【関西】列車運行障害情報★55【情報専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1情報はわかりやすく、簡潔に
このスレッドは関西圏内の最新の列車運行障害情報のみをリアルタイムに書き込むスレッドです。

(事後報告や雑談、感想の垂れ流し及び馴れ合いをするためのスレッドではありません)

お約束などは>>2-7


   〜〜** 前スレ **〜〜

【関西】列車運行障害情報★54
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1184062489/
2名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 23:07:24 ID:TF28wIdQ0
◆私鉄、JR問わず、事故や遅延等が発生した場合は、最新の情報のみを簡潔に淡々と報告して下さい。
◆報告時は誰が見てもすぐにわかる様に路線名・区間・方向等を記し、振替輸送が行われている場合には
 その旨も報告して下さい。
◆遅延等の影響が路線全体に及んでいる場合には個々の遅れを列記せず、
 全体としてどのような影響が出ているのかを書き込んで下さい。(有用な情報を埋もれさせないためです。)
3名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 23:08:30 ID:TF28wIdQ0
◆可読性を良くするため遅延情報は、ラッシュ時3分以上の遅れ、それ以外は5分以上の遅れに限ります。
◆書き込む前に同じような内容がないか確認してから書き込んで下さい。
◆情報は鉄道マニアでなくても分かるように書き込んでください。
 列車番号だけなどの記載では一般の人には役に立たず、 雑談同様、可読性を低下させるだけになります。
 (およそ多くの人は時刻表をいちいち持ち歩いたりしていません。)
4名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 23:09:02 ID:JEfGn6yq0
>>1
立てるンやったら「立てる」言うてくれ。重複してしもうたがな。
5名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 23:09:33 ID:TF28wIdQ0
◆どの鉄道会社も事故れば止まるので優劣を競わないで下さい。
◆遅延や事故などについての雑談は当板内の
 関西列車運行 雑談スレ その壱(仮)【試運転】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1172663008/
◆各路線についてのヲタ話や雑談は鉄道路線・車両板の各路線スレへどうぞ。
  http://hobby9.2ch.net/rail/
6名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 23:09:34 ID:LJ7E+6RM0
どっちやねん
7名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 23:11:12 ID:TF28wIdQ0
◆荒らし、煽りには反応せずに徹底的に"無視"でお願いします。
 荒らしの書き込みがうっとうしいという方は、NGワード設定を行うと便利です。
 余裕のある方は削除整理板の交通情報レス削除スレにて、削除依頼をして下さい。
◆スレの運用のあり方などについての議論は、当板内の自治スレでお願いします。
 【交通情報板】自治専用スレッド★17
 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1159770525/
8名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 23:11:56 ID:TF28wIdQ0
◆人身事故について語りたい方は鉄道総合板の人身事故スレへどうぞ。
  http://hobby9.2ch.net/train/
◆上記(>>2-3)を守らない、または、宣伝、広告、コピペやAAの多重投稿、雑談、ヲタ話、
 情報価値のない感想や実況の垂れ流し、誹謗中傷、デマ、論拠の乏しい書き込み、馴れ合い、
 その他スレの趣旨にそぐわない書き込みはスレッドの可読性を低下させるため禁止です。
 (削除依頼が度重なると、アクセス禁止になることもあります。)
9次スレの案内:2007/07/13(金) 23:32:32 ID:ajgJtoSl0
すいません。重複になってしまいましたが、明日以降の台風の件もあるため、
多分重複状態が長引くことはないかと思います。

次スレ:【関西】列車運行障害情報★55【情報専用】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1184335511/

次々スレ:【関西】列車運行障害情報★55【情報】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1184335605/

ということでお願いします。
10名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 23:48:04 ID:JtfPidDpO
>>9 どんまい!
11名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 23:55:00 ID:a8ByjvGh0
下のスレ消えた
12名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 01:36:22 ID:lZD1I3wb0
シオシオノパァ
13名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 08:02:46 ID:U+CxcKL90
今日の15時〜18時頃、大阪ー加古川間、電車が止まる可能性は高いでしょうか?
14名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 08:37:17 ID:qo36ySFfO
>>13
知らんがな(´・ω・`)
15名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 09:20:07 ID:zFgonY4A0
阪和線脱線事故の続報(´・ω・`)来たよー
ttp://blog.goo.ne.jp/nakai1951727/e/fb15ab48e887d91182477ab2cb3672ef
16名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 10:31:09 ID:FkgNHFc/0
また須磨と塩屋の間で波かぶるかなぁ。
白波がすごいあの風景、結構好き。
車内のほとんどの人が海側を見てる。

17名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 10:38:11 ID:ZxuhRnua0
新幹線の博多〜新大阪区間に
台風4号の影響が出るのはいつごろでしょうか?。
18名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 10:43:46 ID:JkptlURV0
大雑把で午後かと。
今のところ、一部の列車を除いて時刻通り。
新幹線より在来線が先に止まるかも。
19名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 11:01:07 ID:ZxuhRnua0
18>
ありがとやっす^^
20名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 11:02:25 ID:Lgj+3ZnwO
新大阪11:03スーパーくろしお新宮行含め白浜から南の雨規制のため白浜で運転打ち切り。
同じく新大阪11:05タンゴエクスプローラー1号豊岡行と13:05北近畿11号福知山行運休
新大阪12:05北近畿9号は新大阪は所定で出すが福知山到着時点で一時間遅れの見込み。
その他、スーパーはくと、はるか、北陸方面は定時。
21名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 11:17:41 ID:8w02qT9g0
台風4号接近に伴い瀬戸大橋では、
岡山(11:12)発高松行き快速「マ
リンライナー25」、岡山(12:06)
到着の快速「マリンライナー26」
号の運転を最後に、四国間の運転
が見合わせとなります。なお、岡山
〜児島駅間では、普通列車のみ運
転を行っています。





22名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 11:17:48 ID:retCQSEQO
今日は荒天抑止よりも人身不通を期待しよう!
23名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 11:27:01 ID:N1ZAZ8mM0
>>22
人身事故は3日おきに発生する。これ法則。
だから今日は発生しない。明日になる予定。
24名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 11:42:30 ID:7AEZf22pO
>>23
昨日発生してるからそれだと二日おきじゃないか?
25名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 11:52:13 ID:cd3cpH9mO
明日のしなの9号に乗車予定だけど大丈夫かな
26名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 11:52:34 ID:3Q+v9FnT0
阪和線、津久野駅で人身事故の模様。
27名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 11:52:49 ID:Z9dyXTC9O
阪和線
人身事故発生。
28名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 11:54:11 ID:xXX84Et00
>>23
(゚д゚)
29名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:00:38 ID:QGXJAmbE0
JR紀勢線 台風で特急の運転
取りやめ 新宮〜白浜

NHK
30名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:00:57 ID:ybDTAg/q0
紀勢線 白浜〜新宮間の特急
運転取りやめ NHKテロより
31名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:01:10 ID:Cgx1wbB/O
鳳〜津久野間人身事故発生。
1154大阪発の関空紀州路快速は大阪止めに
32名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:01:11 ID:4w4sWKD0O
津久野で飛び込まれた!
33名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:01:42 ID:ybDTAg/q0
 カブッタ 視脳orz
34名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:01:53 ID:i5P2zh3j0
JR紀勢線 台風接近のため
新宮-白浜 特急の運転とりやめ@NHK大阪
35名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:02:17 ID:QlSERf0MO
阪和線魔の土曜日だから
36名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:02:56 ID:ybDTAg/q0
魔の土曜日の阪和クオリティー発動か
37名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:03:48 ID:QGXJAmbE0
>>30 >>34 遅www
38名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:03:59 ID:RLXfEa3KO
  ま  た  ハ  ニ  ワ  か  !  !  !  !  !  
 飛び込み減らす為に全線高架にしる!!
39名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:04:57 ID:QGXJAmbE0
JR阪和線・関西空港線
人身事故で全線運転見合わせ

NHK
40名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:05:17 ID:Rz+0xvksO
全線抑止かよ……
41名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:05:35 ID:IwFqoHQE0
また津久野か!
俺の駅・・・orz
42名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:05:39 ID:i5P2zh3j0
(´-`).。oO(JRもタイヘンダナ・・・)
43名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:06:12 ID:uL4VW/fXO
JR紀勢線
台風の影響で特急車の運転取りやめ(新宮〜白浜)
44名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:06:18 ID:VLx7ROeIO
こんな雨の日でも死にたいんかよ。ヽ(`Д´)ノ
45名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:06:31 ID:raDUv+t6O
阪和線、関西空港線
人身事故のため運転見合わせ

NHKテロップ
46名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:06:43 ID:lYpWB5bS0
また阪和線か
47名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:07:24 ID:i5P2zh3j0
阪和線 人身事故 運転見合わせ  12:00 現在

影響線区 : 阪和線
午前11時49分頃、阪和線:津久野駅構内で人身事故が発生し、
運転を見合わせています。
このた列車に運転休止・遅れが見込まれます。

48名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:07:46 ID:ybDTAg/q0
(´-`).。oO(ハニワ線 なぜこんなに人身事故が多いんだ???)
49名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:09:42 ID:mzPpiHkl0
阪和すごいな。
50名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:09:43 ID:retCQSEQO
上記の事故について大阪駅でも構内放送してた。

どの区間が一時不通なんだ?
51名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:09:48 ID:3Q+v9FnT0
>>38
津久野駅のホームから飛び込んだらしい。
52名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:09:53 ID:ZfL6IRr+O
今、杉本町で停止中。。まじ勘弁
53名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:10:10 ID:s85bDkHMO
阪急電鉄
今日の祇園祭臨時ダイヤ中止。台風の動きにより運休予告
ソースは公式HP
54名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:10:12 ID:j/vqhOcIO
>>1
西の運行情報サイトのリンクくらい貼れやボケ
55名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:11:58 ID:M/wubBtw0
>>54
http://trafficinfo.westjr.co.jp/list.html

阪和線 人身事故 運転見合わせ  12:00 現在

影響線区 : 阪和線
午前11時49分頃、阪和線:津久野駅構内で人身事故が発生し、運転を見合わせています。このた列車に運転休止・遅れが見込まれます。
56名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:16:32 ID:IwFqoHQE0
最近の阪和線は呪われていないか?
57名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:18:37 ID:m6/CWZeB0
▼本日の夜行列車運行休止
「なは・あかつき」京都⇔熊本・長崎
「はやぶさ・冨士」東京⇔熊本・大分
「銀河」東京⇔大阪
@JRWホームページより
58名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:21:44 ID:0sAIZMcVO
津久野駅とかめっちゃ近いし
見に行けばよかった(笑)
59名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:22:14 ID:jTw177hdO
くろしおとオーシャンアロー、白浜〜新宮間運休@NHK
60名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:26:54 ID:aIiQpHRh0
はにわ
振替開始
地下鉄・南海近鉄
61名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:28:53 ID:uL4VW/fXO
今、新今宮。津久野にはいつ着くの?
62名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:32:33 ID:Y/2nSfc9O
それで上手いこと言ったつもりかボケ
63名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:36:12 ID:4w4sWKD0O
当該の関空快速、動き出したよ。

先頭のガラスが割れてるから鳳で運転打ち切りだって。
64名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:39:19 ID:cuyqcK8dO
延着の帝王が降臨だ!?
さらにこれから何か起こるぞ!
65名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:39:58 ID:QlSERf0MO
あ〜ぁ2500番代か。
66名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:47:17 ID:CFcwWvPTO
和歌山駅から1番線の新大阪ゆきくろしお、二番線の普通天王寺のみ運転再開の放送
67名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:49:22 ID:qj1fTEkS0
阪和下りが動き出した@下松
68名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:52:29 ID:CFcwWvPTO
和歌山駅2番線の普通天王寺がまもなく発車。
1番線くろしおはまだ停車中
69名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:56:27 ID:xEpFbXmGO
茨木12時52分発快速野洲行きより 摂津富田付近緊急停止中
70名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:59:01 ID:xEpFbXmGO
野洲行き快速 運転再開
71名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 13:00:34 ID:sYCVlHo6O
和歌山駅、阪和快速未だ運行せず
アナウンスで8番線市駅行きへの乗車、市駅での振り替え移送うながし
72名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 13:02:14 ID:73Rfx1bvO
阪和12時56分上下線とも運転再開
73名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 13:02:29 ID:D7VWw7oYO
JR神戸上り。52分発快速急病人発生のため停止中。
あ、動いた
74名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 13:02:45 ID:zSwa2R4MO
東海道本線 姫路行き新快速
茨木付近?でガード下に自動車が衝突し、ただ今安全確認を行っている模様。
75名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 13:03:32 ID:CFcwWvPTO
和歌山駅に下りの阪和線普通が到着しました
76名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 13:07:33 ID:I2I7oe78O
山陽本線姫路行き
停車
77名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 13:07:43 ID:D7VWw7oYO
てか最近の急病人は歩けるんだな。
78名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 13:09:21 ID:sYCVlHo6O
快速は軒並絶賛全滅中 普通天王寺行き発車
市駅行きは未だ来ず
79名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 13:10:45 ID:WcFVt0h/0
ありゃ、動いたの?
このまま台風が来て、36時間くらい運休するんだと思ってたわ。

しかし、阪和は王様やなぁ〜!
80名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 13:11:40 ID:yPSJBw4SO
新大阪発、関空特急はるか25号関西空港行き、阪和線内人身事故の為…運転見合わせ中。
13時15分発車見込み
81名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 13:16:04 ID:yPSJBw4SO
新大阪からはるか関空行き発車しますた。
82名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 13:16:30 ID:I2I7oe78O
山陽本線姫路行き
発車
83名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 13:19:02 ID:Nf0CRqHx0
>>53
http://t-info.hankyu.co.jp/


■祇園祭 臨時列車の運転について
台風接近に伴い、本日7月14日(土)の京都線祇園祭臨時列車の運転は中止いたします。
84名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 13:24:12 ID:bs68Wgsy0
阪和運転再開したらしいが状況はど?
85名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 13:31:45 ID:nSUYvHReO
1時間15分遅れ。
車内はまぁ空いてるが

86名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 13:33:18 ID:sYCVlHo6O
普通だけ
快速はまだ
87名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 13:37:13 ID:ybDTAg/q0
関空快速とか動いてる?
88名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 13:40:10 ID:sYCVlHo6O
日根野にて関空快速の到着を確認
89名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 13:41:15 ID:ze5QUmTsO
ヌーパーくろしお新大阪行、紀伊田辺56分遅れで発車
90名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 13:49:59 ID:t4YSeutFP
ttp://url.skr.jp/nkh/bbs/

投稿者:武さん 投稿日:2007/07/13(Fri) 00:52
No.754 - E-mail -

ちょっと話題が逸れますが、昨日のJR阪和線の事故、約半日ストップと利用者にしたら良い迷惑でしょうね。
ニュースによると何度かぶつかっていたようですし、テレビで見た限り、手前で高さ制限を超えているとあたるような防止策が取られてないようですし、JRの管理体制の不備も指摘されて良さそうです。
91名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 13:53:25 ID:yPSJBw4SO
天王寺1423分快速発車予定
それまでは普通電車のみ
92名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 13:59:50 ID:HWilo8Mv0
>>20
特急は全部白浜折り返しになったが、普通は一応遅れつつも走ってる。
そーす:テレビ和歌山テロップ
93名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 14:13:15 ID:ze5QUmTsO
89ですが、紀伊内原〜湯浅間で徐行運転。さらに遅れる
94名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 14:19:28 ID:g4x5UL86O
台風4号:鹿児島県大隅半島に上陸。
95名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 14:20:16 ID:0ibMePVw0
JR神戸線 西宮
神戸方面 快速電車 加古川行き
上で茨木で点検とあったが、現在のところ定刻、遅れなし。
大阪方面 普通電車 松井山手行き
3分の遅れ led情報より

尼崎できちんと接続していたので宝塚方面も遅れなしと思われる。
96名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 14:20:54 ID:ClM8363e0
JR西アーバンネットワーク7月度20〜30分以上遅延
7/3
吹田-東淀川間でトラックがガードに激突
八木-亀岡で踏切事故 須磨-鷹取で人身事故

7/6
嵯峨野線車両故障 須磨-鷹取で人身事故

7/9
甲子園口で飛び込み自殺

7/12
阪和線で橋梁にトラック接触
          
7/15←今ココ
台風?
97名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 14:21:00 ID:PJA871FXO
>>90
ガードの手前にある高さ制限の標識も破壊して突破してるんだが・・。
98名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 14:25:22 ID:pY11Rj3uO
おい半島人、電車の中でフラッシュたくなボケ
99名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 14:27:05 ID:ze5QUmTsO
きのくに線紀伊由良〜広ビー間が倒木の為運転見合わせ
100名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 14:27:41 ID:jFQtMPwu0
雑談は雑談スレへ
101名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 14:29:06 ID:l/zkcuSx0
明石13:36新快速上り 9分遅れで後も引っ張られて遅れてる
102名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 14:30:13 ID:ze5QUmTsO
運転再開。車内放送より
103名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 14:42:26 ID:FkmQExTfO
阪和線30分遅れ
多分回復したころにまた台風で遅(ry
104名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 15:06:42 ID:PJA871FXO
みんな甘いな
強風時の名物の架線にビニール付着。
これを忘れてる。

だいたい東岸和田〜和泉砂川あたりで多いイメージ。
まあハニワ以外でもよく起きてるが・・
105大阪市@城東区:2007/07/14(土) 15:06:51 ID:8xItGMCU0
このままの予想なら
明日は、仕事なのに通勤時間帯は、もろに暴風圏内じゃないか・・・・
休みの昨日今日の間に抜けてほしかった
106名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 15:07:53 ID:8xItGMCU0
スレ間違った。スマソ
107名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 15:08:10 ID:PJA871FXO
>>104
誤爆した・・
108名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 15:09:19 ID:4OzSq8T6O
強風と言えば湖西線を忘れないで下さい…。
109名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 15:40:22 ID:PJA871FXO
>>108
覚えているが台風がらみで遅れているのは播但、姫新、福知山、山陰、きのくに線だから・・。

まだ湖西線の出番はない。
110名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 15:40:27 ID:zy0f8ZqD0
シオシオノパァ
111名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 15:48:11 ID:yNXlqsskO
1530大阪発 新快速 京都方面行き
急病人発生のため、高槻で救護の手配行います。
このため、若干の遅れが出る模様。


てか、いま高槻着いた。
112111:2007/07/14(土) 15:51:21 ID:yNXlqsskO
新快速運転再開
113名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 16:51:59 ID:ow4iStpo0
1647大阪発上り各停
ホーム出たとこで非常停止
3分で再開するも、また非常停止。

そして今は再開済み
114名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 17:05:11 ID:4mF5TJDBO
近鉄京都線、特急遅れのため、各列車の待避駅変更
115名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 17:13:13 ID:QUlR4l/GO
息抜きにドゾ
関西列車運行 雑談スレ その壱(仮)【試運転】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1172663008/
116名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 18:02:39 ID:4OzSq8T6O
湖西線遅延で山科延着の為、山科1800発草津線始発京都行きは、約3分遅れで山科到着。
117名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 18:13:46 ID:Tf6+KXgW0
姫路〜明石間はどうなってますか?遅れとかあります?
この後夜になるにしたがって電車とまるのが多くなりますよね…
118名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 18:14:44 ID:4mF5TJDBO
なぜか天王寺1845普通熊取行きは4番線に変更
珍しっ(゜▽゜)
119名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 18:18:09 ID:bIKbrRH30
>>96
馬鹿野郎、
7/12 大和路線 八尾・志紀間 人身
7/13 福知山線 北伊丹 人身
が抜けている
120名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 18:18:20 ID:4mF5TJDBO
どうやら1843快速と、1845普通の入れ替えみたい
快速が8番、普通が4番という異常事態に
121名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 18:20:43 ID:hlTspwyjO
関西本線 柘植〜亀山 運転見合わせ@NHK
122名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 18:21:44 ID:jGbogMXQO
関西線 柘植〜亀山 大雨の為運転見合わせ
123名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 18:22:11 ID:00TBNjao0
ケコーン
124名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 18:23:44 ID:4OzSq8T6O
>>120
大阪?
125名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 18:31:21 ID:FVfMRdkf0
>>121
誰か困るやついるのか
126124:2007/07/14(土) 18:32:40 ID:4OzSq8T6O
>>120
天王寺か、スマソ。
127明石駅:2007/07/14(土) 18:41:24 ID:txt7lg8lO
大阪方面快速、新快速に7〜8分の遅れ
128名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 18:43:34 ID:GMi23IpAO
大阪、暴風警報キタ。
関空連絡橋も時間の問題。
129名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 18:45:27 ID:SWWHD/1F0
さて、gdgdになってきましたw
130名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 18:48:19 ID:GQ2wfekEO
のぞみ全く問題なし 今新大阪を出発しました
131名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 18:52:23 ID:zy0f8ZqD0
シオシオになる為には台風がもう少し北側にそれてくれないと・・・
132名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 18:52:32 ID:00TBNjao0
雨強くなってきたな。
ちょっとやばくね?
133名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 18:52:53 ID:4mF5TJDBO
『明日は始発から運転を見合わせる可能性が高いですからご注意下さい』泉北高速車掌
134名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 18:57:09 ID:Ppi8OVK/0
信太山で下車してチャリに乗ったところで、
どしゃぶり&強風にorz

関空線そろそろやばいかも
135名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 19:00:29 ID:4x5KVog2O
JR神戸線
姫路御着間河川増水の為徐行運転中です
136名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 19:06:18 ID:ZrkSPOFW0
>>131
しおしおのぱ〜 になってまうと復旧に時間かかるからなー
137名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 19:07:19 ID:GMi23IpAO
くろしおですが1時間の遅れみたい。
138名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 19:08:18 ID:FVfMRdkf0
>>134
新地行ったのか?
139今後関西にも影響あると思うので@携帯公式:2007/07/14(土) 19:11:39 ID:hlTspwyjO
7月14日 19時00分現在
台風の影響により、名古屋線全線において、運転を見合わせております。
また、冠水により、運転を見合わせていました、内部線(日永〜内部間)
は、運転を再開いたしました。
なお、その他の線区についても、今後の天候により運転を見合わせること
がありますので、ご了承ください。
140名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 19:16:49 ID:0iMKvD+40
近鉄 どこかが台風のため止まったらしい

今、駅の放送あった
141名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 19:20:02 ID:GMi23IpAO
オーシャンアロー京都行きただいま我孫子町通過かなり遅れてます。
142名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 19:20:44 ID:wV1CN73N0
>>140
公式に桑名駅冠水と出てる
143名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 19:21:21 ID:4x5KVog2O
姫路御着間の市川橋梁ですが、運転取りやめまであと高さ30センチ位ってところでしょうか
市川上流の降雨状況によっては渡れなくなるかもしれませんので、快速、新快速を利用する方はご注意を

なお、橋梁通過時は徐行運転をしているので5分程度の遅れが出ています
144名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 19:21:29 ID:0iMKvD+40
>>139

難波
19時20分現在
近鉄名古屋線 桑名付近の冠水のため近鉄名古屋線運転見合わせとのこと

名阪特急も運休中
145名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 19:50:32 ID:hlTspwyjO
近鉄列車運行情報
台風4号接近に伴う運転状況について(大阪地区)

19時45分現在
台風4号の接近により難波駅を発車する名阪間のノンストップ特急は19
時から運転を中止しております。また、その他の名阪特急は名張駅で折返
し運転を行います。なお、名古屋線浸水による運転見合わせは19時35
分に運転を再開いたしました。
146名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 19:56:39 ID:GMi23IpAO
きのくに線、新大阪22:47発田辺行き快速は和歌山までの運転になりました。
147名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 20:00:12 ID:x1WCYZ/M0
19時50分発米原行き新快速
10分遅れ@明石
148名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 20:07:39 ID:fJA8C9RrO
きのくに線2001和歌山発湯浅行きいまだ来ず
案内もなし。
なにやっとんじゃ!
149名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 20:12:38 ID:5jJcHZv1O
山陰線京都発2010亀岡行き2分遅れで発車。
150名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 20:18:39 ID:uL4VW/fXO
近鉄
特急運転休止の模様
151名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 20:20:05 ID:uL4VW/fXO
近鉄
運転休止←名阪特急だけみたいでした。申し訳ありません。奈良、京都、南大阪、橿原、吉野線は運転してると思います。
152名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 20:22:38 ID:fCe7nKW+0
今夜の銀河とムーンライトながらは運休。
153名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 20:24:16 ID:xEpFbXmGO
和歌山線志都美20時20分発区間快速高田行きより、行き違い列車が遅れているため6分遅れて発車の模様
154名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 20:24:50 ID:GMi23IpAO
和歌山駅にいますが阪和線は正常ですがきのくに線はグダグタです。
今和歌山線7番線に田辺〜新宮の普通の車両が来たけどなんだろう?
155名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 20:31:50 ID:7rnI50NSO
20時28分発京都方面野洲行
4分遅れ@加古川
156名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 20:33:59 ID:J7ubq7JI0
市川橋梁徐行運転のため遅延発生
157名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 20:36:41 ID:CeO5gQuuO
>154
広川ビーチ〜紀伊由良徐行の影響かと。
158名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 20:40:57 ID:GMi23IpAO
>>157
あと何だか車両不具合もあったみたいでこの影響が響いてるみたい。そういえばさっき阪和線でくろしお3本とすれ違った。
159名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 20:41:20 ID:WgTeGU0kO
今夜のムーンライトながらは残念ながら運休。
160名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 20:57:20 ID:vRmw01lVO
もうすぐ姫路ー御着間って、ひたひたのば〜?
161名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 21:11:04 ID:GMi23IpAO
箕島駅、19:35発くろしお白浜行き95分遅れ運転中。普通も30分前後遅れでてます。今新大阪方面のスーパーくろしおが通過。
162名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 21:14:52 ID:fB+4fgDGO
米原行き新快速5分遅れで明石駅発車
特急はまかぜ95分遅れの表示
163名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 22:07:36 ID:H8LN/W6S0
164名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 22:32:01 ID:+O864WMt0
明日のために、しおしお迂回ルートを貼っておきますかね・・・
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ktnh/dust/index.html
165名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 22:35:48 ID:6jNXeFlvO
草津2229発新快速姫路行き草津を5分遅れて発車
166名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 22:36:17 ID:JexVyWF+O
大阪駅、神戸方面ダイヤ正常
167名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 22:55:34 ID:i5P2zh3j0
(参考情報)
東海道新幹線 新富士-三島
大雨のため運転見合わせ@NHK大阪
168名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 23:14:07 ID:Dq+mCJ3c0
あ〜ぁ、明日仕事なんだよなぁ。
地下鉄は大丈夫と思うけど、
JR止まらない様の祈っとくよ。
169名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 23:16:01 ID:Dq+mCJ3c0
168
日本語変だった
様の>様に。
170名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 23:34:19 ID:28Fo1UPMO
2300発
下り新快速姫路行
定刻どおり
171明日:2007/07/14(土) 23:52:52 ID:GUJyb1AzO
明日は立花〜三ノ宮まで動くかなぁ
172名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 23:57:48 ID:PJA871FXO
前の日のうちに出勤しとく俺は勝ち組
173名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 00:00:23 ID:AbG3QfNq0
>>172
コロッケ持って行くように
174名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 00:06:43 ID:zVlTh7HRO
大阪2300発
下り新快速、姫路方面網干行き
姫路駅手前の河を徐行で通過。
確かに河の水音が聞こえるくらいの水量でした…
175名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 00:09:01 ID:R4d+J52IO
京都駅
102発最終野洲行き、10分遅れ@ホーム電光板
176名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 00:17:58 ID:NtegFK/90
今さっき、福知山線23:36大阪発の新三田行きに乗って発車待ってたら
『担当車掌の到着が遅れております。発車が遅れます』とアナウンス

しばらく待ってみたが、本人が来ても代わりの車掌が来ても
慌ててるなかでの発車だと、何しでかすかわからんから乗るのやめた。
177名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 00:35:39 ID:3p6PJ+FG0
>>174
大潮の日と重なってるからな。
178名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 00:55:14 ID:oEPZGan/O
>>174
彼女の初潮と重なってるからな。
179名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 00:58:48 ID:zZOrrtqKO
176は人生失敗するタイプだなwww
180名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 01:10:34 ID:HWG4gsq20
重要な遅れの情報などが埋もれてしまう可能性があるので、雑談は雑談スレでお願いします。

関西列車運行 雑談スレ その壱(仮)【試運転】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1172663008/
181名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 01:14:31 ID:v9Wk/Qxs0
>>180
仕切屋ごくろうさま〜(笑)
182名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 01:40:16 ID:ITVvAKdiO
>>180
仕切屋ごくろうさま〜(笑)
183名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 01:41:32 ID:SqRDHit40
>>180
仕切屋ごくろうさま〜(笑)
184名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 01:53:38 ID:OVdxuVhe0
>>180
仕切人ごくろうさま〜(笑) by山内久司
185名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 02:31:30 ID:mp0p8kDT0
今日の紀勢本線、特急は白浜〜新宮運休。普通は紀伊田辺〜新宮運休 byNHK
186名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 02:36:07 ID:Qv0AzRNHO
きのくに線の最終、紀伊田辺行きを和歌山で運転打ち切ったらしいが、221系の都合できなくなったら悪いからだろな。

で、明日朝の紀伊田辺発和歌山行きは運休なのかな?
187名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 02:41:57 ID:Qv0AzRNHO
>>185
また283系のくろしおかスーパーくろしおになるのかな。

あ、国鉄特急色が来たりして山崎に撮り鉄集結!?
188名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 03:39:27 ID:0WHVZ2Uy0
今回は進路的にも時間的にもシオシオは期待できなさそう・・・残念
189名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 05:20:30 ID:1YJg0v0IO
ハニワ線始発は通常どおりウンコ
190名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 05:22:11 ID:QfojOs3s0
4:59発表の公式より

影響線区:きのくに線
台風4号接近のため、以下の列車の運転取止めを行います。
【特急列車】
スーパーくろしお2号(海南〜和歌山駅間)
スーパーくろしお83号(京都〜新宮駅間)
「午前中の新宮〜白浜駅間のすべての特急列車」
【快速・普通電車】
御坊駅4:58発の快速天王寺行きの御坊〜和歌山駅間
紀伊田辺駅5:22発の普通電車和歌山行きの全区間
「午前中の新宮〜紀伊田辺駅間のすべての普通電車」です。
バスによる代行輸送は行いませんのでご注意ください。
191名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 05:33:19 ID:cxcyQw3l0
近鉄は、青山町から東の全区間で始発から運転見合わせになりました。 
192名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 05:39:53 ID:kmAk2i6O0
>>191により名古屋・伊勢志摩方面の特急は全部運休
昨日と違い区間運転も行っていない模様。

それとJR、津山線は遅れ、姫新線は始発から運転見合わせ。
その他の中国・近畿地区の路線は平常どおり運転している模様。(>>190のきのくに線除く)
193名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 05:50:27 ID:kmAk2i6O0
>>192補足

関西線柘植〜亀山間運休らしいが公式にはなし。
走ってるか怪しいので一応警戒したほうがいい。
台風はこれから東海・関東方面へ向かうので東から来る特急等は要注意。
新幹線は静岡県内で徐行のため遅れ発生の見込み。
今夜の夜行列車運転有無は不明。

以上、NHK速報より
194名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 06:30:34 ID:O5rVWOBg0
公式に関西本線柘植〜亀山間始発から運転見合わせとの情報
195名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 06:30:51 ID:MeQGw/XvO
吹田市凄く快晴ですが、近鉄復旧のメド立ってませんか?
今日津まで行かないといけないのですが。
この板にもスレにもレスするのが初めてなのでスレ違いなら申し訳ありません。
196名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 06:37:30 ID:dw1+kEoZO
>>195
今のところ公式では特急は名阪は運休。その他の特急は名張折り返し。その他各種列車は青山町までとの事。
197名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 06:42:05 ID:O5rVWOBg0
姫新線西栗栖〜上月始発から徐行運転列車に遅れ
198名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 07:02:52 ID:OGXLgn7v0
>195
近畿日本鉄道博物館運転情報掲示板によると、近鉄中川駅で
試運転とか、旧近鉄北勢線(現三岐鉄道)で徐行運転とか
運転再開への動きは出てきたようだが
199名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 07:15:49 ID:Qv0AzRNHO
きのくに線御坊4:58発の快速の和歌山までが運休したっていうことは、221系を昨夜のうちに和歌山へ逃がしたのか?
200名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 08:22:04 ID:d6LiFwKu0
>>199

>>186らしい
201名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 08:48:15 ID:tmKWQtcpO
近鉄線
名古屋方面は運転再開

@西大寺
202名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 08:50:15 ID:JEuWSPsl0
本日14時ころの東京→新大阪のぞみ号って定刻通り発着できますか?
203名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 08:57:05 ID:CIMkGqsU0
/     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`))  ちょっと田んぼの様子見てくる
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
204名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 09:06:46 ID:ZQ5XMaCy0
>>202
スレ違い
こっちでどうぞ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1183903475/l50
台風次第と思われ・
205名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 09:30:47 ID:WBwwyOLlO
オリックス球団は今日中に東京へ移動できるのだろうか
206名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 09:46:33 ID:JEuWSPsl0
>>204
ありがとうございます
207名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 10:37:08 ID:Qv0AzRNHO
午前中、白浜〜新宮間で運転を見合わせているきのくに線の特急は、上りの新宮行きはスーパーくろしお9号から、下りの新宮発京都行きはオーシャンアロー22号から運転の予定。

御坊駅掲示の案内
208名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 10:52:13 ID:Qv0AzRNHO
オーシャンアロー5号、白浜行きは381系スーパー車両。

愛称幕はなんと特急「しらはま」(円月島)の幕。
行先幕も特急「しらはま」白浜行きだったのを確認。
209名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 11:03:32 ID:g6VGqiUQO
京都からくる、はしだてが来ない@福知山
210名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 11:06:12 ID:Qv0AzRNHO
211209:2007/07/15(日) 11:09:36 ID:g6VGqiUQO
信号故障で40分待ち orz
212名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 11:13:51 ID:Qv0AzRNHO
>>207です
スーパーくろしお9号ではなく、くろしお9号の書きまちがいでしたm(_ _)m
213名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 11:29:06 ID:Wi+3yjrpO
比良八荒の典型的なパターンだけど湖西線は大丈夫なんでしょうか?
214名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 11:41:18 ID:wFWYXQ8p0
968 :山師さん@トレード中:2007/07/15(日) 11:24:54 ID:xZOx+MS40
環状線でおこるおっさん
http://jp.youtube.com/watch?v=WE4M0MJkC6I
215名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 11:43:25 ID:ymSLi9YSO
湖西線強風で徐行中
サンダーバード号、雷鳥号は米原迂回運転
216名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 11:47:21 ID:yNzXCBQkO
案の定

新快速が来なかった 堅田
217名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 11:56:33 ID:Qv0AzRNHO
特急くろしお7号白浜行き、スーパー車両で運転中
218名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 11:57:05 ID:CIMkGqsU0
        ,,,,,
  〇〇O /_, ._ヽ__
     _||_( ・ω・)__
     |iiiii|_( つT|_____||
     |,, 、 |____) .| ,,||、  ゴロゴロ
     ( O.))|___|( O ))wwwwwwww
219名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 11:58:09 ID:eyumHTTo0
湖西線いつもの風で止まってる
220名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 12:11:39 ID:c4KOfUpzO
台風が関東に行き、台風の西側に滋賀県がくると、湖西線に規制かかる。
…いつものパターンやね。
221名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 12:14:25 ID:vbt8DtIA0
紀勢線 全線で運転再開@NHK大阪
222名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 12:21:50 ID:DLm+mNVM0
      プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
      \    ププププギャプギャププギャプギャ/
         ♪  (^Д^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^Д^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    ヽ(^Д^)ノ
    )  )  |       |/    ノ ノ
((((  > ̄ > )))) <(^Д^)9m ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))

223名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 12:32:15 ID:yajcjl48O
京都1210の下りサンダーが瀬田通過。
公式あげろよな…
224名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 12:48:16 ID:UrssyvXg0
シオシオ残念デシタ
225名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 13:59:39 ID:tHVTjw6IO
なんか姫路方面の快速が須磨過ぎた辺りで止まってたような…
226名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 16:35:54 ID:N+zQ/qeeO
さっき天満から大和路快速乗ったら夕方ラッシュ並満員!なんでこんな時間に満員?
でも大阪からは乗車率80%位でマターリ。
まぁ新今宮と天王寺でまたドワーて乗ってくるだろうけど。
227名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 16:56:45 ID:GuLVISgjO
>>226
大阪城ホールで嵐のコンサート。
電車内人多かった。
228名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 17:41:21 ID:xIHmgANUO
脱線転覆
229名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 17:44:34 ID:N+zQ/qeeO
>>227
サンクス!だからか、あの異常な混雑ぶりは。
ダイヤ通り走ってるのになぜ??と思ってた。
230名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 17:48:45 ID:WhqauEI90
今日のサンダー・雷鳥などはすべて米原経由で運転
231名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 17:58:25 ID:jRoGMLxQ0
脱糞転校
232名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 17:59:12 ID:cxjKZioM0
新快速の湖西線周り敦賀行きは今日は全部運休してたの?
233名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 18:09:19 ID:FxAIPzaA0
>>232
京都で折り返しの新快速を見ました。
おそらく京都で打ち切りの模様。

13時頃、京都から彦根に用事があって行ったのですが、
雷鳥、サンダーバードと4本すれ違いました。
各地で撮り鉄を確認。
EF81牽引の貨物ともすれ違いました。
234名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 20:03:59 ID:AAQbY6NiO
今京都から姫路行きの新快速乗ったらチュートリアルの徳井が彼女と乗ってる
235名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 20:09:17 ID:CGxYmVWG0
>>234
パパラッチ汁!
写メうp
236名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 20:13:23 ID:22ZGTnY+0
ホシュ-v(^o⌒)-☆
237名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 20:16:28 ID:ZZyvFHx1O
>>234
それは面白いなw
238234:2007/07/15(日) 20:27:08 ID:AAQbY6NiO
徳井×
福田でした。
朝鮮しましたが見つかり失敗しました。
新大阪で降りていきました。
239名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 20:37:43 ID:wWQp6cN4O
>>238
まぁ、仕方ないよな・・とりあえず、乙。
240名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 20:38:27 ID:atTVzqVO0
ワロタ
241名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 20:43:27 ID:RR4tAqON0
福田って彼女を追いかけて自転車でこけたやつか
242名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 22:46:52 ID:a906OKE7O
特急ですが…京都駅の時点。
サンダーバード46号 22:17に発車・遅れ約80分
雷鳥48号 22:32に発車・遅れ約25分683-9Bで運転
243名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 09:16:41 ID:jK0M5mubO
JR京都線 東淀川駅にて人身事故
244名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 09:23:26 ID:zssaH/VN0
神戸線何かありました?
245新大阪駅にて:2007/07/16(月) 09:28:32 ID:/H+ht96pO
9:10頃 吹田〜東淀川下り線で人身発生

スーパーはくと3号は抜けてる模様ながら新大阪にはこず。
雷鳥9号金沢行は新大阪に到着したものの抑止
はるか13号関西空港行もまだ来ず。
そのあと9:30くろしお7号白浜行は車両が来れないので以降も遅れます。

現在、新大阪には
快速野洲行、雷鳥9号
のみ在線

新大阪から見るに東淀川の京都方に321系普通が停車してるのが見えます。当該はどうやら下り内側線普通の模様。
レスキュー、警察の車が吹田方面へ爆走中
246神戸線:2007/07/16(月) 09:30:38 ID:bC0iu4ZNO
上り京都方面快速野洲行き
西ノ宮で停車中。
247名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 09:30:58 ID:X0LZpLdrO
東淀川駅構内にて人身事故
山崎をすぎたとこで立ち往生・・・山崎駅までバックで戻りました
248名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 09:31:51 ID:kQHFOzgaO
京都線岸辺駅で新三田行き列車が停車中
運転再開は10:30頃?
阪急への振替が行われている模様。

大分遅れてるねー
249茨木:2007/07/16(月) 09:32:49 ID:T0GlhicrO
たぶん9:15発の普通西明石行きが停車中。
9:22発の野洲行きが>>245で書いてる野洲行き…っぽいなorz
250名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 09:34:22 ID:TfKyXdnSO
運転再開見込みは10:30頃。はるか8号京都行は天王寺18番線にて停車し運転見合わせ。
251名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 09:35:20 ID:/H+ht96pO
新大阪駅

さっきから放送が人身事故の当該箇所を
東淀川駅構内
吹田〜東淀川間
とコロコロ変わります。
東淀川駅構内には在線なし。恐らく当該は東淀川駅の500メートル程度手前か?

今、放送で運転再開は10:30分。
252名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 09:36:15 ID:qH9/vcqgO
東淀川前で停車中…
253名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 09:36:49 ID:TfKyXdnSO
振替輸送開始。グモ現場は吹田〜東淀川間の神崎川橋梁付近。
254名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 09:37:14 ID:kQHFOzgaO
吹田〜東淀川人身事故
現在負傷者の救命活動中とのこと
生きてんのかな?
255名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 09:38:03 ID:2Ywf3zy1O
尼崎で止まってるんだが

大阪にはタクシー行った方が速いか?
256名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 09:38:56 ID:2Ywf3zy1O
なぜ落ちた?
257吹田立ち往生:2007/07/16(月) 09:40:07 ID:rUcxPD3FO
扉は閉まってる。
車内アナウンスはなし。
一行に発車の気配無し。
258ウエステ垂水:2007/07/16(月) 09:41:00 ID:7j3DNi+b0
山陽・阪神・阪急への振り替え輸送開始。
姫路〜梅田間
259名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 09:42:45 ID:xPo2poskO
さっきアナウンスあったけど進展無し。車内をうろうろしてる人が多くてうざい
260名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 09:45:58 ID:X0LZpLdrO
京都線山崎駅から阪急京都線大山崎駅への振り替え開始
阪急側は駅員一人の為てんてこ舞い中
261名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 09:46:10 ID:0Ixq5Qrb0
東淀川〜吹田間
神崎川吹田よりが現場です。
(当方、ワンコの散歩中)

線路の上にわっさり人がいます。
救急車などいっぱい。
262名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 09:46:22 ID:AMvlEsc1O
東淀川駅前を吹田方面に向かって大阪府警のパトカーが走って行ったんだけどこれってやっぱりグモの所に行ったのかな?
動かねーから地下鉄に行きますよ…
263名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 09:46:32 ID:39P6tgniO
宝塚線の新三田方面は10程遅れて動き出した。川西池田にて
大阪方面はとりあえず快速が伊丹まで行くみたい。
264名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 09:48:29 ID:0Ixq5Qrb0
消防車も出動しています。
現場付近はごった返し。
線路上では、めだった動きはない模様。
265新大阪:2007/07/16(月) 09:48:37 ID:/H+ht96pO
>>255
東西線が動くなら東西線で北新地に行って歩いたほうがいい。
現在の新大阪駅の状況です。

http://imepita.jp/20070716/349130【新大阪駅から東淀川方】
http://imepita.jp/20070716/351850【新大阪駅在線状況】

今、新大阪からは
特急くろしお7号 9:30 白浜行
のみまもなく発車。
266名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 09:52:45 ID:DD+XclVOO
京都定刻9:35野洲行き、京都で抑止中。
湖西方面は9:53発堅田行が先発。
ソースは京都駅アナウンス
267新大阪:2007/07/16(月) 09:53:42 ID:/H+ht96pO
くろしお7号白浜行、23分遅れにて発車。
268名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 09:54:01 ID:hMfA5SA0O
10時30運転再開の見込み
大阪駅構内放送より
269名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 09:59:04 ID:KK4uXQiDO
只今芦屋で振替案内中
270名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:00:52 ID:DD+XclVOO
京都9:35野洲行きは10:05米原行きに変更のうえ10:05発車見込み。

ソースは京都駅アナ
271名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:02:36 ID:xPo2poskO
カメラキター
272名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:03:44 ID:DD+XclVOO
9:35野洲行きは9:35米原行きの間違いでした。
273名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:04:12 ID:xPo2poskO
ヘリコプターキター
274名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:04:33 ID:A3kOUujXO
東西線西方面は普通西明石行きのみ運転
東方面は全線ストップ
275名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:04:49 ID:GB6wxKcmO
甲南山手から乗ってきた某放送局の美人アナウンサー。何故か下りに乗ってきたから、休日かなと思ったら摂津本山にて下車して猛ダッシュしていった。阪急に乗るのね。
276名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:06:49 ID:37XjGQ0BO
相生954発姫路ゆきも相生で抑止中。
277名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:07:42 ID:/eOdRhaiO
三ノ宮41分着予定だった上り快速、
新長田に缶詰状態で停車中だったが車内放送あり振替輸送開始
278名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:08:01 ID:B2yzenfL0
ごっついヘリ飛んでます@東淀川区民
警察が、鉄橋下or高架下を捜索しているとの事。

振り替え輸送区間
梅田〜三宮、梅田〜川西、川西〜三宮、梅田〜吹田・河原町
279名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:08:04 ID:bC0iu4ZNO
今からならまあ、夕方のMBSニュースに間に合うでしょう
280名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:09:27 ID:4NiOWorlO
学研都市線 京田辺1014発宝塚行き快速は長尾行きに変更
281名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:10:53 ID:37XjGQ0BO
相生の抑止は解除されました。16分遅れ。
282名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:11:05 ID:HJ9BRLpEO
おい!草野球間に合わなかったらどうしてくれんだよ!!
283名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:11:08 ID:h03muc8kO
彼女が事故車両に乗ってる(´;ω;`)
橋の上で止まってるから飛び込みではないか?との事
284名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:11:12 ID:/H+ht96pO
くろしお7号
西九条手前で放置プレイ、今、発車。
スーパーくろしお9号のスジに乗せた模様。


今、西九条を通過。上り線外側に はるか 停車中。
285名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:11:57 ID:xpWx5cktO
ヘリコプター撤収
現場は相変わらず目立った動きなし
貨物は動いてます
286名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:12:07 ID:7Lxd1BaHO
>>283
くわしく
287名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:16:07 ID:xPo2poskO
いま警察が一両目に向かった。しかしこの電車トイレないからたまらんなぁ
288岸辺:2007/07/16(月) 10:18:34 ID:kQHFOzgaO
電光掲示板に「到着まであと6分」の表示が出てから20分以上。
再開までには相当時間がかかるそうな
289名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:18:55 ID:+t1vlKCjO
新潟で大地震発生!尼崎もかなり揺れた。
また遅れる悪寒。缶詰めのみんな頑張れ。
290名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:19:59 ID:T0GlhicrO
10:30再開予定が電車が死体を巻き込んでるために救助が難航してさらに遅れるってよ@茨木駅放送
291名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:20:25 ID:h03muc8kO
東淀川の手前の橋で停車中
20分に運転再開後に最寄り駅で車輌の点検を行うと車内アナウンス
292名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:21:20 ID:RL8/qDw/O
グモで電車停めんな
踏み潰しながら走れ
客に迷惑かけるな
293名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:21:42 ID:xPo2poskO
死体を巻き込んだみたいやね
294名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:22:19 ID:7sx0nEiwO
JR茨木1、2番両方に快速新快速停車中。ここ見てよかった。原付で出勤します
295名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:23:00 ID:kmiC8U8r0
おいおい新潟大丈夫か?
296名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:23:27 ID:hMfA5SA0O
あれ?環状線外回りもダメなのか?
芦原橋で運転見合わせ中とか。
これって東淀川と関係あるの?
297名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:27:58 ID:kQHFOzgaO
放送
事故車両運転再開?
298名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:28:25 ID:h03muc8kO
死体巻き込んだとかアナウンスするんか…
299名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:30:01 ID:QiM+ma6m0
当該のみ運転再開の模様
300名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:30:19 ID:hyNbAu2XO
東西線のって北新地から大阪駅に向かってます。

新幹線乗りたいんだが、大阪駅から新大阪まで動いてないよね?
地下鉄かなぁ
301名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:31:37 ID:hzaprBvN0
新潟で震度6強きた 

関西の電車の運行に注意
302名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:32:29 ID:h03muc8kO
事故車両運転再開
303名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:32:46 ID:6qFwRM5R0
>>300
梅田から御堂筋線で新大阪へ
304名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:33:59 ID:QiM+ma6m0
初通過列車15km以下で運転再開
305名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:34:00 ID:kQHFOzgaO
/(^o^)\
306名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:35:32 ID:T0GlhicrO
京都方面は運転再開との放送。
大阪方面は現場検証でしばらくかかるみたい
307名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:36:21 ID:hyNbAu2XO
>>303
dクス
11:10発の東京行きなんだが、間に合わないだろうな。地下鉄の中でも頑張って走ってみる
308名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:40:56 ID:7Lxd1BaHO
定刻通り来ました。先の普通に乗った人がかわいそうになるくらいすいています。
八幡で空席埋まるかも。
309名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:42:51 ID:Jxb9o1DKO
上りまもなく運転再開のアナウンス@大久保

ただ、ホームに「はまかぜ」止まっとる…
310名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:43:54 ID:T0GlhicrO
新大阪に止まってた快速野洲行きが発車したらしい
311名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:43:57 ID:zTaEuH600
>>307
北新地駅で後の列車と指定席を交換すべし。
発車時間までなら、手数料無料だよ。
312名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:45:29 ID:1plqhQwgO
阪和線 遅れ9分
吹田人身事故が原因
313名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:51:37 ID:37XjGQ0BO
振替え中の山陽直通特急は姫路の時点では平常の2割増しくらい。姫路で新快速の発車待ってる人もいた。
314名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:53:43 ID:T0GlhicrO
ようやく快速に乗れた…
今から大学いきますノシ
315名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:55:06 ID:M6g9ceMkO
新大阪上り
京都方面運転再開のアナウンスがあるも、ホームの表示見合わせのみ

この事故は地震と無関係か?
316名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:55:29 ID:hyNbAu2XO
>>311
重ね重ねありがとう

だが南方まで着いてしまったので、改札の混み具合を見て新幹線か、ミドリ窓かに駆け込みます
317名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:57:42 ID:hc7booqgO
三ノ宮駅下りは東西線由来の普通主体に運行されている模様快速・新快速の表示なし。

乗った列車は5分遅れなるも三ノ宮以西は満線のため、今後頻繁な停車が避けられない由。
須磨で打ち切りの可能性も高く、私鉄への振替誘導に従い山電に乗り換えるノシ
318名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 10:58:09 ID:/ByZOhKBO
今だに、大阪方面のJR動かず
運転の見込みなし
319大久保:2007/07/16(月) 10:59:38 ID:Jxb9o1DKO
さっき再開言うてたのに、今はまだ現場検証やて…

まだ「はまかぜ」停車中
320名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:02:26 ID:vjdY0Xb2O
こちら大阪駅

足止め食らった人がごった返してます
321名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:04:17 ID:eu2NNMC0O
快速大阪行き@尼崎 まもなく発車の模様
322JR西運行情報転載:2007/07/16(月) 11:05:26 ID:ehRJvSNp0
午前9時10分頃、JR京都線:吹田〜東淀川駅間で人身事故が発生したため、JR京都線(京都〜大阪駅間)の上下列車の運転を見合わせています。
このため列車に遅れや運転休止がでています。また、午前9時40分から阪急電鉄・京都市営地下鉄・大阪市営地下鉄・阪神電車・神戸高速・山陽電車
・神戸新交通(六甲ライナー)・神戸市営地下鉄で、午前10時00分からは神戸電鉄・近畿日本鉄道・京阪電車による振替輸送を実施しています。
なお、運転再開は午前11時00分頃の見込みとなっています。
323名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:05:51 ID:1plqhQwgO
京都行はるか
西九条貨物用線(大阪方面行のさらに奥)で止まってる
新大阪に行けないらしい
324名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:06:24 ID:QiM+ma6m0
1013M出発指示待ち解除
325名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:07:19 ID:Yod4pvtA0
320サンキュ 塚本から大阪だが十三に回った。梅田駅で阪急そばでも食べてるよ
326名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:07:40 ID:7IhZa4190
人身事故を起こしたのは餓鬼ってホンマ?
327名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:09:35 ID:PlJ/0NCK0
はまかぜ2号の車内で非常ブザー吹鳴orz by大久保駅
328名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:10:21 ID:YAjV05OR0
>>323ははるか8号。弁天町で降車案内していたがまだ車内に何人かいるみたい。
329名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:12:14 ID:M6g9ceMkO
新大阪発京都行き新快速発車

事故地点は東淀川より上り200Mぐらいの地点
踏み切りがあるような所ではない

時間からして地震とは無関係だね
330ウエステ垂水:2007/07/16(月) 11:12:16 ID:7j3DNi+b0
9:38発快速、まだ止まってます。
山陽電車上りは大混雑してる。多少遅延気味
@垂水駅
331名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:12:43 ID:/ByZOhKBO
今、車内アナウンスで負傷者を救助したとの事
今から、現場検証
今だJR大阪方面動かず
332名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:12:56 ID:GCyrvvWf0
968 :山師さん@トレード中:2007/07/15(日) 11:24:54 ID:xZOx+MS40
環状線でおこるおっさん
http://jp.youtube.com/watch?v=WE4M0MJkC6I
礼二か?
333名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:13:51 ID:YAjV05OR0
西九条のはるか8号、まもなく運転再開。
334名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:14:03 ID:RL8/qDw/O
阪急は激混みだった
こんな時に補助席に座る馬鹿が多数居た
電車が揺れる度に足踏んでやった。
335名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:14:44 ID:LN2trep5O
甲子園口上り 現場上りから順次運転開始との放送
わたしは駅前で昼ごはん!
336名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:14:45 ID:1plqhQwgO
今再開との情報@大阪
337名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:16:44 ID:QiM+ma6m0
一斉出発指示待ち解除
338名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:18:22 ID:7Lxd1BaHO
現場検証終了。ソースは車内アナウンス
339名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:19:45 ID:1pmVGSDlO
とりあえず明石で山電に乗り換えた
明石駅構内は修羅場
340名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:20:14 ID:R/iC9KHLO
三田から神鉄乗って三宮まで出てる同中だけど、三田で待つ方が得策だったのかな?
341名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:20:36 ID:2yNr8+A90
京都-大阪 運転再開@NHK大阪
342野洲行き@京都:2007/07/16(月) 11:21:14 ID:T0GlhicrO
信号待ちで発車できないとアナウンス
343名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:21:25 ID:302iKvksO
京都手前で止まってるこっちでも運転再開アナウンスきた
けど乗ってる電車の再開時間はいまだ分からず…
344山崎@:2007/07/16(月) 11:21:35 ID:/ByZOhKBO
やっと運転再開
345名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:22:08 ID:KNbBP6bJ0
316は間に合ったんだろうか…
346大久保:2007/07/16(月) 11:22:31 ID:Jxb9o1DKO
「はまかぜ」発車しました 後続は土山
347JR西日本公式運行情報:2007/07/16(月) 11:25:23 ID:XN/zB6A00
JR京都線 人身事故 運転再開 11:15 現在
午前9時10分頃、JR京都線:吹田〜東淀川駅間で人身事故が発生したため、
JR京都線の上下列車の運転を見合わせていましたが、
午前11時10分に運転を再開しました。
現在列車に大幅な遅れや運転取止めがでています。
また、阪急電鉄・京都市営地下鉄・大阪市営地下鉄・阪神電車・
神戸高速・山陽電車・神戸市営地下鉄・神戸電鉄・近畿日本鉄道
・京阪電車による振替輸送は継続しています。
348名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:25:47 ID:2ZHEyHZIO
快速網干ゆき
新大阪を発車。

横をはまかぜの車両?が通過。
349@京都:2007/07/16(月) 11:26:08 ID:/lrJqOHbO
雷鳥9号は10分ほど前に京都を発車、普通野洲行は湖西線まちでまだ停車中。
下りは新快速と普通と日本海が並んで待機中。
350名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:27:12 ID:x3ZhPB/+O
JR京都線 930大阪発京都方面行き
115分遅れで大阪駅出発
351名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:28:38 ID:DXtv28ASO
草津駅修理終了順次再開
352名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:30:09 ID:MEveopN+O
大津の手前で前に止まってる電車が見える。こんなに接近するもんなのか。
353名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:30:26 ID:GqXaVKuY0
11時25分現在、JR垂水駅にて大阪方面行き快速電車、駅構内で停車中の様子。上下線共、まだ運行再開してないねぇ。
354名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:30:33 ID:1plqhQwgO
大阪930発新快速
今新大阪発車
355ウエステ垂水:2007/07/16(月) 11:31:03 ID:7j3DNi+b0
9:38発快速 只今発射@垂水駅
西方面の列車も順次運転再開
356350:2007/07/16(月) 11:31:25 ID:x3ZhPB/+O
新大阪着
待ち時間殆どナシで出発

同時に隣のホームからスーパーはくと
2ツ向こうのホームから新三田行き発
357名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:31:38 ID:l12f+987O
JR東西で電車が止まるとは

京都線と新潟地域
358名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:31:55 ID:AVvKIvn4O
京都発大阪神戸方面も発車。
満員だから次のに乗る…
(・_・、)
359名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:31:57 ID:w3VHpohqO
新快速大阪到着
360名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:32:42 ID:mMMczrc10
混んでます情報で言うと、大阪市バス歌島橋バスターミナル(御幣島)=塚本=十三=大阪駅前系統は強烈な混みようでした。
361大久保:2007/07/16(月) 11:33:42 ID:Jxb9o1DKO
0953快速が今、発車
362名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:35:22 ID:w3VHpohqO
大阪駅
新快速姫路行き
普通新三田行き発車
363名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:37:17 ID:7zJ7XgZC0
関空方面に遅れ有りますか?
364守山:2007/07/16(月) 11:37:18 ID:TzHv4KXAO
次に到着が70分遅れ
その後が115〜120遅れです
365名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:39:16 ID:HUy6UjTfO
和歌山駅・阪和線
紀州路快速・いまだ普通電車到着待ち

とか打ってたら普通電車きた
熊取までは普通電車が先着
366名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:40:34 ID:BQ7IH2IjO
今夜のきたぐには動くのかな
367名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:41:45 ID:1plqhQwgO
普通列車新大阪発車
368名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:42:33 ID:HUy6UjTfO
和歌山駅・阪和線
普通電車発車
続いて紀州路快速も信号が変わりしだい発車
369名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:43:16 ID:1plqhQwgO
↑吹田方面行きな
370名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:46:59 ID:ehRJvSNp0
東淀川の件は若い女性で即死。自殺の疑いとのこと@YTV
371名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:47:35 ID:r08X+OtrO
石山1006発普通野洲行き100分遅れで発車
372名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:49:24 ID:0nB/b6FMO
>370トン
373京都:2007/07/16(月) 11:49:59 ID:GgGONySXO
新快速米原行 11:55到着予定
米原まで各駅に臨時停車
374名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:51:28 ID:w0JVFFjPO
阪神梅田行き、JR線人身事故による振替輸送の影響で5分遅れ
375名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:52:02 ID:7OlCcfxIO
阪和線、天王寺方面行きの列車が全く来ません。

@三国ヶ丘
376名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:54:44 ID:hzaprBvN0


また阪和線か
377名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:55:46 ID:U24Lx63vO
京都駅、人大杉。ただでさえ祇園祭の客で人多いのに。新快速が米原まで各停対応。
378316:2007/07/16(月) 11:55:54 ID:hyNbAu2XO
>>345
なんとか間にあいました、みんなありがd

ホームに着いたのが五分前で、会社の土産物も適当に手に取ったものに決めちゃいました。

終始走ってたんで、まだ汗だくです。
A席なので隣のアベックが汗くさく思ってないか心配で申し訳ないです。
今はビール飲んでる、反省はしてないけど感謝してる
(゜д゜)ウマー
379名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:56:00 ID:AVvKIvn4O
京都はつ快速、高槻手前の踏み切りの上で停車。
ここで降ろしてほしいのに、長い信号まち…
あ、はるかに抜かれながら動いたー!
380名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:57:31 ID:37XjGQ0BO
明石。下り方面の快速・新快速はまだ三ノ宮までしか来てないから待てと。ひたすら西明石までの普通のみ。アナウンスのおにゃのこ声が殺気だっとる。
381名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 11:58:03 ID:JHommlGf0
>>378
レポ乙です。
382名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 12:04:17 ID:EIbOe1rGO
>>380 マジで?今垂水発車した所やけど姫路までどうやっていったらえーねん・・・
383名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 12:04:40 ID:7meZEKTaO
神戸駅11時03発上り新快速只今、発車
384名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 12:07:13 ID:3kFTUTPj0
>>382
明石で駅員に聞いてみて、20分以上待ちそうなら山陽へ移動。
ちなみに姫路まで新快速23分山陽特急30分
385名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 12:07:41 ID:302iKvksO
雷鳥やっと動き出した…
386名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 12:07:52 ID:nd7L4yFWO
>>352
鉄道は信号と信号の間に走らせる列車は1本という決まりがある。
387名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 12:09:16 ID:EIbOe1rGO
今明石前で新快速に抜かされた
388名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 12:10:11 ID:AVvKIvn4O
高槻発新三田ゆき、各駅1203発
定刻っていったのに5分の遅れ。
快速を残して各駅が先に出発。
車掌さんが興奮してアナウンスがうるさい。
389名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 12:13:21 ID:EIbOe1rGO
>>384 どうも。今明石駅で12時18分に姫路の方に行く新快速が来るってアナウンスがあった。
ほんまにアナウンスの姉さん焦ってる。
390名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 12:15:20 ID:YAjV05OR0
今晩大阪発車する日本海方面の夜行列車は運休決定。
391名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 12:17:00 ID:w3VHpohqO
↑の新快速
西明石から姫路まで各駅停車に
392阪急高槻市:2007/07/16(月) 12:22:03 ID:khhWUonY0
12時30分で振り替え輸送終了
393名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 12:25:29 ID:7OlCcfxIO
阪和線、徐々に遅れ拡大中。
394名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 12:28:45 ID:R/iC9KHLO
環状外周りは動く?
395名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 12:29:28 ID:BWW7yorJO
阪急うめだ駅、京都河原町方面の各列車2〜3分遅れて発車してる。
梅田着いてすぐの発車を繰り返してる
396名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 12:30:28 ID:EIbOe1rGO
>>391 普通に走っとるで。各駅に止まってへんわ。
397名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 12:31:40 ID:n5QgjvmUO
なにが原因?
もうすぐくるみたいだけど遅れ120分って…
明石駅より
398名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 12:39:28 ID:w3VHpohqO
>>396
いや、普通電車。今乗ってるのがそうやし。
只今曽根停車
399名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 12:41:39 ID:EIbOe1rGO
>>398 そうか。違う電車やったんかな?
俺はやっと姫路に着く。予定より20分遅れ。
400名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 12:43:31 ID:6wyRgf9i0
脱線ニュース
401名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 12:44:36 ID:O2s6q/E0O
トワイライトは運休でぇす
402名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 12:45:17 ID:5DOzU3KcP
環状線止まってる?
403車内より:2007/07/16(月) 12:49:25 ID:oJqgnsiqO
阪急の特急、ただでさえ祇園祭で混雑してるのに、
JRの人身とのコンボで激混み・・・

そら2分くらいは遅れるわ。
404名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 12:50:45 ID:VpBUsx+eO
明石から西明石間20分かかってまだ到着しない...orz
405名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 12:51:43 ID:n5QgjvmUO
日本海1号 大阪青森
日本海3号 大阪青森
北陸 金沢上野
能登 金沢上野
きたぐに 大阪新潟
トワイライト 大阪札幌
日本海2号 青森大阪
日本海4号 青森大阪
北陸 上野金沢
能登 上野金沢
きたぐに 新潟大阪
トワイライト 札幌大阪

本日運転取りやめ
406名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 12:53:30 ID:l12f+987O
日本海縦貫線はメタメタ
407名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 12:59:13 ID:YAjV05OR0
環状線は西九条を通過する特急が遅れてる為内外とも遅れてます。
408名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 13:00:21 ID:W6m9DZIA0
>406

,阪和も負けじと便乗遅れする予感
409名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 13:01:05 ID:HUy6UjTfO
阪和線・紀州路快速
通過待ちで動かねえと思ってたらやっと動き始めた…
次えっと天王寺か
410名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 13:01:28 ID:6x6cbim/0
便乗遅れワロタw
誰が得すんだよー。
411名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 13:03:03 ID:HUy6UjTfO
阪和線・紀州路快速
天王寺到着。約25分遅れ
412名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 13:05:10 ID:8+qjzCF6O
12:22分発姫路赤穂行き新快速が宝殿行きに
413名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 13:07:01 ID:Jhd05hRY0
412 は明石の情報だな
414名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 13:09:10 ID:1pmVGSDlO
新快速は宝殿行き?そこから先には快速かな?
415名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 13:09:47 ID:8+qjzCF6O
ソース書き忘れた
>>413が言うとおり明石駅のアナウンス
416名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 13:15:33 ID:Jhd05hRY0
西明石12:48 新快速 近江塩津行き
25分遅れで出発
417名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 13:19:11 ID:/H+ht96pO
大阪駅より
雷鳥17号金沢行11:12発は13:13に大阪を発車し今、新大阪へ到着。
新大阪11:05のタンゴエクスプローラー1号久美浜・豊岡行は13:15に大阪到着。
大阪駅の時点で4019Mの表示が無く12:42のサンダーバードが表示。
新大阪には何時のかわからんけど13:18時点で京都行の はるか が停車中。
4184017M:2007/07/16(月) 13:27:39 ID:/H+ht96pO
13:22に岸辺駅をスーパーはくと5両のやつが通過。
5号はまもなく着くとか放送があったので、京都12:53の7号?

あと大阪駅にて。
13:13時点で
北近畿8号105分、北近畿10号25分遅れの表示あり。
ちなみに地震の影響について。
西日本館内、特に異常なし遅延のみ。

419名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 14:29:53 ID:BWW7yorJO
大阪駅にて。環状外回りは5分程遅れ
420名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 14:33:16 ID:FbcsbA9lO
JR塚本駅神戸方面外側線 宮原連絡線への信号が赤のまま変わらず、サンダーバードと雷鳥、新快速が、淀川鉄橋にかけて数珠繋ぎ。原因は大阪方面へのサンダーバード待ち。
421名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 14:36:35 ID:bjxNQwIY0
信越本線青海川駅(新潟より大阪寄りにある駅)の
ホームと線路が土砂崩れで埋没(NHK)
新潟方面へ向かうものは完全アウト
422名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 14:44:19 ID:pxjkWG1B0
信越線青海川駅は埋没だけでなく軌道法面擁壁も崩壊しているので
復旧にはかなりの時間を要しそう。

で、ただいま高砂市内は豪雨。
4234024M:2007/07/16(月) 14:45:42 ID:/H+ht96pO
特急サンダーバード24号大阪行
京都を14:30に19分遅れで発車し今、高槻を徐行で通過。
424名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 14:50:50 ID:SBCuQZ6v0
帰りに電車遅れてると思ったら、人身事故か
9:10頃に新大阪に着いたから危なかった
425名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 14:54:50 ID:3kFTUTPj0
加古川だけど結構な雨
426名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 14:58:59 ID:nryQHN4RO
吹田-東淀川間人身
もう少しで完全回復
427名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 14:59:46 ID:VB2Cl+zX0
須磨も結構な雨
428名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 15:04:49 ID:HkytNnrW0
JR京都線 人身事故 列車の遅れについて
14:50 現在
影響線区 : JR神戸線 JR宝塚線 湖西線 琵琶湖線 JR京都線
午前9時10分頃、JR京都線:吹田〜東淀川駅間で人身事故があり、列車の運転を
一時見合わせていましたが、現在は運転を再開しています。なお、一部の列車に
遅れや運転取止めがでています。
429名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 15:05:28 ID:pxjkWG1B0
雷鳴・豪雨@高砂
落雷はしてないみたいだけど、西方面はご注意を。
430名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 15:14:17 ID:kSVCYCINO
神戸線内の状況について教えられたし。
芦屋で新快速が足留め食らってる
431名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 15:15:44 ID:GGfeCd55O
9:10分頃に人身事故起こした電車に乗ってた。

もうダイヤ正常に戻ってんのかな?帰り影響ないか心配だ
432名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 15:16:48 ID:6x6cbim/0
結局、貴重な剥けてないチンコグロだったの?
433@京都:2007/07/16(月) 15:19:18 ID:XhPvO1oyO
15時発新快速近江塩津20遅れ 電光掲示板

向側0番線
サンダーバード和倉温泉行き
雷鳥金沢行き連続して入線、発車

北陸特急遅れどうなの?
後、祗園祭で人多すぎ
434天王寺駅観察者:2007/07/16(月) 15:22:00 ID:3QRvuXpIO
東淀川手前で姫路行き新快速停車中。雨がザーザー降っています。
435名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 15:26:40 ID:bncmVlSCO
神戸線
西行きの市川橋手前で貨物列車が止まっています
436名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 15:30:56 ID:1plqhQwgO
>>434
アナウンスは?
前に臨時回送のあすかが止まってるやろ
437名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 15:35:27 ID:yKDYnb4W0
http://www.city.osaka.jp/ame/online/oak60.html

雨とか言ってるウソツキは氏ねよ
438名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 15:36:04 ID:6x6cbim/0
オイラ大阪の住吉区民だけどいまメッチャ雨降ってるよ。
439天王寺駅観察者:2007/07/16(月) 15:36:21 ID:3QRvuXpIO
436氏
新大阪ホームとこの新快速の間に列車がいるようだ。順次前の列車から再開らしいが、あ、また普通にぬかれた。いいかげんにせい!
440名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 15:40:19 ID:kSVCYCINO
>>439
よう、俺。
今動き出したみたいだ
441天王寺駅観察者:2007/07/16(月) 15:41:04 ID:3QRvuXpIO
今運転再開。ノロノロ。
442名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 15:41:48 ID:Pk9oVChPO
新大阪駅で下りの新快速を待っていますが、
約30分遅れみたいです
443名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 15:42:44 ID:enk9eKEwO
特急ばかりでスマン

大阪駅にて
北近畿11号 25分遅れ
スーパーはくと9号 約15分遅れ

大阪〜塚本間の上り外側線にサンダーバードと新快速が2本の計3本が停車中。
サンダーバードは所定13:42のサンダーバード23号の模様。
444名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 15:43:56 ID:8HZDlGCiO
福知山線快速、15分遅れで大阪駅出発
445名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 15:46:09 ID:zbybGVl80
1824M雨のためウヤ
1911M雨のためトケ
446名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 15:46:30 ID:f1gEECGP0
雨すごいぜ。
大阪駅のホーム神戸向き
一杯で電車が入れないとよ。
447名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 15:47:43 ID:enk9eKEwO
北近畿11号は尼崎で東西線からの快速宝塚行を先行させ今、尼崎を発車。
448名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 15:49:35 ID:enk9eKEwO
大阪駅の南側に用事があるんなら東西線で北新地に行ったほうが早いかも。
449名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 15:52:46 ID:1plqhQwgO
あすかのせいで新快速遅れ拡大
450名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 15:53:47 ID:tpo+mP/PO
確かに大阪上空発達した雨雲通過中。
451名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 15:55:49 ID:yIQ2HDDiO
>>437
釣り糸見えまくりだけどマジレス
オークレーダーは故障中
これのクオリティは阪和線といい勝負
452名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 15:56:43 ID:enk9eKEwO
北近畿11号、前に快速が詰まってるためノロノロ運転。

以下、チラシの裏
たく、指令め…ちったぁ優先順位を考えて信号開けろよ…
453名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 16:03:16 ID:DXIwccLG0
エクスプロ1号、宮津駅下り2時間半遅れで天橋立止め表示
454@草津:2007/07/16(月) 16:04:08 ID:XhPvO1oyO
京都15時発新快速は16時に草津到着
遅れ拡大中

琵琶湖線上りは授受繋ぎでノロノロ運行
455名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 16:08:27 ID:b3n1OStIO
青海川駅の土砂崩れは凄いな。復旧には半年程みといた方がいいなあれは。お盆に正月の特急は動かない。大打撃だ。
456名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 16:31:15 ID:O2s6q/E0O
>>454
数珠繋ぎでしょうが^^;
457名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 16:36:25 ID:2mHW3xyYO
新快速グダグダだな。上下とも15分から10分の遅れ。

それにしても、先頭車に乗ってると尼崎〜甲子園口間はつい前方注視しちまうぜ。
「瞬間」を見ちまうかもしれないのにな…
458名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 16:42:56 ID:+6g/idKa0
>>428
これかあ。今、ダンナから
「人身事故で列車が遅れて飛行機乗り遅れた〜」って連絡があったのは。
459名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 16:44:36 ID:2mHW3xyYO
下り普通、芦屋を快速待避なしで発車…快速もグダグダだわ。
460名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 16:46:10 ID:eFdGuiFIO
彦根にて 16時37分発813Tウヤ
461名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 16:52:06 ID:XhPvO1oyO
>>456
携帯の変換がバカだから、違和感感じながらも書き込んでしまった

当該新快速近江塩津行きは米原45分ほどの遅れで発車。折り返しの運用がわからないが影響残るんではないかと。
462名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 16:55:40 ID:eFdGuiFIO
彦根にて 16時56分発新快速3285M 10分遅れ
463名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:05:53 ID:/lcEWVnZO
>>461
数珠→じゅず
授受→じゅじゅ
馬鹿はお前だよ!!
464名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:13:55 ID:lMFsgzkRO
>>463
まあ、もちつけ。ここは2ちゃんねるだ。
465もうちょっと情報はまとめて書いて:2007/07/16(月) 17:14:06 ID:PFdMlo+q0
■JR京都線、神戸線、琵琶湖線、湖西線
北陸方面の列車の遅れの影響などにより
新快速を中心に10〜15分遅れ。

■学研都市線、東西線、JR宝塚線
上記の影響により、若干の遅れあり
466名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:14:32 ID:XoJaqs18O
467名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:23:12 ID:tRv46lp/O
>>461 ワロタww
ゆとり世代?
468名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:24:20 ID:dPuY3Fg90
雑談は雑談スレへ
469名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:25:42 ID:b3n1OStIO
地震キタ!
470名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:26:02 ID:r08X+OtrO
全列車停止
471名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:26:15 ID:1plqhQwgO
福島で防護無線受信
472西明石行き@高槻手前:2007/07/16(月) 17:26:53 ID:T0GlhicrO
今アナウンス入ったけど地震で安全確認だってよ。
473名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:27:03 ID:DrELjn190
地震が発生したためJR神戸線急停車
474名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:27:20 ID:6ggmX6c0O
しR東西線地震発生の為一時停止中
475名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:27:26 ID:9j8hoqzgO
防護無線で止まってます@川西池田
476名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:28:36 ID:b3n1OStIO
日本沈没?
477名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:28:38 ID:bncmVlSCO
無線で緊急停止指令
478名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:28:50 ID:hzaprBvN0
近畿地方中心に大地震キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
479名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:28:59 ID:nd7L4yFWO
震度3 京都南部、奈良県、和歌山県南部、三重県南部
480名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:29:01 ID:TzHv4KXAO
近江八幡駅で地震発生のため緊張停車
481名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:29:18 ID:0VlUgg1zO
地震って新潟の?
482名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:29:50 ID:xfJXnuZtO
大和路線停車中 @八尾
483名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:30:18 ID:b3n1OStIO
あ〜あ〜栄冠は〜君に輝く〜
484名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:30:17 ID:cQGiyxjIO
緊急停車中
新快速網干行き
485大阪駅より:2007/07/16(月) 17:31:03 ID:enk9eKEwO
所定、17:00発・新快速長浜行
17:25に勢いよく発車したものの防護無線(地震発生)受信のため大阪駅上り出発信号を越えたばかりのグッドタイミングな場所で非常停止。
車内は空いてるしもともと遅れてるから反応する人もおらずマターリ。
なお、特急は
15:50頃所定のスーパーはくと8号がようやく到着。
北陸方面、所定16:42発サンダーバード27号和倉温泉、富山行はまもなく大阪駅に到着。
486名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:31:03 ID:oESkGJUJO
京都駅 各路線遅れる
487名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:31:13 ID:O/xKdZNmO
環状線地震でストップ
488名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:31:18 ID:bTkpguigO
高槻行きも東淀川付近で停車中
怖い(つД`)
489名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:31:25 ID:nd7L4yFWO
震源は奈良県
深さ50キロ、マグニチュード4.7
490名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:32:16 ID:pvDQ4yOb0
奈良県が震源地らしい
491橋ちゃん ◆GgWedgytXA :2007/07/16(月) 17:32:33 ID:fG7NUnx3O
三国ヶ丘で下り止まってるよー
492名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:32:36 ID:BKwMiNNIO
17時25分頃の地震の為、全線運転見合わせとの事。
493名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:32:55 ID:vXOpwXzbO
朝の自殺者の呪いかっ…
厄日だな
494名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:32:59 ID:fsLm6awZO
関西地区全域で運転見合せ放送きた
495名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:34:54 ID:XSYiUaKHO
多くの客が待ちぼうけ@新大阪駅
496名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:35:08 ID:5g+/nbd0O
朝の人身事故といい今日はもう最悪だなぁ(-_-;)
497名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:35:58 ID:enk9eKEwO
所定17:00の新快速長浜行
大阪駅ホームを5メートルほど離れた微妙な場所に停車中。
さて信号越えてるから戻るに戻れないしホーム外れてるからホームにも降りれないし。
498名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:36:28 ID:6x6cbim/0
防護無線発泡祭りとなっております。
499名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:36:51 ID:6PyyUuvS0
南海は関空橋のみ運転見合わせのもよう
500名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:37:28 ID:1plqhQwgO
>>497
福島の停車位置から手前20Mにおる車両もある
501名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:38:12 ID:rUcxPD3FO
運転再開キタ
502名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:38:16 ID:TzHv4KXAO
全線見合わせ中
503名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:38:18 ID:33E+yCSx0
学研都市線
木津行き快速 放出で停車中
504名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:38:34 ID:bARwH3Im0
茨木ー摂津富田で急病人だて。
505名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:38:56 ID:rUcxPD3FO
運転再開キタ@大阪
506名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:39:08 ID:1plqhQwgO
500です
今停車位置に移動
ドア開いた
507名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:39:26 ID:vXOpwXzbO
アナウンスきた各方面まもなく運転再開
508名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:39:30 ID:bTkpguigO
高槻行き運転再開アナウンスあり
509名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:39:46 ID:0uNbQBLC0
立花はまだとまってる
510名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:39:48 ID:u3MmsLfLO
>>499

> 南海は関空橋のみ運転見合わせのもよう
511名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:39:54 ID:1plqhQwgO
運転再開@環状線アナウンス
512名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:40:35 ID:88W9/iTAO
新三田行、大阪駅手前で止まっていましたがたった今動きだしました。
513名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:41:12 ID:lMFsgzkRO
東海道線快速は、運用も変更、6両に減車多発。
先程の奈良地震、安全確認が取れ、東海道線はまもなく運転再開見込。
石山駅下り
1709発普通網干、約35分延、6両で運転。
1724発普通網干、約20分延、12両で運転。
1739発普通網干、約10分延、6両で運転。
新快速の運転表示無し。
514名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:41:15 ID:rUcxPD3FO
本格稼動開始@大阪
515名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:41:24 ID:X3uudUmlO
動き出しました@芦屋

てか電光掲示板メチャクチャだ
516名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:41:28 ID:DrELjn190
神戸線運転再開 西明石
517名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:41:32 ID:enk9eKEwO
所定、大阪17:00の新快速長浜行。
17:40に運転再開。
518名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:42:20 ID:p9pFgK1F0
NHKで南海空港線 運転見合わせ とのテロップ
519名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:42:34 ID:6PyyUuvS0
空港連絡橋運行再開
520名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:42:50 ID:33E+yCSx0
学研都市線、運転再開しますた
521橋ちゃん ◆GgWedgytXA :2007/07/16(月) 17:43:28 ID:fG7NUnx3O
先ほど阪和線再開
522西明石行き@高槻手前:2007/07/16(月) 17:43:34 ID:T0GlhicrO
順次運転再開のアナウンス。
でも高槻駅満線のため入れないorz
523名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:43:46 ID:2x1YQcipO
コチラオオサカユソウシレイがキタのですか?
524名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:43:52 ID:GC5aobe0O
南海空港線運転再開。
525名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:45:27 ID:lMFsgzkRO
東海道線、滋賀県内運転再開
526名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:47:31 ID:oESkGJUJO
山陰本線 再開ktkr
527名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:47:56 ID:lMFsgzkRO
石山1724発普通網干、25分延着、12→6両に変更。
528名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:48:56 ID:XSYiUaKHO
北近畿は…
529名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:56:51 ID:UaOU3PDvO
何故か特急スーパーはくと減速
530名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:57:24 ID:htaehdIB0
京阪神 地震 による列車の遅れ  17:40 現在

影響線区 : 京阪神地区全線
午後5時24分頃、奈良地方で地震があり安全確認のため一時列車の 運転を見合わせ安全
の確認を行いました。このため京阪神地区の 各線で10〜20分の遅れが出ています。
531名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:57:41 ID:HkytNnrW0
京阪神 地震 による列車の遅れ
17:40 現在
影響線区 : 京阪神地区全線
午後5時24分頃、奈良地方で地震があり安全確認のため一時列車の運転を
見合わせ安全の確認を行いました。このため京阪神地区の各線で10〜20分の
遅れが出ています。
532名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:58:04 ID:lMFsgzkRO
公式
JR西日本
列車運行情報
京阪神 地震 による列車の遅れ 17:40 現在
影響線区:京阪神地区全線
午後5時24分頃、奈良地方で地震があり安全確認のため一時列車の 運転を見合わせ安全の確認を行いました。このため京阪神地区の 各線で10〜20分の遅れが出ています。
533531:2007/07/16(月) 17:58:25 ID:HkytNnrW0
>>530
かぶりますた スマソ
534名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 18:00:02 ID:ySs+O+RSO
近鉄天王寺局管内各線異常なし。平常運転に復旧しました。各列車遅れている模様
535名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 18:00:22 ID:ySs+O+RSO
近鉄天王寺局管内各線異常なし。平常運転に復旧しました。各列車遅れている模様
536名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 18:08:29 ID:+8ZIlp/VO
>>522

何号車?


漏れ6号車
537名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 18:12:30 ID:enk9eKEwO
また特急だが、鳥取方面
スーパーはくと11号は折り返しの8号の遅れのため90分遅れの見込み。
スーパーはくとは昨夜の14号がそうだったが故障車両があり 増2号車 を連結できないため5両のまま、本来自由席の2号車を指定席にしており自由席が1両の編成がある。
昨夜14号なら、このあと11か13に入る可能性大。
538名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 18:16:06 ID:szSiO5OT0
>>537
広域列車は下記のスレの管轄です

【全国】新幹線夜行長距離列車運行障害情報★59
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1184461203/
539名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 18:19:34 ID:ZotgqKtZ0
学研都市線 京田辺
木津、同志社前方面次の電車は電車が来るのかわからない様子
京橋方面から来た電車はそのまま折り返し中
同志社前〜木津ご利用の方は要注意
540名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 18:19:46 ID:UaOU3PDvO
やっと京都に着く@スーパーはくと8号2号車
541郡家より:2007/07/16(月) 18:20:34 ID:IrvBTodNO
スーパーはくと12号、人身事故と鳥取での車両交換に手間取り、郡家駅を約1時間程の遅れの予定。
昨日から分かっていたら、早く手を打てよ!!
542名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 18:22:58 ID:T276PSy00
見たまま情報をまとめず垂れ流し、騒ぎたてるだけの
実況行為はおやめ下さい。

実況は実況板でのみ認められています。
543名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 18:25:09 ID:IJDKs9Lj0
>>542
いちいちうるさい。

気に入らんのやったら来るな。
544名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 18:27:16 ID:FDnvK2370
>>543
いちいちうるさい。

気に入らんのやったら来るな。
545名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 18:28:09 ID:csNGSh/CO
>543
強いなおまぃw
546名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 18:38:37 ID:U+ioa8KmO
新大阪
新快速50分遅れで
547名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 18:38:56 ID:quqWRrZd0
・学研都市線、東西線
下り、京橋、尼崎方面
15〜20分遅れ

上り、四条畷、木津方面
3〜5分程度遅れ
548名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 18:45:55 ID:HUy6UjTfO
大阪駅、階段エスカレーター前の混雑は死ねる
549普通 城陽行き:2007/07/16(月) 18:45:56 ID:nj70nfkSO
城陽行き発車しない〜(;>_<;)

地震を噛んで人身事故という女車掌(;´д`)
550名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 18:54:45 ID:4cF3TgnYO
区間快速難波行き10分遅れ@加茂
551名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 18:55:31 ID:aaJRu+1AO
1848関西空港発関空快速まだ来ない…。
552名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 18:58:15 ID:hHZ5swPmO
>>549 そんなヤツはおらんやろ
553名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 19:00:20 ID:UbMhh9Kg0
尼崎駅
・三ノ宮、姫路方面
30〜40分遅れ、快速などで積み残しあり
・宝塚、福知山方面
5〜15分遅れ
・京橋、木津方面
10〜15分遅れ
・大阪、京都方面
10〜25分遅れ
554名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 19:01:25 ID:H3ulwMKxO
ただいま日根野のあたり、天王寺に向かってる。鶴橋から近鉄特急で帰るか、安全策で新幹線にするか悩んでます。
名古屋駅には24時に到着したいです。
ご指南をお願いします。
555名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 19:05:48 ID:PyZ/c2A90
>554
このまま環状線もスムーズにいけるなら新幹線。
ダメなら天王寺乗り換え御堂筋線で新大阪へ行け。

近鉄は一応正常運行に戻ったようだけど、軽微な遅れが残ってる。
556名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 19:06:23 ID:/hERRu9v0
>>554
ここはサポートセンターでも案内所でもない
557名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 19:06:31 ID:RBE4UobjO
地震ばかりは予測が付かんからなぁ…
558名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 19:06:50 ID:T0GlhicrO
>>536
ちょww
漏れ6号車の前よりにおったしw
何か喧しいヤツいたよなあ。
559名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 19:10:03 ID:RnjtwV0k0
金沢まで墓参りに行った家族の帰宅時間がまったく読めん。
大阪駅から地下鉄で帰ってくるようにメールしたけど、
よかったんだろうか・・。
560名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 19:10:11 ID:HUy6UjTfO
18:48紀州路快速・関空快速やっと来るー
やっと来たー
561名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 19:12:14 ID:PFhYeMk/0
大阪駅
ホームが少なくなった影響のためか、ホーム入線にかなり時間がかかっています。

大阪からJR神戸線、JR京都線へ走っていく方面はかなり遅れています。
562名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 19:18:38 ID:PlJ/0NCK0
コチラハオオサカユソウシレイ ジシンハッセイ!キンキュウテイシ!ジシンハッセイ!キンキュウテイシ!
563名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 19:18:49 ID:LWiDFtNl0
神戸方面から大阪に向かう列車
大阪駅手前で10分近く入線出来ず。
尼崎以西にいる人で大阪へ急ぐ人は尼崎から東西線をご利用下さい。
564名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 19:23:27 ID:AeILmENM0
尼崎時点で25分程度の遅れだった快速京都方面行き
約40分で大阪到着
ホーム人大杉
565名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 19:25:25 ID:AeILmENM0
大阪、積み残し率50%以上

私鉄を利用できる人は極力私鉄をご利用下さい
566名無し:2007/07/16(月) 19:25:55 ID:IrvBTodNO
スーパーはくと12号、大原手前の信号所で、交換無しなのに、無駄な長い停車。
智頭急行の指令、列車運行管理出来ないなら、ヤメロ!
567名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 19:26:35 ID:HUy6UjTfO
大阪発 紀州路快速・関空快速
信号に引っ掛かって今宮で停車
568名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 19:29:41 ID:aaJRu+1AO
日根野駅に阪和ライナー停車
しかし、ドア開けず。
快速来ないならドア開けて乗せろや。
融通きかんな!
569名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 19:36:30 ID:4cF3TgnYO
近鉄京都線はほぼ定刻
570名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 19:37:49 ID:zGpxaXro0
>>568
オマエみたいな低俗自己中心的なヤツは絶対に乗せません。次の普通列車も回復運転のため通過しまーすwww
571名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 19:42:30 ID:IjxFlJ9TO
天王寺18時32分発の関空行きはるかは約45分遅れて発車
先行の関空紀州路快速が上りの関空紀州路快速の
到着待ちを天王寺で10分程度行っていた関係で遅れ拡大
572名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 19:47:07 ID:mVCru1+K0
高槻
新快速と快速が同じホームに入線する構造のため、
快速がなかなかホームに入れず。

おそらく芦屋も同様の自体になっているかと思われます。
573名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 19:49:15 ID:13+iNWe3O
草津では下りが15分ほど遅れてる。人身事故と地震のせいらしい。
574名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 19:49:53 ID:HUy6UjTfO
紀州路快速・運行停止 全車両、関空行きに

フザケンナ
575名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 19:50:03 ID:4kpJb1LyO
大和路線20分程度の遅れ!まだ大和路快速走ってる
576名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 20:02:15 ID:zGpxaXro0
>>574
遅れやダイヤの混乱を収拾するためには当然の措置です。鉄道はあなたの私物ではありません。自分の思い通りにならないから文句を言うのは筋違いです。2chにアクセスしている暇があったら、自分の足で歩いたらいかがですか。
577568:2007/07/16(月) 20:03:26 ID:aaJRu+1AO
>>570
死んでね\(^O^)/
578名無し:2007/07/16(月) 20:05:13 ID:IrvBTodNO
スーパーはくと12号の上郡から代わった西の車掌は、遅れの理由を人身に押し付けた!
579名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 20:05:28 ID:nryQHN4RO
>>577も死ねwwてかIDがツエーww
580名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 20:10:24 ID:Cwk6e9FE0
雑談は雑談スレへ
581京都:2007/07/16(月) 20:13:37 ID:CWiX6f8x0
快速米原行き60分以上遅れ
いまだホームに来ません
582名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 20:17:41 ID:qfJNCv/kO
上り新快速、京都手前で15分ほど止まってます。 内側線は動いてるんだが、状況わかるひといる?
583名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 20:18:40 ID:T4c3CNzMO
その快速、京都駅手前で五分以上停車中。前に電車止まってるらしい。新快速はその後すぐのところに止まってるので、混雑避けたい方は新快速へどうぞ
584名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 20:24:34 ID:jJsTP3ulO
大阪20:00発長浜行き新快速は、新大阪駅で信号待ちしています。
10分以上止まっているがまだ発車しない模様
585名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 20:24:56 ID:tYYusLf60
快速米原行き10分以上京都駅ホームに入れません

お急ぎの方、私鉄をどうぞ
586名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 20:29:49 ID:tYYusLf60
快速米原行きのあとからきた新快速が先に京都駅へ
快速も少し動きだしましたがホームまでは行けず。
当分内側米原方面相当遅れます。
587名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 20:32:58 ID:tYYusLf60
快速米原行けやっと京都到着
約80分遅れ
588名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 20:32:58 ID:/6S6FDKIO
やっと京都駅に着いた┐(´ー`)┌
589名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 20:39:34 ID:qfJNCv/kO
先程の新快速、西大路−京都間で30分止まってやっと到着、朝から連発で運転整理グダグダの模様。 どこかで間引かんと終電まで続くな。
590名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 20:39:49 ID:bVXkynwPO
信号待ちウザー@新大阪
591名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 20:44:14 ID:HJ9BRLpEO
なんでこんな日に飛び込むんだよ!!
592名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 20:44:54 ID:l12f+987O
もし 昨日でなく
今日の昼が台風だったら さらに地震まで起きてたら 関西の鉄道は わっしょい 状態だな
593名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 20:45:01 ID:4kpJb1LyO
天王寺18:30頃発車の特急くろしおが20:50頃到着予定らしいです
594名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 20:46:04 ID:zTaEuH600
京都駅続報有りませんか?
595名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 20:46:27 ID:yKDYnb4W0
>>593
どこに到着予定よ
596名無し:2007/07/16(月) 21:06:10 ID:IrvBTodNO
西の在来指令と新幹線指令は、相互連絡を取っていないぞ!
接続案内は、注意した方が良いぞ!
597名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 21:15:53 ID:QzU3M8WWO
最悪なタイミング

しらさぎが遅れてひかり号が阿鼻叫喚ですわ
598名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 21:18:56 ID:iosjAnHfO
環状線ぐだぐだ。へんな親子に中国人
599名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 21:19:08 ID:/ymXLwPdO
湖西線まで地震の影響で遅れてる
帰りたいんだが。
600名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 21:21:49 ID:ypaCVE9A0
>>485
>>497
これ偶然、自分自身もいた。その時の写真がこれ
http://up.magic3.net/src/up20898.jpg_gTxpK4O2uuFHllkJxSXB/up20898.jpg
601名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 21:22:50 ID:3Oi/GYumO
大阪→神戸の新快速が70分遅れ

JR払い戻しの長蛇の列…
602名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 21:25:06 ID:XETWt41QO
大阪から京都方面快速は35〜45分遅れ
新快速、普通は5〜10分遅れ
603名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 21:29:00 ID:LOIH9Tx40
やっと北区しますた。姫路駅〜西明石まで乗ったが、大混雑してた。
電光掲示板めちゃくちゃ。新快速運休多発。
普通は6両になります、と何度もアナウンス。なぜ6両?
でも実際来たのは8両でした。加古川で新快速待避せず、西明石まで先行。
西明石に着いた2分後に新快速がすべりこんできた。珍しい光景だった。
604京都上り:2007/07/16(月) 21:29:10 ID:05rTSuWJO
2100新快米原行きが2125頃出た。次は2115新快野洲行き、2050普通長浜行きの順との案内。
605名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 21:32:14 ID:7OlCcfxIO
京橋からの関空・紀州路快速はウヤ?
606名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 21:36:27 ID:iBtspzSNO
新快速長浜行き15分遅れで高槻発車です。
607名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 21:37:02 ID:05rTSuWJO
京都線下りは1hぐらいの遅れのものもある。2025快速上郡行きが今出た。ついでにサンダバ45号は京都2140頃予定。ホームの案内「調整中」で使いもんにならんorz
608名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 21:37:54 ID:XETWt41QO
新快速は外側詰まってるせいか大阪2120新快速野洲行き新大阪で抑止
後から来た普通に抜かれた
609名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 21:38:42 ID:05rTSuWJO
京都線下り山科〜京都はダンゴ。今221新快が京都に向かった!
610名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 21:39:59 ID:TP+dCQt5O
大阪2120発の新快速野洲ゆきはただいま新大阪を発車しました。
611名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 21:44:04 ID:nryQHN4RO
>>608吹田岸部間で抜き返された。
普通の遅れは後少しで解消
612名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 21:46:05 ID:05rTSuWJO
京都を2134に出た所定2050長浜行きに乗ってるんだが、山科まで10分掛かった。
613名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 21:52:46 ID:CqsdHgIK0
明石21:19の快速30分遅れで出発
614名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 21:54:13 ID:CqsdHgIK0
↑上りです、スマン
615名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 21:58:15 ID:E6y2uQaAO
京都山科は琵琶湖線
616名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 22:00:57 ID:NL9+OkNuO
東海道本線の影響?
天王寺2123発の紀伊田辺行きくろしおが16番線塞いでて、関西線までぐだぐだ…
あ、今くろしお出てった。
関西線上り奈良方面約20分遅れ。
617名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 22:01:11 ID:39P6tgniO
尼崎大阪方面。
快速・新快速共にかなり遅れ。
普通は宝塚線からくるやつが遅れ。
東西線は順調。
さっきから貨物が立て続けに通過している状況。
618名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 22:03:45 ID:VTiPSMFBO
JR神戸線下り@芦屋にて
地震と飛び込みのダブルパンチで電車遅れまくりってアナウンス
降りた各停にあわてて乗りなおした
昼の上りも飛び込みで各停だったっちうに…

もう、飛び込んだ奴の親族から金とれよJR
一族まとめて自己破産とかニュースで見せしめにして後続を絶ちたくなるぐらい神戸線毎日飛び込んでる('A')
619名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 22:13:28 ID:9ItbkpYdO
日根野よりお送りします。
阪和線…全線30分以上大幅遅れ。いつどの車両が来るか未定。
今、雷と豪雨も…。
620名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 22:15:19 ID:6x6cbim/0
天王寺駅、只今満線だとよ。
621名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 22:26:19 ID:9ItbkpYdO
いつの紀州路快速かわからんが日根野から出発したけど、速度は遅い。
622名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 22:28:30 ID:GCyrvvWf0
>>618
遺族は普通遺産を大幅に超える超える請求があったら相続放棄するだろ
623名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 22:28:35 ID:nCjiR6GG0
>>602
つまり、琵琶湖線での普通がこんなに遅れるわけだな。
624名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 22:29:27 ID:lMFsgzkRO
>>609
221系の新快速なんか走ってるの?
625名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 22:50:37 ID:QEsvqKiEO
天王寺を22:30くらいに出た東岸和田行きの快速が鶴ケ丘で停車中。
信号?
しかも鳳止まりになるってアナウンス。
明日仕事だから早く帰りたいよー。
626名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 22:51:18 ID:lMFsgzkRO
京都駅の改札の在来線の電光表示が全線「調整中」なのにはワロタww
627名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 22:52:22 ID:o1LjivzMO
英賀保付近で架線にビニール付着のため、ただいま停車中@姫路
628名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 22:53:44 ID:4kpJb1LyO
地震・雷・火事・親父!
あとは火事がきていない!
親父は電車遅れてDQN親父が文句いうだろうに・・・雨だから路線火災もないとおもうけど。
大和路線で天王寺から帰ったが、区間快速三連発団子で乗客分散で楽に帰れたよ。まぁ祝日だけどね。
一本目が23分遅れ(環状線直通)二本目が11分遅れで三本目がほぼ定時だた。
629名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 22:58:27 ID:lMFsgzkRO
京都駅
2235発普通野洲行き、只今入線
630名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 23:04:30 ID:9ItbkpYdO
日根野から遅れてた関空紀州路快速に乗った者ですが、今ようやく三国ヶ丘を過ぎたものの車内アナウンスで『誠に申し訳ございませんが、この電車は天王寺止まりにさせていただきます』ってさ。
631名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 23:20:21 ID:4kpJb1LyO
阪和線日根野の踏切点検でさらに遅れる見込み
632名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 23:20:50 ID:HsMDfkTj0
また、地震
633名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 23:21:41 ID:6x6cbim/0
何か全部鳳止めになりそうな悪寒。
634名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 23:26:54 ID:nd7L4yFWO
同じ時間に京都沖と北海道で地震みたい・・。
635名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 23:31:17 ID:IrH+CdtJ0
大阪はスゴイ雷雨
636名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 23:31:29 ID:YAjV05OR0
熊取付近1時間あたり37ミリの雨。泉州に警報でたからハニワ注意。
637名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 23:32:00 ID:te3bg0rIO
大阪府と泉州に
雷、大雨洪水警報発令!!

日根野〜和歌山方面注意
638名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 23:34:22 ID:nd7L4yFWO
京都府沖が震源で北海道、東北、関東の太平洋側が震度4らしい関西は滋賀あたりが震度1だった。
639名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 23:37:42 ID:nl3djdCd0
日本沈没するんじゃね?
大阪駅5番6番の電光は、

☆★日本は終了しました★☆

あ、ちがったw
新快速網干2300 30遅れ
快速姫路2246 50遅れ
快速姫路2306 40遅れ到着まで10
快速姫路2334 30遅れ到着まで25
新快速が今出た
六番で普通新三田2337遅れなし
640名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 23:37:52 ID:nd7L4yFWO
>>638追記
豊岡と近江八幡が震度1。
641名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 23:38:10 ID:te3bg0rIO
鳳から阪和支線羽衣での南海で和歌山市行き無いかな??
642名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 23:42:20 ID:S3hOQ3s8O
>>641
羽衣駅45分発が終電
ギリギリ乗れないんじゃまいか
643名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 23:43:23 ID:tpo+mP/PO
何で日本海側の京都沖の震源で、関東から北太平洋側 北海道で震度4なんだろう・・・
644名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 23:48:01 ID:E6y2uQaAO
泉州は堺市まで含まれるが
645名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 23:49:12 ID:E6y2uQaAO
雨やんだ
646名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 23:49:14 ID:tpo+mP/PO
大阪上空雨雲レーダー凄い事になっている。
647名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 23:50:19 ID:9ItbkpYdO
大阪駅より
神戸線
23時55普通西明石行き遅れなし
23時34快速姫路行き遅れ30分以上
0時03快速姫路行き遅れ10分以上
648名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 23:50:32 ID:NskumJnEO
はるか54号 121分以上…
649名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 23:52:01 ID:hvuNLJtR0
1ヶ月で7回も人身事故が発生するのなんてやだ!!

6月以降の人身事故発生日(JR神戸・京都線)
6月1日、4日、19日、21日、26日
7月3日、6日、9日、16日
650名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 23:53:38 ID:E6y2uQaAO
>>648
米原行くの?
651名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 23:55:45 ID:jTAPfJ6tO
今更ながら大阪市・南河内に大雨洪水警報発令
ご注意
652名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 23:56:51 ID:E6y2uQaAO
>>648
米原行くの?
それから56と58は?
653名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 23:57:38 ID:te3bg0rIO
大阪市と 南河内にも雷
大雨洪水警報発令!

俺のケータイワンセグ
ソースは、テレビ大阪にて
654名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 23:58:25 ID:E6y2uQaAO
>>650
今和泉市の家
こんなに遅れても米原行くかなぁなんて
655名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 23:59:25 ID:E6y2uQaAO
雷警報は無い
656名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 00:05:04 ID:m1HAyQs3O
また降って来た
阪和線大丈夫か?
657名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 00:16:26 ID:7OSBxzeqO
はるか56号ただいま環状線走行中。客乗ってる模様。
658名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 00:16:55 ID:qEGp8j5Q0
>656 gdgd
659名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 00:22:36 ID:nkTZ5WTZ0
660名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 00:23:58 ID:9OU9xmF00
>>659
これ琵琶湖線の駅?
661名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 00:25:28 ID:nkTZ5WTZ0
琵琶湖線の南草津駅。
駅名表示がごらんのように壊れてしまっている
駅員曰く、どうしようもない状態らしい
その後、調整中に切り替わったのち、復活したが40分遅れとか出まくっていた。
662名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 00:29:37 ID:9OU9xmF00
>>661
時刻表示も、21時台の次が23時台ってw
663名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 00:44:42 ID:4iDgnkTfO
電光表示は指令が一括制御、gdgdになったら入力するのがめんどいから調整中にして逃げる。
つい最近から、指令に見習い・新人が入ってるからちょっとした遅れでも拡大、人身などパンチ利いてるのがきたら収束不可に近い状態に…。
何で丹波口に上下列車いるのに、京都から下り列車を、二条から上り列車出すんだよと…。
長々と雑談スマソ…
664名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 00:53:42 ID:QGRKkquD0
関西記録的な大雨やそうでつよ明日のダイヤと崖崩れとかが心配でつな
665648:2007/07/17(火) 01:09:11 ID:MAbAgJyNO
琵琶湖線内で表示されていたので行くと思われ。
というか行かないと明日の米原発に関係するかと。
666名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 01:52:29 ID:SzWg7SCJ0
>>663
その上下の列車は結局どうなったの?w
667名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 02:24:58 ID:4iDgnkTfO
>>666 構内配線の簡単な駅なら転てつ器(分岐器)
の密着状態を確認して進路が正当方向に開通していたら
進入できるという取扱いで無理矢理駅に入れたみたい…。
668名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 02:32:27 ID:rsifXynWO
南海高野線・泉北高速や近鉄南大阪線・長野線が心配
669名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 03:34:26 ID:5JMUkfDtO
雨雲は奈良に抜けたので、山側の水位が下がりだした。ダイヤがみだれるかもってとこは、

・下流の西除川(堺市上浅香)の水位が警戒水位をこえて上昇中なので朝の段階では微妙かも。
670名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 03:59:15 ID:S5tJllDp0
http://www.jma.go.jp/jp/flood/106-86062002-02-200707170325.html
てか、大和川がすでに警戒水位突破して、避難判断水位とやらまで達してるのだが・・・。
671名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 05:13:40 ID:W+D5Wz9I0
大和川の影響が出てきましたね・・・。

法隆寺〜王寺間、および王寺〜河内堅上間の大和川の河川増水のため、
奈良〜柏原間で列車の運転を見合わせています。
なお、柏原〜JR難波間の運転本数は非常に少なくなっています。
このため、4時50分から近畿日本鉄道・大阪市営地下鉄による振替輸送を実施しています。

以上、JR西日本・HPより抜粋。
こりゃ大変だ・・・。
672名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 05:24:22 ID:uHq094xcO
柏原―難波間に1編成しかないので今後奈良―難波で運転見合わせとなる模様
673名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 05:25:22 ID:uHq094xcO
柏原―難波間に1編成しかないので今後奈良―難波で運転見合わせとなる模様
674名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 05:31:00 ID:san/xSU40
大和路線は現在大和川増水のため
奈良〜柏原間で運転見合わせ中です。
現在近鉄線での振り替え代行輸送を行っています。
大和路線利用の通勤、通学の方はご注意下さい。
早めに出た方がよろしいかと。

柏原行きも、難波からの一部列車のみで、
非常に本数が少ないので、近鉄が近い人は
そちらの方がよろしいと思います。
675名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 05:32:37 ID:W+D5Wz9I0
現在、近鉄は通常運転です。
676名無しさん@平常通り
見合わせ区間が奈良〜難波になりました。