【中央線】帰りの経路を教えあうスレ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
とりあえず立てました。
2名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:38:11 ID:q5etfzgp0
>>1
3名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:43:25 ID:lIK7Rmnk0
いちおつ
4名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:43:26 ID:SjD+p/qBO
伝票持ったか 死んでないか

電車自殺するな ボケ
5名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:44:01 ID:8Q+hSPHg0
中央線快速電車 遅延 2008年04月10日

2008年4月10日15時28分 配信
中央線快速電車は、変電所火災の影響で、上下線に遅れがでています。
運転本数は通常の4割程度となっています。青梅線への直通運転を中止
しています。

三鷹の子と18:30新宿で待ち合わせだがたどり着いてくれるだろうかの期待age
6名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:46:24 ID:FBv8FKur0
>>1もつ
7名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:46:25 ID:YHxoZMqyO
急いで横浜から国分寺まで行きたいのですが、新宿経由と南武線経由と、どちらがいいでしょうか?
(一部タクシー可です。)よろしくお願いします。
8名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:46:32 ID:4wiPvt5ZO
中野ブロードエーはどこだ
9名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:47:00 ID:iU6occDXO
新宿から韮崎までの交通手段至急希望
10名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:47:07 ID:ZgVvTI7e0
>>7
南武線府中本町からタクシー
11名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:47:56 ID:B4Q80gLZO
>>5
> 三鷹の子と18:30新宿で待ち合わせだがたどり着いてくれるだろうかの期待age

吉祥寺まで歩いて、井の頭で下北沢で小田急に乗り換えて新宿。
12名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:48:24 ID:6Bdk9N6o0
>>9
> 新宿から韮崎までの交通手段至急希望

レンタカー
13名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:49:12 ID:lIK7Rmnk0
>>9
甲府駅まで高速バス
14名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:49:15 ID:VihMfgv30
>>9
京王で高尾
高尾から普通列車
15名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:49:17 ID:6Bdk9N6o0
>>5
>
> 三鷹の子と18:30新宿で待ち合わせだがたどり着いてくれるだろうかの期待age

お前はどこに居るんだ?
16名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:49:19 ID:M2LiZZAN0
>>11
総武線は動いてるんじゃないの?
17名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:49:44 ID:YHxoZMqyO
>>10
ありがとうございます。
18名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:50:01 ID:cUea+L6f0
>>7
南武線〜武蔵野線経由
府中本町か西国分寺からタクシー
19名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:50:26 ID:m5MVRo9cO
>>9

西口ヨドバシカメラ前から高速バスで岡谷行で中央道韮崎、または甲府行で甲府まで行って様子を見る。


20名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:50:31 ID:6Bdk9N6o0
>>5
>
> 三鷹の子と18:30新宿で待ち合わせだがたどり着いてくれるだろうかの期待age

とにかく 電話で案内しなさい
21名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:52:09 ID:iU6occDXO
>>19他ありがとう
バスターミナル行ってみる。
22名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:52:28 ID:SdIBu6IlO
新宿〜立川なら今一番ベストな経路はどれですか?
23名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:53:51 ID:w7WrKTIEO
>>22

京王+多摩モノ
24名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:53:57 ID:nYe92CpD0
>>22
KOとモノレール
25名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:54:10 ID:lIK7Rmnk0
>>22
京王で高幡不動→モノレール乗り換えがいいと思う
26名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:54:11 ID:FBv8FKur0
>>22
京王線で高幡不動ー多摩都市モノレール
27名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:54:36 ID:yBFse+MGO
八王子から秋葉原行きたいんだが京王線と中央線どっちが良いですかね?
28名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:55:31 ID:nYe92CpD0
>>27
迷わずKO
29名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:55:42 ID:XCYIK/j30
>>22

京王線分倍河原〜南武線か
西武新宿線・拝島線で玉川上水〜多摩モノレール
小田急線・登戸〜南武線。
30名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:55:46 ID:SyXwoT/h0
>>7
湘南新宿ライン-京王線特急-府中から国分寺行きバス

スピード重視ならこれ。
31名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:55:51 ID:APTR2/wu0
>>27
文句なしで京王だろ
32名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:56:01 ID:ZgVvTI7e0
>>22
西武新宿〜玉川上水〜多摩モノレール
京王線で分倍河原〜南武線

の二択
33名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:56:19 ID:6Bdk9N6o0
>>27
> 八王子から秋葉原行きたいんだが京王線と中央線どっちが良いですかね?

京王で都営新宿線 岩本町だね
34名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:56:44 ID:SdIBu6IlO
>>23-26
ありがとうございます!
振替輸送の紙は京王線の窓口ではもらえないですよね?
35名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:56:52 ID:LKbshEjf0
もう中央線はある程度復旧していますか?
八王子から西国分寺まで乗ろうと思っています。
36名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:56:54 ID:lIK7Rmnk0
>>27
京王にしとけ。都営岩本町なら秋葉原駅すぐだ
37名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:57:54 ID:yBFse+MGO
サンクス。京王線にします
38名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:57:55 ID:6Bdk9N6o0
>>5
でどうするんだ?
39名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:58:04 ID:WlmojNFwO
>>27
京王
40名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:58:07 ID:FBv8FKur0
>>34
振り替えにしたいなら、1回JR新宿の窓口行くしかないな。
41名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:58:16 ID:vh2Xp9so0
>27
一応再開してるんだから、中央線に自分の全てを賭けてみるんだ。
42名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:59:14 ID:SyXwoT/h0
>>35
いま国分寺ですが動いていないに等しいです。
43名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:59:26 ID:w7WrKTIEO
>>34
JRの切符あるならJR窓口へ。
44名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 15:59:46 ID:ZgVvTI7e0
>>27
京王の一択
45名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:00:02 ID:APTR2/wu0
>>34
あとは、雨降ってるから歩くの面倒だけど、JR八王子駅で振替もらうか。
46名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:00:29 ID:LKbshEjf0
>>42
ありがとうございます。別ルートを考えます。
あと、時間ももう少し待ってみます。
47名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:00:40 ID:SdIBu6IlO
22です。
みなさまありがとうございます(ノД`)
とりあえず振替輸送の紙もらいに行ってきます!
48名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:03:46 ID:S7wS4iyaO
振替えの紙ないらしい@八王子
49名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:04:40 ID:fEJq7h2KO
>>46
京王で府中→西国分寺駅行きバス
50名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:06:09 ID:aPCjf8MGO
今夜の中央ライナー、青梅ライナーは運休です。
ご利用予定だった方、残念…
51名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:07:25 ID:H1M3FIgvO
麻布十番〜国立ですが中央線はさくさく流れてますか?
コマ送り運転なら京王のほうがよいかなぁ?
52名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:11:43 ID:sqCvAsjA0
バス利用を考えている人↓

バス路線及び運行情報
http://www.tokyobus.or.jp/

携帯
http://www.tokyobus.or.jp/mobile/
53名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:13:20 ID:X7WgtGmb0
>51
55 @国立 [sage] 2008/04/10(木) 16:12:10 ID:lvdgNgr+O
新宿方面はホームで抑止中
立川方面は来る気配なし、ホームの案内によれば次の発車は8:26だと

実質運転見合わせだな
54名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:13:22 ID:q03ieABmO
東京〜国立なんですが東海道線で南部線(谷保)に流れるしかないですか?
55名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:13:25 ID:S7wS4iyaO
>>51
京王推奨。一駅間?に一列車しか入れないらしい。
56名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:14:14 ID:S7wS4iyaO
>>54
っ京王
57名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:16:05 ID:YlRWo4I10
>>54
そうだね。でなきゃ、京王経由で聖跡からバスってどうかな。
58名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:16:36 ID:w7WrKTIEO
>>54
京王とバス
59名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:16:40 ID:SyXwoT/h0
うーんつまり
4割運行ってのは希望的観測ってやつだな
ぜんぜん動いてないじゃん
60名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:19:14 ID:c5BYw6ZBO
西武とバス
61名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:20:08 ID:yBFse+MGO
京王線で新宿まで行って、そこから総武線で秋葉原って行けますかね?
62名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:20:09 ID:lvdgNgr+O
ちなみに、国立発着のバスは後ろのドアからの乗降が困難になる程度の混雑状況だったよ
63名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:21:53 ID:FBv8FKur0
>>61
そうじゃなくて、京王新線で、都営新宿線相互乗り入れの岩本町まで行けっていうこと。
64名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:21:56 ID:WlmojNFwO
>>54
とにかく新宿へ
で京王分倍河原から南武線
京王阿鼻叫喚なら小田急で登戸乗り換えもありだ
65名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:22:19 ID:M2LiZZAN0
>>61
行ける
66名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:22:47 ID:WlmojNFwO
>>61
各駅はだいじょぶだよ
67名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:22:54 ID:YffA7SG+0
新宿にいるんだが
武蔵境に帰りたい場合どうすればいいかな?
仕事終わるの18時過ぎくらい
68名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:23:08 ID:q5etfzgp0
帰宅ラッシュに影響か
6954:2008/04/10(木) 16:23:32 ID:q03ieABmO
ありがとうございます引っ越ししたてで良くわからないので助かりました
70名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:24:16 ID:FxP2z36S0
>>67
19時10分新宿西口発のバスにのれ
71名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:24:21 ID:yBFse+MGO
サンクス。総武線使います
72名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:25:15 ID:WlmojNFwO
>>67
三鷹よりなら三鷹まで各駅
小金井側なら京王で調布府中だろう

どちらにしろバスの世話にはなるだろうが
7351:2008/04/10(木) 16:25:24 ID:H1M3FIgvO
ありがとうございます。
京王にします。
たぶん京王も劇混みかな〜
74名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:26:36 ID:SjD+p/qBO
お前らに取って中央線って何だぁ

このスレは今から荒らし放題スレに変わりました。

思う存分 荒らしましょう
75名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:27:54 ID:YffA7SG+0
>>72
総武は動いてるんね?
三鷹からだったら何度も歩いてるから
雨がよっぽどひどくならない限り大丈夫だと思う

>>70もありがとん
バスは混みそうだね……
ありがとん
76名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:29:03 ID:aobcNxA0O
中央線、快速電車のみ運転再開したそうです
77名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:30:23 ID:WlmojNFwO
総武線直通の各停、つまり御茶ノ水〜三鷹までは動いてる。

問題は深夜帯だな。総武線直通がなくなってから。
78名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:30:33 ID:S7wS4iyaO
>>76
通常の4割程度らしいが、実際はもっと少ないので他社線での移動を推奨。
79名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:30:35 ID:M2LiZZAN0
>>67
三鷹までは総武線が通常運転。
三鷹からはすし詰めの快速で1駅だけ我慢。
雨の夕方だから、一般論としてバスは当てにならん。
80名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:31:40 ID:8uxZoVnaO
京王も混んでるようなら西武池袋・新宿から
多摩湖線や国分寺線、拝島線使うのは?時間は掛かるけども。
恋ヶ窪→国立
国分寺→府中
なんかのバスも出てますよ。
81名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:31:53 ID:ZgVvTI7e0
>>78
朝のラッシュ時に入れた電車を車庫に抜いてはじめて
最大4割運行できるという意味だから
しばらくは無停止で運行できる状況じゃないだろう
82名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:32:41 ID:ctYjFsCf0
新宿→立川の定期があれば、いま新宿駅行けば振替輸送の紙もらえる?
83名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:33:20 ID:VihMfgv30
>>82
もらえる
84名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:33:56 ID:SyXwoT/h0
>>67
京王線と西武多摩川線がよろしいかと。少し歩くけど
総武線の今後が心配。
85名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:33:57 ID:ctYjFsCf0
ありがと
86名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:36:46 ID:UvBS9+YIO
振り替え四谷では配ってなかったよ
今 快速豊田いき乗ってるけど一駅ずつ動いてる
電車の本数が少ないからスピードは早いよ
帰りのラッシュ考えたら京王か西武推奨。多摩センター経由立川という手段もあるし
87名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:38:29 ID:tjPHGgME0
四谷〜立川どうしたらいいでしょ?
バイトなんですが10時に終わります。
行けたとして帰ってこれるのかな?
88名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:40:46 ID:FxP2z36S0
丸の内線か総武線で新宿→京王線で分倍河原→南武線で立川 かな?
89名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:42:12 ID:TFAhjQEW0
>>87
南北線四ツ谷-武蔵小杉-南武線立川
でどうよ
90名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:45:32 ID:fB4WPlVU0
日暮里から豊田だとどうすればいいのでしょうか
91名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:45:49 ID:fsPXg6mIO
>>87
四谷〜西武新宿(丸の内線新宿の近く)or高田馬場〜玉川上水〜立川

四ツ谷〜(南北線)〜永田町〜(半蔵門・田園都市線)〜溝の口〜立川
92名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:47:42 ID:lY++3SM40
新宿から立川まで普段なら一本なのだが
京王線で分倍河原までいって南武線と思ってたら。
間違った路線にのり多摩センターまで・・・そこから
モノレールで帰宅。 寒くて死ぬかと思った
93名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:48:18 ID:VihMfgv30
>>92
橋本行き乗っちまったのか
94名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:48:37 ID:UvBS9+YIO
快速線、四谷〜阿佐ケ谷で25分。三鷹まで各駅、以降は運しかないと思う。これから本数増、なりそうな気配ないよ
早めに帰ったほうがいいと思う
95名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:48:48 ID:fRVwwylDO
品川→立川
何が一番早い?
96名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:49:14 ID:lY++3SM40
>>93
そうです、、普段乗りなれてないもんで。
これから帰宅の方は大変そうですね、、寒いので気をつけてください
97名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:49:19 ID:at58eAI20
>>90 京王線で平山城址公園〜バス豊田
98名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:50:26 ID:M2LiZZAN0
分倍河原は帰宅ラッシュにかけて人大杉になる悪寒
99名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:50:33 ID:S7wS4iyaO
>>95
京急+南武線
100名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:50:37 ID:VihMfgv30
>>95
川崎から南武と見るがどうか
101名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:51:08 ID:fsPXg6mIO
>>90
京王で高幡不動、平山城址公園からバス

新宿までJRでいくのがキツイなら、秋葉原(昭和通り口)から都営新宿の岩本町へ徒歩5分という方法もある。
102名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:51:24 ID:lY++3SM40
>>95
川崎まででて南武線でどうでしょう?ニュースによると
中央線は4割くらいの運転だそうです。
103名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:52:15 ID:sagtFNvs0
京王相模原線は運賃高いな
104名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:52:26 ID:m4tQLICP0
窓から見えるが中央線ガラガラだお
105名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:52:30 ID:fsPXg6mIO
>>95
川崎でて南武線だな。約1時間。
106名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:52:43 ID:VihMfgv30
>>103
新しくて建設費の負担分があるからね
107名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:53:35 ID:k+5VFrHr0
中央線ってか、高速バス、
新宿のバスターミナルもかなりの混雑、
甲府方面の方はご注意されたし。
108名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:55:09 ID:UvBS9+YIO
吉祥寺で京王振り替え推奨中
109名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:55:26 ID:FxP2z36S0
今日は南武線と横浜線が大活躍する予感
110名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:56:02 ID:sqCvAsjA0
1655現在
三鷹〜立川間、電気供給制限のため
上下線とも在線できるのは5本のみ
111名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:56:46 ID:M2LiZZAN0
>>110
減ったのか?
前スレでは10本だったような気が…
112名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:57:22 ID:sagtFNvs0
南武線はトロくて乗ってて嫌になるわ
113名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:57:33 ID:tB3qx7r70
>>111
上下各5本
114名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:58:14 ID:sqCvAsjA0
>>110
最新の情報では5本って言ってる
115名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:58:38 ID:ZgVvTI7e0
>>111
上下おのおの5本ずつってことだろう
要するに最大で各駅停車が5分で1本
116名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:59:38 ID:M2LiZZAN0
>>113-115
なるほど
117名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:59:40 ID:IMIDbb9sO
明日朝も必要なスレなんだろうな
118名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 16:59:56 ID:YlRWo4I10
ていうか、今日はもう駄目だとして明日以降どうすんだろ。
119名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:02:33 ID:UvBS9+YIO
三鷹駅に高尾方面二本在線、各駅からの乗り換え客で満タン
120名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:02:39 ID:UVsSl6lDO
新宿出発して40分。


まだ西荻窪orz
121名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:06:25 ID:4TzS6zfg0
>>67
新宿駅〜〔徒歩〕〜西武新宿駅〜〔西武新宿線〕〜田無駅〜〔西武バス〕〜武蔵境駅
122名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:07:33 ID:gKkelIX60
自転車とカッパ買って帰るわw
123名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:08:54 ID:GsBw318T0
さーて三鷹から拝島まで帰るか…

って
どうしよー
124名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:09:13 ID:VihMfgv30
>>123
バスで西武の駅行ったら?
125名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:09:45 ID:FxP2z36S0
>>123
バスで西武新宿線行くのが一番いいんじゃないか?
126名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:11:09 ID:cBnj0sD0O
これから新橋出て羽村に行くんだけど素直に中央線で立川まで行って青梅線に乗り換えるのと東海道線で川崎まで行ってそこから南武線使って立川行くのとどっちがいいんだろう?
127名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:11:59 ID:GsBw318T0
そうねー来たときは西武柳沢ってとこから来たし
中央線に賭けると死ぬだろうし、なんかおなか痛いし…
128名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:12:19 ID:VihMfgv30
>>126
西武新宿か高田馬場いってそれから西武新宿線で拝島行くのがいいと思う
129名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:12:55 ID:RNjLZdHY0
>>123
武蔵関か田無までバスなかった?そっから西武線
130名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:13:20 ID:fnoXP+CGO
今阿佐ヶ谷だがそれなりに運行してるから中央線でいんじゃね
131名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:14:04 ID:yozaxyYzO
丸の内線今のところ目立った混雑無し

新宿駅〜荻窪駅を乗ってホームを見た感じだが。
荻窪,阿佐ヶ谷,高円寺は推奨
132名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:14:36 ID:RNjLZdHY0
>>126
山手で高田馬場まで出て西武新宿線で拝島行き乗って拝島から青梅線がベターかと

JRがいいなら川崎から南武線だね
133名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:14:50 ID:alstCh1P0
>>126
悪いこと言わない、
南武線経由の方が時間はかかっても
ストレスフリー。
新橋からなら、銀座線で表参道、半蔵門線に乗り換えて
溝ノ口で南武線に乗換。
134名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:15:22 ID:Adin2k4V0
分倍河原人大杉の場合稲田堤で乗り換えればよくね?
135名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:15:36 ID:alstCh1P0
>>133
訂正、>>132の方がベター
136名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:17:38 ID:sagtFNvs0
稲田堤は駅の間が離れてて不便すぎる
137名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:17:58 ID:VihMfgv30
>>134
立川だったら高幡不動からモノレールでよくね?
138名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:19:23 ID:TvOlPa620
>>126
おお、羽村市民仲間よ。
地下鉄で東西線→高田馬場で西武線→拝島から青梅線

これがいいんじゃないかな
139名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:22:46 ID:UVUEGwbx0
友達が羽村市民で岐路
今そいつ吉祥寺から電車乗れて空いてるってよ
140名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:22:53 ID:cBnj0sD0O
126です。

中央線は諦めて南武線使って行きます。みなさんありがとうございました。
141名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:25:11 ID:Sn1aoVatO
まだ中央線は不安定?
高田馬場→国分寺なんだが西武新宿線と西武国分寺線でFAですかね?
142名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:26:19 ID:alstCh1P0
>>141
西武線の方がいいとおもふ。
143名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:27:32 ID:4TzS6zfg0
>>126
いやっ南武線だと時間かかるよ。せめて西武つかいなよ。
144名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:27:54 ID:Sn1aoVatO
>>142
ありがとう!
帰りはさすがに振り替え票は出てないよねぇ
145名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:29:08 ID:VihMfgv30
>>144
振替やってるよ
146122:2008/04/10(木) 17:29:40 ID:gKkelIX60
今自転車屋でいろいろ付けてもらってます
初めてのスポーツ車 ウキウキです
147名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:30:10 ID:sqCvAsjA0
テレ東がニュースで特集組んでた。
やっぱり日本沈没並みの大事だったのか
148名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:32:47 ID:j1qLC2ngO
南浦和から立川には、府中本町経由でおk?
149名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:32:52 ID:0SEQRtKx0
>>147
テレ東が特集、と聞いて事の重大さに気づいた・・・ガクガクブルブルw
150名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:33:01 ID:VihMfgv30
>>148
おk
151名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:33:07 ID:g7xbzzPM0
ただいま中央線武蔵小金井行きに乗車、ガラガラで座れた。
その後どうなるかは未知(目的地は立川)。
152名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:33:21 ID:UVsSl6lDO
三鷹〜下りはわりとスムーズだった。
これくらいなら許す。
次国立。
153名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:33:34 ID:RNjLZdHY0
>>148
元々それじゃね?
154名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:34:10 ID:RNjLZdHY0
やっぱり武蔵小金井行きと豊田行きばっかりなのかい?
155名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:34:24 ID:E8WpyanwO
新橋から国分寺帰りたいんですが中央線まだ動いてないの?
西武新宿線が無難かな
156名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:35:03 ID:VihMfgv30
>>153
東京始発で座って帰ってるんじゃね?
157名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:35:20 ID:Y8NGg7PE0
明日朝の通勤までに復旧するんだろうか・・・
変電所火災の例って過去にあったっけ?
158名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:35:20 ID:j1qLC2ngO
いつもは新小平で乗り換えてたんだ。
ありがとう!
159名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:36:52 ID:fsPXg6mIO
多くの会社が終わるこれからの時間が、本当の戦場だな……
160151:2008/04/10(木) 17:37:12 ID:g7xbzzPM0
さあ武蔵小金井着いたぞ。立川までいけるか。

アナウンスの声が心なしか半ベソに聞こえるww
161名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:37:29 ID:NmZusooP0
今回のような首都圏の大動脈がストップしてしまうトラブルは時々発生しているよね。
毎回、異常時における鉄道会社側の対処の遅れは否めない。

しかし、同じく毎回のように行き場(ルート)を失う利用者が多すぎる。
地方みたいに1路線しか移動手段が無いわけでもない。
今回の運休区間なら、西武鉄道線・京王鉄道線・多摩都市モノレールのほか、武蔵野線・南武線等が連絡している。

田舎者にしてみれば、これでも全く行き場(ルート)に困る人が大勢いるとは、皮肉としか思えない。
162158:2008/04/10(木) 17:38:12 ID:j1qLC2ngO
西国分寺のまちがいですorz
163名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:38:28 ID:4wiPvt5ZO
今日の中央線とかけて、卵の親父ととく。
そのこころは、てんやわんやです。
164名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:38:56 ID:4TzS6zfg0
>>155
一応中央線は動いてるけど、早く帰りたいなら
西武新宿線の方がいいかも
165名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:39:37 ID:j5fxh1zv0
>>160
おれは終電乗り過ごして立川から歩いたことがある。
3時間ちょっとだ、がんばれw
166名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:39:38 ID:sqCvAsjA0
>>161
4月の第2週なんてまさにそういった「田舎者」が
たくさんいる訳だが。
実際、前スレではそうした方々が悲鳴あげてた。
167名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:40:31 ID:KiNHHH9NO
>>157
けっこうあったはず
俺が知ってるのは新大久保の変電所火災
168名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:41:02 ID:ZgVvTI7e0
>>160
1時間見ればいける
169名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:41:08 ID:NmZusooP0
行き場に迷う人々が、皆そろって首都圏4月転入者だとは限らないと思うけど…
170名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:41:26 ID:E8WpyanwO
>>164
ありがとー。
がんばります。
171名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:42:01 ID:RNjLZdHY0
俺の知り合い東京6年目だけど未だに御茶ノ水駅の構造理解してなかったぜ
172名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:42:51 ID:e6LH7zS70
西武線にスイッチしたほうがよさげな感じだな
173名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:43:50 ID:0IkhG1ubO
>>157
あった。
新宿の変電所火災で山手線がラッシュ時に二割減便になり、前後の時間帯を増発したことも。
あとは落雷によるものだが、田園都市線田奈変電所の例も。
こちらは二割減便・急行運転中止で対処。
ただ、混雑が平均化されてかえって楽だったとの声もあり、これが準急の設定に繋がったとも言われる。
174名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:44:05 ID:sqCvAsjA0
>>169
まぁそりゃそうだけど、中央線のストップって結構回復も
早いんで振替を利用しないことが多い。
今回はあまりに動かないんでパニくったってとこもあるかもな。
175名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:45:10 ID:WU5oSPxoO
18時過ぎに笹塚から国立に向かうんだけど、笹塚→府中→バスで国立が無難?
でも振替乗車券ってJRの駅じゃないともらえないよね?
てことは
笹塚→明大前→吉祥寺で振替乗車券もらい→明大前→府中→国立か…orz
おとなしく吉祥寺からJR待ったほうがいいかなぁ?
176名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:45:34 ID:Y8NGg7PE0
>>167
どうも。長引きそうで怖い。明日面接なのに・・・
177名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:45:57 ID:Y8NGg7PE0
>>173もありがとう!
178名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:49:17 ID:xBFBiknSO
下り線の混み具合、進み具合、どうですか?
三鷹から西国分寺まで行きたいんだけど、
仙川・調布あたりまでバスで出て
京王→南武→武蔵野使ったほうがいいかな?
179名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:49:36 ID:KiNHHH9NO
>>176
JRの他に地下鉄とかでも変電所火災はあったけど
翌日まで影響したのはないはずだから大丈夫でしょ?
不安なら色んなルートをあらかじめ考えておいて
明日だけ早めに行動(通勤通学)したら?
180名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:52:48 ID:Y8NGg7PE0
>>179
そうする!どうもありがとう^^
181名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:54:20 ID:0IkhG1ubO
5時20分頃三鷹から乗車。
立川まで30分かかった。
ラッシュ直前だったので車内は立席が各車10から30人
ただ、上りはかなり乗ってる
つーか、国分寺到着前に、この先左側に見えます変電所で…とアナウンスしたのにはキレそうになった。
観光案内じゃねーだろバカが
182名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:55:47 ID:RNjLZdHY0
>>181
www
183名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:56:09 ID:v+adLJ35O
>>179
ハズレw
184名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:56:23 ID:+izFHdavO
>>179
15年くらい前に池袋の変電所が燃えた時は一晩で復旧せず翌日も減便された。
最悪可能性がないともいえん。
185名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:56:28 ID:FxP2z36S0
>>181
ワロタwww
186名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:56:41 ID:ehRJ5Zz70
>>181
ワラタ
187名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:57:20 ID:+6KYc16m0
>181
きれるなよ。
ジョークの分かるいい人じゃないか。
188151:2008/04/10(木) 17:57:21 ID:GsEs/ENb0
三鷹→立川のものです。

最初非常に順調に来すぎてなんかよけい怖くなって
西武線に振り替えた。

中央線はあまりにも静かに普通に動いているようですが
いつ急に止まるか不安だったので、国分寺で乗り換え。
拝島経由か、玉川上水からモノレールで立川まで行きます。
不安に行くよりか、こっちの方がましと判断しまして。
ふう
189名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:59:21 ID:96iLa4JP0
>>181の放送を聞いて車内から写メした人がいた



に1カノッサと1せんべい
190名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 17:59:36 ID:alstCh1P0
甲府行き高速バスは、本日分は全て満席
by NHK
191名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:01:43 ID:ZgVvTI7e0
>>181>>188は同じ電車じゃないのか?
192名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:03:08 ID:MH1W9Pjj0
>>181
いいじゃないか。俺が乗ってたのが復旧したときなんか

「再起動します!」

........エバオタだた........
193151:2008/04/10(木) 18:05:25 ID:GsEs/ENb0
>>191
いやー違うと思うよ
国分寺でそういうアナウンスなかったしww

中央線での賭けはせずに現在西武線小川
順調にいった場合の中央線よか遅いかもしれんが、安心
194名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:05:34 ID:OjjVa4qo0
>>192
バロスww
195名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:05:35 ID:oIp/1eZEO
>>179
つ東急田園都市線
196名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:05:44 ID:NaSv911PO
溝の口から東伏見に帰るのに
渋谷→高田馬場か
九段下→高田馬場か混雑どんなかんじだろう
197名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:05:54 ID:q5etfzgp0
>>192
wwwww
198名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:06:05 ID:e6LH7zS70
観光案内になっとるw
199名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:06:27 ID:JCqRT+BzO
今新宿から乗った
遅れてるし混んでるといえば混んでるが、普通の帰宅ラッシュと変わらない
200名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:06:46 ID:alPqCaJKO
>>181
駅員も同じ事言い飽きたんだなW
オカズいれちゃったのね
201名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:07:45 ID:zdgwW4Z+O
谷保から高円寺に行きたいんだけど京王で新宿回ったほうが無難?
202名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:07:51 ID:ksQSYUza0
阿佐ヶ谷から浜松町に行くのは大丈夫かな?
203名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:08:52 ID:w7WrKTIEO
>>202
問題なし
204名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:09:01 ID:+B1BZ8jYO
王者なら一時間以内に人身がアルト予想
205名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:09:25 ID:fRVwwylDO
品川→立川ルートを聞いたものです
南武線で帰ってますが、快適です
206名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:09:29 ID:d56NUpN5O
>>199
自分はさっき新宿で降りた。
埼京線→武蔵野線乗り継いで国分寺まで帰る。
どっちが早いかな…。
207名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:09:37 ID:RNjLZdHY0
201系乗った奴の情報キボン
もういないのか
208名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:10:09 ID:ReIjor+S0
南阿佐ヶ谷〜中野坂上〜r大門がよろしいかと
209名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:12:40 ID:C1utCyKf0
605:04/10(木) 16:17 wepAI53M0 [sage]
変電所がダメージ受けて電力供給量が低下してて、
三鷹ー立川間で合計10本しか運転できないみたいだね。

だそうです。
やはり振替推奨。
210名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:12:41 ID:4IqOswx+O
今荻窪付近を乗ってるけど車内はいつも程度の混雑だし特に速度が遅いとかもないな
雨で遅れてんのかなくらいにしか思ってなかったけど朝からカオスだったのか
211名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:14:45 ID:nreHLUW4O
1800位に八王子に着いた201に乗ったけど、
八王子の駅員がこの後20分位電車来ないとアナウンスしていた。
相模線みたいだな。
212名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:14:58 ID:ZgVvTI7e0
運行再開宣言から2時間半ぐらいかかって
ようやくJRの想定通り「4割運行」で流れ出したようだな

このまま行けば、通快とか特快なしで帰宅ラッシュへ。
全員が通常行動取れば、いつもの250%増しなのだが
いったいどうなるかねえ。
213名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:15:23 ID:n399n3Gk0
やっと会社に着いたぜ。
とおもったら、もう帰る時間だ。
214名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:15:50 ID:Aeby3d//0
おれわ運転手つきのマイバッハで通勤してるから、
庶民の心がわからない
215名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:16:58 ID:+U8PW6IB0
中央線の大混乱、国分寺駅の変電施設火災は社民党傘下の労組の仕業だ。
マスコミも政党も後難を恐れてチジこまりながら固唾を呑んでいる。
公安警察は泳がせずにとっ掴まえれろ!!マスコミは馬鹿なサラリーマン
の不平不満を報道をして誤魔化している。
216名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:18:30 ID:RNjLZdHY0
あの球はファウルしてくれればおk
217名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:19:59 ID:psKeR9qLO
無事帰れそうだ。
次はお茶の間で会おうぜ、フジテレビな。
218名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:21:43 ID:t3LQPBV50
>>203
ありがとう。
電話かかってきたのでID変わってるけど202です。
219178:2008/04/10(木) 18:21:58 ID:xBFBiknSO
レスくれた人、サンクス。
結局中央線使った。
参考までに。
18時頃、三鷹から武蔵小金井行きに乗車。
(これは空いてた。立ち客は各ドア前に7人程度)
18時14分、武蔵小金井で後発の豊田行きに乗り継ぎ。
(満員。とはいえ、普段の通勤快速程度)
18時21分西国分寺駅着。

これから帰るみんなの無事、祈っとく。
220名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:22:45 ID:Aeby3d//0
とっ掴まえれろ!!
221名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:24:44 ID:4IqOswx+O
少し駅で待ってから発車する時の車掌の「おまたせいたしました」が嬉しそうでワラタ
でも非常停止ボタンおされて発車できない
222名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:25:01 ID:yozaxyYzO
いつかは忘れたが、中央線が止まって真夜中の新宿でタクシー待ち1時間とかあったな
あれいつだっけ?3年以内だとは思うけど
223名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:25:57 ID:j1qLC2ngO
南武線快適。無事家までたどり着けそうです。
みんなも無事に帰れますように ノシ
224名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:26:22 ID:yozaxyYzO
>>222
自己レス
京王線が事故ったときかもしれん
下高井戸か桜上水あたりで踏切に車侵入アボーン
225名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:28:25 ID:JghD1R/gO
>>224
自分語りなんて
イラネ
KY
226名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:30:24 ID:OI7sYQc00
中央線下り高尾行き
現在、武蔵小金井に到着とのアナウンス
227名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:31:19 ID:UBkaBNj3O
東京駅、本数は少いけど、いつもより空いているくらい。
このまま帰れそうだ。
228名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:31:23 ID:Sn1aoVatO
運がよければ中央線でかえっても問題なさそうだけど
悩むなぁ
229199:2008/04/10(木) 18:32:26 ID:JCqRT+BzO
新宿〜吉祥寺で25分。
西荻窪で5分ほど停車したが、吉祥寺で急病人が出たかららしい。
結構普通に帰れそうな感じ。
230名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:36:09 ID:j1qLC2ngO
南武線車掌さん
「多摩もにょれーるお乗り換えの〜」

かわいいのぅ
231名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:37:17 ID:gUa/tj8NO
普段は目黒→新宿→国分寺
帰りは問題なく帰れそうなんだがせっかく振り替え貰えたんで東急目黒→小杉→西国分寺を試す所存
232名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:37:50 ID:kKK34cjJ0
6駅13.4kmの間に10本か
意外と大丈夫そうに見えるけどそもういかない?
233名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:38:34 ID:q5etfzgp0
もにょれーるwwww
234名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:38:50 ID:VSrN4WF/O
みんながんがれ
235名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:39:06 ID:/ltD4E4pO
中央線の現在の振替乗車の内容がわかる方いませんか?
新宿からこの後橋本に出たいんですが
236名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:40:01 ID:yozaxyYzO
京王線一択でしょ?何言ってんの
237名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:40:35 ID:S7wS4iyaO
>>235
京王で行けばいいじゃないか。
238名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:41:47 ID:gUa/tj8NO
振り替え客による混雑を気にしてんじゃないか?
239199:2008/04/10(木) 18:41:52 ID:JCqRT+BzO
18:05 新宿発
18:42 武蔵小金井着
混み具合は通常の同時間帯と変わらない
乗ってしまえば意外に早いかも?

>>206
あなたも早く国分寺に着きますように
240181:2008/04/10(木) 18:42:13 ID:0IkhG1ubO
いやあ、釣れた釣れた…ってちがーう!
そりゃあ車掌も同じ事の繰り返しでネタがなくなったんだろうが、いくら何でも神経逆なでするようなことを言っちゃあいかんよと思う。
プロなんだから。
昔なら絶対言わなかったことだよ。
再起動はまあほほえましいと言うことで一つ。
みんな頑張れ。
あと、明日も減便の可能性ありと言ってたぞ。
マジなら倍はかかってもおかしくないと覚悟して家を出ないとな。
241名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:42:27 ID:yaXjjl2R0
もにょw
242名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:42:56 ID:yozaxyYzO
新宿始発なんだし、余裕持って何本か待って座るが吉>>橋本の人
243名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:43:02 ID:SOkusto4O
上りが混雑してる模様。下りの1/3しか動いてないみたいだ…@三鷹
244名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:43:49 ID:WpjNwH9nO
>>229
俺と同じ電車だ
スピードも混雑もいつも通り
今国分寺
245名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:45:33 ID:AYfGlyZz0
>>240
まあ、きみが中央線を愛している事だけはわかった。
246名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:48:52 ID:9QDlzh4JO
JR中央線特急運休のため
京王の新宿高速バスターミナルは大混雑。

また発券システムトラブルも発生。

また諏訪・岡谷・松本行バスは最終まで満席。
247名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:49:25 ID:4IqOswx+O
>>229
同じ電車だ。西国ついた。
いつもよりちょっと時間かかるかも?程度だった
車内で喧嘩始まりかけたけどw
248名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:49:51 ID:1xEyBh2bO
品川から西八王子まで帰るんだが、横浜線使うのは異端かな?
249244:2008/04/10(木) 18:50:56 ID:WpjNwH9nO
もう国立ですが空いてます
250名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:51:20 ID:4IqOswx+O
>>247だけど違ったこっちは一本前だ、急病人発生の電車だ
何はともあれ皆さん無事に早く帰れますように
251名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:52:00 ID:ZgVvTI7e0
中央線で山梨・長野まで帰る人は
先に高速バスを押さえた人が勝ち組
今からだと、山梨組は京王で高尾→鈍行
長野組はむしろ長野新幹線
252名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 18:56:53 ID:qg7cCJAeO
今豊田。
高尾行きか八王子行きかハッキリしない
253199:2008/04/10(木) 19:01:56 ID:JCqRT+BzO
>>244
そうか、6両目あたりでティガーのしっぽぶらさげたゴールドの携帯カチカチしてたのは自分だ。
あなたも無事着いたのだといいな。

今朝ググったらこのスレがヒットして、初めて交通板?の存在を知ったんだ。
今日一日お世話になった、ありがとう!
また止まったら情報提供するよ。
まだ帰ってないみんなガンガレ!
254名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:03:08 ID:FQtCfF1UO
下りに乗ってるがまあまあ混んでる
スピードとろいよ
255名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:03:09 ID:6I1QmiupO
中央の影響で京王もヤバイことになってると思ったから、新御茶ノ水から多摩急行使ってるんだが、京王そんなにこんでないん?
256名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:06:24 ID:WpjNwH9nO
俺は8号車
高尾まで行きます
今豊田着
257名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:07:04 ID:Ur8dhEnl0
>>255
いつもよりは混んでるよ
258名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:07:11 ID:aSe47d70O
京王線はいつも並み 時間は遅れ無し@明大前
259名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:09:37 ID:g4kubCyC0
高尾以西はとっくに再開してたのね。
横浜から甲府へ帰るのに静岡を経由した漏れは負け組か・・・

新幹線→ふじかわ使った分、ものすごい損した気分だ。
260名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:09:52 ID:W3Ow3p6KO
分倍河原はそんなに混んでない。
通常通り。
261名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:11:41 ID:l2D7a7zJ0
これから浜松町から国分寺へ帰る予定です。
どなたか、私にベストの経路を教えて。

ちなみに私は17歳美人OLです。
262名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:13:17 ID:ZgVvTI7e0
>>261
羽田空港まわり、ハイウェイバス
263名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:13:43 ID:4KeJ38DK0
>>261
いくら美人でも、中卒には用はネエ。
足りない頭で考えナ。
264名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:14:48 ID:q5etfzgp0
>>261
断る
265名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:15:34 ID:biRCvMLk0
>>261
中卒OLかよw
266名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:16:12 ID:AYqLFYfAO
拝島までどうやってかえるんだ…恵比寿より新社会人がお送りします
267名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:16:27 ID:YlRWo4I10
>>261
浜松町>品川>新宿・・・西武新宿>国分寺
268名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:16:46 ID:l2D7a7zJ0
すみません。
ただのサラリーマンです。ごめんなさい。

普段は東京まで山手。
東京から中央線を利用してます。

今回は、新宿まで山手。新宿から三鷹まで総武。
三鷹まで嫁に迎えを頼もうと思ってます。

アドバイス頂ければあり難いです。
宜しくお願いします
269名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:16:48 ID:KiNHHH9NO
>>261
ダイヤが正常になる明日の始発まで俺んちに避難
270名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:17:09 ID:eTiXyIdL0
最終列車
駅で必ず確認をして下さい

新宿発松本行(長野経由)
新宿発21;09→大宮乗換(新幹線あさま533号)→長野乗換→松本着00:35

高尾発塩尻行(中央線)
高尾発21:01→大月乗換→小淵沢乗換→塩尻着23;16
高尾発小淵沢行(中央線)
高尾発22:16→小淵沢00:38
高尾発甲府行(中央線)
高尾発22;26→甲府23:58
高尾発大月行(中央線)
高尾発23:45→大月0:16
271名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:17:41 ID:Ur8dhEnl0
>>268
>>262でいいんだよ
272名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:17:55 ID:ZgVvTI7e0
>>268
マジレスすると普段通りが穴
少し時間がかかるが
273名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:18:13 ID:iexMy2ca0
>>268
何処まで帰るんだ?
それがわからんと答えようがないぞ
274名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:18:15 ID:YlRWo4I10
>>266
恵比寿>新宿・・・西武新宿>拝島
275名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:18:27 ID:Zlf4qRM0O
>>261
ヘリが一番ラク。次点でタクシー。

普通に帰れば帰れるけどな。
高田馬場や西武新宿から西武線で回ってもいい。
276名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:18:30 ID:alstCh1P0
>>266
高田馬場まで山手線、
そこから西武新宿・拝島線で終点へ。

何も難しいことはないぞ。
277名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:20:43 ID:l2D7a7zJ0
国分寺までです。
三鷹まで読めに車で迎えを呼ぼうかと思って。
皆様、悪ふざけごめんなさい。
278名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:21:02 ID:4KeJ38DK0
>>276
つ【ゆとりry】
279名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:21:18 ID:2dHHnmT/0
今は東京駅
並んでる感じいつもと同じくらいの人数か
下手したらいつもより少ない感じかもしれない。

発車間隔は5分〜7分だってさ。
280名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:22:28 ID:iexMy2ca0
>>259
待て待て、オレは賢明な判断だと思うぞ
高尾以西が走ってるとは言ってもかなり混んでる可能性があるし、そもそも平常運転しているかもわからん
ちゃんと行けたんだからいいじゃないか
281名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:22:31 ID:YlRWo4I10
>>277
三鷹でいいなら、新宿で黄色いのに乗ればいいだろ。
というか、新宿で中央線の状況確認すればいいだろ。
282名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:23:27 ID:4KeJ38DK0
>>268
>>269の家に避難していいってさっ
283名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:24:12 ID:eTiXyIdL0
>>270
訂正
高尾発大月行
高尾発00:32→1:10
284名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:25:17 ID:iexMy2ca0
>>277
高田馬場まで行って西武新宿線に乗り、東村山経由で帰る手もある
三鷹から国分寺って道路だと意外と行きにくいんじゃなかったか? まぁ迎えに来てもらえるならそれが一番だろうけど
285名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:25:57 ID:l2D7a7zJ0
はい、有難う御座います。
今日は午前中に大事な会議があったのに、出席できなくて悲惨な目にあいました

何故かメチャクチャおこられたし、でも皆の優しさに少し触れた気がして少し気持ちのモヤモヤも晴れました。有難う
286名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:26:12 ID:madnv/PF0
181と同じ電車に乗ってた。
そのアナウンスで自分も含め周りの人はみんな左側を見たが、
まだムサコを出て間もなくだったから何も見えなかった。
287名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:26:23 ID:sGoDybxMO
>>269
熱い夜になりそうだなwwwwwwww
288名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:27:24 ID:n6vlv8qJO
中央線、いま四谷です。
車内すきすき。

ノロノロさえ気にしなければ快適です。
立川まで帰ります
289名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:28:30 ID:ZgVvTI7e0
>>285
この状況でめちゃくちゃ怒られる仕事ならば
怒る方が悪いか自分が悪いかその両方か
いずれにせよあってない仕事だろう
290名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:29:06 ID:4KeJ38DK0
>>287
アッー!
291名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:29:10 ID:xI6LNOTz0
八王子から三鷹まで、中央線使うのは諦めて京王線明大前経由で帰宅。
京王線は全く混んでなかったので快適だった。
292名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:30:30 ID:NbFVTgF7O
KOで八王子まで帰るつもりなんだか。
今ってKO新宿駅ってどんな状態?
293名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:30:57 ID:2dHHnmT/0
神田も待つ事なく通過。
東京からすわって乗れば、快適かも。
これが新宿でどれだけ乗って来て
阿鼻叫喚になるか和歌欄が・・・
294名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:33:07 ID:hUkq6XXDO
今から藤野から武蔵小金井まで帰ります
どれだけかかるやら・・・
295名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:34:23 ID:sx7KB4fOO
ゴネテないで早く帰りなさい。
296名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:37:39 ID:n6vlv8qJO
中央線下り新宿から大して乗ってこなかった。みんなつり革につかまれるくらい。
みんな迂回したのかな?

スムーズに走ってるよ。
297名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:37:59 ID:LMOT/vSYO
中央線は動いてる?
298名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:43:35 ID:fsPXg6mIO
緩行はいつもと同じくガラガラ

振替が徹底されてるのか?
299名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:43:58 ID:2dHHnmT/0
動いてるよ、今のところは順調?に

丁度新宿ついたところ。
乗ってくる人も少ないね。
新宿の両ホームで交互に発車する感じだね。
300名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:46:37 ID:ZgVvTI7e0
>>298
想像した通りだなあ
過剰に回避行動を取ってるんだろうと思う
そりゃ電車に閉じこめられたりいつ着くかわからないのイヤだろうしねえ
301名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:47:05 ID:86mo0XyVO
新宿から京王線で、まずは調布まで。混んではいるが、なんとか椅子げっと
302名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:47:21 ID:71Lv33G0O
>>298
三鷹までの方々は緩行線
303名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:49:17 ID:UvBS9+YIO
武蔵境から乗った、今のところ順調。各駅停車の表示になってるけど
304名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:49:25 ID:rU6QCZxG0
只今東京。ホームはいつもより空いてる。一回まてば座れる。ただし電車の間隔は8ー10分くらい。
305名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:49:30 ID:ZgVvTI7e0
で、この後「中央線が空いてるぞ」って半可通な情報が出回って
また収拾がつかなくなる可能性もあるんだよな。
なんたって4割運行だから、全員が通常行動とってれば
中央線はいつもの250%になるのだ

現状は150%以上が回避行動をとっているのでは
306名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:55:50 ID:LMOT/vSYO
4割運行なの?前もって知らせろや
JRは使えねーな
307名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:57:11 ID:LMOT/vSYO
いつ発車するのか、言えよ
このクソったれが
308名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:57:17 ID:mgDYT7QQO
中央線に乗ったとしてもノロノロ運転?通常のスピードで走ってるの?
309名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:57:47 ID:FZaqYMTlO
>>306
情報の遅い田舎に住むなよ
310名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:58:18 ID:6gKvqmVv0
>>308
一駅走って止まって一駅走って止まって。
1h前はこんな感じだった
311名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:58:37 ID:epNQiLHUO
甲府、松本行き高速バスの特発あり?
312304:2008/04/10(木) 19:58:46 ID:rU6QCZxG0
訂正。19時55分ころのアナウンスで、つぎのつぎが新宿着だと。時間調整もするので、私の乗った奴は8時3分初。このあとは混みそうだよ。
313名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 19:59:17 ID:LMOT/vSYO
信じられんわ
314名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:00:21 ID:UY7ht2lV0
今日の混雑はひどかった。ほかにも巻き込まれた人いる?
315名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:01:18 ID:AYqLFYfAO
>>274
ありがとう!
316名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:01:27 ID:2dHHnmT/0
下り電車荻窪で間隔調整10分。
とりあえず隣のメタボが幅とりすぎうざい。
317するめ:2008/04/10(木) 20:02:13 ID:ebgD5L71O
西国立〜赤羽京王使って1時間で帰ってこれた
分倍河原で紙貰ってきたからただ&早いウマー
318名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:03:23 ID:AYqLFYfAO
>>276
ありがとう!
帰ります!

つーか新宿でほとんどが中央線回避だったよ。

くれっていえば振り替え切符ぜったいくれるよ!
319名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:04:44 ID:rRi1o54oO
>>311
NHKの「ゆうどきネットワーク」で、新宿西口のバスターミナルから中継してたな。
甲府・諏訪・松本方面は増発してるみたい。
320名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:07:37 ID:GmTR5f1HO
24歳OLですが、日暮里から武蔵小金井に行きたいのですが、今日は移動諦めて、
どっかに泊まった方がいいですかね?
日暮里周辺で泊まれそうな所と、宿泊費安く済む方法教えて下さい。
321名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:08:28 ID:UvBS9+YIO
高尾満線で動かないよ。各駅に停車してるみたい。
『通知』ってランプが点滅してる
322名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:08:55 ID:En1Hen430
>>320
おっさん乙
323名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:09:25 ID:Y8NGg7PE0
http://www.asahi.com/national/update/0410/TKY200804100030.html
『混乱は終電まで続き、約50万人に影響した。』
記事作成時間:2008年04月10日19時28分

>終電まで

さすがアサヒw予想記事書いてるw
324名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:10:34 ID:Sn1aoVatO
>>320
駅のベンチ
サウナ
カプセル

好きなの選べ
325名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:11:12 ID:ZgVvTI7e0
326名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:12:36 ID:rU6QCZxG0
下り。お茶の水で立錐の余地なしの混みかたになった。
327名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:13:48 ID:oIp/1eZEO
>>320
マジレスすると、

高田馬場→西武新宿線→花小金井→バス
新宿→京王線→府中→バス
328名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:15:55 ID:UvBS9+YIO
武蔵境〜国立で40分ぐらいかかった
329名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:16:05 ID:DHU7hSweO
今東京から四ッ谷着きました。
ここまでは発車時刻以外順調ぽいです。
330名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:17:02 ID:66AXsGT+O
仕事オワタ
中央線の混み具合はどうなってますか?
お寿司が出来上がってますか?
331320:2008/04/10(木) 20:18:56 ID:GmTR5f1HO
どこもまだ混んでますよね。

ラブホって、女だけで入れますか?
332名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:19:05 ID:rU6QCZxG0
>>329
同じ電車の乗ってますな。
がんばって無事帰宅しましょう。
333名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:21:49 ID:OYA7lK8V0
>>331
入れないことはないけど
つ まんが喫茶
334名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:22:27 ID:yMNwCuPhO
東京駅から座って帰宅します。
遠くまで通ってる甲斐があるというものだ。
335名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:24:50 ID:J91+0sZS0
>320
まず新宿まででれば
中央線も一応動いてる
336名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:24:56 ID:foDIBcWNO
今東京駅。
座りたくて一本待ってみてる。

電光板に「通勤快速」の文字があるけど、どう考えても嘘だよな…

>>334
さっき発車したやつかな…?
337名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:25:37 ID:DHU7hSweO
>>332
日野まで寝てるんで起こしてくださいwwwwwww
338名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:26:13 ID:pj6tOwChO
快速中津川行きで帰るお!
339名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:26:58 ID:2dHHnmT/0
やはり三鷹でだいぶ待たされるな。

待たされる分乗客も増えて来た。

でも立ってる人はまだ体が触れるようなことは
なさそう。

340名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:27:11 ID:qg7cCJAeO
>>323
1編成あたりの人数で計算してるから50万なんだよね。
トータルすれば絶対に50万人以上だよ
341名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:28:52 ID:8sSBUQPoO
国分寺から先は各駅に5〜10分程度停車
原因は高尾駅の混乱
342名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:31:50 ID:66AXsGT+O
三鷹から先はだいぶやばそうですね。
帰れるか心配になってきた。
343336:2008/04/10(木) 20:32:52 ID:foDIBcWNO
こちら、東京駅構内で停車中。
通勤快速走るのかよ…
座れたからもういいや。

現在、この時間にしては普通の混雑に思える…
344320:2008/04/10(木) 20:35:34 ID:GmTR5f1HO
マンガ喫茶行ったけど、3店全て満席でした………。
仕方ないんで、やっぱりラブホ行きますが、一人は恥ずかしいんで、一緒に来てくれる
人いませんか?
345名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:35:59 ID:J91+0sZS0
中央線快速は三鷹で総武線からの乗り換え組みで混雑とのアナウンスあり

346名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:36:27 ID:xDp9oxhBO
立川から亀戸は?
347名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:38:00 ID:xI6LNOTz0
>>346
時間が読めるのは多摩モノレール>京王線
時間は読めないが楽なのは中央線だろうな。
348名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:39:18 ID:66AXsGT+O
三鷹→東小金井間って中央線以外で帰る方法ないですか?
349名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:40:52 ID:q5etfzgp0
>>344
親父乙
350名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:42:56 ID:BQXEf86NO
今、国立です。途中止まりながらやっときた。
東京から約90分かかった。西武、京王のほうが客が流れてこんでいるかな?
7〜8割くらいの混雑度。ぎゅうぎゅうではない。ゆったり立てる
351名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:44:06 ID:xI6LNOTz0
>>348
っ関東バス
352名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:44:23 ID:J91+0sZS0
>348
バスで境へ
境から新小金井
そこから徒歩
353名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:44:53 ID:PzdpnkcU0
>>348
徒歩
354名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:45:30 ID:2dHHnmT/0
国分寺目前にして電車止まった。

目の前のおっさん鼻すすり過ぎ。
355名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:45:56 ID:+CLsWlWhO
五反田から立川に向かいたいんだけど、
川崎に出て南武線のほうがいいかな?
356名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:47:27 ID:B4Q80gLZO
>>344
割り勘ならいいよ


コマ劇裏の交番の前でおちあおう
357名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:48:57 ID:Ltd/+EBo0
>>355
五反田(山手線)新宿(京王線)高幡不動(多摩モノレール)立川
358名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:49:05 ID:DHU7hSweO
東京20:04発(実際は10分くらい)の電車が、西荻窪で止まっちゃった。

吉祥寺から詰まってるみたい…。

ってか電力不足wwwwwww
359名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:49:30 ID:xI6LNOTz0
>>355
京王線>高幡不動>多摩都市モノレール
の方がオススメ
360名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:49:49 ID:7qJmE2o70
>>344
オレでよければ……
361名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:50:08 ID:PzdpnkcU0
>>355
京王で分倍河原から南武線は?
362355:2008/04/10(木) 20:54:29 ID:+CLsWlWhO
>>357 359 361

素早いコメント、サンクスです。
とりあえず新宿から京王に乗ってみる。
363名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:54:56 ID:66AXsGT+O
レスくれた人ありがとう。本当にありがとう。
なんとか電車に乗れてしまったのでお寿司になりながら帰ります。
364名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:56:34 ID:fp7ogllAO
立川駅東トイレ大遅延大会
365名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:56:45 ID:dyKy2dfnO
水道橋から谷保へ向かってます。
振替で水道橋から三田線・東急目黒線で武蔵小杉乗り換え、南武線で谷保、の予定で移動中。
まもなく大手町ですが、そこまでしなくても良い?
366名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:57:09 ID:yMNwCuPhO
目の前に立ってるアラブ人がずっと電話しててウルサイ。
…スティアーナ。
とか言ってる。
367名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:57:58 ID:xI6LNOTz0
>>365
さっきから何度も言ってるが、京王線を上手く使え。
368名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:58:12 ID:jY40LgLRO
>>356
アッー!
369名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 20:58:57 ID:jHEOyLEQO
>>366
それが世界の選択か…
久しぶりに京王乗ったよ
370名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:00:24 ID:+B1BZ8jYO
>>366
ラヨダソウアスティアーナナツカシス
371名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:00:27 ID:ynsPlp+RO
>>343
東京から通勤快速乗ったけど新宿で快速に変更になったよ〜
372名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:00:28 ID:PzdpnkcU0
>>365
もう乗っちゃってるんならそれでいいんじゃね

そういえば、さっきの立川の人もそうだが、
夜は立川行きの南武線の本数が少ないかもしれんな
373320:2008/04/10(木) 21:00:33 ID:GmTR5f1HO
>>360
AIDS持ちの私でよければ。
どこで待ち合わせしましょうか?
374336:2008/04/10(木) 21:04:15 ID:foDIBcWNO
>>371
情報サンクス!

現在、阿佐ヶ谷で足止め中。
やっぱり詰まってるんだな。

車内は、少し混んでるな、という程度のイメージです。
375名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:04:43 ID:6gKvqmVv0
>>373
ネタじゃないなら京王線使って帰れ。
新宿始発だから座れるまで待て。
新宿3番線の準特急ってのに乗って府中まで行って、
武蔵小金井行きの京王バスに乗り換えれ。
376名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:05:19 ID:PzdpnkcU0
>>372
自己レス。
南武線の立川行きは分倍河原発車時点で、
21時、22時台は毎時6本
23時台は3本
24時台は2本
377名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:11:39 ID:yMNwCuPhO
この時間だし、それほど遅れないだろうと思ったら
東京出て今到着の西荻窪まで50分かかってます。
昭島までだから、新宿で京王に乗り換えればよかったです。
378名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:13:49 ID:xI6LNOTz0
>>377
昭島なら、むしろ拝島まで西武線使えば良かったじゃないか。
379名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:17:41 ID:foDIBcWNO
>>377
一本後で中神まで向かう俺がいる。
空いてることもないし、迂回が正解だったな。

しきりに総武線に誘導してるけど、どうなんだか…
380名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:18:23 ID:crUlRKoH0
>371
それ普通に快速じゃないかw
381名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:19:23 ID:4wiPvt5ZO
今、豊橋に着いた。中野ブロードエーはゴールデンウイークに行く。
382名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:22:57 ID:icPRNNKj0
今、NHKのニュースでやっているけど、JRダメだね。
適当にもほどがある。
中央線を使用して帰宅する人お気をつけてお帰りください。

そして、JR死ね
383名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:23:37 ID:wtpAf+/fO
幡ヶ谷から東小金井まで帰るんだけど、中央線つかったほうがいいのかな・・?
384名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:25:43 ID:S7wS4iyaO
>>383
京王を使った方が確実。
385365:2008/04/10(木) 21:26:57 ID:dyKy2dfnO
南武線の状況。
武蔵小杉発21:19の南武線立川行きは武蔵中原で新聞が読める程度の混み具合。
386名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:27:30 ID:xyiYAoVCO
現在京王井の頭線は最大3分延だね〃

387名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:28:31 ID:crUlRKoH0
>383
幡ヶ谷なら京王線で武蔵野台→多摩川線白糸台→新小金井から徒歩
でいいだろ。
388名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:28:57 ID:PzdpnkcU0
>>383
武蔵野台から西武多摩川線に出て新小金井という方法は?
389名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:31:24 ID:e6LH7zS70
京王は優秀だなあ
390名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:32:39 ID:aUen1oEjO
神田〜三鷹間は秋葉原まで行って総武線が正解?
391名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:32:39 ID:wtpAf+/fO
>>384
武蔵野台から西武多摩川って大回りでもそっちがいいのか。
そうするよ、ありがと
392名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:32:58 ID:67jsMYNV0
京王に京急に京がつくのは最高だな
393名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:33:22 ID:yMNwCuPhO
三鷹越えたら一気に進むぞ!
394名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:33:25 ID:xdypitSC0
【武蔵小金井】
・三鷹、京王線府中・調布、西武新宿線花小金井からバス

【東小金井】
・京王線武蔵野台⇔徒歩⇔西武多摩湖線白糸台
・武蔵小金井、武蔵境から徒歩

【武蔵境】
・三鷹から徒歩
・京王線武蔵野台⇔徒歩⇔西武多摩湖線白糸台
・京王線調布、西武線田無、小田急線狛江からバス
395名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:33:36 ID:4ZJlsiYP0
家に帰れないやつw
396名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:34:46 ID:rU6QCZxG0
乗った電車であたりはずれがありそう。東京20時4分発の下りが21時34分に豊田着。
397名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:35:05 ID:WuNeeI7V0
【中央線】
東京〜新宿はソコソコ流れているが
電車によっては大混雑。

なるべく地下鉄とかの振替輸送をお勧めします。
398名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:36:50 ID:crUlRKoH0
>391
新宿にいるんだったら中央線でもいいが、幡ヶ谷ならそっちのほうがストレスない。
399名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:36:54 ID:8yK7dxe0O
つか朝の時点で夜まで完全復旧は無理だなとか見当つきそうなものなのに
400名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:37:28 ID:xdypitSC0
雨の中ちょっとキツイかもしれないが
南武線川崎方から西武多摩川線は
南多摩⇔徒歩⇔是政 もおすすめ。

府中街道に沿って多摩川を渡るだけで道もわかりやすい。
距離は約1km。
401名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:38:08 ID:z+WIX5iMO
>>390
神田⇒東京・大手町⇒三鷹
ってのもあるが東西線から直通やってるかな?
402名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:39:00 ID:B7zuDt0YO
最近、他路線から中央線に越してきたが
中央線沿線住民の結束力に感動。
403名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:40:42 ID:2k4bJr4C0
立川→豊田 歩いて帰るか・・・電車で帰るか・・・
404名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:40:46 ID:S7wS4iyaO
>>402
こういう事が多々あるからねw
405名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:40:56 ID:xdypitSC0
>>394
×多摩湖線
○多摩川線

大変申し訳ない。
406名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:41:36 ID://lnyHqI0
>>390
正解
407名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:42:06 ID:7xCwVebBO
諸悪の根元国分寺に、今から帰る。
@新宿なんだけど、まだ中央線やばいですか?
408名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:43:14 ID:8JSKl1ON0
>>403
モノレールで高幡不動→京王で南平or城址公園
409320:2008/04/10(木) 21:43:34 ID:GmTR5f1HO
>>392
確かに、東京支社最高ですね!!

あっ、今なんか2万くれるって人と無事ホテル入れました。
みなさんありがとうございました。
410名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:43:56 ID:crUlRKoH0
>390
中央線快速に乗って、適当なところ(荻窪とか)で乗り換え
411名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:44:35 ID:wVtyudsPO
ただいま高円寺。こっからかなりかかるらしい。座ってるからまだいいけど。国立までどのくらいみとけばいい?
412中央線:2008/04/10(木) 21:44:49 ID:M+7N6aJy0
電力がまだ足らないから、列車は本数ふやせないようです
朝のラッシュを復習するつもりで乗れば乗れるってかんじですよ
列車によってかなりばらつきもあります
413名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:45:23 ID://lnyHqI0
>>409
ちょ・・・
414名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:45:30 ID:Ur8dhEnl0
>>411
30分
415名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:45:55 ID:PzdpnkcU0
>>403
素直に電車待った方が早いとおもう
416名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:46:03 ID:aUen1oEjO
>>401
サンキュー。その手は考えつかなかった。
秋葉原から三鷹行きはダイヤどおりで運転してるので大丈夫そうです。
417名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:46:37 ID:z+WIX5iMO
>>407
西武推奨
418名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:46:46 ID:xdypitSC0
>>407
西武新宿から始発急行で着席。
拝島行きなら萩山、本川越行なら東村山乗換。

真ん中よりの車両がおすすめ。
419名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:47:14 ID:2k4bJr4C0
西に行くほど、大変そうだな・・・ 雨降ってるしタクシー使うかな・・・
立川駅の乗り場は、どうなってるんだろうな・・・
420名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:50:01 ID:6lyOgscxO
疲れた〜
徒歩20分かけて武蔵野線の新小平駅に。
府中本町まで行き、南武線に乗り換え。
矢川駅で降りた。ふぅ〜。混み具合はまあまあだた。
お疲れ様でした。
421名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:51:40 ID:ioT8/jymO
東京→吉祥寺はやはり山手線から井の頭線が正解?
422名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:53:35 ID:crUlRKoH0
>421
おれが中央線快速のったときは荻窪くらいまでは割りとすんなり。
中野で総武線に乗り換えれば?
423名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:54:18 ID:Ur8dhEnl0
>>421
丸の内線→赤坂見附で銀座線→渋谷経由が大正解
山手線でもいいけど
424名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:54:25 ID:WuNeeI7V0
【京王線⇔中央線⇔西武線・バス路線相関図】
http://www.jreast.co.jp/press/2003%5F1/20030711/pdf/20030711_3-2.pdf

明日の朝は中央線が止ったり本数が少ないと
送迎の車とかで駅前は大渋滞とか起きるから気をつけてね。
少し早めに起きて運行情報をチェックしておくといいと思う
425名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:54:29 ID:foDIBcWNO
2033東京発で2152立川着。
中野〜三鷹間がつまるイメージだったかな…
国分寺過ぎたらだいぶ空いた。

>>419
立川は、上下ともに目立った混雑なしですよ。
426名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:54:51 ID:QXzkPov0O
京王線21:30新宿発は定刻通りに動いてる。
新宿駅ホームは混んでたけど、車内混雑はいつもと変わらん。
427名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:55:51 ID:ioT8/jymO
ありがとう。地元じゃないのでわからなかった。
428名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:56:07 ID:WuNeeI7V0
結構、情報が広範囲に流れたので目立った混乱は
オレの時間帯はなかった。
しかしJRのことだから油断大敵。
スムーズに帰りたければ振替輸送をお勧めする。
429名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:56:18 ID:crUlRKoH0
>424
東小金井は陸の孤島…
430名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:58:05 ID:WuNeeI7V0
>>429
そこは鉄ヲタが得意な西武多摩川線だよな。
431名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:59:21 ID://lnyHqI0
>>430
それ武蔵境
432名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 21:59:46 ID:8JSKl1ON0
>>429
 調布からバス乗り継ぎとかでもいいんじゃないかな・・・
433名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:00:16 ID:fsPXg6mIO
>>429
バスは少ないが西武多摩川線あるからなんとかなる。
434名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:01:29 ID:8nhARb3R0
>>424
東小金井・・・・(´・ω・`)
435名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:02:42 ID:+CLsWlWhO
>>429

西武多摩川線新小金井駅から歩いていけるよ<東小金井
436名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:05:07 ID:WuNeeI7V0
>>431
新小金井から歩くんだよ。

>>430
大量輸送と本数が適切でないからな
437名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:05:21 ID:PzdpnkcU0
>>429
小金井市CoCoバス
http://www.city.koganei.lg.jp/kurashi/coco_bus/coco_bus.htm

終バスが早いのが欠点
438名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:06:05 ID:6Ebwc8ovO
東京を21:35発乗ったけど順調でつ
荻窪で降りたがらあとは知らん。
439名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:09:03 ID:WZ2+MadRO
東京→八王子なんだけど、やっぱりKOかな?快速高尾行に座れたんだが…
440名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:09:35 ID:WuNeeI7V0
>>437
そのバスヨソものには使えないw

あとは鉄ヲタが得意な私鉄乗り継ぎだよな。
441名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:10:01 ID:crUlRKoH0
>435
それは知ってる。つうか住民だし。

>437
東京側(境)からはバスなし。
442名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:13:27 ID:z+WIX5iMO
>>439座れたならそのままのほうが楽なんじゃないかな
時間がかかるけど…
早く帰りたいなら京王へ…
443名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:15:17 ID:SbYYrlh7O
いま乗った高尾行き@新宿
444名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:15:31 ID:7xCwVebBO
407です
ありがとう。西武線超座れた。
445名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:16:07 ID:tZf0d9pe0
朝東京に7:59に着いたんだけどこれって止まる直前かな?
446名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:16:11 ID:7xCwVebBO
>>407です
ありがとう。西武線超座れた。
明日の運行気になるな。
447名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:17:51 ID:S7wS4iyaO
>>445
ホントにギりセーフだったな。
448名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:17:53 ID:SbYYrlh7O
目的地が日野なんで振り替えないよ(´・ω・`)
449名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:19:39 ID:z+WIX5iMO
東小金井は東京側からなら京王で武蔵野台まで行き徒歩で西武の白糸台まで行ける。そこから新小金井
450名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:19:39 ID:SbYYrlh7O
まだまだ混んでる@中野
451名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:20:16 ID:if+owfxi0
新小金井まで来れば泊まらせてやるよ
452名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:21:45 ID:AZCsifIVO
総武線三鷹方面行き混んでますか?東西線の方がいいですかね…。
453名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:23:25 ID:SbYYrlh7O
人が減らない@阿佐ヶ谷
454名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:24:30 ID:crUlRKoH0
>449
ほぼそれ一択しかないんだよね
455名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:26:13 ID:SbYYrlh7O
下りは電車が線路上に混んでる
なかなか進まない
456名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:26:59 ID:o1ozlbqY0
JR中央線、11日始発から通常運転へ
http://www.asahi.com/national/update/0410/TKY200804100030.html
457名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:28:14 ID:PzdpnkcU0
>>449
さっきCoCoバスのURLを貼った者だが、
武蔵野市のムーバスが東小金井に来てるとは知らなかった・・・。
http://www.city.musashino.lg.jp/cms/guide/00/00/15/00001510.html

まあこれも中央線死亡のときは使えないわけだがw
458名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:28:55 ID:hABidiSmO
>>452
ついさっき総武線にのって三鷹まで下ったが
たいして混んでないよ。
三鷹までなら総武線でOKかと。
459457:2008/04/10(木) 22:30:11 ID:PzdpnkcU0
すまん、>>454
460名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:30:49 ID:z+WIX5iMO
>>454
あとは遠回りだけど京王で分倍河原乗換南武線で南多摩、そこから徒歩で西武の是政へ
461名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:34:37 ID:crUlRKoH0
>457
ありゃ、それは知らなかった。でも、この時間帯だと無理だな。
462名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:35:24 ID:N08rvpxmO
東小金井ってバス路線はないんでしょうか?
書き込みには新小金井から徒歩とかしかないので。
463名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:39:24 ID:126XFr+V0
東小金井は三鷹→新小金井のバスも使えたんだが、もう終車出ちゃったんだよな。
今から迂回するなら西武多摩川線一択。

大久保から総武線ムサコ行きに乗ったんだが
さっき通過してった快速より混んでるとはどういうこっちゃいw
464名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:40:49 ID:TqisoPBMO
東京→立川約90分
参考までに
465名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:40:56 ID:PzdpnkcU0
>>462
武蔵小金井とを結ぶ京王バスがあったと思う。
あとコミュバス。
466名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:41:38 ID:crUlRKoH0
>462
コミュニティバスはあるが、終バス早いしバス小さいし数もない。
東京方面からくるなら京王線経由か武蔵境から多摩川線にのって新小金井が一番速くて確実。
467名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:42:00 ID:0jtinula0
 ._____________
γ┳━━━━┳ヽ■KantoBus●ヽ
┃┃鉄道代行┃┃____┏┓.__┏┓|
┣┻━━━━┻┫|| ||┃┃| |┃┃|
┃ ∧,,∧. |.乗れ ┃|| ||┃┃| |┃┃|
┃ミ●●ミ| ゴルァ!┃|| ||┃┃| |┃┃|
┃━━⊂.|.    ┃|| ||┃┃| |┃┃|
┣━━━━━━┫|| ||┗┛| |┗┛|
..|. \ノンステバス/ |. || ||三三| |三三|
..=ロロ| ̄ ̄|ロロ=|..|| ||./`ヽ.| |./`ヽ|
.|旦  ̄|296|  ̄ 旦| ||_||| ∵ ||_|| ∵ |
.  ̄ゞゝ_ノ ̄ゞゝ_ノ  ̄ゞゝ_ノ. ゞゝ_ノ
468320:2008/04/10(木) 22:42:29 ID:GmTR5f1HO
なんだか知りませんが、襲われたあげく、相手はお金だけ置いて帰ってしまいました…。
469名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:42:30 ID:126XFr+V0
>>462
武蔵境からヒガコ北口へムーバスあるんだが
もう22時前に終バス出とる。
470名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:46:49 ID:N08rvpxmO
>463>465>466
ありがとうございます。

バス路線が無いわけではないけどこの時間だと終車になったり、混雑に耐える必要があるんですね。

陸の孤島ですね。東小金井
471365:2008/04/10(木) 22:46:57 ID:sa9s9WQi0
自宅に戻ってパソコンから書いています。
結局、以下のルートで帰宅しました
水道橋→(都営三田線・東急目黒線)→武蔵小杉→(南武線)→谷保
結果:
水道橋20:40スタートで、武蔵小杉乗車が21:19、谷保到着が22:00頃。
ヤフーの検索かけると、
中央線の定時だと20:48出発→21:50到着だから、結局定時+約10分で済んだ。
まあまあいい選択だったかな?
472名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:47:22 ID:WuNeeI7V0
>>449
たしかコレが一番よいハズだ。
後は歩くしかないな。
473383:2008/04/10(木) 22:48:21 ID:hq76Vk4W0
教えてもらったルートで帰ってきました。疲れた・・
まぁ、武蔵野台と白糸台の間で道に30分ほど迷ったからなんだけどな。
教えてくれた人、dクス。
474名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:51:18 ID:/u5n7svbO
総武線武蔵小金井行きだが、電車が詰まっている為西荻で数分止まったよ。まだ三鷹より先は危険だね…。
豊田まで帰りたいんだが…。
475名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:51:31 ID:PzdpnkcU0
>>471
乙。

>>473
確かにあそこの乗り換えは道を知らないと迷うな。乙。
476名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:53:33 ID:AZCsifIVO
>>458>>460 ありがとうございます!素直に総武線乗っちゃいました(^-^)ちなみに三鷹です。
477名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:54:25 ID:z+WIX5iMO
>>473


そんな時は携帯で地図を見ましょう
478名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:55:08 ID:QYS6DFp50
>>471
>>473

ほんと乙でした
479名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:58:35 ID:crUlRKoH0
>474
もう諦めてください。
吉祥寺でその先に行く奴に予め乗り換えたほうがいいよ。
480463:2008/04/10(木) 22:58:50 ID:126XFr+V0
総武線ムサコ行き、西荻窪から牛歩キター。
いま三鷹で隣ホームの快速発車待ち中。

>>470
三鷹南口→新小金井 終発22:30
武蔵境南口→新小金井→武蔵小金井南口 終発21:50
武蔵境北口→東小金井北口 終発21:52(だったとオモ
武蔵小金井北口→東小金井北口(京王バスとCoCoバス)

新小金井を含めれば意外に東西方向のバスはあるんだが、
もうみんな店じまい済みなんだよな。
481名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 22:59:54 ID:+4cVDnCX0
>>473
しかもあの徒歩って暗くて細い道じゃなかったっけ・・・
自分も迷った事があります。乙です!
482名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 23:01:58 ID:+4cVDnCX0
>>477
携帯地図でもその乗り換え徒歩迷った事があるorz
親切なお兄さんが「白糸台駅ですか?」
と道案内してくれた過去があります
483名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 23:02:15 ID:crUlRKoH0
>480
> いま三鷹で隣ホームの快速発車待ち中。
あの状況で隣の先発に乗り換える奴がいるんだよね。
終電ぎりぎりってわけでもないんだし、大人しくしてればいいのに。
484383:2008/04/10(木) 23:05:41 ID:hq76Vk4W0
>>477
途中でそれに気づいて地図見たんだけど
・・・駅は見えたけど、あれ?この線路どうやって渡るの?ってかんじで・・

迂回して線路渡らなくちゃ行けなかったんだな、白糸台駅。

って、結構他にも迷った人いるのねw
485わか:2008/04/10(木) 23:05:50 ID:+di1Ce/5O
武蔵小金井行き総武線。吉祥寺で5分待ちで三鷹に向けて今、出発
486名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 23:06:59 ID:126XFr+V0
総武線ムサコ行き武蔵境着。
漏れは降りて西武新小金井に帰るが
豊田まで行く>>474ガンガレ!
487名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 23:09:42 ID:PNUHg/F20
国分寺駅前です。普段より閑散としてます。
タクシーは待たずに乗れますし
バスもほとんど列ができません。

ただ深夜バスは振り替えが適用されないので注意です。
488名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 23:10:44 ID:crUlRKoH0
>484
他に人はいなかった?
489名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 23:10:50 ID:62Q11fPnO
今、丸の内線荻窪行き車中これから昭島までかえるんだが、荻窪で中央線乗り換えるべきか
あるいは、新宿で京王線→分倍河原→南武線→…と帰るべきか
490名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 23:13:34 ID:z+WIX5iMO
>>484
白糸台は電車の車庫があるから武蔵野台からは改札が向こう側だから迂回しなきゃなんだよね
跨線橋ぐらいあればいいんですが…
491名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 23:13:40 ID:yMNwCuPhO
>>489
新宿から西武新宿線で拝島がベスト!
492名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 23:14:42 ID:z+WIX5iMO
>>
493名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 23:17:05 ID:nT+nRe1X0
>>492
どうしたの?
494名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 23:19:02 ID:1PqvWvKdO
今中央線特快高尾行きに乗ってるけど、中野から先は徐行運転。
この先電車詰まってる模様。
立ってる人は大変だな。
495名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 23:21:21 ID:PzdpnkcU0
>>489
そのルートだとちゃんと接続調べた方がいいぞ。
南武線の本数が減ってるから。
496名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 23:22:22 ID:xjWSo3Rt0
>>490
今朝は白糸台→武蔵野台で出勤したが
直線距離以上に遠いですな。

多摩川線もあと30分くらいで白糸台から終電が出るので
もう今からは迂回しない方がよいかと。
497名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 23:23:41 ID:PNUHg/F20
電車の無線が使えず、運転士一人一人の携帯に
指示を出していると言っていた。時間かかるだろそりゃ
498名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 23:24:59 ID:z+WIX5iMO
>>491
西武で拝島へ行っても青梅線が立川ゆき最終に間に合うかな?
まだ南武線経由のほうが時間的に間に合うが中央線で行ったほうが確実
499489:2008/04/10(木) 23:28:42 ID:62Q11fPnO
メトロの駅員に聞いたら京王線乗れとのことだったので京王線乗りました
南武線はまだある模様
500名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 23:30:39 ID:N08rvpxmO
>497
しかもみんなが連絡とりあっているから回線がパンクしてさらに混乱。

いざというときの携帯が大して役にたたず
501名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 23:32:43 ID:/u5n7svbO
豊田着いた!帰宅途中の皆様、本当にお疲れ様です。
中央線は武蔵小金井より先は進みも混雑もいたって普通でした。
502名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 23:33:42 ID:PzdpnkcU0
>>499
分倍河原(立川行)
23| 16 37 51
24| 06 15(終電)

>>501
乙。
503名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 23:36:34 ID:RaGSFhGY0
ヒガコ→ムサコは、農工大の中をつっきれば、徒歩30分の距離。
農工大出身で両駅を使っていた俺がいうのだから間違いない。
504名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 23:36:38 ID:z+WIX5iMO
>>499それで正解

西武は西武新宿23:08の新所沢ゆきに乗らないと拝島から青梅線立川ゆき最終に乗れない。

南武線経由は
分倍河原0:15⇒立川0:25-43⇒昭島0:53

が最終だよ
505489@調布:2008/04/10(木) 23:44:26 ID:62Q11fPnO
みなさんサンクス
ふだんと比べると30分弱の遅れで帰れそうです



なんか後ろでゲロ掃除してる…
506名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 23:45:10 ID:WZ2+MadRO
東京→八王子と乗車してきました。
東京→三鷹が1時間ちょい、三鷹→八王子は30分くらいでした。

507名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 23:48:46 ID:S7wS4iyaO
このスレもそろそろ終わりか?
508名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 23:49:49 ID:SJP91EDPO
>>489
青梅線下り終電ガンガレ
509名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 23:50:02 ID:crUlRKoH0
>503
白石ですが、特定しました。
510名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 23:52:19 ID:nT+nRe1X0
>>507
TBSのニュースによると、J明日は平常運転「したい」とのことなので、
明日朝も必要かもしれない
511名無しさん@平常通り:2008/04/10(木) 23:55:08 ID:z+WIX5iMO
>>507
変電所が直ったわけじゃないから通常運転はキツいんじゃないかな
今夜は復旧工事するんだろうけど明日の朝には直る保証無し…
512名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 00:00:18 ID:0wmbDbPbO
先週末のポイント故障のときは翌日の朝も本数少なくして運転でした。
もし明日そうなると10分ほど東京到着に遅れが出るかも。
新年度になったばかりだから更に遅れるかもしれませんが、動いていれば振替までは今日ほど影響ないか振替すらないかもしれません。
とりあえず起きたら運行情報チェック!
513名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 00:02:46 ID:y4tGBpESO
田園都市線の時みたいに2ヶ月かかるかも・・
514名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 00:12:56 ID:W2+Ulf370
前に新宿近くの変電所が焼けたときは翌日も電車大幅減だったような気が
515名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 00:13:59 ID:K0raCk7TO
明日は平常通りと言うが、遅れる気がしてならない
516名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 00:15:10 ID:FVuhtP4d0
朝まで、更新実況しよっと。
517名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 00:15:24 ID:FVuhtP4d0
>>515
確実に遅れると思う。
518名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 00:17:00 ID:qRWetUTz0
>>515
平常通り遅れると意味じゃ。。。
519名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 00:17:08 ID:FVuhtP4d0
携帯使ってるなら、
ドコモのプッシュトーク使ってるのかね。

司令「よーし、1区間で1列車で行くから、どうぞ」
運転手A、B、C、D「了解!」
指令「一人づつ、しゃべろい」
運転手A,B、C,D「了解!」
520名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 00:17:54 ID:FVuhtP4d0
夜行バスまとめましょうか?

聞いてくれれば、調べます。
521名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 00:19:19 ID:K0raCk7TO
>>517
だよね。明日は迂回するつもりで早めにおきるよ。

>>516
ちょwちゃんと寝ろw
睡眠は大切だぞ。明朝祭りになるかも知れないね。
522名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 00:20:23 ID:Dn6wkF/d0
ケチ王はバス電車ともにいい仕事を下と思うよw
523名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 00:20:43 ID:a6jAo4SA0
平常通りだと、朝のラッシュ時は、だいたい、定時から7分遅れ。
明日は20分は遅れると予想。
524名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 00:21:36 ID:FVuhtP4d0
>>522
たまには、西武のことも思い出してくださいww
525名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 00:21:43 ID:o3Xx5pTy0
新宿西口京王百貨店前発深夜バスのご案内
1:20発 府中-浅間町-武蔵小金井-国分寺-泉町交差点-国立行き 
15分前くらいに行けば乗れるかな。
先着ですから気をつけてね。


526名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 00:22:35 ID:Fns4ErtZ0
フレックスのおれはゆっくりいく。
527名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 00:23:38 ID:o3Xx5pTy0
京王百貨店前21番乗り場です↑
528名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 00:32:01 ID:RqclcRyc0
見込みは見込み
529名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 00:39:37 ID:diBSdYCLO
JR東日本の事だから言っていることはあまり信じない方が良いぞ。

11日も中央線はダメで元々…
530名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 00:41:15 ID:nwN3Jo4u0
【京王線⇔中央線⇔西武線・バス路線相関図】
http://www.jreast.co.jp/press/2003%5F1/20030711/pdf/20030711_3-2.pdf

【東小金井】
・京王線武蔵野台⇔徒歩⇔西武多摩湖線白糸台⇔新小金井駅から徒歩が便利。

●長時間鉄道が止ると振替駅への送迎マイカーで渋滞します。
なるべく控えてね。
531名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 00:46:35 ID:AWskVcWK0
東小金井はマジで陸の孤島だな・・
高架化されて駅前が整理されたら、調布行きのバスもでたりするのだろうか
532名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 00:51:48 ID:a6jAo4SA0
>>531
南口は道路が狭いから無理。あり得るとすれば北口バス停を出て、
ピーコックのところ(いまは踏切)を曲がって南下だね。
533名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 00:51:59 ID:2QSKv1oG0
昔住んでたが、駅近くに住めるよ。通勤は楽
534名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 00:53:29 ID:qRWetUTz0
>>531
京王地下化に合わせ、布田行きとかの微妙な路線ができそうw
535名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 01:06:14 ID:QzAhGl8bO
今朝は国立駅から徒歩で西国分寺駅まで行った。
35分ほどで着いた。他にも同じ人達いたから迷うことも無く。
線路沿いをひたすら。そして武蔵野線に乗った。
国立駅から南武線の谷保駅まで行った人も徒歩で30分かかったそうだ。
バスやタクシーは行列がすごいから、さっさと歩いたけど…
明日はどうなるのかしら?
536名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 01:33:17 ID:G1OBEgT20
>>531-534
崖を下るために小金井街道か天文台通りに行く必要があるから
あまり意味がないんだよな。

東小金井南側代用に使える一般バス。
(バス停は連雀通り)
・小田急バス 鷹53(三鷹〜新小)
・京王バス 境81(境〜新小〜武小)
537メチャクチャJR:2008/04/11(金) 01:49:51 ID:3a367y5dO
JRさんのお陰で1日散々な目に会い大変疲れました‥。
(´・ω・`)

前回のムサコといい‥。
今回の国分寺は言い逃れ出来ないよ‥。
538名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 02:29:17 ID:my55oAjg0
みんなお疲れ
ゆっくりおやすみ
539名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 02:30:42 ID:tPIbtp6P0
既出かどうか分からんが、東小金井→武蔵小金井に抜けるバスは1時間に1〜2本あるよ。

京王バス武51の本町5丁目行(武蔵小金井駅北口)。

あとは武蔵境駅に行くコミュニティーバスもあるが、恐らく9時ごろからの運行だからあまり使えない。
540名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 03:21:56 ID:QjN7uil00
俺の場合武蔵境からひばりケ丘駅まで出て西武池袋線使う西武ルート選択。
ひばりケ丘まで西武バス、そこから西武池袋線の特急新木場行きで池袋に出た
計1時間半程度かな。
駅で配ってる路線図や、手帳のリフィル付録の路線図もあなどれないと思った。
ちなみにムーバスの東小金井始発武蔵境行きは午前7時1分。
http://www.city.musashino.lg.jp/cms/guide/menu/m0418.html
http://www.city.musashino.lg.jp/cms/guide/00/00/15/00001510.html

541名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 03:23:28 ID:nwN3Jo4u0
>>539
既出だし使い物にならんし
特に臨時増発もないし。

ヒキニートですか?
542名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 03:29:00 ID:QjN7uil00
訂正。東小金井から武蔵境への始発ムーバスは7時31分だった。スマソ。
あとは午後9時1分、31分と1時間に2本ある。
のどかな景色を楽しんでくれw
543名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 03:57:43 ID:QjN7uil00
ダメだ、疲れてるのかな。
始発以降は午後9時台の9時1分、31分(最終)まで1時間に2本ずつ運行。
ちなみに俺は武蔵境北口発西循環に乗っていたが、痴漢野球部員や
弁護士資格を剥奪された法学部の教授がいたA大のバカ学生や他人のことを
考えずバカでかい荷物を持ち込んで発車時刻を遅らせる中国人留学生が
多くなってきたので最近は殆ど乗っていない。じいさんばあさんや病人、
車体によっては車いす利用者も乗りやすいからいい試みだとは思うけどね。
544名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 04:17:01 ID:EmtilybUO
中央快速線は、変電所復旧作業が完了し始発から通常運転です。
545名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 06:24:50 ID:RqclcRyc0
なんか移動手段のまとめサイトが必要な気がしてきた
特に鉄道駅と鉄道駅を結ぶバスと徒歩ルート
546名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 06:43:15 ID:2RY/gOHnO
平常運転
547名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 06:49:22 ID:+gm78iLwO
八王子→立川と乗車しましたが、通常通りでした。
548名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 08:21:25 ID:a6jAo4SA0
通常通り「高尾→東京でダイヤから5〜10分遅れ」ってことね。
549名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 09:42:19 ID:GaCy7CJs0
550名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 09:51:41 ID:t6jzfLG4O
反省会乙

俺の方の反省点としては中央線壊滅で西武拝島線が溢れかえって
普段の列車に乗り切れない事態に陥りそうだったこと。
小平より川越方面から乗車すれば空いているので奥の方に入れてそんなことにはならないこと。
つまり、俺も中央線の人たちも拝島線小川から東村山で新宿線に抜けた方がよいのだとわかった。
551320:2008/04/11(金) 10:54:23 ID:l25LTLDWO
昨日の件(>>409)被害届け出してきます。
552名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 11:23:30 ID:Vsf0N8TpO
今朝、快速東京行きに乗ったが普通だった
昨日のことがトラウマになったと言ってる人がいた
車内アナウンスからはひたすら謝罪の言葉
なんか疲れたよ
553名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 11:42:21 ID:mXczbGIx0
>>551 まだやってたんか。何だか知らんが乙
554名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 12:08:36 ID:g5kOpaK80
皆様お疲れさまです 
555名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 12:15:32 ID:zPqYCcs7O
小田急小田原線からの振替委託を東京〜八王子間
556名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 12:25:49 ID:uo+asD7D0
昨日は会社サボった俺は勝ち組
皆トラウマになって、他の沿線に引っ越してくれたら
もっと勝ち組!
557名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 13:54:27 ID:gCFurnM50
>>551
引っ込んでろカス
558名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 17:41:04 ID:r+RhoN6C0
>>545
バス 徒歩 迂回
とかでググればいくつかでてくる
559名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 18:43:17 ID:yo71Mrvc0
中央線沿線に1年ほど住んでいれば、迂回路の一つや二つは普通は覚えてる。
遅延で有名な路線なんだから。
560名無しさん@平常通り:2008/04/11(金) 22:12:22 ID:a6jAo4SA0
昨日は振替もできなかった俺なんだけど、
定期券の1日期間延長って、やってくれないの?
561名無しさん@平常通り:2008/04/13(日) 19:58:14 ID:KhEszcZN0
三鷹より西は、10日みたいな事があると、どうしようもないね。
あの朝、黄色い総武線で新宿まで行ったが、すごい混雑だった。
562名無しさん@平常通り:2008/04/18(金) 01:17:39 ID:hNNMxLsWO
さて雨に備えてageとくか
563名無しさん@平常通り:2008/04/18(金) 05:35:30 ID:Xw+bcUqqO
雨だからって遅れないでくれ
564中央線:2008/04/18(金) 09:26:47 ID:FcFoIxC0O
あげ
565名無しさん@平常通り:2008/04/18(金) 09:32:10 ID:BmeDhFKpO
ま た 中 央 線 か


しかも武蔵野まで止まってるし、上りは振替やらないとか駅員が言いやがった…
566名無しさん@平常通り:2008/04/18(金) 09:36:19 ID:BmeDhFKpO
上りも振替開始
567名無しさん@平常通り:2008/04/18(金) 10:01:03 ID:LiMBjIPc0
家帰ってきた、午前半休するわ
568名無しさん@平常通り:2008/04/18(金) 10:03:13 ID:f4HlmVxcO
今ムサコなんだけど振替三鷹で乗り換えろって…
振替になってねーよ
569名無しさん@平常通り:2008/04/18(金) 10:07:24 ID:vx0eBALiO
ムサコからバスで府中→京王線の振替もらったよ。
でも、京王線も遅れてんじゃんかよ。
570名無しさん@平常通り:2008/04/18(金) 10:14:55 ID:IhHg4MbOO
こんなすぐ再開するなら振替なきゃよかった
あの駅員相当かかるとかデマ言いやがって
571名無しさん@平常通り:2008/04/18(金) 10:22:36 ID:f4HlmVxcO
中央、動いてるけど
糞づまりでのろくさしてるよ
毎週規則正しい生活があほらしいくなるな
572名無しさん@平常通り:2008/04/18(金) 10:23:47 ID:/VJWlAUCO
分倍河原から京王線振替なんだけど、渋谷までいっていいの?
定期は立川⇔渋谷です
573名無しさん@平常通り:2008/04/18(金) 10:30:28 ID:BmeDhFKpO
>>572
明大前乗り換えOK
574名無しさん@平常通り:2008/04/18(金) 10:39:34 ID:uUjCZecfO
またこのスレが使えるとは思ってもいなかった…。
立川から高尾行き乗車したが、車内ガラガラ。
575名無しさん@平常通り:2008/04/18(金) 11:09:47 ID:LiMBjIPc0
動いてるみたいね、さて行く叶
576名無しさん@平常通り:2008/04/22(火) 21:19:55 ID:COUztXSTO
1234ごくろーさん
678っきり9っきり10芝さん
577名無しさん@平常通り:2008/04/24(木) 08:51:54 ID:v49CMg1ZO
もう帰りたい....
@西荻窪
578名無しさん@平常通り:2008/04/25(金) 10:04:09 ID:6PFfM7RZO
(*´∀`*)お早よう
579名無しさん@平常通り:2008/04/25(金) 19:56:26 ID:X2hObKepO
まぜるな危険、サンポールと……
580名無しさん@平常通り:2008/05/07(水) 01:39:43 ID:dPyGKm8FO
つまらん
581名無しさん@平常通り:2008/05/10(土) 15:43:33 ID:cPFxtxw6O
荻窪→南口関東バス→芦花公園→京王線

吉祥寺→井の頭線→明大前→京王線→分倍河原→南武線→立川

武蔵境→バス→西調布
国分寺→バス→府中
582Help!:2008/05/16(金) 23:32:45 ID:96c3NbvzO
明日京王線が止まるとさっき初めて知ったのですが、どうやって帰ったらいいか教えてください!
583Help!:2008/05/16(金) 23:40:17 ID:96c3NbvzO
訂正
明日ではなくあさってでした
かなり焦ってます
584名無しさん@平常通り:2008/05/17(土) 01:04:33 ID:pSyzI8BqO
テスト
585名無しさん@平常通り:2008/05/18(日) 09:41:13 ID:RtAsKV6eO
あれっ京王線が動いてない

どうしよ…
586名無しさん@平常通り:2008/05/18(日) 13:12:50 ID:RtAsKV6eO
あっ動いた
587名無しさん@平常通り:2008/05/22(木) 19:45:58 ID:h6BvmQDxO
四ツ谷から南武線の矢川までいくんだけど、南北線から武蔵小杉にでるのと、埼玉高速から武蔵野線に出るのと、どっちがいい?
588名無しさん@平常通り:2008/05/22(木) 19:52:49 ID:a7nx0IW2O
>>587
南北線だね。
589587:2008/05/22(木) 20:00:22 ID:h6BvmQDxO
聞いといてごめん。
市ケ谷に戻って都営新宿線乗ります。
590名無しさん@平常通り:2008/05/24(土) 21:02:30 ID:OWFQRTfMO
>>583
何処から何処行くの

新宿中野
笹塚→都営新宿線
明大前→中央線吉祥寺井の頭線?
八幡山→中央線荻窪バス
仙川→中央線吉祥寺バス?
つつじヶ丘→小田急線成城学園バス?
国領→小田急線狛江バス
調布→中央線吉祥寺バス、中央線三鷹バス、中央線武蔵境バス
府中→中央線国分寺バス
聖蹟桜丘→どっかからバス
高幡不動→中央線立川モノレール
稲田堤→小田急線登戸&南武線
多摩センター→小田急線新百合ヶ丘唐津線
591名無しさん@平常通り:2008/05/25(日) 11:50:47 ID:jygYA0xdO
http://orz.2ch.io/p/-/society6.2ch.net/hosp/1207482504 精神科診断のあやまり・学会誌のうそは明らかである。
592名無しさん@平常通り:2008/05/29(木) 23:10:29 ID:py5sTfaY0
593名無しさん@平常通り:2008/05/29(木) 23:11:11 ID:py5sTfaY0
間違ったorz
594名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:08:49 ID:wiXYM6tnO
このスレが必要になるときがやってきた。
では質問
阿佐ヶ谷で抑止喰らいそうなんだけど
阿佐ヶ谷からってどこに出られる?
595名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:11:49 ID:q75bNnmA0
>>594
丸ノ内線の南阿佐ヶ谷
596名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:13:21 ID:1gp7msCO0
>>594
中杉通りを北に歩くと西武新宿鷺宮(3kくらい?)

すぎ丸使うと井の頭線浜田山 浜田山からすぎ丸乗り換えで
さらに京王線高井戸
浜田山まで行けば井の頭線高井戸、永福町辺りまでは徒歩圏内
京王線本線だと八幡山まで歩いていける

渋谷までの都バスもあり
ほかにも西武線方面に何本かバスがあるかと
597名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:15:05 ID:3spgQGwA0
東京から国立なんだけど
やはり京王を使わないと駄目でしょうか?
598名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:15:41 ID:5xshKy9Z0
>>597
武蔵野線使えや
599名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:17:31 ID:69OpqJTsO
三鷹〜蒲田どうしよう(´・ω・`)
立川まで行けない(´・ω・`)
600名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:17:31 ID:1jCNpUdeO
>594
石神井公園までバスが出てる
601名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:17:59 ID:Gh58RkW/0
>>599
吉祥寺まで行けば井の頭線があるぞ
602名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:19:15 ID:1jCNpUdeO
>599
吉祥寺までバスがあるよ
603名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:19:20 ID:JJ7jxcdhO
とりあえず飯くって時間をつぶそう。
御茶の水〜吉祥寺
604名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:19:21 ID:69OpqJTsO
>>601
(´・ω・`)!
605名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:20:07 ID:78fU8nT00
つか井の頭線の久我山までバスあっただろ>三鷹駅
606名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:20:27 ID:nCjOiAkiO
今日野
南行徳まで行きたいんだけどorz
607名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:21:59 ID:78fU8nT00
>>606
バスで京王線の駅まで出れば、京王は動いてるぞ
608名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:22:30 ID:532jUuiJ0
中央線動き出したらしいぞ( ^人^ )
609名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:22:39 ID:An4w+3j2O
阿佐ヶ谷から吉祥寺までどうしたらいいんだ(´・ω・`)
610名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:23:01 ID:jheuNBq4O
>>606
つ武蔵野線
611名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:23:04 ID:JrHamyt50
>>606
京王バスで多摩動か多摩センターへ出る
612名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:23:13 ID:Gh58RkW/0
>>606
バスか多摩モノレールで高幡不動あたりへ
甲州街道付近ならモノレールかな
613名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:23:26 ID:78fU8nT00
>>609
下りだけ動くって情報が今入ったぞ
614名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:23:27 ID:WQRrsj0U0
中野から大月まで帰るんだがどうすれば・・・
615名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:24:21 ID:N5HuC0OyO
いま八王子にいるがすごい騒然としてるな

改札内はグルッと大行列だぞ
616名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:25:14 ID:JrHamyt50
>>615
とりあえず現場の状況をうp
617名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:25:54 ID:Kc6EwbGQO
吉祥寺帰りたいけど、東中野で足止め中。
三鷹行きの総武線なんだけど、中野から先にいかないっていうし…

中野でご飯食べて、気力つけてから、関東バスで帰ることにしたよ(;^ω^)

あ、動き出した。
みんなもがんがれー。
618名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:25:55 ID:An4w+3j2O
>>613
動くのかな?
放送ではまだまだかかるって言ってるが…orz
619名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:27:49 ID:q75bNnmA0
19時40分頃再開見込
620名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:28:12 ID:m36GJgfM0
>>618
下りは動き始めた。
上りは19:40頃復旧予定だそうだ。
621名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:29:17 ID:mPNVkCI7O
阿佐ヶ谷で足止め中(なみだめ)。

国分寺に帰るには新宿までどうにか出ればいいのかな。
622名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:29:19 ID:cmoA6ZAOO
>>614新宿から高速バスって手もあるが新宿から京王で高尾まで行けばその先は動いてる
623名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:29:54 ID:a7Gm5S9xO
品川から中野にかえりたいんだが、馬場から東西線が無難かな?
下り動き出したならふつうに行ってもいいだろうか…
624名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:30:16 ID:a7Gm5S9xO
品川から中野にかえりたいんだが、馬場から東西線が無難かな?
下り動き出したならふつうに行ってもいいだろうか…
625名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:31:24 ID:JrHamyt50
>>623
泉岳寺→浅草線大門→大江戸線東中野
626名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:31:34 ID:gdoWxOQ50
豊田から国分寺はどうしたらいいんだ?
627名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:32:45 ID:cmoA6ZAOO
>>623
各駅停車は中野折り返しだからそのままでも大丈夫
628名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:34:22 ID:78fU8nT00
>>626
待ってれば動きそうだが、
急ぐならバスで高幡不動or平山城址公園まで出て京王線で府中へ
府中からはバスが出てる
629名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:35:05 ID:UYYF3CxwO
>>621
阿佐ヶ谷なら関東バス中村橋行で鷺ノ宮へ
その後西武新宿線で荻山か小川から国分寺
630名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:35:55 ID:U1Io0KFuO
中野から国分寺は?
新宿から京王で府中からバスが無難か
20時くらいに本数減ってもいいから全線運行は無理かな
631名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:36:04 ID:hORQBKjzO
>>621
関東バス+西武線ってのもあるよ
632名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:38:35 ID:DYk1OI1PO
>623

渋谷から京王バスで中野まで行けます。雨だから道混んでるだろうけど
633名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:40:48 ID:mrXq6wBx0
>>630
東西線で馬場、馬場から西武線でもいい
634名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:43:38 ID:gjOkTHkqO
下りは復旧したんじゃないの?まだ?
635名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:44:39 ID:HQKeNmquO
八王子から三鷹ってどうやったら帰れる?
636名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:46:36 ID:q75bNnmA0
これ再開しても大幅間引きだろ
637名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:46:53 ID:ocy8tD5sO
635
京王帝都電鉄にgo
明大前のりかえで吉祥寺には行けるぞ
638名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:47:02 ID:Gh58RkW/0
>>635
KEIO+調布からバス
639名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:47:47 ID:hORQBKjzO
>>635
A.京王八王子から京王
調布で京王バス
B.八高線で拝島に出て、西武柳沢から関東バス
640名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:49:09 ID:vj6fAPG+O
多分間引いてない。振替したほうがいいぞ。俺みたいに列車閉じ込めになるから
641名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:49:47 ID:HQKeNmquO
>>638>>639
トンクス
642名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:51:29 ID:z/lKQYgQO
>>637
そんな会社もうないです
643621:2008/06/09(月) 19:51:34 ID:mPNVkCI7O
ありがとう。

でも慌てちゃって、書き込んですぐ南阿佐ヶ谷まではしりだしちゃったよ。南阿佐ヶ谷→西武新宿→国分寺、かな。1時間で帰らないとならんのに大丈夫なか。(チェンジ見るためではないです。)

ありがとうね!
644名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:51:39 ID:cmoA6ZAOO
三鷹は井の頭線久我山からバスあります
645名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:52:02 ID:SVgriP3ZO
荻窪から東小金井に行くにはどうすれば良いですか?
646名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:52:35 ID:SVgriP3ZO
荻窪から東小金井に行くにはどうすれば良いですか?
647名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:53:33 ID:Gh58RkW/0
19:36運転再開
648名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:54:31 ID:W4pkeJNP0
>>646
なんという上級編
649名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:55:15 ID:z/lKQYgQO
>>646
居酒屋タクシー
650名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:55:51 ID:5xshKy9Z0
>>646

ヒッチハイク
651名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:57:18 ID:UicPSVl3O
高尾から三鷹まで行くのは、
京王線使うのと復旧待ちとどっちが早いだろうか
652名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:57:48 ID:SVgriP3ZO
諦めた方が良いですかね…。
丸の内線降りて絶望的になってます(-_-;)
653名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:58:17 ID:q75bNnmA0
東小金井は新小金井から歩きくらいしかないしな
654名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:58:58 ID:Aw7pBbfvO
国立駅1番線に
「快速」
とだけ書いた電車が停まってる
ドアは開いてない
なんじゃこれ
655名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:59:20 ID:+Kj/lQQ4O
た、頼む、東京から武蔵小金井に行く方法を…
656名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 19:59:54 ID:Jv8w1foZO
稚内から志布志に行くには何に乗ればいいのですか?
657名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:00:09 ID:QSmsfMukO
立川から船橋はいい経路あるかな?
658名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:01:14 ID:5xshKy9Z0
>>655
京王とバスでいけるだろ。
659名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:01:52 ID:q75bNnmA0
>>655
西武新宿線の花小金井からバスかな
660名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:02:04 ID:Gh58RkW/0
>>656
応えてほしいのか?ん?
661名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:02:45 ID:umXs2+1FO
西荻窪から国分寺はどういけばいいんでしょう?
もうこのまま乗り続けた方が無難かな…。
662名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:03:10 ID:W4pkeJNP0
>>656
キハ40
663竹輪大臣 ◆.H3AAElpeY :2008/06/09(月) 20:03:14 ID:5xeruHhn0
655へ 1つの例
まず新宿へ山の手で。京王線で調布へ。北口からはムサコまで京王バスだ。
664名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:03:49 ID:vF6udDVlO
荻窪南口から関東バス北野行に乗ると高井戸駅と千歳烏山駅に出られるよ。

北口からは西武新宿線、池袋線方面に向かうバスが幾つか有るが西武線もどうやらカオスみたいだからオススメは出来ない。

665名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:04:00 ID:+Kj/lQQ4O
すまん、5分から発車らしいからこのまま中央線乗って見る
666名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:04:29 ID:NYuXQjW/O
京王線調布から武蔵小金井行きバスあるよ
667名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:05:59 ID:8XXqtErDO
立川にいるが。町田に行きたい。
さかし南武線や小田急が動いているか不明。
どうすりゃいい?
668名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:07:38 ID:umXs2+1FO
どうやら少しずつ動き出したみたいです。
乗り掛かった船、もう少し辛抱するか…。
669名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:07:43 ID:Aw7pBbfvO
今のところ南武線は動いてるって@国立駅構内放送
670名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:07:57 ID:+jbL1jnsO
東京なんですが国立へはどう行けばよいでしょうか?
671名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:08:17 ID:z/lKQYgQO
>>656
とりあえず今日は鉄道は無理
672名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:08:27 ID:dSHXrEsiO
水道橋から矢川までいきます。とりあえず三田線で目黒方向に乗ります。新宿線乗り換えか武蔵小杉まで乗り通すか迷い中。
673名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:08:30 ID:NNe5bWv60
>>667
南武線は支障なし。
674名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:08:51 ID:KU4+bnl8O
新宿から三鷹に行きたいんだけど時間潰してから行った方がいいかな。
具合悪いんで早く帰りたいんだけど(>_<)
675名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:11:19 ID:5xeruHhn0
本復旧ではないようです。まだ手信号なので本数はかなり限られそうです。
676名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:11:23 ID:2/HuUtR0O
三鷹へのバスは西武新宿線のどの駅からが便利でしょうか?
677名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:12:12 ID:ENxEKwpy0
京王線利用者だが今の時間帯は人大杉で死にそうだった。
678名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:12:53 ID:cmoA6ZAOO
>>667南武線は順調だが小田急がガタガタ
町田までは横浜線推奨
立川→多摩センター→橋本→町田
679名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:13:22 ID:umXs2+1FO
本数というより、運行に要する時間が通常よりかなりかかってしまう。
680名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:14:01 ID:q75bNnmA0
>>676
西武柳沢
681名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:14:02 ID:ABItrclK0
>>676
西武柳沢
682656:2008/06/09(月) 20:15:09 ID:Jv8w1foZO
誤爆しました
683名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:16:04 ID:8XXqtErDO
>>678
さんきゅ。でも日野で閉じ込められてしまった。
このまま八王子まで死にますわ。
684名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:17:00 ID:cmoA6ZAOO
西武線から三鷹は柳沢からバス出てます
685名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:18:52 ID:vLCHJlbAO
東西線も死んでるの?
686名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:19:03 ID:jelhd6pmO
新宿から西国分寺まで行きたいんですが
まさか武蔵野線?
687名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:20:08 ID:W4pkeJNP0
>>686
京王→府中→府中本町→西国分寺
688名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:21:36 ID:5xshKy9Z0
>>686
府中から武蔵野線使えば
689名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:21:45 ID:cmoA6ZAOO
>>686京王で分倍河原→武蔵野で西国
690名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:23:34 ID:C8HLSFAB0
>>687-688
府中→本町は普通の人じゃ道に迷う
>>689
南武線を忘れるな
691名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:23:50 ID:cmoA6ZAOO
誤爆した

新宿→分倍河原→府中本町→西国
692名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:24:17 ID:DR54PiDRO
新宿で飯でも食べて、様子見るとするか。
693名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:24:31 ID:IVZrXzVI0
西武新宿→小平→萩山→青梅街道→徒歩→新小平→西国分寺
694名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:25:59 ID:cmoA6ZAOO
>>685東西線は中野折り返し
695名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:27:41 ID:njswvfQgO
上り、順調に動き出してます。

国立から東小金井まで普通に走っています
696672:2008/06/09(月) 20:29:47 ID:dSHXrEsiO
結局、神保町で快速の調布行き乗った。タイミング良く座席もゲット。
とりあえず調布乗り換え分倍河原から南武線に乗ります。
新宿で準特へ乗り換えは避けるべきですよね?
697名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:36:51 ID:cmoA6ZAOO
>>696座れたならそのままが無難だ
698名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:42:21 ID:i5lCeJ7a0
>>696 京王線新宿駅では準特急乗車ホームの3番線は階段規制中です。
各駅停車利用推奨中でした。
699名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 20:53:53 ID:ti+1Anhq0
新宿で一瞬躊躇したが
京王線振り替え輸送を利用中
豊田行きに乗り続けているのと
どっちが正解だったのかな……
700八王子まで:2008/06/09(月) 20:59:16 ID:t8U0KS730
東京駅から八王子まで帰りたいです。
動きだしてはいるの???

京王線も激混みみたいだし‥orz
701名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 21:02:16 ID:WwrGtwg60
吉祥寺のライブカメラで
中央線上下線走っているの確認。
702名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 21:04:12 ID:1LcHfmAmO
京王乗るなら京王新線が比較的空いていておすすめ。
703名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 21:04:59 ID:5xshKy9Z0
>>702

馬鹿野郎ばらしてんじゃねーよ。
704名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 21:05:33 ID:tOmKSQE00





        結局、雑談してるだけか。




705名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 21:05:49 ID:fa/hZUA2O
もう面倒だからタクシーで帰る事にした
706686:2008/06/09(月) 21:09:58 ID:jelhd6pmO
ありがとうございました!
京王初めて乗ったけど雰囲気良いですね・・・
殺伐感がちがう
707名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 21:18:24 ID:KDNCkjuoO
>700
とにかく早く帰りたいなら丸の内線で新宿行って京王乗り換え。
激コミなので要覚悟。
3時間以上かかる覚悟があるなら中央線もあり得る。
ただし今日は東京ドームと神宮球場でプロ野球が開催されているため
野球帰りの人も巻き込んださらなるカオスが予想されますが…
708名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 21:25:24 ID:cmoA6ZAOO
>>700
半蔵門線〜東急田園都市線で長津田、横浜線で八王子なんてのは?
709名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 21:28:17 ID:wiXYM6tnO
立川今まで20分ぐらい電車来なかった。
10時台の下りは悲惨になる悪寒
710672:2008/06/09(月) 21:43:51 ID:dSHXrEsiO
結果報告
水道橋20:00頃発、
三田線で神保町乗り換え、
新宿線から京王線直通快速調布行きで、
調布から京王線準特、
分倍河原から南武線乗り換えで
矢川着21:22でした。   15分余計にかかった程度かな。
711名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 22:03:01 ID:rHg0cDRP0
水道橋20:00頃初、
一時間かけて中野到着、
薄着&風邪気味のためこれ以上外にいると危険と判断、
現在、まん喫で暖をとっております。
たかが吉祥寺なのに。
712名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 22:08:01 ID:Dgp/lTnG0
西武新宿20:37発→荻山→国分寺21:20くらい
そんなに混まずに帰れた
713名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 22:08:46 ID:aTWRlSN7O
三鷹〜中野は死んでるな…
714名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 23:31:00 ID:8gjPwm25O
てすと
715名無しさん@平常通り:2008/06/09(月) 23:32:14 ID:8gjPwm25O
三鷹でNEX、青梅特快(行き先未定)、中央ライナー(新宿始発?)の三連発追い抜き食らった。喧嘩売ってる?
716名無しさん@平常通り:2008/06/10(火) 01:04:01 ID:OIXa3SiA0
よくあること
717名無しさん@平常通り:2008/06/10(火) 09:55:06 ID:qIqZTXdSO
西武新宿〜東村山〜国分寺
京王新宿〜分倍河原南武線〜立川
京王新宿〜京王八王子

後はバス
718名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 00:37:08 ID:WyRIhJqRO
このスレの出番が来たな
719名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 00:47:01 ID:31Ghhr1QO
もう50分は立って待ってるぞ@東京駅
足痛い…
720名無しさん@平常通り:2008/06/21(土) 00:56:01 ID:bmbLxAayO
23:06だかの東京駅発に乗ったのに、まだ高円寺にいます。。
さっさと見切りつけて井の頭線なりに乗り換えればよかった
721名無しさん@平常通り:2008/06/22(日) 12:08:50 ID:/rNFd8VP0
>>720
中央族は皆なかなか腰が重いから、
混んで混んでしょうがないんだよな
722名無しさん@平常通り:2008/06/24(火) 19:38:43 ID:Yf8wnCpXO
だな
723名無しさん@平常通り:2008/06/25(水) 14:22:48 ID:V4jHA3ELO
乗ってる青梅特快で人身事故
負傷者の救助は済んで車両点検中ー
724名無しさん@平常通り:2008/06/26(木) 22:37:55 ID:f79FkM8F0
hoshu
725名無しさん@平常通り:2008/06/28(土) 22:03:29 ID:1xqx8xWXO
ホスひゅーま
726名無しさん@平常通り:2008/07/01(火) 13:19:23 ID:QKRMHeFh0
夕方までに回復か
727名無しさん@平常通り:2008/07/01(火) 18:27:27 ID:V+ux57i9O
駅前警官
728名無しさん@平常通り:2008/07/13(日) 10:46:50 ID:ZLoRO3q+O
おはよう
729名無しさん@平常通り:2008/07/13(日) 17:46:42 ID:ZLoRO3q+O
願います。
730名無しさん@平常通り:2008/07/14(月) 23:48:58 ID:vQWJGvuFO
ワロマ
731名無しさん@平常通り:2008/07/22(火) 05:55:29 ID:4hlifdcxO
まもなく〜
732名無しさん@平常通り:2008/07/24(木) 01:57:26 ID:j8fztQIAO
東京〜
733名無しさん@平常通り:2008/07/24(木) 02:20:42 ID:WwBrCoQ0O
道後温泉にお越しのお客様は〜
734名無しさん@平常通り:2008/07/27(日) 01:42:45 ID:VC5gLm0ZO
坊っちゃん饅頭をお土産にお忘れなく〜
735名無しさん@平常通り:2008/07/27(日) 18:45:02 ID:uUGas369O
大月まで行くのだが、あずさ着席中。運行再開待つかどうか。
快速電車でいけるところまで行くべき?
736名無しさん@平常通り:2008/07/27(日) 18:59:35 ID:7ND16U/J0
>>735
事故じゃないから途中打ち切りはないでしょ。
優等列車の運行を優先するだろうし。
737名無しさん@平常通り:2008/08/05(火) 16:30:32 ID:/21YtBeHO
緊急age
738名無しさん@平常通り:2008/08/05(火) 16:40:35 ID:LgGrskFk0
まだ再開してないよね
再開しないのかな
739名無しさん@平常通り:2008/08/05(火) 16:46:22 ID:1LYtDceTO
東小金井で待機中。
740名無しさん@平常通り:2008/08/05(火) 16:52:27 ID:LgGrskFk0
そういえば今携帯で書き込み規制されてるよね
このスレで駅から質問できないよねorz

741名無しさん@平常通り:2008/08/05(火) 18:54:29 ID:xxnHiMKxO
あげ
742名無しさん@平常通り:2008/08/05(火) 19:39:52 ID:dWjwP9bTO
新宿〜荻窪間、丸ノ内線がいいです。
743名無しさん@平常通り:2008/08/05(火) 19:40:40 ID:dWjwP9bTO
新宿〜荻窪間、丸ノ内線がいいです。
744名無しさん@平常通り:2008/08/05(火) 19:45:10 ID:FZSqHPJd0
ミクシィのコピーですが 代替ルートの一部案内(振替票未対応含む)
東京駅 東京メトロ丸の内線東京駅・東西線大手町へ移動可能です。
荻窪駅 丸の内線利用で移動可能。ただし混雑するので注意。
吉祥寺駅 井の頭線利用で移動可能。混雑緩和の為各駅停車の一番吉祥寺よりを乗車推奨。
武蔵小金井駅 西武新宿線花小金井から、西武バス花小金井駅入口バス停よりバス移動可能。西武線は混雑緩和の為、各駅停車利用推奨。
745名無しさん@平常通り:2008/08/05(火) 19:45:58 ID:FZSqHPJd0
国分寺駅 西武新宿線 東村山で西武国分寺線乗り換えで移動可能。西武線は混雑緩和の為、各駅停車利用推奨。
西国分寺駅 武蔵野線利用可能。
国立駅 南武線矢川駅よりバスで移動可能。
立川駅 多摩都市モノレールで移動可能。西武拝島線玉川上水か、京王線高幡不動から迂回乗り換え移動可能。
746名無しさん@平常通り:2008/08/06(水) 03:11:58 ID:KoX2DLOj0
中央線から京王線へのバス
国立・国分寺・武蔵小金井→府中
武蔵小金井・三鷹・吉祥寺→調布
西八王子→めじろ台
豊田→平山城址公園
日野→高幡不動

バス以外
立川→南武線経由分倍河原
八王子→京王八王子まで歩け

東小金井は武蔵小金井までバス。西荻窪は荻窪までバス。
これで網羅できるだろJK…
747名無しさん@平常通り:2008/08/19(火) 17:48:40 ID:lkjMj0zVO
人身事故発生
748名無しさん@平常通り:2008/08/19(火) 17:50:05 ID:y8KsmfEr0
グモってはないようだな・・・
749名無しさん@平常通り:2008/08/19(火) 17:52:17 ID:rerA9BuaO
公式メールによると武蔵境で人身事故

750名無しさん@平常通り:2008/08/19(火) 17:57:20 ID:8uS60jApO
総武線下り大変なことになってます
751名無しさん@平常通り:2008/08/26(火) 11:44:13 ID:GeJlUMNqO
中央線トラブルあげ
752名無しさん@平常通り:2008/08/28(木) 22:40:52 ID:MuYelB+xO
中央線遅延でてる?
753名無しさん@平常通り:2008/08/28(木) 23:27:50 ID:MuYelB+xO
どうやって帰れば・・・
754名無しさん@平常通り:2008/08/28(木) 23:36:20 ID:RTH4Dc3CO
■中央線(快速)[東京-高尾] 運転見合わせ
08/28 23:02更新
23:02頃、高尾駅で発生したポイント故障の影響で、八王子-高尾駅間の運転を見合わせています。

続報、復旧報につきましては以下のURLからご確認ください。
http://walk.eznavi.jp/mail/TrainInfo.act?railCode=00000176
755名無しさん@平常通り:2008/08/28(木) 23:40:50 ID:+mzF/T8TO
>>753
どっからどこまで?
>>754
315円払わにゃ見れん

756名無しさん@平常通り:2008/08/28(木) 23:42:58 ID:MuYelB+xO
今立川にいるんだが・・・
青梅の先まで
757名無しさん@平常通り:2008/08/28(木) 23:43:25 ID:j7HtJRhhO
またかよ中央線。毎回毎回腹立つわ
高円寺でとまってら
758名無しさん@平常通り:2008/08/28(木) 23:45:51 ID:XM3LsuYlO
冠水してるらしいから、しかたないだろ。
759名無しさん@平常通り:2008/08/28(木) 23:46:45 ID:0YiUrnnu0
西荻窪で止まられた…
三鷹まで帰る手段がない

関東バスが動いてる時間なら良かったのにorz
760名無しさん@平常通り:2008/08/28(木) 23:47:08 ID:+mzF/T8TO
>>756
立川から青梅までは行けるがその先は×
761名無しさん@平常通り:2008/08/28(木) 23:48:45 ID:j7HtJRhhO
>>758
いや、そうなんだけどさ。今までのが蓄積されてるから苛々するんだよ

俺も三鷹まで帰る術がない
762名無しさん@平常通り:2008/08/28(木) 23:48:51 ID:qAtJ+gGb0
>>760

冠水からの復帰ってどれくらい時間かかるんだろう?
立川でネカフェに泊まったほうがよいケースも考えられるよな
763名無しさん@平常通り:2008/08/28(木) 23:49:13 ID:7w3babpJ0
立川から高尾は復旧してる?
764名無しさん@平常通り:2008/08/28(木) 23:49:15 ID:ASR0YnxVO
どの駅でも停車した電車が動いてない模様。緩行線は遅れてるが動いてはいるらしい。漏れは座れてるので動くまでひたすら待つ
765名無しさん@平常通り:2008/08/28(木) 23:49:25 ID:r0kF/Lh2O
吉祥寺で足止め。立川まで帰るのに、井の頭線使っても南武線の最終に間に合わないしなぁ。
766名無しさん@平常通り:2008/08/28(木) 23:50:24 ID:+mzF/T8TO
中央線は八王子折り返し準備中
折り返しが始まれば帰れるさ>>三鷹までの人
767名無しさん@平常通り:2008/08/28(木) 23:53:04 ID:+mzF/T8TO
>>763
そもそも高尾が見合わせの原因
動くはずもない

八王子折り返しが始まれば八王子まで動くが高尾へ行くなら京王の方が無難(終電注意)
768名無しさん@平常通り:2008/08/28(木) 23:53:41 ID:r+1iNMKsO
東京駅まできたらこれかよ

国営と変わらんな

新宿まで行けないとは
769名無しさん@平常通り:2008/08/28(木) 23:54:58 ID:G7+TptBPO
三鷹〜新宿〜渋谷〜(東横)〜反町の終電に乗れなかったのですが
新宿渋谷当たりで振替乗車票貰って
品川経由で横浜まで行くのが賢いでしょうか
またその際渋谷駅JR改札でJR線の振替乗車票はいただけますでしょうか
770名無しさん@平常通り:2008/08/28(木) 23:57:49 ID:xZgGyYfu0
落雷で簡単に動くわけないだろう。あほかお前は。
771名無しさん@平常通り:2008/08/28(木) 23:58:11 ID:BwKp+OVi0
浅川氾濫危険水位突破mjdあふれそう しかも上流では100_超の豪雨
http://www.keihin.ktr.mlit.go.jp/livecam/tama/cam03.jpg
772名無しさん@平常通り:2008/08/28(木) 23:58:29 ID:lLXiMLJc0
>>767
ありがとう…
うちの親父帰ってこれねーwww
773名無しさん@平常通り:2008/08/28(木) 23:59:07 ID:uSTvVLcGO
今必死にJRの皆さんが調整しているんだな
って考えたら許せる。
774名無しさん@平常通り:2008/08/28(木) 23:59:40 ID:r+1iNMKsO
これタクシー帰宅モノだろ
775名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:00:18 ID:WKJ98yMb0
タクシーすら捕まらない予感!
776名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:02:12 ID:Gb6Yidl9O
お、うごきそう
777名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:02:47 ID:Ihg4jXNo0
素直に新宿に引き返して西武か小田急か京王で帰った方が良さそだね。でも上りが来ないぞ。
778名無しさん@:2008/08/29(金) 00:03:47 ID:HPJWoYY/0
京王込みすぎでやぶぁいらしい
779名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:04:09 ID:Ihg4jXNo0
あ、動いた。
780名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:04:12 ID:r+1iNMKsO
>>775
そりゃあ駅じゃ捕まらんなぁ

少しは頭つかわないと
781名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:05:20 ID:4eoE2w7SO
中央線各駅停車
大雨のためとかいって阿佐ケ谷で止まりました
もう横浜までもだめぽ
782名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:06:23 ID:nPo0z5LP0
中央線再開してる?
783名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:07:50 ID:znMPQjcgO
あと2駅なのに…
タクシー使いたくない
784名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:08:14 ID:Gb6Yidl9O
荻久保までいけそうだ
785名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:08:20 ID:OAqhdUsvO
>>773
許せない

お詫びしてるヒマあったら現場行って復旧して来いよ
786名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:09:07 ID:Ae7R8LUHO
中央線
東京〜八王子で折り返し運転開始

新宿発京王線
京王八王子ゆき、高尾山口ゆき終了してるから振替×
京王は多摩センター、高幡不動、つつじヶ丘、桜上水ゆきのみ
787名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:09:27 ID:NIxAwhI+O
新宿どこもネットカフェいっぱい…
788名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:10:03 ID:Ihg4jXNo0
してるさ。1駅1駅、ゆっくりゆっくり止まっちゃあ動き止まっちゃあ動き。いつになったら帰れるのやら。あ、また動きそう。
789名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:10:45 ID:ppQompwSO
>>785
職員が現場いって雷に打たれて死んだらお前が責任取ってくれるんだな?
790名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:11:08 ID:OAqhdUsvO
>>786
京王も勝手すぎだよな
逆のこと考えろよ
791名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:12:03 ID:zHFsDJkn0
新宿からワンメーターの俺の家に泊まればいいのに
792名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:12:03 ID:OAqhdUsvO
>>789
シラネェよ
鉄道会社の責任だよ
ちゃんと乗客運ぶのは
793名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:12:39 ID:4JlDDMRRO
阿佐ヶ谷の1番線に乗っているんだが…

3番線が先に2本出やがった
794名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:14:55 ID:ccyLsgcT0
>>792

鉄道会社の責任?

自己チューにも程があるwww
795名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:17:33 ID:OAqhdUsvO
>>794
ハァ?
ちんたらでも走らせないのはおかしいって言ってるだけ

あんたはペンギンの人か?

走らせられないなら、他の会社に終電延ばせと頼み込むかタクシー帰宅させるかだろ

それが責任というもんだ
796名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:18:12 ID:sgJ9JtqU0
>>792

何でも他人(他者)のせいにするのはラクだもんねぇ…

"ゆとり"はこれだから…
797名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:18:26 ID:u4/clbWc0
とりあえずこの際、朝方まで運行すればいいじゃない
798名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:18:37 ID:7o4xLbiaO
乗せてもらってるの勘違いだろ?
文句あるなら乗るなよ。
799中央:2008/08/29(金) 00:19:26 ID:47JOZqluO
誰か吉祥寺からタクで帰らないか
800名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:19:59 ID:Gb6Yidl9O
お前らのその苛々している気持ちよくわかる
俺も苛々しているが仕方ない。ただ、かれこれ一時間は立ちんぼだから足いてえ
801名無しさん@:2008/08/29(金) 00:20:35 ID:HPJWoYY/0
高尾で脱線したらしいぞ!
802名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:21:25 ID:oayxRrRdO
803名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:22:41 ID:Ihg4jXNo0
なんだか、急に混み出したと思ったらまたすいた。総武線と中央線が交互に動いている。そのたびに乗客が反対のホームに行ったりきたり。
804名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:23:52 ID:mynh+Kot0
京王線脱線とのこと
805名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:23:59 ID:WKJ98yMb0
さっきより浅川減ったな
806名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:24:02 ID:YifRmdmq0
>>792 は精神おかしいな。

ほとんどの国で鉄道は基本は国が補助してやってるのに、日本ではそれがほとんどない。
国が鉄道の災害対策を行っていないのが第一原因だと思う。
807名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:26:00 ID:ccyLsgcT0
>>794

>ちんたらでも走らせないのはおかしいって言ってるだけ

駅間停止の恐れがあるのでやっていませんが…
過去にそれやって痛い目に遭ってるからやらないだけ。

ましてや運転見合わせの区間があるんだから大人しく電車乗っとけ。
嫌からさっさとタクシーでも拾って帰れ。
808名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:26:06 ID:Ihg4jXNo0
どうでもいいが、業務中に書き込みするのやめれ。
809名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:26:35 ID:oayxRrRdO
初沢川が氾濫避難勧告がでた
810名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:27:08 ID:14maydXL0
三鷹〜高尾 運行中止
@NHK
初沢川増水の為避難勧告
811名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:30:53 ID:YifRmdmq0
ちんたらでも走らせていた京王が脱線。
安全のためには、運行中止もやむなし。
812名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:32:57 ID:u4/clbWc0
東京〜八王子
折り返し運転
813名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:34:09 ID:oayxRrRdO
明日も八王子〜先は運転できない可能性があるな
814名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:35:07 ID:Gb6Yidl9O
吉祥寺でタクろうかと思ったがタクシー乗り場の行列見て萎えた
815名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:36:42 ID:Ihg4jXNo0
動き出したら結構順調だな。過去の教訓が生かされている。見直したJR!
816名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:40:26 ID:Ihg4jXNo0
無事目的地に到着しました。お先に退席します。皆さんもあと少しの辛抱。ごきげんよう、おやすみなさい。
817名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:46:34 ID:SqCH/aVl0
いま下り各駅吉祥寺停車中
快速線が次々追い抜いていきます。
快速線の車内も少しすいてきました。
あ  今発車
818名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 00:54:33 ID:cI8G7eggO
八王子より奥の人帰れなさそうだな…
819名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 01:19:02 ID:PavAoQlj0
ムーンライト山猿
820名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 01:22:57 ID:z82OlFcv0
>>792

切符や定期買う時には、約款読んだ上で同意、契約したことになってるんだよ、坊や。
モノやサービスを買う時は、必ず契約っていうものが存在するっていうんだよ。

雨がやんで、お外に出られるようになったら、駅で約款を見せてもらって、
何書いてあるか、声を出して読んでごらん。
821名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 02:22:13 ID:tVLXvQXQO
中央線下り各駅新宿を1時に出発。今西国分寺に停車中。
普段なら三鷹までしかいけない時間だったが遅れのおかげで豊田行きに乗れたけど、遅れひど過ぎ…
822名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 02:23:07 ID:cmBN9C7M0
だねもう2時だしね・・・明日辛いでそ
823名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 02:23:52 ID:RXmdL11d0
>>821
お疲れ。
八王子ではタクシーが浸水して救出活動が行われてるから、気をつけて帰ってね。
824名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 02:24:57 ID:u4/clbWc0
もう最悪だね
825名無しさん@:2008/08/29(金) 02:25:30 ID:HPJWoYY/0
電車止まれば学校休みなるかも・・・
826名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 02:25:43 ID:u4/clbWc0
うちの家族がさっき帰宅
新宿から武蔵小金井まで約2時間かかった
827名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 02:26:52 ID:tScCoN5BO
まだ電車ありますか?
828名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 02:30:54 ID:ncqr1KXx0
>>821 もう少しガマンすれば始発が動くぞ。
829名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 02:54:20 ID:5iqUP3WJ0
まだ営業中の電車いるんだが・・・
830名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 03:01:45 ID:KFvqaY4a0
新宿23時45分頃に始発特快に乗ったけど今やっと日野の自宅に着いたw
20分くらい駅前で待ってたけど雨は止みそうにもないし洪水の中歩いたわ。
ここ数年では一番最強の雨でしたwww

明日は絶対に通常運転は無理だろなorz
831名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 03:09:18 ID:wnho9wRg0
1時40分に無事八王子帰還!
タクシー待ちしてる人悲惨だなあと思いながら駅を後にしました。
マンションの高層に住んでてよかった。
これで床上浸水してたら、過労死してしまうよ
832名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 04:14:32 ID:oayxRrRdO
八王子〜大月絶望的です
833名無しさん@平常通り:2008/08/29(金) 04:28:34 ID:TLkJC3KoO
669:2008/08/29(金) 04:18:42 ID:8s0Hdj/0O[sage]
816 名無しさん@平常通り 2008/08/29(金) 04:16:08 ID:CZXroQW7O
立川駅ポイント壊れたらしい。
834名無しさん@平常通り:2008/08/30(土) 02:26:05 ID:wwxMrCJpO
835名無しさん@平常通り:2008/08/30(土) 04:12:47 ID:PpewbALSO
836名無しさん@平常通り:2008/08/30(土) 05:02:15 ID:rkF7e0QXO
歩いて帰れ。
837名無しさん@平常通り:2008/09/06(土) 23:14:05 ID:79Otaqt6O
ひどいな
838名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 14:17:24 ID:lFs7tyxwO
冷たいやつだな
839名無しさん@平常通り:2008/09/18(木) 18:37:39 ID:H9WzqRbi0
拝島から渋谷に行く場合、中央線で行くのと
西武線でいくのと、どちらが台風に強いでしょうか。
840名無しさん@平常通り:2008/09/20(土) 01:39:40 ID:oziX00b10
>>839
ふたつのルート考えておけばよい。

他に南武線分倍河原乗換え→京王線明大前→渋谷というコースもあるから
天候と振替で選んで!
841名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 11:48:38 ID:fRQeOdW60
各駅ごとに標準的な振り替えルートをテンプレにしてほしい。
842名無しさん@平常通り:2008/09/21(日) 21:47:14 ID:SwiqaXgAO
西武新宿駅ー東村山駅ー西武国分寺線ーJR国分寺駅

京王線新宿駅ー明大前駅ー井の頭線ー吉祥寺駅

京王線新宿駅ー武蔵野台駅ー徒歩ー西武多摩川線ー武蔵小金井駅

京王線新宿駅ー府中駅ー徒歩ーJR府中本町駅ーJR武蔵野線ー西国分寺駅

京王線新宿駅ー分倍河原駅ーJR南武線ー立川駅
843名無しさん@平常通り:2008/09/22(月) 02:16:29 ID:Gj8O3fOa0
>>841
http://www.jreast.co.jp/press/2003%5F1/20030711/pdf/20030711_3-2.pdf
京王線⇔JR中央線⇔西武新宿線バス路線相関図。

都心⇔郊外は
京王線〜都営新宿線・西武線〜高田馬場乗換え東西線・中井乗換え大江戸線という
コースが取れる。
岩本町(秋葉原)・小川町(靖国通り・神田・御茶ノ水)神保町(水道橋)と
覚えておくといいと思う。
844名無しさん@平常通り:2008/09/23(火) 01:54:20 ID:GIlopZm50
追加訂正などがあったらヨロ

〜〜〜中央線の代表的な振替ルート〜〜〜

【武蔵境】
★★★ 西武新宿〜西武線(急行20分)〜田無〜西武バス境04,05(約15分)〜武蔵境 ※終バス23:56分
★★☆ 新宿〜京王線(準特15分)〜調布〜小田急バス境91(約25分)〜武蔵境 ※終バス20:58分
☆☆☆ 三鷹から徒歩

【東小金井】※陸の孤島
★★☆ 新宿〜京王線(約30分)〜武蔵野台〜徒歩(不明)〜白糸台〜西武多摩川線(約6分)〜新小金井〜徒歩(不明)〜東小金井
☆☆☆ 武蔵境、武蔵小金井から徒歩
845名無しさん@平常通り:2008/09/23(火) 01:55:22 ID:GIlopZm50
【武蔵小金井】
★★★ 西武新宿〜西武線(急行25分)〜花小金井〜西武バス武12,13(約15分)〜武蔵小金井 ※終バス22:51分
★☆☆ 新宿〜京王線(準特25分)〜府中〜京王バス武71,73(約30分)〜武蔵小金井 ※終バス22:34分

846名無しさん@平常通り:2008/09/23(火) 01:57:08 ID:GIlopZm50
【国分寺】
★★★ 西武新宿〜西武線(急行30〜35分)〜萩山or小川〜西武多摩湖or国分寺線(約8分)〜国分寺
★★★ 西武新宿〜西武線(急行35分)〜東村山〜西武国分寺線(約10分)〜国分寺
★★☆ 新宿〜京王線(準特25分)〜府中〜京王バス寺91,92(約30分)〜国分寺 ※終バス23:38分

乗車する西武線が拝島行きの場合は萩山or小川乗換、新所沢、本川越行きの場合は東村山乗換を推薦
萩山経由より小川経由の方が早く到着することがあるので車掌の案内には注意。
昼間の拝島快速は萩山、小川が通過となるのでご注意ください。
847名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 02:17:04 ID:M8AJfQFI0
>>844
※裏道を知らない初心者向け 25〜30分程度。

武蔵小金井→東小金井
 南口、大通りの最初の信号を左、
 農工大通りを直進、JA(農協)のある角を左、直進突き当たりが駅。
東小金井→武蔵小金井
 南口、モスバーガー側の道をしばらく直進
 JA(農協)のある角を左、農工大通りを直進、突き当たりが小金井街道、左折すると駅。
848名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 02:20:18 ID:M8AJfQFI0
続き
新小金井〜東小金井は徒歩10分程度。
三鷹からバス(小田急 鷹53)もある。

東小金井駅北側の場合、関東バス鷹33(三鷹〜武蔵小金井)「梶野橋」
駅北口から北進突き当たり。徒歩15分強。

さらに五日市街道を少し東に歩くと、「スポーツセンター」バス停
ここから吉祥寺(吉73)・武蔵境(境12)方面のバスもあり。
849名無しさん@平常通り:2008/09/24(水) 02:28:55 ID:M8AJfQFI0
吉祥寺・境方面の「スポーツセンター」バス停は
通りから左に入った場所にあるので注意。

なお、左に入ってからさらに直進突き当たりを右、
「向台町五丁目」バス停(待機所)を左、
そのまま道なりに進むと、西武新宿線田無駅。
「スポーツセンター」バス停から徒歩30分かからない。
850名無しさん@平常通り:2008/09/25(木) 19:39:35 ID:wlu2CcQ10
〜〜〜中央線の代表的な振替ルート〜〜〜

【武蔵境】
★★★ 西武新宿〜西武線(急行20分)〜田無〜西武バス境04,05(約15分)〜武蔵境 ※終バス23:56分
★★☆ 新宿〜京王線(準特15分)〜調布〜小田急バス境91(約25分)〜武蔵境 ※終バス20:58分
☆☆☆ 三鷹から徒歩

【武蔵小金井】
★★★ 西武新宿〜西武線(急行25分)〜花小金井〜西武バス武12,13(約15分)〜武蔵小金井 ※終バス22:51分
★☆☆ 新宿〜京王線(準特25分)〜府中〜京王バス武71,73(約30分)〜武蔵小金井 ※終バス22:34分
851名無しさん@平常通り:2008/09/25(木) 19:40:08 ID:wlu2CcQ10
〜〜〜中央線の代表的な振替ルート〜〜〜

【東小金井】
★★☆ 新宿〜京王線(約30分)〜武蔵野台〜徒歩(不明)〜白糸台〜西武多摩川線(約6分)〜新小金井〜徒歩(約10分)〜東小金井
☆☆☆ 武蔵小金井から徒歩
武蔵小金井⇒東小金井
 南口、大通りの最初の信号を左、
 農工大通りを直進、JA(農協)のある角を左、直進突き当たりが駅。
東小金井⇒武蔵小金井
 南口、モスバーガー側の道をしばらく直進
 JA(農協)のある角を左、農工大通りを直進、突き当たりが小金井街道、左折すると駅。
852名無しさん@平常通り:2008/09/29(月) 03:38:11 ID:oHLYzD+8O
こっちも使ってね
853名無しさん@平常通り:2008/09/29(月) 09:43:36 ID:YBfXwlyA0
終バス早めなのであんまり役に立たないかもだけど
ムーバスの時刻表と路線図。
http://www.city.musashino.lg.jp/cms/guide/menu/m0418.html

吉祥寺〜三鷹
三鷹〜武蔵境
武蔵境〜東小金井
854名無しさん@平常通り:2008/10/16(木) 22:42:42 ID:JCd42hEoO
市ヶ谷
855名無しさん@平常通り:2008/10/19(日) 01:05:50 ID:Z6/Cp2RxO
中央線まだ走ってますか?
856名無しさん@平常通り:2008/10/21(火) 00:29:28 ID:UI6b13QCO
新潟
857名無しさん@平常通り:2008/10/21(火) 22:07:22 ID:Xf0EU1010
武蔵溝ノ口
858名無しさん@平常通り:2008/10/25(土) 15:54:12 ID:mPzxj4aE0
中之条
859名無しさん@平常通り:2008/10/27(月) 18:08:48 ID:VJcW1jE9O
羽後岩谷
860名無しさん@平常通り:2008/10/31(金) 18:42:18 ID:W4Oag1AOO
西武新宿線どっと混む
861名無しさん@平常通り:2008/10/31(金) 23:59:27 ID:ALnMncNsO
国分寺〜立川間の高架化工事による運転取り止めは来年1月10日夜から早朝。
862名無しさん@平常通り:2008/11/06(木) 19:07:19 ID:eexhkoON0
自転車通勤の俺は勝ち組
863名無しさん@平常通り:2008/11/06(木) 19:39:07 ID:ST+gsYPOO
>>855
走ってますよ
864名無しさん@平常通り:2008/11/11(火) 01:36:59 ID:hTaBQvPXO
たまにはアゲないと可哀想
865名無しさん@平常通り:2008/11/15(土) 04:33:56 ID:M6I2mlcl0
今日は各駅停車祭りだな
どうなる事やら
866名無しさん@平常通り:2008/11/15(土) 14:52:09 ID:YpnaXvfr0
普段総武で行ったり来たりしてる俺にはきついわ今日
867名無しさん@平常通り:2008/11/20(木) 16:40:35 ID:hBMvQOHIO
祭あげ
868名無しさん@平常通り:2008/11/20(木) 17:10:01 ID:s0E/RtGlO
中央線カオスage
869名無しさん@平常通り:2008/11/20(木) 22:15:56 ID:Xjfs3BN6O
こっち使えよ
870名無しさん@平常通り:2008/12/04(木) 21:43:57 ID:LV/ikquLO
名古屋→中津川は順調ですか?
871名無しさん@平常通り:2008/12/04(木) 21:48:11 ID:LV/ikquLO
誰か中央線の情報下さい。
872名無しさん@平常通り:2008/12/04(木) 21:51:09 ID:1V3tdcO4O
次国分寺に着く下り通勤快速なんだが、吉祥寺で会社員風の男が、降り際に怪しい黒い鞄を網棚に置いていった…。ちなみに6号車。
男が何故鞄を車内に置いていったか誰か想像して教えてくれ。
873名無しさん@平常通り:2008/12/04(木) 22:06:27 ID:LV/ikquLO
国分寺ってどこですか?
高蔵寺の間違いじゃないでしょうか?
874名無しさん@平常通り:2008/12/04(木) 22:13:08 ID:LV/ikquLO
あ!それとも定光寺駅のこのかな?
875中央線:2008/12/06(土) 08:47:02 ID:nuT7XrUgO
あれま降ってきたよ
どうりで寒いわけだ
876名無しさん@平常通り:2008/12/06(土) 09:07:56 ID:mJu9tsZm0
>>872
その荷物は、元々置き引きした物なのでは?
中から財布等を抜いて、もういらないから捨てた(置いた)と。

前、京王線で置き引きするリーマンを見た。
調布で怪しい奴が、自分が座っている向かい側の網棚の
荷物を持って降りた。それと入れ替わりに駅員が遺失物捜索に
車内に入って来たからピンと来た。
877名無しさん@平常通り:2008/12/09(火) 20:22:29 ID:/XloTSpZ0
無理
878名無しさん@平常通り:2008/12/22(月) 02:13:30 ID:zfZVFDfWO
強風で止まらないだろうな
879名無しさん@平常通り:2009/01/11(日) 08:05:44 ID:Fi7QcqQFO
>>876
で、駅員に教えたの?
880名無しさん@平常通り:2009/01/16(金) 20:26:58 ID:Iv3blctBO
中央線人身なのでage
881名無しさん@平常通り:2009/01/16(金) 20:27:42 ID:PacfcSCg0
妨害に必死だな
882名無しさん@平常通り:2009/01/16(金) 20:38:48 ID:o8QfRGKOO
中野から東小金井行くにはどうしたらいいんでしょうか・・
883名無しさん@平常通り:2009/01/16(金) 20:39:27 ID:eDgPZgRT0
>>882
駅員に聞く
884名無しさん@平常通り:2009/01/22(木) 01:24:30 ID:/tyIFMN60
>>873
東京都だよ。中央線は東京〜名古屋(正確には神田〜代々木と新宿〜名古屋と岡谷〜塩尻)とコスモスクエア〜長田しかないから

なので単に中央線だけだと困るから東京都中央線というように都・県名、地方名で出して欲しい。
885名無しさん@平常通り:2009/01/27(火) 23:39:45 ID:FczLJ1Sy0
さて、
886名無しさん@平常通り:2009/01/28(水) 01:58:32 ID:bAciCMj10
線路の上を歩けばいいんだよ
887名無しさん@平常通り:2009/01/28(水) 01:59:32 ID:vBy4fqsw0
中央本線じゃなくて中央線なら、東京の通勤区間に決まってるだろ。
888名無しさん@平常通り:2009/01/28(水) 05:50:35 ID:cBUfPe5qO
889名無しさん@平常通り:2009/01/28(水) 12:41:46 ID:5nes0755O
>>884名駅〜金山総合は東海道に九州されたのでは?
890名無しさん@平常通り:2009/01/28(水) 14:41:23 ID:WrvrJy6/0
すげー。
これはアートだ。
素材の元がアレでも、職人さんにセンスがあれば
アートになるんだなって心から思った。
891名無しさん@平常通り:2009/01/28(水) 14:41:46 ID:WrvrJy6/0
誤爆スマソ。
892名無しさん@平常通り:2009/02/03(火) 17:29:27 ID:twkR0KSi0
ゆっさゆっさプルンプルン奨学生ですね、わかります
893名無しさん@平常通り:2009/02/14(土) 21:17:48 ID:dl3Vr320O
ハァハァ
894名無しさん@平常通り:2009/02/14(土) 22:26:22 ID:l/lGDvuhO
てっきり血とか臓物とかの散らばり具合がアーティスティックだったのかと
895名無しさん@平常通り:2009/03/08(日) 22:43:44 ID:DtdHynXU0
もうすぐ一周年
896名無しさん@平常通り:2009/03/09(月) 07:04:23 ID:+dQxmXJEO
>>895
また何かあるかな
期待age
897名無しさん@平常通り:2009/03/14(土) 09:13:31 ID:hzrS1x2LO
遅延ある?
898名無しさん@平常通り:2009/03/23(月) 09:20:41 ID:zOrPpDK6O
帰りまでに風収まるかな?
899名無しさん@平常通り:2009/03/24(火) 13:19:22 ID:ch8HpO1HO
帰りは大丈夫?
900名無しさん@平常通り:2009/03/24(火) 14:45:23 ID:ch8HpO1HO
優勝キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
901名無しさん@平常通り:2009/03/31(火) 16:06:34 ID:AO23seSeO
人身事故発生
902 ◆7l/SdGr6PI :2009/05/05(火) 03:45:17 ID:5K3YRcoCO
903名無しさん@平常通り:2009/05/08(金) 18:56:25 ID:s4WDcdVD0
保守
904匿名:2009/05/10(日) 10:39:49 ID:GYAueYcvO
日本人全員は生きてる意味無しの脳無しなんだから日本人全員今すぐ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
905匿名:2009/05/13(水) 14:08:21 ID:R2B843qTO
日本人全員今すぐ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
906匿名:2009/05/18(月) 17:24:33 ID:VENBRF0pO
日本人全員今すぐ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
907匿名:2009/05/23(土) 18:10:44 ID:wJo0vsDVO
日本人全員今すぐ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
908名無しさん@平常通り:2009/06/04(木) 16:21:41 ID:CzjqOFMiO
日本人全員今すぐ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
909名無しさん@平常通り:2009/06/07(日) 08:45:56 ID:c1mHk70SO
中央線ばかり許されないよ
910名無しさん@平常通り:2009/06/08(月) 07:03:02 ID:nTvRp2EVO
中央線確認願います。
911匿名:2009/06/14(日) 10:46:49 ID:zYjJvM8KO
日本人全員今すぐ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
912匿名:2009/06/16(火) 14:52:49 ID:Tlgxve4eO
日本人全員今すぐ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
913名無しさん@平常通り:2009/06/20(土) 15:47:47 ID:6VXpbJzhO
日本人全員今すぐ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
914名無しさん@平常通り:2009/06/22(月) 17:22:37 ID:MRK5+vJsO
日本人全員今すぐ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
915名無しさん@平常通り:2009/06/25(木) 15:41:54 ID:oaXjKU0bO
日本人全員今すぐ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
916名無しさん@平常通り:2009/07/04(土) 17:32:54 ID:iV0wxOVV0
なんだこの連投?
917名無しさん@平常通り:2009/07/05(日) 15:31:35 ID:GgkMoWMz0
中央線スレと統合でよくね
918名無しさん@平常通り:2009/07/06(月) 20:45:25 ID:i6I+DlkrO
誰もいない
919名無しさん@平常通り:2009/07/07(火) 00:47:39 ID:iPgJpzHE0

920名無しさん@平常通り:2009/07/15(水) 16:35:17 ID:vMs80yLz0
夕方羽田空港から飛行機に乗る前に、国立に寄る用事があるんだが、その
時にグモで普通になったらどうすればいいんだろ?

前もって別の経路も調べておかねばならんけど、参考になるサイトやご意見ありますか?
921名無しさん@平常通り:2009/07/15(水) 16:42:45 ID:Cxy6IvqwO
自家用ヘリコプターで全て解決
922名無しさん@平常通り:2009/07/16(木) 01:19:01 ID:vfFDR/BTO
>>920
用事が済んだらスレを見て動いてそうなら国立へ
だめなら西武か京王の最寄り駅へ
あるいは立川までタクって南武線とか
923名無しさん@平常通り:2009/07/16(木) 04:23:08 ID:KEXowH/l0
>>922
おいおい。
国立のどこにいるかにもよるが、西国立、矢川、谷保、西府の
どこかの駅が最寄りの南部線だ。
924名無しさん@平常通り:2009/07/16(木) 20:30:02 ID:0OZv7RyO0
国立からなら高速バスで羽田まで一本
925名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 12:39:10 ID:0NK973P+0
>>921-924
トンスク
国立駅前の用事なんで、午前中に用事すませて昼には都内に戻る行動計画
すた丼食べてく時間があればいいけどなあ

その時グモってたら、>>922方法や武蔵野線回りででも羽田に向かう方法考えます

中央線ってリスキーですよね、こうやって考えてみると
926名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 14:40:26 ID:hmCgwneWO
sage
927名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 22:39:22 ID:95ZozANLO
そろそろ終了か
928名無しさん@平常通り:2009/07/29(水) 19:10:45 ID:898Y62Dn0
颯爽とage
929名無しさん@平常通り:2009/07/29(水) 19:16:01 ID:1T473fy60
ageagegagae
930名無しさん@平常通り:2009/07/30(木) 18:47:09 ID:fDW0xFe6O
あげ
931名無しさん@平常通り:2009/07/30(木) 18:52:43 ID:g6+Y/KDlO
今日は平和だ
932名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 18:34:55 ID:ze+TsLXcO
グモまだー?
933名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 14:30:41 ID:TFw5h8pL0
平和がいちばん
934名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 13:46:36 ID:3rt8TZuS0
ちゅうおう!
935名無しさん@平常通り:2009/08/16(日) 15:44:42 ID:e4+ySG7xO

まっすぐ
936名無しさん@平常通り:2009/08/20(木) 22:19:04 ID:8QVWw2uq0
かえろう
937名無しさん@平常通り:2009/08/26(水) 19:12:12 ID:uCM0GDGyO
おちついてますね
938名無しさん@平常通り:2009/08/28(金) 12:00:20 ID:Lm/4xGXb0
sage
939名無しさん@平常通り:2009/08/29(土) 02:01:42 ID:7Y7qNrCf0

940名無しさん@平常通り:2009/08/30(日) 22:34:50 ID:ok72Gj43O
また誰もいない
941名無しさん@平常通り:2009/08/31(月) 08:24:33 ID:K8Zd6lpoO
帰りやばいかも
942名無しさん@平常通り:2009/09/01(火) 18:09:54 ID:2XYvhwJo0
武蔵小金井辺りから出ている
西武多摩川線で白糸台、徒歩京王線武蔵野台も結構穴

府中下車で徒歩府中本町、JR武蔵野線西国分寺まで

分倍河原下車乗り換え、JR南武線立川まで


943名無しさん@平常通り:2009/09/02(水) 08:24:20 ID:FICft2aoO
いい加減第2ルートくらい覚えておけよ滓ども
戦争 動乱 天災が起きたら即死レベルだよおまえら





おはようございます。
944名無しさん@平常通り:2009/09/02(水) 08:59:24 ID:+kEX7G3RO
天災がきたら電車動いてないから大丈夫だよ
945名無しさん@平常通り:2009/09/02(水) 09:14:44 ID:I73n4CnfO
>>943
私は覚えてるよ。でも、どれくらい混んでるか分からないからね。
946名無しさん@平常通り:2009/09/03(木) 11:57:02 ID:GEyZnkDC0
暇な時には漏れが送迎してやるよ。(ただし3人まで)
タクシー乗り場も行列じゃけえのう。
947名無しさん@平常通り:2009/09/03(木) 21:10:51 ID:vIn9ysfLO
今お茶の水で足止め中
国立まで行きたいんですが
帰り道教えてください
948名無しさん@平常通り:2009/09/03(木) 21:14:58 ID:BoU2Q87P0
>>947
小川町駅から都営新宿線+京王線で分倍河原へ。
ただ国立のどっちにもよるが。住所によって最寄り駅違うだろ。
谷保とかあるだろ。
949名無しさん@平常通り:2009/09/03(木) 21:15:19 ID:SVIerlIH0
>>947
丸ノ内線で荻窪に着く頃には運転再開してるような気がするけど
950名無しさん@平常通り:2009/09/03(木) 21:15:51 ID:VemoW4Wr0
丸ノ内線で新宿→京王線で府中→バスで国立でどないだ?
951名無しさん@平常通り:2009/09/03(木) 21:16:12 ID:CbcP4+vr0
>>947
脳内移動乙
952名無しさん@平常通り:2009/09/03(木) 21:16:49 ID:k3VivebU0
>>948
素直に中央線の国立でいいんじゃねーの?
谷保なら谷保と書くだろうし
953名無しさん@平常通り:2009/09/03(木) 21:16:56 ID:BoU2Q87P0
西武線⇔中央線⇔京王線バス路線相関図
http://www.jreast.co.jp/press/2003%5F1/20030711/pdf/20030711_3-2.pdf

都営新宿線(靖国通り)・大江戸線(東中野)・京王線・井の頭線(吉祥寺)・
丸の内線(青梅街道新宿〜荻窪)・西武新宿線
京成電鉄(日暮里・都営浅草線から)京葉線・総武快速線・南武線
など平常運転中
954名無しさん@平常通り:2009/09/03(木) 21:17:30 ID:NdDKJMkwO
御茶ノ水〜国立
とりあえず丸ノ内線で東京へ行って大手町から東西線で中野まで行っとく
そこで復旧を待つ

または御茶ノ水で復旧を待つ

21:30運転再開見込み
955名無しさん@平常通り:2009/09/03(木) 21:19:42 ID:vIn9ysfLO
>>948-949
レスありがとう
9:30には再開らしいからもうしばらく粘ってみるよ
956名無しさん@平常通り:2009/09/03(木) 21:19:54 ID:R+z2mZyvO
このスレは埋まったら中央線スレに合流するので次スレは立てないように。
957名無しさん@平常通り:2009/09/03(木) 21:20:23 ID:k3VivebU0
時間通りに再開したことってあるんか?
958名無しさん@平常通り:2009/09/03(木) 21:24:54 ID:BXEMEw3I0
>>954
丸の内乗るのならそのまま荻窪まで行ったほうが懸命だぞ

それか淡路町=小川町から都営新宿乗って、京王で吉祥寺まで行ったほうが早い
959名無しさん@平常通り:2009/09/03(木) 21:26:06 ID:4iMLtzmj0
>>956
荒らし乙
その中央線スレが重複スレなんだが
960名無しさん@平常通り:2009/09/03(木) 21:26:48 ID:BXEMEw3I0
>>957
ほとんどないので再開は22:00ごろと見たほうがいい
どうせ数本は積み残し発生で乗れないし
961名無しさん@平常通り:2009/09/03(木) 21:28:31 ID:yZrcU2ww0
>>956
こんなの地元スレでやれば済むこと。
特定スレ潰しの意図ミエミエだな。
962名無しさん@平常通り:2009/09/05(土) 20:48:09 ID:VFYmktZq0

963名無しさん@平常通り:2009/09/07(月) 07:40:23 ID:wKB94djQO
このスレ、行きの経路はだめなの?
964名無しさん@平常通り:2009/09/07(月) 21:00:31 ID:y0SDPpsRO
行きはたいてい朝だから勤務先への延着証明の提出で済むが帰りはウチまでたどり着かなければ野宿になってしまうので死活問題。
965名無しさん@平常通り:2009/09/08(火) 02:02:31 ID:7ApXlQh5O
>>964

だな
俺は立川だから何とでもなるが
966名無しさん@平常通り:2009/09/08(火) 22:11:55 ID:roWCKgxB0
8og イエー!!
967名無しさん@平常通り:2009/09/11(金) 21:19:34 ID:qW6RS7Te0
都営新宿線・京王線・平常運転中。
968名無しさん@平常通り:2009/09/11(金) 21:30:22 ID:negrqRxwO
行きでも帰りでも乗り継ぎでも。
969名無しさん@平常通り:2009/09/11(金) 21:32:57 ID:negrqRxwO
丸の内線遅延のもよう。
970名無しさん@平常通り:2009/09/15(火) 21:26:04 ID:m4nKcX6M0
>>964
 亀だが、うちはフレックスタイムなので、朝も遅れたら遅れた分だけ
勤務実績が減ってしまうぞ。
 つまり、遅れた分は、別の時間に勤務しなければいけないか、時間外
手当が減ってしまう。たいていは後者になる。

 だからって、行きの経路を教えて欲しい!って訳ではないんだが。
971名無しさん@平常通り:2009/09/22(火) 20:33:28 ID:62Qc4rT10
やはり平和なのがいちばんだ
972名無しさん@平常通り:2009/09/25(金) 18:08:11 ID:QcJ7sClBO
まっすぐかえろう
973名無しさん@平常通り:2009/09/25(金) 23:58:55 ID:0kptrpQ40
夜勤で朝帰りの人は、朝にみるんだろうなあ
974名無しさん@平常通り:2009/09/28(月) 22:41:53 ID:yQxVkSkY0
また誰もいない
975名無しさん@平常通り:2009/09/29(火) 20:46:09 ID:COQqEWCUO
いまのところなにもない
976名無しさん@平常通り:2009/09/30(水) 17:09:22 ID:YRizSwDf0
まっすぐ
977名無しさん@平常通り:2009/09/30(水) 20:57:49 ID:xvZsooQIO
かえるぞ
978名無しさん@平常通り:2009/10/02(金) 12:06:37 ID:ne4DBuW50
鯖復活
979名無しさん@平常通り:2009/10/02(金) 12:15:34 ID:F8AqeYM9O
ちゅうおう!
980名無しさん@平常通り:2009/10/02(金) 14:10:14 ID:ne4DBuW50

981名無しさん@平常通り
おおむね平和