中。
553名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 07:42:22 ID:X5x99QKZO
乗ってる感じ徐行解除っぽいです。@京成
554名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 07:46:44 ID:3lpuSldE0
京成運転見合わせ@んhk
555名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 07:46:49 ID:LgnqEnqh0
京成線は7:17頃発生した地震の影響により、一部の列車で遅れが出ております。
尚、JR線・東京メトロ線・東武線・都営線・新京成線・北総線・東葉高速線に振替を依頼しております。
お客様にはご迷惑をおかけいたしまして、深くお詫び申し上げます。
556京成電鉄:2008/09/21(日) 07:47:02 ID:sl63PY86O
地震の影響で上下線とも5〜10分遅れ
ソースは只今着いた船橋駅構内放送
557名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 07:49:05 ID:X5x99QKZO
東中山〜八千代台、津田沼〜千葉中央間で震度4観測。
安全確認で列車を止めた影響で現在上下線10分程度の遅れ。
新京成線は平常運転中@京津
558名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 08:00:10 ID:aQQ7G6ySO
只今始発のちはら台行きホームに到着
出発14分程遅れ@京成津田沼
559名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 08:04:32 ID:sl63PY86O
都営浅草線の一部列車が運休決定したみたい
直通列車に影響が出るかもしれん
560名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 09:06:59 ID:YjCKkEIHO
地震の影響で遅れ中
千葉線はほぼ定刻通り
京成本線が遅れてるぽい
561名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 09:32:02 ID:sl63PY86O
>>560
ちはら線はダイヤボロボロ(千葉中央から先へむかう電車がほとんど走っていないとか)
迂回できるやつは迂回推奨
562今日は篤姫の日 ◆iSsVYeSKRU :2008/09/21(日) 09:49:31 ID:cq9li4dMO
地震の遅れは京成線関係に集中しているようですが。
JR東日本千葉は遅れはないの? 地震でも平気で運行するわけ? なら怖いことだ。
千葉駅ターミナルビル建設なんかしている場合じゃないですよね。
563名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 10:09:19 ID:sl63PY86O
高橋恒太の書き込みに対してのレスは一切不要
スルー推奨
564名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 10:15:40 ID:LtL1+C5U0
>>562
確かに。チャラいペンギンなんかで収奪した金を千葉に注ぎ込むのは納得いかない人々が多いだろうね。
565名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 10:46:13 ID:2cULcYgVO
千葉県民は日本の恥
566名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 10:48:23 ID:ip6eG09e0
スレ違い消えろ
567京成電鉄:2008/09/21(日) 11:12:45 ID:sl63PY86O
全体的にまだまだ遅れている
ダイヤ回復は当分先だな
ただ一応電車は来ているのでカオスではない駅多数
568名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 13:43:37 ID:2cULcYgVO
千葉県民は日本の恥
569名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 14:35:39 ID:2cULcYgVO
成増の人身事故は千葉県民のせい
石橋守落馬は千葉県民のせい
高橋恒太が生まれてきたのも千葉県民のせい

責任とってもらおうか?
570名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 14:45:54 ID:WbmR2u+tO
京成はどんな感じ?
571名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 14:49:13 ID:sl63PY86O
本線の遅れ幅が縮小中
現在3〜4分遅れ
572名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 15:53:34 ID:twMEWEZy0
これって小唄か?

公園に心肺停止の女児、着衣なし 千葉・東金
573名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 15:54:31 ID:2cULcYgVO
千葉県民は日本の恥
574名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 17:55:50 ID:U+4FPCLFO
>>562みたいな奴がいるとJRも大変だな。


通常通り運転しても文句言われるし、ダイヤ乱れても文句言われる。
575今日は篤姫の日 ◆iSsVYeSKRU :2008/09/21(日) 18:06:03 ID:cq9li4dMO
千葉地方は雨に弱いとゆう印象が強い。
576名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 18:27:33 ID:kWgqDCcj0
総武本線と成田線は、大雨の影響で松岸駅〜銚子駅間の上下線で運転を見合わせ
@JR東日本運行情報
577名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 19:21:00 ID:sP4nHqh0O
常磐線北千住で踏切直前横断があったため下り抑止。
なんでも止まってはいけない箇所(セクションか?)に止まってしまった可能性があるみたい。
長引かなきゃいいが…
578名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 19:24:20 ID:AjgIDxYMO
>>577
さっき放送あったな@日暮里駅
まいったな・・・
579名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 19:27:33 ID:vujKxCCuO
当該乗車中。車内非常用?照明に切り替わり、3分程度暗くなるらしい。

現在、薄暗い。
580名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 19:28:40 ID:ALz958vPO
止まってはいけない箇所って何?
581名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 19:29:24 ID:vujKxCCuO
照明復活、踏切を過ぎたところまでいくらしい。

車内、薄暗いまま走行中。
582名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 19:31:07 ID:PwYvt8Hj0
>>580
電線の継ぎ目に当たる区間
ここで止まってはいけない

という程度に覚えておくとよろし
583名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 19:31:25 ID:vujKxCCuO
北千住駅直前まで来たがまた止まった。車内、薄暗いまま。

車内放送とか少なくて情報ない。
584名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 19:32:22 ID:vujKxCCuO
車内、照明と空調復活。
585名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 19:33:11 ID:AjgIDxYMO
ついに振替開始
今月何回目だよ、全く
586名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 19:33:15 ID:vujKxCCuO
運転再開ヾ(=^▽^=)ノ
587常磐線:2008/09/21(日) 19:34:05 ID:0c8K476W0
他線振替の案内してる・・・
588名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 19:34:15 ID:vujKxCCuO
北千住駅15分遅れで到着
589名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 19:34:47 ID:sP4nHqh0O
19:30より各会社線へ振替輸送開始。
でも運転再開みたい。
590名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 19:35:39 ID:vujKxCCuO
当該、北千住駅出発
591名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 19:35:42 ID:rB/Fly1gO
上野駅、定時18分発がただいま37分に発車予定
定時30分発の特急を優先して出す予定
592名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 19:36:12 ID:ALz958vPO
>>582
サンクス。大変だなあ
593名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 19:36:36 ID:qQIKRfi20
これから我孫子まで行くんだけど運転再開したみたいね。
情報thx!!
余裕もって早めに出るわ。
594常磐線:2008/09/21(日) 19:37:01 ID:PwYvt8Hj0
上りも一時止めた模様で遅れ
595名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 19:38:03 ID:vujKxCCuO
当該、車内放送によると20分遅れらしい。
596名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 19:40:03 ID:rB/Fly1gO
下り電車は上野の段階で20分遅延
特急は5分遅れ
597常磐線:2008/09/21(日) 19:40:10 ID:yjtZf5480
快速下り松戸以北に20分穴
598名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 19:42:50 ID:vujKxCCuO
当該、20分遅れで松戸駅到着。

俺は松戸で降りるんでさよならです。
599常磐緩行:2008/09/21(日) 19:45:21 ID:GnDjst4b0
柏らへん、下り混み混みっすよ
600名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 19:46:56 ID:sP4nHqh0O
不謹慎ながらこの後の回復運転がうらやましす。
私は北千住で降りましたんで。

不謹慎な事書いてる途中、おもいきり車に水たまりの水かけられましたorz
601名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 19:48:07 ID:vujKxCCuO
常磐線と千代田線の接続悪すぎ氏ね。なんで8分も待つんだよ?3分にしろ3分!
602メトロチヨダー:2008/09/21(日) 19:50:13 ID:kn0x1eHx0
我孫子方面、混雑は普通
603常磐線快速電車:2008/09/21(日) 20:17:37 ID:XcAje92DO
下り土浦行き、間隔調整のため北千住にて2分ほど停車。
604名無しさん@平常通り:2008/09/22(月) 05:34:03 ID:RC50+4SDO
内房線上り始発、長浦−五井間速度規制のため約10分遅れ。
605名無しさん@平常通り:2008/09/22(月) 06:42:28 ID:lGSyyDAiO
特急わかしお8分遅れ0642発車@蘇我
606名無しさん@平常通り:2008/09/22(月) 06:51:24 ID:lGSyyDAiO
総武線各停遅れ無し@千葉
607名無しさん@平常通り:2008/09/22(月) 06:52:07 ID:lvGwXMtY0
京葉線遅れてない?
608鼠先生:2008/09/22(月) 06:52:07 ID:nA358X6uO
秋の全国交通安全運動実施チュウ
609JR常磐線上り 中・長距離電車:2008/09/22(月) 06:55:45 ID:wM/SKW0UO
羽鳥〜石岡で車両点検を行ったため水戸→上野の一部列車に遅延あり
610名無しさん@平常通り:2008/09/22(月) 06:57:45 ID:STsUHUIOO
今荒川沖です
40分のがまだきてませんわ
611名無しさん@平常通り:2008/09/22(月) 06:59:26 ID:7TFzZQFYO
相変わらず長浦〜五井で徐行運転。姉崎までの1駅で7分遅れた。
総武快速、京葉にもだいぶ影響でるな。
612名無しさん@平常通り:2008/09/22(月) 07:02:54 ID:aw2Ja92hO
牛久発登り07時54分発が07時06分頃とのことです。グリーン車で寝て行くハズが… 立ってます
613名無しさん@平常通り:2008/09/22(月) 07:11:36 ID:d93oYZk2O
柏0720と0727の上野行と0710位に通過する特急も遅れてるみたい
614名無しさん@平常通り:2008/09/22(月) 07:25:27 ID:JW/6GlwwO
京葉線の通勤快速走ってないですよね?
蘇我駅で見当たらない…
615名無しさん@平常通り:2008/09/22(月) 07:29:50 ID:Fub3IBW2O
内房0726五井発は、ほぼ遅れなく出発。
下りは17分程度の遅れで運行中@駅アナウンス

>>614

> 蘇我駅で見当たらない…
上総一ノ宮からのも?Σ(´・ω・`)
616名無しさん@平常通り:2008/09/22(月) 07:35:59 ID:JW/6GlwwO
>>615
10分遅れで走ってるみたいです…
その通過待ちで京葉線遅れが発生してます。
私、その通過待ちの電車に乗ってしまったみたいです。泣
617名無しさん@平常通り:2008/09/22(月) 07:38:01 ID:II6uFCQyO
京葉線、蘇我発上り9分遅れ@車内アナウンス
車内混雑は通常通り。


今日は雨だから皆気を付けて。
618水戸線:2008/09/22(月) 07:44:24 ID:L9lj5cLUO
ほぼ平常通り運転中
619成田線:2008/09/22(月) 07:47:58 ID:zXV9lBKAP
ほぼ平常通り運転中
620常磐線佐貫:2008/09/22(月) 07:55:09 ID:GHBDJoERO
上り7:46は約8分遅れできますた
621京葉線上り:2008/09/22(月) 08:17:57 ID:Ybp7AQA0O
蘇我8:45発通勤快速に乗るつもりで駅行ったら次に来るのが26分発とかになってたから止まってた快速乗ったら新浦安で通勤快速に抜かれたw
622京葉線上り:2008/09/22(月) 08:27:00 ID:r5pfyU8KO
8時19分千葉みなと発快速、5分遅れで発車。
結構混雑してるっぽかった。
623名無しさん@平常通り:2008/09/22(月) 08:30:12 ID:JW/6GlwwO
>>621
私616ですが、同じパターンですw
あれめちゃくちゃ酷いですよね…。
624名無しさん@平常通り:2008/09/22(月) 08:43:31 ID:Fub3IBW2O
615ですが、蘇我45分発の通勤快速乗ったら
詰まりまくりで今やっと新木場出ました(´・ω・`#)30分遅延
625京葉線@検見川浜上り:2008/09/22(月) 08:45:34 ID:0b0Ni2GtO
36分発東京行き
約6分遅れて発車
626名無しさん@平常通り:2008/09/22(月) 08:49:58 ID:kfw7v5whO
京葉線ボロボロだね。
自分もいま蘇我→新木場まで止まらない通勤快速乗ったけどこれはヤバい。
ノロノロ運転。
627621:2008/09/22(月) 08:51:26 ID:Ybp7AQA0O
快速が葛西臨海公園で10分ほど停車
さっきやっと新木場について乗り換えた
30分ぐらい遅れてるかな
628名無しさん@平常通り:2008/09/22(月) 08:59:54 ID:JFdYK+v30
常盤止まった
駅ホームが満車だからって一体何よ
629名無しさん@平常通り:2008/09/22(月) 09:07:06 ID:lmrZ2XQaO
>>628
駅のホーム全てに列車が止まってて入れないんだろ。
さっきの成田線レチ我孫子到着時にお急ぎの方は、5番に って案内した後5番線をスーパーひたち通過w
630常磐線:2008/09/22(月) 09:12:56 ID:GHBDJoERO
いつもの上野駅どんづまり発生してます
631名無しさん@平常通り:2008/09/22(月) 09:14:39 ID:0mgrZuTZO
京葉線進まない。乗らずにドトール入っとけば良かった
632おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2008/09/22(月) 09:21:51 ID:KLwfHYgNO
京葉線
蘇我0912発各駅停車東京行きが約10分遅れで蘇我駅発車
633京葉線@新木場:2008/09/22(月) 09:23:05 ID:tXkEUzU2O
上下線とも約30分の遅延。
ノロノロ運転は山場を越した模様。下り線は比較的スムーズな運行。
634京葉線:2008/09/22(月) 09:25:08 ID:Zf7L07X0O
上りは新浦安から先がフン詰まり状態。
遅延拡大中。
635京葉線@千葉みなと:2008/09/22(月) 10:00:27 ID:0b0Ni2GtO
上り快速9時47分東京行き
13分遅れて発車。
636@蘇我駅:2008/09/22(月) 11:09:49 ID:7oDpSuTKO
内房線上りはほぼ平常。
京葉線は30分遅れ。折り返し電車到着しました。
外房線上り、電車交換の影響で8分程遅れ。
637名無しさん@平常通り:2008/09/22(月) 13:31:52 ID:Mdy8jksZ0
京葉線はダイヤ回復
638常磐線:2008/09/22(月) 13:55:07 ID:nvwFJswoO
松戸で非常停止ボタンが押された。土浦行き停車中。
639武蔵野線:2008/09/22(月) 18:02:26 ID:A87aoK5UO
西船橋17:59発の府中本町行きは本日のみ18:02発。
なお西船橋18:08発(定時)の始発列車は大幅な遅れとなるので18:02発への乗車を推奨@西船橋

17:57西船橋発の南船橋行きは3分遅れ
640名無しさん@平常通り:2008/09/22(月) 21:06:08 ID:g9NuPpdpO
東急が遅れてるのは千葉県民のせい

千葉県民は日本の恥
641名無しさん@平常通り:2008/09/22(月) 23:03:31 ID:y1KvA4hc0
総武緩行下り数分遅延
642名無しさん@平常通り:2008/09/22(月) 23:03:52 ID:z5p8B5eCO
常磐線フレッシュひたち上野駅発車直後緊急停止
643名無しさん@平常通り:2008/09/22(月) 23:08:25 ID:58lxP2BYO
京浜線旅客転落の影響で遅延
644名無しさん@平常通り:2008/09/23(火) 00:27:33 ID:4clg5gur0
武蔵野線西船橋方面遅延中
埼玉で自殺騒ぎだとか
645常磐線:2008/09/23(火) 10:39:06 ID:9q7VC6ksO
小木津駅での線路内障害物の影響で、勝田〜いわき間の下り線で運転を見合せ。上り線は遅れが出てます。
646名無しさん@平常通り:2008/09/23(火) 10:39:57 ID:++VzMYqDO
常磐線小木津で架線に障害物で勝田〜いわき間の下り線見合わせ
647常磐線:2008/09/23(火) 10:47:07 ID:9q7VC6ksO
運転再開
648常磐線上り:2008/09/23(火) 12:00:41 ID:9Qmn560BO
1380M、友部10分ほど遅れて到着。
649京葉線:2008/09/23(火) 14:22:51 ID:FFpbQC5UO
1416海浜幕張発は1419に発車。約3分遅れ。
得にアナウンス無し。
650総武線:2008/09/23(火) 16:43:56 ID:4L3Jna/30
緩行下り遅れて来てる@市川
651京成津田沼:2008/09/23(火) 17:03:18 ID:xWLefErZO
16時58分発うすい行 2分遅れで発車。原因不明。
652名無しさん@平常通り:2008/09/23(火) 17:09:15 ID:8qG7QwOC0
>>651
あ、それたぶん新京成〜千葉線の遅れのせいだと思う
653常磐線:2008/09/23(火) 19:25:10 ID:ZeNjhTABO
湯本駅での線路に障害物のため、常磐線に遅れ。

北千住19:21(定時)発の快速取手行きは、
遅れて上野を発車した特急を先に通したため
本日に限り二番線から4分遅れで発車。
654名無しさん@平常通り:2008/09/23(火) 21:56:38 ID:EkUivPcG0
常磐線下りまだ遅れよ

水戸です
655常磐線:2008/09/23(火) 22:02:03 ID:ytHPcwzT0
>>654
土浦発は定刻。
そのうち回復と見た。
656名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 06:54:35 ID:jxDCj6S00
マイナーどころで悪いが、
小湊鉄道は遅れているそうだ。
657名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 08:30:21 ID:QriqxmRZO
北松戸で人が倒れてるんだが、何があったんだろう。
(((゚Д゚)))
658常磐線下り:2008/09/24(水) 11:15:37 ID:o9cati5TO
土浦―神立間で停車中
どこかの踏切で乗用車と接触したらしい。
659名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 11:18:26 ID:bcJvP6qcO
土浦〜神立の踏切で自動車と衝突
中距離電車はアウト
取手まではセーフ
660名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 11:38:26 ID:apodagJmO
電車が脱線 フロム 某報道
661名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 11:40:55 ID:bcJvP6qcO
運転再開は早くても14時以降
662名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 11:41:24 ID:kHWz2a5T0
踏み切り事故
14時再開予定とメールが…
663名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 11:43:38 ID:Khoqbv/5O
いま2時頃を目安という情報がありますが3時過ぎになるんじゃないかと。常磐線の駅長さん。 
664名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 11:43:59 ID:b4v4bwr9O
脱線してません!

お客様降車誘導準備中!
665名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 11:45:27 ID:gfS4rfCGO
衝突した車両は何?
666名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 11:51:01 ID:b4v4bwr9O
何両か知らないが1355Mのはず!
667名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 11:57:13 ID:70iyDGICO
666はどこで何に乗っている?
668名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 11:59:28 ID:zg2frHjiO
>>666
落ち着いたら状況詳しくお願いね
669名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 12:02:06 ID:bcJvP6qcO
只今レッカー車が到着
これから架線を停電させて作業に入る
670名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 12:02:38 ID:Khoqbv/5O
666はどっかで無線きいてるだけじゃないか?
671名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 12:06:14 ID:bcJvP6qcO
上野〜土浦は遅れつつも運転中
672名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 12:10:49 ID:1iWU3bRrO
上野方面。藤代には1220、1230と土浦始発便は定時で来る予定。

どうやったら車と衝突するん?エンスト?
673名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 12:13:05 ID:b4v4bwr9O
詮索されると嫌なので失礼しますm(__)m
674名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 12:16:09 ID:oMzSaRRW0
>>672
特攻
675常磐線下り:2008/09/24(水) 12:18:19 ID:SCe+CMus0
上野発車時刻が
11:52勝田行は松戸で運転見合わせ
12:10特快土浦行は松戸で取手行きを抜かさず運転するので遅れ
676現地諜報員:2008/09/24(水) 12:28:40 ID:RvHoALJ7O
事故車両撤去完了
677名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 12:33:21 ID:Khoqbv/5O
最近常磐線ガッツリとした事故多いな。 

8/30 架線トラブル 
9/2 グモ 
9/13 グモ
9/18 架線切断
9/20 グモ 
9/21 踏切直前横断→エアセクション内停止
9/23 車が線路内に誤進入 
9/24 衝突事故 

月末にかけて猛チャージ中だな。
結構前には1日2回グモの挙げ句土浦のポイント上で貨物立ち往生もあったし。この前日もグモったはず。1度起こすと連鎖するよな。
678名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 12:34:52 ID:yX5lCy61O
車の運転手はどうなった。無事か?
679名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 12:43:19 ID:pd6QvI7XO
運転手なんて市ねばいいんだよ!

おかげでこっちは特急乗ってんのに佐貫で永遠に待つしかねぇんだ。

普通列車は土浦まで動いてるのに特急は走らせないんだからさぁ。いくら水戸まで止まらない特急でも土浦まで行けばいいんだよ!

くそJR
680名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 12:52:09 ID:fd9B/AP+O
犬HK茨城県域デジタルの昼のニュースの空撮映像を見たが、
現場は日立建機横の住宅向踏切か?

軽自動車は神立駅側に跳ね飛ばされて、運転していた女性が怪我、
乗客は神立駅まで徒歩で誘導中。
681常磐線:2008/09/24(水) 12:53:00 ID:UoV0Tih+0
上野〜取手は7割
取手〜土浦は5割の情報が流れた

特快は快速に変更中
682名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 12:54:13 ID:bwRjdfir0
怪我ですんで良かったけどこっちはいい迷惑だ罠。
おかげで大学行く予定がパーになったし。
683名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 12:54:48 ID:PKMjsMMZ0
徒歩誘導だとGAさんはどうするんだろう?
一緒に避難??
684名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 12:57:56 ID:aK9iPunSO
中長距離の復旧は何時ぐらい?柏から友部まで行くんだが・・・
685名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 13:00:00 ID:yX5lCy61O
まっ運転手の女は莫大な請求書が来るだろうからこの先どうすんのかね。
やっぱし特攻か?
それともまったく石岡に一時間半閉じ込められていい迷惑だ。
686名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 13:04:21 ID:PKMjsMMZ0
>>685
でも任意保険入ってるだろうし、対物対人無制限じゃない?
687名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 13:07:37 ID:RvHoALJ7O
茨城の馬鹿ドラは無保険が多い、貧乏なのと意味不明な自信過剰により。
688名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 13:08:08 ID:fd9B/AP+O
運転再開見込みが13時30分に繰り上げ。
689名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 13:08:38 ID:eZ6EB/yj0
1330頃再開見込みと運行情報メールがきたよ

しかし事故多いな…暫く千代田線にすべきかね
690名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 13:11:10 ID:oMzSaRRW0
私の知り合いは高浜抑止の1024Mから降りて土浦までタクシーだって。しかも振替輸送ではなく自腹orz
691名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 13:11:16 ID:bcJvP6qcO
只今運転士が車両の点検し当該のみ再開
警察による検証を行った後13:30に再開予定
692名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 13:14:04 ID:PKMjsMMZ0
>>690
そりゃそうだろ。ご自分の勝手な判断なんだから。
693名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 13:15:16 ID:PPIYL16Ri
現場検証及び事故車両の安全確認中だそうです。
まだまだ時間をかかるな。
現場検証してどうすんの。
694名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 13:16:09 ID:HDOFcf8uO
13:25の特別快速を普通快速で運行@取手駅
695名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 13:16:30 ID:bcJvP6qcO
>>679
再開したあと水戸に一番早く着くのはおまえの特急だぞww
696名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 13:21:21 ID:bcJvP6qcO
13:19に全面抑止解除となりますた
697名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 13:22:29 ID:RvHoALJ7O
間も無く抑止解除、お疲れさまでした。
698名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 13:34:34 ID:PPIYL16Ri
もうすぐ動くのか?
二時間足止めくらいました。
疲れ果てました。
石岡に止まっている特急に乗り換えたけど特急券持ってないや。
車内販売している?
699名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 13:37:52 ID:PPIYL16Ri
動いたー 石岡


700名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 13:48:07 ID:e+cr64tL0
>>698
2時間遅れたなら特急料金払い戻しになるから黙って乗ってても大丈夫だよ、きっと。
701名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 13:52:46 ID:XHZBmZfgO
乗ってた電車が遅れたのと違って、遅れてるのを承知で乗り込んだら正規料金が必要だよ。
702名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 14:05:03 ID:PPIYL16Ri
そうですよね。
車掌さんがきたら声かけます。


703名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 14:16:16 ID:1KskA+IvO
今北

わけわからず土浦で下り普通乗ったんだが…水戸まで行く一番早いのはこれで良いのか?


自分が今乗ってる電車すらわからん…。
704名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 14:50:18 ID:tXqIvNBlO
指令氏ねよ
いま北千住なんだが、常磐快速上り、我孫子で特急先に通したばかりなのに北千住でも特急待ちしやがった
しかもすぐに来なかったし、上野まですぐなんだから快速逃がせよ
これなら千代田線に乗ってたっつーの! 特急待つなら先に案内しろボケ車掌め!

あ、出発
705常磐線:2008/09/24(水) 15:46:44 ID:8wjnTD810
小田急で事故があったのね。
上り緩行は全部代々木上原行きに変更。
706常磐線中電(上り):2008/09/24(水) 16:14:23 ID:5OAqLRl1O
Sひたち42号、16:16に柏に臨時停車予定。(但し5分遅れで運転中)

柏16:12発上り快速も遅延。その次の中電も遅延。
707名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 16:37:03 ID:XHZBmZfgO
Sひたち39号は定刻で運転中も、勝田で使用車両を別の編成に変える為、全員乗り換えろとの事。
708常磐線(上り) :2008/09/24(水) 16:47:57 ID:O3sRUpMeO
フレッシュひたち41号は定刻通り上野出発。特に案内なし。
709常磐線(下り):2008/09/24(水) 16:54:41 ID:XHZBmZfgO
Sひたち39号は、前に電車がつかえてるとの事で、羽鳥駅に停車中。前が発車し次第発車との事。
710水戸線:2008/09/24(水) 17:06:16 ID:WKuQpI6KO
今のところ平常通り運転しています。


なお今後、友部で常磐線の接続待ちをして遅れる列車が出てくる場合もあります。
711常磐線(下り):2008/09/24(水) 17:09:57 ID:XHZBmZfgO
水戸付近で電車が詰まって走ってるとの事で、Sひたち39号は再度友部駅で運転見合わせ。しばらくこんな感じっぽいです。
712常磐線:2008/09/24(水) 17:33:50 ID:aQng0FkSO
所定15両→10両となっている列車有り
激込み注意
713常磐線@上野:2008/09/24(水) 17:57:08 ID:ErynwmpuO
こちらの状況ですが
表示を見る限りでは今の所何時もと変わりませんが
まだ18:06発の水戸行は到着しておりません。
先に緑の快速が先着しました。
714713:2008/09/24(水) 18:00:54 ID:ErynwmpuO
只今水戸行到着しました。
急ピッチで折り返し作業に入るかと。
おそらく定時発車かなあ。
715名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 18:49:03 ID:028SvASwO
友部駅下り 1828 17分遅れ発
716成田線:2008/09/24(水) 18:51:13 ID:wucExZijO
湖北18時49分発上野行は
54分頃発車だそうだ
717716:2008/09/24(水) 18:53:38 ID:wucExZijO
今発車した
718名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 20:50:58 ID:+NmAEqlrO
今日は八時半上野発の新鮮日立が土浦でオーバーランして七分遅れで土浦発車、勝田に三分遅れの小発作を起こしてた。
んで、このデカイのがキタって訳か・・・
一三時二十七分水戸発の上り超日立が一時間超遅れてたし、一四時二十七分発水戸発の超日立はウヤ。
一五時二十七分水戸発の超日立も十分前後遅れてた。
帰りもグダグダで参ったよ・・・
719総武緩行東行き:2008/09/24(水) 22:31:03 ID:o+vqzAU7O
SMAPファンのブス雌豚たちが大量に乗車中で混雑。

平気で手提げ袋ぶつけてくるので注意
720JR東北線:2008/09/24(水) 22:53:18 ID:t2p0Sfol0
スレ違いですみません…
JR宇都宮線は古河駅〜野木駅間で人身事故があり、上下線の運転を見合わせております。ただいま振替輸送を実施しています。
ソースは東急溝の口駅
なお、古河駅〜野木駅間は茨城県古河市です。
721名無しさん@平常通り:2008/09/25(木) 00:48:05 ID:poUCBF98O
>>720
このスレは東北新幹線もおkでつ
722京浜急行:2008/09/25(木) 16:53:45 ID:9J8OHQIj0
京急富岡で上りが事故、現在最大20分以上の遅れ
押上基準で17時半過ぎ頃から影響しまっせ
723名無しさん@平常通り:2008/09/25(木) 17:56:56 ID:r5Ap2S5M0
京成高砂
下り影響波及中
上りは全然平気
724京成:2008/09/25(木) 18:44:58 ID:3PLx5ILeO
下りは退避駅変更あり。
725浅草線〜京成:2008/09/25(木) 19:49:18 ID:bJiHYZecO
京急人身事故の影響でダイヤ乱れ。
浅草線、京成からJRに振替あり。
726京成高砂:2008/09/25(木) 22:55:01 ID:5ZStCwC10
遅れはほぼ解消
727名無しさん@平常通り:2008/09/26(金) 05:30:18 ID:dk2dKAffO
今日は強風ですね。
京葉線は大丈夫かな…?
728京葉線@千葉みなと:2008/09/26(金) 06:09:07 ID:PSQwGQULO
0609快速東京行き
0609各停蘇我行き
ともに定時発車でした。
729728:2008/09/26(金) 06:25:28 ID:PSQwGQULO
0616各停東京行きも定時でした。
海浜幕張着いたので離脱します。これから利用する方、お気をつけてノシ

運行情報見ましたが、総武緩行線はリフレッシュ工事ですね。
昼間の中野以西は中央線快速をとのこと。
730名無しさん@平常通り:2008/09/26(金) 07:58:37 ID:Ajlb8OYyO
成田線下り
よくわからない遅れ2〜3分
運転手も車掌も遅れた事実をひた隠しにしてる
これで駅からのバスに乗れなかったらどうしてくれるんだ、と!
731名無しさん@平常通り:2008/09/26(金) 11:05:57 ID:899KMfOzO
武蔵野線遅れてます
強風のため
732総武線各停:2008/09/27(土) 16:54:14 ID:DB9xb4e80
新宿で障害があり
下りはそろそろ県内に遅れ波及
遅れ幅は5分前後
733名無しさん@平常通り:2008/09/27(土) 23:34:43 ID:NaNastl4O
テスト
734名無しさん@平常通り:2008/09/28(日) 00:28:42 ID:fsdn278BO
総武緩行
最終千葉ゆきは本日に限り西千葉止まり
千葉まで行くやつは津田沼か稲毛で臨時総武快速千葉ゆきに乗り換えが必要
735常磐線:2008/09/28(日) 10:12:29 ID:xCf7b3eEO
水戸支社管内南中郷停車中の下り普通、何かあった模様で停車中
736名無しさん@平常通り:2008/09/28(日) 11:26:35 ID:zxJ5C6jsO
新幹線信号トラブルの影響で上野13時発スーパーひたち27号仙台行きは上野から終点仙台まで指定席満席です
737常磐線:2008/09/28(日) 17:23:51 ID:Q89XzemhO
いわき駅での信号トラブルの影響により勝田〜原ノ町間に遅れが出ています。@土浦駅電光掲示
738名無しさん@平常通り:2008/09/28(日) 17:25:40 ID:AFswhPYUO
いわき駅で14時すぎに発生した信号トラブルの影響で、
いわき15:12発の小山行は75分遅れで運転。
739名無しさん@平常通り:2008/09/28(日) 21:10:28 ID:Ds0PLhN50
吉祥寺で人身。
中央・総武線各駅停車は運転を再開したものの遅延あり。
740常磐線:2008/09/28(日) 21:40:46 ID:FEbelaznO
水戸2127スーパー約40分遅れ
2130上野行き、2150フレッシュは定刻
741総武線:2008/09/29(月) 08:25:33 ID:m+FLFvlFO
本八幡で各停が車両故障
快速も一時抑止したがすぐ解除
742総武各停:2008/09/29(月) 20:45:54 ID:DqSNgni80
下りが3〜7分遅れで行くよ。
743名無しさん@平常通り:2008/09/30(火) 08:17:22 ID:3NJRcOJkO
つくばエクスプレス、何がダイヤが乱れている。守谷発823快速秋葉原行きは区間快速で運転
744名無しさん@平常通り:2008/09/30(火) 08:21:20 ID:4P+RNvDEO
743

ダイヤに穴が開くまでみてみよう。
745名無しさん@平常通り:2008/10/01(水) 07:03:47 ID:iTGuUrYmO
今日は8:00〜8:30の間に、常磐線止まる気がする………。
746名無しさん@平常通り:2008/10/01(水) 07:48:11 ID:7eVFOFt5O
松戸で防護発砲
快速・緩行緊急停車中

旅客転落
747名無しさん@平常通り:2008/10/01(水) 07:49:30 ID:fgsdEWIDO
常磐線緊急停止
新松戸でなんかあったみたい
748名無しさん@平常通り:2008/10/01(水) 07:49:24 ID:01Y1ecnSO
京成線上り京成津田沼にて、車両の窓が割れたとかで10分程遅れ。
749名無しさん@平常通り:2008/10/01(水) 07:50:07 ID:dmRc8DeTO
常磐緩行、松戸で線路に人転落。上りが松戸手前で緊急停車

いま再開した
750松戸:2008/10/01(水) 07:50:18 ID:7eVFOFt5O
運転再開
751名無しさん@平常通り:2008/10/01(水) 07:53:48 ID:7eVFOFt5O
まあ原因はただでさえ混む時間にひたち入れたせいだろ
ホーム激混みだもん
752名無しさん@平常通り:2008/10/01(水) 08:02:18 ID:W2UzpMQgO
京成津田沼で車両故障だって@通りかかりで聞いた放送
753名無しさん@平常通り:2008/10/01(水) 08:10:40 ID:7eVFOFt5O
只今常磐快速・中電は10分前後の遅延

原因は松戸の旅客転落と我孫子の急病人救護
754京成本線上り:2008/10/01(水) 08:12:25 ID:Rr2/kJqwO
引き続き3分程の遅れで運行中@京成小岩
755名無しさん@平常通り:2008/10/01(水) 08:27:51 ID:zu8ubabiO
東武野田線
急病人発生の為船橋〜柏間で10分程度遅延
756名無しさん@平常通り:2008/10/01(水) 08:39:35 ID:3zfrhuUTO
>>748 30分前に乗って来たが、車掌は「車両故障」としか言わなかったな。

船橋辺りまでは2分程度のオクレ
757名無しさん@平常通り:2008/10/01(水) 10:30:53 ID:gBwt7aDKO
常磐はまだ緩行快速とも10分前後の遅れあり
758常磐緩行線:2008/10/01(水) 10:48:48 ID:0cTEeQaeO
6分遅れで走ってた下り列車(メトロ6103F)が、南柏を発車した直後に
徐行したのちに停車。車両トラブル?とのこと。
只今やっと運転再開。
759常磐緩行線:2008/10/01(水) 10:56:46 ID:0cTEeQaeO
遅れたけど10:46我孫子発の成田行きには接続しますと車内放送したくせに、
50分に我孫子に着いた時には成田線は発車した後だった。
次の電車は11:16。成田に11:30にいかなきゃあけなかったのにいい加減にしてくれ
接続とると車内放送があったから安心してたのに
760名無しさん@平常通り:2008/10/01(水) 11:05:53 ID:0cTEeQaeO
冷静に考えてみると南柏で止まった時にすでに6分遅れ、
この時点では成田線には間にあったんだが、車両故障ということで
止まったから、車掌が成田線と接続をとってほしいと言ったものの、
いつ発車できるかわからないから司令が発車させちゃったんだろう。

車両故障なら運転再開の目途が立たないのは当然だし
司令が発車させた判断は正しいかもしれない。
ただ、せめて接続をとらないんなら、車掌に
そのように車内放送させるように伝えてほしい。

チラ裏スマソ
761名無しさん@平常通り:2008/10/02(木) 01:12:57 ID:BhNW+UCgO
かま
762総武線:2008/10/02(木) 01:14:01 ID:zgqfEqH10
各停津田沼最終
なんだかトラブって大遅れだと
763名無しさん@平常通り:2008/10/02(木) 01:22:23 ID:MXRwrKUKO
津田沼終はまだ御茶ノ水
764総武線:2008/10/02(木) 01:28:00 ID:7YdDILY60
mjd?
もう津田沼に着いてる時間じゃん…
765常磐線:2008/10/02(木) 08:54:39 ID:niwxf8+FO
上り三河島で急病人発生
766常磐線:2008/10/02(木) 08:57:19 ID:v1lkX+oQO
上り電車急病人発生
三河島駅にて車内で救護活動中とのこと

一本後ろの俺は駅間停車中………
767常磐線:2008/10/02(木) 09:00:36 ID:v1lkX+oQO
運転再開しますた
768名無しさん@平常通り:2008/10/02(木) 09:08:05 ID:/oveImcZO
当該は12分遅れ
乗車中の2本後の電車は2分遅れでまもなく日暮里到着
769総武線:2008/10/03(金) 07:33:08 ID:8O30dM+V0
横須賀線上り遅れ→総武快速下り遅れ見込み
遅れ幅は数分〜5分程度
770常磐線:2008/10/03(金) 20:22:32 ID:7o0rw+BRO
内原―赤塚間
置き石の影響
上下線遅れ
771ケーヨー線:2008/10/03(金) 23:52:38 ID:OOHnfoNo0
葛西臨海公園で接触事故らしい
772ケーヨー線:2008/10/04(土) 00:08:14 ID:krwVc9Ov0
葛西の件は運転再開済み
今のところ事故があった上りだけが遅れ
しかし下りのラスト2本は遅れそうな気配
773ケーヨー線:2008/10/04(土) 00:12:32 ID:krwVc9Ov0
下りは終電2本前=東京0:05発から遅れ
774名無しさん@平常通り:2008/10/04(土) 01:09:28 ID:ePlj2XbAO
常磐線最終
天王台で人身事故
775名無しさん@平常通り:2008/10/04(土) 01:11:29 ID:ePlj2XbAO
8分遅延で取手に向かいました
776名無しさん@平常通り:2008/10/04(土) 08:16:27 ID:ACc09w67O
武蔵野線遅れてるし‥
777常磐線:2008/10/04(土) 19:07:05 ID:hD5xQ/dF0
都内でなんだかトラブル
下りが最大約10分遅れ、その他数分遅れ
778常磐線:2008/10/04(土) 19:07:38 ID:hD5xQ/dF0
 ↑
快速線な
779名無しさん@平常通り:2008/10/04(土) 19:43:24 ID:6q8ohdI/O
西行
何故か数分遅れ@津田沼
780名無しさん@平常通り:2008/10/04(土) 21:30:25 ID:crhiNHnYO
土浦駅入場規制中。花火帰りの客で駅大混雑、最後尾は乗車まで一時間近く掛かるそうです。
781名無しさん@平常通り:2008/10/04(土) 21:42:56 ID:IjucQt5m0
>>780
こんな時期に火花大会をやることがおかしい。茨城DQNならではだ。
782常磐線:2008/10/04(土) 21:43:25 ID:TjHSFeEY0
&遅れあり
783名無しさん@平常通り:2008/10/04(土) 21:59:54 ID:IjucQt5m0
>>781
それでも茨城DQNどもは自分たちがカッペだと自覚しているからまだかわいい。
千葉DQNどもはカッペのくせに妙な洒落っ気を出してちゃらちゃらしているから始末が悪い。
ゆうのが僕の持論。
784名無しさん@平常通り:2008/10/04(土) 22:33:32 ID:Dt/RzE9o0
単パンマンめ
785名無しさん@平常通り:2008/10/04(土) 23:03:40 ID:Pkwkv3crO
>>781 >>783
土浦の全国花火大会は毎年今頃にやる有名な花火大会で人出は70万人
786名無しさん@平常通り:2008/10/04(土) 23:08:53 ID:WG9hDOXfO
>>781
日本三大花火大会だぞ。
787名無しさん@平常通り:2008/10/04(土) 23:11:17 ID:JHOIlnYE0
781と783は例の長津田在住人格崩壊者であるから一切の返答を要さない
特にレスアンカーを打ってのレスは禁忌事項である
788名無しさん@平常通り:2008/10/04(土) 23:35:34 ID:84k9uL1vO
武蔵野
789名無しさん@平常通り:2008/10/05(日) 11:22:39 ID:X3vgdeJQ0
>>785
781と783のIDをよく見てみろ
790名無しさん@平常通り:2008/10/05(日) 11:24:10 ID:lflza7z30
まぁ茨城や千葉より長津田の方が田舎でDQNでカッペというのが一般的な論理。
791名無しさん@平常通り:2008/10/06(月) 07:28:55 ID:Il5Rp1z10
京王事故→地下鉄新宿線乱調
792常磐緩行線:2008/10/06(月) 13:49:12 ID:Z5tH2QnKO
新松戸13:46発予定の我孫子行きは、「メトロ線内からの遅れのため」8分遅れ
793名無しさん@平常通り:2008/10/06(月) 14:07:02 ID:TnMMVsiY0
京王gdgd
  ↓
小田急影響
  ↓
千代田線影響
  ↓
常磐各停影響

こういうことらしき
794名無しさん@平常通り:2008/10/06(月) 17:42:34 ID:JycO2RyKO
柏でATS作動
795名無しさん@平常通り:2008/10/06(月) 17:45:33 ID:JycO2RyKO
柏で中電下り急病人。  今、運転再開。
796名無しさん@平常通り:2008/10/06(月) 17:59:09 ID:ibUxCjEWO
昼頃の常磐緩行線の遅延って京王のせいなのか?
結構詰まってたぞ!!
797メトロチヨダー:2008/10/06(月) 19:42:49 ID:CmAKhUlT0
綾瀬方面行きが乱調
常磐各停下りが遅れていると思われ
798常磐線:2008/10/07(火) 06:30:02 ID:icn8yLEK0
中電上りが軒並み数分遅れ
これ快速に影響するぞ
799常磐線:2008/10/07(火) 06:30:01 ID:FUsGpsGEO
濃霧のためか、取手場面で土浦方面からの列車が5分程度遅れてます。
800名無しさん@平常通り:2008/10/07(火) 06:32:34 ID:0qUkBnqB0
青快速上野行き3分遅れてるらしい
松戸より
801名無しさん@平常通り:2008/10/07(火) 07:10:34 ID:v4YkY8avO
松戸6:58のM電が5分延で現在、亀有〜綾瀬間を走行中濃霧とかマジ迷惑な話しだな

松戸駅の放送まったく聞こえなかった
802常磐線:2008/10/07(火) 07:24:04 ID:8IUk+7nz0
羽鳥〜岩間置き石で安全確認実施。
上下線とも10〜15分の遅れ。
803水戸線:2008/10/07(火) 07:44:42 ID:QoBWPyfoO
小山7:33発高萩行きは
交換の上り列車遅れのため、結城を3分遅れで発車
804常磐線佐貫:2008/10/07(火) 08:00:19 ID:33rkgS7VO
置き石の影響で上り7:55は特急待ち合わせの後今発車
805常磐線快速上り@藤代:2008/10/07(火) 08:03:08 ID:zbCQ08+o0
0758上野行きは3分ほど遅れて到着
806名無しさん@平常通り:2008/10/07(火) 08:19:15 ID:29/pLG44O
藤代0817上野行きは所定
807名無しさん@平常通り:2008/10/07(火) 08:27:20 ID:NbOw9RuTO
柏0806快速上野行きは20分遅れで運行中
808常磐快速:2008/10/07(火) 16:21:25 ID:+GUO5Q2U0
日暮里上野間で公衆立ち入りで停止中
809名無しさん@平常通り:2008/10/07(火) 16:56:57 ID:jKIAy05x0
総武快速
東京折り返しになってる模様
横須賀線で何かあったとかで
810総武緩行:2008/10/07(火) 18:39:10 ID:lh7BSYQjO
平井で安全確認
抑止中
811名無しさん@平常通り:2008/10/07(火) 18:42:39 ID:lh7BSYQjO
秋葉原抑止の列車は抑止解除
812名無しさん@平常通り:2008/10/07(火) 20:47:32 ID:iC8XZbx1O
>>60を通報した
813千代田→常磐緩行:2008/10/07(火) 22:39:31 ID:vTosal/OO
綾瀬22:30定時の我孫子行きは5分延、22:37定時の我孫子行きは8分延で走行中

「混雑のため」と放送しているけれど、綾瀬22:30が定時の電車は
まだ空いていた霞ヶ関の時点で既に遅れていたがな。
814名無しさん@平常通り:2008/10/08(水) 15:12:50 ID:k7eTh+u40
先ほどの千葉震源の地震
JR各線の運行への影響なし
815名無しさん@平常通り:2008/10/08(水) 15:17:59 ID:DRtZiLgp0
京成も問題なしっぽい
@船橋某所
816都営新宿線下り:2008/10/08(水) 18:57:04 ID:EQzSF/8Y0
本八幡満線のため時間調整
篠崎基準で4分遅れ
817京葉線下り?:2008/10/08(水) 19:06:38 ID:7LjMLyzoO
新木場で車内にいたバカの救護をしたため数分遅延
818名無しさん@平常通り:2008/10/08(水) 19:18:12 ID:w7hizBxYO
自分もその電車に乗ってた。
5分の遅れ。
819京葉線上り:2008/10/09(木) 08:43:20 ID:7AbWlGEmO
新木場0842発京葉快速は15分遅れ
新木場0846発武蔵野快速は5分遅れ
原因は不明
820名無しさん@平常通り:2008/10/09(木) 08:53:08 ID:7AbWlGEmO
ちなみにその京葉快速は各駅に化けている模様
821名無しさん@平常通り:2008/10/09(木) 09:16:14 ID:sKxR/IrMO
各駅に車両故障があり、その一本前の快速が各駅に変更された。
822おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2008/10/09(木) 14:39:16 ID:EJKB06NqO
内房線八幡宿〜蘇我間で踏切異常感知の為
蘇我1430着総武快速久里浜行きが7分遅れで到着
接続の為一部列車や関連列車に各数分の遅れ
823常磐線:2008/10/09(木) 19:37:16 ID:DR6bz/QuO
日暮里付近の踏切の安全確認発生
フレッシュ57号は日暮里手前で停車中
上りの特急が確認しているとのこと
824常磐線:2008/10/09(木) 19:40:59 ID:DR6bz/QuO
安全確認がとれたので運転再開
825名無しさん@平常通り:2008/10/09(木) 19:42:16 ID:mcj1EMQiO
常磐線、動いた。
826名無しさん@平常通り:2008/10/10(金) 06:55:05 ID:WJp1Q72cO
順腸
827名無しさん@平常通り:2008/10/10(金) 14:34:28 ID:XCWKZVEg0
新京成〜京成千葉線 遅延あり。
828名無しさん@平常通り:2008/10/10(金) 16:45:38 ID:UgpBm0HMO
東京ゲームショウに行く奴氏ね
海浜幕張えらく混んでて改札内に入るのに苦労するぞ
829名無しさん@平常通り:2008/10/10(金) 16:48:37 ID:pdwgDLRx0
>>828
それか。
上りが微妙に遅れあり。
830名無しさん@平常通り:2008/10/10(金) 20:26:33 ID:IAOy+LkEO
只今、松戸にて、○○を陳列した奴がいた模様。残念ながら逃走。
831常磐緩行・千代田線:2008/10/10(金) 21:46:45 ID:ZkG3vwFS0
大手町2132発の我孫子行き、綾瀬で車両交換とのこと。
西日暮里時点で2分遅れ。
832名無しさん@平常通り:2008/10/10(金) 22:30:10 ID:mkE0b+p2O
>>828
一般日の明日明後日の方が大変と思われ。
駅の外じゃなくて、切符売り場の前で集まってるからジャマ(´・ω・`)
833名無しさん@平常通り:2008/10/11(土) 09:04:48 ID:cMeyDh6kO
海浜幕張の改札凄い事になってるな

これも東京ゲームショウのせいだな
834名無しさん@平常通り:2008/10/11(土) 09:18:56 ID:7pl8fy0xO
>>833
アニヲタ軍団達が、人気声優によるトークショーを見に行く目的なのか、よくわからないけど…
武蔵野線も賑わい気味
835名無しさん@平常通り
>>833
しばらくすると…
今度は東京モーターショー開催時でも同様の予感