【東海地区】列車運行障害情報★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
対象エリア 
愛知・岐阜・三重の東海3県 

対象路線 

東海道線・浜松〜米原 
中央線・名古屋〜中津川 
関西線・名古屋〜亀山(紀勢線〜新宮) 
高山線・岐阜〜猪谷 
飯田線・豊橋〜中部天竜 
武豊・太多・参宮・名松の各線 
近鉄・名古屋〜伊勢中川〜鳥羽方面と各支線 

他、愛知・岐阜・三重県内私鉄と三セク各線
2名無しさん@平常通り:2007/09/14(金) 02:50:30 ID:TBJZkJfd0
JR東海         ttp://shinkansen.jr-central.co.jp/sep/pc/ 
JR西日本       ttp://trafficinfo.westjr.co.jp/list.html 
名古屋鉄道      ttp://www.meitetsu.co.jp/meitetsu/em/ 
近畿日本鉄道    ttp://www.kintetsu.jp/unkou/unkou.html 
3名無しさん@平常通り:2007/09/14(金) 02:51:00 ID:TBJZkJfd0
4名無しさん@平常通り:2007/09/14(金) 02:51:31 ID:TBJZkJfd0
前スレ 
【東海地区】列車運行障害情報★7
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1178864546/

隣接関連スレ 
北陸地区列車運行情報 
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1178199788/ 
【静岡県中部・西部】総合交通情報スレ 2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1187768879/
SKY17★富士箱根伊豆総合交通情報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1188377629/
5名無しさん@平常通り:2007/09/14(金) 02:52:02 ID:TBJZkJfd0
関連スレ続き 
【北信東信】信州・長野県交通情報2【中信南信】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1153639988/
【関西】列車運行障害情報★60【情報専用】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1188774578/
【全国】新幹線夜行長距離列車運行障害情報★62
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1189342396/
名古屋鉄道運行情報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1104285798/
6名無しさん@平常通り:2007/09/14(金) 19:57:47 ID:eUOfbTXoO
名鉄蒲郡線運転見合わせ中

7名無しさん@平常通り:2007/09/14(金) 20:46:00 ID:sQedFIiFO
先程、犬HKでも名鉄蒲郡線のニュースやっていた
8名無しさん@平常通り:2007/09/14(金) 22:38:47 ID:EsDU44zBO
名鉄蒲郡線運転再開
バス代行・JR振替輸送終了
9名無しさん@平常通り:2007/09/15(土) 10:42:42 ID:LNYSNsUIO
ひだ4号名古屋行き美濃太田を約3分遅れで発車。
10紀勢本線:2007/09/15(土) 13:17:00 ID:i7YpzpZ9O
大雨尾鷲〜九鬼運転見合わせ係員線路点検中
11関西本線:2007/09/15(土) 13:22:12 ID:i7YpzpZ9O
名古屋〜亀山↑の事象で遅れ見込まれます。
12名無しさん@平常通り:2007/09/15(土) 13:30:03 ID:Q5WYHTRhO
南紀3号は尾鷲駅
大幅な遅れ
13紀勢本線:2007/09/15(土) 13:31:51 ID:i7YpzpZ9O
運転再開しました。
14名無しさん@平常通り:2007/09/15(土) 13:35:52 ID:Q5WYHTRhO
南紀3号約1時間近い遅れ@尾鷲
徐行してますのでさらに遅れます
15紀勢本線:2007/09/15(土) 18:20:03 ID:i7YpzpZ9O
三野瀬〜相賀・大雨運転見合わせ
16関西本線:2007/09/15(土) 18:34:19 ID:i7YpzpZ9O
紀勢本線での見合わせ区間ある為・特急ワイドビュー       南紀に遅れ       が見込まれ       ます。
17名無しさん@平常通り:2007/09/15(土) 18:42:48 ID:psQ6ugYH0
紀勢線見合わせ区間
時雨量60mm突破

これはだめかもわからんね
18紀勢本線:2007/09/15(土) 18:47:06 ID:i7YpzpZ9O
現在見合わせ区間
三野瀬〜尾鷲なりました。
19名無しさん@平常通り:2007/09/15(土) 18:55:06 ID:i7YpzpZ9O
現在三重県・紀勢・東紀州地域大雨・洪水警報発令
今後の雨の状況がわからない為に紀勢本線再開不明
また見合わせ区間更に拡大する恐れがあります。
20紀勢本線・関西本線:2007/09/15(土) 20:30:35 ID:i7YpzpZ9O
三野瀬〜尾鷲運転再開
特急南紀8号遅れ
21名無しさん@平常通り:2007/09/16(日) 08:16:02 ID:p3fp6W610
関西線
名古屋〜蟹江大雨遅れ
22関西本線・紀勢本線・参宮線:2007/09/16(日) 08:38:37 ID:n1vUGXoHO
名古屋〜蟹江大雨徐行
遅れ発生しています。
23名無しさん@平常通り:2007/09/16(日) 09:32:23 ID:n1vUGXoHO
名鉄どっかの駅浸水?
特急遅れと構内放送あったらしい気象板にあり。
24関西本線・紀勢本線・参宮線:2007/09/16(日) 09:41:51 ID:n1vUGXoHO
現在通常速度に回復
快速みえ
特急ワイドビュー南紀
等に遅れあり
25名無しさん@平常通り:2007/09/16(日) 10:55:11 ID:XqSw85/NO
>>23
名鉄スレによると、甚目寺らしい。
26名無しさん@平常通り:2007/09/16(日) 11:47:14 ID:QnPExABiO
紀勢線の新宮方面
ワイドビュー1時間遅れ
各駅停車30分遅れ
紀伊長島地区徐行区間あり
27紀勢本線:2007/09/16(日) 13:16:28 ID:n1vUGXoHO
川添〜三野瀬徐行中
28名無しさん@平常通り:2007/09/16(日) 14:01:44 ID:SVNyIlijO
金山なんかあった?
29名無しさん@平常通り:2007/09/16(日) 14:33:31 ID:n1vUGXoHO
大雨ジャマイカ?
30名無しさん@平常通り:2007/09/16(日) 17:34:41 ID:Ms8f6uFL0
近鉄なんかあった?
31名無しさん@平常通り:2007/09/16(日) 17:54:41 ID:l3jTul4mO
近鉄富田〜富州原間で人身
32名無しさん@平常通り:2007/09/16(日) 18:05:41 ID:Ms8f6uFL0
>>31 ありがとう
33紀勢本線:2007/09/16(日) 21:55:35 ID:n1vUGXoHO
三野瀬〜川添通常速度へ
徐行していた関係で遅れあり。
34名無しさん@平常通り:2007/09/16(日) 23:25:02 ID:h9+XwqlIO
名鉄各務原線 名古屋本線の遅れとの接続のため、名鉄岐阜駅を2分延発。
35名無しさん@平常通り:2007/09/16(日) 23:29:59 ID:w7kcNUjHO
>>28
地下鉄なら志賀本通で人身事故
36名無しさん@平常通り:2007/09/16(日) 23:35:45 ID:w7kcNUjHO
>>35
すまん。時間見てなかった。
訂正。今遅れて発車。
37名無しさん@平常通り:2007/09/16(日) 23:39:45 ID:PlEwanI7O
志賀本通、男性はホーム上に上げられたらしい。
38名無しさん@平常通り:2007/09/17(月) 00:47:30 ID:Hv0JCUgoO
東海道線三河三谷駅。場内信号の故障?赤のままなんだけど。
係員の手信号で進行。
上りのムーンライトながらが数分の遅れ。
39名無しさん@平常通り:2007/09/18(火) 07:59:06 ID:FyoDxTSVO
中央線下り7時49分神領発は約5分遅れで発車しています
40名無しさん@平常通り:2007/09/19(水) 07:00:17 ID:KU7E7O1gO
名鉄津島線名古屋行き
車両故障で勝幡手前で停止中
41名無しさん@平常通り:2007/09/19(水) 07:21:59 ID:KU7E7O1gO
>>40
救援車両にて運転再開
勝幡でこの車両は運転取りやめ
42名無しさん@平常通り:2007/09/19(水) 07:53:18 ID:KU7E7O1gO
名鉄津島線勝幡駅
ようやく上り電車が来ましたただしすごく満員
43名無しさん@平常通り:2007/09/19(水) 08:42:31 ID:La+HlEHbO
名鉄津島本線人多すぎw
44名無しさん@平常通り:2007/09/19(水) 11:47:22 ID:4oGh5k4Q0
>>43
津島本線か・・・初めて聞いたな
45名無しさん@平常通り:2007/09/19(水) 15:59:41 ID:81mNhUfEO
ヨシヅヤ津島本店
46名無しさん@平常通り:2007/09/19(水) 18:58:08 ID:s17KkN5B0
中央線名古屋方面、春日井ー勝川間イオン感知で5分ほど遅れ。
47名無しさん@平常通り:2007/09/19(水) 19:33:50 ID:N1MVQkSsO
>>46

千種駅のアナウンスでは神領で交換機がうんぬんって言ってたように聞こえたが。
48東海道線:2007/09/19(水) 20:03:03 ID:NI/17kjcO
尾張一宮〜岐阜でなにかあったみたい
上りは名古屋20時13分発新快速豊橋、15分岡崎ゆきから
下りは名古屋19時46分発特別快速大垣ゆきから抑止および遅延
49東海道線:2007/09/19(水) 20:06:19 ID:NI/17kjcO
尾張一宮〜木曽川間で踏切障検動作によるものと判明
50東海道線:2007/09/19(水) 20:24:06 ID:NI/17kjcO
上り豊橋方面 快速系統に15〜25分の遅れ
普通列車は最大40分程か?
下り大垣方面 岐阜、大垣到着に10〜20分の遅れ
51中央線:2007/09/20(木) 06:59:22 ID:/XZqio55O
上り多治見高蔵寺間でイオン発生。15分の遅れ。連日は辛いな
52名無しさん@平常通り:2007/09/20(木) 07:18:21 ID:GuKHzr5RO
01分の下りがまだ来ない@千種
53名無しさん@平常通り:2007/09/20(木) 07:41:31 ID:lcpvTGqoO
米原発金山行き2500F信号停止中 動けず。清洲付近です。
54名無しさん@平常通り:2007/09/20(木) 08:34:48 ID:Y9zBGNuT0
19、20日はイオン感謝デー。雑談スマソsage。
55名無しさん@平常通り:2007/09/20(木) 08:35:56 ID:jHEwIrhpO
JR中央線の件、朝日ライフラインニュース配信メールで知った。おおぞね上り0824はほぼ定刻。
56名無しさん@平常通り:2007/09/20(木) 20:41:45 ID:Wg7QfiITO
20時34分名古屋発高蔵寺行き停車中。

緊急停止信号らしいが5分近く停車。
57名無しさん@平常通り:2007/09/20(木) 20:42:35 ID:0CcTVT8N0
中央線名古屋→金山間緊急停車中
58名無しさん@平常通り:2007/09/20(木) 20:57:14 ID:CYqo8+qO0
>>46

春日井−勝川間はSATYだな
イオングループだが
59名無しさん@平常通り:2007/09/20(木) 20:59:51 ID:GwZRa92GO
JR東海道熱田、下り普通電車20分以上遅れ
JR中央線、緊急停車

原因不明
60名無しさん@平常通り:2007/09/20(木) 21:15:13 ID:pvoWag0jO
倒壊21時00分公式なし。
61名無しさん@平常通り:2007/09/20(木) 21:15:55 ID:CYqo8+qO0
緊急停車した車両は運行再開したのか?
62名無しさん@平常通り:2007/09/20(木) 22:17:38 ID:pvoWag0jO
あれから東海道線・中央本線どないした?22時00分も何もないよ倒壊公式
63名無しさん@平常通り:2007/09/20(木) 23:38:39 ID:76Z4wys/0
ボーッとしててEBリセット押し損ね→EB作動ってところじゃない?
64名無しさん@平常通り:2007/09/21(金) 00:06:28 ID:9JF9UlTj0
名古屋22:06発の中央線は定刻運転だった。
65名無しさん@平常通り:2007/09/21(金) 01:37:50 ID:Lw+NPyOq0
東海道線の遅れ、発車した瞬間に駆け込み乗車の客が居て非常ブレーキ掛けたみたいだね。
66名無しさん@平常通り:2007/09/21(金) 11:42:18 ID:YCgYAQPSO
中央線ここ数日呪われてるな。
67身延線:2007/09/21(金) 14:21:15 ID:DlFa/rmEO
十島〜内船・落石警報運転見合わせ
68名無しさん@平常通り:2007/09/21(金) 14:23:18 ID:jxYMZyAd0
静岡の情報はスレ違い
ここへ書け
SKY17★富士箱根伊豆総合交通情報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1188377629/l50
69名無しさん@平常通り:2007/09/21(金) 14:29:18 ID:35HzROyk0
と言うか>>67は明らかによそ者だな。>>1も読んでないし。
70名無しさん@平常通り:2007/09/21(金) 15:09:09 ID:DlFa/rmEO
67の間違いスマン
71名無しさん@平常通り:2007/09/21(金) 22:18:41 ID:PKivkwJF0
ゴバ━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!!
72名無しさん@平常通り:2007/09/21(金) 22:50:22 ID:F/PD0Vl30
〉〉71 ageるな
73名無しさん@平常通り:2007/09/22(土) 03:09:09 ID:Tyz5euFn0
>>66
なんちゃらの呪い?
74名無しさん@平常通り:2007/09/22(土) 17:14:24 ID:L1CJkj9/O
犬山線岐阜行きイオン感知
75名無しさん@平常通り:2007/09/22(土) 17:16:08 ID:L1CJkj9/O
置き石らしい
5〜10分遅れ
76名無しさん@平常通り:2007/09/22(土) 18:59:20 ID:UI/L5HwKO
しなの25号
3号車トイレの水がとまらなーい
77名無しさん@平常通り:2007/09/22(土) 19:34:34 ID:ZzB/e6zs0
>>76
スレ違い…
あっ! 「列車"うんこ"障害情報」ってかwww
78名無しさん@平常通り:2007/09/23(日) 11:12:36 ID:MUqBw2OeO
金山 11:05 普通 名古屋
7分遅れで運転中
79名無しさん@平常通り:2007/09/23(日) 13:29:38 ID:cuuIa6TEO
1050M
穂積場内信号手前にて機外停車中
80名無しさん@平常通り:2007/09/23(日) 17:51:41 ID:eLsGLD9HO
高山本線、下麻生〜白川口間大雨のため運転見合わせ。
ソースは天心白菊の塔の近くで立ち往生中の高山行き普通に乗ってる俺自身。マジでおっかねぇ。
81名無しさん@平常通り:2007/09/23(日) 18:59:44 ID:AgMUPKMG0
>>80
抑止区間変更
現在下麻生〜白川口・下油井〜焼石各上下線
82名無しさん@平常通り:2007/09/23(日) 19:04:15 ID:GO1PJZXBO
岐阜県・中濃地域に大雨洪水警報
8380:2007/09/23(日) 19:27:05 ID:eLsGLD9HO
高山行普通、飛水峡あたりの信号場で2時間近くも抑止中だが再開の目処全くなし。
仮に再開しても、団子状態のため混乱は必至で、おまけに特急が優先だから君達は後回し、みたいな事をほざきやがった。外は断続的に激しい雨。
とりあえず駅まで走ってくれ。
84名無しさん@平常通り:2007/09/23(日) 19:35:32 ID:GO1PJZXBO
頑張ってくれ!
8580:2007/09/23(日) 20:21:25 ID:eLsGLD9HO
白川口〜上麻生で機外停車2時間半が経過。
はるばる横浜から来て、青空フリーパス使って午前中鳥羽とか行って、午後欲張って下呂まで行って温泉入ろうと高山線乗り込んだらこのザマよwww
外は真っ暗闇で防災無線が物々しく響きわたっている。
今日中に名古屋まで引き返せるのか不安。
86名無しさん@平常通り:2007/09/23(日) 20:27:16 ID:SmabnfW80
NHKでさっき
岐阜県に記録的短時間大雨情報のテロップ
出てたな
1時間で100mmの大雨が降ってるらしい
87名無しさん@平常通り:2007/09/23(日) 20:35:22 ID:AgMUPKMG0
>>80
素直に白川口で折り返した方がいいとオモ
88名無しさん@平常通り:2007/09/23(日) 20:39:26 ID:AgMUPKMG0
レーダー解析画像を見ると、
未だ大雨の区域が移動していないように見える。
まだしばらくの辛抱が必要かもしれない。
ガンガレ!>>80含めた抑止中のヒト
8980:2007/09/23(日) 20:44:35 ID:eLsGLD9HO
やっと運転再開のアナウンス。先に白川口に停まってる上り特急を出すらしい。
特急だろうが駅に停まってる列車より機外停車で文字通り缶詰めの俺達の列車を優先させろよ、糞倒壊。
車掌の対応も最悪。
90名無しさん@平常通り:2007/09/23(日) 20:52:31 ID:eLsGLD9HO
>>87
もうそのつもりでいる。ゲロは次の機会にする。
今、白川口から来た上りびたとようやくすれ違った。3時間10分ぶりに発車!
91名無しさん@平常通り:2007/09/23(日) 21:15:09 ID:cuuIa6TEO
おまいらには悪いが、無線楽しませてもらったよwww
92名無しさん@平常通り:2007/09/23(日) 21:17:16 ID:AgMUPKMG0
>>90
せっかくの小旅行だたのに残念だな。
気をつけて帰ってな。
93名無しさん@平常通り:2007/09/23(日) 21:21:20 ID:eLsGLD9HO
いま白川口に着き、折り返し美濃太田行きに乗り換えた。
俺も三時間半ずっと無線のやりとりを聞いてたwww
ふざけるなJR倒壊www
94名無しさん@平常通り:2007/09/23(日) 21:33:17 ID:eLsGLD9HO
心配してくれたみんなありがとう!!!
美濃太田行きに乗り、上麻生という駅に着いた。今日中にせめて名古屋まで戻りたいんだが、、、
95名無しさん@平常通り:2007/09/23(日) 21:37:20 ID:RwayDERW0
岐阜県加茂郡八百津町伽藍で、18時からの2時間に144.5mmを記録。
この場所での30年前の記録を更新して、ここでの史上最高とか。
21時までは16.5mm
96名無しさん@平常通り:2007/09/23(日) 22:10:45 ID:GO1PJZXBO
今の岐阜の大雨で影響が予想される路線は?
97名無しさん@平常通り:2007/09/24(月) 00:15:32 ID:NQsaAo9gO
岐阜そんなにすげーのか?
こっちは全く降っていないin小牧市
98名無しさん@平常通り:2007/09/24(月) 01:47:27 ID:HpIMVIDbO
>>80だが、11時半頃に岐阜回りりで名古屋に着いた。疲れた

白川口〜美濃太田〜坂祝 豪雨
鵜沼〜各務ヶ原 小雨
岐阜周辺 豪雨
尾張一宮〜名古屋 晴れ(雨降った形跡殆どなし)

こんな感じで極端でした
99名無しさん@平常通り:2007/09/24(月) 01:56:28 ID:7V//I7IvO
おつかれゆっくり休め。
100名無しさん@平常通り:2007/09/24(月) 02:58:07 ID:0ZnftCJm0
何気に100ゲト?

>>80
とんだ1日で乙だったね
この時間だからもう寝てるだろうけど
これに懲りずにまた高山本線で遊びに来ておくれ
山奥で待ってるからサ
101名無しさん@平常通り:2007/09/24(月) 12:51:34 ID:Vx1xXoqwO
しなの81 84号、車両故障で松本〜白馬運休。ソースは公式。
10280:2007/09/24(月) 18:17:54 ID:HpIMVIDbO
>>99>>100
昼に名古屋を出て東海道をひたすら東へ、今は熱海だよ。
また近いうちに東海地方にお邪魔させてもらうよ。
103東海道線:2007/09/24(月) 19:30:43 ID:XPTHHKPYO
上り岡崎・豊橋方面、金山31分発の特別快速が約10分遅れらしい
104東海道線@刈谷:2007/09/24(月) 21:12:35 ID:MKJsGOprO
下り大垣・岐阜方面
快速・普通共に2〜3分遅れ
105名無しさん@平常通り:2007/09/25(火) 00:21:54 ID:caVe+5jTO
中央線下り@鶴舞だが、東海道線の救済やらで20分遅延

救済ってなんだ
106名無しさん@平常通り:2007/09/25(火) 00:31:07 ID:V3Xi2dJC0
青汁
107名無しさん@平常通り:2007/09/25(火) 00:31:18 ID:MguERlkUO
>>105
おそらく接続待ちのことかと
108名無しさん@平常通り:2007/09/25(火) 09:29:56 ID:XL9iyZY8O
東海道下り10〜20分の遅れ。
理由は不明@木曽川
109名無しさん@平常通り:2007/09/25(火) 09:32:36 ID:XL9iyZY8O
>>108に追加
下り列車の遅れに伴い、折り返しの上りに遅れが発生。
110東海道線:2007/09/25(火) 20:01:05 ID:RqB/uqXZO
下り岐阜・大垣方面。笠寺〜熱田間で踏切支障のため名古屋20時の新快速米原行きから遅延
上り岡崎・豊橋方面も名古屋19時57分発特別快速豊橋行きからひっかかっていると思われ
111名鉄:2007/09/26(水) 07:08:01 ID:XTFuWnU3O
豊橋・中部空港方面金山場面で約5分延
112名無しさん@平常通り:2007/09/26(水) 08:05:42 ID:KQid2HN9O
名鉄7:58豊橋発特急岐阜行き、折り返し列車遅れのため今(約三分遅れ)発車。
たぶんもともと遅れてた上に、飯田線との信号待ちでさらに遅れたもよう。
(自分が乗ってた飯田線から信号待ちの豊橋行き特急が見えた。)
113名無しさん@平常通り:2007/09/26(水) 08:52:44 ID:TCSXRcGwO
名鉄遅れてるな。
5分ほど遅れてる。
114名無しさん@平常通り:2007/09/26(水) 09:49:59 ID:5UKOgWqzO
東海道線上り木曽川駅付近において先行鴨レが急停止 原因不明
0945発車@青快速豊橋行き車内
115名無しさん@平常通り:2007/09/26(水) 21:42:32 ID:o4mOz+f10
浜松2145発名古屋行きは折り返しが遅れたため
浜松駅5分延発の見込み
116名無しさん@平常通り:2007/09/27(木) 00:17:16 ID:lODzOANlO
中央線23時58分発普通多治見行きは、東海道待ち合わせで名駅を約17分遅れて発車、瑞浪まで臨時運転。
117名無しさん@平常通り:2007/09/27(木) 00:30:30 ID:lODzOANlO
名古屋0時20分発普通高蔵寺行きは、先行列車遅れのため約9分遅れで発車。
118名無しさん@平常通り:2007/09/27(木) 09:07:40 ID:n6HYfJFnO
JR中央線109Mはドアが「こしょう」。神領でうちきり。
119名無しさん@平常通り:2007/09/27(木) 09:33:18 ID:LN3yqYz70
中央線上りに5分程度の遅れ。車掌は車両不具合と案内。
120名無しさん@平常通り:2007/09/27(木) 20:58:37 ID:HSwycm/SO
東海道線上り5分程の遅れ
121名無しさん@平常通り:2007/09/27(木) 22:50:52 ID:NrubzMcB0
>>118

「こしょう」表示でも渡らないでください
ご面倒でも他へお回りください
122sage:2007/09/28(金) 07:37:18 ID:cYRWKuscO
>>121
続いて「さわやかウォーキング」開催のお知らせです
123名無しさん@平常通り:2007/09/28(金) 08:38:38 ID:YfHQKkTw0
恵那駅にて人と列車が衝撃した模様。
124名無しさん@平常通り:2007/09/28(金) 08:52:44 ID:zOrQbM1D0
>>123の件、現場検証中の模様。
当該は1002M?
125名無しさん@平常通り:2007/09/28(金) 09:02:19 ID:sXYj/bKA0
中央本線(名古屋〜塩尻)
08時47分現在

08時31分頃より、恵那駅構内にて、人が列車に衝撃したため上り線の運転を見合わせています。そのため、一部の列車に遅れが見込まれます。
126名無しさん@平常通り:2007/09/28(金) 09:08:40 ID:Y0SiMiAPO
0906に多治見を出発する名古屋行きに乗ろうと思ったら運休や
0919多治見始発の名古屋行きは、定刻に発車の模様
127名無しさん@平常通り:2007/09/28(金) 09:50:45 ID:oSK+ccn90
0926中央線運転再開@NHKラジオ
128名無しさん@平常通り:2007/09/28(金) 09:54:24 ID:oSK+ccn90
中央本線(名古屋〜塩尻)
09時36分現在

08時31分頃より、恵那駅構内にて、人が列車に衝撃したため上り線の運転を見合わせていましたが、
現在は運転を再開しています。引き続き、一部の列車に遅れが発生しています。
129名無しさん@平常通り:2007/09/28(金) 12:14:57 ID:hPI/DpZHO
報告お疲れーション。
130名無しさん@平常通り:2007/09/28(金) 19:32:25 ID:xZxveMAYO
最近中央線ばっかりだがね
131名無しさん@平常通り:2007/09/28(金) 22:34:28 ID:ElCFAK4F0
>>123

ttp://www.ctv.co.jp/news/local/news_loc.html?id=4347

自殺じゃなくて、転落か・・
(‐人‐)
132名無しさん@平常通り:2007/09/29(土) 10:38:57 ID:TamsziAB0
>>131
今朝の中日新聞朝刊では自殺と書いてある。
133名無しさん@平常通り:2007/09/29(土) 18:54:24 ID:TamsziAB0
名鉄運行情報@

18時30分ごろ、
名古屋本線 須ケ口駅構内でポイント故障が発生しました。

このため、名古屋本線 金山駅〜名鉄一宮駅間で運転を見合わせ
ています。

19時00分からJR東海道線 豊橋〜岐阜間、JR飯田線 豊
橋〜豊川間、JR武豊線 大府〜武豊間で振替輸送を実施しま
す。

お急ぎのところ、大変ご迷惑をお掛けいたします。
134名無しさん@平常通り:2007/09/30(日) 10:39:32 ID:6k8rETWrO
JR 木曽川の辺り踏切あかねぇけど 何かあった?
135名無しさん@平常通り:2007/10/01(月) 07:54:15 ID:dgFukBbiO
JR中央線多治見駅
7:45の名古屋行は8分遅れで発車
136高蔵寺:2007/10/01(月) 08:10:04 ID:kKAxwRUq0
8時02分名古屋行き、7分遅れ。
理由は不明。
137136:2007/10/01(月) 08:19:44 ID:2Up8O+t/0
定光寺ー高蔵寺間の踏切障害と、車掌アナ
138名無しさん@平常通り:2007/10/02(火) 22:41:03 ID:riPIH8sGO
三岐鉄道北勢線
変電所の不具合(?)のため運休中
139名無しさん@平常通り:2007/10/03(水) 17:55:28 ID:X/tXjjAA0
4時半か5時ごろ太多線中仙道踏切で列車停止
140名無しさん@平常通り:2007/10/05(金) 21:14:58 ID:Q8RYFdHG0
神宮前から先豊橋方面、沿線火災のため運転見合わせ。
141名無しさん@平常通り:2007/10/05(金) 22:12:19 ID:t6oT+t950
勝川-春日井間で人身事故
142名無しさん@平常通り:2007/10/05(金) 22:44:36 ID:THKq9Y7LO
警察の現場検証まだかかるのか?
終バスまにあわねぇし
143名無しさん@平常通り:2007/10/05(金) 23:00:53 ID:y0K19TJfO
名古屋2150発ホームライナーに乗り込んでの待機中。上りは動きだしたらしいね。
144名無しさん@平常通り:2007/10/05(金) 23:11:43 ID:THKq9Y7LO
電車動いたよ千種〜大曽根まで
んでまたとまった。

車内冷房ガンガンで寒い…
145名無しさん@平常通り:2007/10/05(金) 23:12:49 ID:0Hm0y/P8O
下りは動く気配なし
はぁ
146名無しさん@平常通り:2007/10/05(金) 23:17:26 ID:UMAh587oO
大曽根から勝川まで来たぜ!
徒歩で。。。
147名無しさん@平常通り:2007/10/05(金) 23:18:46 ID:5PW6/mq70
ゆとりーとで近くまで移動して車で迎えに来てもらった
148名無しさん@平常通り:2007/10/05(金) 23:22:47 ID:TLfkOnJUO
高蔵寺 あと5分くらいで名古屋方面が来るとのアナウンス
149名無しさん@平常通り:2007/10/05(金) 23:27:22 ID:8rHiw3M90
名古屋ー多治見運転再開@NHKTV
150名無しさん@平常通り:2007/10/05(金) 23:28:00 ID:0Hm0y/P8O
ふっきゅー
金返せ
151名無しさん@平常通り:2007/10/05(金) 23:28:12 ID:5PW6/mq70
>>149
2時間も止まったのか 止めすぎだ
152名無しさん@平常通り:2007/10/05(金) 23:35:57 ID:mSMT+LwHO
今、大曽根、動く気配なし
153名無しさん@平常通り:2007/10/05(金) 23:37:14 ID:5PW6/mq70
中央本線(名古屋〜塩尻)
23時30分現在

21時42分頃より、勝川駅〜春日井駅間の上下線にて、人が列車に衝撃したため上下線の運転を見合わせていましたが、現在は運転を再開しています。そのため、一部の列車に運休や遅れが発生しています。
154名無しさん@平常通り:2007/10/05(金) 23:37:59 ID:0Hm0y/P8O
名古屋方面しか動いてないな
155名無しさん@平常通り:2007/10/05(金) 23:38:14 ID:L60V0iJjO
名古屋も
千種駅まで地下鉄で動いたほうがいいかな
156千種:2007/10/05(金) 23:43:51 ID:Nm1KNARPO
多治見・中津川方面、いまだ動かず…。
間もなく動きだすとのアナウンス。
157名無しさん@平常通り:2007/10/05(金) 23:44:19 ID:UMAh587oO
勝川をホームライナーが華麗に通過して行ったぜ
158名無しさん@平常通り:2007/10/05(金) 23:48:06 ID:THKq9Y7LO
大曽根。下り動くらしいよ
159名無しさん@平常通り:2007/10/05(金) 23:50:58 ID:THKq9Y7LO
てゆーか
不細工な女が不細工な連れの男に下らない事語り続けてて
そろそろ我慢の限界。
誰も襲いませんから!ってツラで親が心配すると面倒とかウザイ
160名無しさん@平常通り:2007/10/05(金) 23:52:54 ID:5PW6/mq70
馬鹿が大曽根の有人改札口に殺到していた
帰り方くらい自分で考えろよ
161名無しさん@平常通り:2007/10/05(金) 23:54:56 ID:THKq9Y7LO
下り大曽根〜新守山出て今勝川
162名無しさん@平常通り:2007/10/06(土) 00:03:17 ID:5PfaMsksO
取り敢えず春日井着
終バスないのでここからタクシー待ち。
163名無しさん@平常通り:2007/10/06(土) 00:04:02 ID:RjDNBo6CO
東海道上り
ながらより先に普通岡崎が来たけど
ながら遅れの放送なかった気が…
164名無しさん@平常通り:2007/10/06(土) 00:10:02 ID:OmRA0JiZ0
下りうごぴてるようだからむかえにいってくる
165名無しさん@平常通り:2007/10/06(土) 00:16:16 ID:8bW61NdZO
高蔵寺タクシー1h待ち
歩いたが速い
166名無しさん@平常通り:2007/10/06(土) 00:37:27 ID:OmRA0JiZ0
高蔵寺にむかえにいってきた 糞込み
改札にポリスメンがいたらしい
167名無しさん@平常通り:2007/10/06(土) 00:39:50 ID:FUcozMOLO
春日井〜勝川の事故は結局飛び込みか何かだったのか?
168名無しさん@平常通り:2007/10/06(土) 00:41:31 ID:5PfaMsksO
迎えにいってあげて
タクシー待ち始めた時は20人程度だったけど
(通常の週末終電並)
乗る時には改札辺りまで行列だったよ
(忘年会シーズン週末終電並)
169名無しさん@平常通り:2007/10/06(土) 00:42:22 ID:5PfaMsksO
春日井もキャバクラビルあたりにパトいたよ
170名無しさん@平常通り:2007/10/06(土) 00:45:31 ID:5PfaMsksO
飛び込みなの??
鉄道遅延保証とか後始末費用とか遺族に莫大請求いくのに…
171名無しさん@平常通り:2007/10/06(土) 00:52:39 ID:LAhJQmm6O
MLながら上り東京方面
豊橋駅15分遅れで到着予定
ソース駅構内放送
172名無しさん@平常通り:2007/10/06(土) 01:00:44 ID:Q/obC9fp0
グモスレより。


961 :名無しでGO! :2007/10/05(金) 23:31:21 ID:FOGBtQbQ0
中央西線の勝川駅近所を見てきた。

パトに追いかけられた珍走が、線路を無理に渡ったところに
下り列車がきてグモッたような話らしい。
野次馬の話なんで詳細は不明。
173名無しさん@平常通り:2007/10/06(土) 10:36:01 ID:74KcVf/T0
>>172
ガセネタ
174名無しさん@平常通り:2007/10/06(土) 12:41:04 ID:ld7ba+B3O
野次馬の話しじゃなくて、ただの作り話しだろう。
新聞の記事と全く噛み合わない。
175「嘘800さ・110」:2007/10/06(土) 22:59:44 ID:+IqgJBVHO
今夜は平和やな。出動可能なのに!
176名無しさん@平常通り:2007/10/07(日) 09:41:10 ID:PgWGI3rTO
紀勢・参宮線
名古屋行き快速みえ大幅遅れ
177名無しさん@平常通り:2007/10/07(日) 09:52:15 ID:sqK370tT0
亀山駅で10時13分発の松阪行きが運休といっている・・・
名古屋方面については特に放送なし

>>176
何があったの?
ここまで来て王寺まで戻りたくない・・・
178名無しさん@平常通り:2007/10/07(日) 09:53:58 ID:PgWGI3rTO
参宮線でグモ
快速みえ運休あり
179名無しさん@平常通り:2007/10/07(日) 10:03:45 ID:tDoefqzq0
>>178
参宮線ね。サンクス
180名無しさん@平常通り:2007/10/07(日) 15:49:27 ID:47KuFTcMO
近鉄富田で人身事故。という朝日ライフラインニュースからのメール配信が来ていた。
181名無しさん@平常通り:2007/10/07(日) 15:53:17 ID:0GHidyRXO
>>180
公式こぴぺ


名古屋線人身事故による列車遅延について

10月7日14時40分現在
名古屋線、富田駅構内で人身事故発生により運転を見合わせておりました
が現在は運転を再開しております。なお影響により列車遅延が生じており
ます。
182名無しさん@平常通り:2007/10/07(日) 16:17:45 ID:M9cNrgwv0
>>176-179
発生箇所は田丸〜宮川
183名無しさん@平常通り:2007/10/09(火) 07:29:48 ID:3SLRxUkG0
近鉄名古屋線津〜津新町間、安濃川橋梁で人身?徐行
184名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 23:23:18 ID:hraT0WgRO
中央線下り新守手前でイオン感知停車中。
185名無しさん@平常通り:2007/10/11(木) 23:41:30 ID:i/ujkNrBO
↑これか、671Mは10分遅れ。らしい。
186名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 00:05:15 ID:lA1KJPZhO
JR中央線677Mは多治見止まりから瑞浪まで延長運転へ。
187名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 08:12:41 ID:cBefwG92O
常滑線 空港方面に7分遅れ
188名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 19:06:07 ID:Lv35ywVnO
東海道上り線人身発生。
共和か大府らしい…
189名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 19:15:30 ID:Lv35ywVnO
共和駅手前上り列車とのこと。上下共に抑止中。
190名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 19:16:57 ID:g6ypvHc2O
JR中央線春日井〜神領にて人身事故のため、上下運転見合わせ。ソースは名古屋駅車内アナ
191名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 19:27:11 ID:vm2kieiMO
事故は上り線で、共和駅から200mほど大高よりの場所

10分前に救急到着
警察も今来た
192名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 19:28:08 ID:Lv35ywVnO
約10分差で東海管内の主要路線2ヵ所で人身かよ…
名古屋駅とか金山激混みか?
193名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 19:30:47 ID:Lv35ywVnO
>>191
共和駅から名古屋方にある1番最初にある踏切で跳ねた感じ?
194名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 19:32:10 ID:OQ/i0Xg30
東海道→名鉄振替開始
195名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 19:32:13 ID:vm2kieiMO
共和駅下りホームは、区間快速と普通岐阜行きが停車中
運転再開見込み不明
196名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 19:32:42 ID:lJeOdg4kO
中央線と東海道線を使う自分は当分帰れないなorz
197名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 19:35:06 ID:5Voqe5GkO
金山です。
アナウンス流れてから、少し減りましたが、また徐々に増えてます…
復旧いつだろう…
198名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 19:35:50 ID:V/drHI+EO
金山から行っとけダイヤで千種着。今はそこで抑止中。再開見込み不明だとさ。
2週続いて金曜夜かよ、迷惑掛ける春日井市民は氏ね!
199名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 19:41:49 ID:g6ypvHc2O
中央線諦めた。名古屋駅の精算処理遅すぎ。駅から出るだけで20分待ち
200名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 19:41:50 ID:NqDoePVU0
>>198
へえ、身元がわかったのかい
早く警察だか消防に教えてやれよ
201名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 19:47:23 ID:jzDTSnUN0
しなの25号大曽根停車中。

こりゃ今日は帰れないかな。
202名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 19:48:12 ID:Lv35ywVnO
>>200
> 早く警察だか消防
両方来てるよw
てか必ずしも春日井市民とは限らないよね。
203名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 19:50:00 ID:5Voqe5GkO
JR金山では、買った切符を諦めれば、窓口の横を抜けて、名鉄に逃げれます。お金は戻りませんが…
204名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 19:52:40 ID:JNsrOTxRO
>>201タソどこに帰るのか知らないけど車掌におろしてもらって地下鉄は?

しらさぎ15号は名古屋駅に据え付けられました。15Mは定刻通りかな
205名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 19:57:09 ID:fsi1Xt3O0
こんだけ長いって事はよほどぐちゃぐちゃってこと?
206名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:01:09 ID:aK85oe40O
中央線もか!共和踏切で轢いた車両に乗っておる者ですが、まだ「相当時間がかかる」らしい。

にしてもアナウンスが動揺してるW
「列車がお客様に衝撃したため…」
207名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:02:07 ID:jD2I0wqrO
同じく大曽根
同じく中央線・東海道使う自分・・・
でももう諦めて地下鉄使うよ
家に着くのは何時になるか・・・
208名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:02:30 ID:Lv35ywVnO
>>205
ただの接触なら1時間もかからない。ようするに…
両線共に駅間で発生してるから結果は想像の通りかと。
災厄列車の下に入り込んでて救出中かもな。
209名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:05:02 ID:Lv35ywVnO
>>206
女性車掌だからかもな。運転士も女性だし。
210名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:09:09 ID:tmsFmx/c0
現在下りが岐阜駅の直前の信号で停止。
嫁との通話中に車掌が「動く見通しが立たないが高架の上で停車した為
下車することが不可能」と言ってたのが電話越しに聞こえた。
何か岐阜駅に入ろうとすると何故か脱線の恐れがあるらしい。

そんなことあるの?
211名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:11:37 ID:VxS/fUn4O
先週も今週もいったい春日井になにが…(´A`)
212名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:12:27 ID:Lv35ywVnO
>>210
> 何か岐阜駅に入ろうとすると何故か脱線の恐れがあるらしい。

脱線なんてありえないが…
多分先行列車が止まってるからでしょう。
折り返し運転してるのも関係してるのかと?
213名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:13:24 ID:jzDTSnUN0
長野方面は現在大曾根停車中のしなの25号が
終電だから、帰れそうにない。

ホテル取るなら、名古屋市内にいる内に、降りてしまわないと
とまるところもろくになくなるからな。

木曾谷の中や、塩尻当りで降りろといわれても
お手上げだし。

ただ、現段階で大曽根では下ろしてくれないみたいだ。
214名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:17:57 ID:xuPk4UhL0
>>213
そういう事情はおまいさんだけではないから、長野までちゃんと運転するんじゃね?
215名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:20:20 ID:uo18MmACO
めちゃ混んで帰れねー
216名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:21:35 ID:Lv35ywVnO
東海道下り線だけ最徐行で運転再開の模様。
217名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:22:12 ID:jzDTSnUN0
現在警察による現場検証中との車内アナウンスあり
218210:2007/10/12(金) 20:23:09 ID:tmsFmx/c0
現在停車しているのは、竜田街8の高架の上の高山線と合流する手前らしいです。
219東海道線:2007/10/12(金) 20:23:23 ID:JNsrOTxRO
下り岐阜・大垣方面運転再開
上りは現場検証つづいてます
220名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:25:21 ID:sObYzfK7O
東海道下りは20時過ぎから再開してます
221210:2007/10/12(金) 20:25:39 ID:tmsFmx/c0
今動き出したそうです。
222名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:26:33 ID:L8YuOCeEO
現在豊橋@飯田線名鉄共用ホームだが、振替え輸送使う人より使えない駅の人の方が多そうな印象。(蒲郡とかに行く人かな?)
豊橋〜浜松間は動いています。
223名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:29:18 ID:96s4f6faO
中央線上り名古屋方運転再開
今神領駅を発車
224名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:29:48 ID:JNsrOTxRO
>>210タソ、たぶん満線を脱線と聞き間違えたのだとオモ
225名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:32:05 ID:jpK4nMxzO
車両のやりくりがつかず関西線も運休 orz
226223:2007/10/12(金) 20:32:27 ID:96s4f6faO
今神領〜春日井間ノロノロ運転ながら走ってます
約90分の遅れ
227名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:33:17 ID:rYfXjVByO
鶴舞から千種なら
タクシーのが早いかな?
228名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:34:23 ID:gg1Xfoec0
>>227
歩いてもなんとかなる距離じゃね?
229223:2007/10/12(金) 20:34:57 ID:96s4f6faO
で、東海道線下りはどうなってるのですか?

中央線のあと、米原まで行きたいのですが
230名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:35:13 ID:JNsrOTxRO
>>213タソ、明日の運用があるから長野まで走らせて、そのまま列車ホテルになるかも
長野まで走ることを祈るよ
231名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:35:37 ID:8dWQKITH0
中央線で高蔵寺まで行かれる方は、
便利でお得なゆとり〜とラインをご利用下さい。
232名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:38:33 ID:Lv35ywVnO
>>229
下り線は運転再開したばかりなので列車がすぐ来ません。
とりあえず大垣まで行かれたほうが先決でしょう。
233下り:2007/10/12(金) 20:39:42 ID:wRxhziS/O
先程、米原行き出発しました。動いています。@岐阜
234名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:39:54 ID:aK85oe40O
共和踏切にて轢いた上り車両、ブレーキテスト中。
下りはもう数本すれ違いました。
立ってるから膝が痛い。
235高蔵寺住民:2007/10/12(金) 20:41:16 ID:k9XzhbBU0
何ぃ中央線、動き出した?
漏れは瀬戸電→愛環で帰る途中なんだが。
236関西スレから出張:2007/10/12(金) 20:42:35 ID:4yH6vj5iO
あまり影響はないと思うけど一応。
大阪近辺で線路に人が立ち入ったため、米原21:02発大垣行きが55分くらい遅れてます
237名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:42:41 ID:JNsrOTxRO
>>229タソ、こんな時って米原行きは大垣止めになるだろうから>>228タソのとおり大垣へ行ったほうがいいよ
238名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:43:09 ID:96s4f6faO
近鉄の名古屋発大阪行き最終特急って何時だっけ?
それ使おうかな?
239名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:44:04 ID:ufxAy8lV0
漏れも千種駅で足止めくってくらった者だけど
諦めて本郷停でラーメン食ってそのまま大曽根まで
歩いて帰ったよ、25分くらいだから何とかなる。

線路沿いに住んでるけど、千種出てここに帰ってくる間
一本だけ動いた感じ。
異常に静かだわ。
240229:2007/10/12(金) 20:45:51 ID:96s4f6faO
そうですか
選択肢に名駅のマン喫が視野に入ってきましたorz
241名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:46:15 ID:f6BZb2bc0
>>238
21時発と21時半発で終わり。そうするなら急いだ方がいいかと。
242名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:49:25 ID:4yH6vj5iO
>>229
新幹線は?
名古屋22:16発(多分)のこだまに乗れたら米原までは行けるけど
243235:2007/10/12(金) 20:53:53 ID:k9XzhbBU0
只今釣り掛け6700に乗車ちう。
雑談スマソ。
244名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:54:52 ID:e8lCSwb6O
春日井消防と中央線を交互に聞いて楽しんでいるwwwサーセンwww
勝川で止まっている東海高の友人ともメール交信中
245名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:55:26 ID:lJeOdg4kO
ここ見ながら大声で喋ってるデブ男ウザい。
246名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:56:28 ID:GlC0eNWa0
こういうときに中学女子の電車通学は、携帯もないしとても心配。
はよ2本目の電話してきて…。
247名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:57:50 ID:e8lCSwb6O
>>246
難女乙

下りはまだ止まってる?
248名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 20:58:44 ID:Lv35ywVnO
>>244
デュアルウォッチ機能便利だぞw
交互は大変だな。
249名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:00:37 ID:GlC0eNWa0
>>247
ごめん、春日丘です。
20時50分現在、中央線上りは動き出したとJRサイトにありますね。
250名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:00:45 ID:e8lCSwb6O
>>248
R5ユーザーなんで
犬山線の時報もぬかりなく受信ww
251名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:01:35 ID:ABN8fUDWO
中央線のぼり運転再開しまつた
252名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:02:02 ID:8mwr5zVMO
>>245
俺のことか?
うるさくしてサーセンwww
253名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:03:25 ID:e8lCSwb6O
>>249
ハルヒ丘ですかそうですか
高校からは我が母校へいらっしゃい
名古屋から江南まで特急でひとっ飛び

上り下りともまもなく運転再開?
254名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:03:25 ID:ROGohEpwO
上り電車間もなく再開のアナウンス@大垣
255名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:04:06 ID:e8lCSwb6O
2056運転再開
ただし信号が許せば
256名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:07:37 ID:OtOalBOfO
三河三谷に帰りテエヨ〜@豊橋
257名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:08:12 ID:4yH6vj5iO
参考までにもう一つ
米原21:54発新快速豊橋行きの表示がないです(多分運転取りやめ)
258名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:08:22 ID:ABN8fUDWO
上り線高蔵寺まで運行開始でつた
259名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:09:00 ID:Lv35ywVnO
>>250
自分はR20w

東海道線は2040に運転再開済み。
列車の運転整理中の為、行き先変更や途中で運転打ち切りの場合あり。
皆さんご注意下さい。
260名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:09:07 ID:u8KyNDdBO
神領まだ電車来ません。
30分くらい前に駅員に確認したら後3分くらいとか言われたのに10倍かかってる…
261210:2007/10/12(金) 21:11:06 ID:tmsFmx/c0
>>236
それでさっき岐阜駅の手前で停車したのか…。
262名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:11:17 ID:ABN8fUDWO
21:15
多治見、ようやく普通列車名古屋行き到着します!
263名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:12:03 ID:czi0iiK8O
>>256三河三谷なら乗せてってあげるよ
264名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:12:36 ID:AHrInXAk0
しなの25号動きました
265名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:13:36 ID:kgSgXahA0
>>264
おめ。よかったな。
266中央線:2007/10/12(金) 21:14:07 ID:RYfEBzA+0
上下再開はまだですか? 中央線
267名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:15:47 ID:PDI/nGTX0
運転再開@中央本線
268名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:23:52 ID:96s4f6faO
もう名古屋から米原以遠は絶望ですな
21:00の新快速来なかった
(米原まではどんなに深になっても行きそうだが)
近鉄特急の特急券1850円もったいないし、
新幹線なんてもっての他だし
マンが喫茶に決定しました…orz
269名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:26:17 ID:OtOalBOfO
ようやく再開@豊橋
270名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:28:34 ID:e8lCSwb6O
>>268
つ銀河

R5電池きれたー
271名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:28:50 ID:nkc/288PO
長かった…皆が事故車両の前面見てるから俺もつられて写メまで撮っちゃったよ…。
272名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:31:16 ID:7JTaqDXdO
なんか本線も中央線も
拍子抜けするくらい空いてるなあ
いつもと変わらないわ

みんな諦めて飲みにでも行ったのかなあ
273名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:32:47 ID:bO3ZpukwO
>>270

でらヒドスw

274名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:33:04 ID:azCWSW3rO
現在、西は姫路から東は豊橋までダイヤ乱れてます。説くに米原で乗り継ぎには要注意。
275名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:33:12 ID:OtOalBOfO
》271
うぷ
276名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:33:19 ID:e8lCSwb6O
>>271
うp!
277名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:33:41 ID:QkMm94ulO
金山から鶴舞まで微速前進中
278名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:33:46 ID:L+4ipsPf0
中央の当該は651M(名古屋18:34発、普通多治見行き)でおk?
279名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:37:59 ID:e8lCSwb6O
>>278
おkだったと思う
280名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:41:20 ID:7JTaqDXdO
「人と列車とが衝撃したため・・・」
っていう車内アナウンスが毎回引っ掛かるw

日本語として正しいのか?
281名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:41:28 ID:bO3ZpukwO
普通岐阜行き
刈谷駅を1時間遅れて発車
282名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:42:15 ID:SwJs4z0F0
>>280
国語辞典見れ。
聞き慣れないだけで、ごく正しい使い方だ。
283名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:42:49 ID:96s4f6faO
スレ違い承知で

米原以遠なので、今日中の帰宅諦めました
先ほどマン喫泊まると言った者ですが‥
始発5:52って‥なんだよ
京都の片田舎でも5:02から走ってるのに
地元民JR束に抗議してよ
284名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:48:05 ID:7JTaqDXdO
>>282
見た

物体にかかる急激な力。ショック
とあった

やっぱおかしいと思う


いま無事最寄りの駅につきました
CS明日からでよかった
285名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:49:54 ID:qqA3AAs6O
今、鶴舞。
72分遅れで発車。
286名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 21:50:50 ID:uiI5H+nC0
動き出したと聞いて、漫画喫茶から這いだして来て20分
ホームライナーが一本来たきり@金山
終バスは諦めかな
287名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 22:03:06 ID:GFqbpPI30
西岡崎で名古屋方面の電車を30分まって乗れたがくるのは豊橋方面ばっかだった
288名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 22:03:51 ID:e8lCSwb6O
>>283
高蔵寺発は519だぞ
1限から授業あるときはいつもそれから552に乗り継いで南草津まで行く
289名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 22:04:46 ID:BF/+BTdiO
今千種で待ってるんだけど早よ来いー
そろそろ疲れたよー
290名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 22:05:14 ID:bO3ZpukwO
金山駅見たまま

各線一時間ぐらい遅れ
291名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 22:07:06 ID:Lv35ywVnO
>>283
遅いのには同感。MLながらの次の普通列車との間隔も長いし…
でも、そんなに早く走ってもほとんどの店がやってないからなぁ。
店開けるの遅いし終わるの早いし。タワレコや高島屋も20時閉店だし…
292名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 22:11:34 ID:FK8N0VBX0
首都圏や京阪神と違って、早朝4時5時台の日常的需要がこの地域は少ないのだから不満を言っても仕方ない。
293名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 22:18:48 ID:c5H9yskA0
俺は早々に諦めて地下鉄で大曽根->ゆとりーと
294名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 22:20:19 ID:qqA3AAs6O
>>288
高蔵寺からリッツBKC行っているのか…すごいな…
295名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 22:20:50 ID:7clr9LdMO
JRは今朝から受難の連続やね。
296名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 22:21:34 ID:AKTotRPi0
>>235
今後のために情報交換しようぜ

漏れは20時ごろから名駅に居て、再開後の1本は見送ったが
22時に高蔵寺に着いた
事故発生が19時だから3時間後だね
動き出したのが事故発生後2.5時間後ぐらいかな

瀬戸電、愛環ルートはどれくらいかかった?

あと、ゆとりーとコースをとった人の情報も聞きたいなあ
297名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 22:22:38 ID:xF48XVAS0
浜松21:45発の名古屋行きはいま豊橋8番線に停車中
豊橋からの乗務員が来ていないため発車が遅れるとのこと
298名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 22:27:57 ID:xF48XVAS0
22時30分ごろ発車との見込み。
299名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 22:29:53 ID:xm+kyn3H0
ゆとり〜とライン、大曽根と砂田橋から中央線難民が
大量に乗ってきた。ガイドウェイバス会社にしてみりゃ
特需だな(w
300297:2007/10/12(金) 22:30:47 ID:xF48XVAS0
今発車しました。
301名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 22:33:47 ID:b96kgS0UO
ただいま
中津川発最終に乗車中

列車無線はげしく喋ってる

列車の抑速はいまのところなし
302名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 22:35:17 ID:UOiW8myL0
>>296
名古屋駅からなら
城北線で勝川まで出てバスで高蔵寺まで行くことってできるのかな
303春日井:2007/10/12(金) 22:39:53 ID:rOj+G1+oO
中央線いまだダイヤぐだぐた
ホームライナーはタダノリ状態
名古屋についつも即発車せず
304名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 22:44:36 ID:XB5nOXhm0
刈谷駅近くの会社の中で運転再開するまで待っていて、
駅構内に入ってから5分くらいで豊橋方面の電車に乗れた
俺は勝ち組だな
305名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 22:50:15 ID:bO3ZpukwO
ホームライナーがいっぱい
306名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 22:52:22 ID:6I2PIA3EO
米原発めど立たず
307名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 22:53:49 ID:Ies5CaOj0
どうも列車無線に妨害電波をかぶせるヤツがいるみたいだなぁ。
だから指令員、乗務員とも、互いに相手の通話内容が聞き取れず、
遅れに拍車をかけてみたいだな。
308名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 22:55:04 ID:L8vBGLma0
にひひ
309297:2007/10/12(金) 22:55:28 ID:xF48XVAS0
蒲郡4番線でしばらく停車
3番線に普通岐阜行きが来たが4番線の名古屋行きが先に発車するらしい。
よくわからんダイヤだ。
310名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 23:03:26 ID:6I2PIA3EO
米原発大垣2315予定とのこと
ながら接続するそうです
311297:2007/10/12(金) 23:05:02 ID:xF48XVAS0
岡崎で新快速米原行きの待ち合わせをするらしい
312春日井:2007/10/12(金) 23:06:26 ID:rOj+G1+oO
中央線高蔵寺方面 未だに千種で積み残し中
313235:2007/10/12(金) 23:08:06 ID:UiqbKpHK0
〉〉296
漏れは20時15分ごろ東山線千種駅着。で駅アナで抑止を聞いて栄に戻り、20時30分栄町発の瀬戸電駆け込み乗車。
21時07分新瀬戸発愛環に乗り換えて21時15分ごろ高蔵寺着。
440円(瀬戸電)+270円(愛環)。


314297:2007/10/12(金) 23:16:14 ID:nyoT28y60
新快速米原行きは今安城に到着。1番線に岐阜行き?普通が止まってる
315名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 23:21:47 ID:Lv35ywVnO
>>307
どこからの情報だ?
全く正常だが。
316名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 23:28:22 ID:WRA4p7LCO
名古屋駅まだごった返してる?
こちらは名鉄で岐阜まで出て西岐阜へ向かうべく移動中。
週末この時間帯での殺伐乗車は自分には無理だ。
317名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 23:36:02 ID:pgXtVmmvO
岐阜駅で下りを待ってますが、次の下りはどんな感じですか?
318名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 23:37:43 ID:6I2PIA3EO
ながら接続の米原発大垣行きやっと発車
319名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 23:39:17 ID:vOHh5jLoO
名駅です。
快速大垣行きは10時30分のがまだ来ない。
先ほど普通岐阜が出たよ
320大垣:2007/10/12(金) 23:39:45 ID:vZlltXd9O
ながら、いまだ入線せず。送り込みのホームライナーが22時50分頃到着した影響もあるかと。


なお、遅れている米原発大垣行きの接続を取るため発車が遅れる見込み。

遅れ時分は不明。
321名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 23:40:04 ID:9RrshIj20
名駅は大垣方面、人一杯。
あきらめて名鉄へ。
322名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 23:42:35 ID:9RrshIj20
間違えて犬山線だった。新鵜沼から高山線岐阜方面遅れて動いてないかなぁ。
323名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 23:43:23 ID:moJui2Rn0
共和で撥ねた列車に乗り合わせて2時間近く待たされた挙句、
自分の駅で降りたらチャリを盗まれてた・・・orz
324名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 23:43:46 ID:Ies5CaOj0
>>315
20時30分頃の、抑止中の最後尾車両に乗車している時、そのような意味合いのことが聞こえてきた。
325名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 23:45:06 ID:pgXtVmmvO
>>319
ありがとうございます。大垣行きはまだ来ない&混みそうですね。とりあえず00時まで待ってみます。
326名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 23:46:03 ID:AKTotRPi0
>>302
勝川からどうしようも無いと思う

目的地が高蔵寺なら
地下鉄で栄 瀬戸電か
大曽根 ゆとりーと
だね

ゆとりーとって大曽根−高蔵寺間どれくらいかかるんだろ?
HP見てもよくわからん
327名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 23:51:21 ID:vOHh5jLoO
>>325ごめんなさい、9時半の列車がまだ来てない状態でした。
今6番線に普通岐阜来ました、発車後すぐに快速来るそうです。
328名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 23:52:27 ID:zaukRSXr0
〉〉323 でら乙!
329名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 23:52:47 ID:vOHh5jLoO
>>325ごめんなさい、9時半の列車がまだ来てない状態でした。
今6番線に普通岐阜来ました、発車後すぐに快速来るそうです。
今普通発車したんですぐに来ると思います。
330名無しさん@平常通り:2007/10/12(金) 23:53:55 ID:AKTotRPi0
>>313
けっこう早かったね

710円の出費で45分か 微妙だなあ
事故発生1時間以内ならありかな
331大垣:2007/10/13(土) 00:00:45 ID:DTwPp6jCO
ながら、24時15分頃発車見込みとのこと。

そのあおりで名古屋行き最終もまだ来ていない。
332名無しさん@平常通り:2007/10/13(土) 00:01:11 ID:W1cKknngO
>>322 ちょwおまw帰れるん?
333名無しさん@平常通り:2007/10/13(土) 00:04:20 ID:C4u01ocAO
岐阜駅5番線に下り臨時大垣行が来ました。
334名無しさん@平常通り:2007/10/13(土) 00:15:27 ID:vLkvf4Ur0
>>307
用もないのに中央呼びボタンを押す悪質乗務員もいるし,妨害電波とは限らないよ。
335ながら:2007/10/13(土) 00:17:34 ID:DTwPp6jCO
53分遅れで大垣発車。

名古屋行き普通はまだ入線せず。
336名無しさん@平常通り:2007/10/13(土) 00:18:37 ID:3up7Qney0
>>322
タクシー決定か?
337名無しさん@平常通り:2007/10/13(土) 00:27:01 ID:xtodCfdO0
岡崎駅構内入れ替えにて入線不可

安城駅にて踏切故障(連続鳴動中)
338名無しさん@平常通り:2007/10/13(土) 00:39:04 ID:XDSxm3Mq0
で、>>322はどうなったんだ?
339名無しさん@平常通り:2007/10/13(土) 01:06:33 ID:0a/im/XzO
7時発のしなので、大曽根で2時間停車、今篠ノ井に着いた。
ここからタクシーだが、予想通り駅にタクシーいませんね。
皆さん帰りつきましたか?
340名無しさん@平常通り:2007/10/13(土) 01:28:50 ID:p3cQ3wkD0
安城〜岡崎のダンゴは解消されましたか?
341名無しさん@平常通り:2007/10/13(土) 01:42:54 ID:wQLJyRWAO
>>340
一時的なものだよ。10分〜20分あれば解消。
342名無しさん@平常通り:2007/10/13(土) 01:46:41 ID:XDSxm3Mq0
>>322ってよく見たら携帯からの書き込みじゃないな…
343名無しさん@平常通り:2007/10/13(土) 01:48:08 ID:R5y3h5xt0
ウィルコムからのカキコが末尾0になる事を知らん奴が未だにいることに驚いたよ
344名無しさん@平常通り:2007/10/13(土) 01:48:57 ID:p3cQ3wkD0
>>341
どうもありがとう。
浜松でながらを待ってるので、さらに遅れるのかなと思ってました。

上りながら利用者の方、今どの辺りを走っていますか?
345名無し:2007/10/13(土) 02:29:38 ID:HDCZsAhF0
いま愛野らしい
346名無しさん@平常通り:2007/10/13(土) 02:33:35 ID:XDSxm3Mq0
>>343
そんなの2chしか見てない奴くらいしか知らないんじゃないの?
それとも俺だけ知らないの?
347名無しさん@平常通り:2007/10/13(土) 02:41:28 ID:p3cQ3wkD0
344です。
2:05ごろに浜松を出発しました。
板違いになってしまいすみません。
348名無し:2007/10/13(土) 02:43:45 ID:aV9mhj960
静岡駅に後10分前後で到着のアナウンス有り
349上りながら:2007/10/13(土) 02:59:10 ID:DTwPp6jCO
静岡36分延。

今ごろ切符拝見に来やがった。
350上りながら:2007/10/13(土) 03:41:17 ID:DTwPp6jCO
沼津21分延
351名無しさん@平常通り:2007/10/13(土) 03:51:46 ID:wQLJyRWAO
MLながら情報、詳細はMLながらスレに。
また浜松以東に向かう情報は静岡スレにお願いします。
352キハ40 5501:2007/10/13(土) 07:39:14 ID:Ei+V2u0jO
>>322は2ちゃんねるでおいしくいただきました。
353名無しさん@平常通り:2007/10/13(土) 08:51:14 ID:Nc6jtKHe0
東海道本線下り
金山8:33発(名古屋8:39発)特別快速米原行き
車内で急病人発生で非常ボタンが押されて
先頭車両が金山駅ホームまで後数メートルのところで緊急停車
10分ほど停車した後動いて金山駅に入り
12分遅れで金山を出ました。

今後のダイヤの乱れに注意
354名無しさん@平常通り:2007/10/13(土) 11:38:05 ID:GodunJ7y0
東海道線上り
木曽川10:19発の電車が来ないと思ったら、大垣で急病人発生の為遅れ。

名古屋着いて急いで中央線乗ったら中央線も遅れ。

昨日から遅れが慢性化している。
355名無しさん@平常通り:2007/10/13(土) 12:08:56 ID:wQLJyRWAO
昨日の人身の影響は酷かったね。今日はほぼ平和だな。
結局、東海道線の上り終電は2時前に名古屋を出たみたい。
356東海道下り:2007/10/13(土) 12:34:16 ID:s6Q6TcGLO
13分遅れで岐阜到着
357名無しさん@平常通り:2007/10/13(土) 13:38:42 ID:jFU/K4AR0
322です。
鵜沼駅で駅員に聞いて、定刻どおり岐阜行き最終が終わったのを確認して、タクシーの運ちゃんの話のネタになりますた。
358名無しさん@平常通り:2007/10/13(土) 14:36:41 ID:VS3csSFh0
1431高蔵寺発名古屋行き
追い越し特急の遅れにより5分延発
359名無しさん@平常通り:2007/10/13(土) 21:14:51 ID:c9HOxlbB0
13日午後7時25分ごろ、長野県のJR中央線藪原駅(木祖村)と宮ノ越駅(木曽町)間で、長野発
名古屋行き特急「ワイドビューしなの」24号(6両)が、進行方向を横切ったイノシシ1匹をはねた。
乗客約180人にけがはなかった。

JR東海によると、同列車は現場に約15分停車し、異常がないことを確認して運転を再開した。
後続の普通電車1本が12分遅れ、計280人に影響した。

 http://www.asahi.com/national/update/1013/NGY200710130018.html
360名無しさん@平常通り:2007/10/14(日) 19:03:07 ID:XIZm1pUnO
名市交名城線・名港線、遅延発生中。

『ダイヤが乱れています』とだけアナウンス。理由不明。

名古屋祭?
361名無しさん@平常通り:2007/10/14(日) 19:09:47 ID:XIZm1pUnO
連レススマン

自由ヶ丘で転落事故あったのな。
左回りと名古屋港行き15分以上間空いてる
362名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 01:12:56 ID:X25FoLL+O
>>361
81歳女性で左頭部・右足首・右太もも骨折などで重傷だって。
列車が進入してる際に巻き込まれ転落した模様。
363名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 07:04:36 ID:RgkRKtpdO
東海道線運転見合わせ
枇杷島駅で信号機が故障したとのこと。
364名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 07:20:00 ID:30+LfgRbO
枇杷島で信号故障
大垣折り返し31分発普通浜松行きは相当時分遅れる見込み
365東海道下り:2007/10/15(月) 07:23:07 ID:dUMXAofnO
下り未だに電車来ません。引き続き運転見合わせが続く模様。
詳しい情報分かり次第連絡するとの案内放送あり。
@岐阜
366東海道線@刈谷:2007/10/15(月) 07:30:01 ID:UqfWXFgEO
名鉄線への振り替え実施で
名鉄の知立行きが大混雑してるorz
367名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 07:34:27 ID:30+LfgRbO
これは夕方まで影響残りそうか?
368名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 07:36:45 ID:rVJyn4hfO
まもなく東海道線上りにも影響が拡大
369名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 07:43:35 ID:5ZGX+nFuO
武豊線だが亀崎までしか名古屋方面に出ていけないorz
370名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 07:51:24 ID:kOlyU0U1O
快速乗って幸田駅に停まってるが、動く気配なし
371名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 07:56:49 ID:/lTABgufO
上りは徐行ながら若干動いてる@刈谷
372名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 07:57:31 ID:41gePQ4a0
JR東海道線とまってる。
ソース め〜てれ
373名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:02:46 ID:SjisF42yO
下りの岡崎行き普通に乗車中
二川で停車中で動く気配無し

ま…間に合わねぇ…orz
374名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:06:09 ID:N2WwcTy/O
大垣8:00発ホームライナー名古屋行は定時に発車。
乗車整理券不要になったためデッキにまで人が立っている状態。
375名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:06:31 ID:hLhQyIwjO
下り線、臨時列車走らせるみたいだけど、発車時刻は未定とのこと@岐阜
376名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:06:53 ID:5QTI6paAO
岡崎駅、名古屋方面に動く気配全くなし
377名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:10:51 ID:KgRf3Ool0
豊橋-大垣下り線止まってます@NHKラジオ
378名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:10:54 ID:5ZGX+nFuO
信号機の故障みたいだね
東浦まで出てこれたけど停まってる…@武豊線
379名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:12:01 ID:KgRf3Ool0
JR東海公式

東海道本線(豊橋〜米原)
08時00分現在
06時39分頃より、枇杷島駅構内にて、信号不具合のため下り線の運転を見合わせています。そのため、列車に遅れが見込まれます。
7時20分より名鉄線豊橋〜名鉄岐阜間、神宮前〜知多武豊間、国府〜豊川稲荷間にて振替輸送を行っています。
380名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:13:52 ID:xUUBX/qVO
月曜からたまらんわ
381名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:15:01 ID:BNgxgbjfO
上りは振り替えあるの?

振り替えの割には人が少ないような…名鉄利用者@岐阜。
382名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:15:37 ID:pkgCE3PaO
大府にて
下り普通本線ホーム抑止中
武豊ホーム列車なし
上り定時
383名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:16:19 ID:dF6dH2yCO
三河安城上り方面 駅員の説明によると
先行列車詰まりで、運転を抑止中。
新幹線に人が流れ出して、下り京都大阪禁煙普通指定席は売り切れ間近。
384名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:19:56 ID:xUUBX/qVO
今、尾張一宮だけどなんで名古屋方面遅れてるの??
385名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:20:55 ID:dF6dH2yCO
383だが、下りの誤りでした。
こだま599号は名古屋までかなり混み合うと思われます。
386名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:25:26 ID:+Imv0BgiO
まもなく運転再開とのこと。
刈谷駅カオスwww
387名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:25:36 ID:4oZliUQmO
今、西小坂井だが復旧の目処が立ったようです
しかしあと何分かかるかな・・・
388名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:27:06 ID:5QTI6paAO
随時運転再開とのこと@岡崎駅

↑日本語おかしくない?
389名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:28:58 ID:Zctpt99TO
名古屋方面からの電車は入ってくるけど発車する車両、時刻は未定@豊橋
390名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:29:28 ID:+Imv0BgiO
しかし下りは団子状態なので発車不可。信号も赤の状態。
391名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:29:49 ID:rVJyn4hfO
尾張一宮上りホーム大混乱
392名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:29:59 ID:N2WwcTy/O
先程書いたホームライナーだが、乗降による遅れが数分出ている。尾張一宮駅ホームが人であふれているためなかなかドアを閉められない。
393名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:31:19 ID:+Imv0BgiO
刈谷下り、信号変わった。
394名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:32:04 ID:Zctpt99TO
普通岐阜行、普通岡崎行、特別快速大垣行が
ホームに止まってるけどどの車両がいつ出るかはまだ未定とのこと
@豊橋
395名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:36:08 ID:+Imv0BgiO
特快大垣行、発車できるが人が多すぎて発車できない件@刈谷
396名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:37:37 ID:xUUBX/qVO
8時19分の快速どこいった!?@尾張一宮
397名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:38:11 ID:yRK2M7tjO
これから下り利用するんだけど、どこにどの列車が居るのよ
398名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:40:53 ID:+Imv0BgiO
刈谷0715がようやく発車。
後ろのクソの荷物のせいで体が斜めで痛い。

そしてなぜか知立行がMHをフルで流しながら入線した。
399金山:2007/10/15(月) 08:42:48 ID:+FvB3eB6O

上り8時25分発
普通浜松行き来ない
400名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:43:34 ID:5ZGX+nFuO
信号機のトラブル解決したらしい
運転再開です@武豊線
401名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:43:47 ID:KgRf3Ool0
東海道線、先ほど再開@NHKラジオ
402名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:43:48 ID:Xy4dH7a8O
次の列車の案内ないまま 早10分。人が溢れる上り線ホーム@尾張一宮
403名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:49:22 ID:Zctpt99TO
下り未定
上りほぼ定刻
@豊橋
404名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:49:41 ID:hvapAboP0
>>386
JRと名鉄の接続駅なのに、最大4両でただでさえ狭いホームのうえ
工事中でホーム半分くらい使えないもんな
みんな乙
405名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:49:53 ID:mipqC2EVO
岐阜駅、上りも大混雑。今、名鉄に乗り換えた。乗り換えた方がいいよ。
406392:2007/10/15(月) 08:52:05 ID:N2WwcTy/O
ホームライナー定刻に名古屋に到着。
軒並み遅れが出ている中、ホームライナーだけ順調だったのは大垣名古屋間の運転だからか?
よくわからん。
407名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:52:49 ID:Zctpt99TO
7時58分発普通岡崎行
今発車
@豊橋
408名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:54:04 ID:xUUBX/qVO
一宮駅アナウンスしろよ!
409名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 08:56:26 ID:+Imv0BgiO
金山発車。乗車率が150くらいから70ほどに。
410名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 09:01:28 ID:qYq1hWWSO
金山総合駅にて行き先表示のない電車(JR)を発見。しかし人があふれかえるほど乗っている。信号障害の影響だろうか?
411名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 09:02:23 ID:+Imv0BgiO
HL豊橋、本日は普通列車での運転らしい。
412名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 09:04:01 ID:FqanGeRPO
木曽川だが名鉄に乗り換えた。来る気配がないし、20分くらい前に来た快速臨時停車も乗車400%くいだったよ
413東海道線:2007/10/15(月) 09:07:20 ID:yRK2M7tjO
HL豊橋4号、名古屋〜豊橋は普通列車になるって
414名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 09:13:42 ID:+Imv0BgiO
目的地到着。
変な立ち方してたから腰が痛い。
まだ乗ってる人が無事に着けるように願っておこう。
415名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 09:14:23 ID:xUUBX/qVO
次は10時30発になってしまいました…@一宮
416名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 09:20:59 ID:u8Vnfc/yO
>>415 1時間も来ないのか!?一宮駅は、まだ人で溢れてるのか?
417名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 09:24:08 ID:pkgCE3PaO
ホームライナーはその後の特急に入るから
遅れると影響が広がる。
今度は上りが来ない@東刈谷
418名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 09:24:56 ID:xUUBX/qVO
>>416
みんなあきらめて名鉄へ。そのため名鉄人いっぱい
でもようやく電車乗れました。
419名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 09:30:44 ID:z0+ZgkbSO
>>418
電車無いのは上り?下り?
420名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 09:33:24 ID:H8qRjPCvO
岐阜駅7:53分発予定の浜松行が今来た。
ラッシュ時の東山線並の乗車率。
421名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 09:40:56 ID:xUUBX/qVO
>>419
一宮→名古屋です
422名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 09:43:20 ID:z0+ZgkbSO
>>419
thx

新快速浜松行きが来たけど乗れるかな…@穂積
423東海道:2007/10/15(月) 09:47:07 ID:dUMXAofnO
この乱れいつまで続くかなー
424名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 10:00:30 ID:UFTpoimW0
JR岡崎からバス→東岡崎→名鉄経由でやっと目的地到着。いつもの倍以上時間かかった。
東岡崎行き名鉄バスへの乗車待ち行列がえらいことになってますたorz

振替に愛環も対象に入れてほしい・・・
425名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 10:01:02 ID:xwCNSrZMO
名古屋駅「速攻速攻」言い過ぎw
426名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 10:04:20 ID:ZqVaYsZXP
振替輸送のせいか、名鉄国府宮9:52発特急 豊橋ゆきが
2分遅れて国府宮を発車。

因みにその2分前の快特 空港ゆきは定刻通りに国府宮を発車。
427426:2007/10/15(月) 10:08:30 ID:ZqVaYsZXP
上記の特急 豊橋ゆきは名鉄名古屋で遅れ3分に拡大
428名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 10:09:34 ID:u8Vnfc/yO
>>424 1時間に10本以上あるのに!?
429名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 10:10:21 ID:xwCNSrZMO
>>425
6番線の普通岐阜行き発車後、速攻で特別快速が参ります。

速攻で来たのは名古屋止まりのキハw
430名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 10:20:17 ID:4mw1m3Gv0
新幹線に乗り遅れて月曜から遅刻…
会社に着いたら週一の進捗会議終わってた
笑うしかねえw
431名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 10:21:57 ID:xwCNSrZMO
尾張一宮、名古屋方面はないとのこと
432名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 10:24:13 ID:u8Vnfc/yO
>>431 まだ振替輸送実施中??だったら隣へ…。
433名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 10:31:03 ID:xwCNSrZMO
>>432
まだ輸送中です。駅員にからむ人(見た目がDQNだった)がいたが、回りのサラリーマンも「そんな態度だからキレるんだよ」って賛同していたので駅員に問題あり?
434名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 10:46:40 ID:ACUDBVBh0
>>428
今は午前7時台でも10本以上もなかったような気がする。
岡崎駅西口発の東岡崎駅行きとか美合経由東岡崎行き
もあわしたら10本以上にはなるけど。そんなのJR利用者
知らないよな。乗り場違うし。
435名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 11:06:30 ID:H0mXEpQw0
上り浜松方面行きにも影響出てる?
436名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 11:52:41 ID:o6wqS74PO
枇杷島といえば城北線ジャマイカ!
城北線は影響あた〜?
437名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 12:01:25 ID:+Imv0BgiO
上下とも間引きだね。
4両の新快速とか走ってる。
4両のわりには乗車率がやけに低く見えるので、かなりの人が名鉄に逃げてるぽいね。
438名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 12:15:41 ID:s/oxAUkLO
普通岐阜行き、2両とかふざけんな!
ゲロ混みじゃねぇか!
439名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 12:23:07 ID:u8Vnfc/yO
まだ1時間遅れと出てますが(CBCテレビより)
440名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 12:38:30 ID:UFTpoimW0
>>428
>>424のバス乗り場の状況は7:30頃。ケータイ家に忘れて書き込めずw
確かにあの時間の東岡崎行きは1時間に10本以上あるけど
新快速・特別快速8両編成が立ち客含め満員になるような客数を
その程度の本数のバスで賄える訳無い。バスの通常利用者だって居るし。

愛環もJRに比べたら貧弱だけど、(振替が)無いよりあったほうが・・・
441名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 12:42:28 ID:+iSFDK4g0
>>438
昼間は普段から2両編成の普通岐阜行きとか普通豊橋行きとかあるが。
442名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 12:50:59 ID:s/oxAUkLO
>>441
うん、知ってる。
でも今日は酷い混み方だったからカッとなって書いた。
反省はしていない。
443名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 14:51:34 ID:w+WVJI2k0
TOICA定期で新幹線乗れねぇとか
ワケわからんこと言われたから駅員を怒鳴り散らしてやった
444カリマスドナルド:2007/10/15(月) 15:08:12 ID:zQP2oQ7XO
怒鳴ったところで解決せぇへんがな。
ここはドナルドになって(ry
445名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 17:29:33 ID:dUVkvgrQ0
>>443
それはTOICAのポスターやパンフに普通に書いてあるよ
446名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 17:39:55 ID:vkG2UCM0O
>>443
そんなので駅員を怒鳴るとか、弱い立場の人なんだな。
金を払ってる相手にしか物も言えないんだ。
447名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 18:26:15 ID:cuyOaJLJ0
もうダイヤは平常に戻ってるらしいが、どうやって戻したんだ。

途中の電車を間引いたのか?
448名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 18:38:03 ID:m6ARlw/s0
>>447
11時ごろから間引き運転してたよ。
快速系統が30分ごと、普通は15分ごと。
12時頃からは上りも新快速が運行。
いつもの間引きだと普通と新快速だけで30分ごとなんだが今日の間引きはヘンテコだったわ。
449名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 20:29:20 ID:0pxhK2RT0
何も知らずにJR通勤出来たのは奇跡...
帰ってから知ったよ。先週の人身事故の日は休みだったし上手く回避できてしまった。

ホント乙!
450名無しさん@平常通り:2007/10/15(月) 22:01:58 ID:rlsQA43X0
俺は刈谷駅すぐ傍のマンションに住んでいるけど
今日は朝早くから駅の構内放送をガンガンやられて眼が覚めたよ
、、というおいらも去年まではJRお世話になってたんだけどね
451名無しさん@平常通り:2007/10/16(火) 06:56:54 ID:q/fUVlB/O
>>449
高校時代、俺が休む度に帰宅時間帯にグモってたなぁ。三年間で10回くらいあったはず。

>>450
今のご職業は?
452名無しさん@平常通り:2007/10/16(火) 07:43:12 ID:VL0c2j9i0
無職w
453名無しさん@平常通り:2007/10/16(火) 09:29:08 ID:PmRwwraL0
本日も木曽川ー一宮間で踏み切支障の為
8:10分くらいからダイヤ乱れています。普通列車は一宮駅に止めて、
快速を先に行かせている。よって特に普通列車の遅れが目立ちます。
454東海道線:2007/10/17(水) 09:12:59 ID:vxa54KvmO
上り豊橋方面 岡崎付近で先行が異音感知のため止まってるらしい
455名無しさん@平常通り:2007/10/17(水) 20:43:42 ID:oKUsj6jZ0
名鉄玉ノ井方面運転見合わせ@公式
456名無しさん@平常通り:2007/10/17(水) 22:09:28 ID:zcsGFWh6O
現在玉ノ井〜名鉄一宮間バス代行実施
457名無しさん@平常通り:2007/10/17(水) 23:05:53 ID:zcsGFWh6O
名鉄運転再開で、バス代行終了
458名無しさん@平常通り:2007/10/18(木) 21:48:59 ID:TJashd/20
>>456
平常時もバスで運行できそうな路線だねw
459名無しさん@平常通り:2007/10/19(金) 09:14:49 ID:NmnOlrQlO
近鉄鈴鹿線遅れの影響で名古屋線上りにも5分程度の遅れ。

しかし遅れは解消される見込み
460名無しさん@平常通り:2007/10/19(金) 13:00:58 ID:1NHBmwUi0
紀勢線の多気〜新宮間は大雨で運転見合わせ&徐行で大幅遅延中
461名無しさん@平常通り:2007/10/19(金) 13:03:57 ID:+gVQKg4UO
紀伊長島〜船津大雨
上りは328C多気行から抑止
462名無しさん@平常通り:2007/10/19(金) 13:30:58 ID:+gVQKg4UO
区間が紀伊長島〜新鹿に延長
463名無しさん@平常通り:2007/10/19(金) 14:04:27 ID:7ewlfccX0
ワイドビュー南紀6号名古屋行き見合わせ中
464名無しさん@平常通り:2007/10/19(金) 14:12:01 ID:oZUyuABoO
気象の情報失礼
三重県の紀勢・東紀州に大雨洪水警報
465名無しさん@平常通り:2007/10/19(金) 16:15:27 ID:oZUyuABoO
紀勢本線運転は再開したと公式発表
466名無しさん@平常通り:2007/10/20(土) 10:10:21 ID:PLIpvI5QO
近鉄名古屋本線、特急が急病人発生で富田?に臨時停車したため、
桑名9時53分発・急行名古屋行が7分ほど遅れています。
弥富を通過しましたがまだ遅延は続いている模様。
467名無しさん@平常通り:2007/10/21(日) 23:46:14 ID:7I2dIMVU0
名鉄電車運行情報10月21日 23時20分 現在

名鉄運行情報



10月21日 21時31分頃
竹鼻線 羽島市役所前駅〜竹鼻駅間において発生した線路内立入のため、
竹鼻線 笠松駅〜新羽島駅間の上下線において運転を見合わせていましたが、22時30分に運転を再開しました。
竹鼻・犬山・名古屋本線を中心に遅延が発生しております。

お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたしております。

468東海道線:2007/10/23(火) 19:30:47 ID:/5i6iVCrO
下り大垣方面、金山19時24分発新快速大垣行きが今発車
469名無しさん@平常通り:2007/10/23(火) 21:39:29 ID:QHITUbUgO
JR中央線、金山2139発は鹿と衝突のため多治見発が約20分遅れ。
470名無しさん@平常通り:2007/10/23(火) 21:41:01 ID:QHITUbUgO
JR中央線上りです
471名無しさん@平常通り:2007/10/23(火) 21:41:53 ID:S4AsEQPaO
>>469
いま金山で構内放送があった。売店のおばちゃんが吹いてたw
472名無しさん@平常通り:2007/10/23(火) 22:31:29 ID:RD1fm9PmO
鹿たねーなー
473名無しさん@平常通り:2007/10/23(火) 22:49:31 ID:QHITUbUgO
週刊アエラかよ
474名無しさん@平常通り:2007/10/24(水) 07:42:53 ID:4X3zjXxBO
東海道線上り 3〜5分の遅れあり@尾張一宮
475名無しさん@平常通り:2007/10/24(水) 07:43:51 ID:cplYbcFAO
大垣716発新快速 豊橋行き
ただいま美濃赤坂線接続待ちの影響で四分遅れ
476名無しさん@平常通り:2007/10/24(水) 18:35:21 ID:0vUR/vbu0
尾張一宮1830発の上り普通電車乗車中。
♀レチ♀ウテシ♀ウンミだよ。
477名無しさん@平常通り:2007/10/24(水) 23:06:07 ID:iKJUnbr10
ウンミってなんだよ。
478名無しさん@平常通り:2007/10/24(水) 23:10:28 ID:nlqq/0Mj0
>>477
運転士見習いだろ。
479名無しさん@平常通り:2007/10/25(木) 10:04:00 ID:xL4i8I/6O
中央線下り安全確認のため停車中
480名無しさん@平常通り:2007/10/25(木) 10:10:14 ID:xL4i8I/6O
10分くらいの遅れで運転再開
481名無しさん@平常通り:2007/10/25(木) 23:03:25 ID:paik04Yh0
>>476
農協氏乙。
482名無しさん@平常通り:2007/10/26(金) 08:56:38 ID:Ln+qC78l0
名古屋8:53着中央線快速、踏切支障のため10分延。他は平常運転。
483東海道線:2007/10/26(金) 18:54:27 ID:jGJIFJSEO
下り岐阜、大垣方面は名古屋18時50分発快速米原行きより遅延
5〜10分の遅れ
484名無しさん@平常通り:2007/10/27(土) 16:49:57 ID:40la042MO
名古屋地区〜東京方面の新幹線に遅れが発生の見込みです。
【全国】新幹線夜行長距離列車運行障害情報★62
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1189342396/
485名無しさん@平常通り:2007/10/28(日) 06:58:34 ID:KRjCF5fwP
JR中央線名古屋方面
金山6:54発普通 名古屋ゆきは3分遅れ
486名無しさん@平常通り:2007/10/29(月) 08:06:27 ID:DkWFlowe0
東海道線下り
三ヶ根〜幸田間で踏切故障のため
各列車に遅れが発生中
487名無しさん@平常通り:2007/10/29(月) 14:22:38 ID:XuZ0/dtlO
市営地下鉄名城線
13時45分茶屋ヶ坂駅で人身事故運転見合わせ
@公式及びマイレスキュー
488名城線:2007/10/29(月) 14:59:35 ID:FVMLkY9v0
14:43全線運転再開@公式
489名無しさん@平常通り:2007/10/29(月) 15:24:46 ID:ZeKRRJH3O
名城線運転開始です。
55分遅れですがまあ環状線ですし。
490名無しさん@平常通り:2007/10/29(月) 18:53:28 ID:ZeKRRJH3O
名鉄巽ヶ丘駅〜太田川駅間不通
踏み切りで乗用車と衝突です。
武豊線で振り替え輸送中
金山駅案内より
491名無しさん@平常通り:2007/10/29(月) 19:17:26 ID:ZeKRRJH3O
名鉄河和線は運転再開です。
ただし、かなりダイヤは乱れる見込みです。
名古屋駅行きの列車が相当つかえていますし、空港輸送優先で割り込む余地がありません。
492名無しさん@平常通り:2007/10/29(月) 19:56:03 ID:XuZ0/dtlO
JRでの振替輸送終了
493名無しさん@平常通り:2007/10/30(火) 21:45:43 ID:vp+aXK4hO
名鉄広見線
494名無しさん@平常通り:2007/10/31(水) 07:12:37 ID:ca0NL8YEO
>>493
踏切障害ね@公式
495名無しさん@平常通り:2007/10/31(水) 15:35:45 ID:TLWM1od9O
名鉄瀬戸線尾張瀬戸方面遅れでてます
25分発が今やっと栄町にきた。
496名無しさん@平常通り:2007/11/01(木) 20:38:00 ID:Y6jwOVyRO
中日ドラゴンズ日本一記念アゲ
497名無しさん@平常通り:2007/11/01(木) 20:52:20 ID:3TVQJMjwO
>>496
バカ騒ぎファンにより中央線は遅延の恐れアリ。
498名無しさん@平常通り:2007/11/01(木) 21:03:04 ID:SPj4KpeE0
名城線はあと30分ぐらいしたら遅延大会始まります
499名無しさん@平常通り:2007/11/01(木) 22:23:09 ID:7M0d2ZsD0
>>497
中央線は上下線とも平常運転。
500名無しさん@平常通り:2007/11/02(金) 06:36:51 ID:ZPDBvRp/O
>>499
マジレスすんなってw
501名無しさん@平常通り:2007/11/02(金) 09:13:06 ID:uJuzHgWg0
東海道線下り5分程度遅れ
502名無しさん@平常通り:2007/11/02(金) 16:41:11 ID:G9wKyljPO
今朝、共和8:30頃?下り新快速の中で急病人発生で緊急停止ボタン押されたってことだけど
大事には至らなかったんでしょうか。
503 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/02(金) 18:05:50 ID:HmBfFDNr0
そんなこと知るはずがない。
知りたいなら明日駅員に聞けばいい
504千種:2007/11/02(金) 20:39:53 ID:21bMAVsP0
20時38分発快速、大曽根で急病人発生で遅延予定。
505504:2007/11/02(金) 20:41:56 ID:21bMAVsP0
追記
下り中津川方面でつ。
506504:2007/11/02(金) 20:45:07 ID:21bMAVsP0
大曽根駅、救急車到着。
順次運転再開。
507名無しさん@平常通り:2007/11/02(金) 20:49:35 ID:h+fl/ERZP
JR中央線 金山→多治見方面
20:46発 普通 高蔵寺ゆきは2分遅れて発車
508504:2007/11/02(金) 21:00:17 ID:t4+jFY5/0
13分遅れで勝川着。
509名無しさん@平常通り:2007/11/03(土) 00:32:38 ID:BjN91C+6O
>>502
無線を常に聞いとけ。
510東海道上り:2007/11/03(土) 07:12:21 ID:GPWTXg+oO
7時11分発、新快速豊橋行き10分遅れ。
先に16分発の普通豊橋行きが先に到着する模様
511東海道線上り:2007/11/03(土) 07:21:54 ID:DOugXxhkO
先行新快速遅延のため
7:17大垣発新快速豊橋行きは数分程度の遅れが見込まれます
@大垣駅情報
512東海道下り:2007/11/03(土) 07:28:33 ID:GPWTXg+oO
下りも数分遅れで運転中です。
@岐阜
513名無しさん@平常通り:2007/11/04(日) 17:31:37 ID:XzPS09J4O
特急ひだ34号 大阪/名古屋行きはおよそ10分遅れです。
514名無しさん@平常通り:2007/11/06(火) 07:20:16 ID:ZPjueMksO
名鉄犬山線、犬山遊園〜新鵜沼間で踏切支障、当該の内海行き急行は約10分遅れ。
515東海道下り:2007/11/06(火) 19:47:09 ID:KqkuK8JNO
下り米原方面、先行列車遅れのため約4分遅れ。
@岐阜駅案内放送
516名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 00:11:05 ID:vp1ohs5N0
理由は分からないが東海道線下りに遅れ。
中央線最終多治見行きが瑞浪行きとして延長運転。金山で接続待ちで5分延。
517名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 13:34:39 ID:XTPhxVORO
東海道上り穂積駅定時にこないね。
31分発の快速豊橋行きが来ずに、EF200 901が通過していった。
五分位送れそう。
518名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 13:47:57 ID:XTPhxVORO
さっきの貨物列車が遅れているらしい。
東海道上り岐阜駅発で6分遅れ。
EF200だから、快速から逃げ切れるね。
岐阜駅と尾張一宮駅を貨物は通過だし。
519関西スレから出張:2007/11/07(水) 19:03:02 ID:a+2NrVGFO
京都府内で線路に人が倒れていたため遅延祭開催中
米原19:56発大垣行きが現在まだ大阪府内を走ってます
520名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 20:51:06 ID:7nyiiSQHO
>>519 もしかしてこれか?@JR京都線の高槻駅より
http://imepita.jp/20071107/681130
521名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 21:23:43 ID:aisRUqxgO
>>514
準急だろ

俺毎日小牧線から乗り継ぐんだが、昨日は300系降りたら目の前に止まっているはずの3100がいなくてビビったww
当該は3120Fだったな。
522雑談につきsageる:2007/11/07(水) 21:30:35 ID:7nyiiSQHO
>>521
http://i.ekikara.jp/top_m.htm
その時間なら準急だな
523名無しさん@平常通り:2007/11/08(木) 15:36:29 ID:kO723W+LO
なんか中央本線の名古屋行き遅れてる?
524名無しさん@平常通り:2007/11/09(金) 19:14:45 ID:S1htoyzFO
19時14分名古屋駅を発車する普通列車多治見行きは名古屋駅到着が約3分遅れています
525名無しさん@平常通り:2007/11/10(土) 17:32:23 ID:ocofIjKdO
今日も中央線遅延中
526名無しさん@平常通り:2007/11/10(土) 21:24:37 ID:NQqw39ew0
16:10頃 中央線上り高蔵寺−神領 間でイオン感知

10分遅れ
527名無しさん@平常通り:2007/11/11(日) 08:37:14 ID:gFR49KrlO
5102F岐阜駅で高山線接続待ち。3分遅れです。
もちろん高山線4706Dは6分遅延です。
528名無しさん@平常通り:2007/11/11(日) 16:13:56 ID:MHVtE25/O
近鉄、中野川橋梁はどのへんにあるの?(線路立ち入り)
529名無しさん@平常通り:2007/11/13(火) 17:45:57 ID:eqSKCGomO
東海道下り快速電車は尾張一宮駅で5分遅れです。
530名無しさん@平常通り:2007/11/13(火) 18:38:56 ID:9wV2iwp5O
近鉄名古屋線3〜4分遅延
531高山線:2007/11/14(水) 19:55:37 ID:/Bcxt1sQO
上り岐阜行き3分遅れ。
532名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 06:58:32 ID:lJxKi3MYO
津島線止まってます
533名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 08:21:35 ID:zTox1PLq0
名古屋ガイドウェイバス
G-13号車。砂田橋からイオン発生。
そのまま走行を続行したら大曽根駅手前で脱輪。
後続車は運休か?
534名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 08:23:54 ID:zTox1PLq0
大型クレーンとかで救出しないと
復旧できない悪寒。
帰りは別ルートで帰るしかないかな…
535名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:18:06 ID:py8t8Bgq0
近鉄名古屋線、斎宮駅付近、名古屋行き特急急停車、理由:直前の横断、止めてくれ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
536名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 13:48:17 ID:UFaLfjwyO
東海道線下り13時37分共和発岐阜行き、共和発車直後に共和駅構内で緊急停止。

この先の橋梁に自動車が衝突し、安全確認中とのこと。


この列車は正規の停止位置まで後退、ドア開放。
537名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 14:16:43 ID:HwVEefAW0
電柱にトラックが衝突したとの通報があった為とあるけど…
何かその後詳しい情報出てきてないからワカンネ
538名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 14:23:31 ID:u/8QFuz2O
公式は下り線付近の電柱にトラックが衝突したと情報があり、安全確認の為上下で見合わせ。
539名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 14:40:09 ID:0lp8FlmZO
いま切符買いに行ったら駅員室から聞こえた無線(?)では、
関係架線が該当。
復旧に相当かかりそう。
って言ってたよ〜
540名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 14:43:03 ID:+qwluWY6O
電柱があぼーん
541名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 14:52:57 ID:u/8QFuz2O
下り線の架線を支える電柱に衝突復旧に大幅な時間を要する。
542名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 14:58:12 ID:grNAmzIc0
さっきから構内放送がうるさいなあと思ったらそういうことか
刈谷駅 下り線が止まってる
上りも止まってるっぽい
543名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 15:05:48 ID:u/8QFuz2O
上下見合わせだから・・・東海も東みたいに公式メール配信すればね・・・
544名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 15:11:42 ID:iYlsz9L1O
久々に祭りなヨカーン\(^o^)/
545名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 15:17:00 ID:b/QTFBEvO
何かヒゲジイがずっと駅員に怒り狂ってたwカチーンとか言ってた@金山駅
546名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 15:17:30 ID:+qwluWY6O
逆進するそうです
547名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 15:40:28 ID:2inoPWAR0
15時37分現在

13時38分頃より、大高駅〜共和駅間の上下線にて、下り線側の架線を支える
電柱にトラックが衝突したため、上下線の運転を見合わせています。
復旧作業に長時間要するため、列車に大幅な遅れが見込まれます。
なお、名鉄岐阜駅〜豊橋駅間で名鉄線による振替輸送を実施しております。
また、名古屋駅〜大垣駅間で一部の列車の折り返し運転を行っています。

@公式
548名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 15:45:28 ID:t5slObOCO
はあ〜帰りは名鉄か。
549名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 15:56:11 ID:GwXwnCxXO
知立通ったが振り替え客が特別車になだれこんでた
550名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 16:09:46 ID:41DcWtgeO
上り方面、幸田から臨時便でたらしいです
551名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 16:10:37 ID:iYlsz9L1O
名鉄さんボロ儲けですね
552名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 16:30:31 ID:tIg43qm7O
今から大垣に帰るんだけど特発出るかな…
553名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 16:36:45 ID:qf1XKp4sP
>>552
名古屋以北ではちまちまと折り返し運転やってます
554名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 16:40:05 ID:6LMd7514O
今名駅から普通で大垣行が出てたよ。混んでたみたいだけど
555名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 16:40:49 ID:bvm2EYctO
名鉄の駅からJRの駅まで自転車を取りに歩いて行ったら普通に電車が到着してたw
嫌がらせかwwww
556名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 16:45:33 ID:u/8QFuz2O
岡崎〜豊橋も一部折り返し運転
557名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 16:48:18 ID:qf1XKp4sP
JR東海道線
岡崎〜豊橋間 運転再開@公式
不通区間は名古屋〜岡崎間のみ
558名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 16:48:48 ID:tIg43qm7O
臨時列車の到着時刻についての案内は一切ありません@岐阜駅
559名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 16:59:08 ID:qf1XKp4sP
名鉄名古屋駅発
豊橋・空港・半田方面 3分遅れ
岐阜・犬山・津島方面 4分遅れ
560刈谷:2007/11/15(木) 17:05:04 ID:E2IKtf5uO
今日のムーンライトながら運休かな。東京へ用事で行くんだが、(ノTДT)
561名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 17:13:37 ID:qf1XKp4sP
名鉄名古屋駅
豊橋・空港・半田方面 1分遅れ(基準/17:10 普通 東岡崎)
岐阜・犬山・津島方面 3分遅れ(基準/17:08 特急 岐阜)
562名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 17:23:33 ID:u/8QFuz2O
東海道線復活
振替継続
563名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 17:24:39 ID:qf1XKp4sP
JR東海道線
全線で運転再開@公式17:20発表
ただし大幅な遅れあり
564名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 17:25:05 ID:Zj4r8BLJO
大高〜共和間 運転再開@CBC
565名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 17:25:48 ID:etZPkiXpO
刈谷→大垣 新快速
今 出発したよ
566名無し:2007/11/15(木) 17:30:46 ID:OPLXilbsO
こちらも新快速動きだした@岡崎
567名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 17:31:16 ID:Q2p6jhH+O
名鉄名古屋、岐阜方面の優等は毎列車積み残し。遅れ5分。
568名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 17:40:32 ID:etZPkiXpO
刈谷→大垣の新快速 徐行しすぎorz
569名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 17:56:33 ID:tUBFXG57O
新快速大垣行きが名古屋を出るよ
名古屋あまり混んでないや
金山の豊橋行きかな?反対側が人すごかった…
570名無し:2007/11/15(木) 17:59:11 ID:OPLXilbsO
こちら大府付近。下り線で新快速停車中。大府以北で赤信号かまたは何か有った模様Σ( ̄□ ̄;)
571名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 18:17:49 ID:Zj4r8BLJO
NHK見たけど遅れヤバイな。
金山14:20発の列車がまだ来てないとか有り得ないだろw
572名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 18:35:41 ID:RdwXQGd50
東海道上り。
いつも通りの電車に乗ろうとしたけど、
いつもより空いてた。
573名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 18:40:20 ID:1drl3rtIO
金山ですごい並んでるのを見て
一周年記念トイカにこんなに並んでるのかと呑気に考えて痛い目みた
結局並ばずに金山から新安城まで自腹で名鉄に変更
今の混み様を想像するに結果的に大成功だったな
574名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 18:45:56 ID:xNc8yZExO
大府〜共和間トラックが電柱折ったとか@名古屋駅情報
575名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 18:52:31 ID:3cc/DLluO
金山から豊橋行きはJRはどんな感じですか?
576名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 18:58:19 ID:YcYPoOr5O
武豊線は大府武豊で折り返し運転
豊橋方面普通電車は19時25分発までないらしい
By金山ホーム放送

って俺18時半から待ってるんだけど…
577572:2007/11/15(木) 19:01:54 ID:hJBNEzai0
刈谷まで快速だったのに
普通電車になってしまった。
蒲郡まで行きたいのに
勝手に各駅停車にするなよ
orz
578名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 19:02:51 ID:3cc/DLluO
名鉄の振替ないんですか?
579名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 19:05:35 ID:HwVEefAW0
名鉄も津島で故障車両ありでダイヤ乱れてるって嫁から連絡あったけど…?
580名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 19:10:10 ID:puoHH6ml0
してますよ振り替え

徐行解除一斉伝達。

ギューギュー詰め四両列車が走っている模様。
こりゃ帰宅は運だな
581名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 19:15:31 ID:puoHH6ml0
上り名古屋1858発新快速は大府から各駅停車になる。
結構普通待つより快速に乗ったほうが早く帰れそう?
582名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 19:21:37 ID:YcYPoOr5O
今日ってレインボーでバレーじゃなかったっけ
普通電車が1時間ヘッドで大丈夫なのか?


で快速系だけ来るけど普通電車はどこですか?
583名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 19:37:57 ID:Q/D66aelO
15時頃に現場通ったんだけどやっぱり止まってたか、傾いた柱をデカい車で無理矢理支えてたよww
バレー終了までにスムーズに流れ始めるといいけど…
584名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 19:38:02 ID:LxBXTgw70
>>582
テレビ見てるが、普通に客いるよw

名鉄公式:平常運行しております。概ね30分以上の遅れはございません。

JR公式:19時30分現在

13時38分頃より、大高駅〜共和駅間の上下線にて、下り線側の架線を支える
電柱にトラックが衝突したため、上下線の運転を見合わせていましたが、
現在は運転を再開しています。
引き続き、列車に大幅な遅れや運休が見込まれます。
※名鉄岐阜〜豊橋、国府〜豊川稲荷、神宮前〜知多武豊間で名鉄線による
振替輸送を実施しております。
585名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 19:45:52 ID:SURz3c7m0
>>579
津島線は信号故障らしいよ?
586名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 19:46:42 ID:UT5RJKJYO
次にくる列車の案内がないですよ?@名古屋下り
587名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 19:48:02 ID:SWqi4zwgO
バレーって生放送なの?
588名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 19:49:27 ID:SWqi4zwgO
バレーって生放送なの?
589名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 19:51:45 ID:UV58ZI8nO
>>587
録画
590名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 19:53:47 ID:SWqi4zwgO
岐阜駅下り、初めて5番線から出て行きました。
591名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 19:54:11 ID:YcYPoOr5O
大高ついた。
金山での待ちの間に快速4本貨物2本

笠寺は終わったところみたく311の4両で余裕で積み残した
592名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 20:03:18 ID:m6WTB70pO
のぼり普通は共和にいるらしい

東刈谷駅員いわく
593名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 20:06:24 ID:5rSbkIQC0
枇杷島にて
下り岐阜方面普通4両すし詰め
降りる客がそれなりにいて積み残しは無く発車
上り名古屋方面岡崎行き普通4両はすいてる
594東海道線:2007/11/15(木) 20:07:05 ID:vMIFPnlpO
上り岡崎・豊橋方面
金山20時02分発の特快豊橋は所定だったが、後続の普通(岡崎行き)は約30分後を走ってる
595名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 20:16:21 ID:m6WTB70pO
岡崎行き普通
東刈谷に到着です



ではでは〜
596名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 20:18:29 ID:5rSbkIQC0
東海道線上り
名古屋20:13発新快速浜松行きは通常通り発車

金山ホーム人大杉!
597名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 20:32:28 ID:0kw6/kiLO
三河安城 名古屋方面やっときた
598東海道下り:2007/11/15(木) 20:34:05 ID:qYmjN0YcO
遅れていた19時44分発の快速米原行きは間もなく岐阜到着。
599東海道下り:2007/11/15(木) 20:34:49 ID:qYmjN0YcO
遅れていた19時44分発の快速米原行きは間もなく岐阜到着。
600名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 20:51:51 ID:5rSbkIQC0
>>596の新快速は刈谷まで所定だったが
刈谷を過ぎると徐行開始
安城を5分遅れで発車
その後西岡崎付近で完全停車orz
岡崎で遅れは9分になりますた
601名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 21:11:05 ID:u/8QFuz2O
公式から振替の所消えました。
602名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 22:37:09 ID:VUkLXv+OO
名古屋20時発静岡行きは岐阜を3時間遅れで発車
夜行列車みたいなもんだな
603名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 22:45:35 ID:ejY7VZ0/O
刈谷駅やや混雑
604名無しさん@平常通り:2007/11/16(金) 00:06:33 ID:+SEW6Il40
JR 関西線って遅れてますか?
605名無しさん@平常通り:2007/11/16(金) 08:47:16 ID:UqoA/iZXO
大高〜共和、刈谷〜安城で踏切故障。
606名無しさん@平常通り:2007/11/16(金) 09:43:06 ID:sl0m04cSO
あまり需要ないかもしれんが、愛知環状鉄道線の高蔵寺行きは10分程度遅れてる
607名無しさん@平常通り:2007/11/17(土) 07:18:36 ID:ztRgjDYRO
仕事があってドラゴンズパレード見れず。
608名無しさん@平常通り:2007/11/17(土) 13:45:56 ID:Aim/CJA2O
中央線快速 新守山で特急列車通過待ちのため停車中
609名無しさん@平常通り:2007/11/17(土) 17:13:40 ID:D0i8zVhFO
17時05分名古屋駅発下り普通岐阜駅行きは、6分遅れで名古屋駅を発車しました。
貨物列車フライアッシュのホキが遅れたからみたい。
610名無しさん@平常通り:2007/11/18(日) 04:26:09 ID:nwFdDC/uO
23:1 :2007/09/15(土) 21:20:18 ID:Ab8SNcBz
今年だけでデニーズで5回、松屋で3回、すかいらーくで2回、サイゼリヤ、ジョリーパスタ、マクドナルド、夢庵、山岡家で各1回追い出された俺ってやっぱり変か?
あと近所のセブンイレブンの店員とは3日に1回は喧嘩になる
611名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 07:48:48 ID:GQZsobs4O
東海道本線下り線で電車が停止中。笠寺よりお送りします
612名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 07:54:19 ID:GQZsobs4O
あ、東海道本線下り線で電車が動いた模様です。何か有ったのかは不明。
613名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 07:57:26 ID:VQBkMRsc0
東海道下り、笠寺で急病人発生のため、
5分ほど遅れ。
614名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 08:04:48 ID:GQZsobs4O
>613
教えてくれてありがとうございました。笠寺で急病人ってあまり聞かないから。
615名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 09:11:14 ID:lhh9oZdu0
笠寺っていうと、飛び込みのメッカだからな(w
616名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 09:36:18 ID:1fFypfE9O
サンライズ瀬戸号・出雲号の高松出雲市行きが遅れてるみたいだけど何かあった?
617名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 09:39:05 ID:EYtp7Y4o0
>>616
深夜の蒲郡付近での人身事故の影響
618名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 09:46:04 ID:IPhStZMR0
JR東海館内で起きた事故でJR西日本に迷惑をかけるのは許せません
遅れているなら米原で運転を打ち切るべきです。
619名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 10:13:40 ID:FaLm+RM30
>>618
西の人身で東海が遅れるのはいいのか?
最終大府行きが名古屋で20分待たせれたりすることもある。正直ウザイ
620名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 11:30:26 ID:EDSleQC8O
今日未明東海道線のグモ記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071120-00000202-yom-soci
621名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 14:06:15 ID:13rq/1nY0
>>618
それでは米原にて運転打ち切り、
旅客については西に引き継ぎとします。
あとはよろしく。

倒壊
622名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 08:40:34 ID:zdVrvsiOP
JR中央線 金山→多治見方面
8:28発 普通 多治見ゆきは金山を2分遅れで発車
623名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 22:11:45 ID:kAISvGlSO
JR金山、改札わきに、今なら小冊子時刻表あり。
624名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 00:33:22 ID:JdqKg+K40
>>623
東海道・武豊線とか路線別のやつ?
625名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 15:27:23 ID:kIX6yed3O
100%そうかもね
626名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 15:42:54 ID:7DqeuFcdO
中央線名古屋行き
多治見を5分遅れで運行中
627名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 18:44:26 ID:SFqqtM8JO
尾張一宮駅18時34分米原行きは6分遅れているよ。
後続の大垣駅行きも遅れています。
628名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 20:32:34 ID:rEOv0RTF0
〉627
117系だからいつも遅れるよ。
629名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 10:54:09 ID:NY6p55NVO
東海道線上り、なんか知らんけど遅れてます。
630名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 13:02:55 ID:ePAvfaURP
名鉄名古屋本線 国府宮→岐阜方面
12:49 特急 岐阜ゆきは国府宮を8分ほど遅れて発車
631名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 18:40:05 ID:nxf5p+DSO
中央線名古屋方面グモりました
632名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 18:42:01 ID:jyPFllM/0
18時30分現在
列車の遅れ等の情報はありません。
633名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 18:44:42 ID:nxf5p+DSO
中央線名古屋方面、死傷事故発生アナウンス@金山
634名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 18:46:44 ID:jyPFllM/0
神領駅構内?
635名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 18:47:36 ID:vFYic+CfO
あと20分かかりそう
636名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 18:47:43 ID:jyPFllM/0
中央本線(名古屋〜塩尻)
18時46分現在

18時17分頃より、神領駅構内にて、ホーム上でお客様が列車に接触したため上り線の運転を見合わせていましたが、現在は運転を再開しています。そのため、一部の列車に遅れが発生しています。
637名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 18:48:29 ID:nxf5p+DSO
行き先案内板消えますた@金山
638名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 20:13:05 ID:i7sZtrpo0
中央線、19時台で30分前後の遅れだった(名古屋駅)
639名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 20:53:55 ID:ePAvfaURP
中央線 金山→多治見方面
20:36 普通 高蔵寺ゆきは15分遅れて発車
640名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 21:44:19 ID:n9oHDByI0
桃花台新交通 桃花台東、電車来ないんだけど。
641名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 22:27:31 ID:jyPFllM/0
中央本線(名古屋〜塩尻)
22時00分現在

中央本線(名古屋〜塩尻)は正常に運行しています。
642名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 22:57:35 ID:AZM20hQN0
>>640
wwww
643名無しさん@平常通り:2007/11/24(土) 00:40:59 ID:J3yYBzMwO
>>640
駅員に聞いてみなよ
644名無しさん@平常通り:2007/11/24(土) 01:44:21 ID:7U+ubLyaO
>>420は本気なのか、おふざけなのか
645訂正:2007/11/24(土) 01:49:14 ID:7U+ubLyaO
>>640は本気なのか、おふざけなの?
646名無しさん@平常通り:2007/11/24(土) 02:05:09 ID:DoF//6GNO

>>640やべぇ ツボッたWWWW
647名無しさん@平常通り:2007/11/24(土) 03:02:17 ID:sQulTO9uO
ピンチライナー
648名無しさん@平常通り:2007/11/24(土) 10:13:46 ID:BTZHVrW10
>>640は今も電車を待ち続けているのだろうか…
649名無しさん@平常通り:2007/11/24(土) 11:27:36 ID:bBqJcUUe0
451 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 11:14:26 ID:tUrI2IwJ4O
【地下鉄東西線 運転見合わせ】地下鉄東西線は、11時05分頃 中野駅での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。


これは…?
650名無しさん@平常通り:2007/11/24(土) 12:17:40 ID:BgOkC2VeO
>>640
金銭的理由により運転見合わせ中の為、あおい交通による振替輸送バスをご利用ください


と、桃花台村民の俺が言ってみる
651 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/24(土) 15:25:30 ID:fjchvBH+0
>>640
一年近くも待っていたのか。
根性あるな
652名無しさん@平常通り:2007/11/24(土) 16:46:48 ID:SNi74VMh0
沢山釣れて良かったな
640
653名無しさん@平常通り:2007/11/24(土) 17:26:04 ID:J3yYBzMwO
東海道線上り普通 金山を四分遅れ
654640:2007/11/24(土) 17:29:47 ID:bBbXSn9GO
高速バスで写真撮りに来たのに廃止になっていた
(>_<)
駅に行くまで気が付かなかった。
出来たばかりだと思ったけと。
仕方なく一時間位いて、気が付いたので高蔵寺に行きました。
655名無しさん@平常通り:2007/11/24(土) 18:01:27 ID:BTZHVrW10
>>640はマジだったのかwww
656名無しさん@平常通り:2007/11/24(土) 19:16:29 ID:zbsk8O7VO
まぁそろそろスレ違い止めとけよおまえら。
657名無しさん@平常通り:2007/11/24(土) 22:32:20 ID:GWeSbKyXO
飯田線の船町駅が駅舎火災ってマヂ?
658名無しさん@平常通り:2007/11/24(土) 22:41:36 ID:zbsk8O7VO
>>657
沿線火災だって@公式
659名無しさん@平常通り:2007/11/24(土) 23:25:32 ID:BS7jvGaB0
>>657 658
じゃあなぜ名鉄に影響がないの?
660名無しさん@平常通り:2007/11/24(土) 23:47:04 ID:GWeSbKyXO
>>659
一時、豊橋〜伊奈間の運転を見合わせていたようだ。
今は平常どおりに戻っているようだが。
661名無しさん@平常通り:2007/11/25(日) 09:55:38 ID:PqsS9xT9O
>>640
ユトリートラインとあおなみ線はいつから運転見合わせになるのかな?
662名無しさん@平常通り:2007/11/25(日) 16:06:21 ID:q1sNqclk0
>>654
釣り乙
ネットあるんだったら普通下調べするよな?
釣られてる俺も乙www
663名無しさん@平常通り:2007/11/25(日) 21:20:41 ID:feVtHUlF0
>>661
あおなみ線は満員電車でしたよ@今日
664名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 00:26:17 ID:qmfNYBjYO
JR東海道線最終遅れてるぞゴラァ
665名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 08:06:43 ID:JhdYkRWXO
糞味噌鉄道も遅れてる
666名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 08:08:53 ID:JhdYkRWXO
須ヶ口で信号故障だとよ。糞味噌鉄道
667名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 08:12:27 ID:capkCmIdO
どうりで普段接続しない列車が接続できたのか…
まぁ人身で止まるよりいいか。
668名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 10:07:45 ID:dlw8DkO0O
大曽根付近でイオン感知
669名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 10:20:50 ID:1AferZlYO
>>654
おまいの文章から推測するに、駅に入ったんだな。
不法侵入通報しますた!!
670名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 15:17:55 ID:saKsagCnP
JR中央線 神領→名古屋方面
15:10 普通 名古屋ゆきは6分遅れて発車
671名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 18:53:12 ID:/vnTKMWIO
名鉄本線 桜駅で人身事故
列車とまっとるがや
672名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 18:56:33 ID:bg0ANUqf0
11月26日 18時42分頃
名古屋本線 桜駅構内において人身事故が発生しました。
名古屋本線 神宮前駅〜鳴海駅間の上下線において運転を見合わせております。

19時05分からJR東海道本線 豊橋駅〜岐阜駅間、JR飯田線 豊橋駅〜豊川駅間、JR武豊線 名古屋駅〜武豊駅間で振替輸送を実施します。

お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたします
673名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 19:03:40 ID:/vnTKMWIO
名鉄
知立方面動いたが…停止しつつだな
674名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 19:04:31 ID:VasZP3+4O
ただ今金山駅東海道線ホームは人だらけであります
675名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 19:05:52 ID:bg0ANUqf0
死んでたら1時間は動かんな…
このラッシュ時に
676名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 19:12:26 ID:/vnTKMWIO
急行→桜を最徐行で止まりつつ通過、
本笠寺臨時停車、鳴海に向かってる
桜野次馬たくさん。踏切開かず、車大渋滞。
677名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 19:18:17 ID:1Shhh+nQO
19:02豊橋発
快特岐阜行き
15分遅れで発車
678名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 19:19:58 ID:bg0ANUqf0
いっとけダイヤ発動か??
679名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 19:38:47 ID:WsnaFZQCO
駅員が 遺体が散乱してるって言ってた。
ブルブル
680名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 19:42:45 ID:aIMxc1OaO
刈谷駅もカオス状態
681郵便番号省略@ゾヌ山:2007/11/26(月) 19:47:37 ID:TWg+JRHsO
桜駅グモ現場復旧
名古屋〜犬山方面遅れ6〜7分くらい
682名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 20:42:26 ID:capkCmIdO
また桜駅か…神社あるもんなぁ…
ホント昔からよくあるから何かありそう。
駅のアナウンスでは10〜20分の遅れとのこと。
683名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 20:47:57 ID:r1dsuRRIO
刈谷で特快待避のはずの20:42発普通が遅れてて特快が先に来たけど、名鉄の振替に起因しているのかな?
684名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 21:06:07 ID:r1dsuRRIO
金山は特に混雑もなかったけど、神宮前〜金山に3本ほど列車が詰まっているのを確認。
685名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 21:26:08 ID:capkCmIdO
鳴海駅場面下り普通列車が来ない。
案内板には準急と快急が表示。
てか遅れてるんだからアナウンスで案内ちゃんと流せよゴルァ!
686名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 22:09:49 ID:ITeP0DOu0
>>667

そんなこと書くから
人身でとまったじゃねえか
687名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 22:11:24 ID:ITeP0DOu0
688名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 22:14:55 ID:Me8SRndy0
>>687
誰がうまい事言えと(ry
689名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 22:17:27 ID:wKU4U6TzO
電車来ねぇぇぇぇぇぇぇ@鳴海
690郵便番号省略@岐阜逝きμスカイ:2007/11/26(月) 22:26:31 ID:TWg+JRHsO
名古屋出たら当たりますた。
東枇杷島クリ
691郵便番号省略@岐阜逝きμスカイ:2007/11/26(月) 22:41:20 ID:TWg+JRHsO
須ヶ口過ぎたら爆走ですよ
692名無しさん@平常通り:2007/11/27(火) 16:45:21 ID:RnB0mYpgP
JR中央線 神領→名古屋方面
16:40 普通 名古屋ゆきは4分遅れて発車
693名無しさん@平常通り:2007/11/27(火) 21:47:52 ID:RFGUyuldO
ホームライナー大垣1号は名古屋駅を4分遅れで発車しました。
後続の快速電車も遅れるそうです。
694名無しさん@平常通り:2007/11/28(水) 06:40:14 ID:3zYEtfQvO
常滑線人身事故により遅延発生中
695名無しさん@平常通り:2007/11/28(水) 06:45:50 ID:3zYEtfQvO
まだ公式には未記載。上りか下りか不明。
696名無しさん@平常通り:2007/11/28(水) 06:57:50 ID:oolwlkRV0
自民党以外の民主党や公明党が推進している外国人参政権
これによりもうすぐ日本は韓国人に占領されます
日本に韓国の領土が誕生するのです
これまで日本政府は在日韓国人にやりすぎなまでの特権を与えてきました
在日韓国人は日本永住権なども持っています、それが参政権を持つ・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1636901

それでもあなたは民主党に投票しますか?
697名無しさん@平常通り:2007/11/28(水) 07:02:29 ID:3zYEtfQvO
まだ記載なし。30分以内の遅れってことかな…
698名無しさん@平常通り:2007/11/28(水) 07:24:55 ID:3zYEtfQvO
本線の車内放送だと一部の列車に約20分遅れとのこと。
車内放送の声小さくて駅名は聞こえなかった。
神宮前場面では普段より常滑方面のホームに人が多い。
朝の10分は大きいから記載して欲しいわホント…。
699名無しさん@平常通り:2007/11/28(水) 07:27:27 ID:Yg1m0XTLO
河和線岐阜行き高横須賀〜太田川
普段信号停止しないとこで停まった。

太田川向かい側ホームにいつもはいない回送のμスカイがいた。

なんか変です。
700名無しさん@平常通り:2007/11/28(水) 07:27:56 ID:3zYEtfQvO
ようやく公式記載した…
もう金山じゃ!遅い!
701名無しさん@平常通り:2007/11/28(水) 07:30:10 ID:Yg1m0XTLO
名鉄運行情報
11月28日 7時15分 現在
ご利用上の注意
11月28日 6時22分頃
常滑線 大野町駅〜新舞子駅間の踏切において発生した人身事故のため、
常滑線 太田川駅〜常滑駅間の上下線において運転を見合わせていましたが、6時35分に運転を再開しました。
影響により、常滑線・犬山線を中心に遅延、列車の順序変更・行先変更が発生しています。

お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたしております。

702名無しさん@平常通り:2007/11/28(水) 07:41:54 ID:L9WXn0Dv0
7時少し前に事故現場とおぼしきところを通ったけどもう何もなかった。
現場は駅近くの小さい人しか通れない踏切のとこ。
別の踏切も遮断機が下りっぱなしで、駅に向かう人たちが遮断機を潜り抜けてったよ。
703名無しさん@平常通り:2007/11/28(水) 07:46:32 ID:3zYEtfQvO
>>702
640時点で救急隊引き上げてるから無いでしょ。発生時間が時間だからね…。
自分の乗る列車は10分遅延。
704名無しさん@平常通り:2007/11/28(水) 07:55:24 ID:dv3inI0A0
>>703
えっそうなの?
その頃丁度救急車が現場近くをサイレン流しながら通って行ったよ。
道が狭いから大変なんだよね。
705名無しさん@平常通り:2007/11/28(水) 08:16:24 ID:7sfhfcztO
JR大曽根急病人出たので停車してますた
706名無しさん@平常通り:2007/11/28(水) 08:19:28 ID:afSBx1ZmO
後続の上りは約5分遅れで大曽根発車
707名無しさん@平常通り:2007/11/28(水) 08:43:49 ID:3zYEtfQvO
>>704
言葉足らずでごめん。
線路内から引き上げって事です。なので撤去後かと…
708名無しさん@平常通り:2007/11/28(水) 19:37:34 ID:3zYEtfQvO
名鉄は夕方発生した車両故障の影響により遅れ発生中。
名鉄スレに書かれているけどこっちにも誰か書いて欲しいな…
709 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/29(木) 19:01:42 ID:UxEGs/uY0
>>708
昨日スレROMってたけど
なんも知らんかった・・・
710東海道線:2007/11/29(木) 20:04:06 ID:wG4JKk6hO
下り岐阜・名古屋方面
名古屋20時発新快速米原行き8分延
711名無し:2007/12/01(土) 07:35:10 ID:j9/l+LiEO
今、春日井〜神領(字違うかも)間で人身事故発生。
上りで人と列車が接触。
712名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 07:47:58 ID:fndQ8nrkO
中央線復旧はまだですか?
713名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 08:08:18 ID:5Q2IthrMO
今 その電車内です まだ止まったままです
714名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 08:27:30 ID:0GTgdvrU0
また将来を悲観しての自殺かよ
勘弁しろってのマジで…                
715名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 08:28:30 ID:ZPoy0H4H0
5700M快速名古屋行きが神領通過中に人身事故。まもなく運転再開。
716名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 08:34:30 ID:YpDSdBaMO
千種行くのに朝から勘弁してくれよ
地下鉄にするか
717名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 08:36:36 ID:HXwZRiNoO
まもなくってマジ?
中津発20分に乗って
釜戸で止まってる。後続も釜戸で止まってる
9時までには動くといいけど
718名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 08:36:43 ID:b3wZQADuO
神領駅付近、最近人身事故が多いけど、何か魔物でも取り憑いているのかなぁ。
719名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 08:38:23 ID:YvYS7x5J0
運転再開なの?
放送を聴いた感じでは運転再開ではなく、
今止まってる列車だけを動かすと取れたんだが…。
720名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 08:40:20 ID:a2axAV8AO
下りは動いてるけど、上りはまもなくとも言ってないよ。
現在高蔵寺で足止め中
721名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 08:40:46 ID:rEN/3Pvy0
再開しなくていいよ
このままバイト休みたいし
722名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 08:44:10 ID:Q08AAE7ZO
名古屋18分初快速中津川行きが43分に普通で発車@名古屋
723名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 08:44:15 ID:CUKCm4NuO
今、神領駅だけど、まだまだ動きそうにない。警察がまだ現場検証をやっている。
724名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 08:45:05 ID:Q08AAE7ZO
名古屋18分初快速中津川行きが43分に普通で発車@名古屋
725名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 08:45:23 ID:GEbMNXhgO
3608M土岐市だして、多治見で抑止の模様。人身にしては長いな。まきこんだのかな。
726名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 08:46:37 ID:HXwZRiNoO
とりあえず釜戸から瑞浪まで動くみたい
727名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 08:47:40 ID:rEN/3Pvy0
下り再開したみたい
下りって名古屋→中津川の方向?
728名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 08:50:34 ID:HXwZRiNoO
そうだよ
上りは名古屋方面
729名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 08:51:51 ID:rEN/3Pvy0
>>728
ありがとう
まだ釜戸で止まってる?
730名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 08:53:05 ID:CUKCm4NuO
今、担架でなにか運び出された。遺体にしては、少し小さいような
731名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 08:54:03 ID:HXwZRiNoO
釜戸から今瑞浪まで来た。ここで待機
732名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 08:56:09 ID:CUKCm4NuO
現場検証が終わったところです
733名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 08:59:41 ID:GEbMNXhgO
運転再開らしい。今、放送たいった。
734名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 09:12:09 ID:I9NL64OUO
駅まで行ってしょうがないので帰りのバス乗ったら動きだす不思議
735名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 09:26:37 ID:x8Ns/eOW0
上り、運転再開して2本目の電車が出発してった@春日井
736名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 09:27:49 ID:VKOrS4I60
>734
あるあるw
737名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 09:33:19 ID:neUpfwmWO
金山もうすぐ鈍行くる予感
738名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 09:35:03 ID:HXwZRiNoO
二時間は疲れたな
茶店もない田舎の駅に止められて
739名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 09:41:15 ID:ge+hGxh/O
今、釜戸に停車中、名古屋にはいつ着けるのやら
740名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 09:43:07 ID:0lFVbZ4aO
下りがなかなか来ない。
741名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 09:46:53 ID:neUpfwmWO
737ですが
同じ放送3度きいてもまだ来ないでごじます。
742名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 09:49:19 ID:0lFVbZ4aO
>>741
上りは割りと普通に運行してるのにね。
金山に来てないんじゃ大曽根には、まだまだか…。
743名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 10:20:52 ID:neUpfwmWO
737ですが、
無事、10時22分ぐらいに神領に着きそうです
74488ナンバーマニア:2007/12/01(土) 10:40:22 ID:NEiMqkReO
神領は直線で高速通過だから狙われるんだろう。長い見合わせ時間は肉片回収が大変だったのかも。9:13に着いたのに、警官や形跡もなかった。しかたなくユーターンした。
745名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 15:18:28 ID:jZvPyzBU0
10時台に名古屋行きに乗ったんだが酷いめに遭った。
金山まではそこそこ走ったんだが「名古屋駅ホームに空きが出来るまで」
名古屋手前で延々と待たされた。金山出る前にアナウンスしろやタコが。
そうすりゃ東海道線に乗り換えて回避できてるものを。
やっぱ東海は駄目会社だ。
746名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 17:43:34 ID:OGyOkP2J0
>>745
倒壊指令が機械に頼りすぎているから、迅速な判断ができないらしい。
つまり、倒壊指令の社員がクソなんだろ。
747名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 21:01:21 ID:PDsd433f0
ついに中央西側も自殺の名所となったかorz
748名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 21:12:27 ID:ZL+43MKh0
トンドモる
749名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 21:15:20 ID:5Q2IthrMO
今日この電車の先頭車両に偶然にも乗車してしまった 亡くなった人には悪いが朝の会議に遅刻し酷い目にあってしまった
しかし 人が電車にぶつかった時の音とその体の上を電車が通り過ぎていく時のガッガッがっていう震度と音は忘れられないトラウマになりそうだ
750名無しさん@平常通り:2007/12/02(日) 11:24:24 ID:7jsd7QPA0
はいはい、日記乙。
751名無しさん@平常通り:2007/12/02(日) 12:06:51 ID:Flt0wVlJO
>>749女性というが肉片が散らばったのか?
752名無しさん@平常通り:2007/12/02(日) 12:46:44 ID:Gm49SQD70
>>745
新幹線にご乗車される方がお客様です。
在来線に乗るやつは家畜だ。文句あるなら特急かライナーに乗れ。
多少は良い待遇をしてやろう。
753名無しさん@平常通り:2007/12/02(日) 16:29:17 ID:oFhsB77Y0
>>752
芸のない煽りだな。
754名無しさん@平常通り:2007/12/02(日) 18:54:57 ID:sKbY5/3TO
尾西線萩原〜二子間踏切グモ
755名無しさん@平常通り:2007/12/03(月) 00:41:22 ID:88EnE0+I0
134 名無し野電車区 New! 2007/12/03(月) 00:31:36 ID:RkVTmwMW
金山で名古屋港行最終列車で待機中。
東山線藤が丘行車両故障のため新瑞橋行最終列車との接続待ちで11分停車中。
756名無しさん@平常通り:2007/12/03(月) 08:06:48 ID:UKOsIBUGO
中央線普通2分遅れ
神領手前
757高蔵寺:2007/12/03(月) 08:11:47 ID:Mrj4p6zQ0
09発快速名古屋行き、3分遅れと駅アナ。
758名無しさん@平常通り:2007/12/03(月) 08:34:47 ID:rOg792Xt0
春日井から乗った618M、ずっとノロノロ運転。
先行のホームライナーも遅れて通過していった。
759名無しさん@平常通り:2007/12/03(月) 08:36:56 ID:mHO8B1/XO
JR中央線おおぞね0824発上りは「タイタ線遅れで…」5分遅れ。
760名無しさん@平常通り:2007/12/03(月) 10:10:44 ID:7pAjLHZiP
名鉄名古屋本線 名古屋→豊橋方面
10:04 特急 豊橋ゆきは名古屋を4分遅れて発車
このあとの名古屋方面から豊橋・空港・半田方面の列車も遅れる見込み
761名無しさん@平常通り:2007/12/03(月) 22:53:19 ID:mPQugn6EO
寝台特急の遅れで、東海道線下りに遅れあり
762かなやま:2007/12/03(月) 23:44:43 ID:mHO8B1/XO
了解。それで「X分遅れ」の電光なんだね。
763名無しさん@平常通り:2007/12/04(火) 16:44:10 ID:DmSToad40
名鉄キタヨ
764名無しさん@平常通り:2007/12/04(火) 16:52:24 ID:WaOtXeGAO
神宮前―太田川 運転見合わせ@CBC
765名無しさん@平常通り:2007/12/04(火) 16:56:09 ID:OyXvmEbzO
最近人身多いなー
やっぱり年末だからかな
766名無しさん@平常通り:2007/12/04(火) 17:21:07 ID:CtoIo2tdO
神様グモチュイン
767名無しさん@平常通り:2007/12/04(火) 17:30:10 ID:G2V70r0CO
河和線なんかあった?
768名無しさん@平常通り:2007/12/04(火) 17:33:38 ID:G2V70r0CO
知多半田駅南の踏み切り、開かないんだが…
769名無しさん@平常通り:2007/12/04(火) 17:43:02 ID:V7dlxqwJO
名和駅で人身かな?
武豊線振替してるっぽい。
770名無しさん@平常通り:2007/12/04(火) 17:44:42 ID:G2V70r0CO
>>769
トンっす
771名無しさん@平常通り:2007/12/04(火) 17:45:28 ID:TTuP/74l0
柴田駅で人身事故発生。現在現場検証中。JR武豊駅から振替輸送。
772769:2007/12/04(火) 17:47:23 ID:V7dlxqwJO
俺、嘘書き込んだっぽいね。
スマソ。
773メタボ:2007/12/04(火) 17:49:02 ID:CtoIo2tdO
運転再開!
金山ホーム案内より
774名無しさん@平常通り:2007/12/04(火) 17:56:47 ID:wZ+UrANF0
775名無しさん@平常通り:2007/12/04(火) 19:11:09 ID:ywaWYwEdO
常滑線より実況

特急と快速特急しか動かしてない様子

特急停車駅住民でヨカタ
776名無しさん@平常通り:2007/12/04(火) 19:23:52 ID:AG9adWTh0
上小田井駅
名古屋方面は順調に出てる模様
犬山方面は臨時準急も出たりで混乱気味だが
普通が先程遅れ5分で発車
777名無しさん@平常通り:2007/12/04(火) 19:40:16 ID:Mh7ktwQpO
名鉄は、大混乱なのに書き込み少ないね。
778名無しさん@平常通り:2007/12/04(火) 19:56:48 ID:v2jF7jOmO
上り一特は5分遅れ@知多半田
779名無しさん@平常通り:2007/12/04(火) 20:13:33 ID:0aQVKfwn0
780名無しさん@平常通り:2007/12/04(火) 20:18:13 ID:EBUkIm+H0
うわっ
自殺じゃなくて転落事故か
781名無しさん@平常通り:2007/12/04(火) 20:24:42 ID:v2jF7jOmO
上り一特は5分遅れ@知多半田
782名無しさん@平常通り:2007/12/04(火) 20:50:39 ID:9Rr5tEMbO
自殺っぽい
783名無しさん@平常通り:2007/12/04(火) 23:01:45 ID:ctcV17QJ0
JR東海道線、運転を再開 原駅で人身事故

2007年12月04日21時36分

 4日午後7時05分ごろ、静岡県沼津市のJR東海道線・原駅構内で人身事故があり、熱海―豊橋駅間の上下線で運転を見合わせていたが、同7時56分に上り線が、同8時34分に下り線が、それぞれ運転を再開した。

 JR東海によると、この事故で上下線計14本が運休、計9本が最大1時間45分遅れ、約6400人に影響が出た。



抑止範囲デカ!
影響小さ!
784名無しさん@平常通り:2007/12/04(火) 23:25:18 ID:OyXvmEbzO
原はこないだも人身あったような
785名無しさん@平常通り:2007/12/05(水) 06:08:32 ID:cVXiLheBO
>>783
一本が二両三両なんだから
被害が大きくなりようがない。
786名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 07:54:40 ID:n8/xEXvgO
中央線名古屋方面ゆき、動いてはいるけど遅れてます。
787名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 10:36:18 ID:5vl8k9JOO
中央線名古屋行きは朝高蔵寺で急病人が出たために遅れてます。
788名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 18:18:40 ID:lVXtXwPvO
1750頃東海道線共和下りで衝撃 上下不通 振替あり
789名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 18:23:07 ID:7d8J6hETO
蒲郡駅でマジギレオヤジ
790名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 18:32:06 ID:/BzMsBsxO
一本後続は逢妻で抑止。車内は諦めムード。
791名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 18:40:51 ID:scUiuxHaO
金山は改札がカオス。

中央線→名鉄乗り換えようと思ったら行列で憚られて乗り逃がした…。
792名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 18:43:46 ID:PFjGVpS0O
名古屋だが、名鉄改札人大杉

最近事故多いなあ…('A`)
793名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 18:46:18 ID:tT+yCfJbO
逢妻から公共バスで刈谷に戻ってる
マジ助かったわ
事故もせめて乗る前ならよかったのに
794名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 18:47:13 ID:fEAbbkvdO
東海道線 共和で人と衝撃

豊橋では未だ戸惑ってる人多いです。名鉄に振り替えできます。
795名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 18:47:53 ID:a//4vOP/O
新快速乗り。
共和駅で止まったきり、動く気配なし。
駅やべそ〜。
796名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 18:50:39 ID:V0jd3X4WO
金山も名古屋も人大杉テラカオス
797名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 18:51:33 ID:IuLkLPN1O
さっき上下1本ずつ行った@尾張一宮
798名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 18:52:13 ID:IYTLF2KBO
東海道上り線 運転再開
799名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 18:58:18 ID:KdNBa42JO
金曜日のこの時間はほぼ毎週だな
800名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 18:59:22 ID:KdNBa42JO
そういえば駅から飛び降りたのか?
801名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 19:00:20 ID:7d8J6hETO
飛び込む元気があるなら仕事探せ
802名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 19:00:58 ID:4bh2J7u9O
たまらんな、まったく
待つか振替か迷うなぁ
803名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 19:01:56 ID:a//4vOP/O
電車と接触っていってます。
それにしては停車時間ながいような。。
804名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 19:03:35 ID:/BzMsBsxO
刈谷カオス
805名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 19:03:49 ID:KdNBa42JO
>>802
走れ
806 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/07(金) 19:05:57 ID:hdzm1Ih70
関西ウンコスレに人身事故とのレスがあったので来て見たらやっぱり人身だったんですね
807名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 19:06:11 ID:7d8J6hETO
808名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 19:08:27 ID:zi+RSFD/0
809名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 19:27:33 ID:DqCeI4BZ0
上り線は動いとる 刈谷
810名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 19:41:37 ID:7d8J6hETO
現場検証は終わったらしい
811名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 19:46:53 ID:7d8J6hETO
人が衝撃
812名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 19:47:35 ID:pTM65N7sO
名鉄振替で岐阜まできたらJR大垣息行き動いてるじゃん。
何が相当時分遅れるだ!
名古屋駅の糞職員
813名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 19:51:19 ID:NVTv/gSvO
上り刈谷運転再開
814名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 19:52:14 ID:HEEyxetBO
人が列車に衝撃した影響

って電光掲示板に流れとる。

金山はずいぶん落ち着いた様子。
815名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 19:52:55 ID:AcyJLnHK0
下りも動いた
816名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 19:53:11 ID:NVTv/gSvO
名古屋方面刈谷運転再開
817名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 19:53:31 ID:DqCeI4BZ0
下り線動き出した 刈谷
818名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 19:54:40 ID:GyuJp14WO
>>812
名古屋からの折り返しじゃなくて?
819名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 19:57:58 ID:4bh2J7u9O
再開した上り新快速
大府刈谷間で停止中
まったく
820名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 20:16:11 ID:c4udwRzWO
振替も激混だろうと富士松までバスで出て金山へ移動中。時間と金はかかるが空いてはいる。
名鉄は知立で三河線の接続を受けた列車がヤバイ混み方だな。
821名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 20:23:49 ID:FKWkBw/LO
金山上り
どうも普通列車がまた行方不明状態になってるんだが
普通岡崎行は今どこにいるんだ?

今新快速浜松行は出ていった
822名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 20:30:29 ID:FKWkBw/LO
珍しく構内放送の言うとおりに普通岡崎がちゃんとやってきた
快速3本待っての普通1本なら倒壊ならまぁまぁの運行だな
823名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 20:39:37 ID:pTM65N7sO
>>818その名古屋駅から振替させられたんだよ
824名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 20:43:19 ID:FKWkBw/LO
大高ついた
大高駅の構内放送によるとこのあとの上り普通電車は当分ないらしいよ
信用していいかは不明だけど

ではこのスレから離脱します
825名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 21:40:16 ID:ebnhrA75O
だいたい、名古屋発下りは1時間30分遅れですね。
普通が2本連続していますし。
1115F尾張一宮駅本来20時05分ですが、尾張一宮いま到着直前です。
826名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 21:44:28 ID:ebnhrA75O
尾張一宮駅21時00時の上り新快速はいま尾張一宮駅を出ました。
827名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 21:58:06 ID:ebnhrA75O
なぞの岐阜駅発豊橋駅行き普通が岐阜駅をいま出ていきました。
311系4両です。
828名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 22:10:33 ID:p4FSbZ0R0
ホームライナーは乗車整理券なしで乗車できるよ
すでに買った人も払い戻しだって
829名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 22:12:13 ID:0Q/K8AQNO
岐阜駅は名古屋方面の普通列車がいっぱいたまってる
830名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 22:22:46 ID:QFjAlBrFO
岡崎駅も人がいっぱい。普段はこの時間こんなにいないのにね。下り電車が幸田に停車中らしい
831名無しさん@平常通り:2007/12/08(土) 00:33:20 ID:Ef7HymY/O
今下り、117系の新快速出てった

何で117系なんだ?
832名無しさん@平常通り:2007/12/08(土) 00:52:11 ID:MHwrpGxIO
ムーンライトながらは運転されてますか?
833名無しさん@平常通り:2007/12/08(土) 15:32:44 ID:sVpIL5As0
大府構内にて、人が立ち入っていた関係で上下線共に若干の遅れ発生中。
現在は身柄確保済みの為、通常運転しております。

自殺しようとしていたのかな・・・
834名無しさん@平常通り:2007/12/08(土) 17:01:36 ID:RROX638w0
>>833
痴漢ではなくて?
835名無しさん@平常通り:2007/12/08(土) 17:35:10 ID:sVpIL5As0
高山線人身事故だって。

>>834
詳細は知らない。
836名無しさん@平常通り:2007/12/08(土) 17:49:35 ID:jAvVtl2DO
ひだ車内、那加駅で足止め中。詳しい情報が全くないんだが、だれかkwsk
837名無しさん@平常通り:2007/12/08(土) 17:52:14 ID:sVpIL5As0
>>836 人と衝撃。名鉄への振替輸送実施してるよ。
すぐに振り替え始まったから処理とかで1時間抑止コースかも。
838名無しさん@平常通り:2007/12/08(土) 18:00:58 ID:RROX638w0
高山本線(岐阜〜猪谷)
18時00分現在

17時24分頃より、岐阜駅〜長森駅間の下り線にて、人が列車に衝撃したため上下線の運転を見合わせています。そのため、列車に遅れが見込まれます。
839名無しさん@平常通り:2007/12/08(土) 18:02:33 ID:jAvVtl2DO
ひだ車内は振替誘導してないし扉も開かない…
まぁ旅行がえりだし急いでるわけじゃないからいいけどさ
衝撃て言葉、マジで使うんだね
情報ありがとう雑談すまん
840名無しさん@平常通り:2007/12/08(土) 18:05:42 ID:mwV3DC6rO
高山線は今もホームに列車ありません。
岐阜駅です。
太多線経由名古屋行きにひだはなるかな?
以前の火事の時みたいに。
841名無しさん@平常通り:2007/12/08(土) 18:27:23 ID:jAvVtl2DO
ようやく振替案内。
ひだ車内@那加
842名鉄へ振替:2007/12/08(土) 20:01:55 ID:jTCb0xtRO
只今も振替実施中
843高山線:2007/12/08(土) 20:21:34 ID:jTCb0xtRO
まもなく運転再開の模様。@岐阜案内放送
844名無しさん@平常通り:2007/12/08(土) 20:23:34 ID:BYKekBRA0
高山本線(岐阜〜猪谷)
20時21分現在

17時24分頃より、岐阜駅〜長森駅間の下り線にて、人が列車に衝撃したため上下線の運転を見合わせていましたが、現在は運転を再開しています。そのため、列車に遅れが発生しています。
845名無しさん@平常通り:2007/12/08(土) 23:09:12 ID:RMULVT9o0
運転再開まで3時間って
ずいぶん時間かかったな
846名無しさん@平常通り:2007/12/09(日) 15:15:12 ID:UFRJLjItO
飯田線名鉄線豊橋口運転とりやめ中
847名無しさん@平常通り:2007/12/09(日) 15:18:08 ID:UFRJLjItO
架線にビニール付着のためらしい。

1502発岐阜行き特急は伊奈と国府に臨停、1515のセントレア行きと1523急行は運転取り止め

1513新城行きもストップ中
848名無しさん@平常通り:2007/12/09(日) 15:28:41 ID:UFRJLjItO
豊橋口再開
1513新城行きが先に発車
849名無しさん@平常通り:2007/12/09(日) 20:44:08 ID:dIf7MX22O
名古屋2031発、特別快速 豊橋行き 前から3両目にゲロあり注意
850名無しさん@平常通り:2007/12/11(火) 08:12:49 ID:iT55fGzJO
東海道線豊橋駅名古屋方面混乱中
信号機が赤のまま変わらず
851名無しさん@平常通り:2007/12/11(火) 08:16:22 ID:i5aIJVHvO
東海道線上下ダメだな。とりあえず動くまで待機@豊橋
852名無しさん@平常通り:2007/12/11(火) 08:21:31 ID:iT55fGzJO
なんだよ朝から
構内放送名鉄振り替え推奨キタ
853名無しさん@平常通り:2007/12/11(火) 08:28:28 ID:i5aIJVHvO
下りは運転再開
上り不通
@豊橋
854名無しさん@平常通り:2007/12/11(火) 12:48:41 ID:/Earrrm4O
名古屋市営地下鉄東山線藤が丘発、車両故障の為10分遅れで運転中

地下鉄では珍しいね
真っ昼間なのにラッシュ並の混みようだ
855名無しさん@平常通り:2007/12/11(火) 17:31:29 ID:/0cSJtgRO
東海道線上り新快速豊橋行き2346F大垣駅到着で10分遅れですね。
後発の2104Fが大垣駅17時33分発だけど。
856 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/11(火) 18:55:44 ID:J/+bSKTA0
>>854
故障が原因かよ
857名無しさん@平常通り:2007/12/12(水) 11:44:17 ID:BrxtyePqO
東海道尾張一宮駅付近踏み切り支障、10分程度の遅れがでています。
858名無しさん@平常通り:2007/12/13(木) 10:52:38 ID:RnMZ2L4JO
ワイドビューひだ高山本線下り2分遅れ
859名無しさん@平常通り:2007/12/13(木) 12:20:47 ID:DWVDgX3OO
↑駅名を書かないと情報価値は低いなぁ。
860名無しさん@平常通り:2007/12/13(木) 13:27:58 ID:izAGAPMN0
何故か知らんが、下り快速が10遅れ@名古屋
861名無しさん@平常通り:2007/12/13(木) 17:40:03 ID:ZlL2cgl+O
↑路線名を書かなきゃ情報価値は低いなぁ。
862名無しさん@平常通り:2007/12/13(木) 20:08:06 ID:O+fay+L1O
ageで来ていたというのにおまいら書き込み無しかよ
863名無しさん@平常通り:2007/12/14(金) 08:44:03 ID:nryyUi+w0
テスト
864名無しさん@平常通り:2007/12/14(金) 08:46:56 ID:nryyUi+w0
中央線上り金山駅手前の橋付近、線路内に自転車が投げ込まれたらしく、係員と警察が線路内立ち入り中。
現場付近、前途見通しの範囲内で止まれる速度で
通過のため、若干の遅れが見込まれます。
865名無しさん@平常通り:2007/12/14(金) 10:42:32 ID:dxmo3VUkO
美濃太田方面行き約38分遅れ@鵜沼駅放送
866名無しさん@平常通り:2007/12/14(金) 10:46:11 ID:dxmo3VUkO
>>865の美濃太田経由多治見行きは蘇原駅停車中、10:47初岐阜行きも約2分遅れ。
867名無しさん@平常通り:2007/12/14(金) 10:52:34 ID:dxmo3VUkO
>>866の岐阜行き3分遅れで発車、美濃太田経由多治見行き到着して発車する。
868名無しさん@平常通り:2007/12/15(土) 17:26:22 ID:CdhzNoKnO
金山駅上り快速電車は現在10分遅れと表示されています。
869名無しさん@平常通り:2007/12/15(土) 17:28:39 ID:CdhzNoKnO
東海道線上り5344Fかな。
870名無しさん@平常通り:2007/12/15(土) 18:35:02 ID:sXYyzzcjP
>>868
路線名と該当列車の発車時刻か列車番号と行き先を書いてくれると助かる。
871名無しさん@平常通り:2007/12/15(土) 22:22:02 ID:2Nfu6bsd0
碍子ホールでのコンサート帰りの混雑のため、笠寺で上下8〜10分遅れ
872名無しさん@平常通り:2007/12/16(日) 08:18:27 ID:oFlw5B6rO
快速みえ51号、桑名駅をまだ発車できず。定刻は08分
10分は遅れるかも。
信号機故障らしい。
列車交換がいつもと違う。
873名無しさん@平常通り:2007/12/16(日) 08:25:22 ID:oFlw5B6rO
快速みえ51号、桑名〜朝日間でATS警告がなり停車です。
仕事間に合わないかも
本来なら鈴鹿だよ〜隣を近鉄が走って行く♪

874名無しさん@平常通り:2007/12/16(日) 08:35:24 ID:oFlw5B6rO
快速みえ51号はただいま朝日通過です。
定時よりも22分遅れです。
急ぐ方は複線の近鉄が便利です。
富田でまた停められた
(>_<)
関西線は×だね〜25分遅れは確実そう。
875名無しさん@平常通り:2007/12/16(日) 09:09:37 ID:oFlw5B6rO
快速みえ51号キハ75は伊勢鉄道線をあり得ない速度で回復運転して津駅に24分遅れで到着です。
ちょうど遅れたせいでワイドビュー南紀1号の筋を使い多気まで走ります。
単線ですが列車交換はスムーズです。
876名無しさん@平常通り:2007/12/16(日) 09:30:58 ID:oFlw5B6rO
快速みえ51号は特急ワイドビュー南紀1号のダイヤで走ったので、全て単線区間だけど相手を待たせて多気駅発車時に15分遅れまで回復運転できました。
特急との誤乗車防止にレチは努ています。
JR東海えらい。
877名無しさん@平常通り:2007/12/16(日) 18:09:54 ID:oFlw5B6rO
快速みえ20号、四日市で5分遅れです。
上下線とも数分の遅れ。
878名無しさん@平常通り:2007/12/17(月) 08:26:46 ID:RoPpfnPuO
東海道線上り名古屋駅にて急病人発生のため
一部列車に数分の遅れ
879名無しさん@平常通り:2007/12/17(月) 17:05:06 ID:U4msZvo6O
桜通線、今池〜野並間人身事故
880名無しさん@平常通り:2007/12/17(月) 17:37:35 ID:yvuE410BO
桜山駅で飛び込み。
881名無しさん@平常通り:2007/12/17(月) 17:51:37 ID:EuqnZZBo0
桜通線1745頃から運転再開
882名無しさん@平常通り:2007/12/17(月) 17:52:42 ID:pU9TzqVk0
今池〜野並 運転再開
883名無しさん@平常通り:2007/12/17(月) 19:42:25 ID:MbUaGQeiP
名鉄名古屋→岐阜・津島・犬山方面
19:38発 特急 岐阜ゆき以降2〜3分程度遅れる見込み
884名無しさん@平常通り:2007/12/17(月) 19:47:40 ID:rFZ3HLezO
桜通線ダイヤは乱れるも全線運転中。
ただ列車間隔に疎密があります。乗り継ぎ注意です。
885名無しさん@平常通り:2007/12/18(火) 22:46:16 ID:39cLr8LF0
豊橋21:51発 浜松行きは、先行列車の遅れのため約27分遅れで運転中
浜松で接続の静岡行きとの接続を取るとのこと
886名無しさん@平常通り:2007/12/18(火) 23:26:19 ID:+kYLLuUDO
静岡2312発浜松行、安倍川駅にて急病人発生のため10分延で発車
887名無しさん@平常通り:2007/12/19(水) 08:02:19 ID:0Dg6sWzIO
広見線人身
888名無しさん@平常通り:2007/12/19(水) 08:05:11 ID:TppuQAHiO
↑JRで振替輸送
889名無しさん@平常通り:2007/12/19(水) 08:20:50 ID:uYQe5aZWO
名鉄犬山線西可児付近で飛び込み
うへぇ 見えるわ
890名無しさん@平常通り:2007/12/19(水) 08:40:04 ID:TppuQAHiO
名鉄広見線の運転再開
891名無しさん@平常通り:2007/12/19(水) 15:16:06 ID:VNpU2BwkO
関西線全線停電
名古屋→三重県方面は近鉄振り替え中
892名無しさん@平常通り:2007/12/19(水) 15:25:05 ID:VNpU2BwkO
関西線は四日市でクレーン車が架線を切断した模様
夜まで無理かも
893名無しさん@平常通り:2007/12/19(水) 15:40:10 ID:TppuQAHiO
14時42分に発生らしき
894名無しさん@平常通り:2007/12/19(水) 15:47:31 ID:cwugI23r0
富田浜河曲間上下線運転見合わせ
895名無しさん@平常通り:2007/12/19(水) 15:58:08 ID:zEtycwruO
快速みえ号と特急ワイドビュー南紀号はどうするのかな?
上り列車位は通さないと。
896名無しさん@平常通り:2007/12/19(水) 17:26:41 ID:cwugI23r0
関西線運転再開@NHKテレビ
897名無しさん@平常通り:2007/12/19(水) 17:34:15 ID:cwugI23r0
17時19分に関西線運転再開@NHKラジオ
898名無しさん@平常通り:2007/12/20(木) 15:43:39 ID:RObZUJhbO
鉄道トラブル:JR関西線の踏切りで、トラック通過時架線150メートル外れる/三重
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071220-00000094-mailo-l24
899名無しさん@平常通り:2007/12/20(木) 23:54:05 ID:zc2As5WK0
三重イラネ
900名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 06:50:31 ID:79ULXd32O
飯田線
新城方面からの上り新城で抑止
豊川発は現在正常
豊川駅にて
901名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 07:02:27 ID:79ULXd32O
飯田線
東上ー野田城間
線路支障
902名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 07:17:56 ID:79ULXd32O
飯田線は上記区間の信号故障
豊川までは運転
折り返し影響あり
903名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 09:16:52 ID:MvjCnglF0
飯田線運航再開
一部列車に遅れ
904名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 15:43:41 ID:19lERHXKO
また勝川か
905名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 15:45:59 ID:vtf8VUYV0
中央線下り勝川〜春日井間にて人が列車と
衝撃したため中央線は現在運転見合わせ中
906名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 15:50:22 ID:eer7Lit7O
春日井〜勝川で列車と人が接触…1014Mかな?
殺伐として参りました@春日井手前で停車中の2726M
907名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 16:00:57 ID:19lERHXKO
桃花台村の自宅より無線傍受中
ノイズでよく聞こえないが、交信多いね
908名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 16:07:22 ID:u+FdLK710
春日井市内の踏み切りで人身事故
909名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 16:08:59 ID:Zd71PfB80
尾張一宮〜大曽根間を利用予定だったけど、
金山で地下鉄に乗り換えた。
中央線で閉じ込められてる連中、乙。
910名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 16:15:00 ID:19lERHXKO
上り 春日井〜勝川 最徐行で運転再開
911tomofumi:2007/12/21(金) 16:28:48 ID:brVx3kNkO
高蔵寺16:22発
ふつう名古屋行き
3分遅れて発車・・・。

でも、ノロノロ・・・。
912tomofumi:2007/12/21(金) 16:32:05 ID:brVx3kNkO
高蔵寺16:22発
神領どまり。
降ろされた・・・。
913名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 16:32:20 ID:kXa/7q/h0
中央線の当該列車は133M。
現在運転再開
914名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 16:34:09 ID:+mMWFWsU0
133M 春日井止まり
915名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 16:40:36 ID:nWCASx/z0
ゆとりーとラインは中央線の事故でプチ特需。
二番乗り場が混雑してます。
916名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 16:41:35 ID:u+FdLK710
上下線とも再開したけど……
917名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 16:42:50 ID:+mMWFWsU0
2622M 快速→普通扱い
918名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 16:45:39 ID:+mMWFWsU0
2625M 快速→普通扱い
919名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 16:50:56 ID:brVx3kNkO
M142のような、スタフで。
920名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 16:53:56 ID:qo0RZxCk0
名鉄とJR中央線はホントに人身が多いな…
921名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 16:57:00 ID:+mMWFWsU0
1610M 金山を発車
922名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 17:01:25 ID:+mMWFWsU0
1714M セントラルライナー14
高蔵寺止まり。
乗車整理券の払い戻し。
折り返し 1715Mに。


923名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 17:14:11 ID:+mMWFWsU0
1715M セントラルライナー15は
下り高蔵寺始発の普通列車に。
まもなく高蔵寺発車。
924名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 17:15:58 ID:+mMWFWsU0
上り高蔵寺手前停車2728M まもなく発車。

925名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 17:27:36 ID:+mMWFWsU0
上り1716M セントラルライナー16 
多治見→高蔵寺走行中。
高蔵寺から普通列車に。
926名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 17:33:24 ID:+mMWFWsU0
新守山→春日井運転中 2717M
瑞浪止まり。
瑞浪以遠の接続あり。
927名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 17:38:15 ID:+mMWFWsU0
上り神領付近走行中、1716M
セントラルライナーの普通列車扱い、
新守山でしなの通過待ち。
928名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 17:39:35 ID:SBPzvjFWO
セントラルライナー16号半端なく混んでるよ、朝のラッシュアワー並だぜ('A`)
俺は多治見から乗ったから座れたけど
929名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 17:52:36 ID:fCLPbZgJO
名古屋発中津川行き快速、出るよー
930929:2007/12/21(金) 18:02:01 ID:fCLPbZgJO
鶴舞たが、もうのれません。座れてよかった。。。
931名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 18:09:55 ID:PRJzPE3RO
大曽根
1701中津川行快速到着。
ホーム激しくカオス。
全員乗り切れず。


名古屋方面上りは55分遅れで神領出発の案内。
932名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 18:16:34 ID:KzcRb5zf0
中央線、多治見駅、名古屋方面、18:23発の特急以外、運行未定。
18:10発快速は来る見込みなし

私はあきらめて、太多線迂回ルートで帰宅中。
933名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 18:16:42 ID:m7W+hsV2O
東海道下り一宮で七分遅れの模様
934名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 18:16:51 ID:xqkyUHdH0
中津川行き快速 2721M
現在春日井付近走行中。
935名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 18:18:52 ID:SBPzvjFWO
鶴舞で降りたのだが、無理矢理乗り込んでこようとする人達のお陰で危なく降り損ねる所だったw
936名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 18:34:03 ID:9jneNPaNO
中央線下り
金山駅 今来た列車 多治見行きが高蔵寺行きに変更
937名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 18:47:45 ID:GoTvuTK0O
高蔵寺発名古屋行
普通 今高蔵寺を発車
938名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 18:49:43 ID:KzcRb5zf0
多治見駅、今頃どうなってるんだろ

私は太多線新可児ルートで順調に名古屋方面に移動中
939名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 18:53:01 ID:xqkyUHdH0
現在下り春日井付近 643M 多治見行き
 高蔵寺止まりに。



940名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 18:57:11 ID:U973hFmaP
名鉄瀬戸線も事故
栄町〜喜多山間 上下線で運転見合せ@名鉄公式18:45
941名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 18:58:48 ID:iU7BoBQtO
年末大人身事故祭が始まりだしな
942名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 19:17:49 ID:xKUdH/BbO
名鉄瀬戸線の運転再開
943名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 19:50:26 ID:xqkyUHdH0
名古屋2003発特急しらさぎ15号、
しなの接続のため遅れて発生?。
944名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 19:55:19 ID:jWiADuKlO
マグロ解体ショー前夜祭週間
945名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 20:09:33 ID:xKUdH/BbO
どうでもいいが、東管内に持ってくんなよ・・・・・しなの19号・21号の遅延メール来たぞ
JR東海管内の人身事故の為とはっきり。
東の特急遅延メールとっているんだ。
946名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 20:52:26 ID:AIk+HBFDO
新守山上り、1時間20分遅れ。50分待ちを喰らってます。
947名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 20:58:23 ID:jHRvaxNoO
多治見下り
電車来ねー
948名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 21:10:58 ID:xqkyUHdH0
下り 661M まもなく高蔵寺着。
949名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 21:11:08 ID:kSn4QkOLO
千種駅だが中央線の上り、一時間以上は電車来る見込みなしだって。駅員が明言した。振替輸送もする気ないって。でもアナウンスはしないらしい。
あきれて230円払って地下鉄乗ったわ。
950名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 21:15:11 ID:xqkyUHdH0
下り列車の多くが春日井、神領、高蔵寺止まりに変更され、
それらは車庫へ入り、
上り折り返し車両は激減している模様。
951名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 21:17:53 ID:1WxpNkAL0
>>945
だからなんだい?
別に君が乗る訳じゃなかろう?
それとも今日は群馬から長野に行くのかい?
952名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 21:21:32 ID:iU7BoBQtO
まだまだダイヤ乱れてるんか‥
ヤバいな
953名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 21:23:09 ID:8BFr5le+0
6時間近くたってさらに乱れがひどくなってるのか?
954名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 21:25:46 ID:xqkyUHdH0
上り708M まもなく大曽根着
955千種21時すぎ:2007/12/21(金) 21:26:47 ID:AJ8wBL900
漏れはいま20時44分発多治見行きに乗車ちう。ホームライナー中津川はライナー券不要で発射。
956名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 21:50:39 ID:q0Mh9WTpO
>>920
中央線は、大雨で遅延というイメージがあったけど、最近は人身も多いね。

まぁ、いつ事故が起きてもおかしくないようなところだけど
957名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 22:31:41 ID:+W9/wLZz0
上りは2時間近くも電車来ない駅あるのに、JRがまったく代替の輸送手段を用意しないのはなぜ?
958名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 23:45:41 ID:up6Zkx80O
大垣23:11発岡崎ゆき4分程度遅延
959名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 23:59:53 ID:WwOEirlC0
>>957
中央線と並行している路線がないから。
でも地下鉄振替とゆとりーと振替を実施して欲しかった。

多治見は太多線経由しかないだろ。
960名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 00:00:38 ID:mOAieG3DO
春日井名物 グモッチュイーーン
って感じだな。
中央西線の人身事故、最近ほとんど春日井市内で起きてる気がする。
961名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 00:04:08 ID:befgg9YI0
人身事故直後よりカオスになってるってどういうことだよww

>>960
11月の関田踏切、昨日の桂林寺踏切…おお…もう
962名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 00:17:40 ID:zUdvfm7FO
名古屋駅、ながらと普通大垣行が遅れてる中央線の接続待ちでまだ発車してません。020頃の発車見込みらしいです。
あ、今中央線到着。
963名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 01:24:56 ID:j3+54CpYO
千種イオンで異音、じゃなくて塩素イオンが発生。(夕刊より)清掃オヤジが誤補充したため。
964名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 01:55:05 ID:Q5gYeHk/0
>>959
千種なんかは地下鉄振替ができるだろ?

首都圏は、こんなとき振替輸送券も必要なしで、全地下鉄と全私鉄で
振替が実施されるため、不満や混乱も最小限に抑えられる。

ほんとJR東海はこういう対応が全くできないクソ会社だと思う。
下手に新幹線で黒字になってると怠慢になって良くないな。
965名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 09:29:26 ID:rHB8dfuHO
名古屋〜大曾根 って、全駅地下鉄で振替可能じゃん
966名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 10:37:53 ID:2sDg97hsO
>>965
愛知環状鉄道も使えば、高蔵寺まで行ける。多治見以東も太多線で帰れる

ちなみに昨日一番降車客が目立ったのは、春日井駅かな。でもあの辺って名鉄なかったっけ?

JR東海はその辺のアナウンスをしていたかは知らんが。
967名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 11:08:33 ID:mvCKk4uKO
名鉄にも春日井駅があるけど、徒歩二時間位かな。
春日井ならとうかだいバスを使って高速バス乗換えも可能だけど、非実用的です。
968名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 11:53:38 ID:PzLJnlaR0
>>964
首都圏でも振替乗車券必要です。
ホーム下や改札付近でばら撒いてるよ、駅によっては箱に入れて放置のところも

瀬戸線とまったときも地下鉄と振替ってやんないね
969名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 20:07:41 ID:fCwny+6NO
新舞子過ぎで乗用車と衝突!

@中部国際空港行き
970名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 20:48:33 ID:c3jAbkyy0
名鉄運行情報



12月22日 20時08分頃
常滑線 新舞子駅〜大野町駅間の踏切において踏切事故が発生しました。
常滑線 太田川駅〜常滑駅間の上下線において運転を見合わせております。

お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたします。
971名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 20:52:45 ID:Sc/jMZUeO
いま俺日長駅で缶詰めだお
972名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 20:54:50 ID:fCwny+6NO
事故車両に乗ってるけど、今降りたい人が降り始めてます。

代行バスを手配したみたいです。

まだ現場検証中。

怪我人いないからあんまり時間はかからないとの事
973桃花台村民:2007/12/22(土) 22:14:42 ID:rHB8dfuHO
>>967
春日井―(バス)→小牧―(高速バス)→名古屋
974名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 22:52:06 ID:YCjJAunaO
まもなく3時間
運転再開の目処たたず
975名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 23:26:44 ID:B6Sl9LXF0
23時11分運転を再開

HPより
976名無しさん@平常通り:2007/12/23(日) 07:37:56 ID:aMWUnA6gO
知多新線で人身事故
977名無しさん@平常通り:2007/12/23(日) 07:48:03 ID:txXZ/yRmO
>>976
その事故の影響ががジワジワと?
978名無しさん@平常通り:2007/12/23(日) 08:59:07 ID:ETvDqcDxO
運転再開まで約3時間かかった模様
979名無しさん@平常通り:2007/12/23(日) 12:44:41 ID:nZXKdT+g0
>>968
こないだまで首都圏に5年ほど住んでたが、振替券は
いらない場合が多い。配ってる場合もあるけど、儀式的なものってかんじ。
振替ですって言って定期見せると改札素通りできる。

こっちで
JR東海道線がとまると、名鉄との振替が実施されたときに
名鉄乗り場前で大混乱が起きているのを見る度にホント下手というか
客の立場に立ってない会社だと思う。
980名無しさん@平常通り:2007/12/23(日) 17:08:23 ID:OhETBGk2O
なんか豊橋行き普通が15分くらい遅れてるんだけど
981名無しさん@平常通り:2007/12/23(日) 18:06:29 ID:AVj8Vy0TO
昨日、大阪から近鉄で帰ってきて。
名鉄の岡崎方面終電に乗り遅れたのだが。

「あ〜こりゃ名古屋でマン喫泊だな」と思って一度入った改札を出ようとしたら…

なんか知らんが「臨時でもう1本出しますよ」とかw

渡りに舟。で乗る事に。
終電後のホーム待機やら…真夜中の名鉄バス貸し切りで金山まで移動とか…めったにできない体験ができた。

しかし、岡崎の自宅に着いたのが3時…疲れたorz
ごはんリレーが見たくて大阪日帰りにしたのに見れんかったしw
982名無しさん@平常通り:2007/12/23(日) 18:20:25 ID:txXZ/yRmO
>>981
名鉄に終電後臨時仕立て特別リレーしてもらったから十分やろ。
それでも、乙だったな。
983名無しさん@平常通り:2007/12/23(日) 18:23:12 ID:wM2T5dj80
乗車体験記や利用感想文は板違いだよ
984桑名:2007/12/23(日) 20:22:37 ID:/xEtWZNsO
南紀コネー
985名無しさん@平常通り:2007/12/23(日) 20:24:45 ID:/xEtWZNsO
22分発の名古屋行きが先行逃げ切り
986名無しさん@平常通り:2007/12/23(日) 23:00:29 ID:TC9gK7FI0
振り替え輸送は、契約の話だから、市バスや地下鉄とJRはできないでしょ。
そういう契約がされてない。
987名無しさん@平常通り:2007/12/24(月) 00:01:32 ID:UpVN0VEUO
>>982>>983
982だが…
いや〜、初めての体験だったので思わずカキコしてしまった。
スマソm(_ _)m

名古屋−空港間の事故で出た遅れの特別対応だったみたいだな。

空港で缶詰めになってた方々、お疲れ様でした。
名鉄職員さん達も頑張ってるなぁ。と、思ったよ。
988名無しさん@平常通り:2007/12/24(月) 01:57:40 ID:s/tkH7qk0
その文章がいらないっての。
989名無しさん@平常通り:2007/12/24(月) 11:18:24 ID:PKgR+At2O
>>987雑音は気にしなくてよい。有益な情報はありがたい。(いちいち専用スレに行ってられるか)
990名無しさん@平常通り:2007/12/24(月) 12:14:13 ID:v5KOKzpKO
高茶屋1208発亀山行きは4分遅れで発車しました。
なお行き違い列車にも遅れが発生します。
991名無しさん@平常通り
名鉄本線岐阜方面、急病人発生のため5分程遅れ。
@富士松付近