【神奈川県★18】首都圏鉄道障害情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
神奈川県内鉄道各線の障害情報スレです。
県外・周辺分も、県内に影響を与えそうな情報ならオーライ。
障害時の迂回経路情報なども、地元人が集うここならバッチオーライ。
鉄道障害情報一辺倒でなく創意工夫で一味違う使えるスレをつくりあげていきましょう。
変な野郎がいるので【ブックマークをお願いします】

前スレ
【神奈川県★17】首都圏鉄道障害情報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1182287826/
2名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 21:28:34 ID:teond5RR0
●ブックマークをお願いします。
●総合スレと方面別スレは別物。原則不干渉。
●対象は動いている列車の情報・狭義の運行障害情報に限りません。
 駅の大混雑やスト、迂回情報経路案内なども可。
 雑談、鉄ヲタ談義は然るべき板へ。
●実況は程々に。他人に役立つ情報かどうか考えて書き込もう。
●ルール違反叩きは禁止。指摘は優しく。
●次スレ立てる時は宣言を忘れずに。
3名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 21:29:50 ID:teond5RR0
4名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 21:30:27 ID:teond5RR0
●各社公式サイトリンク集(携帯対応)
 http://www.dennougedougakkai-ndd.org/pub/2ch/shutoken/links.html

●神奈中バス時刻運賃検索サイト(一部地区バスロケ対応)
 PC http://dia.kanachu.jp/bus/viewtop
 携帯 http://dia.kanachu.jp/
5名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 22:10:47 ID:QgVXXAg0O
前スレからの引き継ぎ案件(2200現在)
東海道線・小田原〜真鶴が運転見合わせ、他区間グダグダ
JR横浜ネック・公衆立入と上記でグダグダ
デント・東武の信号トラブルでプチグダグダ
他の各線・JR次第では最終の接続に影響の可能性
6名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 22:11:36 ID:Ofpf8lJL0
前スレ終了

前スレからの継続案件
【運転見合わせ】
東海道線小田原〜熱海・沼津〜静岡
御殿場線御殿場〜沼津

【大きく遅れ】
東海道線・東海道新幹線
7東海道線:2007/07/04(水) 22:13:26 ID:gqNuidTb0
小田原発2101、未だ早川にて停車中。一時間経過。
8名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 22:14:36 ID:ea5E3QYp0
>>7
お、乙・・・
9名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 22:15:48 ID:5yZMbCVrO
337Mは横浜で運転見合わせ。

小田原行きを先行させています。
10東海道線:2007/07/04(水) 22:15:55 ID:vT0zTl/NO
新橋22:06発、品川駅満線のため、田町区脇で抑止中
11名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 22:16:29 ID:mzUyVPsFO
小田急成城で急病人。5分位の遅れ@相模大野
12名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 22:17:23 ID:xpaYGQBU0
ねえ、何でJRは障害時の振替区間をWEBで発表しないの?
他社は〜線に振替を実施していますって出すよね。
詳しい人おせーてくださいー
13名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 22:17:34 ID:5gycFKXg0
>>1-6


前スレ993
東海道線の通勤快速は指令の指示での運用変更がない限り、辻堂での客扱いはないぞ。
ドアコックを開けるバカがでてこなければいいのだけどね。
14名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 22:18:09 ID:+hKYdCyPO
そろそろユーミン?
てかシャンデリアってなによ
15東海道線 :2007/07/04(水) 22:18:25 ID:DgdtVgpU0
熱海・伊東・沼津行きはぞれぞれどっかで待機になる模様。
急ぐ人は乗らん方がいいかも。
16東海道線@東京:2007/07/04(水) 22:20:01 ID:fl/Kg0vHO
2213平塚行5分遅れで発射
17東海道線:2007/07/04(水) 22:22:19 ID:vT0zTl/NO
>>10
5分遅れぐらいで品川入線し、すぐ出発。
向かいにはサンライズが抑止されてた。
18名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 22:23:59 ID:AvBJ9QkSO
>>12
振り替え範囲が広すぎだから無理だろ
頭使えよ酔っぱ
19東海道線:2007/07/04(水) 22:24:34 ID:gqNuidTb0
うちの子、今日中に帰って来られるのかしら?
伊東線最終は537M東京発2103だけど、遅れてもちゃんと伊東まで運転してくれるのかな?
20名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 22:26:39 ID:2VYkVm2U0
>>19
伊東行きや沼津行きは余程でないと打ち切りしないのでご心配なく
21名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 22:27:07 ID:5yZMbCVrO
ライナーが戸塚で止まってるおかげで動けない……

乗車率250%なんだからなんとかしてくれ………
22名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 22:27:20 ID:/EjdazBxO
東海道線東京22:23発沼津行きは東京を時刻通り発車
23東海道線:2007/07/04(水) 22:34:24 ID:gqNuidTb0
>>20
ありがとうございます
24名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 22:39:26 ID:6qJcKyBz0
京急、比較的順調。
25名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 22:41:51 ID:MZ+sa5eZ0
なんかスカ線遅れ拡大っぽい@新川崎
26ハマ線:2007/07/04(水) 22:42:43 ID:MS/gkafo0
ユーミンのせいかどうかわからんが、両方向遅れの模様。
27東海道線:2007/07/04(水) 22:43:40 ID:vT0zTl/NO
>>15
そのようですね。
当方小田原行に乗車中ですが、さっき横浜で先行の沼津行を抜きました。
これは適切な運用。

ただ小田原が祭りにならないか心配。
28東海道:2007/07/04(水) 22:50:21 ID:+m2siXdTO
通勤快速、戸塚駅でドア開けて須賀線にお乗り換え放送
2914:2007/07/04(水) 22:57:46 ID:7FF6jM4S0
シャングリラの間違いでした。m(__)m

横浜市神奈川区、雨がやんできました。
30東海道小田原行:2007/07/04(水) 22:58:02 ID:vT0zTl/NO
>>28
むぅ、それって通快が戸塚から進めないってことね。
こっちは戸塚手前で抑止中。
しばらく動きそうにないね。
31田園都市線:2007/07/04(水) 23:04:24 ID:TSihfnt90
下り空き気味だが、遅れはいつも以上。
32東海道線 @所  ◆kkyhSgtFio :2007/07/04(水) 23:05:27 ID:UJ2WZo8J0
早川〜真鶴間、起動内の安全確認中。
運転再開は早くても23:20以降の予定。

東京〜大船間はスカ線や京浜東北線の利用を推奨。
33東海道線 :2007/07/04(水) 23:06:45 ID:Ofpf8lJL0
熱海以西、全て運転再開
ただし徐行区間あり
34名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 23:08:18 ID:+JQvItGlO
戸塚手前ちょっと前進してまたストップwwwwww
歩いて帰りたいwwwwwww
35名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 23:08:32 ID:9kWFxkNQO
今日は野宿か‥
36名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 23:11:27 ID:BVm9XOjUO
束氏ね
37東海道線:2007/07/04(水) 23:13:26 ID:5gycFKXg0
国府津―鴨宮間の速度規制は解除

みんな、もう少しの辛抱だ。耐えてくれ。

但し小田原―早川間の速度規制は継続
38名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 23:13:38 ID:mBe94VQn0
これから小田原で降りる人へ

中心部で冠水箇所あり
東通りガードは通行不能
39名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 23:15:30 ID:pkRG9m5tO
鴨宮と国府津間速度規制解除。小田原と早川は規制継続中
40東海道線:2007/07/04(水) 23:17:05 ID:5gycFKXg0
湘南ライナー17号は本日運休
41東海道小田原行:2007/07/04(水) 23:18:16 ID:vT0zTl/NO
>>22
やっと戸塚に着いたが運転見合せのアナウンス。
通知が点滅してる。
とりあえずスカ線がきたので、大船まで移動。
42名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 23:19:28 ID:Y0vMnkNM0
早川駅より

>>7の乗った列車は現在も停車中。
早川橋梁には下り回送電車が停車中。
43東海道線:2007/07/04(水) 23:19:59 ID:5gycFKXg0
>>41
大船下りホーム満線じゃね?
お気をつけて。
44名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 23:22:28 ID:opKTfwsD0
みんな明日も仕事だろうに…
せめて野宿だけは避けれるように束もっとがんがれ
45東海道線:2007/07/04(水) 23:28:00 ID:5gycFKXg0
小田原―熱海、運転見合わせ継続中。
早川駅で再開待ちの列車にいるであろう>>7が心配だ。
>>19のお子さんも心配だ。
46東海道線:2007/07/04(水) 23:28:49 ID:gqNuidTb0
>>42
7です。
あぁやっぱり・・・
娘とメールやり取りしてたけど22時以降返事が来なくなっちゃった。
電池切れを避けてるのか、はたまた既に電池切れしちゃったのか。
電車の中で暇過ぎて、友達とのメールとかウェブで遊んじゃったとか?
しかも持参金は90円。夕飯前。
47東海道線:2007/07/04(水) 23:31:58 ID:gqNuidTb0
>>45
わかりにくくてすみません。 私が>>7の母の>>19です。
みなさん情報ありがとうございます。
48東海道線 @所 ◆kkyhSgtFio :2007/07/04(水) 23:32:12 ID:UJ2WZo8J0
念のため、横浜→小田原を海老名経由で振り替えた場合の終電情報。

相鉄⇒横浜23:49→海老名0:20
小田急⇒海老名0:23→小田原1:10

海老名で3分しかないから、
相鉄の一番前にのりましょう。
 
49名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 23:32:45 ID:r7eem4mw0
娘さんも別の電車で停車中?
お疲れ様です・・・。
50東海道小田原行:2007/07/04(水) 23:35:09 ID:vT0zTl/NO
>>43 さんくす
結局、大船で小田原行すぐ到着。orz
4番線にはライナー185系が放置。

小田原から先も動くようになったからか、絶賛回復運転中。

当方平塚だが小田原以遠の人達がんばれ!
51名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 23:35:43 ID:Y0vMnkNM0
>>46
あと少しだ。がんがれ。
首都圏スレからだと現在早川〜真鶴間の線路を徒歩で点検中。
現に22:50ごろ。線路点検の人たちが根府川駅方向に向かっていったのを見た。
52東海道線 :2007/07/04(水) 23:36:30 ID:Ofpf8lJL0
隣から情報です

早川〜真鶴は未だ点検中ながら、残りもう少しの模様
このままだと「今日」のうちには再開できる見込み
53東海道線 @所 ◆kkyhSgtFio :2007/07/04(水) 23:37:48 ID:UJ2WZo8J0
横浜以北、下り線徐々に動き始めました。
品川時点、40分の遅れで運転再開してます。

小田原以遠への長距離列車は不明。
おそらくまだだと思う。
54東海道線:2007/07/04(水) 23:39:22 ID:3nz57zAn0
>>47
そうなのか・・・。
できるなら同じ列車に合流したいでしょうが、
連絡つかないのでは…orz
案外後続で小田原で再開待ちとかじゃないかな?って気もするのですが。
とにかく、時間も時間ですし心配でしょうが、お気をつけて。
55名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 23:41:01 ID:3nz57zAn0
18期間ではないので誰一人として気にもかけてないが
MLながらの運転状況はどうなってるんだ?
56御殿場線 :2007/07/04(水) 23:41:36 ID:Ofpf8lJL0
全通運転再開です
57東海道線 @所 ◆kkyhSgtFio :2007/07/04(水) 23:41:55 ID:UJ2WZo8J0
早川〜真鶴間運転再開キタ!

速度規制は継続。
58名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 23:42:25 ID:3nz57zAn0
早川―真鶴、速度規制ながら一部列車のみ運転再開。
887Mって>>7さん乗車の列車かな?
59名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 23:44:27 ID:Y0vMnkNM0
>>55
ながらはわからないが、23時20分の時点で大阪行き『銀河』が
まだ東京を発車していない模様。
60名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 23:46:21 ID:3nz57zAn0
>>59
トン!
銀河はまだ東京にいるのか。
61名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 23:47:10 ID:vT0zTl/NO
>>55
首都圏スレによれば、サンライズがまだ品川らしいからね。
運転再開したから運休はないとおもうけど、大幅遅れじゃない?
62名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 23:49:06 ID:vT0zTl/NO
>>55
首都圏スレによれば、サンライズがまだ品川らしいからね。
運転再開したから運休はないとおもうけど、大幅遅れじゃない?
63相模線:2007/07/04(水) 23:52:37 ID:3nz57zAn0
本日茅ヶ崎からの最終列車は茅ヶ崎にまもなく到着の
下り列車との接続をとって発車。

>61
こちらもありがとう。以降は長距離列車スレを覗くことにします。

64相模線:2007/07/04(水) 23:54:08 ID:3nz57zAn0
>>62訂正

×到着の(ry
○到着の東海道線(ry
65名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 23:56:18 ID:XQhnSsP30
>>63
この地区の夜行列車に関しては、ここや東部スレのが情報が早かったりするw
66娘の帰宅を待つ自宅の母:2007/07/04(水) 23:59:16 ID:gqNuidTb0
娘は勤務を終え小田原2101に乗り込みました。887Mですね。
まもなく缶詰になって3時間になります。
さきほどメールが来たので電池切れではなかったようです。
私には運転免許がないのでお迎えにも行けず、ひたすらPCの前で情報収集です。
67名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 23:59:18 ID:3nz57zAn0
>>65
お前ら・・・親切すぎて泣けてくるよ。ほんとにありがとな。
68名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 00:01:14 ID:mtuywBUFO
横須賀線終電現在戸塚駅にて東海道線待ち合わせのため停車中
69東海道線 @所 ◆kkyhSgtFio :2007/07/05(木) 00:02:06 ID:l6Y6rBCt0
>>66
887Mは23:44に早川抑止解除になってます。(早川所定21:04の熱海行き)
早川時点で2時間40分遅れ。
現在徐行ながらも確実に下っているはずです。
70名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 00:03:02 ID:Cvv8xXd00
>>66
887Mなら既に真鶴を出ていると思われ。
71名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 00:04:05 ID:sUtYVMww0
>>66
すでに887Mは、早川駅を発車しています。
今ごろは根府川駅もしくは根府川〜真鶴間を規制速度で走っていると推察されます。
あと少しです。頑張ってください。
72東海道線 @所 ◆kkyhSgtFio :2007/07/05(木) 00:05:37 ID:l6Y6rBCt0
沼津行きの337Mはまだ横浜で抑止中の模様。
337Mは横浜所定21:50。
73名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 00:08:49 ID:mtuywBUFO
上り終電戸塚駅発車
東海、横須賀線
74京浜東北線:2007/07/05(木) 00:10:32 ID:bGK4Ijue0
都内で線路立入
また遅れる
75名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 00:10:46 ID:Y07Or2BG0
>>68
横須賀線「久里浜」行 終電でない!?
76東海道線 @所 ◆kkyhSgtFio :2007/07/05(木) 00:11:01 ID:l6Y6rBCt0
品川付近、公衆立ち入りで運転見合わせ。

なお、サンライズは品川12番抑止継続中。
銀河も東京を出ていない模様。
MLながらは・・・指令も探してます。w
77東海道線:2007/07/05(木) 00:12:13 ID:Cvv8xXd00
こんなときに防護無線発報ktkr

これ以上遅延を拡大させるな、ドアホ。>線路内立入をやったバカ
78名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 00:14:48 ID:mtuywBUFO
>>75
上りです。
79御殿場線 :2007/07/05(木) 00:19:14 ID:jwRdP1m00
上り国府津行きの最終、150分以上の遅れながら運行確保の模様
80娘の帰宅を待つ自宅の母:2007/07/05(木) 00:21:06 ID:NYfoRQR70
887Mの娘は現在熱海で、伊東線が28分に出るそうです。
みなさま本当にお疲れ様です。そして心からありがとうございます。
81東海道線:2007/07/05(木) 00:21:41 ID:Cvv8xXd00
>>76
ながらが小田原以東にいることはわかったのだけど、どこにいるんだろw
82東海道線:2007/07/05(木) 00:23:59 ID:Cvv8xXd00
>>80
伊東線の接続があってよかったですね。
こんな深夜ですから、娘さんには最後まで気を抜かずに気をつけて帰宅するようにお伝えください。
83名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 00:24:12 ID:LtiN2SyT0
>>76
これ、まだ止まってるんだが・・・・・
84東海道線 @所 ◆kkyhSgtFio :2007/07/05(木) 00:26:48 ID:l6Y6rBCt0
新橋〜品川間立ち入り公衆確保に成功。
連行完了。
運転再開します。

MLながら、品川にまだ来ていないことは確認しているみたいです。w
85御殿場線 :2007/07/05(木) 00:27:39 ID:jwRdP1m00
上り国府津行きの最終1本前(国府津22:38終着)
約3時間遅れ、現在御殿場付近
86東海道線 @所 ◆kkyhSgtFio :2007/07/05(木) 00:29:08 ID:l6Y6rBCt0
横浜抑止の沼津行き337M(横浜所定21:50)
やっと運転再開の模様。
横浜発2時間40分弱の遅れ。
87御殿場線 :2007/07/05(木) 00:34:21 ID:jwRdP1m00
>>85
スマン、これ御殿場打ち切りに。
88名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 00:35:08 ID:buh1cwrW0
>>86沼津到着は2時ちょい過ぎか。。。。
89名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 00:38:04 ID:Cvv8xXd00
ながらの車両、マジでどこにいるんだ?
90東海道線 :2007/07/05(木) 00:38:57 ID:XdtYb4cH0
下りオーラスやっと発車したとメールが
91東海道線 @所 ◆kkyhSgtFio :2007/07/05(木) 00:39:36 ID:l6Y6rBCt0
東海道線、本日最終の945M、
横浜からの私鉄各線、藤沢からの小田急、すべて終車接続しません。
各線区利用予定だった乗客は駅係員に申し出ろ、とのことです。
また、スカ線逗子行き終電とは、大船で接続。
保土ヶ谷・東戸塚利用客は、横浜にて駅係員に申し出ろ、とのことです。

もしやtaxiか?
92名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 00:42:08 ID:PXNPYRoH0
と言うとスカ線下り最終が戸塚出るのも1時くらいか。
93名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 00:45:50 ID:d7KVFA9sO
詳しい事はわかりませんが、上りのながらが辻堂を通過して行きました。

94名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 00:50:18 ID:UUE8h2v7O
今、東海道線最終に乗っているんだけど、これってまさか相鉄最終に接続しないということ?
95@所 ◆kkyhSgtFio :2007/07/05(木) 00:51:26 ID:l6Y6rBCt0
>>93
情報thanks!

そりゃ東京にいないわけだ。。。苦笑
96名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 00:52:02 ID:20CgPUhc0
>>94
残念ながら

ちなみに藤沢の江ノ島行き最終も今しがた出ました。
97名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 00:52:23 ID:2SN9jAih0
>>93
mjky
上りというと送り込みだから・・・
98@所 ◆kkyhSgtFio :2007/07/05(木) 00:53:03 ID:l6Y6rBCt0
>>94
YES。
横浜駅で駅係員に申し出てください。
99娘の帰宅を待つ自宅の母:2007/07/05(木) 00:57:54 ID:arf0+ded0
熱海発0028は沼津行きの間違いでした。
伊東線の本来の最終は2304です。
熱海では、887M以外の後続の335M、921M、537Mの乗客すべてを待つのかも知れませんね。
伊豆急線の方もいらっしゃるだろうけど大丈夫かしら・・・
100東海道下り終車乗車中:2007/07/05(木) 01:02:58 ID:ATG00P3PO
上りながら運用、東戸塚〜保土ケ谷間を通過中。
ながら乗車組頑張れ!
スカ線逗子最終は戸塚で連絡。
101名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 01:09:48 ID:B4CEXxDlO
もしや、水曜日の下りながらは横浜始発っていう罠はない?
102名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 01:14:20 ID:vh0PLzA/0
>>101
子安を走ってるのをついさっき見たぞ
103熱海駅:2007/07/05(木) 01:18:09 ID:KWKlzH+P0
娘からの情報では
伊東線利用者は、小田原を1時に発車した電車を待っている模様。
1時半に発車予定。
104名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 01:22:48 ID:WSoZysAV0
ああああああああああああああ
俺が18きっぷで旅行中に名古屋地区大雨があって
373が大垣に到着したのが0時半でながらの出発が2時ってことがあったな
ながらの前運用に入ってるところで不通になっちゃうと
大垣か東京に373が来るまでどうもできないんだね
105名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 01:24:15 ID:WSoZysAV0
ところで終電がなさそうな人は
http://www.itp.ne.jp/
これで駅名を入れて業種を「ネットカフェ」にするといろいろ出てくるからやってみてね
106熱海駅:2007/07/05(木) 01:30:59 ID:gl08tU010
伊東線、発車したようです。
107藤沢駅:2007/07/05(木) 01:32:51 ID:ATG00P3PO
現在DQNが接続してない電車のタクシーを要求中。
最前線で頑張ってますw
108名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 01:37:56 ID:ATG00P3PO
駅員さんの会話によると、回送に客が乗ってたりして訳分からん状態らしい。
大変だな。
109名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 01:39:26 ID:VHGtgrjJ0
なんぢゃソリャ
俺がさっき>>96を書いた時もだいぶカオスチックではあったが
110名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 01:39:46 ID:J6Rsq1sf0
>>108
車庫だと静かに眠れるな・・。
あ、寒いかw
111名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 01:40:55 ID:RCu2Yd4P0
横浜駅殺伐としてますた。
112東海道線 :2007/07/05(木) 01:45:19 ID:KJcEs2VU0
下りMLながら
約2時間遅れで出発、後数分で横浜到達の模様
113名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 01:49:29 ID:J6Rsq1sf0
>>102>>112の情報ミックスすると、相当頑張った方?>JR
114名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 01:50:23 ID:uq6mADt40
品川を始発にしたっぽい。
115名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 01:54:50 ID:RCu2Yd4P0
22:30に横浜出たら、西にどこまでいけたのかな。。。
小田原、熱海・・・伊東?
116名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 02:06:25 ID:+a2+Uide0
>107 俺、そこにいたわw
なんかうれしいなw
磁気定期じゃでれなくなってまってたら
DQNがあばれだしてまいったわ・・
駅員に事情はなして出るだけなのに20分町だった・・・w
117名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 02:18:44 ID:vPga0xmpO
まだ電車走ってるww
118名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 02:21:40 ID:vj39j0OY0
娘は無事に帰宅できました(一応、ご報告まで)
お世話になりました。
これからの方、どうぞお気をつけて。
おやすみなさい。
119名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 03:04:35 ID:ATG00P3PO
>>116
乙でした。
俺は便所寄ってたから最後の方だった。
120名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 03:18:15 ID:1/Y3UKK30
>>118
オツ。
121名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 04:14:14 ID:SAd5hs0n0
上りの「ながら」は定時のようですな
寝ぼけ眼で確認
122東海道線 :2007/07/05(木) 05:40:14 ID:S6hnsmDk0
上り各車、昨夜の影響で
一部増結駅変更等、車両運用に乱れが生じる模様
なお上りはダイヤの乱れなし
123名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 07:28:22 ID:xDdn8yff0
相鉄線上り微妙に遅れ・・そうな感じ
この電車だけかな
大和720発急行
124名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 13:35:20 ID:6qRrql3C0
東海道新幹線はニュースやるのに在来線はニュースやらないんだね
125田園都市線:2007/07/05(木) 13:36:29 ID:7kgkstx70
青葉台1333発上り急行2分くらい遅れ
鷺沼で待ってる各停も少し遅れると思われ
126名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 14:12:05 ID:1FQj8glH0
>>125
単発遅れだね。その後遅れなし@あざみ野上り
127小田急上り:2007/07/05(木) 15:05:50 ID:iPyTToFKO
急行新宿行き、本厚木を3分遅れで発車
128東海道線 :2007/07/05(木) 16:29:57 ID:audjm6nN0
平塚1628快速熱海行に3分遅れの予告キタ
1630の沼津行も巻き添え遅れ
129名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 16:42:24 ID:XXWo3svc0
ハマ線大口だかで踏切障検、一時止めて上下若干遅れ
130東海道線 :2007/07/05(木) 16:53:13 ID:76LQBd9R0
下りが戸塚で異音感知だと。
スカ線も影響喰らってる模様。
131名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 16:55:04 ID:sU2JplMR0
スカ線・東海道線
上下遅れ、最大7分
132大磯:2007/07/05(木) 17:08:52 ID:DVJs7UtdO
下りは11分遅れ
133名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 17:09:00 ID:bbXNfSDvO
戸塚駅前の踏切り辺りでの置き石が原因だそうです
134名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 17:10:24 ID:KI7ugHKFO
藤沢東海道下り4分遅れ
135京急@横浜駅:2007/07/05(木) 19:35:25 ID:Fy7TqZbLO
19時29分に通過するウイング号が8号車から急病人を下ろすためドア扱いなしの臨時停車(むしろ運転停車か?)。
停車時間は1分強だったが後続の横浜駅19分33発特急三崎口行は19時34分に出発
136名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 20:03:26 ID:KdohJnCd0
南武線上り小杉付近遅れてるモヨン
137京急@上大岡:2007/07/05(木) 20:58:28 ID:HIzW8GhqO
下り約3分遅れです。
138名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 21:26:05 ID:LHlXmxAG0
大井町線遅延中
田園都市円下りへ波及確実

#prin規制中なんだな
139田園都市線:2007/07/05(木) 21:38:44 ID:NEWWCbwwO
21:20ごろ溝の口駅下り急行車内で急病人発生で3分遅れて発車した。回復運転であざみ野には定時だが後続は遅れ確実
140東海道線上り:2007/07/05(木) 21:39:41 ID:FFpdL0m4O
平塚2130東京行き3分遅れ

平塚はプチ混み
141田園都市線:2007/07/05(木) 22:00:00 ID:bfy4RfRJ0
メトロ青山一丁目でも急病人ハセイ
142田園都市線:2007/07/05(木) 22:24:08 ID:TY+uY/GR0
>>141
それらしき遅延の波が到来中@二子新地
143田園都市線:2007/07/05(木) 22:27:42 ID:y7c0k0A0O
今たまプラーザ発急行

全く遅延の気配なし…
このあとの電車か?
144名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 22:28:57 ID:LtiN2SyT0
>>143
運良く谷間だな。
145名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 23:15:39 ID:mIdKHMbp0
忘れてた・・・
平塚駅前、今日からバス乗り場変更じゃんよ

ちなみに駅・駅前はもう流石に空いてる
146江ノ島線:2007/07/06(金) 00:21:08 ID:k5BER+a7O
4分遅れで東林間出ました。
147名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 00:22:39 ID:ZFa58Yol0
相鉄大和 下り00:26着
相鉄湘南台  00:34着

>>146に間に合うぞ!!
148名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 00:23:01 ID:k5BER+a7O
↑最終江ノ島行きです
149名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 00:24:02 ID:ZFa58Yol0
東海道下り最終藤沢00:46
出発遅れ見込み
いつもスマンナ、東海道の人
150名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 00:27:39 ID:rYuiS8I80
デント22分着は遅延で間に合わず、無念。

つかPRIN規制はやめてくれ
151東海道線:2007/07/06(金) 00:54:13 ID:P7sMLrmU0
最終小田原行きの遅れは2分程度
152南武線武蔵溝ノ口駅:2007/07/06(金) 07:27:19 ID:+li7iMQpO
下り(1、2番線)ホーム改札寄りの階段広範囲にゲロあり注意
153根岸線:2007/07/06(金) 09:21:42 ID:Vhp2LamDO
0917発 南行 横浜駅で列停が押された模様
安全確認後、0920に発車
154カカロフ:2007/07/06(金) 09:31:28 ID:4HJue5yQ0
大道廃れて仁義有り。(老子): 改正前の教育基本法の「教育」は、「education」 = 「学び教える場(学び場)」の意味という説
http://kakalov.cocolog-nifty.com/daidou/2007/01/education_0aa5.html
155名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 10:17:08 ID:GtRfRn67O
南武線矢向で非常停止ボタン
156横浜ネック3線:2007/07/06(金) 13:15:57 ID:7riIcuPM0
鶴見区内で進路障害
157東海道線 :2007/07/06(金) 13:29:56 ID:tG92iwts0
上下3〜10分遅れ見込み
東海道、明後日までマジで障害ヤメレ

それと平塚、けっこう混んでる
ホーム〜改札いつもより時間かかる
158名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 15:24:22 ID:zfbi0SH+O
七夕だもんな
159名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 15:41:43 ID:AzzJMW9m0
横須賀線がメロメロなんだが。
下り間引きと言うか大遅れっぽい。
160名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 16:54:33 ID:A7I1w+4uO
長津田16:47発東神奈川行きは3分弱の遅れ
161田園都市線:2007/07/06(金) 17:43:24 ID:i+uNdfD/0
下り金曜パターンで混雑中
照合してないがおそらく遅れてる
162名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 18:18:51 ID:4TZArqZQO
田園都市線、マナー悪すぎ
まず、男性が座ってる…立ってる女性がいなきゃいいけど普通男性は立つ者
携帯電話。ボタンを押す音が迷惑だから通話だけ出なく非常時以外は使うなんて考えられない
163平塚:2007/07/06(金) 18:30:45 ID:7XOBsjv50
混んでるぞ。改札出るまでの所要時間はいつもの倍以上。
西口回れる奴は西口にしとけ。
164ハマ線:2007/07/06(金) 19:14:03 ID:k5BER+a7O
八王子方面行き
ちょい遅れ。
長津田にて
165名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 20:34:02 ID:VMVv58bLO
>>162
どこのメルヘンワールドのご出身ですか?
166東海道線 :2007/07/06(金) 20:42:44 ID:CjxtvWrN0
熱海20:59東京行き各停
熱海出発が多少遅れ見込み
167東海道線 :2007/07/06(金) 20:44:17 ID:CjxtvWrN0
補足
>>166=ながら送り込み
遅延は車両不具合によるものだが今夜の下りMLながらには影響なし
168名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 20:51:35 ID:wFVRXh7y0
平塚上りで帰る人

今夜は>>166(21:42)の4分前(21:38)に臨時の横浜行きが出る。グリーン車付。
>>166は仕様上混雑必死だから臨時利用を激しく推奨。
169上り338M:2007/07/06(金) 21:06:01 ID:qlNrTOoPO
>>166
乗車中です
熱海には遅れて着くも、ほぼ定時発車しました
170横浜アリーナ:2007/07/06(金) 21:08:08 ID:F2jd5Jr20
明日はユーミンの横浜公演最終日、
ダブルヘッダー午後2時開演と午後7時開演

5時頃からが特にやばいと思われ。

新横は車で来る人が多いが、最近の好景気で駐車場がどんどんビルに変わって
不足気味。電車を推奨。

余談だがアリーナは菊名、大倉山両駅から徒歩15分強くらい。


171平塚始発臨時(7/6):2007/07/06(金) 21:22:07 ID:FAh0mWb+0
21:38 横浜行き
21:41 大船行き
172名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 21:26:45 ID:7/O3SIHy0
>>171
> 21:41 大船行き
これ今日はなし。その代わり38分発で横浜行。
173名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 21:30:07 ID:lkrxXRwBO
>>162
死ね
174名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 21:32:12 ID:1QmeL8kB0
京浜東北線・東海道線
浜松町で何かあり運転見合わせ
175171:2007/07/06(金) 21:36:56 ID:FAh0mWb+0
スマソ
2141大船行は7/7、8のみでしたorz
176名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 21:39:43 ID:vQxMMkce0
>>174
もう運転してるっぽい

乗る人、要確認
177田園都市線:2007/07/06(金) 21:48:43 ID:6i4SZGbN0
上りの流れがいまひとつ良くない件
少し遅れてるかも
178田園都市線:2007/07/06(金) 22:19:17 ID:acE+PoRJ0
下り遅れ第二波始まった模様@二子新地
179名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 22:55:36 ID:BRB5etiS0
京急下り、むぎゅぅになってきた
180トカ線上り:2007/07/06(金) 22:59:16 ID:Jtma+8Z7O
平塚以遠はだいたい5分遅れくらい。走るンですの場合、120キロ走行が体感出来そう
川崎2246のアクティーは、ただいま大森付近を絶賛大爆走中☆
181小田急下り:2007/07/06(金) 23:00:13 ID:A7gPODQzO
今乗っている急行小田原行き、非常ボタンが押されたため経堂に臨時停車
182名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 23:03:06 ID:mWuBMZGo0
京急横浜、接触事故だかがあったみたいよ。
ちょっと遅れが出てる。
183小田急下り:2007/07/06(金) 23:10:19 ID:FuOfjRPEO
経堂に緊急停車した急行小田原行き、定刻より6分ぐらい遅れて成城学園前を出発。
184東急田園都市線下り:2007/07/06(金) 23:14:36 ID:+li7iMQpO
溝の口2309発車予定
各駅停車中央林間行き
いつも通り4分遅れ
強引にドァを閉めて今発車
185小田急下り小田原行:2007/07/06(金) 23:18:39 ID:tUMYsOAnO
非常ボタンが押された理由を知る神はいるかい?

186小田急下り相模大野行き:2007/07/06(金) 23:45:08 ID:qz+ogr/xO
なんかよぅわからんが成城学園前でかなり止まった、5分は遅れてる様子。
187小田急線:2007/07/06(金) 23:50:02 ID:lGpA4W99O
急病人のため
188小田急@大和:2007/07/07(土) 00:14:09 ID:bA0vaEVSO
上り8分発の急行がやっと来た。
189名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 00:31:11 ID:G+SfMaJqO
江ノ島方面の各停、
鶴間周辺で緊急停車
急ブレーキかけた

なにがあったのか、運転士が降りて確認中
190小田急線:2007/07/07(土) 00:33:14 ID:G+SfMaJqO
踏み切りに、なにか置いてあった模様
点検終了して、運転再開した
191名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 00:45:10 ID:4H5CwzzH0
と言うか、ずいぶん遅れてますね。
藤沢のJRは接続解除だろうか。
192名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 00:47:27 ID:zKy3doJuO
小田急下り最終準急、7分遅れで新宿発車
193JR京浜東北線関連:2007/07/07(土) 07:14:22 ID:DP8cq+Zw0
洋光台駅〜港南台駅間のでトンネル内に人立ち入り。
徐行運転で運転再開だが、ダイヤが乱れているため振替輸送実施中。
194小田急町田:2007/07/07(土) 11:18:28 ID:CRhH99QbO
ノヴォリはこね8号とその前後多少遅れ
195名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 13:07:29 ID:IEFl9YbkO
本厚木3分発の急行新宿行きは4分遅れ
後続の特急が困ってるよ
196藤沢駅:2007/07/07(土) 14:53:53 ID:CRhH99QbO
小田急〜JR連絡改札
大時間混雑につき正面改札使えと誘導中
197名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 14:57:38 ID:RINED1SNO
平塚カオス
10両しかこないから人やばい
198東海道線:2007/07/07(土) 15:03:04 ID:CRhH99QbO
下り平塚方面、車内さほどの混雑ではなく
199平塚駅:2007/07/07(土) 15:07:43 ID:CRhH99QbO
上りホームカオス
階段まで行列
200平塚駅:2007/07/07(土) 15:11:11 ID:CRhH99QbO
上り、積み残し発生
201名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 15:23:35 ID:NTonAo6oO
平塚の混雑のピークは何時頃ですかね?
202名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 15:27:01 ID:EnZFcwvSO
今日は、平塚で
七夕祭りだから
ヤバイね!
203平塚駅:2007/07/07(土) 15:38:32 ID:CRhH99QbO
改札到達まで最大5分以上
東口券売機行列も5分以上

到着ピーク中
出発ピークは第一のヤマが終わりかかり

今の東口ラッチ内
http://imepita.jp/20070707/559410
204名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 15:42:53 ID:9BxfuW6qO
>>203
いっぱいチャージしたSuicaとパスモは勝ち組
205平塚駅:2007/07/07(土) 15:53:31 ID:3AwbkO640
出発のピークはひとまず収まりつつある
次は17時頃と20時頃だろうか

到着は相変わらず
下りは車内の客の9割以上が平塚で降りてるw
206東海道線:2007/07/07(土) 16:02:04 ID:2k1W6CLB0
上下とも湘南新宿の系統、編成が短く平塚関連でいたずらな混雑中
線内利用者は避けとけ
207名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 16:10:12 ID:higCkDEi0
>>204
痛し痒し。
臨時改札口が使えねえeeeeeeee!
208小田急:2007/07/07(土) 16:12:36 ID:OWNi/PTvO
16:00頃
読売ランド-百合ヶ丘間で線路敷地内に不審者がいるため、この区間を通過する列車に遅れがでています。
209東海道下り:2007/07/07(土) 16:22:33 ID:m1tpDgHn0
>>205
平塚出発直後の下り車内→http://imepita.jp/20070707/585060
210名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 16:54:29 ID:NTonAo6oO
東海道どうなった?
211名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 17:48:37 ID:d4lPadr60
東海道線は平塚向けが相変わらず混雑
下りは平塚発が遅れ気味
212名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 17:48:53 ID:dDb678DG0
台湾人を叩く奴は全部チョン
悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語



金美鈴は絶世の美女


213新横浜:2007/07/07(土) 18:04:42 ID:AiQFwsUy0
ユーミン関連ダブルヘッダー二度めの混雑中
それとハマ線数分遅れ、特に下りが遅れ
214名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 18:35:01 ID:2oJwqk860
平塚競技場でのベルマーレの観戦客が帰るころは
更に拍車がかかると思われ。
215東海道線 :2007/07/07(土) 18:40:32 ID:G9VHG37l0
平塚駅「また」か「ずっと」か知らんが降車客大杉でカオス状態
それと南口側券売機2台は使用中止
216名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 18:42:28 ID:sy0cSlQYO
シャングリラ、今日はダブルヘッダーなん?
第二試合は何時終了?
217名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 18:44:30 ID:xw+UMt+U0
>>216
おそらく21時半〜22時。開演が19時。
さっき新横浜すごかった。
218名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 18:46:25 ID:7Hx6aiFZ0
>>217
あり!
東神奈川で絶対に座るわ!
219東急東横線:2007/07/07(土) 19:02:13 ID:jfV1QaxK0
上下ともやや遅れの模様。週末恒例のヤツだな。


>>218
実はこの間巻き込まれちまったんだが
ユーミンだと客ダネがいいらしく
カオスの中にも秩序がある様な感じだった。
最も混んでたことには違いないがw
220名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 19:20:47 ID:NTonAo6oO
東海道の混雑のピークは過ぎたんですか?
221名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 19:36:09 ID:6i1w5JuJ0
>>220
来訪のピークは過ぎたと思われ。
ただし駅はまだ混んでるぞ。
222名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 19:44:54 ID:jZG4+RVmO
平塚駅引上多客により警備レベル高

スリ置き引きに注意

223名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 20:04:37 ID:7/l2kDYH0
平塚駅、券売機減らしたの失敗だろこれwww
224東海道線:2007/07/07(土) 20:09:51 ID:gRSgENHF0
本日の臨時運行
【上り】
平塚2034→大船2052(始発国府津2019)
平塚2141→大船2159

【下り】
大船2112→平塚2134
大船2209→平塚2231(終着国府津2246)

全部グリーン車付
それと定期の平塚2142東京行きは、できれば避けたが吉
225名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 20:43:43 ID:jZG4+RVmO
平塚駅から大船駅行き臨時列車は大船駅は横須賀線ホームに到着だって。

さっき不正乗車をした30代男女が警察に連れていかれた。
226名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 21:09:41 ID:QLOdJ+Zu0
藤沢駅混雑中&JR上りは軒並み微妙な遅れで来てる模様
227名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 21:27:29 ID:s7oaFAf60
>>223
それがJRクオリティ。Suicaを立ち売りしてたの見なかった?
>>225
キセルまでして平塚の七夕を見に行く必要はなし。逝ってヨシ。
228名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 21:28:56 ID:awDRPrjP0
新横浜、今のところ平穏
229名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 22:29:47 ID:wKek1Afq0
新横浜駅混み出してるっぽい。
駅前も急に渋滞。
230東海道線 :2007/07/07(土) 22:43:58 ID:ZyiPpZtp0
熱海〜丹那トンネル来宮口
線路障害で徐行運転、全車若干遅れ見込み
上りも貨物遅れの影響が及ぶ可能性あり

伊東線はこの件で全線運転見合わせ中
231東海道線 :2007/07/07(土) 23:39:42 ID:ZyiPpZtp0
>>230の件、徐行解除

なお伊東線も運転再開
232東神奈川で絶対座る人:2007/07/08(日) 00:13:01 ID:suzic9D+O
EXILEのときは乗客クオリティ低かったな
233小田急:2007/07/08(日) 00:19:04 ID:92wWtpk/0
上り最終町田行き遅れ2分程度
234名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 06:12:48 ID:cD7toGM10
都営浅草線泉岳寺駅付近にてケーブルから出火とのこと。
公式情報によると品川駅で折り返し、振替実施中とのこと。
235京急@横浜:2007/07/08(日) 07:07:21 ID:Ze1RuZqAO
上り各駅ほぼ定刻
236名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 09:58:17 ID:xr1ahjtvO
泉岳寺いい加減にしたまえ。
237名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 10:45:37 ID:qABCWpyaO
>>232
EXILEの曲の音漏れは異常
238京急:2007/07/08(日) 10:46:28 ID:rdh1iFgC0
文庫でのSH増結は中止しております
お出かけの方はご注意を
239名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 11:19:06 ID:LukY51pO0
浅草線復旧の目途なしと案内ちぅ
240京急:2007/07/08(日) 12:01:27 ID:AjLXjCDT0
京成四ツ木で人身事故発生
241名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 12:15:11 ID:BbSzjOpkO
>>240
は、本日に限り京急線への影響無し
他の影響はありまくりだが…
242名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 12:23:58 ID:/Vfipv3pO
京急いま放送で
どっかの事故で遅れるかもしれんて。
243名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 12:45:33 ID:NUqQkO8nO
京急はいつも通りの早さで快特は動いてる。もじき川崎。
244名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 12:45:50 ID:F0NtbXX3O
>>242
IDがあと少しでVIP
245名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 12:58:04 ID:ZZCELjT0O
品川駅の引き上げ線て足りるの?
今後の予測も含めて…
246名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 12:58:06 ID:KuGAysMdO
都営浅草線はまだかい?
247名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 13:00:57 ID:/Vfipv3pO
すまん京急遅れはない。
聞き間違えた。
上りが品川止まりに変更なっただけだ。
248平塚駅:2007/07/08(日) 13:05:04 ID:oEWplYsmO
ただいまの混雑状況
改札内http://imepita.jp/20070708/465680
券売機http://imepita.jp/20070708/466120

いま混雑の谷間と思われ
249京急:2007/07/08(日) 13:06:58 ID:tifligxwO
12時頃品川にいたけど時刻表通りに発車してた
普通を3番線折り返しにしてるから何とかなるみたい
250名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 13:17:51 ID:kiHW2q6P0
>>249
都営スト対策で品川止まりでもダイヤが確保できるよう
あらかじめ組まれているんだろうw
251京急川崎:2007/07/08(日) 13:21:13 ID:Ht2JCdTk0
京急スゲー
上下遅れなしだぜ
252名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 13:51:07 ID:wJzncSXgO
遅れあるけど、、、
行き先変更も多発だけど何か?
253京浜急行:2007/07/08(日) 14:10:10 ID:z/eeOm6y0
30分経ってるんだから、その状況を書いてくれるとありがたいんだが。
あげ足取りしたって前進せんぞ。

あー、ところで品川〜泉岳寺は終日運休。
254名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 16:16:02 ID:OZhWNKiG0
都営浅草線は運転再開
ただし、運転間隔20分以上で、京急線から泉岳寺以降の乗り入れは終日なし
255平塚駅:2007/07/08(日) 16:27:55 ID:oEWplYsmO
帰り客ピーク開始
かなり混んできた

現在の東口券売機 http://imepita.jp/20070708/529920
256平塚駅:2007/07/08(日) 16:39:48 ID:oEWplYsmO
現在の上りホーム http://imepita.jp/20070708/597670
まだカオスというほどではなし
257名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 17:26:54 ID:7fBYwI/20
>>254
ってことは京急も泉岳寺まではいくってこと?
258京急本線:2007/07/08(日) 17:38:06 ID:6N1DIVNT0
京急本線泉岳寺〜品川は運転見合わせ
同区間は振替乗車券で都営バス反96・品97にご乗車下さい
259東海道線 :2007/07/08(日) 19:19:30 ID:a2X+rdKl0
平塚だが、19時前後からまた人出急増中
260名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 19:37:33 ID:mHV1cATB0
平塚のラプホどこも満室
漏れも満室にしてたうちの一人
美味でした。どうもご馳走さんでした
261小田急:2007/07/08(日) 19:44:54 ID:xNoZtqxK0
19:25頃、小田急線向ヶ丘遊園駅で上り急行電車のガラスが破損しているのを
乗客が見つけ駅員に連絡した。処置が完了し10分後に発車したが、この影響で
この急行電車が成城学園前駅で運休になったほか、後続など上り列車に
2〜10分の遅れが生じている。
262名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 19:47:26 ID:q80hI48t0
つーと、そろそろ下りにハネ返りが来るな
情報サンクス
263小田急:2007/07/08(日) 19:52:41 ID:xNoZtqxK0
19:51上り在線
多摩急行3744 梅が丘(7分延)
急行2242 経堂(6分延)
264小田急線:2007/07/08(日) 20:03:52 ID:mG9p/Fq50
新宿側複線区間が便秘状態っぽい@上原
特に上り
265小田急:2007/07/08(日) 20:54:57 ID:xdysduvEO
下りはほぼ定時
シモキタにて
266小田急:2007/07/08(日) 21:00:43 ID:xNoZtqxK0
下り小田原線
新百合ヶ丘〜海老名 2〜7分遅れ
海老名20:51発急行小田原行 7分遅れ

下り江ノ島線
相模大野〜大和 3〜7分遅れ
大和20:49発快速急行藤沢行 7分遅れ
267名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 21:01:47 ID:PGh147E00
江ノ島線は上りもちょっとだけ遅れ。
藤沢神捌きに期待w
268東海道新幹線:2007/07/08(日) 21:09:10 ID:PGh147E00
小田原駅で下り電車が人身事故、上下運転見合わせ
269名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 21:11:17 ID:/Vfipv3pO
人身きたー
270東海道新幹線:2007/07/08(日) 21:12:45 ID:PGh147E00
発生20:46、事故車はのぞみ155号かその前後
271名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 21:17:56 ID:UzNdwOaz0
>>270
のぞみ155で確定。通過線上でハネられたらしい。
272名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 21:20:38 ID:Hle1ULeTO
のぞみの後を走るこだまに乗車中です
人身だとどのくらい足止めされるのでしょうか
スレ違ならスマソ
今鴨宮ミスド前にいます
273名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 21:23:17 ID:PGh147E00
>>272
状況によりますね、こればっかりは。
「散らばったもの」見つけないといけないですし。

現場は今、警察消防の検証とJRの安全点検の段階。
少なくともあと20分は。
274名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 21:25:20 ID:Mtfh6CIMO
今日は、列車ホテル確定の悪寒
275名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 21:31:19 ID:/REATTub0
代替交通手段がないからねぇ…。
飛行機も終わってると思うし。
276名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 21:39:08 ID:JPyc2SPe0
新幹線?
なんか最近多いな
277名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 21:39:38 ID:chPmNFHO0
>>272
小田原駅で案内してる内容
・運転再開メドなし
・かなり時間がかかる見込み→東海道使え

ということです・・・
278東海道線 :2007/07/08(日) 21:47:09 ID:K/EYhk7m0
下り熱海行き・沼津行き、すごい混んでる
279272:2007/07/08(日) 21:47:38 ID:Hle1ULeTO
皆さんありがとうございます
車内放送も「相当な時間がかかります」とありました

とりあえず小田原で小田急最終乗れれば私は大丈夫なのですが
それ以降の駅で降りる方は大変ですよね…
280東海道新幹線:2007/07/08(日) 21:48:27 ID:i0c//5be0
現場に警察到着
警察はこれから検証作業開始
281名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 22:01:47 ID:Sy5U3/gcO
小田原〜熱海間78.9k付近に155A停車中 車両点検実施
282東海道線 :2007/07/08(日) 22:04:51 ID:tQVSvgJd0
こっちのがいいかな。

沼津行最終の東京発2223
熱海行最終の東京発2253
そろそろ迫ってるから気をつけれ。
283東海道線:2007/07/08(日) 22:08:16 ID:N+pezvcV0
七夕の混雑もあるから気をつけて
284名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 22:09:50 ID:t9qji09L0
うちの親父は羽田21時50分の飛行機に乗った。1週間分の運を使い切らなきゃ良いがw
285272:2007/07/08(日) 22:17:37 ID:Hle1ULeTO
>>283
それを避けようとして新幹線にしたのにorz

車内放送「警察到着し、これから現場検証を始める準備しています」


遅いよ小田原署
286東海道新幹線:2007/07/08(日) 22:18:45 ID:5KEWEaRe0
検証は駅〜電車の間約2キロにわたって行う予定。
かなり時間食うかと・・・・・・・。
287名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 22:20:00 ID:Sy5U3/gcO
車両点検終了、155A付近に警察到着。現場検証開始。
288東海道線 :2007/07/08(日) 22:24:21 ID:i0c//5be0
熱海22:34品川行き各停
熱海出発が3分程度遅れ見込み

なおこの電車、東海側から新幹線退避客がかなり乗り換えてきます
289東海道新幹線:2007/07/08(日) 22:26:13 ID:i0c//5be0
運転再開見込み23:30前後
290東海道新幹線:2007/07/08(日) 22:37:29 ID:i0c//5be0
事故車=のぞみ155号
三島で運転打ち切り
291名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 22:45:15 ID:s8296Y07O
>>290
その列車、脱線してるのか?
292東海道新幹線:2007/07/08(日) 22:46:15 ID:i0c//5be0
事故車、再開後熱海・三島停車→後続乗り継ぎ案内
293272:2007/07/08(日) 22:50:40 ID:Hle1ULeTO
小田原駅直前こだま

22時13分から現場検証開始
小田原駅から2km離れた場所でやってる
再開の見込みはしばらく時間がかかる

車内放送&文字情報より

あー、小田急最終ヤバそう
294名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 22:52:08 ID:cfebe7rA0
>>293
それうちの前だお
295東海道線 :2007/07/08(日) 22:56:41 ID:qS/R4ib/0
貨物線平塚で異音感知、旅客線側も順次運転見合わせ
296名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 22:59:54 ID:0hBDmip30
>>295
なにかモノをはねただか踏んだだかしたらしき。
297東海道新幹線:2007/07/08(日) 23:03:05 ID:i0c//5be0
下り「のぞみ」
157号(事故車の次発)・97号・265号
以上は運転再開後、三島に臨時停車措置
298名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 23:06:39 ID:W/SFvo6SO
東海道は再開したんですか
299名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 23:08:23 ID:16K36Fhy0
>>298
旅客はさっき再開
300東海道線 :2007/07/08(日) 23:11:54 ID:JT/o82uW0
横浜2330の国府津行運休、2320熱海行に乗れとの案内アリ
301東海道新幹線:2007/07/08(日) 23:13:47 ID:i0c//5be0
検証作業のため、事故車を少し移動

なお運転再開はズレ込みそうとのこと
302名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 23:15:29 ID:GHoP3csjO
その熱海行きは品川を三分遅れで出発。
横浜到着も遅れるかも
303名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 23:19:19 ID:7Q/waFMK0
東海道新幹線(東京〜新大阪)
21時00分現在

20時47分頃より、小田原駅構内にて、線路内でお客様が列車に衝撃したため上下線の運転を見合わせています。そのため、列車に遅れが見込まれます。
304名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 23:19:39 ID:Co6aYdrn0
東海道線上下10分前後の遅れ
先頭は20分くらい遅れてると
305東海道新幹線:2007/07/08(日) 23:28:38 ID:i0c//5be0
現場検証終了
進路(線路)・車両の安全確認中
306東海道新幹線:2007/07/08(日) 23:29:58 ID:i0c//5be0
ああ、すまん>>305は駅付近のみ
車両付近は引き続き検証中
307名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 23:32:41 ID:SKBGkp4h0
>>304
となると、東海道の上り最終は既に小田原を発車してるかな?

小田原停車の新幹線、ひかり386号はまだ豊橋―浜松間にいるみたいだけど
小田原で降車する客の救済はタクシーだろうか。
308東海道新幹線:2007/07/08(日) 23:41:40 ID:i0c//5be0
上下、順次運転再開
309名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 23:44:38 ID:Hle1ULeTO
再開きた

けどまだ動きません
何本前にあるのかな…
動いてくれ〜
310名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 23:44:51 ID:DI7kJ3gq0
>>307
定時で出てる模様@俺の目w
311名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 23:51:52 ID:u9a1gnlMO
ひかり431号は東京駅を発車、23:51です。
312名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 23:54:44 ID:SKBGkp4h0
>>310
束と倒壊の仲の悪さじゃ、救済列車なんて走らせないよなw

>>309
乗車の列車名・号、教えれ
313名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 23:55:27 ID:u9a1gnlMO
こだま605号は只今東京駅を発車。
314名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 23:56:05 ID:u9a1gnlMO
こだま605号は只今東京駅を発車。
315272 309:2007/07/09(月) 00:02:43 ID:Hle1ULeTO
こだまでしたが、号数などわからず
でも50分前に発車して先ほど小田原着、小田急最終に
乗り込み書き込んでます

今回は皆さまいろいろありがとうございました
なんとかウチに帰れます
316名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 00:04:08 ID:BfZSNaUx0
>>315
町田行きですか?
317名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 00:04:23 ID:SKBGkp4h0
>>315
まあ、とにかくよかったな。
小田急ユーザーで・・・。
あとは気をつけて帰れよ。お疲れさん。
318名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 00:05:22 ID:u9a1gnlMO
二重カキコすまんです。
三島には0時50分頃着らしいけど大丈夫かなぁ?
319名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 00:10:59 ID:5EqFTInd0
>>318
ラストの沼津行きを待たせるかも
1本前の沼津行きは三島で新幹線客を待った
320東海道新幹線:2007/07/09(月) 00:12:41 ID:5EqFTInd0
上りのぞみ156号・下りひかり433号
新横浜臨時停車
321名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 00:35:06 ID:Xzmh6NS70
小田原駅で発生した人身事故の影響で、小田原〜名古屋駅間の運転を見合わせていましたが、23:40頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
322名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 00:35:08 ID:EWaKUwNLO
小田原駅で上り列車とすれ違ったよ。結構混んでいたね。
さて、俺はもう少しで三島です。
皆さんはまだ乗車ですか?気をつけてお帰りください
323名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 02:19:47 ID:mzEwLGAn0
なんか吐きそう。
324東海道線 :2007/07/09(月) 06:24:00 ID:5fZb7SEQ0
熱海6:27東京行き各停
熱海出発が2分程度遅れ見込み
325名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 06:28:57 ID:78pFSuOc0
京成〜都営〜京急
いまんとこ滞りなく

と、京成某駅では案内してます。
こちらにも一応。
326東海道新幹線:2007/07/09(月) 06:30:12 ID:5fZb7SEQ0
上り初車のこだま700号
三島を定時で出発した模様です
327京急:2007/07/09(月) 07:02:12 ID:78vVe6xV0
この後は大丈夫と思うが
早朝に車両の運用乱れが
残っていた模様。
328名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 07:18:45 ID:a5xjCuG10
京浜東北線、しばらくしたら乱れます
埼玉側で枕木が燃え、再開済みながら埼玉では10分以上遅延
329名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 07:45:43 ID:uRNEwE7OO
京浜東北、南行が来ないorz
330名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 07:56:41 ID:q3FUEdwUO
桜木町、京浜東北線が10分ほど遅れている模様。
331横浜線:2007/07/09(月) 08:06:30 ID:Xm4w/1vx0
根岸線の影響は?
誰か教えて。
332京浜東北線北行:2007/07/09(月) 08:10:28 ID:ZrgBQUKFO
蒲田手前で停止中。
JRは氏ねでなく死ね
333根岸線 本郷台:2007/07/09(月) 08:10:53 ID:OQjVYbnpO
大船発2本運休で、15分穴空いてます。
334東海道線上り:2007/07/09(月) 08:11:58 ID:6eqNJVlbO
京浜東北線でイオン感知
その影響で蒲田川崎間で急停車
335名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 08:12:44 ID:6s0pPa02O
京浜東北線蒲田のとばっちりで東海道線上りも停止
336東海道上り:2007/07/09(月) 08:13:00 ID:ApGfH8VpO
京浜東北の蒲田あたりの異常音のため辻堂で足止めくらってる。
月曜からふざけんな。
337京浜東北線北行:2007/07/09(月) 08:13:54 ID:ZrgBQUKFO
大森蒲田間で踏切異常検知。
ソースは車内アナウンス。
338名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 08:13:56 ID:xW8Z0S1uO
0813磯子始発は運休。
339名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 08:15:43 ID:DnPc2EG9O
>>336
おまえも辻堂か
月曜から災難だよな
340名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 08:16:27 ID:r8XDnJ6hO
>>334
そのせいか東海道線が超ノロノロ運転だよ。今茅ヶ崎駅手前で停車中
341名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 08:17:34 ID:2R5zxSdcO
>>336 339 俺は茅ヶ崎
342名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 08:18:34 ID:FQzR8RcSO
東海道線上り
横浜駅手前で運転見合わせ
原因は京浜東北
343名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 08:19:06 ID:6s0pPa02O
東海道線運転再開@茅ヶ崎駅
344名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 08:19:33 ID:7BQxfEwnO
京浜東北線止まっているくせに振り替え輸送してないorz
345東海道上り:2007/07/09(月) 08:19:42 ID:ApGfH8VpO
>339
おたくも辻堂で足止め組?

今やっと運転再開。
346京浜東北線北行:2007/07/09(月) 08:20:06 ID:ZrgBQUKFO
運転再開。
347東海道線上り:2007/07/09(月) 08:20:35 ID:6eqNJVlbO
運転再開
348336:2007/07/09(月) 08:22:00 ID:ApGfH8VpO
>339
ちなみに俺も茅ヶ崎w
349名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 08:23:41 ID:iaet4fBBO
馴れ合いキモイ
350名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 08:28:18 ID:EbtWiJQkO
大船で横須賀線に乗り換えたのは正解だったのだろうか
351京浜東北線北行:2007/07/09(月) 08:29:12 ID:ZrgBQUKFO
蒲田から先がzip状態
352名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 08:30:09 ID:jQXry9zRO
東神奈川人大杉('A`)

ハマ線を降りた南行希望者でホームが殺伐とw
353名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 08:32:00 ID:HCOybLeWO
埼京線は通常通りでよかった
あと送風マジでやめて
354名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 08:32:31 ID:BZtSCgL1O
横浜線も京浜東北のとばっちりで時間調整
しかも、京急だけ振り替えしていないとアナウンス
355名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 08:32:49 ID:0WE3lRovO
>>342
原因は京浜東北ワラタ
横浜線上りは若干遅れで運転中
但し、ふだんより混雑してる
356名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 08:38:36 ID:nDTKd1nrO
京浜東北北行、7分遅れで発車。人大杉ワラタ@横浜
357京浜東北線北行:2007/07/09(月) 08:40:39 ID:ZrgBQUKFO
大井町で更にzip
勘弁してくれ。
358相鉄線上り:2007/07/09(月) 08:41:20 ID:RI/DDyUfP
遅れ発生
359京浜東北南北:2007/07/09(月) 08:42:27 ID:jQXry9zRO
横浜駅凄杉ワラタ
そろそろ警察出るんじゃね?
360町田:2007/07/09(月) 08:44:04 ID:9VA9fiTuO
八王子行きの列車、緊急停止。更なる遅延が予想される。
361相鉄線上り:2007/07/09(月) 08:44:24 ID:RI/DDyUfP
回復
362名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 08:44:32 ID:Q+nxIB5tO
横浜駅は京浜東北のとこだけ階段も上れない混雑。

せっかく京急に乗り換えたのに,こっちもノロノロで東海道に抜かれた…orz
363名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 08:56:50 ID:Gt3rBd1PO
駅と駅の間で毎回信号停止やめてくれケイヒンさんよぉ
364名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 11:52:46 ID:D71d+FGXO
横浜駅にて、未だに京浜東北線、横浜線ともに遅れ。
横浜線なんて2本も飛ばしやがった。。勘弁してくれよ
365東海道線 :2007/07/09(月) 13:30:16 ID:fqB6ig9r0
なんだか下りが数分遅れてるようで@平塚
366名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 15:13:49 ID:uRNEwE7OO
小田急、成城で車両故障の影響で5分程度遅れてます。
367名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 17:07:17 ID:N3/C8da3O
横浜線新横浜駅で何が起こったんだ?
368名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 17:52:37 ID:oIT6LWnO0
>>367
改装工事中ですが何か?
369ハマ線@東神奈川:2007/07/09(月) 17:55:07 ID:Uv7IE6YPO
17:48発橋本行きは後続の17:56発八王子行きが遅れているため、17:51に発車。
17:56発は10分遅れとのこと。
370小田急上り:2007/07/09(月) 17:59:39 ID:Q/CYuSaKO
急行生田手前で抑止中
遊園構内で何かあった模様
371名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 18:01:48 ID:1I+W5cmoO
東神奈川1756って京浜東北からの直通だよね。ネック3線がトラブルと必ず遅れる
372名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 18:05:30 ID:gVAURkyZO
向ヶ丘遊園で止まっていて、これから上りが遅れ始めると車内放送。
乗車中の急行新宿行き、本厚木に間もなく定着。
373小田急上り:2007/07/09(月) 18:06:08 ID:Q/CYuSaKO
まもなく運転再開
374名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 18:10:38 ID:gVAURkyZO
首都圏運行スレによると、向ヶ丘遊園下りで、各停と人が接触。運転は再開済みと車内放送。
375京急 @所  ◆kkyhSgtFio :2007/07/09(月) 18:17:55 ID:emCaFrR5O
下り、都営からの各車、軒並み5分程度の遅れ。
やや拡大傾向。
376小田急小田原線:2007/07/09(月) 18:28:53 ID:gwVhnpa+O
下り相模大野付近、5分程度の遅延。
377名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 18:39:59 ID:NF8L1ugvO BE:335538937-2BP(600)
相鉄線何で止まってんの
378名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 18:45:58 ID:1wAish0p0
江ノ島線下り5分遅れ
電車によってはもうちょっと遅れ大
379小田急線:2007/07/09(月) 19:00:09 ID:NTPdLeTt0
各線へ振替開始
運休数本あり
380小田急線:2007/07/09(月) 19:02:30 ID:NTPdLeTt0
ロマンスカー
下りホームウェイ3号(既発) 小田原打ち切り
上りはこね48号 湯本→小田原運休
381小田急:2007/07/09(月) 19:06:43 ID:pD+XvRtK0
上り新宿側に小穴が発生している模様
382横浜線下り:2007/07/09(月) 19:08:38 ID:us0tk0cbO
中山1905は5分遅れのアナウンスあり。
383田園都市線:2007/07/09(月) 19:10:02 ID:5+U/GqiH0
下り、ユルめに遅れ。だらしねえ走りしてる。
384江ノ島線:2007/07/09(月) 19:25:00 ID:JGlHMNiQ0
上りが遅れ出した模様。5〜10分。
藤沢から乗る奴、案内放送をよく聞いとけ。
またギミックショーやってるからw
385田園都市下り:2007/07/09(月) 19:29:01 ID:us0tk0cbO
長津田で急行4分遅れ。
386名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 19:34:04 ID:YG9Ez/jI0
東海道下りなんだか遅れてるぞ@品川
遅れてるというか上手く流れてない感じ
387名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 19:39:19 ID:z8Af+2McO
東海道線下りは急病人とか非常ベル誤作動で遅れてるみたい
388御殿場線 :2007/07/09(月) 19:43:00 ID:FP0kuiuS0
小田急線遅れの波及
国府津19:54終着の上り、3分前後の遅れで運行中
交差する下りも遅れるものと思われ
389名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 19:53:33 ID:tU7nZRquO
相鉄は上星川6号で人が立ち入って遅れてるはず
390名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 19:58:23 ID:wrhQqFgLO
秦野上空を小田急ゾイにレスキューヘリ

なんかあったか?
391名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 20:02:14 ID:gGq2pth20
>>390
東海大のいつもの経路かと
392小田急線:2007/07/09(月) 20:12:01 ID:FNae6eMD0
下り、現在の運転状況
急行系 なるべく急いで運行中
各停系 まあなるようになるさ

遅れは5〜15分、各停の遅れが大
上りの遅れは大したことなし
393小田急:2007/07/09(月) 20:20:09 ID:iXQkDg2rO
上りは小田原発5分程度の遅れとのアナウンス

下りは小田原着10分遅れ
394名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 20:20:36 ID:XuB4DvRQO
江ノ島線下り、快速急行の接続を放棄して先行@大和
395小田急@東海大学前:2007/07/09(月) 20:20:45 ID:7HoUqyjRO
20:18発の電車がやっと来たorz
人身&物挟みのせいなのかどうかは知らんが
396小田急下り:2007/07/09(月) 20:23:39 ID:2aZTSKwCO
ホームウェイ9号乗車中です
梅ヶ丘からら爆走したものの和泉多摩川付近からノロノロ運転

397南武線:2007/07/09(月) 20:24:19 ID:dJYVQ0BI0
南武線で振替受けてるみたいだけど
混雑と微妙な遅れ具合はいつも通り
398小田急:2007/07/09(月) 20:25:48 ID:iXQkDg2rO
上り小田原2019発各停は運休
小田原2026発急行新宿行きが●急行に変更、本厚木まで各停

30奮分発特急は定時らしい
399名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 20:31:11 ID:hkD4MY8N0
てか小田急、これプチ逝っとけ発動中だな
急行の厚木停車やってたぜ
400東海道線:2007/07/09(月) 20:37:18 ID:rhPLWxRs0
東海道線も南武線と同様に小田急からの振替受けてるみたいけど…
それでも、結構賑わっていますが、混雑と微妙の遅れ具合はいつも通りです。
401ホームウェイ9:2007/07/09(月) 20:39:23 ID:2aZTSKwCO
柿生を今通過しました
402小田急:2007/07/09(月) 20:43:24 ID:7HoUqyjRO
なんかさっきからやたらと6両の下り各停とすれ違うんだが
403小田急@町田:2007/07/09(月) 20:43:36 ID:nuJ33/l0O
>>399
本厚木始発の各停が遅れているため、海老名始発としたので、厚木に臨時停車して救済
上り急行町田5分遅れで発車
404小田急多摩線:2007/07/09(月) 20:44:19 ID:CperXMuN0
HW71が10分以上遅れ
新百合31分発各停唐木田行きも遅れ ←これに乗ってる
36分多摩急行も怪しい
405名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 20:45:46 ID:sz2QhP330
>>400
おや、恒太君方面別スレには書いてないと言ってましたが
嘘だったんですね?
406小田急@町田:2007/07/09(月) 20:48:37 ID:2aZTSKwCO
ホームウェイ9号
町田到着しました
12分遅れで発車
407名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 20:53:35 ID:fQQvTBYd0
藤沢〜江ノ島間引きナシ
408名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 20:54:31 ID:V8Lt8J360
>>402
逝っとけの証w
409小田急@新百合:2007/07/09(月) 20:55:29 ID:nuJ33/l0O
上り約5分遅れ
下り約8分遅れ
多摩線各停は下り急行接続で3分遅れ
410名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 21:21:46 ID:MI1mprFMO
代々木上原2112くらい発の多摩急行唐木田行き、前の各停が東北沢で急病人発生のため遅れ。現在下北沢発車。
411名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 21:28:20 ID:VV0xh5ah0
江ノ島線
上りは回復しつつあり、下りは遅れが拡がりつつあり
412名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 21:33:56 ID:CBxv5M/YO
今海老名に止まってる急行小田原行き「10両目清掃」って何があったんだ?
413名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 21:37:00 ID:O9McZ3wT0
>>412
だれかリバースしたんじゃないの
414名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 21:37:16 ID:c+SGM5bg0
>>412
酸っぱい汁と具
415名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 21:50:54 ID:HEdfluGt0
小田急下り、今なら複々線と複線の違いを全身で体感できるぞw
まあ冗談はともかく、新百合町田大野 今この辺で詰まり気味らしき
416江ノ島線湘南台:2007/07/09(月) 22:02:08 ID:Gf8rfe3sO
遅れはほぼ収束かも
上下とも
417名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 22:08:19 ID:CBxv5M/YO
御殿場線の乗り換えが間に合うよう手配をしてくれた小田急に感動ww
418小田急線:2007/07/09(月) 22:20:04 ID:/Uk8DnND0
新宿発下り定時回復
419小田急町田:2007/07/09(月) 22:28:23 ID:Gf8rfe3sO
乗ってきた上り急行は定時で町田着

町田上りも定時になっている模様
420小田急:2007/07/09(月) 22:40:37 ID:KNCeSV8VO
下り相模大野行き急行、ほぼ定刻通りに新百合ヶ丘発車
いつもよりもスムーズだなオイ
421名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 22:49:40 ID:EKYANHCG0
>>420
上り快速急行、同じくやけにイイ走りw
422京急上り:2007/07/09(月) 23:29:39 ID:BhZP2WP30
文庫23分特急高砂行が2分くらいの遅れ。
まあたぶん新町か川崎までには回復。
423名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 23:34:46 ID:7zJ9qTl+O
東横線ドア故障の予感
今、妙蓮寺で停止中
424名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 23:38:28 ID:7zJ9qTl+O
運転再開。5分遅れ
425名無しさん@平常通り:2007/07/09(月) 23:43:05 ID:qxVbf/m60
>>424
たぶんその後続だ。
ちょっと遅れ。これから東白楽。
426京急上り:2007/07/09(月) 23:47:14 ID:i2sbJu6y0
>>422は新町着1分遅れ。
接続の普通車品川行き最終は速攻で発車。
427名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 06:07:28 ID:30FCqYqzO
溝の口5時56分発の中央林間行きに乗ってるんだけど、梶が谷のホームに入る途中で停止信号になって、後ろの車両がホームにかかってないから、ドアの閉まった状態で3分ぐらい止まりますた。
原因は信号トラブルでつ。
4分少々遅れています。
職場の最寄り駅の鷺沼で降りますた。
428名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 06:12:40 ID:7fdeIch6O
信号トラブルなん?進行トラブルって聞こえた
429田園都市線:2007/07/10(火) 06:24:34 ID:m3XyNxku0
ボチボチ上り折り返しに影響来る頃。

つかマジかよ。。。
430名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 07:04:49 ID:rAMCxOmB0
1本早め推奨な感じですか?('A`)
431名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 07:21:51 ID:9jxd5QzO0
まあ、それは普段からw
432横浜駅:2007/07/10(火) 07:23:57 ID:4ku+DPlYO
相鉄から人が来ない。
25分発の上りの東海道は、かなり空いた状態になりそう?
433相鉄:2007/07/10(火) 08:38:17 ID:yJ4FGhQmO
二俣上り830各駅3分ほど遅れて発車
434名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 09:01:13 ID:RilAoBlnO
中央林間発車の列車が大体4分程度の遅れ。電車詰まりまくり。
435田園都市線:2007/07/10(火) 13:12:50 ID:q9AEmMWn0
たまプラ09分の上り急行が二分遅れ
鷺沼で待ってる各停も遅れ確実
436田園都市線:2007/07/10(火) 17:32:51 ID:W8KVUbay0
早くも下り遅れ
雨で遅れと言い訳中
437京急上り:2007/07/10(火) 18:02:35 ID:Tdx4VyPm0
北久里浜あたりから体調の悪いのが
最後尾車両で動かず遅延

横須賀中央で車いすが来てたのでそれに
乗せたと思われ
438東海道線 :2007/07/10(火) 18:18:09 ID:ULbPA0G80
平塚上りで救護あり、これから遅れ発生
439名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 18:30:49 ID:MI9J5TzzO
小田急上り
町田発車したばかりの各停、
せりがや付近まで最徐行中
440名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 18:36:11 ID:WWKY0Gp20
半蔵門線、都心部でいやに混んでる。
遅れも出てるが、いつもより遅れ大かも知れん。
441小田急上り:2007/07/10(火) 18:39:18 ID:ArmSk+in0
なんかわかんないけど微妙に遅れてる
442名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 18:46:27 ID:Ls+0ik4R0
京急上り横浜辺り、ちょっと遅れてますな。
443田園都市線下り:2007/07/10(火) 18:54:16 ID:WODq5txBO
遅れ結構厳しい状態
列車間隔バラバラなのに待避は変更無しなので
平均5分の遅れ
444名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 18:57:43 ID:5PQ/OBUh0
>>443
地上はそんくらいか
トンネル内ではもっと遅れてるぜぇ
445田園都市線:2007/07/10(火) 19:11:22 ID:W3lncOo60
上りがチョロッと遅れてるよ@つくし野
446名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 19:28:41 ID:+sgKBYp+0
オダサガ急病人で後続発車見合わせ
下り
447小田急線:2007/07/10(火) 19:33:29 ID:nHbahChk0
オダサガ1925の各停本厚木行きが先頭
それ以降待機中

江ノ島線は今のところ影響なし
448小田急線:2007/07/10(火) 19:34:13 ID:nHbahChk0
待った、運転再開
449江ノ島線:2007/07/10(火) 19:36:10 ID:NYgJ7V9O0
大野始発23分の各停江ノ島行きが9分遅れで出発
江ノ島線はこれから遅れ。
450名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 19:40:02 ID:CxikP+3jO
江ノ島線の遅れのせいで祖母の臨終にギリギリ立ち会えないかもしれん
あーあ

小田急線なんて地方のJRと比べたら駅間が桁違いに短いんだから
具合が悪くなったら無理せず下車しろっつーの
まったく・・・まあ発作とかならこれはもうしょうがないけど
451小田急線:2007/07/10(火) 19:42:20 ID:e05mffs50
下り約10分遅れ
すぐに上りにハネ返ると思われ
小田急版逝っとけ来るかも


>>450
お見舞い申し上げ
そんな時ほど落ち着いてな
452名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 19:51:01 ID:CxikP+3jO
うん
落ち着いて考えたら、急病人を責めてもしょうがないな
スレ汚してすまんかった
453小田急線:2007/07/10(火) 19:52:34 ID:h/0kUUwC0
上り本厚木〜 遅れ5分以上
下り町田〜 遅れ5〜10分

江ノ島線下り 遅れ5分以上
454江ノ島線:2007/07/10(火) 20:02:21 ID:ocLs57wf0
上り充当車まだ未着で遅れハセイ
455小田急藤沢:2007/07/10(火) 20:14:45 ID:6myVyvR/0
上下遅れちぅ
藤沢スイッチバックショーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
456小田急線:2007/07/10(火) 20:37:25 ID:yh4gvIH20
相模大野がネックになってる模様
以西は下りが遅れ、以東は上りが遅れ
それぞれ遅れ幅5分以上

江ノ島線の遅れは上下とも5分以内
457小田急線:2007/07/10(火) 20:50:30 ID:fPNyXIZ40
各車の遅れは三分以内に収束しほぼ解消
458スカ線 :2007/07/10(火) 20:53:32 ID:oeVDn2D40
総武線側下り錦糸町駅で接触事故だが
電車がエアセクション内に止まっちゃってるらしい

そのうちこっち上りに影響が来るのは確実
発生は20時半過ぎだと
459名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 20:57:57 ID:LEYnXGMxO
京急川崎で非常ブザーがなりました。
これ書いてる時点で安全は確認されて運転再開をはじめてます。
460小田急線:2007/07/10(火) 22:00:13 ID:90FoQ+GL0
上り県央一帯で三分前後の遅れあり
461小田急小田原線:2007/07/10(火) 22:16:23 ID:FTNSODq8O
相模大野上り6分遅れ
462名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 22:26:16 ID:Sd09W+XI0
小田急上り、小田原発は定時。
どっから遅れてるんだろ。
463小田急小田原線:2007/07/10(火) 22:30:14 ID:FTNSODq8O
上り遅延理由
相模大野のホームでの放送では、一部地域での大雨
町田着前の車内放送と町田ホームでの放送では、小田急相模原で具合の悪くなったお客様の対応をしたため

一駅でなんで理由が変わるんだ?
464小田急線:2007/07/10(火) 22:39:22 ID:xmFnX3DS0
町田、下りも遅れてるわ
5分くらいかな
465名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 22:40:24 ID:tM3CrU3b0
>>463
それ大野の内容の方が正しいな。
オダサガの件は、一旦遅れが収束したんで。
466名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 23:46:06 ID:f26rPa0X0
小田急、おそらく上下遅れ中@秦野某所

雨が凄くなってきた。
467名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 23:52:07 ID:Ml9POpzQ0
東海道線小田原付近で上り下りとも遅延が出ているそうだ。
と言ってももう上り旅客電車は終わってるか。
468大船上り:2007/07/10(火) 23:57:24 ID:VnL8TC8C0
2347発上り品川行き
東海道線、横須賀線とも2〜3分遅れで発車
469名無しさん@平常通り:2007/07/11(水) 06:45:33 ID:rdK9XSGXO
新松田変電所で一時停電があったため特急遅れ。
470小田急線:2007/07/11(水) 06:52:55 ID:W9FwjzhA0
整理しておく。
・停電自体は事態収拾済み
・全線で運行は確保している
・遅れている便は>>469等の一部のみ
471小田急線:2007/07/11(水) 06:54:26 ID:pUMREHvE0
「移動逝っとけ」発動中
472名無しさん@平常通り:2007/07/11(水) 06:58:56 ID:SF8SGQ3c0
>>471
移動逝っとけ?初耳だが
473小田急:2007/07/11(水) 07:01:20 ID:tAA+NfJq0
遅れてる電車の前後でだけ逝っとけやるんだよ
だから逝っとけやってる区間が移動するの
最近の小田急の新手
474名無しさん@平常通り:2007/07/11(水) 07:06:46 ID:rdK9XSGXO
相模大野709発臨時急行あり
475小田急線:2007/07/11(水) 07:07:42 ID:gr/oAEwZ0
大野から0709に特発の上り急行が出る
476名無しさん@平常通り:2007/07/11(水) 07:08:20 ID:gr/oAEwZ0
、、、と、スマンかぶった
477名無しさん@平常通り:2007/07/11(水) 07:14:07 ID:i/L+6Mm+O
伊勢原0714発新宿行きは影響により本厚木止まり。

なぁ、早く言おうぜ?そしたら各駅乗ったのに・・・。
478名無しさん@平常通り:2007/07/11(水) 07:15:22 ID:mPpM+aE00
まぁ、逝っとけってそういうもんだ
お客の方も慣れておかんとなw
479小田急線:2007/07/11(水) 07:22:17 ID:W9FwjzhA0
上り本厚木以東で3〜10分遅れ
プチ逝っとけ発動中
御殿場線を含め各線振替依頼済み

事象発生原因は東電からの送電トラブル
480名無しさん@平常通り:2007/07/11(水) 07:26:47 ID:i/L+6Mm+O
そういうわけで本厚木ホームは通常より混んでおります
481東海道線下り:2007/07/11(水) 07:27:11 ID:va+PUY5rO
高崎線内安全確認のため少々遅れ
482名無しさん@平常通り:2007/07/11(水) 07:33:17 ID:zNdXCHdF0
小田急上り、町田を過ぎると流れ出す。
483小田急:2007/07/11(水) 07:45:42 ID:fX0jccqoO
小田急相模原7:44発準急綾瀬行は定刻通り
だが、混み具合はいつもよりすごい。
484名無しさん@平常通り:2007/07/11(水) 07:55:01 ID:QnxRljQIO
登戸駅の遅延証明はM15
485小田急小田原線:2007/07/11(水) 08:10:23 ID:5TZoaG/BO
上り相模大野付近、7分程度の遅れ。相武台前で線路? 信号? の確認を行ったため。
486小田急急行新宿方面:2007/07/11(水) 08:17:46 ID:mXlKy/tf0
アナウンスでは9分遅れだけど、段落としでしてるから、町田〜新宿着はさほど変わらない。
487横須賀線:2007/07/11(水) 08:18:03 ID:gW7qs/6v0
横浜7:06発東京行、8号車モハE216-1018は進段するとモーターが
切れて加速しなくなる。すごい衝撃。後停止時も回生が失効しているようで殆どモーター音がなかった。東京駅で申し出たけれど乗車中の
方は注意。
488小田急上り0903快速:2007/07/11(水) 09:06:23 ID:8K37Wap1O
3分遅れできた
489名無しさん@平常通り:2007/07/11(水) 09:15:24 ID:vLzNlaFeO
487
それを空転と云ふ
490名無しさん@平常通り:2007/07/11(水) 12:22:40 ID:itzK7bcK0
京浜東北線遅れ完全回復〜
491名無しさん@平常通り:2007/07/11(水) 12:22:41 ID:iDcY5yz8O
小田急下り愛甲石田駅で下車中にババアが傘を線路に落とした
電車はそのまま発車したが後続が遅れないことを祈る
492名無しさん@平常通り:2007/07/11(水) 13:12:34 ID:QzYpGj76O
>>487
ちょっと頭ワル〜ッ
東京駅の人も大変だ
493名無しさん@平常通り:2007/07/11(水) 13:30:25 ID:pguIN2RfO
いつもの頭おかしい人だろ。触るな。
494スカ線:2007/07/11(水) 15:44:09 ID:FuWCjpVK0
千葉の乱れの影響か、時々遅れて来る下り電車があるモヨン
495名無しさん@平常通り:2007/07/11(水) 18:43:52 ID:+4QN+Uu20
デント
クダリ
ヤハリ
オクレ
496名無しさん@平常通り:2007/07/11(水) 20:48:26 ID:sG9j+aSa0
青葉台2045の下り急行、来ねえ。
さっきの各停はほぼ定刻だったのに。
497名無しさん@平常通り:2007/07/11(水) 20:49:13 ID:yFO9YQ5y0
田都下り、
客同士トラブル。
あざみ野で長く停車。
名誉挽回か、急行いつもより
爆走中。
498田園都市線:2007/07/11(水) 20:53:03 ID:DEJ115pJ0
だが後続は回復しようもなくマッタリ中。
5分の遅れだな。
499名無しさん@平常通り:2007/07/11(水) 21:39:48 ID:e/5AZ9Ks0
ありゃ、東横線下り3分くらい遅れだと。
500東急田園都市線下り:2007/07/11(水) 22:39:02 ID:H1M6Z0KxO
意外と定刻通り@鷺沼行き

逆に何か不吉な予感



と思った途端宮崎台で「間もなく尾山台です」のアナウンス
501名無しさん@平常通り:2007/07/11(水) 22:42:55 ID:ddUnjzn90
>>500
ワラ


こちら後続も、特に遅れ無し
つか、空いてねえ?
502デント:2007/07/12(木) 00:50:12 ID:TWCH1lbcO
今のところ定刻運行中。
変わった事と言えば、中サイズのガが乱入してる事か。
ドアぽかーんと開けてっから灯かりに釣られて入るんだよな。
503京王相模原線:2007/07/12(木) 06:12:07 ID:OG55kick0
本線が遅れていて、こちらも間もなく遅れると
橋本駅員談
504東海道新幹線:2007/07/12(木) 06:21:04 ID:BU23puaQ0
始発から定時運行見込み
地震の影響なし
505名無しさん@平常通り:2007/07/12(木) 06:24:00 ID:D+TuW2RtO
>>503
ついでに、京王線の地震によるダイヤが発生しており、振替輸送は実施しています。@東急側・小田急側
506小田急:2007/07/12(木) 06:30:57 ID:uBnxkB9e0
別に影響なし
京王の方、そんなに揺れたんか?
507多摩センター:2007/07/12(木) 06:44:12 ID:H+68jKXY0
京王→小田急流入多し。
508名無しさん@平常通り:2007/07/12(木) 06:55:45 ID:ieHXbdLC0
京王の速度規制解除済みだって
509名無しさん@平常通り:2007/07/12(木) 07:13:27 ID:7Tzysfkd0
小田急はちょっと混み目かな
510横浜駅:2007/07/12(木) 07:38:53 ID:jVPhSbDLO
東海道線
湘南新宿ライン
横須賀線
京浜東北線

綺麗すぎるくらい時刻通り
511ハマ線:2007/07/12(木) 13:33:58 ID:+mgib59a0
京王半死の影響出賑わい中

その京王だが橋本発は間引き状態
512小田急線・箱根登山線:2007/07/12(木) 14:08:53 ID:NAA9TbLP0
箱根登山線登山区間遅延で
湯本〜小田原も少々遅れ

小田原からの小田急線上り一部が多少遅れの可能性あり
513名無しさん@平常通り:2007/07/12(木) 14:15:04 ID:RkUElYSI0
つか小田急、松田辺りの雨が凄くてちょっと遅れてる
514名無しさん@平常通り:2007/07/12(木) 14:37:47 ID:dJ8gMAayO
藤沢付近、数メートル先も見えないくらいの豪雨。東海道本線、遅れてます。
515名無しさん@平常通り:2007/07/12(木) 14:40:03 ID:WQjQFeRb0
江ノ島線同様。
516東海道線:2007/07/12(木) 14:49:09 ID:PaDY2WwgO
鴨宮小田原間車両点検のため上下線一部列車遅れ
517東海道線 @所  ◆kkyhSgtFio :2007/07/12(木) 14:49:16 ID:XYs6Hxq80
鴨宮〜小田原間で車両点検が発生した、との一報あり。
遅延の有無、またその時分等は不明。
518名無しさん@平常通り:2007/07/12(木) 14:50:44 ID:uQ+6svZ/O
東海道線は車両点検の為、一部が5分程度の遅れ。
神奈川西部〜湘南地域は大雨の為、今後雨の影響がでるかも。小田原〜熱海とか相模線とか
519名無しさん@平常通り:2007/07/12(木) 14:51:54 ID:dJ8gMAayO
伊東線大雨で運転見合わせ@東海道本線車内LED
520伊東線:2007/07/12(木) 14:52:06 ID:PaDY2WwgO
大雨の影響で全線運転見合わせ@東海道線車内
521伊豆急行線:2007/07/12(木) 15:08:21 ID:Hv+DuuVK0
伊豆急行線は伊東線内での大雨の影響で、15:00頃から全線運転見合わせ
522東海道線:2007/07/12(木) 15:54:57 ID:lK8mKFXj0
特急は全部熱海折り返しで運転と。
各停も上下で遅れあり。
523神奈川方面15:51現在運行状況:2007/07/12(木) 15:57:20 ID:Hv+DuuVK0
★運転見合わせ
15:00頃 伊豆急行線(大雨)
★運転再開見込
16:00頃 伊豆急行線(伊豆高原-伊豆急下田/大雨)
★運転再開
15:37頃 伊東線(大雨)
★平常運転
15:40頃 東海道線
524でんでんでんと:2007/07/12(木) 16:00:19 ID:X+U9w1m/0
田園都市線上下とも遅れちぅ
525名無しさん@平常通り:2007/07/12(木) 16:06:05 ID:0RIYrfBUO
藤沢そんなに凄いのか?
こっちは横浜だが雨は降ってない
これから要注意だな
526神奈川方面16:21現在運行状況:2007/07/12(木) 16:21:36 ID:Hv+DuuVK0
>>523の伊豆急行線は全線運転再開済
527東海道線 :2007/07/12(木) 16:53:01 ID:6i3gKN/70
熱海以西下り、沼津市内で線路障害があり遅延運行中
528横浜ネック3線:2007/07/12(木) 17:00:01 ID:ACGgE/v10
鶴見区内でまた線路立入
各線遅れ見込み
529【神奈川・伊豆地区運行状況】17:17現在:2007/07/12(木) 17:16:58 ID:Hv+DuuVK0
★遅延
伊東線(全線/原因:大雨)
伊豆急行伊豆線(全線/原因:伊東線内での大雨)
★一部列車に遅延
東海道線(東京−熱海/原因:線路内人立入)
横須賀線(全線/原因:線路内人立入)
京浜東北・根岸線(全線/原因:線路内人立入)
530名無しさん@平常通り:2007/07/12(木) 17:22:43 ID:FnUNsebi0
ネック3線10分遅れ目安
531田園都市線:2007/07/12(木) 17:45:04 ID:lKmH4wjH0
雨で遅延
下りも上りも@宮前平
532東海道線 :2007/07/12(木) 18:08:46 ID:lS67rCSJ0
下り熱海着、軒並み遅れてます
533名無しさん@平常通り:2007/07/12(木) 18:47:14 ID:4qo6N1BY0
田都下り遅れ5分前後。
中央林間の折り返しがモタついてるので上りも遅れているかも。
534伊東線・伊豆急線:2007/07/12(木) 19:05:32 ID:6i3gKN/70
ほぼダイヤ回復済み
535小田急線:2007/07/12(木) 19:26:42 ID:4Ki19+HnO
新宿-代々木上原区間で遅れてます
536小田急線:2007/07/12(木) 20:04:05 ID:AT7XAyHwO
急行新宿行き、海老名を出た先の踏切で、係員を通すため一旦停止。この為2分位の遅れ。
537名無しさん@平常通り:2007/07/12(木) 20:07:28 ID:RmwQeTJh0
下り急行小田原行き、同上
538小田急江ノ島線:2007/07/12(木) 20:11:53 ID:BRdBetXAO
下り快速急行中央林間9分遅れ。
大和連絡の各停は湘南台に。
539名無しさん@平常通り:2007/07/12(木) 20:37:35 ID:6RhkDwKo0
小田急小田原線遅延の原因は、下り列車内急病人対応のため。
540名無しさん@平常通り:2007/07/12(木) 20:38:38 ID:LlqMNBEH0
小田急藤沢おかしくなってきた。またやるか?w
541京急上り:2007/07/12(木) 20:52:01 ID:agQHaE9/O
中央41分発快特印西牧の原行き2分ほど遅れ
そろそろ文庫着
542江ノ島線:2007/07/12(木) 21:08:51 ID:e+pupn780
遅れ回復してるような。
小田急ちゃん、また魔法使ったか?
543熱海駅各線:2007/07/12(木) 22:25:27 ID:hf2QG91b0
【東海道線】
22:34品川行き各停
出発が5分程度遅れ見込み

【東海道新幹線】
22:33東京行きこだま552号
手前の三島を3〜5分遅れて出発→着発遅れ見込み

【伊東線】
22:40伊東行き各停
出発が数分遅れ見込み
544名無しさん@平常通り:2007/07/12(木) 22:42:31 ID:SSU4FGgo0
>>543
> 22:34品川行き各停

5分遅れで発車。
問題は小田急が待ってくれるかだ。
545名無しさん@平常通り:2007/07/12(木) 22:42:43 ID:rOBXBrNaO
>>542

今日の魔法は(ry
546小田急:2007/07/12(木) 23:21:28 ID:Y3RD1ntc0
上り新宿行きの最終急行は推定4〜5分遅れ
開成→新松田を少し前に通過
547江ノ島線:2007/07/13(金) 00:13:22 ID:84eimE7I0
江ノ島行きラス前は大和で2分くらいの遅れ。
548京浜急行:2007/07/13(金) 05:45:06 ID:wflQZW+B0
文庫0539の特急青砥行き文庫時点で2分遅れ
後続0542空港特急はほぼ定発
549名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 05:51:07 ID:nghP3o260
>>548
うぇ、それは新町でゴボウ抜きされる普通が遅れるって事だな?
550京浜急行:2007/07/13(金) 06:15:15 ID:+CphWw5w0
>>548の空港特急は蒲田2分遅れ着
下り普通車新逗子行きを先に出した
551名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 07:53:36 ID:CdMy+e0bO
南武線川崎方面4分遅れ@平間
ドア故障のため
552名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 07:59:03 ID:0pwIcwm1O
東海道線上り@大船
川崎駅で電車と人がぶつかった為、一時運転見合わせ
553名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 07:59:06 ID:2Lc9h7S6O
東海道線下り川崎駅で接車。
で上りも含め停止中@平塚
554名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 08:00:26 ID:bZY2PoUiO
迷惑…
今発車@大磯
555名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 08:01:56 ID:0pwIcwm1O
東海道線@大船
7:55発東京行5分遅れで発車
556名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 08:02:43 ID:qWrdQi1JO
川崎の触車当該は、9分遅れで川崎発車
557名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 08:11:43 ID:CdMy+e0bO
南武線→東海道線通勤者
遅れ続きで遅刻ケテーイ(´・ω・`)
558名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 08:13:44 ID:7Bj3YEHdO
南武線、最大7分遅れ
559名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 08:18:27 ID:4EEdauHgO
相鉄線上り、信号機点検のため横浜手前で停車中
560名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 08:23:10 ID:BABckEMz0
相鉄の信号トラブルの件、復旧
561名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 08:29:11 ID:9aBpnRreO
南武線下り方面
南多摩21分発の電車が今来た。7分遅れ
562田園都市線上り:2007/07/13(金) 08:38:01 ID:JKk83qD0O
宮崎台でドア確認のため2分位停車しました
563名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 09:01:28 ID:T1NpAny1O
782M横浜手前で緊急停止
564名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 09:05:03 ID:ewkUIyn+0
グモスレによると京浜東北横浜人身?
565名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 09:05:17 ID:T1NpAny1O
>>563ちなみに東海道線
原因は京浜東北横浜駅での人身事故
今動いた
566名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 09:06:10 ID:9bQ2T+nSO
京浜東北
横浜で人身事故
567名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 09:06:29 ID:T8Uhgs9wO
9:00
横浜駅人身発生
568名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 09:09:29 ID:kFMfCCyiO
京浜東北止まったから山手激混み
動いたなら戻ってください。
569名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 09:10:32 ID:22+o2GymO
橋本行き 山手で抑止
570名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 09:12:24 ID:22+o2GymO
橋本行き
早く動いてくんないかなー
571名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 09:24:42 ID:MnvbPB7YO
京浜東北線北行運転再開見込みは9時30分頃@洋光台駅

つーかアナウンスの声が能天気…
572名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 09:34:45 ID:pM8iXPhOO
やっと動いた京浜東北
573浜線:2007/07/13(金) 09:54:31 ID:CdMy+e0b0
大口ー東神奈川間で止まってる〜。羽田行かなくちゃならんのに
574名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 10:07:45 ID:yenHzz9O0
近くで飛び込んだお年寄り♂を見た。
ホームに落ちたあとの姿も見た。
気持ち悪くて仕事にならん。
575名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 10:12:47 ID:ewkUIyn+0
横浜の人身事故は怪我がなかったそうで何よりです
576名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 10:18:16 ID:yenHzz9O0
>>575
あれで怪我がなかったんだ。奇跡だな。
確かに落ちてる姿見たけど、分解はしてなかった。
577名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 10:27:48 ID:eYRoEDZMO
いや死んだって聞いたが
578名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 10:30:25 ID:ewkUIyn+0
え。まじで。
外傷無しって聞いてたからてっきり怪我無しだと…
579名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 10:39:31 ID:ApIVNWyp0
えっ死体見たけどぐしゃぐしゃだよ。
580名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 10:42:44 ID:m9eJBEqMO
横浜駅の事故は完全にグモだよ
隣の東海道ホームから見てた&写メったw

直ぐにパンタさげたあとに駅員と警備員がゾロゾロやってきてブルーシートで目張りされたwww

9時過ぎた辺りで消防隊が来て救出活動したけど
救急車は電車が再開してもサイレン聞こえずヽ(゜▽、゜)ノ

まぁそう言う事だね
581名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 11:15:20 ID:yxN3Q3g5O
その手の会話は例のグモすれでやりな
582名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 11:30:57 ID:yenHzz9O0
あら そうだったんだ。
参ったなあ。

そのグモスレってどこにあるの?
583名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 11:34:41 ID:yenHzz9O0
いやはや飛び込みの瞬間と、
係員が来る前の直後の死体を自分は見てたってわけだね。
(あえて直視しなかったけど)
朝から気持ち悪い。
584名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 11:40:17 ID:66eevKjT0
>>582
【グモッ】人身事故スレ◆Part227【チュイーーン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1183947924/
585名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 12:00:34 ID:yenHzz9O0
>>584
ありがとん
586相鉄:2007/07/13(金) 13:55:06 ID:PLmo50vV0
下り横浜1351の急行
発車際もたつき2分弱遅れ

1352の大和行き各停も遅れと思われ
587小田急線:2007/07/13(金) 17:12:10 ID:epooRdqZ0
新百合ヶ丘上下少々遅れ
生田で踏切安全確認したと
588田園都市線:2007/07/13(金) 17:17:59 ID:4ND7StBf0
下り、もう遅れてるぞ
宮崎台12分発の中央林間行きが2分遅れ
589小田急線:2007/07/13(金) 17:51:31 ID:W2fEgRts0
上り新宿到着は軒並み5分遅れ
下り新宿発の遅延拡大
590東横線自由が丘:2007/07/13(金) 18:05:08 ID:Y3AogQzCO
東急東横線田園調布で非常ボタン発動で見合わせ 目の前の急行は出発した瞬間止まってドア開いてない
591名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 18:11:22 ID:8xLtQrU80
>>590
うしろ詰まってます。
592名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 18:12:17 ID:OFvjTx6Q0
東横線、線路立入らしいぞ。
田園調布の地下入口辺りだとか。
593東横線自由が丘:2007/07/13(金) 18:12:43 ID:Y3AogQzCO
田園調布で公衆立入で見合わせ
594東横線:2007/07/13(金) 18:14:09 ID:+S30iQic0
上りも止めてますよ
595東横線自由が丘:2007/07/13(金) 18:14:30 ID:Y3AogQzCO
只今運転再開
596小田急線:2007/07/13(金) 18:16:39 ID:Bapl6Ptj0
上りあさぎり8号
3〜4分遅れで小田急線入り見込み

新松田18:27の新宿行き急行とバッティング確実
597東横線新丸子:2007/07/13(金) 18:22:22 ID:Y3AogQzCO
上りかなり詰まっている多摩川に急行新丸子多摩川間には各駅、通勤特急が入る状態
598MM@日本大通り:2007/07/13(金) 18:35:33 ID:bLxYJDshO
下り8分遅れ、上りは7分くらい。
599名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 18:38:40 ID:ZHzcD0vz0
田都下り金曜恒例の偏集中混雑&遅れ
600名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 18:45:30 ID:0/ou5mY+0
東横線の遅れ、目黒線どころかメトロまで及んでいる模様
601名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 18:50:06 ID:bc6Tw4rj0
東横線下り15分以上の遅れ

...ってマジかよ
602名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 19:06:42 ID:AZ4v/bpp0
京急下りコミコミ
こちらもドンピシャ金曜パターンらしい
603名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 19:23:46 ID:WUBCNsuu0
目黒線はほぼ遅れ回復
東横線はまだ上下とも10分前後の遅れ
604名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 19:37:41 ID:8Zx6AnFeO
明日開催予定だった東海道線120周年イベントは中止
明後日開催予定だった横浜花火大会も順延なしで中止
いずれも、台風4号が接近するため
ソースはJR南武線 武蔵小杉駅改札口に貼ってあるポスターより
605名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 19:44:03 ID:yTbZgx4xO
京浜東北線→東横線→南武線を毎日使ってる俺には、今日は本当に迷惑な一日だった。
606名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 19:49:03 ID:18o58Xla0
その東横、依然として両方向3〜7分遅れ
MMは軽く便秘っぽい
607東急東横線:2007/07/13(金) 20:05:29 ID:P7zk8D17O
下りの急行元町・中華街行は3分遅れで進行ちう@菊名
608名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:08:03 ID:5ktviuew0
13日の金曜日を狙って
自殺か?
東横線。
609名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 20:15:27 ID:TF28wIdQ0
> 561 名前:名無しさん@平常通り 本日の投稿:2007/07/13(金) 20:06:53 ID:yp73bgV2O
>横浜駅西口駅前にて機動隊が道路封鎖準備中。

>何が始まるのか知ってるやついる?

誰か見た?
610名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 20:18:13 ID:3y1gMeTo0
横浜駅西口は選挙関連で街頭演説してたみたいだよ
611名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:25:05 ID:5ktviuew0
機動隊が選挙で動くことは無いと思う
612田園都市線:2007/07/13(金) 21:00:41 ID:Hboh78330
下りは今なら空き気味!
613東海道線 :2007/07/13(金) 21:06:03 ID:s8zSxqM00
熱海21:22東京行き各停
熱海出発が三分前後遅れ見込み
614名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 21:09:42 ID:+9dIioU20
東横・MMがまだ遅れている件。
615名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 21:17:13 ID:Hv2lCVLh0
ダイヤ改正で、渋谷の折り返し時間を全体的にきつく設定しちゃってるからねぇ…。
616名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 21:52:32 ID:FF+HHMJS0
>>612
再び混雑の兆し!
でも俺は上りからそれを眺めてるw
617小田急:2007/07/13(金) 21:52:32 ID:dSMTp9bRO
柿生付近の踏み切りで線路内立ち入りがあったため
下り5分の遅れ
618名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 21:53:45 ID:QIlcbsx00
小田急線、麻生区内で線路立入上下ヲクレ
619名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 22:12:07 ID:Y5C5ymFL0
東横MM
元町上りは定時回復
620名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 22:16:24 ID:DPG3jXoP0
>>604
横浜みなと祭国際花火大会中止の公式ソース
ttp://www.yokohama-cci.or.jp/hanabi/52/index.htm
621名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 22:20:01 ID:ocR0ER5v0
京浜東北、またなんか止まった。
622田園都市線:2007/07/13(金) 22:55:35 ID:cNGXwlLq0
下り再び遅延の模様@二子新地
623京浜東北線南行:2007/07/13(金) 23:36:04 ID:oTjrBQ7AO
東十条で線路立ち入り
立ち入った奴は死ね。死んで詫びろ。
624南武線:2007/07/13(金) 23:38:40 ID:9aBpnRreO
川崎発立川行き最終電車(23時32分発)
京浜東北の遅れにより6分遅れで発車
625JET:2007/07/13(金) 23:43:36 ID:YbaG8xLmO
アイリスライナーへの皆様のご支援有難うございました。
新企画ツアーは、ど〜んとイキマスので宜しくご声援の程お願い致します。
626名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 00:22:45 ID:MDh6sB2x0
スレ違い
627名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 00:25:54 ID:USud++aTO
アイリスライナーって?
628名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 00:38:41 ID:KEaKuEgp0
>>627
違法バス
629名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 00:45:01 ID:GXuu/8c1O
相鉄横浜最終、京浜東北線の接続待ち。49分頃発車見込み。

車内放送より
630名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 00:51:10 ID:JJXbvsMT0
>>629により
いずみ野線最終も7〜8分遅れ見込み
631東海道線 :2007/07/14(土) 03:41:09 ID:ccWOkv3K0
熱海3:37東京行き快速MLながら
熱海出発5〜7分遅れ見込み
632名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 03:48:56 ID:ccWOkv3K0
ついでですが
【富士箱根伊豆★16】海陸綜合交通情報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1184248749/
次スレ移行しました
前スレ同様よろしくです
633名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 06:13:36 ID:AWxHpTvZO
JR京浜東北線北行
品川
通常
634小田急:2007/07/14(土) 08:38:52 ID:1OG/l0hh0
下り遅れがある模様@和泉多摩川
635名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 11:32:03 ID:JkKNgRgRO
京浜東北下り、新子安手前で緊急停車。

636名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:19:16 ID:hlTspwyjO
JR長距離列車
(JR東日本)
11:00現在
【夜行列車 運休】本日(14日)発車の夜行列車は、台風4号接近の影響で、以下の上下列車が全区間で運休となります。寝台特急「はやぶさ・富士号」「サンライズ瀬戸・出雲号」、寝台急行「銀河号」、快速「ムーンライトながら号」
637【京浜東北線運行状況】13:00現在:2007/07/14(土) 13:00:47 ID:Boz1O/7u0
★運転見合わせ
12:44頃 京浜東北線(大宮方面行/原因:鶯谷駅での人身事故)
638【首都圏地区運行状況】13:18現在:2007/07/14(土) 13:18:54 ID:Boz1O/7u0
★運転再開⇒遅延
13:11頃 京浜東北線(大宮方面行電車/原因:人身事故)
★遅延
京浜東北線(大船方面行電車/原因:人身事故)
★一部電車に遅延
山手線(内回り電車/原因:京浜東北線内での人身事故)
639名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 13:58:24 ID:XSn9Oy0sO
640名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 14:26:11 ID:nFUuVNgk0
ハマ線、調子イマイチ@町田
641名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 14:31:16 ID:PtRPVJz20
>>640
京浜東北はだいたい定刻になってるぜー
642京浜急行:2007/07/14(土) 15:06:55 ID:t3Dc7rHR0
急病人発生で上りが多少の遅れ
蒲田辺り
643名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 15:43:06 ID:ntmTZm5E0
突然失礼します。
昨日夜10時頃の京浜東北の遅延で、
下りで横浜11時発だと何分ほどの遅れがありましたでしょうか?
どなたかご存じであれば教えていただけませんでしょうか
よろしくお願いします。
644名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 15:55:17 ID:uNBLKZzo0
>>643
最大で10分超してたと思いますよ。0時過ぎ頃は5分前後。
しかし正確性を要する話ならJRへ問い合わせる事をお奨めしますよ。
645名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 16:06:59 ID:ntmTZm5E0
>>644さん
どうもありがとうございました!助かりました!
646名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 16:22:46 ID:IIODJeoz0
神奈川県に大雨・洪水警報発令
647名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 16:58:32 ID:u3ghqOE90
そちら横須賀線東京17時頃発の横須賀行きが遅れてます
どうやら内房から来るのが遅れてるみたいで
648田園都市線:2007/07/14(土) 18:51:45 ID:2qpy1QcP0
下り、混雑はそこそこだが、遅れあり。
例の如くだらしねえ走り。
649スカ線:2007/07/14(土) 19:14:13 ID:6UHva35d0
下りの一部が遅延
おそらく房総絡み
650小田急:2007/07/14(土) 19:15:45 ID:6Wgrs1oDO
上下とも3分位遅れてます
シモキタにて
651小田急新宿:2007/07/14(土) 19:20:13 ID:aCHRy90c0
折り返しキツそう。これから下り発車に遅れが出るかも。
652名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 19:35:06 ID:z2cWCLHC0
小田急登戸→新百合ヶ丘ちょっと流れワロス
653御殿場線 :2007/07/14(土) 19:40:17 ID:GS7Foqkn0
神奈川側上下3分前後遅れ、静岡側最大6分遅れ

#雨によるものではなく小田急線遅れの影響波及
654小田急:2007/07/14(土) 19:46:05 ID:6Wgrs1oDO
下りの小田原線、江ノ島線ともに微妙に遅れてます
相模大野にて
655小田急線:2007/07/14(土) 21:07:28 ID:lIL2mv070
小田原〜秦野くらい、ものすごい雨で若干遅延。
でも若干で済んでる。
656箱根登山線:2007/07/14(土) 21:07:50 ID:GS7Foqkn0
湯本〜強羅 天候起因で遅れ発生
湯本からの小田急直通車接続確保
657小田急線:2007/07/14(土) 22:02:33 ID:LWKUqB870
小田原上りは定刻で発車してます。
雨はひとまず峠を越えた感じ。
658御殿場線 :2007/07/14(土) 22:18:28 ID:GS7Foqkn0
28 名前:御殿場線 投稿日:2007/07/14(土) 22:15:50 ID:sgjWyV+m0
22時12分より御殿場〜松田 運転見合わせ
雨量が規制値に達したため


だ、そうです。
659東海道線 :2007/07/14(土) 22:23:04 ID:GS7Foqkn0
熱海駅上り終着・下り始発
この後遅れ見込み
東海管内で速度規制開始
660東海道線 :2007/07/14(土) 22:28:46 ID:GS7Foqkn0
>>659
下り原から先は運転見合わせです
このあと乗り継いで行けるのは、沼津まで
661東海道新幹線:2007/07/14(土) 22:29:24 ID:GS7Foqkn0
三島〜新富士 運転見合わせ

連続で申し訳ない
662東海道線 :2007/07/14(土) 22:44:11 ID:+nMPRr220
小田原2242品川行遅れ予告、まだ来ない
663名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 22:46:00 ID:b6CwMWuF0
>>651
5000×4Rの降車ホームプシーもキツく・・・
664東海道線:2007/07/14(土) 22:48:30 ID:OkYI9BuoO
サンライズ出雲・瀬戸
銀河
ムーンライトながら
運休

明日の踊り子・スーパービュー踊り子・リゾート踊り子も天候調査中
明日の小田急ロマンスカーも天候調査中
いずれも朝から運休の計画
665新宿下り急行:2007/07/14(土) 23:08:10 ID:83wtT/M/O
経堂で全車を一斉停止させるよう合図があったとのこと
原因解明中
急ブレーキで頭うった
666小田急線:2007/07/14(土) 23:08:49 ID:J2JuyGNt0
上下経堂先頭で運転見合わせ
なんだ?
667新宿下り急行:2007/07/14(土) 23:10:02 ID:83wtT/M/O
運転再会はやっ
原因を明言しないってことは、ミスか悪戯かな

さて安眠安眠
668東海道線 :2007/07/14(土) 23:24:14 ID:LIpWEP2S0
上り品川行オーラス&ラス前どっちも遅れ

この分だと下りも小田原付近で遅れを出していると思われる
669東海道新幹線:2007/07/14(土) 23:59:01 ID:GS7Foqkn0
>>661は当該区間に1台づつ入れて順次進めている模様
670名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 02:23:33 ID:9ReLcy6G0
JR熱海駅 上りエスカレーター 運転見合わせ
671小田急線・御殿場線:2007/07/15(日) 02:54:42 ID:iC5jkHoT0
ロマンスカーあさぎり号
1〜4号運休決定
672みなとみらい号:2007/07/15(日) 04:12:40 ID:8t5ZbVMf0
みなと祭り国際花火大会が中止になったため
15日の「みなとみらい号」は、運転中止だそうです。
673東海道線 :2007/07/15(日) 05:10:35 ID:iC5jkHoT0
小田原〜熱海 速度規制実施中の模様
674小田急線・御殿場線:2007/07/15(日) 05:30:31 ID:iC5jkHoT0
>>671訂正
あさぎり1号・2号:新宿〜松田のみ運行・松田〜沼津運休
あさぎり3号・4号:新宿〜本厚木のみ運行・本厚木〜沼津運休
675名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 05:32:32 ID:iC5jkHoT0
東海道線・伊東線・伊豆急線
特急全便運休

伊東線・伊豆急線
各駅停車も始発から運転見合わせ
676小田急線:2007/07/15(日) 05:50:51 ID:+g9b22ci0
湯本直通中止

登山線も運転見合わせ
677御殿場線 :2007/07/15(日) 05:55:33 ID:iC5jkHoT0
国府津〜御殿場 運転見合わせ
678名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 06:07:47 ID:7sMlxwuv0
沼津と長泉に避難命令地区あり。
大岡・東原・本宿
大岡は南部の下石田などの模様。
東原は土砂崩れ危険ありとか。
679京浜急行:2007/07/15(日) 06:20:01 ID:aClQysYp0
保線要員を乗せて運転中。
ダイヤは乱れなし。
680東海道線 :2007/07/15(日) 06:31:24 ID:iC5jkHoT0
丹那トンネル熱海口〜熱海駅 速度規制中
上り沼津始発車は全部遅れ見込み
681名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 06:36:25 ID:C2ZTl3fmO
台風4号が接近してる模様
682名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 06:42:12 ID:pQ1h3kWB0
京急、公式で逝っとけ事前予告中
683東海道線 :2007/07/15(日) 06:44:52 ID:iC5jkHoT0
熱海6:57東京行き各停
熱海出発が5分程度遅れ見込み
684東海道線 :2007/07/15(日) 06:49:43 ID:LRJu+Ucp0
熱海〜早川速度規制
遅れ目安10分以上
685名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 06:50:21 ID:dQyLQureO
東海道線、早川〜熱海間速度規制になりました。
686名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 06:52:19 ID:dQyLQureO
上り根府川発車で20分位遅れてます。
687東海道線 :2007/07/15(日) 07:00:14 ID:UfiYDzfi0
国府津の海際のトコ、速度規制入ってます
688名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 07:00:42 ID:dQyLQureO
東海道線速度規制
国府津〜鴨宮間
早川〜熱海間
熱海6時15分の電車はまだ早川に着きません。
689東海道新幹線:2007/07/15(日) 07:01:02 ID:iC5jkHoT0
上り「こだま」は5〜20分遅れ見込み
690名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 07:17:59 ID:FyBEDNTa0
2007年7月15日 7時17分

京急線は平常通り運転しています。なお、台風4号の進路によっては、列車運行に変更がある場合がありますのでご了承ください。
691名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 07:18:39 ID:1/2gAz5Z0
東海道線上り
平塚で45分位の遅れらしい
692名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 07:20:46 ID:shOQSLMVO
京王線動いてるかな?
693名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 07:25:11 ID:rc4tseAN0
東海道線速度規制追加
小田原〜早川
694名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 07:25:47 ID:L/hRtngvO
7時24分発伊東行き運休
695東海道線 :2007/07/15(日) 07:27:25 ID:iC5jkHoT0
熱海以西で運転見合わせ区間発生
このあと行けるのは三島か沼津まで
696名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 07:29:34 ID:/RMX4Cm/O
相模線は動いてますか?
697名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 07:33:54 ID:y0wv3rnz0
>>696
乗り換え案内していたから運転していると思われ。
698小田急藤沢:2007/07/15(日) 07:41:29 ID:7zz4g4xY0
ほとんど遅れてない。
ただし賑わい気味。
では。
699名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 07:42:11 ID:/RMX4Cm/O
>>697ありがとう!
出発するのは9時半だから、微妙だよねー(;^_^A
700名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 07:48:44 ID:TsH53G9tO
東海道線 速度規制
ダイヤ乱れています
特急 踊り子 など運休らしい
701東海道新幹線:2007/07/15(日) 07:49:09 ID:iC5jkHoT0
三島〜新富士 雨量累積リミットで運転見合わせ
702名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 07:50:21 ID:pjYVgib/O
東海道上りは10-15分の遅れ。


乗車中の2620Eは16分遅れて藤沢発車。
703名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 07:51:47 ID:AbNnmHv2O
相模線、速度規制始まったからね〜。止まってないけど遅れるよ。
704名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 07:52:20 ID:vBfbWK4z0
横浜線もヤバイかな??
705名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 07:59:34 ID:0hHSiEeq0
>>704
今のうちだな
706名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 08:02:37 ID:vBfbWK4z0
少しの遅延は運行情報に載らないからねぇ。
707名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 08:07:22 ID:qXeBDFkB0
横須賀線動いてるかな…むしろ出かけたら帰れなくなりそうで心配だ
708名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 08:08:59 ID:0wX5kW2uO
小田急線の情報はありませんか?
709名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 08:13:15 ID:oIGqYKBW0
710小田急線:2007/07/15(日) 08:13:52 ID:4VJOfUFe0
>>708
今日はいちばん頑張ってる。遅れているが大したことはない。
711名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 08:16:17 ID:qnvn3w4g0
それに引き換えデントは遅れ、、、
712名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 08:17:09 ID:qnvn3w4g0
ごめ、>>711は下り江田
713相模線:2007/07/15(日) 08:18:20 ID:VAwbYc8P0
遅れ20分前後
714名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 08:18:26 ID:0wX5kW2uO
709
710 ありがとうございます出勤します。
715東海道線 :2007/07/15(日) 08:27:43 ID:OB9S6mQY0
高崎線方面のそのまた一部間引きキタ
716京浜急行:2007/07/15(日) 08:28:42 ID:8KuHlLRz0
京急線は平常通り運転しております
なお台風4号の接近により金沢文庫駅上り9時01分発の快特列車から
併合は中止いたします。
717京浜急行:2007/07/15(日) 08:29:55 ID:FisOolBy0
このあと上り快特は文庫併結中止、8両で通し運転
下りは品川9時半頃発から同様に
718横須賀線 @所  ◆kkyhSgtFio :2007/07/15(日) 08:31:03 ID:8ukdahPQO
>>707
横浜時点、スカはオンタイム。
湘南新宿ラインは今後間引き開始の模様。
719名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 08:33:29 ID:Jg1ukOh3O
>>717
トレインビジョン編成を含む2100系での運転があり、混雑となる予感…
720名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 08:33:53 ID:ejWXrPo8O
東横は順調
721名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 08:34:34 ID:vBfbWK4z0
田園都市線は平常運転かな??
722名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 08:35:12 ID:N1zOaZjQ0
>>721
下りに乗ってきたんだが遅れていた
723名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 08:35:40 ID:qXeBDFkB0
>>718
情報どうもです。大船で止められる前に行ってきます。
724名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 08:56:32 ID:rc4tseAN0
横須賀〜久里浜速度規制
725スカ線 :2007/07/15(日) 08:57:51 ID:E9O1q2bm0
速度規制出ました
湘南新宿絡みで遅れもボチボチ
726東海道線 @所  ◆kkyhSgtFio :2007/07/15(日) 08:58:14 ID:8ukdahPQO
下り、品川時点で10分程度の遅れ。
727東海道新幹線:2007/07/15(日) 08:58:48 ID:iC5jkHoT0
上下とも三島折り返し運転で運行確保
728相模線:2007/07/15(日) 09:02:29 ID:ovipyJw8O
15km/h速度規制
現在10〜20分程度遅れ
729名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 09:13:21 ID:L/hRtngvO
東海道本線小田原〜熱海運転見合わせ
730名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 09:16:07 ID:d3sUpHe90
小田急すげえな、こんだけ降っててほとんど遅れ無しだぜ
731名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 09:22:06 ID:jCn1S7LbO
町田から新横浜、横浜線使いたいけどどうかな?
732名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 09:25:05 ID:tY/PLii7O
京浜東北・根岸はいまのとこ順調。
横浜線も今は大丈夫だが、これから規制する可能性大。
733名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 09:25:24 ID:ej/eyZHZ0
>>731
運転してるなら逝っとけ。
734名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 09:25:25 ID:jCn1S7LbO
ちなみに小田急ロマンスカーは、快適に運行してます。
735名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 09:26:46 ID:UAl+CBW6O
横浜線まだ行けるが雨強し。
736京浜急行:2007/07/15(日) 09:32:43 ID:EnZPckjV0
金沢文庫上り快特の増結中止に続き
下り品川9時54分発、京急川崎9時56分発からの
快特増結も中止
737名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 09:35:00 ID:UAl+CBW6O
東海道新幹線、再開見込なし@横浜線アナウンス
738名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 09:35:18 ID:lelabTziO
小田急平常運転。しかし登山線のみ運休で復活塗装から降ろされました
上りロマンスカーは平常運転みたい
739名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 09:46:22 ID:DVX/VGPZO
東海道線
小田原〜熱海
台風の影響で運転見合わせ
740名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 09:48:03 ID:UAl+CBW6O
新横浜横殴りの雨。

新横浜東海道新幹線東京方面外側線に回送止まってる
741名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 09:52:50 ID:l49Q6cpO0
>>740
回送?詰まってる客扱い車両じゃなくて?
742名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 09:53:59 ID:W4wFJQFe0
>>741
三島から上り回送が行ってるはずだよ。
743名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 10:01:32 ID:l49Q6cpO0
>>742
ありがと
744横浜線:2007/07/15(日) 10:08:23 ID:e3Iztk68O
横浜線は八王子みなみ野‐相原間で大雨による徐行運転をするので、4〜5分遅れるそうです。
745横浜ネック3線:2007/07/15(日) 10:09:33 ID:8LVYLN5v0
線路立入があり、遅れ
746相模線:2007/07/15(日) 10:12:07 ID:e3Iztk68O
相模線も徐行運転で遅れるそうで
747京浜急行:2007/07/15(日) 10:16:21 ID:HXjzYLyD0
逗子線は線内折り返しで運転中
748名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 10:24:20 ID:mzFOm0iJ0
あっけなく祭りは収束の方向へ・・・
749名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 10:53:28 ID:l49Q6cpO0
相模線速度規制解除
750名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 10:54:14 ID:2XKxc5E30
相模線速度規制解除

しかし回復までにはある程度時間を喰う
751小田原:2007/07/15(日) 10:58:08 ID:AT/xDl7BO
どの路線も小田原以西には行けない状況
バスへの振り替えもしてないからタクシー大繁盛
752名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 11:00:19 ID:aMOYtZvf0
京急の空港線、線内折り返しで運転する模様
753東海道新幹線:2007/07/15(日) 11:17:39 ID:D48PEwqI0
特発の上りこだまが5分ほど前に三島を出たらしき。
754名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 11:20:14 ID:/h5ISYSmO
>>751
R135がお亡くなりだからね。
755名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 11:26:16 ID:l2/B0UkHO
東横 田園都市 は遅れなし?
756名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 11:31:23 ID:fdGRdOAJ0
>>751
真鶴から根府川に行かなくちゃいかんのだが車は大渋滞。その上電車あぼーん。
いったいどうしろと('A`)
757名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 11:34:35 ID:cDEi8efYO
>>756

人間諦めも必要

雨がやんでも2時間は雨量規制継続だし
758小田急線:2007/07/15(日) 12:28:46 ID:yz7IDXgz0
湯本直通再開
759名無しさん@大幅に遅れております。:2007/07/15(日) 12:32:14 ID:FNjdmWQx0
東海道新幹線のぞみ5号運転再開準備中とのこと@新幹線長距離板
760名無しさん@大幅に遅れております。:2007/07/15(日) 12:37:01 ID:FNjdmWQx0
新幹線長距離板より
194 :名無しさん@平常通り :2007/07/15(日) 12:34:32 ID:YROMioDv0
東京駅
電光掲示板に富士川の水位が徐々に下がっている
富士川橋梁の点検と運転再開に向けての準備を進めています(12時30分現在)の表示


761名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 12:37:30 ID:L/hRtngvO
東海道の小田原〜熱海はいつ再開なんだぁ?
雨が弱まってから2時間たってるぞ
762名無しさん@大幅に遅れております。:2007/07/15(日) 12:39:48 ID:FNjdmWQx0
>>761
富士川の水位7a上昇とのこと。運転再開まで今しばらくお待ちを
763名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 12:46:01 ID:932esJWQO
今、小田原駅。
熱海方面動く気配無し。
764東海道新幹線:2007/07/15(日) 12:49:11 ID:Q25iaejb0
間もなく全通運転再開
765名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 12:49:27 ID:ax4OyTa9O
>>761
少しは一般常識を勉強しなさい
766名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 13:07:22 ID:DmfkJh4/O
東海道線小田原〜熱海は崖崩れの恐れがあるから点検に時間かかるんだろ
767スカ線 :2007/07/15(日) 13:20:53 ID:HS0oVLqv0
上下ともダイヤ回復済み@戸塚
768名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 13:22:05 ID:ToeP/rrvO
近距離切符で新幹線乗れた。
熱海〜新横浜。
769名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 13:24:00 ID:932esJWQO
小田原、東海道下り15時運転のサイン出ました。
ただ、実際に動くかは分かりません。
770名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 13:29:56 ID:LLgUzBj00
踊り子は全部運休?
771名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 13:30:52 ID:l49Q6cpO0
>>770
終日運休
772名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 13:31:42 ID:LLgUzBj00
>>771
thx
773名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 13:36:32 ID:4Yq2kxAWO
熱海小田原止まってるアナウンスを全くしなかったJR東海区間、熱海到着で乗客大混乱してるぜw
774名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 13:38:00 ID:LLgUzBj00
>>773
伊東線も止まってるもんなぁ
あとは新幹線のみ・・・
775熱海:2007/07/15(日) 13:50:51 ID:4Yq2kxAWO
東海道線上り
まもなく点検終了、何事もなければ発車予定とアナウンス
776名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 13:51:51 ID:cDEi8efYO
新幹線下りこだま、まもなく小田原に着きますよ〜

777熱海:2007/07/15(日) 13:54:18 ID:4Yq2kxAWO
点検終了、最終安全確認中、まもなく発車
778東海道線 :2007/07/15(日) 13:56:11 ID:U/70yXjO0
下りも間もなく再開らしき。
779熱海:2007/07/15(日) 14:04:10 ID:4Yq2kxAWO
東海道線上り運転再開

伊豆急止ってて帰れないと思ったが修善寺経由でようやく帰れるわ
780名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 14:06:20 ID:DmfkJh4/O
もう台風は去ったのか?
781名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 14:08:10 ID:932esJWQO
東海道線下り、小田原駅、間もなく発車です。
782東海道線:2007/07/15(日) 14:15:18 ID:4Yq2kxAWO
小田原熱海間、引き続き徐行運転のため、遅れが大きくなる模様
783名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 14:17:47 ID:UmybzJ1X0
その先の伊東線伊豆急線も再開
784東海道線:2007/07/15(日) 14:19:41 ID:4Yq2kxAWO
熱海発上り一番電車、小田原で運転打ち切り。
せっかくグリーン乗ったのに
785名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 15:04:49 ID:1pH7ZKjA0
台湾人を叩く奴は全部チョン
悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語



金美鈴は絶世の美女


786横浜:2007/07/15(日) 15:16:14 ID:UAl+CBW6O
東海道線間引き多数。
787名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 15:22:52 ID:5Rw2LtRl0
遭難顰蹙ラインは17時頃まで再開しねえと。
788KQ:2007/07/15(日) 15:39:46 ID:s00PXhm7O
本日KQ上り快速は、
台風の影響により文庫での増結は取やめで、
8両での運行を実施。
789名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 15:45:09 ID:IzK20Mll0
>>788
KQに快速なんてあたけ?
790京浜急行:2007/07/15(日) 15:49:20 ID:5a1xK2SB0
川崎〜文庫の普通車復活
これで間引きもなし
791名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 15:51:53 ID:9H2lyxy+0
相模線、ダイヤ回復してる
792名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 16:16:20 ID:l49Q6cpO0
>>787
新宿基準で17:30頃の列車からだね
793名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 16:27:28 ID:Ke4I6Pkt0
>>773
乗車券提示で新幹線乗せてたよ
794京急 @所  ◆kkyhSgtFio :2007/07/15(日) 16:55:06 ID:8ukdahPQO
品川での快特後ろ4両増結再開。
下り、品川時点では遅れ無し。
795湘南新宿ライン @所  ◆kkyhSgtFio :2007/07/15(日) 17:17:50 ID:8ukdahPQO
北行、再開一番は、横浜18:46発の快速高崎行きの模様。
796名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 17:30:00 ID:5rYLykQIO
東横線、横浜駅付近で老人が線路立ち入りで一部電車が遅れ
797名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 18:06:32 ID:PH87mKqG0
東横線でどうやって線路内に立ち入れるんだよ。
横浜駅は、きちんと管理されていたような?
798名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 18:54:39 ID:Jg1ukOh3O
【速報】小田急小田原線が登戸駅で人身事故発生につき、運転見合わせ中です。
このあと、JR線・東急線・相鉄線・京王線による振替輸送を実施する予定です。
799小田急線:2007/07/15(日) 19:26:26 ID:M7O+w1HQ0
 ↑
ガセ。その時刻に俺は狛江駅にいて
間もなく普通に電車が来て
そのまま普通に登戸を通過した。

ちなみに遅れもなし。定時運行中。
800名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 19:46:30 ID:dptFlz7XO
東横線下り、四分程遅延
801名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 20:28:55 ID:+oW4WUsfO
>>798 ガセか?
小田急電鉄から警察に訴えられたら逮捕されるぞ!
802名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 20:55:12 ID:l49Q6cpO0
>>801
高橋恒太によるガセ
803東海道線 :2007/07/15(日) 21:23:51 ID:NlZIBCNq0
まだ間引きがある件。
804名無しさん@平常通り:2007/07/15(日) 22:52:23 ID:TUfuEYxF0
老婆心ながら、携帯からガセはやめたほうが。
PCからと違って、機種固有番号がログに残るから、容易に個人特定できる。
削除されないのは、「削除すると証拠が消える」から。
いまさら自分で削除依頼出しても、上記理由で消されないよ。ご愁傷様。

805小田急線:2007/07/16(月) 00:13:20 ID:7rwcO5n40
上り最終町田行きは小田原を三分くらいの遅れで発車
806名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 09:40:44 ID:doS7hdKE0
sage
807京急:2007/07/16(月) 11:59:56 ID:IVbj0nwzO
六郷の陸橋多摩川の真上で車輌が停車してたんだが?
何かあったか京急
808名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 12:02:53 ID:un2zM02o0
>>807
それは普通電車の折り返し待ち。いつもやってるよ。
809名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 12:51:17 ID:1UXsrUx00
新潟、長野地区で発生した強い地震の影響で、現在以下の路線で運転見合わせ中。
上越新幹線、篠ノ井線、飯山線、磐越西線、信越本線、越後線、弥彦線、白新線
只見線(小出〜只見)、羽越本線(新津〜酒田)、米坂線(今泉〜坂町)、上越線(水上〜長岡)

810名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 13:01:20 ID:n5hdHWoOO
>809
どれも首都圏ではないね
811田園都市線:2007/07/16(月) 13:11:30 ID:srtKQJz40
何分遅れか知らんが、上下かなり乱れてるぽ
全部メトロ折り返し
812名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 13:19:49 ID:KMC/EKyBO
こうた大変だなぁ今度のみいこうなぁ
813田園都市線:2007/07/16(月) 13:35:27 ID:2h1JdruG0
>>811
半直再開した。
814小田急線:2007/07/16(月) 13:38:16 ID:22bajPWv0
上原1357の多摩急行唐木田行き運休
815名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 13:42:07 ID:CiUdJLlK0
東横線おくれオクレ遅れ
816名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 13:50:16 ID:S0cSC1E60
遭難顰蹙ラインはメロメロ
スカ線へ来る方は大船止め→末端カットとかある
817名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 14:36:57 ID:rqPqVMSU0

くそジャップス東京大地震で多数さっさと死ね

くそジャップス東京大地震で多数さっさと死ね

くそジャップス東京大地震で多数さっさと死ね

くそジャップス東京大地震で多数さっさと死ね
818名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 14:42:20 ID:UYDrn+4Y0
>>809
米坂再開した
819東横線:2007/07/16(月) 15:01:50 ID:qxPXQvDw0
上下とも流れ悪い。3〜5分遅れ。
820田園都市線:2007/07/16(月) 15:29:39 ID:rxT1bbiW0
下り上りとも遅れ中
ただし下りはメトロからはほぼ定刻で渋谷入りしてるそうだ
821名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 15:37:14 ID:lN3zYUWk0
東横線はほとんどダイヤ回復@日吉駅
822京急線:2007/07/16(月) 15:50:41 ID:OQTKhq+TO
車両点検+混雑=3分遅延。
823小田急線:2007/07/16(月) 16:55:52 ID:APLTyt/50
16:52  町田駅で緊急に列車を止める操作がありましたので、現在町田駅周辺の列車が一斉に停止しています。
824小田急線:2007/07/16(月) 16:57:52 ID:APLTyt/50
16:52頃 町田駅で緊急に列車を止める操作があり、町田駅を中心に周辺の列車が停止していましたが、
16:57に安全が確認され運転を再開しました。
825小田急線:2007/07/16(月) 17:03:06 ID:APLTyt/50
16:52頃 町田駅で緊急に列車を止める合図があり、下記の区間で遅れが生じています。

小田原線
下り 町田〜海老名 2〜5分
上り 町田〜新百合ヶ丘 2〜5分

江ノ島線
下り 相模大野〜大和 2〜5分
826名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:05:01 ID:EOKxgXcg0
江ノ島線上り遅れ出してるモヨリ
827小田急線:2007/07/16(月) 17:14:36 ID:APLTyt/50
上り新宿着 17:27の急行に約7分の遅れが生じています。
828小田急線:2007/07/16(月) 17:30:39 ID:mjfisoT10
本厚木上りほとんど定刻
829名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:49:03 ID:SuNJyP720
小田急線
下りに遅れがはね返ってる模様。
外から見てるのだが流れが悪そう。
830名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 17:49:46 ID:SuNJyP720

東北沢付近です。
831小田急線:2007/07/16(月) 17:58:59 ID:QYWi8/u7O
新宿を4分遅れで各停本厚木行きが出発!
832小田急線:2007/07/16(月) 19:01:40 ID:APLTyt/50
18:49頃 大和駅停車中の上り急行列車内でお客様トラブルがあり停止をしていましたが
18:59に運転を再開しました。尚、この列車は相模大野から運休となります。
833名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 19:05:07 ID:owjjI1NBO
お客様トラブルって何?
834小田急線:2007/07/16(月) 19:12:41 ID:APLTyt/50
上り相模大野18:59発 急行新宿行は相模大野どまり。
同じダイヤで成城学園前始発19:22急行新宿行を運転するようです。
835小田急線:2007/07/16(月) 19:13:56 ID:APLTyt/50
相模大野上り場内が糞詰まっています。。
836名無しさん@平常通り:2007/07/16(月) 19:41:59 ID:Ra47d9Pm0
>>833
車内でケンカとか
837小田急線:2007/07/16(月) 20:52:03 ID:brX2ik9z0
下り新宿発5分遅れ目安
838小田急:2007/07/16(月) 21:55:54 ID:4cVbD3RGO
2149大和発の上り快急が約2〜3分遅れで発車
839東海道新幹線:2007/07/16(月) 22:58:46 ID:rzcQ+sPS0
上りひかり428号が小田原に臨時停車
後続が5分以上の遅れ見込み
840小田急:2007/07/16(月) 23:04:36 ID:l+sF6rwi0
小田原発の最終新宿行き
JRの接続待ちで3分遅れ発車
841東海道線 :2007/07/16(月) 23:40:24 ID:O/1ui1Lc0
藤沢2331 下り国府津行
5分位の遅れで着、発
842東海道線 :2007/07/17(火) 06:32:02 ID:WFlo6aMh0
上り熱海からの電車が多少遅延
雨のせい?とりあえず0628の東京行き1〜2分の微妙な遅れ@小田原
843名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 06:40:48 ID:9CLSESFLO
>>842
その辺りじゃ、先行貨物の遅れが原因だろ
844防護無線:2007/07/17(火) 07:37:48 ID:JzbZkhTwO
湘南新宿ライン、横浜駅進入直前にて急停車。
車掌のアナウンスの後ろで、ピピピピ鳴り響いてます。
845名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 07:39:43 ID:CvxikusDO
横須賀線@保土ヶ谷
発車しない。
横浜で安全確認らしい
846名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 07:41:18 ID:YJU7qMgcO
東海道上り、横浜駅でドアコック使用の為停止中@大船
847横浜線:2007/07/17(火) 07:41:21 ID:kI+JNBSu0
京浜東北も抑止?
情報求む
848名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 07:42:33 ID:JBE9/B+xO
田園都市戦

江田にてドアガラス破損

全列車抑止
849田園都市線上り:2007/07/17(火) 07:43:28 ID:BAQGn9a+O
江田で窓ガラス破損らしい
850848:2007/07/17(火) 07:43:49 ID:JBE9/B+xO

抑止解除

3〜5分 遅れ
851名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 07:43:51 ID:YJU7qMgcO
スカ線は運転再開@大船
852名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 07:44:16 ID:LlOEPNebO
>>847
もちろんあおりはくらってる。6分の遅延発生。今は動いている。
853名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 07:45:34 ID:JBE9/B+xO

田園都市線は江田にて窓ガラス破損発生
渋谷方面3〜5分の遅れを以て運転中
854横浜線:2007/07/17(火) 07:47:16 ID:kI+JNBSu0
>>852
thanks
これをきっかけに今朝はぼろぼろかな…
855田園都市線上り:2007/07/17(火) 07:47:43 ID:1LB9BbfCO
長津田で5分遅れとアナウンスがありました
856名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 07:49:39 ID:JBE9/B+xO

当該、窓ガラス破損列車に乗車中

3号車6B扉 激しく破損

乗務員二人体制でダンボール補強の上、運行中

857東海道線下り:2007/07/17(火) 07:53:37 ID:smlkFaftO
平塚手前で停車中
858名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 08:05:41 ID:K7/HFBdaO
横浜駅の東海道線現状どうですか?
859名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 08:05:47 ID:Z736FoosO
窓ガラス破損って、どうやったら割れるんだよw
860名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 08:07:15 ID:y1aqUPtqO
横浜線下り、煽り受け遅れあり。
861名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 08:10:15 ID:CXezL74x0
>>田都当該車の方々
そちら雨降ってないのかな?
西部は降ってるからそのうち降り出すと思われ
ダンボールが心許ない
862田園都市線:2007/07/17(火) 08:11:30 ID:H+Uw6VbG0
振替輸送案内中
863名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 08:14:43 ID:bkTcj5W10
デント上り溝ノ口、遅れ10分超!?
マジデスカ?
864名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 08:17:12 ID:8U+pWzqF0
まとめとく。今目立って遅れてるのは

田園都市線 →振替実施中
東海道線
横須賀線
京浜東北線
横浜線
865名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 08:18:15 ID:sYZ3P8AJO
やはり東海道線遅れか…
866名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 08:19:17 ID:D0GCHcJoO
投石でもあったのかなあ
867名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 08:22:13 ID:2RuooCYe0
田都上り、乗り切れてない。
特に都内トンネル区間から乗る人、今のうちにどっか逃げろ。絶対に乗れない。
868名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 08:23:22 ID:u4C8Cmt9O
情報をまとめると、
お客さまの211系が気分が悪くなって
走行中にドア解放か。
車両も客だったんだな。

ちなみに平塚から藤沢まで23分かかってる。
869東海道線 :2007/07/17(火) 08:23:32 ID:IBXLkq710
上りも下りも遅れ10分は見といた方がよろしき。
870名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 08:23:41 ID:6/uC0dYe0
田園都市線 事故の影響でクソ混みの準急電車内で
急病人発生。宮崎台に臨時停車して救護。
871名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 08:24:41 ID:BAQGn9a+O
あざみ野〜たまプラだけで15分位かかってる
872名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 08:25:02 ID:K7/HFBdaO
東海道線の横浜‐川崎間、乗ったはいいけどノロノロ運転。
873田園都市線:2007/07/17(火) 08:25:15 ID:uEwTl3LZ0
宮崎台臨時停車で救護だと
まーしょーがねーか
874名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 08:26:30 ID:gXSWXY690
オイ、南武線おかしいぞ

あー小杉で車両トラブルってマジかオイ
875田園都市線:2007/07/17(火) 08:28:47 ID:RUPCWCzv0
上り長津田や中央林間寄りの区間、全く動いてないぞ
876名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 08:29:40 ID:Z736FoosO
なんか今日神懸かってるな(゚.゚)
877京急上り:2007/07/17(火) 08:30:38 ID:FCGctRpfO
雨の為?そこはかとなく遅延入っているとオモ
デントに比べればかわいいもんだが
878名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 08:30:56 ID:xMGu6xxB0
>>875
それか、下りも全然だぜ
879名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 08:31:28 ID:D0GCHcJoO
急病といっても貧血程度だろ?
自分で適当な駅で降りるという発想はないのかねえ?
880名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 08:32:42 ID:Fellf8j+0
京浜東北線北行便秘運転中

>>877
避難客いくかも
881名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 08:36:18 ID:iOi4OoFa0
小田急中央林間しわ寄せムギュウ
882名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 08:37:27 ID:BrYwbBi3O
京浜東北、大宮方面行7分くらい遅れ

会社間に合わん(´ω`)
883名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 08:40:36 ID:yHai5XSO0
南武線は普通に動いてるぞ
884田園都市線:2007/07/17(火) 08:40:51 ID:H8cIvhxm0
上り長津田→二子玉川 所要一時間見とけ
885田園都市線上り:2007/07/17(火) 08:43:49 ID:BAQGn9a+O
JRと東急バスへの振替中。
今乗車中の電車は30分位遅れてる
886小田急線:2007/07/17(火) 08:44:51 ID:tVV1chBN0
田都のせいで小田急上り遅れ拡大
上原時点で10分近く
887田園都市線:2007/07/17(火) 08:47:25 ID:bNy0E6ck0
上りは二子玉川先頭で大便秘
トンネル内は徐行状態だとか
888名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 08:48:46 ID:nhhE8bu4O
田園都市線
0720市が尾発

0847九段下着
889名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 08:50:39 ID:K5YKF7lCO
東海道線上り
横浜で急病人介護で10分遅れ

まともに冷房入れてない。
車内蒸し風呂状態
そりゃ具合も悪くなるわ、アホかJR
890名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 08:50:58 ID:RySrOAgT0
>>887
各駅人大杉で最徐行入線中。
それで腸閉塞になってると思われ。
891田園都市線:2007/07/17(火) 08:52:36 ID:mV/oIxjz0
渋谷カオス
てか都内全駅カオス
892田園都市線:2007/07/17(火) 08:53:14 ID:4Fr/FVEf0
20分あざみ野発、50分溝の口着
準急でこの遅さ…激しくノロノロ
女性専用なくなったけど空いてる
窓ガラス割ったヤツはグモって死ね
893名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 08:57:57 ID:+lEdBWOeO
都内から中央林間に行きたいんだけど、
田都まだ止まってる?
894田園都市線:2007/07/17(火) 08:59:54 ID:BWY3cpTR0
>>893
止まっちゃいないが、メチャクチャ。
小田急で行った方が絶対にいい。
895名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 09:02:23 ID:Xwm/TR1d0
ハマ線長津田〜町田超コミ、これたぶん遅れてる
896名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 09:08:41 ID:+lEdBWOeO
>>894
助かった、サンキュー!
横浜から相鉄小田急乗り継いで行く。
897田園都市線:2007/07/17(火) 09:09:42 ID:Q0TpxRQS0
中央林間→渋谷 所要2時間近く
一応ことわっとくがガチだからな
898小田急江ノ島下り:2007/07/17(火) 09:32:05 ID:MeoyhvncO
小田原線混雑の影響で
3分遅れ
899名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 09:34:53 ID:lsBnILwiO
やっぱ新横浜から新幹線ワープは楽だわ。
900名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 09:44:08 ID:4zteHjGSO
東武、半蔵門線への乗り入れ再開
901名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 09:49:35 ID:+lVWoDaI0
窓ガラス破損列車に乗ってたが
ようやく職場にたどりついた
45分遅れ
902名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 09:55:17 ID:ubxi/RS3O
>>846

急病人というのは方便で実際はこれか
903名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 13:59:26 ID:hgxrv49ZO
京浜東北

大森蒲田間で人身
904名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 14:12:27 ID:kS+BiSsN0
東海道線も止まってる
905名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 14:16:31 ID:+eYlTACa0
京浜東北・東海道 14:20頃再開目処
906名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 14:17:19 ID:6h5pIxbJO
根岸線止まってます
907京浜急行:2007/07/17(火) 14:19:50 ID:Y9zGs17h0
当然賑わってますが、特急とかよりむしろ普通車の方が。
908京浜東北線:2007/07/17(火) 14:22:00 ID:fqPdoYm40
電車×自転車の接触だって。
オオゴトにはなってないみたいだが現場でDQNの線路立入があり・・・
そろそろとは思うが。
909根岸線下り:2007/07/17(火) 14:23:59 ID:n/POiWr4O
横浜駅でアナウンス

大船行きは未定だって
910京浜東北線:2007/07/17(火) 14:24:29 ID:Xzo1v7X+0
南行運転再開
911名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 14:25:15 ID:Xzo1v7X+0
あれ、でも東海道のことは言わねえなあ
連投スマヌ
912名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 14:27:08 ID:X7zu75zFO
>>899
くっそー、新幹線ワープ思い付かなかった。
自分の馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿!!!!!
東神奈川から東京に行こうとしてたのに!
京急振替だが遅刻だ。がっくり
913名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 14:27:17 ID:jShHHduD0
北行の事故車は出た
914名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 14:29:21 ID:ZWUShFW6O
京急川崎ってJRから随分離れてるんだね
やっと乗れたよ つーか もーJQ走ってるのか?
915名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 14:30:44 ID:ZWUShFW6O
JQW
916京浜東北線:2007/07/17(火) 14:30:55 ID:jpJP/6sk0
北行も運転再開
ちょっとづつ通すらしき
917名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 14:31:47 ID:K9gKUwae0
>>914
北行はしばらく避けたが吉
918東海道線 :2007/07/17(火) 14:33:50 ID:2GlmtVaD0
再開済み
京浜東北共々遅れ20〜30分目安
919京浜東北線:2007/07/17(火) 14:36:26 ID:PjkiFB/v0
都内の快速運転継続
たぶんどっかで詰まり出すとオモ
920名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 14:44:32 ID:quHNGmik0
京急上下とも遅れはナシ@新町
けど混み目かな
921東海道線:2007/07/17(火) 14:52:27 ID:93ZiXYa90
1413発の835Mは東京7番停車中。
40分延で1453発予定。
品川止まりが多発しているらしく列車間隔がかなりあいてる。
922東海道線:2007/07/17(火) 15:13:19 ID:smlkFaftO
軒並み15〜20分遅れ
快速アクティーは各駅に停車
923名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 15:24:18 ID:x+Dd9O0/O
上り湘新特快・高崎行き(茅ヶ崎1519発)は、定時
下り熱海行き(茅ヶ崎1459発)が只今藤沢を発車
924名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 16:56:56 ID:HIXLz32kO
東海道線上り@川崎
人身事故の影響で、次発は1714まで列車ナシ。
ご注意を!
925名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 16:58:18 ID:GxQhiHvs0
しかし京浜東北はほぼ定刻だというこの腹立たしさ
926名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 17:11:48 ID:sYZ3P8AJO
帰りの踏み切りは開かずのヨカーン
927東海道線 :2007/07/17(火) 17:49:25 ID:lEeeAzHD0
下りがまた遅れ出してる模様
一方上りは20分以上遅れ
928名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 18:04:45 ID:Q+sFxCRt0
デント
クダリ
オクレ

ガラスハ
ワレテナイ
929名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 19:06:58 ID:uAvVAzufO
京急@横浜下り
特急三崎口 4分遅れ
930名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 19:32:34 ID:jX2TAyXwO
京浜東北線両方行防護無線受信停車中
931横浜ネック3線:2007/07/17(火) 19:34:00 ID:6dVTqRX10
生麦付近、踏切内に取り残された人がいて全部運転見合わせ
932名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 19:34:20 ID:jX2TAyXwO
鶴見新子安間踏切内公衆立入
933名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 19:36:09 ID:NLKrQhsi0
JRサン全部止まってます@京急車内より
934名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 19:36:42 ID:eBYeDdx9O
鶴見駅付近、線路内人立入
安全確認とれたため、順次運転再開
935横浜ネック3線:2007/07/17(火) 19:37:15 ID:6dVTqRX10
東海道の運転士が車へ戻った
各線順次運転再開
936名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 19:37:16 ID:jX2TAyXwO
運転再開
937名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 19:40:53 ID:YQHXGP+7O
阿呆カップル氏ね
938名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 19:43:06 ID:eBYeDdx9O
>生麦踏切、馬鹿カップルがスカ線、京浜東北の間の禁止エリアで待機中。
>これから、乗務員が説教に行く。

首都圏スレより。
切り殺されてしまえ。
939横浜ネック3線:2007/07/17(火) 19:47:54 ID:5PSRv1KZ0
各線各方向3〜7分遅れ
では俺はこれで
940名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 21:51:45 ID:jQzkTRz4O
田園都市線、鷺沼発21:48急行約3分遅れ。
941名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 21:52:52 ID:M9uFbrLuO
急行停車中に俺の目の前で喧嘩始まった
収まりつかん片割れが閉まるドアに傘はさんで出発妨害
そのため若干遅れてるかも
こんな時間なのに元気なもんだ
942田園都市線:2007/07/17(火) 22:52:49 ID:gzM3lieW0
下り、今夜もダラダラ運行@二子新地
943名無しさん@平常通り:2007/07/17(火) 23:10:47 ID:w3mSlHreO
相鉄、大和発2304海老名行き。
大和駅手前で停止中。ソースは駅案内放送。
上り2310発は、定刻発車。
944東海道線 :2007/07/18(水) 05:31:34 ID:IATiOA6M0
上り貨物が遅延中
熱海→小田原旅客電車に若干影響が及ぶ可能性あり
945東海道線 :2007/07/18(水) 05:43:31 ID:IATiOA6M0
いずれも上り
寝台急行銀河・寝台特急サンライズ
いずれも15〜20分遅れで各駅に到着見込み
946東海道線 :2007/07/18(水) 05:47:20 ID:IATiOA6M0
下り横浜05:47静岡行き各停
横浜着発5分以上の遅れ見込み
947東海道線 :2007/07/18(水) 06:18:19 ID:IATiOA6M0
熱海06:27東京行き各停(東京08:26終着)
熱海出発2〜3分遅れ見込み
948相鉄:2007/07/18(水) 08:20:35 ID:OFWPN9kqO
上り三分遅れ
949東海道線 :2007/07/18(水) 14:42:25 ID:3DS7+qUi0
熱海下り始発車遅延ありです
乗り継ぎご注意
950東海道線 :2007/07/18(水) 17:33:29 ID:hRsWfAn00
熱海駅付近で線路立入により、付近の各車順次運転見合わせ
951東海道線 :2007/07/18(水) 17:36:20 ID:hRsWfAn00
>>950続報
東日本側下り熱海終着車は運転再開
東海側と伊東線運転見合わせ中
952東海道線 :2007/07/18(水) 17:41:00 ID:hRsWfAn00
>>950は東海側及び伊東線も運転再開
熱海17:52浜松行きは出発遅れ見込み
953名無しさん@平常通り:2007/07/18(水) 18:07:45 ID:p5j8COdh0
>>950
それの影響かな。
小田原1759アクティ東京行き遅れ
954sexyguy:2007/07/18(水) 18:09:51 ID:sHVNU1uD0
hi
955東海道@川崎下り:2007/07/18(水) 18:28:07 ID:dMgNswvkO
ブザー鳴ってます。
あ、動いた。
956名無しさん@平常通り:2007/07/18(水) 19:50:34 ID:U/NlAvpy0
相模線橋本寄り半分が遅延中
この電車の進行とともに南半分にも遅延が及ぶと思われ
957名無しさん@平常通り:2007/07/18(水) 20:14:35 ID:F+PiMpCSO
>>956
相模線、遅れてないんだが…
958名無しさん@平常通り:2007/07/18(水) 20:29:38 ID:a8k4Tzou0
>>957
あり?じゃあ俺が乗ったのは収束中の最後の方やったんかな
ちなみに橋本1920くらいの茅ケ崎行
959田園都市線:2007/07/18(水) 23:28:59 ID:tyatPbTL0
下り、今になって遅れ@二子新地
これまでは比較的調子よかったんだが
960名無しさん@平常通り:2007/07/18(水) 23:34:10 ID:D9ZZVxI/0
都庁潰して新宿に作れ!
961京浜急行:2007/07/18(水) 23:34:39 ID:9VDSNqOC0
文庫下り快特で急病人救護あり、以後数分遅れ。
962名無しさん@平常通り:2007/07/18(水) 23:37:29 ID:jDGqMF4LO
今その電車から降りた@中央

1275の2266A
963京浜急行:2007/07/18(水) 23:40:06 ID:Oi7+eBb60
>>962
お、同乗者いたか、乙。俺は久里浜まで。
文庫からちょっと急ぎ目でしたなw
964田園都市線:2007/07/18(水) 23:41:47 ID:RU5GujGv0
>>959
渋谷で非常通報があったらしい。
これから10分くらい遅れまっせ。
965京急線その後:2007/07/18(水) 23:46:00 ID:jDGqMF4LO
運転士の帽子にベテラン印がついてたので、かなり攻めの姿勢になった模様
966名無しさん@平常通り:2007/07/19(木) 00:00:54 ID:nM1Oa64z0
京急流石だな

こちら田都はもうダランダランで運転チゥ
967名無しさん@平常通り:2007/07/19(木) 00:02:02 ID:0qtx3IdJO
横浜駅、只今列停祭り開催中o(^▽^)o
968名無しさん@平常通り:2007/07/19(木) 00:03:51 ID:jDGqMF4LO
967は何線?
969名無しさん@平常通り:2007/07/19(木) 00:04:36 ID:+M5dvRnX0
田園都市線は、渋谷駅で電車に接触した人を救護したため、上下線で遅れがでています。
970名無しさん@平常通り:2007/07/19(木) 00:18:46 ID:m1wOy7DZ0
ハマ線東神奈川行き最終は長津田を遅れて出た模様。
971名無しさん@平常通り:2007/07/19(木) 00:51:53 ID:l07wvuWP0
田都上り最終の鷺沼行き、遅れてイッてるぞ。
972名無しさん@平常通り:2007/07/19(木) 06:07:49 ID:R/A/EMzB0
おまいら、もはようございます。
次スレ立てとくぜー。
973名無しさん@平常通り:2007/07/19(木) 06:17:59 ID:R/A/EMzB0
ほい、次スレ

【神奈川県★19】首都圏鉄道障害情報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1184793182/
974名無しさん@平常通り:2007/07/19(木) 06:26:04 ID:8LHAzYLx0
>>973
乙乙乙。

京急上り八景まで遅れナッシング。
975名無しさん@平常通り:2007/07/19(木) 08:04:06 ID:E8hsAoc/0
横浜線の遅れは収まる方向か?上り二分遅れ程度
976名無しさん@平常通り:2007/07/19(木) 08:08:54 ID:3I3Q3jYnO
田園都市線上り
7:45二子玉川にて車内トラブル
その後続の急行に乗ったが渋谷着は2分遅れ。
977名無しさん@平常通り:2007/07/19(木) 08:12:03 ID:E8hsAoc/0
そのさらに後ろ、もっと遅れ。
978名無しさん@平常通り:2007/07/19(木) 08:21:07 ID:YbIKYsML0
ハマ線クダリは2〜5分遅れ
次発まで少し間が空くことあり
979小田急線:2007/07/19(木) 08:56:09 ID:N5uAlwQ3O
新百合の駅で体調不良の人が出たとかで
上り若干詰るかも
980南武線:2007/07/19(木) 09:08:16 ID:6mSk0gVoO
南武線、1本分遅れて川崎到着
981名無しさん@平常通り:2007/07/19(木) 09:08:36 ID:4Mk4uK8N0
東海道線スカ線
遭難顰蹙南行が遅れてこっちへ来る
サイキョウ線が都内でトラブった
982名無しさん@平常通り:2007/07/19(木) 09:12:47 ID:JGqgnfnpO
横須賀線、内房線からの遅れも若干ある模様。
ソースは東戸塚駅アナウンス。
983京急:2007/07/19(木) 13:56:48 ID:Ya5F/9TuO
弘明寺で人身。
上りは再開したが、下りは遅れが出るかも。
984京急下り:2007/07/19(木) 14:14:42 ID:1KRWlQxqO
弘明寺を今徐行して通過した。下り前方は見るなよ
985名無しさん@平常通り:2007/07/19(木) 14:31:31 ID:9H+5AXDK0
【神奈川県★19】首都圏鉄道障害情報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1184793182/
986スカ線 :2007/07/19(木) 16:29:25 ID:EDetnfaW0
千葉の総武線成東の方で事故、運転見合わせ中
こっちスカ線下りは18時前頃から成田空港発の電車に影響見込み
987スカ線 :2007/07/19(木) 16:42:00 ID:EDetnfaW0
>>986
総武線の方、16:26頃運転再開
988七夕 ◆sFGGbTuALk :2007/07/19(木) 16:45:49 ID:zRW1hzVWO
(^_^)v
989京浜東北:2007/07/19(木) 19:05:05 ID:EkwXOz88O
王子駅周辺公衆立ち入りの為遅れ発生。神奈川に影響可能性。
990田園都市下り:2007/07/19(木) 19:05:14 ID:nTNHT1InO
発車直後に急停止
車内で人が倒れたらしい
鷺沼にて
991名無しさん@平常通り:2007/07/19(木) 19:08:56 ID:nTNHT1InO
>990
7分遅れで発車しました。
992京浜東北南行き:2007/07/19(木) 19:09:03 ID:hzX5+FwEO
北行きは横浜より南の各駅で抑止。相当時間かかりそうとのこと 石川町駅アナウンス
993京浜東北:2007/07/19(木) 19:10:56 ID:EkwXOz88O
保護完了順次再開
994名無しさん@平常通り:2007/07/19(木) 19:20:55 ID:gMBaR0kNO
>>993
【他社線情報】18時44分頃、JR宇都宮線 赤羽駅〜尾久駅において線路内に人が立ち入り、宇都宮線・京浜東北線のダイヤが乱れています。ただいま振替輸送を実施しています。@東京急行電鉄側からの情報
995田園都市線:2007/07/19(木) 19:23:38 ID:8C3cvpih0
下りメロメロ
そろそろ上りにハネ返る頃かも
996名無しさん@平常通り:2007/07/19(木) 19:37:15 ID:gMBaR0kNO
>>995
JR宇都宮線とJR京浜東北線が線路内人立入りによるダイヤ乱れのため、東急線全線で振替輸送実施中。@田園都市線たまプラーザ駅改札口
997名無しさん@平常通り:2007/07/19(木) 19:42:28 ID:S9pcC5IK0
根岸線上り、穴空きの模様。
998京浜東北線:2007/07/19(木) 19:47:48 ID:ozMhhVd00
南行は間引き同然の状態
可能な香具師は他線回った方がよろし
999名無しさん@平常通り:2007/07/19(木) 19:50:00 ID:qzGP1+aU0
【神奈川県★19】首都圏鉄道障害情報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1184793182/
1000名無しさん@平常通り:2007/07/19(木) 19:50:14 ID:Ns/TEzJS0
次スレ
【神奈川県★19】首都圏鉄道障害情報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1184793182/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。