1 :
名無しさん@平常通り:
■東北エリアの電車、新幹線、国道、高速道路、飛行機、船などの交通手段について
渋滞・事故・通行止め情報があったら書き込むスレッドです。
東北6県と周辺県情報。情報求むも可。
取り締まりや路面凍結情報などもどうぞ!
2 :
名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 01:32:02 ID:mQGhnJ6S0
5 :
名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 06:25:29 ID:FrZNyKlF0
997 名前:名無しさん@平常通り New! 投稿日:2007/11/19(月) 06:22:24 ID:SoxXUJX8O逆参照3回目
羽越本線
強風の影響
羽後本荘〜酒田駅間の上下線で運転を見合わせ
6 :
名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 06:26:12 ID:FrZNyKlF0
雪は山側以外大丈夫そうだね。
7 :
名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 06:49:03 ID:y6YG6Btu0
東北地方高速道路チェーン規制区間
東北道二本松以北に関しては三陸道・仙台東部道路・仙台北部道路・山形道鶴岡〜酒田を除きチェーン規制。
また、東北道若柳金成〜平泉前沢は通行止め。
8 :
名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 06:49:45 ID:y6YG6Btu0
9 :
名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 06:55:07 ID:SoxXUJX8O
五能線
強風で上下線に遅れ
10 :
名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 07:04:10 ID:SoxXUJX8O
大湊線
強風で、上下線遅れ一部列車運休
11 :
名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 07:45:45 ID:fqcekjL9O
羽越本線 追分行
23分の遅れ
12 :
名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 07:52:36 ID:oOdXVE3uO
磐越西線
安子ヶ島〜磐梯熱海で車両点検のため
郡山〜若松間上下遅れ
郡山発のが20分遅れてたらしい
13 :
名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 08:00:48 ID:oOdXVE3uO
>>12 続報
磐越西線
安子ヶ島〜磐梯熱海で線路に異常な音がしたため点検したとのこと
遅れ20分は変わらず
14 :
名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 08:46:13 ID:SoxXUJX8O
再開したね
羽越本線
羽後本荘〜酒田駅間の上下線で運転を再開
15 :
名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 09:09:27 ID:SoxXUJX8O
奥羽本線
横手駅でのポイント故障影新庄〜秋田駅間の上下線に遅れ
16 :
名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 10:46:40 ID:tnVQwTeg0
東北道は速度制限
17 :
名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 11:35:35 ID:tnVQwTeg0
秋田道山形道全てチェーン規制 東北道は水沢〜北上で規制のまま
18 :
名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 07:13:17 ID:EDSleQC8O
東北本線
車両トラブルの影響で、青森〜八戸駅間の上下線の一部列車に遅れ
19 :
名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 08:16:40 ID:EDSleQC8O
五能線
強風の影響上下線に遅れ
20 :
名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 09:17:19 ID:EDSleQC8O
仙石線
陸前山下駅のポイント故障東塩釜〜石巻駅間の上下線で運転を見合わせ
21 :
名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 10:17:02 ID:EDSleQC8O
仙石線
あおば通〜東塩釜駅間で一部列車運休
22 :
名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 10:36:07 ID:EDSleQC8O
五能線
強風
岩館〜深浦駅間の上下線で運転を見合わせ
23 :
名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 11:19:25 ID:EDSleQC8O
男鹿線
11時11分頃より、強風の影響で、二田〜脇本駅間運転を見合わせ
24 :
名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 11:33:22 ID:EDSleQC8O
仙石線
東塩釜〜石巻駅間
11時20分頃運転再開
遅れと運休あり
25 :
名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 11:40:19 ID:EDSleQC8O
五能線
岩館〜深浦駅間の運転再開
能代〜岩館駅間の上下線で運転を見合わせ
26 :
名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 11:48:04 ID:EDSleQC8O
五能線
能代〜北金ケ沢駅間
運転を見合わせ
その他の区間に遅れ
27 :
名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 11:53:23 ID:EDSleQC8O
羽越本線
11時44分頃
象潟〜仁賀保駅間の上下線で運転を見合わせ
28 :
名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 12:08:58 ID:IPhStZMR0
ちょっと強い風が吹いただけで運転を見合わせる鉄道はいらない。
国土交通省は強健を発行して日本にある鉄道を全て運行停止命令をだすべきです。
29 :
名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 12:12:14 ID:EDSleQC8O
男鹿線
二田〜脇本駅間
運転再開
30 :
名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 12:31:48 ID:EDSleQC8O
五能線
能代〜北金ケ沢間再開
不通区間なし
31 :
名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 12:38:08 ID:EDSleQC8O
羽越本線
象潟〜仁賀保駅間
新屋〜羽後牛島駅間
運転を見合わせ
32 :
名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 12:53:14 ID:EDSleQC8O
羽越本線
象潟〜仁賀保駅間運転再開
新屋〜羽後牛島駅間運転見合わせ
33 :
名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 13:11:37 ID:EDSleQC8O
羽越本線
新屋〜羽後牛島駅間
運転再開
34 :
名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 13:41:28 ID:EDSleQC8O
五能線
深浦〜北金ケ沢駅間
運転を見合わせ
35 :
名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 14:10:11 ID:EDSleQC8O
五能線
運転再開
36 :
名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 15:47:13 ID:EDSleQC8O
羽越本線は、
秋田〜酒田遅延
酒田〜新津遅延です。
37 :
名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 17:43:32 ID:EDSleQC8O
大湊線
17時20分頃より、強風の影響で、有戸〜吹越駅間上下線で運転を見合わせ
38 :
名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 06:25:32 ID:TcMb5u/JO
大湊線
強風
上下線に遅れ
39 :
名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 11:37:06 ID:TcMb5u/JO
五能線
強風
上下線に遅れ
大湊線は回復の模様
40 :
名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 12:29:55 ID:TcMb5u/JO
五能線
遅れと運休
仙台から秋田市に向かうんですが秋田県内は雪が降ってますか?
降っているし午後も雪
気温は今日下がりっぱなしで間もなく氷点下それと風強し注意
路面凍結や強風の影響注意
44 :
名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 13:51:26 ID:t9+es32mO
>>43 ありがとうございます。
これから仙台出ますが憂鬱ですね…
45 :
名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 14:22:10 ID:HYvIBj200
雪が降り出しそうな感じ
雲が山から張り出してそろそろ降水になりそう
それが宮城の平野部全般の状況
46 :
名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 14:55:43 ID:TcMb5u/JO
奥羽本線
羽後境駅で車両トラブル
横手〜秋田駅間の上下線に遅れ
47 :
名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 16:03:16 ID:TcMb5u/JO
羽越本線
強風
小砂川〜上浜駅間
運転見合わせ
48 :
名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 16:16:08 ID:TcMb5u/JO
東北本線
名取駅の信号トラブル
白石〜仙台駅間の上下線で運転を見合わせ
49 :
名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 16:18:06 ID:TcMb5u/JO
常磐線
同じく名取駅の信号トラブル原ノ町〜仙台駅間の上下線で運転を見合わせ
50 :
名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 16:44:45 ID:TcMb5u/JO
いなほ10号遅れ
9・12号全区間運休
仙台駅上り方面運転見合わせ中
4番線 空港行き
5番線 原ノ町行き
6番線 快速福島行き
それぞれ停車中。再開目処たたず。空港方面はバス使えとのこと by 構内放送
52 :
名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 16:48:42 ID:TcMb5u/JO
羽越本線
小砂川〜上浜駅間
16時29分頃運転再開
53 :
名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 17:03:15 ID:TcMb5u/JO
いなほ14号遅れ
54 :
名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 17:24:14 ID:/bMPgqSZO
名取駅に関しては復旧した模様。
快速福島行きは、本日に限り終点まで各駅に停車。
福島・原ノ町行きいずれも車内カオス。
乗り鉄中に新幹線を降りたら、仙台駅がエライことに…。しばらくこの状況を観察でもするか。
小牛田行き、1番からまもなく発車。
56 :
仙台駅:2007/11/21(水) 17:42:00 ID:dVbSeMc2O
上りは5番線から原ノ町行き。
仙台空港へは路線バスを利用しろとのこと。
57 :
名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 17:43:03 ID:TcMb5u/JO
常磐線
原ノ町〜仙台駅間運転再開一部列車運休
58 :
名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 17:46:40 ID:TcMb5u/JO
東北本線
白石〜仙台駅間
運転再開
福島〜小牛田駅間遅れと一部運休
59 :
名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 18:17:26 ID:TcMb5u/JO
羽越本線
酒田〜秋田駅間の上下線に遅れ
名取から下りに乗っているが、仙台駅が満線だとかで南仙台にて足止め中。
南仙台基準で、
下り:約110分の遅れ(16:42発予定に乗車中)
上り:約40分の遅れ(17:54発福島行き、まだ仙台を出ていない?
常磐線や空港行きは車両準備の関係で、さらに時間がかかりそうな…。
61 :
66:2007/11/21(水) 18:59:47 ID:Mh8iIjPOO
20分ほど止まって、ようやく発車だが、長町でまた止められる可能性が高いとのこと。
後方からの電車が南仙台の3番ホームにいるので、名取以南や空港線から仙台に向かう方は時間に余裕を。
なお、上りは福島行きが太子堂を出たものの、やはりカオス。
4両のE721が来ます。
62 :
60&61:2007/11/21(水) 19:11:55 ID:Mh8iIjPOO
長町に到着。
下りの前を走る電車が仙台の手前にいるので、またしばらく停車。
上りですが、白石行きに続き、こがねが通過。
こがね!?
63 :
60:2007/11/21(水) 19:23:56 ID:Mh8iIjPOO
仙台駅発の下りは続いて、
●スーパーひたち66(約一時間の遅れ)
●仙台空港行き
の順番に発車。
空港行きはバスへ回避した方々もいて、混雑は少なめ。
こちらが乗車中の下り電車は名取から仙台まで約一時間の所要時間で間もなく到着なり。
64 :
名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 19:25:06 ID:TcMb5u/JO
奥羽本線
大滝駅の車両トラブルで、新庄〜秋田駅間の上下線に遅れ
65 :
名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 19:25:41 ID:6DVkWm72O
仙台駅。5番線に17時53分発原ノ町行き。電車が入ってきてるのにしばらくドア開かず今やっと乗れた。間もなく発車。
66 :
名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 19:29:06 ID:6DVkWm72O
原ノ町行き発車。いつものラッシュ時の混雑並。
67 :
60:2007/11/21(水) 19:33:58 ID:Mh8iIjPOO
65番の方が乗車中の電車のあとの下り電車は発車の見通しが立っていないとか。
あと、仙台より塩釜・松島までは東北線の定期で乗車できるとのこと。
私は一旦、離脱。
68 :
60:2007/11/21(水) 19:41:12 ID:Mh8iIjPOO
67に間違いがあったので訂正。
東北線、仙台〜塩釜・松島への定期券を持っている方は仙石線で近くの駅まで乗車可能です。
失礼しました。
69 :
名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 19:41:26 ID:6DVkWm72O
原ノ町行き南仙台到着。入れ替わり下り仙台行きが発車。
その原ノ町行きに乗ってますがうんこもれそうです。
ああっ もうダメっ(以下ry
北斗星1号無事かな?
仙台駅
白石ゆき20:30予定
73 :
名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 20:40:38 ID:hhw+YvRTO
上り白石行き発射。
阿武急間に合うかなぁ。
次の発車はいわき行@その次発車予定の福島行乗車中
75 :
名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 21:37:13 ID:hcZ9NaK10
みんなたいへんだなぁ。
俺はあったかいふとんでもう寝ます^^
76 :
名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 22:52:32 ID:JQZaHOi2O
東北本線上りが遅れているよ。
77 :
名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 05:37:51 ID:OBrio3e+O
五能線
強風の影響で、能代〜岩館駅間の上下線で運転を見合わせ
78 :
名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 05:45:23 ID:OBrio3e+O
北上線
雪の影響一部列車が運休
79 :
名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 05:49:52 ID:TOK9JbqtO
東北本線はどうですか?
80 :
名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 05:54:41 ID:te6xYTZX0
81 :
名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 05:56:59 ID:te6xYTZX0
82 :
名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 07:45:38 ID:dP7YqN0v0
東北本線上り、仙台7時40分発岩沼行きは先行列車遅れの為約3分遅れで発車。
信号詰まりによっては遅れが増すかもしれません。
首都圏と違って閉塞間隔が長くATSシステムも違いますので…
83 :
60:2007/11/22(木) 08:40:44 ID:KZN5Lch9O
東北線、名取基準で上下線とも5分前後の遅延。
貨物列車が昨日の信号故障の影響を受けているからだとか。
84 :
名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 10:11:29 ID:tqvDrDyY0
東北道大和〜古川下り線
事故で通行止
泉以北はチェーン規制
東北道八戸道 いずれも安代付近で雪で通行止
85 :
名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 11:36:25 ID:eBDTorGt0
三陸道ってどうなってますか?
86 :
名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 11:44:45 ID:7AunXKQw0
87 :
名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 12:21:14 ID:piTsnXN0O
東北道
鹿角花輪〜松尾八幡平/浄法寺
吹雪通行止
88 :
名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 13:02:25 ID:WQynQCjAO
東北自動車道 福島県二本松ICから先 スベリ止め必要
89 :
名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 14:03:13 ID:tqvDrDyY0
村田〜泉を除く
90 :
名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 15:15:32 ID:NrIZXzXkO
福島発1148Mが遅れております。
91 :
名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 16:20:22 ID:tqvDrDyY0
チェーン規制 若柳金成以北 白石〜福島西に緩和
92 :
名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 16:44:30 ID:om+TULlC0
北上線、雪で終日運休
まだ11月なのにorz
93 :
名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 17:22:00 ID:3LZov5l/0
高速通行止はないので青森方面の高速バスは平常通りかな?
94 :
通行止め:2007/11/22(木) 17:39:55 ID:7AunXKQw0
>>93 東北道
古川IC−大和IC
松尾八幡平IC−鹿角八幡平IC
八戸道
安代JCT −浄法寺IC
95 :
名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 17:43:33 ID:qWodhl0B0
名取17時43分発の仙台空港行きは約3分遅れで運転と名取駅ホームの放送。
96 :
名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 17:57:20 ID:zmslYcDjO
仙石線は吹雪の為
上下線共に5分位の遅れで運行中
97 :
名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 18:18:20 ID:Bs9S07Oo0
仙石線、あおば通18時19分発普通石巻行きは雪の影響により
折り返し予定の列車が18時20分到着予定とあおば通駅ホーム放送。
98 :
名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 18:27:45 ID:8CnRD/jaO
青森20時発ナッチャンRera運休
>>93 高速道路は圧雪凍結しているので遅れはあると思いますが運休はない様です。
100 :
名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 18:42:13 ID:zmslYcDjO
仙石線あおば通り発18時19分普通石巻行きは18時27分に出発しました
仙山線、どうした?
102 :
名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 19:07:59 ID:zmslYcDjO
仙石線
あおば通り19時4分発快速石巻行きは定刻通り発車しました
>>101 夕方前に楯山で信号トラブルあり。
19:10仙台発愛子行きに乗っているが、国見で上り電車と2本交換だと。
で、まずすれ違った快速は40分遅れ。
続く普通電車も6分遅れで陸前落合を出たということで待ちぼうけ中…。
仙台出発は3分ほどの遅れだが、10分遅れまで拡大しそうだ。
東北道の通行止めは現在2箇所です。
・盛岡IC滝沢IC間の下り線(事故)
・松尾八幡平IC鹿角八幡平間の上下線(雪)
105 :
名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 21:30:27 ID:Ss3fu6s70
夕方、仙石線が遅れていました。
遅れの原因はホーム上・電車車内では説明がありませんでした。
ところで、きょう18:20すぎに仙石仙台駅9番ホームに電車が停止中なのに「電車がまいります。」の放送が流れました。珍しい現象でした。
太白大橋で多重衝突事故は既出?
夏タイヤのままのやつらが多くて橋がえらい事になってたw
107 :
名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 22:27:37 ID:gNk04YzK0
高速 東北道 一関〜若柳金成(上り) 築館〜若柳金成(下り)
事故で閉鎖
108 :
名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 22:30:15 ID:slTJDNBc0
バカが多いからな。
明日の朝も気をつけなよ〜。
109 :
名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 23:30:14 ID:RdiVjanV0
23時10分から雪のため、東北道一関〜北上江釣子間の上下線と、
秋田道北上JCT〜北上西間の上下線通行止め
110 :
名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 00:00:22 ID:UxUK2ALuO
アメダス見てたけど…
岩手の一関付近、局地的にめちゃめちゃ雪降ってるようだね。脇道の吹きだまりには気をつけて!
111 :
名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 00:06:35 ID:9tHPyvLkO
盛岡発23時55分東京行きのバス、青森から来る為、0時30分に変更
112 :
名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 01:04:50 ID:WKi1mFxhO
首都圏と東北各地を結ぶ夜行の高速バスは遅れが発生
かなり遅れが出るのは
ラフォーレ
パンダ
ブルースター
ノクターン
ジュピター
旅行会社のボロツアーバス
113 :
名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 01:10:44 ID:4l5U2hgE0
若柳金成付近上り線今解除
114 :
名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 02:22:28 ID:UUf89EWmO
2:20
北上あたりと八戸道通行止解除
115 :
名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 02:41:47 ID:8/hDspblO
どうも有難う
116 :
名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 03:18:50 ID:UUf89EWmO
スマソ
一ノ関〜北上江釣子はまだ通行止みたいだす
117 :
名無しさん@平常通り:2007/11/24(土) 07:40:10 ID:FYf7RY65O
花輪線遅れてる?
男鹿線遅延
秋田823着の上りが35分遅れ
雨のためって言ったけど、小雨なんだが
119 :
名無しさん@平常通り:2007/11/24(土) 10:56:47 ID:2A5icYyKO
陸羽東線 西古川駅10:36発電車、約7分遅れで発車。
ちなみに小牛田駅11:04着の電車です。
120 :
名無しさん@平常通り:2007/11/24(土) 11:04:32 ID:2A5icYyKO
定刻通りに、小牛田に着きました。
北金ヶ沢駅の信号故障で五能線に遅れ
一昨日も故障してたような気がする
122 :
名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 23:21:48 ID:9YjZJWqt0
じしんえいきょうでてるのかな?
123 :
名無しさん@平常通り:2007/11/28(水) 11:18:42 ID:MlEtNk3pO
山形線、車輪空転の為 つばさ一本遅れ
仙山線、作並行きは仙台駅を3分遅れで発車。
原因は分からないが、到着してからすぐに折り返した。
今日、仙山線「山形行き」に乗ってたら走行中の電車の前に子供が飛び出してあわや惨事だったぞ
>>124 仙台駅構内踏切支障による安全確認のため
青森県内明日4日にかけて大雪の見込み
とくに太平洋側は注意
128 :
名無しさん@平常通り:2007/12/04(火) 01:05:41 ID:hm4A44g6O
今、磐越自動車猪苗代付近(上り)だが、2台前でトラックが横転してる。
逆車線から越えてきた感じだな
下り車線側、規制始まったとこだ。
なかなか、救急車に運転手運ばれてこねぇな
ヤバそう
ガクブル
130 :
名無しさん@平常通り:2007/12/04(火) 01:23:28 ID:hm4A44g6O
トラックの影で良く見え無かったが、下りがわに乗用車があるな。
レスキューが救出してる模様。
一台も来ないトコみると、下りも通行止めになってる様だ。
朝方まで掛かる雰囲気はあるな。
因みにMy車、ガソリン残量、
推定3g…orz
131 :
名無しさん@平常通り:2007/12/04(火) 05:34:22 ID:RG/pZMcAO
磐越自動車道通行止めは、5時25分に解除
132 :
名無しさん@平常通り:2007/12/04(火) 21:07:35 ID:bArwZ91FO
つがる27号青森行き、ドアに不具合あり25分程度遅れて走行中
>>130は無事に3リッターでGSに着けたのだろうか
仙山線、陸前白沢〜作並。
強風で運転見合せ。
仙台方面は次の便の見込みが立っていません。
(19:10、仙台発愛子行きの折り返しを待つ?)
奥羽本線・秋田新幹線
停電事故の影響で運転見合わせ
横手−大曲−刈和野バス振替輸送
大曲−盛岡新幹線バス代行
田沢湖線普通は平常運転
136 :
名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 08:13:54 ID:lgre64a6O
仙山線は多客により、乗降に手間取り遅延発生。
北仙台基準で上下とも6分遅れ。
137 :
名無しさん@平常通り:2007/12/09(日) 11:08:52 ID:8aeevIkn0
下がり過ぎなのであげとく
138 :
名無しさん@平常通り:2007/12/10(月) 12:50:37 ID:upLUqHsjO
常磐線下り3〜4分遅れてます
140 :
名無しさん@平常通り:2007/12/13(木) 20:22:53 ID:Xty2VlUj0
東北本線東青森〜青森間で人身事故発生し、野辺地〜青森間の上下線で運転見合わせ
141 :
名無しさん@平常通り:2007/12/13(木) 21:02:30 ID:Xty2VlUj0
東北本線は20:53全線で運転再開
142 :
名無しさん@平常通り:2007/12/14(金) 05:39:53 ID:jhUQ6G8GO
羽越本線
強風
秋田〜酒田駅間の上下線で一部列車運休
143 :
名無しさん@平常通り:2007/12/14(金) 08:13:50 ID:gXRdm1/wO
羽越 酒田方面 羽後牛島基準で35分程度の遅れ
もとい、秋田方面
追分行きのため、奥羽線にも遅れが波及すると思われます。
145 :
名無しさん@平常通り:2007/12/14(金) 09:04:57 ID:jhUQ6G8GO
五能線
強風で遅れ
147 :
名無しさん@平常通り:2007/12/16(日) 06:47:56 ID:vsJUKTEk0
北斗星3号、青森信号場を6時35分ころ発車。
148 :
名無しさん@平常通り:2007/12/16(日) 14:55:39 ID:yZTLSv82O
花輪線
車両トラブルの影響で、上り線で一部列車が運休
149 :
名無しさん@平常通り:2007/12/17(月) 17:45:40 ID:myM9EhNIO
北上線
ゆだ錦秋湖駅での車両トラブル上下線で運転を見合わせて
150 :
名無しさん@平常通り:2007/12/18(火) 17:33:14 ID:jmV1sQGsO
東北本線
六原〜北上駅間での車両点検の影響で、一ノ関〜盛岡駅間の上下線に遅れ
151 :
名無しさん@平常通り:2007/12/19(水) 13:51:37 ID:TppuQAHiO
奥羽本線
和田駅のトラブルで上下乱れあり
152 :
東北自動車道上り:2007/12/20(木) 07:44:20 ID:lTDaQI18O
若柳金成築館
事故通行止め。
試しパピコ
154 :
名無しさん@平常通り:2007/12/20(木) 20:34:41 ID:RObZUJhbO
関東でトラブルった
常磐線は、車両点検の影響で、いわき〜原ノ町駅間の下り線の一部列車に遅れがでています。
155 :
名無しさん@平常通り:2007/12/20(木) 22:02:41 ID:RObZUJhbO
常磐線
原ノ町〜仙台駅間の下り線の一部列車に遅れ
156 :
名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 07:26:00 ID:xKUdH/BbO
奥羽本線
及位〜院内駅間での線路に障害物
新庄〜横手駅間の上下線の一部列車に遅れ
157 :
名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 08:56:46 ID:2HHPn1cKO
若柳金成〜一関間下り八時一0分より事故通行止
158 :
名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 17:39:58 ID:hUFSYhAzO
仙石線、沿線火災の影響により上りが約5分遅れだと。
ソースは宮城野原駅ホーム放送。
159 :
名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 17:51:44 ID:xKUdH/BbO
仙台地区で北斗星1号を利用の方へ上野出発前から機関車故障で遅れております
160 :
名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 21:31:50 ID:xKUdH/BbO
東北本線は、日和田〜五百川駅間での人身事故の影響で、郡山〜福島駅間の上下線で運転を見合わせています。
北斗星1号は関東で遅れ、3号はこれ巻き込まれたか?
おや、こんなところにも群馬人が!
162 :
名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 22:29:24 ID:xKUdH/BbO
東北本線
上り再開
下り見合わせ
163 :
名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 23:13:17 ID:p843oz/o0
今、日和田の事故現場周辺見てきたがまだ現場検証してたぞ
164 :
名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 01:17:14 ID:amm/p3/rO
こんな時間に下り復旧だと
23時00分に下りも再開したとあり。
165 :
名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 11:58:50 ID:83RDFiy+O
板違いで申し訳ないのですが
今日のリゾートしらかみ5号の空席状況教えてください
携帯なので厳しいんです
その携帯で電話して聞けば良いんじゃないかな
常磐線
東北地方は、強風で遅れ
関東地区で人身事故
特急に遅れあり
常磐線の回復メール受信
磐越西線
強風の影響で、津川〜会津若松駅間の上り線の一部列車に遅れ
169 :
名無しさん@平常通り:2007/12/24(月) 17:03:39 ID:dCtf/B4WO
仙山線
強風
仙台〜愛子駅間で一部列車運休
170 :
名無しさん@平常通り:2007/12/26(水) 10:53:07 ID:67HE4CNKO
仙台空港滑走路封鎖中
小型機のトラブル
171 :
名無しさん@平常通り:2007/12/26(水) 11:11:57 ID:67HE4CNKO
封鎖継続中
出発便遅れ最大30分
172 :
名無しさん@平常通り:2007/12/26(水) 11:26:23 ID:67HE4CNKO
封鎖解除されました
出発便遅れ最大50分
福岡行、沖縄行
ダイヤ乱れ
173 :
名無しさん@平常通り:2007/12/27(木) 08:46:05 ID:/r1Rzux/O
常磐線
大津港〜磯原駅間での踏切事故
いわき〜勝田駅間の上下線で運転を見合わせ
174 :
名無しさん@平常通り:2007/12/27(木) 09:29:10 ID:/r1Rzux/O
↑再開しました。
175 :
名無しさん@平常通り:2007/12/27(木) 09:40:41 ID:xDD+9LKr0
常磐線は、線路に障害物の影響で、友部〜取手駅間の上下線で運転を見合わせています。
運転再開は11時30分頃を見込んでいます
176 :
名無しさん@平常通り:2007/12/27(木) 09:49:40 ID:/r1Rzux/O
特急「スーパーひたち号」「フレッシュひたち号」は、常磐線内での線路に障害物の影響で、運転を見合わせています。
177 :
名無しさん@平常通り:2007/12/27(木) 10:23:25 ID:/r1Rzux/O
二件目も現場再開
特急は、遅れと運休あり
178 :
名無しさん@平常通り:2007/12/27(木) 20:46:00 ID:iDN7A4BR0
東北道上り
福島西→本宮 事故(トラック炎上)通行止め
179 :
名無しさん@平常通り:2007/12/28(金) 06:12:38 ID:rV+dMEk4O
磐越西線
会津若松〜堂島駅間で車両トラブルの
会津若松〜喜多方駅間の上下線で運転を見合わせ
180 :
名無しさん@平常通り:2007/12/28(金) 06:15:13 ID:rV+dMEk4O
再開
上下線遅れ
181 :
名無しさん@平常通り:2007/12/29(土) 07:36:44 ID:1qzdjRKrO
陸羽西線は、強風の影響で、上下線の一部列車に遅れと運休がでています。
182 :
名無しさん@平常通り:2007/12/29(土) 10:41:02 ID:1qzdjRKrO
五能線 強風で一部遅れ
183 :
名無しさん@平常通り:2007/12/30(日) 19:29:44 ID:KsvNMGwMO
東北本線
本宮駅で車両トラブル
郡山〜福島駅間の上下線に遅れ
日本海側の羽越本線は、
強風で遅れ
184 :
名無しさん@平常通り:2007/12/30(日) 19:50:13 ID:KsvNMGwMO
五能線
強風の影響
上下線の一部列車に遅れ
北斗星1号はわからんが、3号は宇都宮線で人身事故に巻き込まれた
185 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 06:13:48 ID:n41fmKY5O
磐越西線は、大雪の影響で、喜多方〜新津駅間の上下線に遅れがでています。
186 :
通りがかり:2007/12/31(月) 06:22:49 ID:1/C/Z4asO
トワイライトエクスプレス大阪行き宮内駅でポイント故障のため停車中。ソースは乗車中
187 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 07:20:03 ID:n41fmKY5O
羽越本線は、強風の影響で、酒田〜秋田駅間の上下線に遅れがでています。
下区間は、大雪で遅れ
白新線も遅れ
188 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 07:30:10 ID:n41fmKY5O
羽越本線
強風の影響
象潟〜吹浦駅間の上下線で運転を見合わせ
189 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 07:32:38 ID:n41fmKY5O
只見線
大雪で運転見合わせ
190 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 07:55:12 ID:n41fmKY5O
公式
羽越本線の運転見合わせ区間は、
小砂川〜上浜と道川〜桂根
191 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 08:17:50 ID:n41fmKY5O
道川〜桂根の方は運転再開上浜〜小砂川は、運転見合わせ継続
192 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 08:23:04 ID:n41fmKY5O
小砂川〜上浜の運転再開
193 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 10:56:28 ID:n41fmKY5O
いなほ号遅延
194 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 11:59:05 ID:n41fmKY5O
五能線
強風の影響で、上下線に遅れ
東北道 盛岡南IC⇔ 北上江釣子IC
釜石道 花巻JCT⇔東和IC
通行止
196 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 13:23:11 ID:n41fmKY5O
【磐越西線 運転見合わせ】磐越西線は、大雪の影響で、野沢〜山都駅間の上下線で運転を見合わせています。
197 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 13:26:06 ID:n41fmKY5O
只見線の運転再開
198 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 13:48:53 ID:+w0JqrYEO
会津線
養鱒公園〜ふるさと公園間で倒木に接触、若干の遅れ
199 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 14:14:15 ID:KiEzcDrZ0
磐越西線、若松〜郡山情報ありませんか?
200 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 14:15:32 ID:n41fmKY5O
信号故障
【磐越西線 運転見合わせ】磐越西線は、広田駅での信号トラブルの影響で、会津若松〜郡山駅間の上下線で運転を見合わせています。
201 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 14:15:42 ID:8kz1hAWu0
202 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 14:16:06 ID:8kz1hAWu0
203 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 14:20:13 ID:xNzslf0YO
204 :
199:2007/12/31(月) 14:20:48 ID:KiEzcDrZ0
>>200 >>201 ありがとう。友人が若松へ東京から移動中だったもので。
連絡しておきます。JR公式にも載りましたね。
火災って・・・
公式が信号トラブルだから、信号機の電気系統からの白煙が考えられるな。
206 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 14:27:05 ID:8kz1hAWu0
やっぱり駅が燃えてるって車内放送があったようです。
広田駅で火災発生
郡山14:43発は郡山発車メドなし
208 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 14:38:52 ID:wMRVoEYb0
公式は信号トラブルってなってるが、これは適当だと思われる
駅舎火災なんて表示したらいろんな方面から混乱が起きるからだろう
火災の規模が割りと大きく、機械室まで燃えてるようなので、
安全のため猪苗代〜会津若松の送電をストップしたとのこと
209 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 14:43:20 ID:1ama78i90
バスの出番か
210 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 14:43:28 ID:eRAgYlKn0
もうだめみたいね磐越西線
211 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 14:47:22 ID:PX+xGc3E0
郡山〜広田駅で代行バスを出す模様。
212 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 14:48:08 ID:uwi5QU1q0
列車制御盤が焼失
郡山方面は終日運転見合わせ
637 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/12/31(月) 14:48:19 ID:S1+QwY5n0
ちょっと会津若松駅気が早いな
補助制御版のみの火災のようで、切り離してCTCで制御できるか試みているところだから、
もしかしたらまだ復活するかもしれない
いずれにせよすごい状況だが
638 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/12/31(月) 14:51:50 ID:S1+QwY5n0
駅舎は全焼しているそう
今、信号通信システムは大丈夫なようで、CTCから制御できるか試みているということ
215 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 14:53:13 ID:nFTHkoim0
211 Name: 名無しさん@平常通り [] Date: 2007/12/31(月) 14:47:22 ID: PX+xGc3E0 Be:
郡山〜広田駅で代行バスを出す模様。
212 Name: 名無しさん@平常通り [] Date: 2007/12/31(月) 14:48:08 ID: uwi5QU1q0 Be:
列車制御盤が焼失
郡山方面は終日運転見合わせ
なんでもいいから早く動きたいw@郡山
217 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 15:07:25 ID:h9kFA4JVO
>>216 磐越西線はあきらめた方がいい
高速バスに汁
219 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 15:08:09 ID:eRAgYlKn0
220 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 15:09:32 ID:nFTHkoim0
いまは送電も停止してるみたいだし,
電車動かさないでこのまま雪が積もったら雪解けまで運転見合わせかもな.
高速はチェーン規制だけど何とか通れるね。>磐越道郡山〜会津若松
会津若松の駅のアナウンス(ライブカメラより)によると
*広田駅の駅舎が全焼
*その影響で信号制御盤が焼失、現在担当者が現地へ向かい調査と復旧を試みている
*電車が広田駅手前と猪苗代駅で抑止中、救出のためにバス5台が向かっていて、すでに広田駅付近に到着
*バスは会津若松駅に向かうので、出迎えの皆様はそのまま待ってほしい。ただし一度では全員運べない
ずいぶんとお客さんいるんだな
こりゃ新聞ネタだな
>>217 14:43の。まだ動かん。
一人じゃないから簡単にバスにうつれん
あいづライナー3号は入線すらしてない
むしろ明日の帰りも動いてるか心配
226 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 15:26:06 ID:t6Vxexr90
例年帰省だのスキーだので客多いから大変だね。
>>224 あいづライナーの485系は会津若松駅2番線で抑止中です…
駅舎の消火は終了
車内にいるまま1時間が経過
俺は座れてるからいいけど立ってる人は大変だろうに
あいづライナー3号は運休決定
230 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 15:48:00 ID:t2eLjc890
会津若松駅のライブカメラより
運行不能の電車の乗客を乗せたバス(1台)が、会津若松駅前に到着したとのこと。(駅の放送より)
再度火災発生(くすぶってただけ?)
232 :
216:2007/12/31(月) 16:00:48 ID:A9l1wUoqO
バスに乗ることになりまつたノ
233 :
199:2007/12/31(月) 16:02:31 ID:KiEzcDrZ0
>>232 かなりの人数いるの?バスは大量にあるのかな?
16時43分発の普通に乗るつもりで黒磯から普通電車に乗ってる奴が
いるんだよな・・・。バスに乗るまで待たされるかな。
234 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 16:14:59 ID:mJDQKpxV0
広田再出火で代行バス運行
235 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 16:16:43 ID:h9kFA4JVO
>>216さーん
とりあえずバス乙
うちの母さんも15時のやつに乗る予定だったけど案の定
迎えにいってくるノシ
会津若松〜猪苗代間で代行バス運行開始
237 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 16:19:07 ID:h9kFA4JVO
>>233 母ちゃん情報だと、あんまりバスがない模様
台数がないんじゃなくて、休み体制だから人がいない?って
駅員に言われたみたい
239 :
199:2007/12/31(月) 16:22:05 ID:KiEzcDrZ0
>>237 ありがとう。そりゃ大晦日だもんね、ドライバーいないよなあ。
車はあっても・・。母ちゃんによろしく。
242 :
…:2007/12/31(月) 16:30:58 ID:1R4zWf2VO
>>240 見たよ
Wikiは携帯でも見れるし…それのおかげで今から会津若松にいる兄を日立から車で迎えに行く事になった
大雪だった新潟県の方は再開した。
654 名無し野電車区 sage New! 2007/12/31(月) 16:47:51 ID:l+iMeppX0
現在の状況
*猪苗代抑止組がバスで若松へ向かっている
*新津方面の客は2番線から出る喜多方行きに乗り、喜多方から代行バスに乗車せよ
ごめんなさい。代行バスじゃなくて高速バスです。
領収書もらえばJRに料金請求できるかな?
駅前のバス運転手と軽く話したら、JRから代行バスの運行の依頼がきたが、人が足りずに断ったってさ。
247 :
199:2007/12/31(月) 16:55:25 ID:KiEzcDrZ0
友人情報。郡山では「復旧めどたたず」と構内放送
>>245 代行バスに乗らずに、一般の高速バスで来たら請求は出来ないと思う。
会津若松までの切符は払い戻しは出来るだろうけど
250 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 17:07:01 ID:vK0d0mN+0
東北本線国見峠付近防護無線を拾い抑止かかってます。
ソース583M乗車中
大晦日からこんなだと明日の初日の出臨はちょい心配・・・。
明日の鈍行での板谷峠越えって無謀かな。。。
252 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 17:38:32 ID:n41fmKY5O
五能線
強風
北金ケ沢〜鰺ケ沢駅間
運転を見合わせ
その他の区間に遅れ
253 :
199:2007/12/31(月) 17:45:52 ID:KiEzcDrZ0
磐越西線、17:45〜50頃に郡山発猪苗代行発車予定。
猪苗代〜会津若松は代行バス。
車両は4両増結の6両編成、現在郡山駅で増結作業中。
完了し乗客が乗り込み次第発車@現地友人情報
郡山〜猪苗代復旧?
255 :
199:2007/12/31(月) 18:02:45 ID:KiEzcDrZ0
郡山、今、ようやく増結完了。猪苗代行18時10分発車見込み@現地友人情報
256 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 18:07:03 ID:n41fmKY5O
五能線
北金ケ沢〜鰺ケ沢駅間 運転再開
ニュースで西線全線運転再開言ってたけど嘘だろwwwww
258 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 19:14:06 ID:n41fmKY5O
再開した
【磐越西線 運転再開】磐越西線は、信号トラブルの影響で、会津若松〜郡山駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、運転を再開し遅れと運休がでています。
代行輸送できるなら運転再開という表現でも間違いではない
>>259 強いて言えば「運転再開」というより「輸送再開」だろ。
代行は実際の運転とは違うんだし。
262 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 20:54:42 ID:n41fmKY5O
【只見線 運転見合わせ】只見線は、滝谷〜郷戸駅間で倒木と衝撃した影響で、上下線で運転を見合わせています。
263 :
名無しさん@平常通り:2007/12/31(月) 22:08:59 ID:n41fmKY5O
只見線の運転再開
264 :
名無しさん@平常通り:2008/01/01(火) 09:38:50 ID:kijRIbUiO
只見線
大雪
小出〜会津坂下駅間
運転見合わせバス代行輸送無し
265 :
名無しさん@平常通り:2008/01/01(火) 09:40:00 ID:kijRIbUiO
磐越西線
雪の影響
郡山〜会津若松駅間に遅れ
266 :
名無しさん@平常通り:2008/01/01(火) 09:54:54 ID:kijRIbUiO
五能線
強風の影響
一部列車に遅れ
267 :
名無しさん@平常通り:2008/01/01(火) 16:56:03 ID:XpF1H5UjO
雪のため新庄-横手間で15分ほどの遅れ
268 :
名無しさん@平常通り:2008/01/01(火) 16:57:38 ID:98pmHTuG0
みんな遅れてるね
新庄-横手間、雪でポイント故障追加
270 :
名無しさん@平常通り:2008/01/01(火) 19:19:58 ID:kijRIbUiO
東北本線
日和田〜郡山駅間
人身事故で運転を見合わせ
新年早々・・・・・
272 :
名無しさん@平常通り:2008/01/01(火) 20:58:29 ID:CAE/JkopO
今郡山〜日和田間の人身事故のせいで一時間以上郡山駅で待ちぼうけ…
人身事故とか迷惑だ…
自殺か…?
死ぬなら迷惑かからんように死ね
273 :
名無しさん@平常通り:2008/01/01(火) 21:01:26 ID:PjKCeilJO
274 :
名無しさん@平常通り:2008/01/01(火) 21:14:49 ID:lxLwC6QjO
郡山で足止めをくっていた一人だけど、駅員さんの対応の悪さに辟易した…。
郡山は2日連続多客期に踏んだり蹴ったりだったな
>>274 JRのHPから苦情入れてやれ
あいつらお客さんを舐めてるから
277 :
名無しさん@平常通り:2008/01/02(水) 04:06:44 ID:r3hycPfIO
只見線
大雪の影響
小出〜会津坂下駅間で運転見合わせ、バス代行輸送無し
278 :
名無しさん@平常通り:2008/01/02(水) 04:41:37 ID:r3hycPfIO
磐越西線
大雪の影響
新津〜会津若松駅間の一部列車に遅れ
279 :
磐越西線:2008/01/02(水) 11:15:34 ID:PnW7Dps8O
会津若松11:01予定快速あがの1号新潟行
折り返し列車が50分程度遅れており、到着次第発車との事
@会津若松駅構内放送
280 :
東北線:2008/01/02(水) 11:39:16 ID:Pi7Zks2JO
白石駅上り線に凧が引っかかったとのことで抑止
@シティラピッド2号車内放送より
281 :
只見線:2008/01/02(水) 16:54:31 ID:r3hycPfIO
復活(運転再開)
282 :
名無しさん@平常通り:2008/01/02(水) 21:24:49 ID:r3hycPfIO
奥羽本線
湯沢〜大曲駅間
運転を見合わせ
(停電事故)
283 :
名無しさん@平常通り:2008/01/03(木) 10:49:44 ID:IDVpgaRGO
只見線
雪
会津川口〜小出駅間
一部列車運休
284 :
名無しさん@平常通り:2008/01/03(木) 13:32:36 ID:QDPLEfRpO
佐野わろた
285 :
名無しさん@平常通り:2008/01/04(金) 13:07:30 ID:AT8f1RCcO
大湊線
強風の影響で、遅れと運休あり
野辺地1219発きらきらみちのく下北は15分遅れで野辺地に到着するも大湊線糞詰まりで出発できず。
となりの野辺地1250発東北線下りもほぼ定刻で到着するも多分強風で発車できず
東北線下りは3分程度の遅れで特急も普通列車も発車してます
287 :
大湊線:2008/01/04(金) 13:19:12 ID:KG7OMbmOO
大湊発青森行快速しもきたは野辺地発1157のところ1305頃に野辺地到着
大湊行きらみち下北は1219野辺地発のところ1308頃発車。
なお車内放送によると野辺地〜陸奥横浜間が徐行規制中
たしかに降雪はないけど風すげぇ
288 :
名無しさん@平常通り:2008/01/04(金) 14:18:31 ID:AT8f1RCcO
花輪線
強風の影響
一部列車に運休あり
東北本線
強風の影響
八戸〜青森駅間の一部列車に遅れ
下北1306着きらみち下北は1425に下北到着
ふえ〜
290 :
大湊線:2008/01/04(金) 16:24:04 ID:KG7OMbmOO
相変わらず吹越〜有戸間速度規制
きらきらみちのく上り
16分遅れで大湊線エリアから脱出
292 :
津軽線:2008/01/08(火) 14:11:19 ID:tAIKTEZWO
郷沢〜蟹田駅間人身事故
運転見合わせ
293 :
津軽線:2008/01/08(火) 14:14:31 ID:tAIKTEZWO
14時07分頃再開
294 :
名無しさん@平常通り:2008/01/08(火) 18:43:00 ID:wMg1fZU/O
山田線
梨木踏切で事故
295 :
羽越本線:2008/01/09(水) 12:35:04 ID:s14WY+tlO
新潟から強風で徐行
いなほ号に影響
村上〜酒田駅間が速度規制
296 :
常磐線:2008/01/09(水) 15:16:47 ID:tPPFMgByO
原ノ町駅
架線付着物
原ノ町〜いわき駅間の上りが遅れ
297 :
羽越本線:2008/01/09(水) 17:34:53 ID:tPPFMgByO
酒田〜秋田間 強風の為に速度規制
298 :
奥羽本線:2008/01/09(水) 19:10:13 ID:tPPFMgByO
強風の為、かもしか5号に遅れ
299 :
山田線:2008/01/11(金) 06:48:21 ID:LZAKRiXuO
宮古駅で信号トラブル
宮古〜釜石駅間の上下線で運転を見合わせ
300 :
山田線:2008/01/11(金) 07:23:38 ID:LZAKRiXuO
運転再開
301 :
山田線:2008/01/11(金) 07:40:25 ID:LZAKRiXuO
7時00分頃より、盛岡〜上米内駅間での線路点検
同区間の上下線で運転を見合わせ
302 :
名無しさん@平常通り:2008/01/11(金) 07:42:31 ID:LZAKRiXuO
特急つがる43号弘前行き八戸駅での車両点検の影響で、運転を見合わせ
303 :
名無しさん@平常通り:2008/01/11(金) 08:59:30 ID:LZAKRiXuO
特急つがる12号
青森〜八戸区間運休
特急つがる43号
全区間運休
訂正
つがる12号は、
弘前〜青森で区間運休
305 :
名無しさん@平常通り:2008/01/11(金) 09:37:01 ID:LZAKRiXuO
特急つがる16号八戸行き弘前〜青森駅間
運休
306 :
山田線:2008/01/11(金) 09:58:44 ID:LZAKRiXuO
区界〜川内駅間引き続き線路点検で運転を見合わせ
盛岡〜上米内駅間運転再開
307 :
山田線:2008/01/11(金) 11:28:12 ID:LZAKRiXuO
区界〜川内駅間の運転再開
308 :
常磐線:2008/01/11(金) 11:58:50 ID:LZAKRiXuO
大野〜双葉駅間で人身事故いわき〜原ノ町駅間の上下線に遅れ
スーパーひたち7号仙台行きもコレで遅れ
309 :
名無しさん@平常通り:2008/01/11(金) 14:16:05 ID:LZAKRiXuO
特急かもしか4号秋田行き青森駅で車両点検遅れ
仙台市営地下鉄、仙台駅での人身事故の影響で運転見合わせ。
ソースはTBCラジオ
311 :
名無しさん@平常通り:2008/01/11(金) 23:04:14 ID:77UyJI3S0
フジ系列でテロでた
312 :
名無しさん@平常通り:2008/01/11(金) 23:40:32 ID:7CZaUHg0O
仙台地下鉄今現場検証終了
313 :
名無しさん@平常通り:2008/01/12(土) 00:02:55 ID:3RIv451tO
仙台市営地下鉄は23時45分に運転再開@東北放送ラヂヲ
314 :
名無しさん@平常通り:2008/01/12(土) 09:55:44 ID:9+xyGUscO
つがる5号車両故障で運休
はやて5号にてアナウンス
315 :
大湊線:2008/01/12(土) 16:51:49 ID:RK/EdmnaO
強風で、上下線に一部遅れと運休
316 :
名無しさん@平常通り:2008/01/13(日) 06:40:52 ID:ThcPZjAsO
大湊線:強風の影響で、上下線に遅れと運休
東北本線:強風の影響で、田尻〜瀬峰駅間の運転見合わせで、仙台〜一ノ関駅間の一部列車に遅れと運休
五能線:強風の影響で、深浦〜鰺ケ沢駅間の上下線に遅れ
羽越本線:強風の影響で、酒田〜秋田駅間の上下線に遅れ
317 :
東北本線:2008/01/13(日) 06:42:14 ID:ThcPZjAsO
運転を再開
318 :
羽越本線:2008/01/13(日) 06:53:05 ID:ThcPZjAsO
新潟県内でも、強風で規制
新津〜酒田間に遅れ
いなほ号に影響
319 :
名無しさん@平常通り:2008/01/13(日) 08:01:12 ID:RVWnPjt2O
秋田発750普通大館行き、横手方面からの接続待ちで10分ほど延発
320 :
名無しさん@平常通り:2008/01/13(日) 08:26:58 ID:ThcPZjAsO
磐越西線:雪の影響で、郡山〜会津若松駅間の上下線に遅れ
仙山線:強風の影響で、上下線に遅れと運休
321 :
名無しさん@平常通り:2008/01/13(日) 09:29:49 ID:AsUAOxms0
いなほ8号9時27分秋田駅到着
このあと秋田駅しばらく停車
322 :
321:2008/01/13(日) 10:17:46 ID:aqPRj8lG0
いなほ8号秋田駅から動く気配なし
323 :
磐越西線:2008/01/13(日) 10:33:21 ID:ThcPZjAsO
新津〜会津若松間 強風で遅れ
いなほ号運休でた。
324 :
322:2008/01/13(日) 10:47:24 ID:ViNWu9kl0
いなほ8号約1時間50分遅れで秋田駅発車
325 :
東北本線:2008/01/13(日) 11:14:10 ID:ThcPZjAsO
黒磯〜郡山駅間の上下線に遅れ 強風の為
仙台1200発白石行きの表示が消えた
運休かも
327 :
名無しさん@平常通り:2008/01/13(日) 12:13:34 ID:UgdY94fuO
仙山線、愛子からの上りも15分前後の遅れ。
常磐線
名取岩沼間は徐行するけど間もなく発車します
↓
前が詰まってるんで空き次第発車します
↓
やっぱり風強いんで仙台で抑止します
「安全のために風が止まないと発車できません」とか言ってるから
もしかすると昼間いっぱい見合わせるつもりかも知れん
330 :
名無しさん@平常通り:2008/01/13(日) 12:47:48 ID:Y3iBg4ceO
こちら秋田駅
下りこまち、かもしか2号に十数分の遅れ
奥羽線大曲、横手方面は大雪の影響で抑止
いなほ10号、秋田〜酒田で区間運休、バス代行
羽越線は強風の影響で遅れあり
331 :
名無しさん@平常通り:2008/01/13(日) 12:48:30 ID:B4+wdCwy0
山形鉄道フラワー長井線
荒砥12時01分発普通列車赤湯行運休。13時過ぎ運転再開予定。
五能線
鰺ヶ沢12時41分発普通列車弘前行は現在10分遅れで運転中。
羽越線
酒田発秋田行代行バス、羽後本荘駅を発車。
以上、鉄道総合板スレより。
332 :
常磐線:2008/01/13(日) 12:57:15 ID:ThcPZjAsO
原ノ町〜仙台 強風で遅れ
333 :
常磐線:2008/01/13(日) 13:09:00 ID:ThcPZjAsO
逢隈〜岩沼駅間の上下線で運転を見合わせ
強風の影響
東北線小牛田白石
常磐線仙台原ノ町
16時まですべて運転見合わせ
335 :
名無しさん@平常通り:2008/01/13(日) 13:21:33 ID:vkWJB73rO
>>334 常磐線16時まで運転見合わせですか!?
>>335 って仙台の放送で言ってる。
自分もちょっと信じられん。
16時ごろ、って言ってたからおそらく風が止むまでって意味だろうし。
漏れは館腰に用があるんで動いてる空港線で名取まで行って歩くが…
337 :
名無しさん@平常通り:2008/01/13(日) 13:39:04 ID:vkWJB73rO
ありがとうございます。しかしまいったな…
ただいま常磐線の運転見合わせ解除。
今、長町の先でスーパーひたちとすれ違ったから
仙台に向かう特急とかは通すのかも知れん。
それと指令放送で「岩沼に抑止中の8572M(仙台1149発快速白石行き)どうぞ」って聞こえた気がしたんだが
まさか岩沼で一時間半以上止められてたのか…?
名取抑止中238M(仙台1212発原ノ町行き)大隈まで25キロで運転通告
常磐線は順次通すのかな?
×大隈⇒○逢熊
×大隈⇒○逢隈
8572M(シティラビット72号)
大河原から先各停扱いで運行
344 :
名無しさん@平常通り:2008/01/13(日) 14:00:33 ID:ThcPZjAsO
【常磐線 運転再開】常磐線は、強風の影響で、逢隈〜岩沼駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、運転を再開し、原ノ町〜仙台駅間に遅れがでています。
【東北本線 遅延】東北本線は、強風の影響で、福島〜一ノ関駅間の上下線の一部列車に遅れと運休がでています。
345 :
名無しさん@平常通り:2008/01/13(日) 14:08:36 ID:oFf7Dc+oO
【東北本線】
強風のため福島〜小牛田間で運転見合わせ
ミヤギテレビにテロ出た
346 :
磐越西線:2008/01/13(日) 14:14:47 ID:ThcPZjAsO
雪の影響
磐梯熱海〜猪苗代駅間の上下線で運転を見合わせ
347 :
名無しさん@平常通り:2008/01/13(日) 14:27:41 ID:IXnjPfDIO
磐越東線、強風のため小野新町〜川前間上下線とも徐行運転のため遅延有り。
348 :
名無しさん@平常通り:2008/01/13(日) 14:32:51 ID:IXnjPfDIO
磐越東線続報。規定値越えたとの事で、小野新町〜川前間運転見合わせ。
349 :
米坂線:2008/01/13(日) 14:36:01 ID:ThcPZjAsO
強風の影響で、米沢〜小国駅間の上下線に遅れ
350 :
名無しさん@平常通り:2008/01/13(日) 15:01:10 ID:IXnjPfDIO
磐越東線小野新町〜川前間運転再開も徐行運転のまま。
351 :
東北本線:2008/01/13(日) 15:29:50 ID:ThcPZjAsO
白河〜久田野駅間の上下線で運転を見合わせ
強風で
352 :
名無しさん@平常通り:2008/01/13(日) 15:31:58 ID:B4+wdCwy0
青森行あけぼの号大鰐温泉を約6時間遅れで発車の模様。
353 :
東北本線:2008/01/13(日) 15:58:21 ID:ThcPZjAsO
運転再開
354 :
名無しさん@平常通り:2008/01/13(日) 16:56:58 ID:ThcPZjAsO
磐越西線:磐梯熱海〜猪苗代駅間運転再開
東北本線:仙台〜小牛田駅間と黒磯〜郡山駅間遅れで
常磐線:原ノ町〜仙台駅間の上下線の一部列車に遅れ
355 :
名無しさん@平常通り:2008/01/13(日) 20:00:17 ID:B4+wdCwy0
特急「いなほ7号(青森行き)」は、羽越本線内での踏切事故の影響で、遅れがでています。
356 :
名無しさん@平常通り:2008/01/13(日) 20:40:47 ID:ALp4A+5pO
日本海2号は約3時間30分遅れで運行中です。日本海4号は未定です。
357 :
名無しさん@平常通り:2008/01/13(日) 21:01:22 ID:ALp4A+5pO
日本海4号は20時57分に青森発車しました。
358 :
名無しさん@平常通り:2008/01/13(日) 21:02:36 ID:ZLguZOILO
2010頃―2022レ北常盤
2030頃―4002レ鶴ヶ坂
不 明―4004レ青 森?
359 :
名無しさん@平常通り:2008/01/13(日) 21:04:27 ID:ZLguZOILO
4004レ青森20時57分発車とのこと。約85分遅れ。
360 :
名無しさん@平常通り:2008/01/13(日) 21:17:49 ID:ThcPZjAsO
北斗星1号は、宇都宮線の人身事故の影響で遅れています。東北本線の風規制が無くなったらしく、3号は、無事かな・・・
361 :
磐越西線:2008/01/13(日) 22:23:19 ID:ThcPZjAsO
磐梯町駅で車両トラブル、磐梯町〜郡山駅間の上り線運転見合わせ
何だって最近の磐越西線は車両故障が多いんだ…
363 :
磐越西線:2008/01/13(日) 23:12:27 ID:ThcPZjAsO
車両トラブル関係
上り運転見合わせ継続
郡山〜会津若松駅間の下り線に遅れ
364 :
名無しさん@平常通り:2008/01/14(月) 00:28:21 ID:f1bEyW/F0
今、列車がようやく会津若松に着いたよ。
365 :
北上線:2008/01/14(月) 11:55:34 ID:j9+OIe2BO
横川目駅で車両トラブル、上下線に遅れと運休
366 :
奥羽本線(山形線):2008/01/14(月) 12:35:04 ID:j9+OIe2BO
雪の影響で、新庄〜山形駅間の上り線の一部列車に遅れ
367 :
名無しさん@平常通り:2008/01/14(月) 15:06:34 ID:Ym3wi73TO
368 :
名無しさん@平常通り:2008/01/14(月) 15:11:19 ID:j9+OIe2BO
【石巻線 遅延】石巻線は、小牛田駅での車両トラブルの影響で、小牛田〜石巻駅間の一部列車に遅れがでています。
369 :
東北本線:2008/01/15(火) 13:34:01 ID:JeTUri4ZO
一ノ関〜有壁駅間での踏切事故
一ノ関〜花泉駅間の上下線で運転を見合わせ
370 :
常磐線:2008/01/15(火) 13:49:41 ID:JeTUri4ZO
特急スーパーひたち27号仙台行き
関東地区の常磐線快速電車柏駅での人身事故の影響で、遅れ
371 :
東北本線:2008/01/15(火) 14:59:04 ID:JeTUri4ZO
運転再開
372 :
東北本線:2008/01/16(水) 08:05:45 ID:qVcmwj2zO
小湊〜西平内駅間での線路点検
八戸〜青森駅間の下りの一部列車に遅れ
373 :
磐越東線:2008/01/16(水) 12:07:17 ID:qVcmwj2zO
信号トラブルの影響で、郡山〜三春駅間の上り線で運転を見合わせていたが、運転を再開し遅れ
374 :
インテリ女をゲット!:2008/01/16(水) 12:08:08 ID:i9CWwtIv0
375 :
米坂線:2008/01/16(水) 17:16:02 ID:qVcmwj2zO
坂町駅で車両トラブル
、小国〜坂町駅間の上下線の一部列車が運休
376 :
磐越西線:2008/01/16(水) 21:43:09 ID:qVcmwj2zO
中山宿〜上戸駅間で車両点検
郡山〜猪苗代駅間の上下線で運転を見合わせ
磐越西線
中山宿〜上戸の間で719系のスリップが原因だそうです。会津若松駅ライブカメラより
378 :
磐越西線:2008/01/16(水) 22:27:44 ID:qVcmwj2zO
郡山〜猪苗代駅間の運転再開、郡山〜会津若松駅間に大幅な遅れ と公式
379 :
奥羽本線:2008/01/17(木) 07:24:07 ID:LU/bL7lgO
横手駅で車両トラブル、
横手〜新庄駅間の上下線の一部列車に遅れ@公式
380 :
羽越本線:2008/01/17(木) 07:31:25 ID:LU/bL7lgO
遊佐〜吹浦駅間で踏切事故、酒田〜羽後本荘駅間の上下線で運転を見合わせ@公式
381 :
羽越本線:2008/01/17(木) 07:59:32 ID:LU/bL7lgO
下区間は強風による遅延発生 いなほ号影響大
382 :
東北本線:2008/01/17(木) 08:09:01 ID:LU/bL7lgO
館腰〜名取駅間で線路点検、白石〜仙台駅間の上下線に遅れ@公式
383 :
羽越本線:2008/01/17(木) 09:31:17 ID:LU/bL7lgO
運転再開
この事故の影響で、日本海3号が遅れ
384 :
青森駅:2008/01/17(木) 20:03:38 ID:JSL59Eg/O
日本海4号大阪行き、まだ青森駅を発車できず
386 :
青森駅:2008/01/17(木) 20:49:28 ID:JSL59Eg/O
日本海4号、20時45分青森駅を発車
387 :
東北本線:2008/01/17(木) 22:16:47 ID:LU/bL7lgO
上北町〜小川原駅間で踏切安全確認、
青森〜八戸駅間の上下線に遅れ
388 :
羽越本線:2008/01/18(金) 12:40:07 ID:b78VxcKPO
いなほ8号新潟行きに遅れ車両点検の影響
389 :
陸羽西線:2008/01/18(金) 15:23:08 ID:b78VxcKPO
雪の影響で、上下線の一部列車に遅れ
390 :
陸羽西線:2008/01/18(金) 16:58:12 ID:b78VxcKPO
運転見合わせ(大雪)
391 :
東北本線:2008/01/18(金) 19:43:18 ID:b78VxcKPO
福島〜松川駅間で停電事故、福島〜郡山駅間の上下線の一部列車に遅れ
392 :
花輪線:2008/01/19(土) 08:08:14 ID:BEGqkXy7O
十和田南駅での車両点検の影響で、上下線に遅れがでています。
393 :
花輪線:2008/01/19(土) 08:24:35 ID:BEGqkXy7O
↑の件で
鹿角花輪〜大館駅間の下り列車で運転を見合わせています。その他の列車に遅れ
394 :
花輪線:2008/01/19(土) 09:31:55 ID:BEGqkXy7O
↑その区間上下線で見合わせに。
395 :
名無しさん@平常通り:2008/01/19(土) 09:50:26 ID:BEGqkXy7O
特急つがる11号青森行き車両トラブルの影響で、全区間で運休
396 :
花輪線:2008/01/19(土) 10:10:15 ID:BEGqkXy7O
運転再開
397 :
名無しさん@平常通り:2008/01/19(土) 13:27:46 ID:3u1vx4z30
>>395 この前のE751ブレーキ故障で、485が代走に入っているため車両が足りないことから、
計画運休だよ。
>>395 列車名は11号でも列車番号9000番台の臨時じゃねえか
こんなの運休でいいよ
399 :
名無しさん@平常通り:2008/01/19(土) 18:57:34 ID:pU+kKJUj0
福島県で震度3の地震発生
400 :
名無しさん@平常通り:2008/01/19(土) 22:25:40 ID:BEGqkXy7O
特急いなほ13号酒田行き、白新線内でのポイント故障の影響で、遅れ
401 :
名無しさん@平常通り:2008/01/20(日) 08:25:34 ID:k6aeIsB4O
ただ今十和田観光電鉄が運転見合わせ、バス代行を行っています
402 :
名無しさん@平常通り:2008/01/20(日) 22:52:27 ID:ZyQ7Nr0dO
仙山線車内でトラブル、居合わせましたが酔っ払いが軽く傷害を起こして怒鳴りまくってた模様。
>>402 あの新聞拾いのおっさんか?
常習者なんだよな。
あいつがよく乗る便が分かってしまってるから、その電車は避けているよ。
404 :
陸羽東線:2008/01/22(火) 10:32:51 ID:zyYzVUZGO
小牛田駅で車両点検、小牛田〜鳴子温泉駅間の一部列車に遅れ
405 :
名無しさん@平常通り:2008/01/23(水) 18:18:59 ID:7DBPSaOBO
あけぼの、日本海運休 強風が予想されるため。
406 :
名無しさん@平常通り:2008/01/23(水) 21:26:06 ID:7DBPSaOBO
407 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 05:45:16 ID:JXtK2tf9O
羽越本線:強風の影響で、酒田〜秋田駅間の上下線で運転を見合わせ
五能線:強風の影響で、上下線に遅れ
奥羽本線:強風の影響で、秋田〜東能代駅間の一部列車に遅れ
特急「いなほ1・8号」は、強風の影響で、村上〜秋田駅間で区間運休となります。
特急「いなほ10号(新潟行き、強風の影響で、秋田〜酒田駅間で区間運休。
特急「いなほ2・4号(新潟行き)」は、強風の影響で、全区間で運休となりま特急「いなほ3・6号」は、強風の影響で、村上〜酒田駅間で区間運休となります。
408 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 05:56:42 ID:JXtK2tf9O
羽越本線は、下も
強風の影響で、村上〜鶴岡駅間の上下線で運転を見合わせています
409 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 06:13:52 ID:tYg8RM4D0
410 :
東北本線:2008/01/24(木) 08:30:23 ID:JXtK2tf9O
強風の影響で、福島〜白石駅間の上下線で運転を見合わせ
411 :
花輪線:2008/01/24(木) 08:39:26 ID:JXtK2tf9O
一部遅れと運休(強風)
412 :
東北本線:2008/01/24(木) 09:11:13 ID:JXtK2tf9O
運転再開
413 :
磐越西線:2008/01/24(木) 10:19:40 ID:JXtK2tf9O
強風の影響、徳沢〜鹿瀬駅間の上下線で運転を見合わせ
414 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 10:30:56 ID:JXtK2tf9O
東北本線
強風の影響で、八戸〜青森駅間の上下線に遅れ
花輪線は運転見合わせになった。
415 :
気仙沼線:2008/01/24(木) 10:45:21 ID:JXtK2tf9O
強風の影響で、陸前豊里〜柳津駅間の上下線で運転を見合わせ
416 :
気仙沼線:2008/01/24(木) 10:48:43 ID:JXtK2tf9O
運転再開
417 :
磐越西線:2008/01/24(木) 10:57:37 ID:JXtK2tf9O
運転再開
418 :
常磐線:2008/01/24(木) 11:04:20 ID:JXtK2tf9O
強風の影響で、木戸〜竜田駅間の上下線で運転を見合わせ
419 :
山田線:2008/01/24(木) 11:24:32 ID:JXtK2tf9O
強風の影響で、宮古〜釜石駅間の上下線で運転を見合わせ
420 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 11:32:10 ID:pKZ/HyjnO
常磐線いわき〜原ノ町間は、強風のため見合わせ!
421 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 11:33:40 ID:O0fUE1Iv0
羽越線、秋田−酒田間で運転見合わせ、強風のため
422 :
磐越西線:2008/01/24(木) 11:45:17 ID:JXtK2tf9O
強風の為、新津〜会津若松遅れ
423 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 12:18:28 ID:JXtK2tf9O
五能線の東能代〜鰺ヶ沢 運転見合わせ
奥羽本線
秋田〜青森駅間一部列車に遅れ
強風の為
424 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 12:24:32 ID:JXtK2tf9O
仙山線
愛子〜山形駅間の上下線で運転を見合わせ 強風の為
425 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 12:38:10 ID:JXtK2tf9O
常磐線のいわき〜原ノ町運転再開
426 :
世界から友人作り!:2008/01/24(木) 12:39:57 ID:3K7bj6Ki0
427 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 12:46:28 ID:JXtK2tf9O
東北本線
八戸〜青森駅間の上下線で運転を見合わせ
白鳥、スーパー白鳥、つがる運転見合わせ
大湊線・八戸線遅延
428 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 13:23:29 ID:KAwbw0fGO
現在、やまびこ下り盛岡行きに乗車中
福島―仙台間、強風で若干減速運転中
429 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 13:40:23 ID:JXtK2tf9O
仙山線 運転再開
東北本線
岩沼〜福島間現在運転見合わせ
常磐線
岩沼〜逢隈間現在25Km/h以下で運転中
@岩沼
431 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 13:48:35 ID:JXtK2tf9O
磐越東線
強風の影響で、上下線に遅れ
432 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 13:51:35 ID:KAwbw0fGO
東北新幹線、やまびこ下り 約20分遅れ
38分発はやてこまち八戸行き、まだ仙台に到着できず
433 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 14:12:54 ID:JXtK2tf9O
【只見線 一部運休】
雪の影響で、小出〜会津川口駅間の一部列車が運休
現在古川駅付近、地吹雪
新幹線がめちゃめちゃ揺れて恐い〜
435 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 14:19:26 ID:JXtK2tf9O
常磐線
いわき〜富岡駅間の上下線で運転を見合わせています。富岡〜仙台駅間の列車に遅れ
436 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 14:35:09 ID:aIMfbw7+O
常磐線は茨城県内でも運転見合わせ区間あるため特急乗る人は要注意
437 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 14:39:35 ID:sSPHkrUx0
仙台市内でも仙山線、強風で運休。
だいぶ風強いから、北東北はものすごいことになってんだろうなあ
438 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 14:54:36 ID:JXtK2tf9O
【八戸線 運転見合わせ】鮫〜久慈駅間
【大湊線 運転見合わせ】上下線で運転を見合わせ
東北本線の青森〜八戸運転再開
439 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 14:57:51 ID:JXtK2tf9O
岩泉線・北上線遅延
山田線運転見合わせ
常磐線
岩沼〜逢隈間運転見合わせ
@仙台駅
441 :
青森駅:2008/01/24(木) 15:40:15 ID:0FnOJE6tO
S白鳥24号八戸行き15:50発車見込み
およそ1時間遅れ
442 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 16:00:09 ID:mGs1UDAgO
東北新幹線下り・はやて25号
定刻より5分ほど遅れて東京駅を発車
先行している下りに乗ってる人がいたら情報求む
常磐線上り運転再開
定刻41分遅れ(仙台発15:18)
名取〜逢隈間速度25Km/h以下
444 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 16:17:26 ID:jiKYKK800
東北道閉鎖 白石〜築館 水沢〜鹿角八幡平
距離が長いので注意
445 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 16:47:41 ID:ElP8B7YKO
これから仙台に帰るんですけど、仙台市内は雪降ってたり、雪積もってるのですか?
446 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 16:52:33 ID:2bNTV6WoO
郡山1623発 黒磯方面行きはいま出発
447 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 16:52:51 ID:mKs2hTTX0
当方、泉区南部にいるんだがいつの間にかうっすら積雪、風邪も相変わらず強い。
448 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 16:55:10 ID:jiKYKK800
>>445 積もってます
東北道通行止 白石〜鹿角八幡平繋がった
あと秋田道湯田までとか釜石道 仙台南道路なんかも
東北本線上下、恐らく徐行運転の為何本か運休
しかし予定は未定なので発車時刻はどんどん遅くなってる
これから乗る人気をつけて
定期券の人は新幹線の振替乗車票貰えるよ
450 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 17:08:13 ID:JXtK2tf9O
常磐線
原ノ町〜仙台運転見合わせ原ノ町〜いわき運転再開
451 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 17:17:19 ID:ElP8B7YKO
>>448 ありがとうございます
仙台駅からバスで帰るのですが、もしや仙台市内の道路も雪で渋滞中?
まさかチェーンかける位積もってないですよね〜?(^_^;)
452 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 17:31:34 ID:/k08Aar3O
塩竃は真っ白
雪も2センチぐらい積もってる
風も強い
仙石線もやばそうだ
453 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 17:32:54 ID:JXtK2tf9O
常磐線の運転再開
454 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 17:56:21 ID:NhV0p9Dm0
仙台市内道路渋滞中。
バスはチェーン着用走行中。
路面はブラックアイスバーンとまではいかないが、
シャリシャリしてる感じです。
456 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 18:00:49 ID:sSPHkrUx0
仙台の話になりますが、宮城野区岩切付近
珍しく猛吹雪で、利府街道は幸町〜利府ジャスコまで
ノロノロ渋滞です。
スタッドレスかチェーン必須。
こりゃ、仙台でこれだけ凄いので、山沿いや北東北は・・・・・・・・
457 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 18:07:07 ID:M8/uMCMuO
岩切
ほとんど運休だが、少し上下あります
ちなみに雪も風もやんでる@北仙台
幹線道路は融雪剤済みだけど、一歩側道に入ると凍ってる。
明日やばいな…
459 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 18:09:02 ID:cDZC0PCmO
仙石線、雪の影響で遅れ。
苦竹17時51分発の東塩釜行きがまだあおば通を出ていない。
460 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 18:12:03 ID:5CuixRkTO
磐越西線
郡山〜会津若松
雪のため遅れ10〜20分
@会津若松ライブカメラ
461 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 18:13:04 ID:j2x7Q/VJO
仙石線
強風と踏切故障により遅延。
今後の運行を打合中らしく、俺は福田町で25分位足止めくらっとる
連続スマソ
仙石線の遅れの原因は中野栄付近での踏切障害だと駅放送。
463 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 18:29:33 ID:mKs2hTTX0
参考までに仙台市泉区黒松付近、5センチほどの積雪。
依然吹雪。
明日、二輪ででかけようとか思わない方が身のためかと・・・
塩釜−多賀城間。
45線渋滞。
産業道路も渋滞で平均時速5km/h。
車で家に何とか帰って来たが・・・サイドミラーは完全死亡で全く見えないし
完全に吹雪きだわ。
道路も全く車線が見えなくて、わけ!わか!らん!状態。
どこのシベリアやねん! って感じで凄い強風。
産業道路で一回スタッドレスなのに滑った・・・
明日、まじで出勤出来るか、怪しいな。
私も連投スマソ
「東部仙台」 暴風雪警報
「東部仙南」 風雪注意報
仙台市NHK屋上の観測によると、気温は-1.6℃。
18時現在北北西の風7m。
466 :
気仙沼線:2008/01/24(木) 18:34:34 ID:JXtK2tf9O
強風の為、本吉〜陸前階上運転見合わせ
467 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 18:42:56 ID:O5is6ndYO
東北道が麻痺(>_<)
>>467 下道も渋滞だったよ・・・
歩いてる人にどんどん抜かれていく・・・
469 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 18:45:36 ID:mKs2hTTX0
西部大崎および西部栗原に大雪警報
宮城県内、その他の多くの地域に暴風雪警報継続中
470 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 18:45:55 ID:w4LNHmI90
古川バイパスも迂回で麻痺状態に
仙石線、下り方面あおば通からまだ発車してない模様。
どうやら指令はテンパってるな…
472 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 18:50:26 ID:9eFilZ1xO
佐沼は風も弱いし雪もやんでいる。東日本のバスが運休のためタクシーでくりこま高原駅に行くひと何人かいた
473 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 18:51:08 ID:sSPHkrUx0
知人が仙山線通勤なんだけど、仙山線って今動いてますか?
474 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 18:58:03 ID:mKs2hTTX0
山形自動車道
笹谷〜川崎の間で上下線通行止め
475 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 19:00:29 ID:mKs2hTTX0
>>473 一応動いているようだが一部遅れ・運休あり。
なんか明朝まで暴風って言ってるんで、風次第ではストップもありうる。
実際に昼頃一次運休した。
476 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 19:03:44 ID:jXnBHzf3O
大崎市東部だが道路は凍結してるぞ。裏道なんか気をつけないと田んぼに突っ込むぞ
仙台の浜街道下り、全然ウゴカネ(´・ω・`)ショボーン
478 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 19:20:32 ID:mWydgcU30
山形自動車道
村田JCT〜笹谷IC間、上下線通行止め
479 :
陸羽東線:2008/01/24(木) 19:38:40 ID:JXtK2tf9O
大雪の影響で、鳴子温泉〜新庄駅間の上下線で運転見合わせ
宮城南部の大河原や船岡付近は
住宅街の道路が凍結はじまりました。
つるつる〜。
国道4号福島・宮城県境は凍結でつるつるです。ノロノロです。
482 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 20:27:20 ID:cBqeue4BO
仙石線どうなってる?
止まってるって聞いてタクシーひろったんだが45号がノロノロで追い越されそうな感じだ
夏タイヤではしってるクズやくざは死ね!!!!!!
高砂大橋で止まって産業道路大渋滞さしてるクラウンテメェのことだ(`・ω・´)凸
484 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 20:43:35 ID:A4Z5SAl/0
あぁ。
産業道路で止まってる車いたわ。
邪魔だわねぇ。
286号から折立に向う茂庭の坂で、
チェーン巻いてた人がバスにはねられたみたいだ。
移動してるみなさん気をつけて。
486 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 21:04:12 ID:PQE+eHBoO
現在国道4号、北上市わが大橋の上。
仙台に向かってるんだが微動だにせず。
高速開通まだー?このペースだと仙台着くの明け方になりそうな勢い・・
487 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 21:17:10 ID:JXtK2tf9O
【北上線 運転見合わせ】強風の影響で、上下線で運転を見合わせ
488 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 21:22:04 ID:JXtK2tf9O
山田線運転再開
釜石線・大船渡線 遅れ
仙石線。また止まってる・・・小鶴でポイント故障とかであおばから動かん。
490 :
名無しさん@平常通り:2008/01/24(木) 22:56:32 ID:qFomVpFq0
仙石線 石巻方面の終電出たー?
491 :
気仙沼線:2008/01/24(木) 22:57:19 ID:JXtK2tf9O
運転再開
492 :
名無しさん@平常通り:2008/01/25(金) 00:32:20 ID:f8GMkFpJ0
仙台、だいぶ風治まってきました
493 :
名無しさん@平常通り:2008/01/25(金) 02:15:22 ID:8YxyIIv1O
国道四号、ライブカメラだと、宮城県大衡村から三本木あたりが、この時間も渋滞してる
494 :
名無しさん@平常通り:2008/01/25(金) 06:28:58 ID:gLxkYjt+0
東北本線桑折〜藤田間の上下線、風規制中。
495 :
名無しさん@平常通り:2008/01/25(金) 06:31:03 ID:bpmJ3LNFO
東北本線:強風の影響で、桑折〜藤田駅間・須賀川〜安積永盛駅間で運転を見合わせ
花輪線:田山〜兄畑駅間での踏切事故の影響で、好摩〜大館駅間の一部列車に遅れ
五能線:強風の影響で、能代〜鰺ケ沢駅間の上下線で運転を見合わせ
496 :
名無しさん@平常通り:2008/01/25(金) 06:38:04 ID:bpmJ3LNFO
東北本線:桑折〜藤田駅間は運転を再開しました。
本線、上下どちらかは不明だが仙台小牛田間運休してるっぽい
仙山線、陸前白沢にてポイント故障あり。
運転再開も大幅な乱れで、私が乗っている上り電車は北仙台で約30分遅れ。
交換待ち合わせでさらに遅れが拡大する可能性があるから、注意されたし。
499 :
名無しさん@平常通り:2008/01/25(金) 08:13:18 ID:aiw22HIvO
東北線下りの 郡山648着 のはずの電車は赤信号で鏡石−須賀川間で停車中
500 :
498:2008/01/25(金) 08:15:24 ID:mzKDPXPyO
結局、40分遅れで仙台駅到着。
しかし、愛子発の便だったから混んでいなかった。
その分、この後の仙山線はかなり混雑しそうだ。
本線は思った以上に順調。
白河も普電停まったまんまだ・・
502 :
498:2008/01/25(金) 08:20:40 ID:mzKDPXPyO
緊急信号を東北線・太子堂にて受信。
仙台以南の東北、常磐、仙台空港の各線は今後注意です。
503 :
498:2008/01/25(金) 08:27:11 ID:mzKDPXPyO
安全確認がとれ、運転再開。
上り南仙台を8分遅れで発車。
504 :
名無しさん@平常通り:2008/01/25(金) 08:39:04 ID:bpmJ3LNFO
奥羽本線、雪の影響で、大館〜弘前駅間の上下線の一部列車に遅れ
東北本線、強風の影響で、郡山〜新白河駅間の一部列車に遅れと運休
仙山線、ポイント故障の影響で、一部列車に遅れと運休
505 :
498:2008/01/25(金) 08:41:34 ID:mzKDPXPyO
名取、上りは8分。
下りも同じくらいの遅れ。
目的地に到着だが、一般道路もマヒに近い混雑。
仙台バイパス、旧4号とも北行きは絶望的な渋滞です。
506 :
名無しさん@平常通り:2008/01/25(金) 08:47:05 ID:bpmJ3LNFO
奥羽本線(山形線)、庭坂駅でポイント故障、
福島〜山形駅間の上下線の一部列車に遅れ
507 :
名無しさん@平常通り:2008/01/25(金) 09:57:06 ID:24QmCxT90
岩沼から仙台まで4号下り激しい渋滞 上りも富谷から仙台までまだ渋滞中
508 :
名無しさん@平常通り:2008/01/25(金) 13:26:04 ID:bpmJ3LNFO
仙山線、ポイント故障の影響で一部運休
東北本線、強風で、仙台〜白石駅・郡山〜黒磯駅間の一部列車に遅れ
509 :
名無しさん@平常通り:2008/01/25(金) 14:27:42 ID:bpmJ3LNFO
五能線、雪の影響、
能代〜深浦駅間の一部列車が運休
510 :
名無しさん@平常通り:2008/01/25(金) 18:05:58 ID:bpmJ3LNFO
五能線、能代〜深浦駅間の上下線で終日運休
511 :
名無しさん@平常通り:2008/01/25(金) 19:05:21 ID:2IlTZ62f0
45線普通に流れてました。
産業道路はノロノロでした。
結構路面は凍結してますので、あまり速度を出さずに、安全運転ですな。
結構あり得ないところに止まってて動けなくなってる車がいたので
回避が疲れました。
512 :
名無しさん@平常通り:2008/01/25(金) 20:05:07 ID:6FKFJYdL0
FR車が尻振りながら走るのが恐いな。
ミニバンが加減なしに走っているほうが怖いよ
514 :
名無しさん@平常通り:2008/01/26(土) 00:20:10 ID:XR/Z6dEu0
うるせっちゅーの
あたまの弱そうなおばちゃんやおじちゃんが
凍結路面を把握せずに車間距離詰めてくるのが一番迷惑。
516 :
名無しさん@平常通り:2008/01/26(土) 16:52:54 ID:DvZkRgo4O
仙山線
奥新川〜面白山高原駅間でポイント故障、一部列車に遅れと運休
517 :
名無しさん@平常通り:2008/01/26(土) 17:58:55 ID:DvZkRgo4O
かもしか5号青森行き、 秋田での車両点検の為、遅れ
518 :
名無しさん@平常通り:2008/01/26(土) 18:45:05 ID:8gGrVbboO
米坂線
快速べにばな
新潟行きが羽前椿止まりに決定
俺オワタ
519 :
名無しさん@平常通り:2008/01/27(日) 08:49:03 ID:ANii9xnbO
奥羽本線(山形線)
雪の影響で、村山〜新庄駅間の上下線の一部列車に遅れ
520 :
名無しさん@平常通り:2008/01/27(日) 09:06:30 ID:ANii9xnbO
↑山形〜新庄で遅れ
521 :
名無しさん@平常通り:2008/01/27(日) 10:41:36 ID:IeEO/jEYO
青森→秋田かもしか2号
青森に50分ほど遅れて入線
雪の影響とのこと
東北本線側は通常運行
522 :
名無しさん@平常通り:2008/01/27(日) 13:14:06 ID:ANii9xnbO
かもしか3号青森行は、遅れている2号の折り返しの為、 遅れます。
523 :
名無しさん@平常通り:2008/01/28(月) 08:22:47 ID:PAc19O2KO
花輪線、強風の影響で、一部列車に遅れ
524 :
奥羽本線:2008/01/29(火) 12:14:28 ID:Y3jgxd+JO
浪岡駅での信号トラブルの影響で、弘前〜青森駅間の上下線の一部列車に遅れ@公式
525 :
山田線:2008/01/29(火) 16:09:26 ID:Y3jgxd+JO
茂市〜腹帯駅間での落石の影響で、宮古〜盛岡駅間の上下線で運転を見合わせ@公式
526 :
山田線:2008/01/29(火) 17:03:36 ID:Y3jgxd+JO
運転再開
527 :
奥羽本線:2008/01/30(水) 10:07:39 ID:bGr/U0kpO
雪の影響で、湯沢〜新庄駅間の上り線の一部列車に遅れ
528 :
只見線:2008/01/30(水) 11:25:33 ID:bGr/U0kpO
会津鉄道線内での車両トラブルの影響で、一部列車が運休
会津鉄道は、昼過ぎから現在まで、会津若松−会津田島を通して運転した列車は無い。
今、会津若松駅では西若松からバス代行運転という放送をしている。
たしか、午後は会津若松から途中の湯の上温泉まで1本動いただけだと思う。
東北線、下り・長町にて急病人発生。
救護活動を実施とのこと。
電車の間隔が短い時間帯だけに、遅れが見込まれます。
東北線、救護活動が終わり運転再開。
私が乗っている車両は4分遅れで仙台駅到着。
なお、折り返しの福島行き。
さらに仙山線の山形行きも接続を取っているため、遅れて発車。
532 :
名無しさん@平常通り:2008/01/31(木) 08:25:08 ID:aA2G5MBNO
只見線は、今日も会津鉄道の影響で一部運休
533 :
名無しさん@平常通り:2008/01/31(木) 13:53:51 ID:aA2G5MBNO
陸羽西線
雪の為運転見合わせ
534 :
名無しさん@平常通り:2008/01/31(木) 20:12:01 ID:aA2G5MBNO
陸羽西線
雪の影響で、古口〜酒田駅間の上下線で終日運休
535 :
名無しさん@平常通り:2008/02/01(金) 07:31:05 ID:UbASgp6EO
奥羽本線
雪の影響で、院内〜秋田駅間の下り線に遅れ@公式
536 :
名無しさん@平常通り:2008/02/01(金) 19:55:03 ID:UbASgp6EO
常磐線、
逢隈〜岩沼駅間での沿線火災の影響、原ノ町〜仙台駅間の上下線に遅れ
537 :
名無しさん@平常通り:2008/02/01(金) 20:02:02 ID:UbASgp6EO
↑一部運転見合わせ
538 :
@常磐線 山下駅:2008/02/01(金) 20:22:18 ID:x36rcSu6O
スーパーひたちに乗車中。
山下駅で停まってます。火災、消えたようです。
安全確認後、運転再開。
539 :
名無しさん@平常通り:2008/02/01(金) 20:25:16 ID:x36rcSu6O
あ、山下駅じゃないかも…。
駅名が確認できません。
540 :
名無しさん@平常通り:2008/02/01(金) 21:35:19 ID:NtOpQ46KO
2109時仙台発常磐線は運転休止。次は2210時頃仙台〜原ノ町発車予定
541 :
名無しさん@平常通り:2008/02/02(土) 15:03:26 ID:TtPfRFWTO
磐越西線
郡山〜上戸駅間で停電事故郡山〜会津若松駅間の上下線で運転を見合わせ
542 :
名無しさん@平常通り:2008/02/02(土) 15:59:20 ID:TtPfRFWTO
奥羽本線
浪岡駅での貨物列車の機関車トラブル、弘前〜青森駅間の下り線の一部列車に遅れ
543 :
名無しさん@平常通り:2008/02/02(土) 16:57:49 ID:TtPfRFWTO
磐越西線 運転再開
544 :
名無しさん@平常通り:2008/02/03(日) 09:05:25 ID:dH6tSBUDO
特急「スーパーひたち7号(仙台行き)」は、雪の影響で、遅れがでています。
545 :
名無しさん@平常通り:2008/02/03(日) 10:16:30 ID:KShD1dcD0
・チェーン規制区間
東北道白河〜福島西・国見〜白石
磐越道いわきJCT〜会津若松
湯沢横手道路全線
東北地方では雪による通行止めはないものの、関東地方の東北道・常磐道で雪のため通行止め区間あり。
546 :
名無しさん@平常通り:2008/02/03(日) 16:26:50 ID:dH6tSBUDO
陸羽西線は、雪の影響で、一部列車に遅れがでています。
547 :
名無しさん@平常通り:2008/02/04(月) 09:34:51 ID:hr+G44vmO
男鹿線
二田〜脇本駅間での人身事故運転見合わせ
548 :
名無しさん@平常通り:2008/02/04(月) 10:34:38 ID:hr+G44vmO
男鹿線 運転再開
549 :
名無しさん@平常通り:2008/02/06(水) 10:08:53 ID:LTlc6Ho9O
奥羽本線
津軽新城駅で信号トラブル津軽新城〜青森駅間の上下線で運転を見合わせ@公式
550 :
名無しさん@平常通り:2008/02/06(水) 10:37:52 ID:LTlc6Ho9O
奥羽本線の運転再開
かもしか2号秋田行に遅れ
551 :
名無しさん@平常通り:2008/02/06(水) 10:56:38 ID:LTlc6Ho9O
東北本線
岩切駅付近で沿線火災、
東仙台〜陸前山王駅間の上下線で運転を見合わせ
552 :
名無しさん@平常通り:2008/02/06(水) 12:52:20 ID:LTlc6Ho9O
↑再開済
553 :
名無しさん@平常通り:2008/02/08(金) 08:02:22 ID:RSF00KjuO
米坂線
雪
今泉〜小国駅間の上下線で運転見合わせ
その他の区間
遅れと一部列車に運休
554 :
名無しさん@平常通り:2008/02/08(金) 08:15:05 ID:RSF00KjuO
特急いなほ8号新潟行
奥羽本線内車両点検で遅れ
下りあけぼの羽越本線ポイント故障で遅れ
555 :
名無しさん@平常通り:2008/02/08(金) 09:47:43 ID:RSF00KjuO
米坂線
運転再開
556 :
名無しさん@平常通り:2008/02/08(金) 10:42:19 ID:RSF00KjuO
米坂線 再びさっき同じ区間運転見合わせ
557 :
名無しさん@平常通り:2008/02/08(金) 17:10:09 ID:NuaOt2UG0
米坂線は、雪の影響で、上下線に遅れがでています。
558 :
名取駅:2008/02/08(金) 19:54:25 ID:aMaSkiz/O
東北線上り、19:42発車予定の仙台行きが5分遅れて3番線に到着。
その次の仙台空港からの電車が2番線に先着も、遅れた電車を先に通すことに。
一挙に座席が埋まった岩沼からの電車は6分遅れで走行中。
559 :
558:2008/02/08(金) 20:03:12 ID:aMaSkiz/O
仙台駅、5分遅れで到着。
20時発の一ノ関行きが、この電車の乗客を待って発車予定。
なお、原因は踏切の安全確認を行ったためとアナウンスあり。
560 :
名無しさん@平常通り:2008/02/09(土) 12:53:36 ID:83bfUyGAO
リゾートしらかみ1・4号五能線内車両点検の影響 弘前〜青森運休
561 :
名無しさん@平常通り:2008/02/09(土) 22:40:48 ID:83bfUyGAO
磐越東線
22時30分頃 菅谷〜神俣駅間での踏切に障害物の影響、郡山〜小野新町駅間の上下線で運転を見合わせ
562 :
名無しさん@平常通り:2008/02/10(日) 00:24:39 ID:lT9OAMCBO
磐越東線
郡山〜小野新町駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、0時11分頃運転再開、上り線に遅れ
結構積もってきた。
明日の朝大変そうだなw
国道もゆっくり走らないとハンドル取られる。
あ〜宮城南部ね。
565 :
名無しさん@平常通り:2008/02/10(日) 09:53:41 ID:lT9OAMCBO
特急いなほ1号秋田行、 特急いなほ6号新潟行は、羽越本線架線トラブルで遅れ
566 :
名無しさん@平常通り:2008/02/10(日) 10:07:11 ID:lT9OAMCBO
特急「いなほ1号(秋田行き)」、羽越本線内での架線トラブルの影響で、遅れがでています。あつみ温泉〜酒田駅間で区間運休とな
8号も同じく、あつみ温泉〜酒田運休
567 :
名無しさん@平常通り:2008/02/10(日) 15:35:33 ID:lT9OAMCBO
いなほ10号新潟行に遅れ
特急いなほ9号・12号は、架線トラブルの影響で、全区間で運休
568 :
名無しさん@平常通り:2008/02/10(日) 16:22:50 ID:lT9OAMCBO
特急かもしか4号秋田行き、奥羽本線内での車両点検の影響、遅れ
569 :
名無しさん@平常通り:2008/02/10(日) 17:10:12 ID:lT9OAMCBO
奥羽本線
森岳駅で車両トラブル、東能\代〜秋田駅間の上り線で運転を見合わせ
かもしか4号秋田行運転見合わせ
570 :
名無しさん@平常通り:2008/02/10(日) 17:26:20 ID:lT9OAMCBO
特急かもしか5号・6号
東能\代〜秋田駅間で運休
572 :
名無しさん@平常通り:2008/02/10(日) 18:32:57 ID:lT9OAMCBO
奥羽本線
東能\代〜秋田駅間の上り線運転再開
573 :
名無しさん@平常通り:2008/02/11(月) 06:38:40 ID:To6x8kuuO
特急「つがる80号(八戸行き)」は、車両トラブルの影響で、運休
574 :
名無しさん@平常通り:2008/02/11(月) 07:41:30 ID:To6x8kuuO
東北本線
寝台特急遅れの影響で、仙台〜岩沼駅間の上下線の一部列車が運休
リゾートしらかみ緊急停止。
撮り鉄が線路内に侵入のため。
遅れはない模様。
576 :
名無しさん@平常通り:2008/02/12(火) 18:34:20 ID:XUnHR7ciO
特急いなほ7号青森行き、羽越本線内強風の為、遅れ@公式
577 :
名無しさん@平常通り:2008/02/12(火) 19:58:57 ID:8B+rO3xeO
578 :
名無しさん@平常通り:2008/02/12(火) 21:52:29 ID:c24RlC2cO
若柳金成〜一関間吹雪のため通行止め
579 :
名無しさん@平常通り:2008/02/12(火) 22:08:27 ID:XUnHR7ciO
東北本線
田尻駅での貨物列車の車両トラブルで、松島〜一ノ関駅間の下り線で運転見合わせ
580 :
名無しさん@平常通り:2008/02/13(水) 06:13:34 ID:s5VvuLfSO
五能線
強風の影響で、深浦〜鰺ケ沢駅間の上下線に遅れと一部列車に運休
羽越本線
強風の影響で、秋田〜酒田駅間の上下線に遅れ
581 :
名無しさん@平常通り:2008/02/13(水) 08:26:05 ID:jTZ2P3gLO
磐梯道は通行可だけど猪苗代すぎから吹雪凄い
前見えないから気をつけて
582 :
名無しさん@平常通り:2008/02/13(水) 08:58:13 ID:iij8j4CnO
東北本線 盛岡〜一ノ関 下り 34分前後の遅れ
583 :
名無しさん@平常通り:2008/02/13(水) 09:03:24 ID:s5VvuLfSO
青森行きのあけぼの号・日本海号羽越本線内強風で遅れ、羽越本線新潟側は、大雪で遅れ、いなほ号に影響
東北本線
水沢駅での車両トラブルの影響で、盛岡〜一ノ関駅間の上下線の一部列車に遅れ
奥羽本線(山形線)、高畠駅での車両点検と雪の影響で、福島〜山形駅間の一部列車に遅れ
584 :
名無しさん@平常通り:2008/02/13(水) 10:46:54 ID:XRjNsFxE0
>>581 磐越道 磐梯熱海〜会津若松
上下線とも通行止になりました
585 :
名無しさん@平常通り:2008/02/13(水) 12:50:28 ID:D34vYzFb0
高速バスいわき〜郡山〜会津若松線はいわ駅前〜郡山駅前で折り返し運転中。
高速バス福島〜会津若松線は運休中。
上越線は上越国際スキー場前駅で架線トラブルのため、長岡〜越後中里駅間の上り線に遅れ@公式
587 :
名無しさん@平常通り:2008/02/13(水) 14:08:47 ID:D34vYzFb0
588 :
名無しさん@平常通り:2008/02/13(水) 14:17:45 ID:/ep7x9RUO
今の磐越道は?ダメ?
589 :
名無しさん@平常通り:2008/02/13(水) 14:36:04 ID:s5VvuLfSO
五能線
強風の影響で、上下線に遅れと一部列車に運休がでています。
大湊線
強風の影響で、上下線の一部列車に遅れと運休がでています。バス代行輸送
特急いなほ5号・10号は、羽越本線内での強風の影響で、酒田〜秋田駅間で区間運休
590 :
名無しさん@平常通り:2008/02/13(水) 15:23:42 ID:zewtIzC10
高速道泉〜古川上下線一時止まってたけど再開みたい チェーン規制中
湯田〜北上西 鹿角八幡平〜安代も通行止
チェーン規制はかなり長いが岩手県内の東北道はかなり無いとこもあり
591 :
名無しさん@平常通り:2008/02/13(水) 15:57:13 ID:RFLSPjHXO
>>588 磐越自動車道の通行止めはすでに解除
郡山JCTから新潟方面はすべり止め必要。
592 :
名無しさん@平常通り:2008/02/13(水) 16:03:17 ID:zewtIzC10
東北道の通行止解除
秋田道は継続
山形道山形蔵王〜笹谷上り新たに通行止
593 :
名無しさん@平常通り:2008/02/13(水) 17:53:02 ID:ccUFMFBUO
高速バス新潟→仙台乗車中。
磐越(新潟県境〜磐梯熱海):雪道の運転
東北(郡山〜福島):雪なし
東北(福島〜白石付近):←今ここ。雪道。上り車少ない。
下り何かしらないが進んでいるけど遅い。
594 :
名無しさん@平常通り:2008/02/13(水) 18:14:59 ID:s5VvuLfSO
花輪線
強風の影響で、上下線に遅れと一部列車に運休
595 :
名無しさん@平常通り:2008/02/13(水) 18:22:39 ID:wDJmbMvyO
仙石線は踏切故障の為、上下共10〜15分の遅れで運行中
596 :
名無しさん@平常通り:2008/02/13(水) 18:52:23 ID:RFLSPjHXO
磐越自動車道 下り
郡山JCTから郡山東IC 通行止め
逆送車が正面衝突を起こした模様
597 :
名無しさん@平常通り:2008/02/13(水) 19:30:58 ID:RtH1aK/eO
国道4号線岩手一関市周辺渋滞中
上り下りともに圧雪のためチェーンつけの路肩駐車多い
598 :
名無しさん@平常通り:2008/02/13(水) 19:54:52 ID:Or4KdXrx0
599 :
名無しさん@平常通り:2008/02/13(水) 19:55:47 ID:s5VvuLfSO
大湊線
強風で遅れ
それと、北斗星1号は、今日上野着の上りが遅れた影響で折り返しの為遅れ
北斗星3号は出発前に車両トラブルが発生して、遅れ
日本海側夜行列車は、運休
600 :
名無しさん@平常通り:2008/02/13(水) 20:12:48 ID:b/Ur8kA+0
古川バイパスは下手糞のせいで異様に流れが遅くなってる
601 :
名無しさん@平常通り:2008/02/13(水) 20:15:08 ID:/ep7x9RUO
ありがとうですm(__)m
今の磐越道はどうですか?
602 :
名無しさん@平常通り:2008/02/13(水) 22:49:51 ID:s5VvuLfSO
東北本線
22時23分頃 石越〜油島駅間での線路に障害物の影響で、小牛田〜一ノ関駅間の上下線で運転を見合わせ
603 :
名無しさん@平常通り:2008/02/14(木) 07:34:53 ID:MRisgfEoO
羽越本線:強風の影響で、酒田〜秋田駅間の上下線で運転を見合わせ
五能線:強風の影響で、能代〜鰺ケ沢駅間の上下線で運転を見合わせ
特急「いなほ1号・8号」は、羽越本線内での強風の影響で、酒田〜秋田駅間で運休
北上線:大雪で運転見合わせ
604 :
名無しさん@平常通り:2008/02/14(木) 07:40:47 ID:MRisgfEoO
東北本線
強風で、小牛田〜仙台一部遅れ
大湊線
強風で、一部運休
花輪線
強風で、一部運休
605 :
名無しさん@平常通り:2008/02/14(木) 07:45:19 ID:MRisgfEoO
奥羽本線
秋田〜新庄 一部遅れ
米沢〜山形 一部遅れ
606 :
名無しさん@平常通り:2008/02/14(木) 08:09:25 ID:MRisgfEoO
気仙沼線
陸前豊里駅での線路点検の影響で、上下線に遅れ
607 :
名無しさん@平常通り:2008/02/14(木) 08:33:00 ID:MRisgfEoO
大湊線
強風の影響で、上下線で運転を見合わせ
608 :
名無しさん@平常通り:2008/02/14(木) 09:14:55 ID:/vzaC4KK0
花輪線・運休
大館8時43分発普通盛岡行
609 :
名無しさん@平常通り:2008/02/14(木) 09:39:42 ID:wZMS+wf+0
秋田道 横手〜北上西
東北道 鹿角八幡平〜安代
雪のため閉鎖
他は岩手県の一部除いてほとんどチェーン規制
610 :
名無しさん@平常通り:2008/02/14(木) 11:45:18 ID:8DJY88K8O
常磐線下り、強風徐行運転の為24分遅れ
中山平温泉駅で立往生…
612 :
名無しさん@平常通り:2008/02/14(木) 11:56:17 ID:MRisgfEoO
北上線
雪の影響で、終日運休
陸羽東線
雪の影響で、鳴子温泉〜新庄駅間の上下線で運転を見合わせ
羽越本線は、新潟側でも風による速度規制
いなほ号に区間運休多発
613 :
名無しさん@平常通り:2008/02/14(木) 12:04:55 ID:MRisgfEoO
五能線 運転再開
614 :
名無しさん@平常通り:2008/02/14(木) 12:08:21 ID:wZMS+wf+0
通行止 横手〜花巻〜東和〜水沢に拡大
宮城県内の東北道チェーン規制は大幅緩和
616 :
名無しさん@平常通り:2008/02/14(木) 13:07:03 ID:MRisgfEoO
陸羽西線
雪の影響で、上下線の一部列車が運休
617 :
名無しさん@平常通り:2008/02/14(木) 13:26:31 ID:MRisgfEoO
奥羽本線(山形線)雪の影響で、山形〜新庄駅間の上下線に遅れ
618 :
名無しさん@平常通り:2008/02/14(木) 14:02:45 ID:MRisgfEoO
八戸線 雪の影響で遅れ
大船渡線 強風で遅れ
山田線 強風の影響で、宮古〜釜石駅間の一部列車に遅れ
619 :
名無しさん@平常通り:2008/02/14(木) 14:11:56 ID:MRisgfEoO
陸羽東線
最上〜新庄駅間運転再開
鳴子温泉〜最上駅間の上下線で運転を見合わせ
620 :
名無しさん@平常通り:2008/02/14(木) 16:15:12 ID:ro0UKF8LO
岩手県内の東北本線はどうですか?
621 :
名無しさん@平常通り:2008/02/14(木) 16:17:44 ID:NMfcSUSlO
宮城県の東北本線下りを教えてください
622 :
名無しさん@平常通り:2008/02/14(木) 16:20:16 ID:wZMS+wf+0
高速は水沢〜湯田〜北上江釣子まで通行止縮小
623 :
名無しさん@平常通り:2008/02/14(木) 16:27:01 ID:qptRsh/6O
仙台から小牛田は今は運休で、小牛田から一ノ関は50分遅れで運行、駅員に新幹線を使って下さいって言われた
624 :
名無しさん@平常通り:2008/02/14(木) 16:27:30 ID:MRisgfEoO
羽越本線
秋田〜酒田 運転再開
羽越本線秋田-酒田間、平常運転
626 :
名無しさん@平常通り:2008/02/14(木) 19:25:44 ID:MRisgfEoO
いなほ7号青森行き、強風の影響で遅れ
陸羽東線
雪の影響
新庄〜鳴子温泉駅間で終日運休
東北本線仙台小牛田間運行してるものの多少の遅れや徐行運転の区間あり
一体何時に帰宅できるやらorz
陸羽東線小牛田鳴子間、ちゃんと動いてるか確認できる方いたらお願いします
628 :
名無しさん@平常通り:2008/02/14(木) 19:51:57 ID:VbKUz4290
>>627 陸羽東線小牛田〜鳴子温泉までは動いています。
例の鉄橋の影響も今のところ無し。
速度は保障できません。
629 :
名無しさん@平常通り:2008/02/14(木) 20:01:11 ID:Qz8LXzwc0
高速通行止解除
630 :
名無しさん@平常通り:2008/02/14(木) 20:59:02 ID:MRisgfEoO
大船渡線・八戸線・山田線ほぼ平常
大湊線、運転を再開し、下り線に遅れ
631 :
仙石線:2008/02/14(木) 21:40:57 ID:MRisgfEoO
多賀城駅での車両点検の影響で、上下線に遅れ
632 :
名無しさん@平常通り:2008/02/15(金) 00:03:21 ID:/QryO/alO
東北道 古川―築館間 まだ止まってる?
また、その区間のR4情報をお持ちの方がいたらお願いします。
633 :
名無しさん@平常通り:2008/02/15(金) 00:23:41 ID:Q7Twp3wZ0
>>632 現地ではないんですが、道路交通センダーのWEBでは、0時10分現在、
大和〜築館間、通行止め。
で、その区間の4号線は、WEB上ライブカメラで見ると、
大衡村付近、車結構つながってるが、古川以北はほぼ車居ない。
634 :
名無しさん@平常通り:2008/02/15(金) 00:37:11 ID:7zMVgsfD0
古川はしょっちゅうつっかえるぞ
635 :
名無しさん@平常通り:2008/02/15(金) 00:53:27 ID:uDMV9YyDO
>>633 即レスありがとうm(__)m
そうか‥‥やっぱり大衡詰まり‥‥orz
昔あの辺の東北道で60何台玉突き事故あってから、
止め審査(んなもんあんのか知らんがw)厳しくなった気がす
636 :
名無しさん@平常通り:2008/02/15(金) 06:57:05 ID:rvI+bTGf0
また風強いけど東北線は大丈夫なのかな?>一関⇔石越⇔小牛田⇔仙台
637 :
名無しさん@平常通り:2008/02/15(金) 08:35:39 ID:74pxXzTwO
奥羽本線(山形線)
雪の影響で、福島〜米沢駅間の一部列車に遅れ
五能線
線路に潮が付着した影響で、一部列車に遅れ
638 :
名無しさん@平常通り:2008/02/15(金) 09:02:25 ID:74pxXzTwO
羽越本線
強風の影響
秋田〜酒田間 遅れ
639 :
名無しさん@平常通り:2008/02/15(金) 10:46:54 ID:4u2qniKS0
鹿角八幡平→安代
事故で通行止
秋田道は全線チェーン規制
640 :
名無しさん@平常通り:2008/02/16(土) 08:05:33 ID:04WAx5xXO
奥羽本線
石川〜大鰐温泉駅間での車両トラブルの影響で、弘前〜大館駅間の上下線に遅れ
641 :
名無しさん@平常通り:2008/02/16(土) 09:29:36 ID:04WAx5xXO
奥羽本線
「大雪の影響」
新庄〜湯沢駅間の上下線で運転を見合わせ
642 :
名無しさん@平常通り:2008/02/16(土) 11:33:06 ID:04WAx5xXO
奥羽本線の運転再開
643 :
名無しさん@平常通り:2008/02/16(土) 11:35:19 ID:2nMvJTPK0
国道13号尾花沢新庄道路野黒沢IC付近
事故全面通行止
だそうです。
644 :
名無しさん@平常通り:2008/02/16(土) 12:50:39 ID:04WAx5xXO
奥羽本線
大雪の影響で、新庄〜秋田駅間の上下線で運転を見合わせ
雪で結構チェーン規制っぽい
646 :
東北本線:2008/02/16(土) 22:16:44 ID:04WAx5xXO
梅ケ沢〜新田駅間での人身事故の影響で、小牛田〜一ノ関駅間の上下線で運転を見合わせ
647 :
東北本線:2008/02/16(土) 23:00:54 ID:04WAx5xXO
運転再開 線路に障害物だってさ
648 :
名無しさん@平常通り:2008/02/17(日) 01:11:28 ID:MVZidAtp0
東北道下り
滝沢〜西根
火災(車両火災か?)により通行止
649 :
名無しさん@平常通り:2008/02/17(日) 02:56:03 ID:LRfG+9OfO
国道4号線、大衡周辺、吹雪で視界不良。
通行する方は、注意を。
650 :
名無しさん@平常通り:2008/02/17(日) 06:46:29 ID:6yGlwYKQO
奥羽本線
院内〜横手(雪で一部運休)
只見線
小出〜会津川口(雪で区間運休)
651 :
名無しさん@平常通り:2008/02/17(日) 07:44:18 ID:6yGlwYKQO
北上線
上下線の一部列車に遅れ
(雪で)
652 :
名無しさん@平常通り:2008/02/17(日) 08:42:37 ID:6yGlwYKQO
陸羽東線
鳴子温泉〜新庄駅間の上下線で運転を見合わせ
(雪です)
653 :
名無しさん@平常通り:2008/02/17(日) 16:10:11 ID:6yGlwYKQO
陸羽東線
鳴子温泉〜新庄駅間の上下線で運転再開し、遅れと一部列車に運休
654 :
名無しさん@平常通り:2008/02/18(月) 06:11:45 ID:K2Dv5j19O
東北本線
5時21分頃 福島〜東福島駅間での人身事故の影響で、福島〜白石駅間の上下線で運転を見合わせ
寝台特急あけぼの号青森行き、車両点検の影響で、遅れ
655 :
東北本線:2008/02/18(月) 06:53:27 ID:K2Dv5j19O
上り運転再開 下り見合わせ
656 :
名無しさん@平常通り:2008/02/18(月) 07:05:20 ID:GWZN5fA3O
小牛田行き45分遅れ。
利府行き通常運行。
657 :
東北本線:2008/02/18(月) 07:12:12 ID:K2Dv5j19O
下り運転再開
658 :
名無しさん@平常通り:2008/02/18(月) 07:43:36 ID:GWZN5fA3O
仙台〜小牛田間 運休
東北本線
郡山〜黒磯間、上り線の一部の列車に遅れ
ソースは伊達駅の電光掲示板
660 :
名無しさん@平常通り:2008/02/21(木) 09:03:50 ID:Pr8Qru59O
奥羽本線
強風の影響で、秋田〜青森駅間の上下線に遅れ
奥羽(山形線)
雪の影響で、福島〜米沢駅間の一部列車に遅れ
661 :
名無しさん@平常通り:2008/02/21(木) 10:13:32 ID:Pr8Qru59O
磐越東線
強風の影響で、小野新町〜郡山駅間の下り線の一部列車に遅れ
なんか仙石線が遅れてる
663 :
名無しさん@平常通り:2008/02/21(木) 18:08:23 ID:b2sMTIucO
東北本線
仙台〜岩沼間は強風により一部運休あり
その為遅れが生じてます
公式と駅の電光掲示板より
664 :
名無しさん@平常通り:2008/02/21(木) 19:01:17 ID:Pr8Qru59O
東北本線
線路内人立入の影響で、郡山〜安積永盛駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、18時47分頃に運転を再開し、郡山〜黒磯駅間に遅れがでています。
@公式
665 :
名無しさん@平常通り:2008/02/22(金) 10:59:07 ID:TuOjUQEQO
東北本線
10時34分頃 館腰〜名取駅間での人身事故の影響で、福島〜仙台駅間の上下線で運転を見合わせ
666 :
名無しさん@平常通り:2008/02/22(金) 11:02:15 ID:TuOjUQEQO
常磐線
仙台〜原ノ町の上下線にも遅れ 東北本線の人身事故の影響
667 :
名無しさん@平常通り:2008/02/22(金) 11:04:17 ID:TuOjUQEQO
東北本線の運転再開見込み、12時00分ごろ
668 :
名無しさん@平常通り:2008/02/22(金) 11:19:14 ID:ux1Qu3KAO
仙台空港方面はほぼ定刻で運転中とのこと@仙台駅
669 :
名無しさん@平常通り:2008/02/22(金) 11:45:33 ID:TuOjUQEQO
東北本線 運転再開
670 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 06:01:33 ID:ci+3P/QJO
快速「リゾートしらかみ1号・4号」は、強風の影響が見込まれるため、東能代〜青森駅間で区間運休
672 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 14:07:31 ID:ci+3P/QJO
東北本線
強風の影響で、小牛田〜一ノ関駅間の上下線で運転を見合わせ
福島〜小牛田駅間に遅れ
673 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 14:17:39 ID:TWej+hjVO
新幹線も郡山〜盛岡で一部列車に速度規制されてるらしい@新幹線車内放送にて
674 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 14:19:20 ID:ci+3P/QJO
気仙沼線強風で遅延
675 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 14:19:39 ID:TWej+hjVO
白石〜藤田間見合わせ。
676 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 14:25:32 ID:xQ/ihdaVO
東北本線の名取―岩沼間、強風で速度規制中
常磐線も岩沼―逢隈間速度規制中
677 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 14:34:36 ID:ci+3P/QJO
羽越本線
強風の影響で、酒田〜秋田駅間で終日運転を見合わせ
678 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 14:59:34 ID:ci+3P/QJO
常磐線
強風の影響で、原ノ町〜仙台駅間の上下線の一部列車に遅れと運休がでています関東側で運転見合わせ
仙山線
強風の影響で、上下線で運転を見合わせ
679 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 15:25:51 ID:nsDxK3KjO
陸羽東線
強風の影響で
川渡温泉〜鳴子温泉間で
運転見合わせ
陸羽東線最上以東でとまてる。(雪と風のため)
運転再開は不明とのこと。
常磐線 運転見合わせ 2008年02月23日
2008年2月23日15時35分 配信
常磐線は、強風の影響で、いわき〜原ノ町駅間の上下線で運転を見合わせています。原ノ町〜仙台駅間の一部列車に遅れと運休がでています。
常磐線は名取ー岩沼間も止まっているそうです。
エアリにいる母情報。帰れなくなったそうだ。
683 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 16:58:28 ID:Exx6ZvzpO
スーパー白鳥28号は20分ほど遅れています。
八戸駅の新幹線空席案内は、【本日の運転は終了しました】と表示しています。指定席券売機も、新幹線は発売停止です。
684 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 17:00:29 ID:Exx6ZvzpO
訂正です。スーパー白鳥28号の遅れは約10分でした。
685 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 17:01:06 ID:6Y09tjYC0
エアリ?
686 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 17:02:30 ID:ci+3P/QJO
東北本線
強風の影響で、福島〜一ノ関駅間の上下線で運転を見合わせています。黒磯〜福島駅間に遅れ
687 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 17:16:24 ID:Exx6ZvzpO
>>685 社せきのしたの、ダイヤモンドエアリじゃないの?
688 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 17:17:31 ID:Exx6ZvzpO
>>685 杜せきのしたの、ダイヤモンドエアリじゃないの?
689 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 17:20:18 ID:Tqd/IrWy0
東北新幹線 停電事故で全線ストップ
690 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 17:42:33 ID:Exx6ZvzpO
八戸以北のつがる・白鳥は、全般的に10分程度遅れています。
691 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 17:50:54 ID:Exx6ZvzpO
西平内〜浅虫温泉間、強風のため運転見合わせ、スーパー白鳥21号は野辺地で抑止。
福島行き のぼり 東北本線
3時間ぐらい南仙台でとまってら
693 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 18:02:18 ID:ci+3P/QJO
常磐線
強風の影響で、勝田〜仙台駅間の上下線で運転を見合わせて エリアまたぎ
694 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 18:13:55 ID:FmyYjA9BO
東北本線下り松島行
約3時間遅れで仙台発射
695 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 18:16:37 ID:Exx6ZvzpO
西平内〜浅虫温泉間抑止解除、まもなくスーパー白鳥21号野辺地発車です。
八戸1711発の鈍行に野辺地で追いつかれてしまいました。
696 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 18:16:52 ID:y9uYyu6cO
奥羽本線秋田からの下り一部運休
697 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 18:29:34 ID:Exx6ZvzpO
スーパー白鳥21号は野辺地を38分遅れで発車しましたが、西平内〜浅虫温泉は25キロ以下の徐行となるため遅れがさらに拡大します
698 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 18:36:34 ID:VTFnzLDjO
福島駅では15時台に発車の仙台ゆきがいま発車。
発車直前にエスカレータからオッサンが転落して駅は騒然。
あーもう!
700 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 18:38:15 ID:ci+3P/QJO
石巻線
倒木の影響で、石巻〜女川駅間の上下線で運転を見合わせ
701 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 18:55:16 ID:qfNGtPutO
東北新幹線運転再開?
仙山線の現在の運行状況を
知ってる方いたら教えてもらえませんか?
703 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 19:03:21 ID:hqXYOQmdO
東北新幹線再開
明日運休になって東北大の受験者が減ってくれることを祈る
>>703 人を呪わば穴二つww
でも気持ちはわかる。がんがってね。
東北新幹線運転再開したけど、
乗るやつ運休ケテーイでオレ涙目 orz
当分盛岡行き出なさそうだ…
706 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 19:38:35 ID:ci+3P/QJO
常磐線は、強風の影響で、勝田〜仙台駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、運転を再開し遅れがでています。
707 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 20:03:38 ID:ci+3P/QJO
東北本線
福島〜一ノ関駅間の上下線運転を再開し黒磯〜一ノ関駅間で遅れと運休
東北本線は、19時30分頃より、強風の影響で、野辺地〜狩場沢駅間の上下線で運転を見合わせ
708 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 20:14:25 ID:ci+3P/QJO
東北本線
野辺地〜狩場沢駅間の上下線20時01分頃に運転再開
雪すごいな
711 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 20:27:57 ID:hqXYOQmdO
>>704 ありがトン
今ようやく東京出たよ
>>710 慶応落ちたからもう後がないんだ
心してかかるよ
712 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 20:43:17 ID:0pxR73WMO
713 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 20:55:32 ID:bcIVYQqKO
山形仙台間の峠の雪やばい
死にかけた
714 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 21:05:02 ID:ci+3P/QJO
東北本線、八戸〜青森駅間の上下線の一部列車に遅れ
715 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 21:16:02 ID:hqXYOQmdO
>>712 嬉しいぜ・゚・(ノД`)
宇都宮着いた
東京とは違ってさすがにあまり人いないな
716 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 21:17:41 ID:ci+3P/QJO
奥羽本線
強風の影響で、秋田〜大館駅間の上下線に遅れがでています。
718 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 21:33:14 ID:vGazVo9yO
>>713 それは何処の峠ですか?
明日朝イチで仙台から山形まで行くんだが!
おっくうだなぁ〜
720 :
名無しさん@平常通り:2008/02/23(土) 23:06:00 ID:hqXYOQmdO
>>717 今着いた
外はそれほど吹雪いてない気がする
払い戻しの列がものすごい件
155 名無し野電車区 sage New! 2008/02/23(土) 23:01:44 ID:Pr+coX3H0
会津若松駅が猛吹雪でホワイトアウト
1番線には20:12発郡山行きが動けないまま停泊中
あいづライナーも新潟からのキハ110系最終列車も来ていない
一方只見線最終の西若松行きは遅れながらも発車
722 :
名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 00:29:02 ID:cPBDYYVZO
>>718 私は逆に朝一で山形→仙台予定です。
仙山線アウトだろうからバスにしようと思ってるんだけど…。
無事着くだろうか(つД`)
723 :
名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 02:10:30 ID:3mIXh2ZHO
東北道、須賀川〜白河も吹雪で通行止になりました。
これで白河〜古川がオワタ\(^o^)/
724 :
名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 02:36:25 ID:8eUHNLWrO
東北道通行止め区間 西那須野からに拡大中
仕事になりません…
725 :
名無しさん@平常通り:
JR東日本列車運行情報ページ
稼動開始しました
平常通り運行してるらしいが、ホントかよ・・・