【全国】新幹線夜行長距離列車運行障害情報★62

このエントリーをはてなブックマークに追加
590名無しさん@平常通り
のぞみ137号の中からイーモバでかきこ
浜松の手前で止まっています
もう20分くらいかな?

車内放送だと、現場検証にまだまだかかるとのことです
591の47車内:2007/11/07(水) 19:27:22 ID:OXoW813t0
名古屋駅放送で運転再開見込みとのこと
592東海道新幹線:2007/11/07(水) 19:28:37 ID:wvhol3820
上下とも、京都駅外側ホーム(副本線)を使っての運行再開を計画中
593のぞみ47号:2007/11/07(水) 19:31:19 ID:6uhvagLqO
京都〜名古屋間に10本あるから動きだしても時間かかるなぁ。
594ひかり348:2007/11/07(水) 19:31:59 ID:BQ6EUUaSO
新大阪を約35分ほど遅れて発車。
595名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 19:33:44 ID:wVTYfGELO
京都駅、当該253号停止位置ずらすとのアナウンス
596のぞみ137号:2007/11/07(水) 19:34:27 ID:aZzF38Uw0
こちらではまだ新規情報無し。現場検証中との車内放送のまま。
再開の見込み等は不明とのこと
597名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 19:35:46 ID:hJkNARLgO
下り運行再開?
これから京都から博多に移動しますが、のぞみ49号はどの辺ですか?
598東海道新幹線:2007/11/07(水) 19:36:16 ID:wvhol3820
京都駅、現場検証終了
上下とも順次運行再開
599の47車内:2007/11/07(水) 19:37:20 ID:OXoW813t0
1934運転再開
600ひかり384:2007/11/07(水) 19:37:42 ID:BQ6EUUaSO
京都を32分遅れて発車。
601のぞみ47号:2007/11/07(水) 19:37:54 ID:6uhvagLqO
19時34分から運転再開。 車内放送より。
602名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 19:38:13 ID:wVTYfGELO
京都駅、当該253号運転再開、発車
603山陽新幹線:2007/11/07(水) 19:39:23 ID:wvhol3820
新大阪下り、所定ダイヤに合わせ特発運行
604の47車内:2007/11/07(水) 19:39:57 ID:OXoW813t0
動き出した!
605名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 19:40:07 ID:xKkOMuUAO
49号只今掛川発車
606のぞみ143号:2007/11/07(水) 19:41:20 ID:WrNVU0WaO
再開のアナウンスあるも、相当前がつまっている
からまだ動かないらしい。

だいたい、止まったのも19時過ぎ
607ひ386:2007/11/07(水) 19:41:29 ID:zNNAxTc/O
姫路を5分延で出発したが、新大阪にほぼ定時着

これからまた遅れるんか?
608東海道新幹線:2007/11/07(水) 19:44:10 ID:wvhol3820
遅れの目安
下り60〜25分
上り40〜5分

>>607
その先で遅れます
609のぞみ143号:2007/11/07(水) 19:46:12 ID:WrNVU0WaO
動き出した
@新富士
スピードどこまであがるやら
610名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 19:46:13 ID:AGNYTC1ZO
下り
ひかり423
さっき新富士から運転再開。
40分くらい遅れてます。
611名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 19:46:53 ID:nxnfegn10
東海道新幹線全線運転再開@NHKテロ
612名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 19:48:12 ID:nTLcxf9GO
19:46こだま587号名古屋行38分遅れで発車
613のぞみ137号:2007/11/07(水) 19:48:13 ID:aZzF38Uw0
下り137号、今動いた。
もうすぐ浜松駅。
614のぞみ40:2007/11/07(水) 19:50:06 ID:m0kD2LzbO
名古屋に26分遅れで着
京都出発からほとんど変わらず
615のぞみ137号:2007/11/07(水) 19:50:20 ID:aZzF38Uw0
浜松駅50分遅れで通過
616名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 19:52:05 ID:hJkNARLgO
のぞみ49号はどの辺ですか?
617のぞみ143号:2007/11/07(水) 19:52:28 ID:WrNVU0WaO
結構スピードでてる。
完全復活してほしい
618名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 19:55:43 ID:pLtKLMXZO
新横浜発1945のこだま5分遅れで発車。


気持ち早いかな@300系\(^o^)/
619のぞみ47号:2007/11/07(水) 19:58:12 ID:6uhvagLqO
米原通過。やっとスピードあがったよ。
620のぞみ137号:2007/11/07(水) 20:00:31 ID:aZzF38Uw0
豊橋通過
速度は復活したっぽい
621ひ386:2007/11/07(水) 20:00:36 ID:zNNAxTc/O
京都駅に定時で到着

大丈夫そうだな

京都駅到着前に在来線が見えたが、数珠繋ぎっぽかった。
622のぞみ137号:2007/11/07(水) 20:01:41 ID:aZzF38Uw0
>>621
JR京都線 踏切内で人が転倒したことによる 列車の遅れ

影響線区 : JR神戸線 JR宝塚線 湖西線 琵琶湖線 JR京都線


午後5時45分頃、JR京都線:山崎〜高槻駅間の踏切内で人が転倒したため、
JR京都線では上下線で一時運転を見合わせ、救護を行っていましたが、
午後18時15分から順次運転を再開しています。
このため、琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線・JR宝塚線の一部列車に
運転取り止めや、30〜40分前後の遅れが出ています。
623名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 20:02:19 ID:hJkNARLgO
49号はどの辺ですか?
624名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 20:08:33 ID:8l8ktUpjO
カシオペアと北斗星遅れてるよん。
625名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 20:09:00 ID:s+t/mznZO
>>623
先ほど豊橋を通過
626名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 20:12:43 ID:yW1fxSKc0
18時37分頃より、京都駅構内にて、人が列車に衝撃したため上下線の運転を見合わせていましたが、

ん?京都の人は衝撃波を出すのか?
627のぞみ47号:2007/11/07(水) 20:13:02 ID:6uhvagLqO
まもなく京都です。山科トンネルでました。
628名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 20:13:16 ID:hJkNARLgO
>>623
ありがとうございます。
629のぞみ137号:2007/11/07(水) 20:13:30 ID:aZzF38Uw0
>>626
車内放送でも「衝撃」といったよ。
630名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 20:15:27 ID:yW1fxSKc0
なんか業界用語なのか
631のぞみ137号:2007/11/07(水) 20:17:19 ID:aZzF38Uw0
名古屋駅に51分遅れで到着。
しかし、イーモバ凄いな。浜松からこっち殆ど切れなかった。
いつの間にこんなにエリア拡大したんだ?
632名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 20:17:24 ID:00ZnZ5abO
まもなく三河安城通過
633のぞみ143号:2007/11/07(水) 20:18:50 ID:DHW/rZ11O
約束に間に合わない。
特急料金払い戻してくれんかなぁ。
634名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 20:19:03 ID:pLtKLMXZO
>>630
業界用語だねぇ。
首都圏だと車内放送で結構聞くよw
635名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 20:19:58 ID:rl3M7k1m0
ひかり384,まもなく名古屋到着。23分遅れ。
しかし、衝撃ってなんだ。横にぶつかると衝撃なのかねえ。
636ひかり384:2007/11/07(水) 20:20:56 ID:BQ6EUUaSO
名古屋に約20分遅れて到着
637のぞみ47号:2007/11/07(水) 20:21:38 ID:6uhvagLqO
車内のニュースでも《お客様と列車の接触》から《人と列車の衝撃》に変わってた。正しくはお客様が飛び込んだ影響で衝撃を受けました。ではないか。
638のぞみ137号:2007/11/07(水) 20:22:49 ID:aZzF38Uw0
東海のHPでも衝撃になっとる。
ttp://shinkansen.jr-central.co.jp/sep/pc/senku01/P02.html
639名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 20:27:43 ID:qmYFJAJe0
「衝撃」は業界用語じゃなくてちゃんとした日本語。辞書引け
640名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 20:28:49 ID:muMbmw9o0
散々ガイシュツだが「衝撃する」は普通の日本語。
「攻撃する」とか「突撃された」とか言うだろ?あれとほぼ同じ用法だよ。
641こだま553:2007/11/07(水) 20:29:04 ID:pLtKLMXZO
>>637
確かに車内文字放送が変わってたw
日本語として違和感あり杉だけど用法としては間違いじゃないってのを
どっかのスレで見た。
三島4分遅れで到着&オチ〜

ノシ
642のぞみ40:2007/11/07(水) 20:29:16 ID:m0kD2LzbO
上りは京都東京間44本在線、最大35分遅れ
車内表示
643名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 20:30:25 ID:DEFvFrVsO
「衝撃」も知らないおとこのひとって
644名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 20:35:14 ID:00ZnZ5abO
先ほど46分遅れで名古屋を出発
645名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 20:39:09 ID:00ZnZ5abO
ただいま岐阜羽島通過
646名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 20:47:52 ID:jgYTIug3O
ひかり384号20分遅れで豊橋を出ました
647名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 20:48:00 ID:SvPKE2OZO
ひかり387 静岡到着13分遅れ
648のぞみ42:2007/11/07(水) 20:50:07 ID:ZUypn0XAO
30本居るって表示に変わったな
649のぞみ137号:2007/11/07(水) 20:53:11 ID:aZzF38Uw0
京都に50分送れで到着。
ほとんど縮まってないな。
650ひかり386:2007/11/07(水) 21:02:37 ID:zNNAxTc/O
岐阜羽島発車まで定時だったのに、名古屋を目前にしてノロノロ運転…、ざっと5分延ってとこかな。

このまま行くと、小田原で東海道線の乗り換え時間が…
651名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 21:07:45 ID:TQOy/3y50
ひかり384
トンネルでえらく揺れるな。
終点まで行くので遅れはもうどうでもいいが、問題は足下をチャバネGが
カサコソと前方に忍んで行ったことだ。
652名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 21:13:06 ID:uLEintWLO
在来線は小田原東海道線乱れているよ
早川の立ち入り+京浜東北線の人身事故のあおりで運転見合わせ。
653名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 21:13:27 ID:X1bTdkt1O
ようやく名古屋到着
約35分遅れかな

わざわざ時間調整してまでN700選んだのに…
654名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 21:22:31 ID:tOAAFs1E0
>>653
お前真っ向ぬるぽ ◆JPS/LdoQLAか?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1194097312/741
655ひかり386:2007/11/07(水) 21:23:21 ID:zNNAxTc/O
>>652
情報サンクスです
こちらも今さっき自分の携帯にダイヤ情報メールが入ってきた…orz


贅沢は言わぬ、動いてくれてさえいれば(´Д`)
656名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 21:32:41 ID:uLEintWLO
小田原の東海道線運転再開したよでもかなり乱れあり
657名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 21:36:04 ID:2tM/AJp00
日本語的には人と衝撃ではなく、人と衝突の方が正しいだろ

鉄道業界的には、電車対生き物だと「衝撃」、電車対物体(自動車等)だと「衝突」
と表現しているようだ
658東京発のサンライズ・銀河・ながら:2007/11/07(水) 22:19:20 ID:uLEintWLO
東海道線の乱れ引きずる見込み何処走っているか駅員に聞いてくれ。よろしく
659名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 22:23:11 ID:RRmCO0+pO
ながら送込み今(20:20)戸塚発車
660名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 22:28:26 ID:RRmCO0+pO
↑22:20の間違い
661名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 22:38:15 ID:8Zv4pt18O
>>643
まさしく笑撃だな
662名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 22:40:58 ID:jiRvbRO/O
本日の上越新幹線下り最終が、所定通り発車か接続待ちで延発になるか、わかったら教えてくれ〜
山手線が遅れていて乗ったらまだ20時代の列車番号だよ〜
663名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 22:43:26 ID:CvKKz1Dz0
諦めろ
山手線じゃ待たない公算が高い
664名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 22:48:28 ID:uLEintWLO
山手線の人身事故+京浜東北線人身事故・東海道線煽りで見合わせと首都圏のダイヤ乱れたから可能性無しとは言えない。
665名無しさん@平常通り:2007/11/07(水) 22:52:36 ID:2qvy2aQ00
何にしてもこんな所で聞くより駅なりに聞いた方が間違いがない。
それか車掌に聞く。車掌に言えば、接続要請もしてくれる芽がある。
666662:2007/11/07(水) 22:58:36 ID:jiRvbRO/O
>>663
>>664
間に合った!
ちなみに477Cは2300に東京を発車予定。
667名無しさん@平常通り:2007/11/08(木) 00:44:35 ID:vgkhm2J0O
大阪始発7日
《寝台特急日本海1号》        青森着8日東海道本線(京都線)山崎〜高槻間の踏切りで人が転倒(付近30分見合わせ)
の為に遅れ
668名無しさん@平常通り:2007/11/08(木) 21:25:28 ID:vgkhm2J0O
大阪始発8日
 《寝台特急日本海3号》       青森着9日東海道本線の人身事故の影響で遅れ
669名無しさん@平常通り:2007/11/08(木) 21:52:18 ID:EbXsj8VNO
>>668
21:30頃大阪駅発車しますた。
ちなみに下りなはあかつきも大幅遅れ80分以上。
670名無しさん@平常通り:2007/11/09(金) 04:05:27 ID:gIb5X22XO
東の公式に保守工事の影響が追加されています。
【東北北海道方面夜行 遅延】寝台特急「日本海3号(青森行き)」は、JR西日本管内での人身事故と保守工事の影響で、遅れがでています。
671名無しさん@平常通り:2007/11/09(金) 06:45:16 ID:gIb5X22XO
山形新幹線
つばさ107号山形行き、車両トラブルの影響
東京〜福島駅間運休
672名無しさん@平常通り:2007/11/09(金) 20:47:34 ID:HVR+svdxO
今日のなはつき

遅れはある?

今75Aで追いかけ、福山から乗車予定だが、
出来れば岡山くらいから乗りたい。
673名無しさん@平常通り:2007/11/09(金) 21:14:23 ID:y6cYrW3QO
なはつき

大阪駅10分遅れて発車してます。
674名無しさん@平常通り:2007/11/09(金) 22:19:58 ID:80hZ0FgfO
なはつき
姫路駅の遅れ表示が25分になっていますよ
675名無しさん@平常通り:2007/11/09(金) 23:25:51 ID:HVR+svdxO
みんなありがとう

岡山で間に合ったよ福山で寒い思いしないのと、少し多く眠れるよ。
676名無しさん@平常通り:2007/11/09(金) 23:46:23 ID:dO8v7Km20
というか、乗り遅れたらその時点で指定券・寝台券は無効になるんじゃなかったっけ。
新幹線で追いついても、既に無効になってるからまた料金請求されても文句は言えない
希ガス・・・
677名無しさん@平常通り:2007/11/10(土) 00:04:10 ID:v3rAkeeS0
買うときに聴いたら追いつけるなら大丈夫っていわれたよ。
678名無しさん@平常通り:2007/11/10(土) 00:04:48 ID:LviRnBZrO
岡山で間に合ってよかったね(^O^)


乗り遅れたら新幹線などで追い掛けるのはよくあること。
例えば九州往復割引きっぷなどで
大阪市内発で姫路から乗るのは公認されてるよ!姫路駅で発売もしている〜
もちろん指定券は新大阪発で発券されるし。
スレ違いすまん…
679名無しさん@平常通り:2007/11/10(土) 00:05:10 ID:v3rAkeeS0
あ、>>675氏とは別人です。
680下り急行能登@大宮:2007/11/10(土) 00:07:22 ID:GhBAFryEO
京浜東北からの接続待ちのため、大宮12分遅れ013頃の発車見込み。
高崎でのムーンライトえちごへの接続については、現在確認中。
681郵便番号省略@能登:2007/11/10(土) 00:22:39 ID:zD0V5s96O
>>680
高崎でムーンライトえちご接続おK
682名無しさん@平常通り:2007/11/10(土) 00:25:12 ID:p62IL2k00
>>676以下数名
あのな、その種の話は別の板でやってくれ。
683下り急行能登:2007/11/10(土) 00:27:56 ID:GhBAFryEO
高崎にて、快速ムーンライトえちごへの接続は所定通りに待ち合わせするとの連絡はあり
684北斗星2号:2007/11/10(土) 08:01:47 ID:BAUxkYqQO
車両トラブルの影響で、遅れ
685名無しさん@平常通り:2007/11/10(土) 11:04:41 ID:AYMtqh3pO
>>682
死ね…馬鹿づら
686名無しさん@平常通り:2007/11/10(土) 13:04:29 ID:HPYCTEvcO
赤羽出た東北線下りに乗ってるんだけど、ブルトレとすれ違った。4レ?
687名無しさん@平常通り:2007/11/11(日) 15:54:05 ID:zydVnrmJO
レールスター466は、広島駅10分遅れとう着

原因不明
688名無しさん@平常通り:2007/11/11(日) 17:37:23 ID:5HqHck92O
山陽新幹線の区間で停電事故(15時頃)
689名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 03:50:50 ID:M8j1pwWCO
北斗星一号は遅れかな?今、北高岩っていう所。
690名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 04:59:47 ID:qzhAa9sqO
>>689
最悪・・・
仙台運転打ち切りも覚悟しましょう。この場合は仙台から高速政宗またはスーパーひたちに振替になります。毎度おなじみのパターンです。
691名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 05:17:49 ID:M8j1pwWCO
北斗星一号まだ北高岩(泣)ちなみに一号は下り札幌行きです。多分現時点で三時間前後の遅れかと…
692691:2007/11/12(月) 05:35:12 ID:M8j1pwWCO
車内放送では八戸から先で運転見合わせらしく、現時点で五時間遅れらしいorz
693名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 06:23:09 ID:pF9voe1R0
八戸から白鳥・北斗に振り替えか
694名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 06:35:43 ID:Ruy2Ku7tO
北斗星1〜4とカシペアが東北地方大雨の影響で抑止中の模様
695名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 06:43:54 ID:Uu/Fxi72O
特急
スーパー白鳥号・白鳥号・つがる号
東北本線内
大雨の影響
運転を見合わせ
696名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 06:48:25 ID:v7FQp7reO
(ノ∀`)アチャー&orz
今日発の北斗星2号予約してるんだけど、5時間遅れってことは運休覚悟かな…?
とりあえず今乗ってる皆さん、食堂車で朝食食べて元気出して。
697日本海・あけぼの影響恐れ:2007/11/12(月) 07:04:17 ID:Uu/Fxi72O
東北本線は青森〜八戸間の運転見合わせと公式
奥羽本線の弘前〜青森間の運転も見合わせ
698名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 08:51:50 ID:M8j1pwWCO
こりゃ長期戦覚悟だな(笑)ついに北斗星一号全乗客に朝食無料配布(寿司)キター!
699名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 08:55:56 ID:F9ypYlpI0
>>698
>北斗星一号全乗客に朝食無料配布(寿司)キター!
こういう大幅な遅れとかのときの名物だな
前カシオペアが6時間遅れたときは青森でお握りとお茶の配布があった
700698:2007/11/12(月) 09:12:10 ID:M8j1pwWCO
そういえば北斗星三号の情報がないな。今どこだ?
701名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 09:16:29 ID:L1cMDS4vO
日本海とあけぼの下り線情報がありませんね。ちなみにあけぼの上り線はみごとに定刻で上野駅到着しました。
702名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 09:48:55 ID:Uu/Fxi72O
奥羽本線が見合わせている限りどっかで抑止だろ
日本海・あけぼの
703名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 09:53:38 ID:Uu/Fxi72O
北海道の公式で
カシオペアが八戸
北斗星1号が北高岩
同3号が盛岡抑止
今日の上り運休覚悟だな。
704名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 09:58:07 ID:YxwC48OWO
まだ本州にいんのかよw
705名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 10:00:16 ID:YxwC48OWO
【東北北海道方面夜行 運休】
本日(12日)発車の寝台特急「カシオペア号(上野行き)」「北斗星1〜4号」は
東北地方の大雨の影響で、上下列車で運休となります。


運休決定
706本日始発運休決定:2007/11/12(月) 10:00:21 ID:Uu/Fxi72O
【東北北海道方面夜行 運休】本日(12日)発車の寝台特急「カシオペア号(上野行き)」「北斗星1〜4号」は、東北地方の大雨の影響で、上下列車で運休となります。
707名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 10:00:37 ID:L1cMDS4vO
本日の北斗星上下線運休決定です。
708名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 10:02:58 ID:M8j1pwWCO
ついに八戸で打ち切り(泣)救済バスで青森方面へ向かいます
709名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 10:21:04 ID:PqCPAhabO
>>708
乙。

北斗星2、4号も青森付近にて抑止中?。
710名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 10:22:19 ID:yTaF0sjWO
北斗星4号に乗車中。青森信号場で抑止。今日中に東京へ行けるか・・・
711696:2007/11/12(月) 10:52:17 ID:v7FQp7reO
オワタorz 乗れれば10数年ぶりの北斗星だったのに…。

しかし28日前に今日の千歳→羽田便を準備していた俺に乾杯。いや、ホントは北斗星>>>>飛行機なんだけどさ…。
712名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 10:56:24 ID:Uu/Fxi72O
大阪発の札幌行きトワイライトも運休
713名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 11:08:59 ID:yTaF0sjWO
北斗星4号、盛岡までのバス振替決定。
714名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 11:13:03 ID:Uu/Fxi72O
本日の日本海全て運休
西の公式
あとは、あけぼの号だけか・・・
715青森駅:2007/11/12(月) 11:25:40 ID:rsOJN4RbO
運転見合わせ区間
東北線青森〜八戸
奥羽線青森〜弘前
津軽線青森〜蟹田

青森市内沖館川、野内川増水
野辺地町野辺地川増水
716名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 11:44:04 ID:1W+u4SvFO
東北線の運転再開見込みはいつなの?
717名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 11:46:18 ID:Uu/Fxi72O
青森で雨が一時間に百ミリ降ったらしい
718名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 11:50:41 ID:Uu/Fxi72O
あけぼのも運休
【東北北海道方面夜行 運休】本日(12日)発車の寝台特急「あけぼの号」は、東北地方の大雨の影響で、上下列車で運休となります。
719708:2007/11/12(月) 13:49:49 ID:M8j1pwWCO
JR側の対応に『?』です。振替輸送をバスでしてくれたはいいが到着したら津軽海峡線もアウト…。今やっと臨時の?白鳥に乗車、そして発車。グリーンを除き全て自由席、かなりの争奪戦でした(笑)改札口は超殺伐…。振替輸送客を優先にしたかな?
720名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 13:52:21 ID:27zl2p6U0
悪いがこの板は、そういう感想文を書く板じゃないんだ。
721名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 14:02:14 ID:v7FQp7reO
>>719
苛立つのもわかるけど、車内に閉じ込められたままよりはマシかと。
座席の指定もやれば出来るだろうけど、設定が大変だろう。

で、運転打ち切り→バス代行になった各列車の方、現状は?
722名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 14:17:54 ID:M8j1pwWCO
>>720 すまん
723名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 19:03:27 ID:Uu/Fxi72O
秋田新幹線
こまち32号東京行
奥羽本線内の車両点検の影響遅れ
724名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 19:08:53 ID:oe4ThqGx0
▲八戸 16時14分発 函館行き 特急「スーパー白鳥19号」 : 全区間運休
▲八戸 17時07分発 函館行き 特急「スーパー白鳥21号」 : 全区間運休
▲八戸 19時02分発 函館行き 特急「スーパー白鳥25号」 : 全区間運休
▲函館 16時51分発 八戸行き 特急「白鳥34号」 : 全区間運休
725名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 21:37:57 ID:yG2RDeAk0
>>723
まったくもって安心して利用できない。
秋田新幹線は廃止して「たざわ」を復活させるべきだという声が高まっている。
726名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 21:49:06 ID:Ex3VURGb0
>>725
だから何?
727名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 21:54:19 ID:VijyCzXy0
>>725
それってここに書くことかい?
横浜市緑区長津田三丁目28-7在住高卒無職同然違法行為総合商社偽大学生自閉症高橋恒太君
728名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 22:26:11 ID:9GE9odPs0
無駄だね。新幹線と在来線の線路幅が違うから。
ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ。ざまぁ〜みろってばよ!

JR東日本グループ社員一同より
729名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 22:28:42 ID:9GE9odPs0
あ、後はその専用車両を作るなら、
高橋恒太の貯金しているお金全部と、JETの資本金全額を我々に提供させる
という条件をつけてあげよう。

まぁ、無駄だと思うけどねwwwwwww
730名無しさん@平常通り:2007/11/12(月) 23:54:40 ID:f3wJ3hRE0
雑談は他でやれ、糞野郎
731名無しさん@平常通り:2007/11/13(火) 18:58:38 ID:OjLW2ZCmO
寝台特急カシオペア号札幌行き
北斗星1号札幌行き
宇都宮線内での踏切安全確認の影響で遅れ@公式
732名無しさん@平常通り:2007/11/13(火) 23:17:09 ID:F/iEU82e0
北斗星3号30分遅れの模様
豊岡真澄ブログより
http://yaplog.jp/masuminmasumin/archive/3558
733サンライズ瀬戸・出雲(下り):2007/11/15(木) 06:24:11 ID:mnZTizbYO
姫路は定発だったが岡山手前を13分遅れで運転中。原因は先行列車遅れ(老人が線路内に立ち入ったため先行列車含め徐行運転した)との車内放送。
734サンライズ瀬戸・出雲(下り):2007/11/15(木) 06:34:58 ID:mnZTizbYO
遅れ拡大(徐行運転継続)で岡山着6:48の予定に延長だが、さらに遅れる可能性ありとのこと。岡山6:48発のひかりRS448号との接続はせず、後続へ乗換せよとの案内。
735サンライズ瀬戸・出雲(下り):2007/11/15(木) 06:51:31 ID:mnZTizbYO
結局岡山は6:51着。
736名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 16:28:51 ID:dntHzeXc0
東海道線大高〜共和で電柱にトラックが衝突。
事故から3時間たった現在でも運転見合わせ中。

復旧には時間がかかる見込みで、復旧に手間取った場合は今夜の東海道経由の夜行に影響が出る場合あり。
737名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 16:30:37 ID:WoraMfyt0
それ、今、しかもそんな内容で書くことかい?
738名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 16:37:49 ID:FNWcxfB5O
>>737
折れたらしいから影響あるかも?みたいな感じだろ。
739名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 17:25:38 ID:u/8QFuz2O
東海道線の運転再開
夜行は大丈夫の見通し。
740名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 17:29:55 ID:r3t5YgQd0
>>738
あまりに不確定な予報は混乱を助長するだけ。
ここが唯一のニュースソースという訳じゃあるまいし
確定的な情報が出てからで十分だよ。
これはこのスレに限らんがな。
741刈谷:2007/11/15(木) 18:45:23 ID:E2IKtf5uO
あのー今日の東京行きムーンライトながら、定時運行しますか?
742名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 18:48:41 ID:zj1ERAmg0
>>741
時刻が近づいた頃合いにJRへ聴いた方が良い
743名無しさん@平常通り:2007/11/15(木) 19:19:54 ID:xddMGI0IO
盛葉滅亡
744名無しさん@平常通り:2007/11/16(金) 16:41:09 ID:Z8Z4z43pO
のぞみ41号で急病人発生。
車内放送で医師・看護師が呼ばれ、車掌があたふたしている。
臨時停車する?
745名無しさん@平常通り:2007/11/16(金) 16:44:23 ID:Z8Z4z43pO
静岡に臨時停車決定。
患者さんの無事を祈る。
746名無しさん@平常通り:2007/11/16(金) 17:12:32 ID:Z8Z4z43pO
のぞみ41号、掛川を6分遅れで通過。
747山陽新幹線上り:2007/11/18(日) 09:44:48 ID:6nJP50+zO
博多南線で飛来物が架線に付着した関係で、一時博多南線と山陽新幹線の小倉〜博多間送電を止めて撤去 その後順次再会
のぞみ10号博多を44分後れて出発
他こだま・ひかり・博多南線にも遅れあり。
748山陽新幹線:2007/11/18(日) 10:17:28 ID:6nJP50+zO
博多〜大阪・東京方面
30分〜50分の遅れ
749山陽新幹線:2007/11/18(日) 10:52:11 ID:6nJP50+zO
広島・岡山始発の大阪・東京方面は定刻発車@公式
750サイババより:2007/11/18(日) 12:05:35 ID:V5OYvtAB0
のぞみ、10と12は+50、14は+45、16は+35、18は+10、20は+5。
751名無しさん@平常通り:2007/11/18(日) 15:30:47 ID:6nJP50+zO
新幹線回送列車信号機に接触 新設の信号機必要間隔取らず=東海
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071118-00000028-jij-soci
後続に遅れ発生しました・
752名無しさん@平常通り:2007/11/18(日) 19:36:17 ID:hP2dB6f+O
ひかり382号
急病人搬出のため掛川に停車。
753名無しさん@平常通り:2007/11/18(日) 19:36:36 ID:yn/bRssIO
ひかり378掛川緊急停車3分延発
754青森→大阪・上野方面:2007/11/18(日) 23:50:02 ID:6nJP50+zO
大阪行き日本海2・4号
上野行きあけぼの号
羽越本線の風による速度規制で遅れあり。
反対はわかんない。
駅員に聞いて。
755名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 00:05:18 ID:SoxXUJX8O
寝台特急日本海2・4号
大阪行き強風の影響で、遅れがでています。
756名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 00:11:04 ID:SoxXUJX8O
寝台特急あけぼの号
上野行き強風の影響遅れ
757名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 02:23:33 ID:ZWOvFNcgO
上りムーンライトながら、スリ逮捕?により静岡発車10分程度遅れる模様。
警官が15人ぐらいホームで待ってた。
758名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 06:24:02 ID:SoxXUJX8O
寝台特急「トワイライトエクスプレス号大阪行き
強風の影響で遅れ
759名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 06:38:49 ID:4HkcRTPWO
日本海1号只今小砂川に停車中。放送では2時間15分遅れだって。
760名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 06:44:30 ID:SoxXUJX8O
羽越本線
強風の影響
羽後本荘〜酒田駅間の上下線で運転を見合わせ
動いていない。
761名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 07:01:39 ID:SoxXUJX8O
上りあけぼの
羽後本荘抑止
下りいなほで秋田に戻り、こまちに乗るように案内があった模様
762名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 07:05:38 ID:4HkcRTPWO
日本海1号運転再開。発車直前2号とすれ違い。あっちは更に大変そうです。
763名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 07:42:01 ID:5Kku9rWHO
阪車の皆さん乙です(`・ω・´)ゝ
764名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 07:46:24 ID:F/KI9uK40
つい先ほど、トワイライトが秋田駅に入線していきました。運休にしないのですね。乗客は残っているのかしらん?
765名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 08:14:56 ID:4HkcRTPWO
こちら日本海1号、下浜にてトワイライトEXPとすれ違いました。
766名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 08:36:24 ID:SoxXUJX8O
寝台特急あけぼの号
青森行き遅れ
767名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 08:41:19 ID:SoxXUJX8O
寝台特急日本海1・3号
青森行き遅れ
(日本海側の寝台全滅)
768名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 08:45:20 ID:4HkcRTPWO
日本海1号8:35頃秋田発車
769名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 08:47:59 ID:SoxXUJX8O
羽越本線
羽後本荘〜酒田駅間の上下線で運転を再開
お疲れ様です
770名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 09:00:33 ID:J+M4Gh/0O
新幹線北上駅の上り線ポイント故障 
やまびこ48号は約7分遅れ
771名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 09:48:21 ID:4HkcRTPWO
日本海1号先程東能代発車
秋田を出た直後おにぎりとお茶が差し入れられました。
終点青森には正午頃到着見込みです。
772名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 10:02:57 ID:8uQJfwDxO
日本海2、4号は大阪夕方着か?
773名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 10:27:24 ID:4HkcRTPWO
日本海1号只今大館発車。他の号はどうなってる?
774名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 11:27:58 ID:SoxXUJX8O
東の公式だけだな。
西の公式一切無いよ
トワイライト
日本海2・4号に関して
775名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 11:32:44 ID:llhshKxyO
日本海長岡にいる
776名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 12:19:34 ID:zrLwx08z0
団臨ゆとり撮りに来て、ポンカイ遅れを知った。
情報カキコまじサンクス。
柏崎付近を112時過ぎに大阪へ向かっている。
4号はどこ????
777名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 12:21:01 ID:zrLwx08z0
112じゃなくて、12ね。
手がかじかんじまって
778名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 12:21:59 ID:8uQJfwDxO
上り日本海まだ東管内だと今晩の1、3号は金沢始発の悪寒。
779名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 13:07:08 ID:Ck+KPWPv0
金沢始発なら、大阪から接続列車が489系あたりを使って走りそうだ。
どうなんだろ。西の運行情報使えないし
780776:2007/11/19(月) 13:37:51 ID:oUKU0+s90
柏崎市内なんだが、4号らしき列車、13時15分前後に通過。
ちなみに2号も4号も日本海ヘッドマーク付き。4号はトワ釜ですよ。
781名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 13:49:09 ID:SoxXUJX8O
日本海2号金沢打ちきり 1号は金沢始発の模様
日本海4号不明
782名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 13:50:08 ID:a2BpzziMO
しなの12号…部分運休
しなの13号…運休
車両不具合。

以上名古屋駅掲示板より。
12号運用中に不具合発生かな?
783名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 13:56:51 ID:SoxXUJX8O
しなの東海公式と東公式だと3号に車両不具合部分運休
12号全区間運休だったぞ東海公式に不具合起こした駅の場所もある。
東からは消えたが。
784名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 14:19:10 ID:a2BpzziMO
>>783
ちら見だったから間違えたみたいだ…大変申し訳ない。
785名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 14:49:26 ID:SoxXUJX8O
日本海1号利用の方は、
雷鳥41号をご利用になって、金沢でお乗り換えください。
本日金沢始発になります。
786名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 15:00:15 ID:6lye2mUMO
日本海2か4号まもなく金沢
787名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 18:51:31 ID:SflmXqCTO
日本海12時間以上遅れていま京都到着。
客が何人かいたw
788名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 19:23:50 ID:UIBQCA2TO
日本海2号はただいま新大阪到着
折り返し3号は何時に出るのだろう……?

>>781
打ち切りは4号じゃね?
789名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 21:09:44 ID:oB/UktA+O
トワイライトエクスプレス大阪行は約9時間半おくれで運転中
790名無しさん@平常通り:2007/11/19(月) 22:35:05 ID:y8utJmviO
日本海3号は高槻付近を121分延で運転中
@京都構内放送
791東海道線 :2007/11/20(火) 01:11:25 ID:pzfH1mUw0
愛知県内、三河大塚〜愛知御津で0:19に上り貨物が人身事故

下り銀河は浜松で再開待機見込み
下りMLながらは静岡県内のどこかで再開待機見込み
上りはMLながらは愛知県内のどこかで待機中
792名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 01:39:29 ID:HeUc8ce+O
>>791
MLながら、蒲郡で待機中。
車内放送は1時ぐらいから『警察による現場検証中』と放送してます。
793名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 02:55:43 ID:HeUc8ce+O
上りMLながら2時間19分遅れで運転再開
794名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 03:02:33 ID:crGEmYzYO
下り銀河に乗っているところです。浜松のホームの反対側にサンライズ瀬戸・出雲が止まっています。
4番線から3時1分にサンライズ発車しますた。
795名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 03:06:23 ID:crGEmYzYO
3時5分に銀河も発車しますた。
796名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 03:33:56 ID:crGEmYzYO
下り銀河、二川で運転停車だ。サンライズが豊橋で止まってそうな悪寒。
797名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 04:52:31 ID:crGEmYzYO
熱田で運転停車
798名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 05:00:57 ID:crGEmYzYO
名古屋で運転停車。遅れてます。
799名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 05:02:04 ID:zJ8775US0
全国対象のスレでそこまでの実況って必要か?
800名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 08:15:06 ID:EDSleQC8O
寝台特急日本海3号
青森行き強風の影響遅れ
801名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 08:53:56 ID:EDSleQC8O
北斗星3号札幌行き
昨日の宇都宮線人身事故の影響で25分遅れ@公式
802名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 09:44:48 ID:IPhStZMR0
東京で起きた人身事故を北海道まで持ち込むのはおかしい。
5分以上遅れたら運休するようにすべきです。
803名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 09:59:21 ID:E9oWXAXlO
>>802つまんねーから氏ねよ、マルチ
804コータしね:2007/11/20(火) 10:04:34 ID:n7jmXEUJ0
東急で起きた遅れを東京メトロ・東武まで持ち込むのはおかしい。
5分以上遅れたら運休するようにすべきです。
805名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 10:09:53 ID:xPFZfk1VO
北斗星も来年の3月で一往復無くなっちゃうから寂しくなるね〜。
806名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 10:47:54 ID:EDslVZr70
前(北海道車)ならともかく後ろが無くなると使いにくくなるな
車両は北海道のほうが好きだ
807名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 11:31:36 ID:EDSleQC8O
サンライズ・銀河・ながら混乱させた人身事故記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071120-00000202-yom-soci
808名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 12:44:43 ID:EDSleQC8O
本日20日発車
寝台特急日本海1〜4号
トワイライトエクスプレス号は、強風の影響運休
809名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 12:49:09 ID:EDSleQC8O
本日20日発車
寝台特急あけぼの号
強風の影響で、上下列車で運休
810名無しさん@平常通り:2007/11/20(火) 13:32:41 ID:qc63evz3O
今日から日本海側を走る夜行を来春のダイヤ改正まで運休にしてダイヤ改正で廃止にすべき。
811東海道線 :2007/11/21(水) 05:35:55 ID:AN7Qtji30
神奈川県内、真鶴駅で人身事故発生
上りサンライズは三島で再開待機中
812名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 06:55:25 ID:TODelQC/O
上り銀河、東京着8時頃の予定。
813名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 07:39:11 ID:TODelQC/O
銀河、品川駅で運転取り止め
814名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 07:45:40 ID:yIAxcVu7O
>>810
アンチ寝台列車野郎は消えろ
815名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 08:05:40 ID:dQ5inXsb0

IDはともかく、スレッド番号は最強だなwww

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1172000000/l50


816名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 16:16:08 ID:utoXzQTBO
また羽越線が風規制でたようだ。@東北スレ
今晩の日本海、あけぼの要注意。
下りトワイライトは運転されてるが果たして無事札幌に着くか…
817名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 17:06:53 ID:TcMb5u/JO
東北本線の信号がいつ直るかも北斗星関係心配
湖西線落雷で遅れているし風も強い模様、日本海が動いても下り米原経由だな。
818名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 19:20:01 ID:Mh8iIjPOO
東北板から来ました。
スーパーひたち66は一時間近く遅れて仙台駅を発車です。
長町付近で目撃しました。
819名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 19:30:09 ID:TcMb5u/JO
下り富士・はやぶさ
東海道線の興津〜清水で人身事故の影響で遅れます。
820名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 19:32:30 ID:unpCiTUL0
>>819
待てよ。まだ熱海にも着いてない筈だぞ?
821名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 19:46:52 ID:TcMb5u/JO
定刻なら熱海を19時35分に出る。まだ再開していない。
19時30分現在

18時08分頃より、清水駅〜興津駅間の上下線にて、線路内でお客様が列車に衝撃したため
上下線の運転を見合わせています。そのため、列車に大幅な遅れが発生しています。
現在、警察による現場検証を行っています。

822東海道線 :2007/11/21(水) 19:49:22 ID:ZPXpeUmS0
下りの「富士・はやぶさ」は定時で沼津向け運行中
沼津から先で遅れ

なお事故区間は運行再開
823名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 21:20:30 ID:TcMb5u/JO
下りながらの送り込みが1時間以上遅れあり
発車が遅れる見込み
824名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 21:23:24 ID:TcMb5u/JO
寝台特急日本海2号大阪行き強風の影響遅れ
825名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 22:57:43 ID:qIubJKdyO
上越新幹線下りたにがわ477Cは、東海道線接続待ちの為、2258東京発になります。
826名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 23:15:35 ID:TcMb5u/JO
寝台特急あけぼの号上野行き強風の影響遅れ
827名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 23:15:59 ID:JEQjzYekO
下りながらは2347頃発車予定
(東京駅アナウンス)
828名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 23:16:10 ID:Xsswqmon0
下りのなはって今どこらへん?
見た人・乗っている人よろ。
829名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 23:23:09 ID:DGHaGzU+0
上りのあけぼのって今どこらへん?
見た人・乗っている人よろ。
830名無しさん@平常通り:2007/11/21(水) 23:23:52 ID:TcMb5u/JO
寝台特急日本海4号大阪行き強風の影響遅れ

以下日本海1号・3号
下りあけぼのも羽越本線の規制解除にならない限り遅れます。
また北斗星1・3号は、東北本線内の信号トラブルによるダイヤの乱れに巻き込まれた可能性があります。東北本線は今もダイヤに乱れがあります。
831名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 00:59:07 ID:pKC1af1M0
日本海2号今どこらへんですか?
京都到着何時になりそうですか?
乗っている人よろしくお願いします
832名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 01:19:12 ID:YdHjqP590
>>831
あのさ、夜行なんていくらでも回復するんだぜ?
それでも早着だけはないから、その頃になったら京都駅に聞けばいいじゃん。
833名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 03:09:40 ID:sCdby7QpO
日本海2号はただいま線路の上にいます
834名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 05:36:15 ID:OBrio3e+O
寝台特急日本海1号青森行き強風の影響遅れ
835名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 05:46:49 ID:OBrio3e+O
寝台特急あけぼの号青森行き強風の影響遅れ
836名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 05:52:34 ID:OBrio3e+O
北海道公式から
いずれも札幌行き
仙台地区で昨日発生した信号トラブルの影響
トワイライト
1時間遅れ
北斗星1号
40分遅れ
北斗星3号
1時間20分遅れ
837名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 06:03:01 ID:OBrio3e+O
トワイライトは、羽越本線の風の影響
他の列車の遅れがこの位ならいいが・・・
838名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 08:08:51 ID:wbJT7mngO
あけぼの下り徐行で再開。2時間半遅れ。
839名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 09:21:30 ID:fg0ubTDBO
日本海大阪行き
加賀温泉通過
バスの中から見えました
840名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 09:21:38 ID:K/0AUQuvO
はやて5号福島駅に徐行に伴い1分ほど停車
絶賛回復運転中にて定刻に仙台着できそう
841名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 10:46:12 ID:wbJT7mngO
あけぼの下り羽後本荘で運転中止。
代行バスは秋田まで。
842名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 11:43:55 ID:4Gz+87+AO
本日発の日本海とトワイライトエクスプレスは全区間運休
843名無しさん@平常通り:2007/11/22(木) 15:34:17 ID:NnodSUGWO
こまち14 東京行 遅れてます。
844名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 08:19:52 ID:zZ+w78zeO
ひかり403
8分遅れで東京出発

発車直後に20代半ば位の女性が駆け込もうとして急停車


バスとは違うんだよ。バスとは。
845名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 08:25:20 ID:M+oky+KcO
>>844
よりにもよって火災様の新幹線を止めるとは…賠償請求がもれなくあるな。
846特急はくたか2号:2007/11/23(金) 08:26:07 ID:mBcQz9jmO
越後湯沢8時20分発特急はくたか2号金沢行きは、5分遅れて運転中。
847名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 08:33:07 ID:7Vdyy2U8O
のぞみ107
新横浜5分遅れて発車
非常停止装置作動のため
N700なので回復するだろう
自由席は通路までいっぱいです。
848名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 08:35:29 ID:c3+HvUi5O
名古屋発の下り各列車、人大杉で4〜5分ほど遅れてる
849名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 10:43:48 ID:D9chZYkbO
減速中@はやて13
850名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 12:07:59 ID:HLfSva84O
のぞみ14号は4分遅れで新大阪→京都間走行中。
京都で降りる客も多い模様。
851名無しさん@平常通り:2007/11/23(金) 12:17:12 ID:SzWPF3aOO
のぞみ五号、非常ボタン作動のお陰で、JR九州特急への接続は要注意な。

ひかり455号14分遅れで俺涙目。
852しなの25:2007/11/24(土) 20:21:50 ID:2oMOxKhXO
しなの25号長野行き
〜上松で小動物と衝突
まだ発車せず
853しなの25:2007/11/24(土) 21:06:00 ID:2oMOxKhXO
しなの25
長野逝き

塩尻21:06到着

運転手スピード
飛ばす飛ばすw

車掌
放送ボリューム小さ杉
854名無しさん@平常通り:2007/11/25(日) 10:18:05 ID:1DllXq4+O
日本海2号、ただいま京都駅到着。
855名無しさん@平常通り:2007/11/25(日) 12:23:11 ID:3NQlUoC5O
>>854
えらい遅れてるなー
原因わかる?
856名無しさん@平常通り:2007/11/25(日) 15:19:38 ID:xiuSdICCO
東海道新幹線下り新横浜
多客で乗車に手間取り若干遅れあり
名古屋の方には影響しないと思うけど
857名無しさん@平常通り:2007/11/25(日) 15:37:12 ID:xsZGSI3UO
>>854-855
直江津付近で車両故障?あったようだ。
858上り富士・はやぶさ:2007/11/25(日) 19:51:17 ID:x/+fDLuM0
16:25頃発生した日豊線内での人身事故の影響で大幅遅れの見込み。
はやぶさの車内放送によると、富士の門司到着予定は20時頃、
門司発車予定は20:20頃とのこと。

はやぶさは現在、門司引上線で待機中。
859上り富士・はやぶさ:2007/11/25(日) 20:19:54 ID:3rhBuV+v0
20:18に門司を発車。
860名無しさん@平常通り:2007/11/25(日) 20:24:37 ID:PENs65exO
東海道新幹線は名古屋からの上りは5分遅れ。
原因は多客混雑の為。
東京着くまでには大丈夫かな?
861東海道線 :2007/11/26(月) 00:03:37 ID:078F1fvU0
下りサンライズは約30〜35分遅れで熱海出発
862名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 00:25:47 ID:+oqDSNPeO
関係ない路線に迷惑をかけない為にも、上り富士ぶさは門司で下りサンライズは熱海で運転を打ち切るべきです。
863名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 08:00:27 ID:JdkmSy4D0
乗ってる人間の都合を考えられんヒキ鉄は死ね
864名無しさん@平常通り:2007/11/26(月) 12:36:02 ID:Z+HgqwrSO
>>862
はいはい横浜市青葉区長津田在住のエセ大学生高橋恒太、さっさと逮捕
されれよ。
それから無許可ツアーバス営業のジャパンイベントツアーズも摘発されろよwww
865名無しさん@平常通り:2007/11/27(火) 21:19:46 ID:GP3A1lAi0
全国スレぐらいマターリ行こうぜw
866名無しさん@平常通り:2007/11/28(水) 21:10:22 ID:Q5R/jF/dO
こだま591小田原でドア異常発生。
緊急停車。
後続に遅れ?
867名無しさん@平常通り:2007/11/28(水) 21:12:48 ID:Q5R/jF/dO
点検完了、発車。
868東海道新幹線:2007/11/28(水) 21:22:54 ID:FuaR+3mS0
>>866
5分遅れだそうで
869名無しさん@平常通り:2007/11/28(水) 22:36:56 ID:QO7i35C/O
こだま607号、新横浜で発車直後に緊急停止。お客様が列車に接近したためとのこと。おやじが駅員に文句垂れてた。こいつのかけこみ乗車か?22時34分に5分遅れで運転再開。
870名無しさん@平常通り:2007/11/30(金) 03:29:43 ID:+C+CiPNBO
あかつき、なは なぜか岩国で停車中。原因不明。
871名無しさん@平常通り:2007/11/30(金) 06:27:43 ID:+C+CiPNBO
カマ故障らしい。新幹線振り替えになった。
872長崎在住:2007/11/30(金) 07:18:02 ID:Q/YP5glSO
あかつきは、長崎まで走りそう?
873名無しさん@平常通り:2007/11/30(金) 10:14:29 ID:+C+CiPNBO
6時間遅れで走ってるらしいから走るんじゃないか?
下関から救援といってたから、いまはカマ重連だと思う。
874名無しさん@平常通り:2007/11/30(金) 22:55:10 ID:/WkICjApO
カマって何?
875名無しさん@平常通り:2007/11/30(金) 23:11:31 ID:/WkICjApO
北斗星1号 花巻の信号トラブルで、一関駅を45遅れで発車
なんだかな(*´Д`)=з
876名無しさん@平常通り:2007/11/30(金) 23:11:43 ID:+kUFzGl00
>>874
カマ=電気釜=電気機関車

じゃなかったっけ?
スレ違いsage
877名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 00:13:09 ID:0fAjlnCd0
>>876
本来の意味は釜→ボイラー→蒸気機関車だったような。
今では機関車全般を指すようになった。
878名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 00:27:32 ID:hyeCDGsq0
439 :きたぐに車内:2007/12/01(土) 00:06:57 ID:bfP8Gl9dO
急行きたぐに新潟行き、先行の新快速が急病人救護のため長岡京に緊急停車の煽りを食らって、未だ京都に着かず。 京都での最終接続保証あり。

因みに、ここはどこだ……? さっきから内側線の後続にズバズバと抜かれてるが……。

440 :439:2007/12/01(土) 00:22:33 ID:bfP8Gl9dO
急行きたぐに新潟行き、現在西大路通過。

嵯峨野線最終の発車待ちの皆様、今しばらくのお待ちを。
879名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 14:10:05 ID:mTJ0uMxMO
上越新幹線で人身事故発生
880名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 14:10:13 ID:+MkF5zp1O
上越・長野新幹線運転見合わせ。以下公式メール抜粋。

【上越新幹線 運転見合わせ】上越新幹線は、13時55分頃 高崎駅での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。
881名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 14:17:15 ID:1TbTLyGRO
いつ再開?
882名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 14:23:59 ID:n20Fp/ttO
多分新幹線は一時間以上。二時間観とけば大丈夫。
多分東京駅詰まるだろう
883名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 14:24:27 ID:+MkF5zp1O
>>881
再開した。
884名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 14:27:18 ID:1TbTLyGRO
↑まし゛?
885名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 14:31:35 ID:hDqD5S3pO
公式も再開
886名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 14:36:50 ID:n20Fp/ttO
たいしたことなかったんだな。スマソ
887名無しさん@平常通り:2007/12/01(土) 15:21:35 ID:tcEmecL70
あさま526号が高崎で打ち切られたようです。
888東海道線 :2007/12/03(月) 23:43:27 ID:ccomxyZF0
金谷〜菊川で人身事故により運行見合わせ
下り夜行はサンライズがあと1時間後くらいに現地到達
889東海道線 :2007/12/04(火) 00:30:11 ID:f0WuUm210
>>888の件、現地運転再開済み
下りサンライズは大きな遅延にはならない見込み
890東海道線 :2007/12/04(火) 19:18:24 ID:Q6MC6TCR0
静岡県内、原駅で人身事故
夜行下りは寝台特急富士・はやぶさから影響(予定では約40分後に事故駅通過)
891東海道線 :2007/12/04(火) 19:42:33 ID:Q6MC6TCR0
下り寝台特急富士・はやぶさ
三島で再開待機
892名無しさん@平常通り:2007/12/04(火) 20:01:04 ID:CUWlKvutO
19時55分
三島駅 1番線に寝台特急「富士・はやぶさ号」到着。
抑止となりました。
893東海道線 :2007/12/04(火) 20:49:35 ID:Q6MC6TCR0
三島待機中の下り寝台特急「富士・はやぶさ」
約1時間遅れで間もなく沼津向け運行再開
894東海道線 :2007/12/05(水) 02:59:35 ID:/RU0G4Gs0
神奈川県内、真鶴〜根府川で人身事故
上り旅客の夜行は沼津以西で待機になる見込み
895東海道線 :2007/12/05(水) 03:45:18 ID:/RU0G4Gs0
沼津待機の上りMLながら、約25分遅れで運行再開
896秋田新幹線:2007/12/06(木) 07:40:05 ID:emzs0pXpO
横手〜秋田間の事故停電の影響で遅延、一部運休が見込まれる。@公式
897名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 13:19:18 ID:JJqMiKQjO
東北新幹線はやて13号(八戸行き)、秋田新幹線こまち13号(秋田行き)、こまち14号(東京行き)は緊急停止信号の影響で、遅れがでています@公式
898名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 15:27:14 ID:53/iW2jUO
こまち14号(7014B)は約17分位遅れて東京に向かっています。
899名無しさん@平常通り:2007/12/07(金) 22:25:51 ID:coSIXqrzO
夕方に名古屋地区の東海道が人身事故で止まってたから、上りムーンライトながらに影響しそうだ。
900名無しさん@平常通り:2007/12/08(土) 12:31:46 ID:dYTfatqbO
900ゲット!!
901あけぼの:2007/12/08(土) 22:05:06 ID:+Xfi/T12P
宇都宮線での人身事故で、現在10分遅れ
902名無しさん@平常通り:2007/12/09(日) 00:59:47 ID:3tl/HCNZ0
>>901
大宮の湘新ホームにいたけど普段と違う8番線をまるで通過してったように見えたw
903名無しさん@平常通り:2007/12/09(日) 10:29:01 ID:8aeevIkn0
sagaり杉なので、あげといておく
904名無しさん@平常通り:2007/12/10(月) 10:11:23 ID:CT84AeyRO
倉敷ー相生間 停電の為、新幹線が20分遅れ。
905sage:2007/12/12(水) 07:45:35 ID:CX15s7sMO
なすの260は車内点検の影響で大宮駅発車時点で約14分遅延中。
車内は大混雑。
9068020系祭:2007/12/13(木) 00:10:27 ID:53VntLblO
JR西日本の近江八幡で人身事故が発生したため、現在も運転再開のめどたたず…

なお、該当列車は大阪を22時に出た新快速の為、
この後の「銀河」「きたぐに」「サンライズ瀬戸・出雲」に遅れが見込まれます。

特に、銀河は1時間遅れがほぼ鉄板
907名無しさん@平常通り:2007/12/13(木) 00:14:01 ID:xcYqA7o80
ageageUDON
908名無しさん@平常通り:2007/12/13(木) 00:18:42 ID:tMLFhG4QO
>>906
下り、富士はやぶさも遅れます。
9098020系祭:2007/12/13(木) 00:27:25 ID:53VntLblO
>>908
忘れてた。了解!

下りは再開したが、上りは0時40分に再開
9108020系祭:2007/12/13(木) 01:18:08 ID:53VntLblO
事故車両が運転再開したが、2時間遅れ。

回復運転しない限り、銀河は2時間。
きたぐには、1時間30分、サンライズと富士・はやぶさは1時間遅れ。

なお、ムーンライトながらには影響なし
911名無しさん@平常通り:2007/12/13(木) 06:18:07 ID:u55l0Q7LO
のぞみ59号接続待ちで2分出発遅れ。
912東海道東京方面@横浜:2007/12/13(木) 06:25:13 ID:rSZl1d93O
待避ちぅの0621発はまだ来ぬ寝台を放置して定刻発射。しゃーない。駅でのアナウンスは梨。
9138001:2007/12/13(木) 06:27:00 ID:epUqVeolO
トワイライト下り
長万部手前にて電源車から発煙を認め車両点検を実施15分ほど遅れ。
シャワー使用中止(;´д`)
914東京駅:2007/12/13(木) 06:54:22 ID:rSZl1d93O
サンライズは品川〜東京運休だそうな。ソースは耳。
915名無しさん@平常通り:2007/12/13(木) 10:35:22 ID:JxASXFwl0
サンライズが9時前、銀河が9時過ぎに
それぞれ横浜にいた。
916東北上越長野新幹線@上野:2007/12/13(木) 18:06:12 ID:nZXuu6AXO
上野駅にて公衆立入のため、上下ともに5分程度の遅れあり。
917名無しさん@平常通り:2007/12/13(木) 22:28:41 ID:tMLFhG4QO
昨夜に続き、東海道線彦根付近でトラックと衝突した模様です。
また大幅な遅れが出ます。
918名無しさん@平常通り:2007/12/14(金) 03:22:54 ID:jhUQ6G8GO
何か引っ掛かったらしい・・
山陽本線前空駅にて午前1時31分人身事故
919名無しさん@平常通り:2007/12/14(金) 05:26:13 ID:jhUQ6G8GO
あけぼの号青森行き
強風で遅延
920名無しさん@平常通り:2007/12/14(金) 05:34:09 ID:jhUQ6G8GO
北斗星2号上野行き
東北本線濃霧で遅延
921東海道新幹線:2007/12/14(金) 08:00:08 ID:flDK4AogO
上り若干遅れ。
小田原0756発のこだま706が4分遅れで発車
922名無しさん@平常通り:2007/12/14(金) 18:12:07 ID:jhUQ6G8GO
札幌発の北斗星運転見合わせ(札幌麻痺)
923名無しさん@平常通り:2007/12/14(金) 18:29:47 ID:CrxHCBg3O
小田原駅、少し前だが多数の警察官が1809発東京行のやつに向かっていった。
何かあったのかな
924名無しさん@平常通り:2007/12/14(金) 18:34:49 ID:jhUQ6G8GO
北海道の運行情報
【列車の遅れについて】 平成19年12月14日17時42分現在
本日(12/14) 15時50分頃、札幌近郊の列車から無線電波による停止信号が発信されたため、現在、札幌〜小樽間、札幌〜岩見沢間、札幌〜千歳・新千歳空港間、札幌〜あいの里教育大間の上下線で列車の運転を見合わせています。
この影響により、札幌圏の列車、および札幌〜函館間、札幌〜帯広・釧路間、札幌〜旭川間の各方面の特急列車に、運休や遅れが発生しております。
925名無しさん@平常通り:2007/12/14(金) 19:37:21 ID:jhUQ6G8GO
札幌発の北斗星未だ運転出来る見込み無し
北海道のテレホンセンター下手すると今日復旧しないかもと言っていた・・・・
926名無しさん@平常通り:2007/12/14(金) 19:42:12 ID:h87z/sZjO
2号ですらまだ入線してないでしょ?
927名無しさん@平常通り:2007/12/14(金) 19:58:21 ID:jhUQ6G8GO
北海道交通情報スレ
664:札幌駅@名無しさん :2007/12/14(金) 19:55:45 ID:EN+giOJxO
札幌圏の全列車、車両基地に移動のアナウンスが流れました。
928名無しさん@平常通り:2007/12/14(金) 19:59:28 ID:jhUQ6G8GO
関連スレ
【鉄道】札幌近郊のJR線で運休相次ぐ 異常を知らせる無線による停止信号発信
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197626863/
929名無しさん@平常通り:2007/12/14(金) 21:39:59 ID:jhUQ6G8GO
現場再開
本日(12/14) 15時50分頃、札幌近郊の列車から無線電波による停止信号が発信されたため、札幌〜小樽間、札幌〜岩見沢間、札幌〜千歳・新千歳空港間、
札幌〜あいの里教育大間の上下線で列車の運転を見合わせておりましたが、安全が確認されたため、21時25分に運転を再開いたしました。
この影響により、現在、札幌圏を運転する列車、および札幌〜函館間、札幌〜帯広・釧路間、札幌〜旭川間の各方面の特急列車に、運休や遅れが発生しております。
930名無しさん@平常通り:2007/12/14(金) 22:15:31 ID:jhUQ6G8GO
JR北海道防護無線誤作動100本運休、5万人に影響
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071214i213.htm?from=main2
931名無しさん@平常通り:2007/12/14(金) 22:47:10 ID:jhUQ6G8GO
札幌発17時12分の北斗星2号上野行き約5時間遅れ
札幌発19時27分の北斗星4号上野行きは札幌を、23時発車予定@北海道公式
932名無しさん@平常通り:2007/12/15(土) 00:21:27 ID:L8wPVECoO
北斗星2号
5時間遅れ
北斗星4号
4時間半遅れで上野にむかって運行中
933名無しさん@平常通り:2007/12/15(土) 05:27:51 ID:uTvKkqhw0
到着するのはお昼頃か?
934名無しさん@平常通り:2007/12/15(土) 09:19:54 ID:L8wPVECoO
札幌行き北斗星3号
機関車交換の関係で、
1時間10分遅れ@公式
935名無しさん@平常通り:2007/12/15(土) 09:26:13 ID:UWRsGXZE0
>>933
かもしれないねぇ

東北北海道方面夜行 遅延 2007年12月15日
2007年12月15日4時33分 配信
寝台特急「北斗星2・4号(上野行き)」は、昨日のJR北海道管内での緊急停止信号の影響で、遅れがでています。

途中で新幹線に乗り換えた人もいたかもしれないが
936名無しさん@平常通り:2007/12/15(土) 15:24:38 ID:L8wPVECoO
北斗星情報
本日下り北斗星1号になる昨日札幌を発車した2号は5時間40分遅れで大宮との情報です。
1号の上野16時50分無理です・・・
また上野19時03分発の北斗星3号になる昨日札幌を発車した4号は盛岡で新幹線に振り替えて回送で上野に向かっています遅れが同程度と観るとやはり定時発車無理な状況です。
尾久の人頑張って
937名無しさん@平常通り:2007/12/15(土) 15:53:12 ID:L8wPVECoO
1号になる2号は3時15分ごろ上野到着
3号になる4号は
173:名無し野電車区 :2007/12/15(土) 15:43:59 ID:ZJh00J2QO
上野駅の駅員放送によると
北斗星4号
上野着は17時40分頃
という情報北斗星スレ
938名無しさん@平常通り:2007/12/15(土) 16:27:22 ID:L8wPVECoO
あくまでも予定
178:152 :2007/12/15(土) 16:03:58 ID:VWAcqtTqO [sage]
1レは1820発、3レは2120発だそうです
1レ=北斗星1号
3レ=北斗星3号
939名無しさん@平常通り:2007/12/15(土) 16:54:30 ID:L8wPVECoO
そんな訳で公式配信
【東北北海道方面夜行 遅延】本日(12/15)上野駅発車の寝台特急「北斗星1・3号(札幌行き)」は、昨日発生したJR北海道管内での緊急停止信号の影響で、遅れがでています。
940名無しさん@平常通り:2007/12/16(日) 06:21:03 ID:yZTLSv82O
北斗星1号
一時間半遅れ
北斗星3号
二時間二十分遅れ
上野発車時の遅れのまんま@北海道の公式
941名無しさん@平常通り:2007/12/16(日) 06:48:28 ID:vsJUKTEk0
北斗星3号、青森信号場を6時35分頃に発車。
942名無しさん@平常通り:2007/12/16(日) 11:23:47 ID:+HSRImKLO
のぞみ17号 急病人
医師が対応中
943名無しさん@平常通り:2007/12/17(月) 07:57:21 ID:myM9EhNIO
山陽新幹線
福山発6時06発大阪行き(こだま620号)福山駅車両トラブルで30分遅れ
広島発6時00分東京行き(のぞみ60号)15分遅れ他の列車は通常道理と西の公式情報
944名無しさん@平常通り:2007/12/17(月) 08:28:37 ID:ABoAjscv0
のぞみ64、京都着5分遅れ
945名無しさん@平常通り:2007/12/17(月) 21:25:24 ID:myM9EhNIO
北斗星3号札幌行き
宇都宮線内での車両点検の影響遅れ
946名無しさん@平常通り:2007/12/17(月) 22:56:35 ID:w8XfyWYwO
MAXたにがわ477号、在来線接続待ちで
東京発4分遅れになる模様。ソース車内放送。
947名無しさん@平常通り:2007/12/18(火) 02:02:54 ID:FMscvGCi0
深夜のアキバの夜更かしは・・・
【●江戸遊 神田店】
せんとうコース(3時間制限) 大人(12才以上) : 430円 (税込み)
中人(6才〜11才) : 180円 (税込み)
子供(5才以下) : 80円 (税込み)
http://www.edoyu.com/kanda/
「神田」と申しますがアキバ〜御茶ノ水の間。位置的に昌平橋のあたり。
総武線が鉄橋を渡るあたりの位置です。
948名無しさん@平常通り:2007/12/18(火) 05:22:27 ID:jmV1sQGsO
北海道星3号は、宇都宮線氏家にて機関車故障大幅な遅れで一ノ関から新幹線代行
949名無しさん@平常通り:2007/12/18(火) 06:40:52 ID:reSILiClO
北海道星w。
950ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU :2007/12/18(火) 07:56:31 ID:8Wa2TWNXO
本日の北斗星4号

札幌〜函館間区間運休の予定(代替臨時特急運転予定)

昨日の機関車故障の影響です。
951名無しさん@平常通り:2007/12/18(火) 08:58:37 ID:jmV1sQGsO
公式出たんで確定です。
北斗星4号用の臨時特急を
北斗星4号のダイヤで、札幌〜函館迄運転
952名無しさん@平常通り:2007/12/18(火) 15:56:25 ID:g82T1JGLO
のぞみ91号、急病人搬送のため豊橋に臨時停車。
953名無しさん@平常通り:2007/12/19(水) 21:53:50 ID:TppuQAHiO
下りあけぼの
日暮里駅付近枕木から出火高崎線・宇都宮線のダイヤが乱れているため、少し影響
954名無しさん@平常通り:2007/12/20(木) 23:58:20 ID:Jq6Lib+XO
下り急行能登大宮駅7番線到着
接続待ちのため、発車が10分程度遅れる見込み。
955名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 02:26:01 ID:5TbJ4dGYO
ながら下り
静岡を15分延発
956名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 17:03:31 ID:xKUdH/BbO
寝台特急「北斗星1号(札幌行き)」は、機関車故障の影響で、遅れがでています。
957名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 21:33:16 ID:xKUdH/BbO
これで、北斗星は、1号と3号が遅れます
東北本線は、日和田〜五百川駅間での人身事故の影響で、郡山〜福島駅間の上下線で運転を見合わせています。
958名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 21:33:43 ID:gkcIBGbG0
群馬人必死だな
959名無しさん@平常通り:2007/12/21(金) 22:11:13 ID:TIuU6lTqO
北斗星1号は宮城県の岩沼駅を70分遅れで通過。
ソースは仙台駅の案内放送。
仙台到着は22:20頃。
960名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 00:05:21 ID:44kW2FfRO
上りながら
名古屋駅にて中央西線の接続待ちの為15分ほど延発の見込み
961名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 00:12:44 ID:mWEuk51VO
上りながら
まだまだ発射見込みなし。
962名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 00:20:07 ID:mWEuk51VO
上りながら
0:19に名古屋発射!
963名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 00:37:37 ID:LNJ7DUoPO
上りながら、大府発車
964名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 00:41:26 ID:LNJ7DUoPO
上りながら、刈谷発車 
965名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 00:42:13 ID:LNJ7DUoPO
上りながら、刈谷発車 
966名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 00:42:54 ID:TMiZDNl90
>>964
板のLRを読んで出直してね。
967名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 01:18:48 ID:amm/p3/rO
寝台特急「北斗星3号(札幌行き)」は、東北本線内での人身事故の影響で、遅れがでています。

968名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 01:21:02 ID:amm/p3/rO
↑東北本線の下り復旧は、23時00分
969名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 01:44:07 ID:LNJ7DUoPO
上りながら、浜松発車
970名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 06:48:56 ID:amm/p3/rO
北海道公式より
北斗星1号は上野駅での機関車故障の影響で1時間10分遅れ
北斗星3号日和佐−五百川の人身事故の影響で1時間10分遅れ
971名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 23:21:54 ID:amm/p3/rO
寝台特急「北陸号(金沢行き)」は、京浜東北線内での人身事故の影響で、遅れがでています。
972名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 23:30:01 ID:HePjzATtO
北陸まだ上野から出ねーよ。
さっきまで「間もなく再開」と繰り返してた車掌もだんまり。
973名無しさん@平常通り:2007/12/22(土) 23:42:31 ID:amm/p3/rO
急行「能登号(金沢行き)」は、京浜東北線内での人身事故の影響で、遅れがでています。
高崎線・宇都宮線運転再開
974名無しさん@平常通り:2007/12/23(日) 04:02:20 ID:ETvDqcDxO
寝台特急「あけぼの号(青森行き)」は、上越線内での信号トラブルの影響で、遅れがでています。
975名無しさん@平常通り:2007/12/24(月) 02:31:05 ID:GIKsl33zO
ムーンライトえちご下り、越後中里駅付近不審者?がいるため停車中。
976名無しさん@平常通り:2007/12/24(月) 10:00:10 ID:dCtf/B4WO
きたぐに下りは、西管内の信号トラブルで遅れ
977名無しさん@平常通り
新幹線止まってないか?