223★首都圏列車運行障害情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
前スレ↓

222★首都圏列車運行障害情報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1179358506/l50
2名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 08:44:58 ID:8IQchwj30
2
3名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 08:45:30 ID:RZWHP77wO
3
4名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 08:45:46 ID:fT5eaIOu0
ルール、リンク(関連スレ、まとめサイト他)、テンプレは
http://www.dennougedougakkai-ndd.org/pub/2ch/shutoken/sougou.phtml
5名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 08:46:03 ID:QJ3nl2YyO
3
新宿でも京浜に脱線事故表示
6名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 08:46:51 ID:2FW2imIU0
ルール、リンク(関連スレ、まとめサイト他)、テンプレは
http://www.dennougedougakkai-ndd.org/pub/2ch/shutoken/shutoken.jmp
7名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 08:47:25 ID:nHlIDgiJ0
おつ
8名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 08:47:42 ID:M6DIfffd0
こんなに静かな脱線事故なんて
9名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 08:47:59 ID:2FW2imIU0
交通情報板では荒らし対策を強化しております。
スレ内で不審なレスを見かけましたらこれには絶対にレスをせず最悪板へコピペ下さい。
【田園都市線】田都厨◆UlSI9dxAnk【沿線の恥】5
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1177827629/
10名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 08:48:17 ID:IYcG8jOF0
結局秋葉原だか上野だかの脱線はたいした影響でなさそう?
それよりも雷と雨の影響が出てくるかもしれないね。
11名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 08:49:10 ID:2FW2imIU0
このスレッドはリアルタイムの交通情報を取り扱います。
公式サイトのコピペや実況はおやめ下さい。実況や雑談は雑談スレッドをご利用下さい。
雑談スレッドin交通情報板★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1158229916/
12名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 08:52:35 ID:fT5eaIOu0
前スレ終了!
age
13名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 08:55:57 ID:fT5eaIOu0
■ 関東エリア列車運行情報 画面表示日時:2007年5月19日8時54分

更新履歴 京浜東北線 遅延 2007年5月19日8時46分 配信
京浜東北線は、上野駅付近での回送電車の脱線事故の影響で、上下線に遅れがでています。

更新履歴 山手線 遅延 2007年5月19日8時45分 配信
山手線は、上野駅付近での回送電車の脱線事故の影響で、内・外回り電車に遅れがでています。
14名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 08:56:29 ID:BevupciSO
>>11
荒らしに反応する奴も荒らし。


さて、宇都宮線、高崎線の上野発下りは大宮時点で数分遅延。
上りは定刻。
15名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 08:58:10 ID:IAUeg5e30
コピペマジうぜー
消えろ死ね
16中央快速線:2007/05/19(土) 08:58:09 ID:iMldgP/bO
現在2〜6分の遅れ。
アキバ脱線事故で防護受信したのかも。
17名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 08:58:13 ID:zKykA4zHO
他の列車に影響しないなら普通に指令で連絡するだけでよかったんじゃないのかな
18名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 08:58:47 ID:uFC1/CwFO
脱線した車両はクハE230−8038
19名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 08:59:36 ID:2kDE3S9FO
山手線の運行情報を尋ねるスレはここでつか?
20名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 09:01:57 ID:j3P39C1i0
京浜東北ノロノロ運転ですか?
21名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 09:03:18 ID:k4QKU8LKO
高崎線・宇都宮線への影響ってどんくらい?
22名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 09:03:51 ID:2iO6EK51O
【他社線情報】8時〇〇分頃、JR京浜東北線とJR山手線は秋葉原駅〜御徒町駅において脱線事故があり、上下線でダイヤが乱れています。ただいま、振替輸送を実施しています。
引き続き、私鉄各線への振替輸送を実施中だが、振替輸送の対象路線がそれぞれ異なるのでご注意を…
23名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 09:04:03 ID:K9O1n5U80
>>1
24@蕨:2007/05/19(土) 09:06:07 ID:kLHbxLZyO
京浜東北線南行
遅れ4分ぐらい
25名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 09:06:25 ID:fT5eaIOu0
>>21

宇都宮線 一部運休 2007年5月19日8時58分 配信
宇都宮線は、上野駅付近での回送電車の脱線事故の影響で、上野〜宇都宮駅間の下り線の
一部列車に運休がでています。
26名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 09:06:25 ID:BevupciSO
宇都宮線 当該が走る予定だった列車が運休。下りの一部に遅延。
高崎線 下りの一部に遅延
湘南新宿ライン 影響茄子
27名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 09:06:44 ID:bMiVlmbLO
今、京浜東北下りにのってる(現在関内)
とりあえずノロノロでは無い。
28名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 09:10:57 ID:U9ULKjaD0
ここって絶対停止とかないのかな?ATS-Pでブレーキかからないの?
29宇都宮線:2007/05/19(土) 09:11:13 ID:nHynrbvLO
553M ウエ-カネ ウヤ
30名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 09:12:28 ID:trZ82dolO
脱線なのに意外と大きな遅れがないね?
31名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 09:14:24 ID:FXjUVZXy0
>>28
お前は電車が止まるかどうかの心配をする前に
手前の板違いレスを止める努力をしろ
32名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 09:16:03 ID:jxdl/6HsO
田園都市線から東京
山手線使っても大丈夫かな
地下鉄のがいいかな?
33名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 09:16:59 ID:Dd47Dkgj0
>>30 脱線つっても留置線であったらしい
34名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 09:17:15 ID:zKykA4zHO
上野電留からアーバンが出庫してきた
35名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 09:19:32 ID:uFC1/CwFO
これは復旧に時間かかりそう…
http://imepita.jp/20070519/315620
http://imepita.jp/20070519/315830
36名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 09:22:51 ID:o144QB3EO
確実に停止線越えた系かね
37名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 09:23:15 ID:trZ82dolO
>>33
>>35の写真みて理解した
御徒町の所ね!
38名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 09:25:24 ID:O3JD3MT4O
渋谷発。山手線外回りは何事もなかったように動いてる
39名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 09:25:48 ID:2iO6EK51O
JR山手線及びJR京浜東北線の一時的なダイヤ乱れによる振替輸送はこのあと終了予定
40名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 09:28:07 ID:KdVRnzDcP
雨でブレーキの効きが甘くなったのか?
>>35の画像見る限りではあぼーんは無さそうなふいんき
41名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 09:29:33 ID:KdVRnzDcP
以前東武の春日部検修区で入れ替え電車が暴走?車止め突破して民家に突っ込みかけたのがあったな
42名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 09:35:37 ID:2iO6EK51O
京浜東北線と山手線の振替輸送は終了だが、今朝は一時的なダイヤ乱れのため、1時間だけ実施
43名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 09:40:24 ID:1tfx3zhOO
今現場を山手で通過しましたがゴニョゴニョとなんかやってました
山手は時刻消えてますがコンスタントに来るので無問題です
速度規制は解除されてませんでした
44名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 09:44:34 ID:C5uV+zZSO
以前、三鷹電車区で電車が暴走し、車止めを突破して民家に突っ込んだ事件あったな
45名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 09:49:54 ID:zKykA4zHO
以前グリーン車が東急車両で
っていうのは車止めのし忘れだっけ?
46 ◆3WmAuqWp9M :2007/05/19(土) 09:53:13 ID:+bklZZUu0
誘導 オーバーラン事故談義はこちらで。

全国オーバーラン情報●2過走目
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1154422185/l50

以前の糞スレ整理の時にこのスレを放置したのが今頃になって生きるとは…
47名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 09:54:23 ID:xPjMMvSXO
総武線各駅緊急停止@浅草橋付近

48名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 09:57:02 ID:iQE6nPDPO
秋葉原付近
防護無線発報
ヤテ外回り、暫時停止も、現在復旧
49名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 10:00:36 ID:TPPvAm+HO
今、脱線現場どうなってる?
50名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 10:01:54 ID:2iO6EK51O
ただいま、東京メトロ東西線木場駅付近は雷雨
51名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 10:03:05 ID:OsTQ2VCF0
この程度の雨でどうにかなってしまう路線は不要ですよね?
52名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 10:03:43 ID:NNODnm2a0
>>49
現場といっても本線じゃないからわからんよ
スネークの報告求むw
53名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 10:04:50 ID:TPPvAm+HO
復旧いつ頃
54名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 10:07:39 ID:NX4Hgk6VO
千代田線代々木上原発、小田急直通遅延のため、3分遅延して発
小田急直通はもう廃止しろ
55名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 10:12:42 ID:ARY+nCXnO
>>49

⊃[http://n.pic.to/ecgp7]

NHKが取材に来てた
56名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 10:17:11 ID:e4gnxyC/O
次に留置線を利用するのは何時頃の列車の予定だったんですか
57名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 10:20:41 ID:2iO6EK51O
土日祝日は提供しない小田急の新宿到着状況は土日祝日の朝は一体何分ぐらい遅れていますか?
58名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 10:21:05 ID:Fvwvf8YIO
小田急上り公衆立入の影響で下北沢付近で5〜10分遅れ
59名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 10:30:30 ID:P6aCORFsO
京王線5分〜10分くらい遅れてる電車あり
60名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 10:42:42 ID:BycMD7470
>>49
ぐちゃぐちゃになった先頭車から、乗務員の手が見えるらしい
61名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 10:54:23 ID:kOBw7aaP0
>>60
それ東中野
62名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 10:56:50 ID:nHynrbvLO
>>60
それなんて福知山
63名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 10:57:34 ID:tFXtj2ge0
10時頃、井の頭線永福町付近で何があったの?
64名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 10:58:42 ID:hMS0ie9s0
>>60は高橋
65名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 11:01:08 ID:tFXtj2ge0
>>44
蒲田じゃなかった?
66宇都宮線:2007/05/19(土) 11:03:41 ID:nHynrbvLO
脱線列車の折り返しの
湘南新宿ラインの逗子
行きは小金井駅、臨時出区
の為、定時発車予定
67名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 11:15:07 ID:e4gnxyC/O
事故現場の状況はどうなってるんですか
68成田線:2007/05/19(土) 11:17:07 ID:Ffrw9i+5O
遅れてます。
何か点検したとか…
69名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 11:17:10 ID:wJVKE3Aa0
♪板に画像が上がってる
70宇都宮線脱線事故:2007/05/19(土) 11:18:29 ID:nHynrbvLO
今、赤羽
あと15分で着く
現場で欲しい写真ある?
71名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 11:21:26 ID:eoA12278O
東武東上線下板橋にて近くの踏切に公衆が侵入
安全確認のため急行1分ほど停車
72成田線・総武本線:2007/05/19(土) 11:23:07 ID:Ffrw9i+5O
物井駅で何かあって、安全確認中。運転見合わせてます。
総武快速・横須賀にも遅れ波及するかもしれません。
73名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 11:23:37 ID:teezFCbIO
京王、相模原線、井の頭線上りは特に問題無いみたいです。
74名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 11:27:17 ID:ppaFBXzIO
現地ギャラリー大杉
75名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 11:28:59 ID:bKWbRTErO
>>70
高橋コータ身柄確保の写真
76名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 11:29:23 ID:SOtM5Lhu0
この後、気圧の谷が通過する見込みであり、全般に雨模様となる見込みだ。
濡れた傘などで、迷惑、遅延が予報されている訳である。
77:2007/05/19(土) 11:30:01 ID:IQ0xZsrB0
危なあ!
78名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 11:32:34 ID:nHynrbvLO
>>75
奴、マジでいそうだな
山手線延発整理中
御徒町着いた
79物井駅構内の踏切の障害物:2007/05/19(土) 11:33:08 ID:Ffrw9i+5O
総武快速線内の運転順序変更の可能性あり
80名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 11:36:41 ID:2iO6EK51O
総武線のダイヤ乱れのため、京成電鉄・新京成電鉄・東葉高速鉄道・東京地下鉄・都営地下鉄に振替輸送を実施中です。
81名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 11:40:08 ID:SOtM5Lhu0
成田線は、四街道〜物井駅間での踏切安全確認の影響で、
千葉〜成田空港駅間の上下線に遅れがでています。
82名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 11:44:51 ID:MNpjaBPuO
成田線総武本線上りはともかく、
折り返し等の関係で
下りに「大幅な遅れ」が見込まれております。

千葉駅ホームの関係で総武線快速に影響が出るのだろうか…
83名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 11:56:56 ID:trZ82dolO
御徒町の脱線を京浜から見た。
大地震が発生した時の訓練だと思えば問題ないレベルだな
84名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 11:59:03 ID:vC2J3JInO
四街道物井間踏切ダンプカー砂利落下の影響で
特急しおさい8号東京行き20分遅れで千葉を出発

快速も順次gdgd

85名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 12:13:20 ID:G2TVnaORO
6日連続で京急に迷惑かけるなJR氏ね
86名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 12:18:22 ID:lv2r3ZM4O
総武線・成田線の振り替え輸送には振り替え輸送対象になっていなくてもぜひ東急田園都市線をご利用くださいm(__)m
87長津田:2007/05/19(土) 12:21:55 ID:fUx44g4f0
スーパー多く、都会だ
88:2007/05/19(土) 12:28:27 ID:fUx44g4f0
都心で脱線事故
乗務員だけ、無事だったらしい

さすが、社員第一の束だなあ!
89名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 12:29:23 ID:V66QE1y2O
>>86>>87
恒太乙
90名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 12:32:11 ID:TBDVAl0zO
>>86
東急がステンレスやめたら利用します。
91名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 12:35:57 ID:CUJIW8uv0
>>88
そりゃ引き込み線の入換中に回送列車が脱線した事故なんだから乗務員以外の死傷者が出たとしたら大問題。
それよりも脱束の学校内盗撮疑惑とメイドさんストーカー疑惑の方が大問題。

さすが、自己中の脱束だなあ!
92名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 12:36:34 ID:2iO6EK51O
JR成田線及びJR総武線でのダイヤ乱れによる京成電鉄や新京成電鉄等への振替輸送は終了
93:2007/05/19(土) 12:39:17 ID:fIYTq55o0

引き続き、京成電鉄ご利用ください
94名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 12:49:57 ID:e4gnxyC/O
脱線車両はいつ持ち上げるのだろう
95名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 12:52:07 ID:OsTQ2VCF0
やはり踏切は危険な存在。JR千葉方面はただでさえ危険な路線ばかりなのに。
96名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 12:58:29 ID:e4gnxyC/O
脱線復旧までに今日一杯かかるかな
97名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 13:05:06 ID:N7QRDABd0
復旧中に傾いた電車倒れないかなw
98名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 13:07:49 ID:e4gnxyC/O
列車を持ち上げるまでにはまだしばらく時間がかかりそうですか
現場に居る人いたら教えてください
99名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 13:11:18 ID:Qv/qquwG0
脱糞したと聞いてやってきました
100名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 13:15:37 ID:nT+Y+I7tO
川崎〜横浜間で、線路内人立ち入りってよくあるじゃん
これって、殆どが踏切を渡りきれなかった人(通称 トリコ)なんだよな
JR側にも、なんかしらの対策必要なんじゃないか
101名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 13:26:55 ID:I+auTtEDO
大宮駅西口に救急車と消防車が来ていたが何かあったのか?
102名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 13:33:21 ID:nHynrbvLO
復旧大失敗
ATS車上子壊した
バックするとこ前進しちゃった
103名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 13:35:44 ID:rgaQIm1z0
>>46
板違いなレスを板違いなスレに誘導するとは、相変わらずの頓珍漢振りだな
104名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 13:43:17 ID:xpWWTS/z0
危ためあ!
105名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 13:45:17 ID:DtDAB1yY0
ケチ王井の頭、渋谷行きが見た目約15分延?@下北沢
106名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 13:45:38 ID:Fnetu+BS0
井の頭線浜田山にて積み残し確認 まだgdgdが続いてる
107名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 13:53:41 ID:DtDAB1yY0
ケチ王井の頭、遅延の原因は駒場東大と浜田山で下校ラッシュとな
だったらケチケチせずにボロ3000系早く入れ替えろ!
108名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 13:56:41 ID:DtDAB1yY0
ケチ王井の頭、渋谷着は18分延
109:2007/05/19(土) 13:57:04 ID:EAqOWyEs0
井の頭線は大人気だ
110名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 13:58:20 ID:nT+Y+I7tO
学生達がKOにテロ仕掛けたかw
111名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 13:59:26 ID:2iO6EK51O
【他社線情報】京王井の頭線はお客様混雑のため、上下線でダイヤが乱れています。ただいま振替輸送を実施しています。
ソースは東急線渋谷駅にある電光掲示板から
112名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 14:02:04 ID:2iO6EK51O
ゾロ目を踏んだけど、京王の公式サイトでは
「京王・井の頭線は通常通り運転しています。」のまま
113名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 14:05:24 ID:DtDAB1yY0
京王は学生共にKOされる程のケチっぷりか
井の頭線を小田急に返還汁!
114名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 14:16:34 ID:z3zHX3eT0
>>44
以前といっても58年前だが
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage14.htm
115名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 14:32:27 ID:nT+Y+I7tO
どっかのスレに、前にKOで、お客さん乗りきる前にドア閉めた、云々・・・
てのがあったけど、それが利いたか?
116名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 14:34:56 ID:QRQF+T60O
御徒町横の現場、まだ脱線したまま。高崎方の先頭は231ー8007。
117名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 14:50:48 ID:eJHJHpSxO
御徒町野次馬大杉
118名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 15:00:39 ID:I4sZzRyW0
>>115
これか?
>駆込み乗車でもないのにドアを閉めようとする京王は最低だ!
>おかげで前にいる老人を押しのけてしまったじゃないか!
>クレームしても返事ひとつよこさないし。
119名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 15:03:19 ID:B0MdswlD0
線路があるのに、なんで脱線するんだ〜〜!!
120名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 15:14:58 ID:Ll/oDd1aO
総武快速上りって順調?
121名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 15:20:15 ID:a/7C5MYBO
山手線外回り新宿で緊急停止
122名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 15:22:51 ID:a/7C5MYBO
>>121
再開すますた
123名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 15:26:28 ID:OsTQ2VCF0
>>119
線路が無ければ脱線しようがないわけだけども?  そんなこともわかんないのかね?
124名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 15:32:30 ID:E2wWR9JZP
山の手の車内からレイの現場を携帯動画をとったが、添付サイズを超えててうpできねえorz
125名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 15:40:34 ID:e4gnxyC/O
今日は脱線はあったけど人身が無いのでダイヤは平和ですね
126名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 15:43:08 ID:B0MdswlD0
>>124
もうテレビとかニュースサイトでさんざんアップされてるから、別にアップしなくてもいいんでないの?
127名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 15:47:11 ID:nHynrbvLO
まだ脱線してんのか
128名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 15:49:20 ID:usCKJZrA0
このスレがな。
129名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:02:21 ID:c6zSoVUVO
豪雨+雷@埼玉北部
130名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:08:50 ID:e4gnxyC/O
まだ脱線中なのですか
131名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:09:36 ID:TPPvAm+HO
脱線現場はジャッキを使ってまもなく台車を線路にのせる作業をしている
132名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:11:57 ID:E2wWR9JZP
>>126
そうか、しらなかったよ
それによく見たら脱線車両じゃなかったしorz
133名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:13:24 ID:v6kS/p1aO
かなり雲行怪しい@川口〜西川口間
134名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:17:47 ID:34mVul+P0
★ 各種交通機関や道路の交通情報をリアルタイムで扱う板です。

交通機関の運行障害や交通渋滞・事故・通行止めなどの情報を書き込んでください。

気象情報についてはニュース&天候実況++板の「気象災害総合スレッド(兼地震板避難所)」へ
道路・タクシーなどの話題は運輸・交通板へ
鉄道に関するネタ・質問などの話題は鉄道総合板へ
鉄道路線・車両の話題は鉄道路線・車両板へ
135西武イケ線:2007/05/19(土) 16:32:24 ID:Rx/qKiV80
飯能行き急行車輛点検にて遅れあり
136埼京線:2007/05/19(土) 16:37:37 ID:hB63iU600
緊急停止@十条
137名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:39:27 ID:z6cu6V5IO
湘南新宿ライン宇都宮行き池袋〜大塚間で抑止
138京浜東北:2007/05/19(土) 16:40:10 ID:hB63iU600
東十条で緊急停止信号発報の模様。
139名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:40:56 ID:EnbWv3XZ0
>>138
またけ(ry
140名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:41:03 ID:S1ZwJMfuO
線路内に障害物があったらしい。@十条
141名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:41:40 ID:fG2SW1J6O
架線切断らしい
142名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:41:52 ID:+y1GYlqgO
東北旅客上り642Mは大宮で抑止
王子とヒガジュウで線路支障があったよう
143名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:42:19 ID:ADj4ZBoT0
京浜東北線 王子、東十条間で支障物あり@西日暮里車内
いきなり雨もきた
144名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:42:40 ID:fG2SW1J6O
上野16:42発宇都宮線は上野で抑止ちう
145名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:42:52 ID:YmElIhy7O
京浜東北東十条〜王子に障害物のため抑止
ソースは山手線車内放送
146埼京線:2007/05/19(土) 16:43:04 ID:hB63iU600
運転再開。快速新木場行き5分遅れで板橋着。
147名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:43:28 ID:nT+Y+I7tO
京浜東北北行車、ワウ→ヒセ間で線路上に支障物有りで、防護無線発報
148642M:2007/05/19(土) 16:43:30 ID:+y1GYlqgO
架線がやられたよう
ソース:車内放送
149名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:44:12 ID:2zRSx/26O
都内、突風注意! 影響なきゃよいが
150名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:44:50 ID:buhT8T5qO
上野の放送では安全確認中だって
151名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:45:43 ID:NWB+awPAO
京浜東北線の架線切断事故の影響で、上野発16:42の小金井行も発車見合わせ中。
152名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:45:56 ID:MqPOf07xO
工事用の橋桁が引っかかったとか言ってるな
153京浜東北線北行き@蕨:2007/05/19(土) 16:46:30 ID:r7EKWgHSO
蕨1641発大宮行き、東十条付近で人立ち入りの影響で、後続の電車と時間調整、1645蕨発車。
154名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:46:32 ID:GzfCpHM7O
またまた京浜東北祭開催
155御徒町:2007/05/19(土) 16:46:35 ID:BevupciSO
線路復帰済み。
台車点検中。
ウテシ到着済み。
156名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:46:54 ID:+y1GYlqgO
大宮では中電と昇進ともに抑止
架線が切れたらしい
157名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:47:20 ID:OxZJR2OB0
東十条で工事用の足場がくづれて線路が埋まったらしい。
こりゃだめかもしれないね。
158名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:47:25 ID:YmElIhy7O
小心逗子行き巣鴨手前で止まっていた。
159名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:47:28 ID:afoOxMvJO
この風で埼京・川越線も止まるんじゃねえだろうな?

@赤羽
160名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:47:51 ID:OQxkRfdvO
鉄パイプが線路内にだとか、車内放送
161名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:48:12 ID:MqPOf07xO
湘南新宿ラインの線路に影響らしい
162名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:48:49 ID:ADj4ZBoT0
山手線、西日暮里駅でへんなチンピラがどなってた
163名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:48:51 ID:BpWFzkqb0
京浜東北線
宇都宮線
高崎線
湘南新宿ライン
運転見合わせ中
各会社線に振替開始
164名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:48:55 ID:nT+Y+I7tO
風で建築用足場倒壊か?
165名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:49:40 ID:cjS2FzRiO
今 上野行き(宇都宮線かな?) 乗車中 赤羽駅入線手前で停車中
166名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:50:31 ID:OxZJR2OB0
新宿湘南ラインで缶詰中。
池袋出たあたり。
167名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:50:30 ID:2Y6DMWyi0
宇都宮・高崎・京浜東北の各線について、公式にも情報出ました
168名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:51:49 ID:sYNKDNKOO
京浜東北南行き、蒲田駅で4分停車。線路内に人立ち入りのため。
ソース 車内アナ
169名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:51:59 ID:2iO6EK51O
【他社線情報】16時41分頃、JR京浜東北線 東十条駅〜王子駅間において架線トラブルがあり、全線線で運転を見合わせています。ただいま、振替輸送を実施しています。
JR京浜東北線の架線トラブルにより、下記の私鉄各線に振替輸送を実施しています。
【振替輸送】東京急行電鉄・京浜急行電鉄・小田急電鉄・相模鉄道・東武鉄道・首都圏新都市鉄道・東京地下鉄・都営地下鉄・東京モノレール・東京臨海高速鉄道・埼玉高速鉄道・横浜高速鉄道・横浜新都市交通・横浜市営地下鉄・国際興業バス※一部路線及び一部区間を除く
170名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:52:19 ID:fL300D6k0
湘南新宿ラインは、保線ミスよる架線切ため、終日運休予定だ
神奈川方面は、東横線小田急線京急線相鉄線を、推奨だ
埼玉方面は、東武線埼玉高速鉄道線を、推奨だ
171名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:52:22 ID:WLO2QppS0
またDQN鳶の仕業か
172名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:53:03 ID:HSXSF9mA0
あー読みにくい読みにくい
173名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:53:09 ID:/KP8u0jTO
電気を止めての作業の為復旧に相当の時間がかかる模様@湘新ライン
174名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:54:15 ID:+ys9R5a+O
平日通勤時間じゃないから情報がまったりしてて困った。
175名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:54:42 ID:nT+Y+I7tO
東京消防庁 出場!
176名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:54:59 ID:ED8fQQSx0
だから何?
177京浜東北線北行:2007/05/19(土) 16:55:09 ID:axAQTfAVO
日暮里駅発車しました。
178名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:55:36 ID:ylP+k4NjO
プロ野球速報

中日4−1巨人(6回表終了)
179名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:55:44 ID:kOBw7aaP0
さて、Dコック祭りの始まりかね。
180名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:55:46 ID:pQqIaQooO
京浜東北動き出したよ。抑止解除?
181名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:56:01 ID:k6EmcjtvO
宇都宮線上野行きに乗車中。
白岡で抑止orz
182京浜南行:2007/05/19(土) 16:57:01 ID:OyQfc0AFO
16:44発大船行き
蕨駅を11分遅れて運転再開!


…北行は?
(*_*)
183名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:57:04 ID:fL300D6k0
京浜東北線は、保線ミスよる架線切断危険ため、大宮−大船間で、全線運休だ

東京・有楽町・新橋・浜松町・田町・品川・大井町・大森・蒲田・
川崎・鶴見・新子安・東神奈川・横浜・磯子・新杉田は、
京急線都営浅草線直通の、快特で代替可能だ

埼玉高速鉄道乗れば、浦和・川口・赤羽方面ためあ!

メトロ私鉄に、乗車だなあ!
184名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:57:46 ID:OxZJR2OB0
ちょっ、これ、工事終わるまで閉じこめ決定?
185名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:59:51 ID:MteVpiFoO
京浜東北線が運転再開ということは、切れたのは中電の架線か?
186名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:59:52 ID:OxZJR2OB0
池袋までバックするとかいってます。
187名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:59:54 ID:BpWFzkqb0
京浜東北線
北、南行共に支障なし
運転再開
188名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 16:59:55 ID:azUQGxtoO
横浜線はまだ京浜東北との直通はやるみたい。
189名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:00:09 ID:ADj4ZBoT0
さっきのちんぴら、永遠にかたりはじめてまわりの乗客に怒鳴り始めている
しかも金はいくらでもあるんだ〜とか
デジカメあったら動画でうpしたのに!
190名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:00:35 ID:7wJm9FlQO
京浜東北北行きは57分に運転再開済み
191名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:00:34 ID:Pl3gpUhEO
小山まで行きたいんだが、新幹線に振替はしてないよね?
自腹で行くしかないかorz
192名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:00:48 ID:2Y6DMWyi0
公式によると、京浜東北は16:53に運転再開
193名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:00:56 ID:nT+Y+I7tO
京浜東北には支障無し
東北・高崎・東北貨物が運行停止中
194京浜東北線:2007/05/19(土) 17:01:03 ID:/GeICJ1AO
16時53分運転再開
195名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:01:04 ID:fL300D6k0
渋谷から

恵比寿 − 東横線日比谷線 6分
西大井 − 東横線大井町線 便利
新川崎 − 東横急行 18分 日吉から徒歩
横浜 − 東横特急 25分 260円
保土ヶ谷 − 東横特急 相鉄線 乗り換え天王町だ
東戸塚 − 東横特急 相鉄線 乗り換え緑園都市便利だなあ!
戸塚 − 東横特急 京急線 横浜市営地下鉄
大船 − 井の頭線ご乗車で、小田急快速急行と、湘南モノレールだ

あれえ!束は、いらなあ!
196京浜南行:2007/05/19(土) 17:01:40 ID:OyQfc0AFO
もう1丁大船行が出てったよ
そして鶴見行が発車

北行依然来ず…
北行は20数分遅れになる模様

(*_*)
197名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:01:57 ID:hMS0ie9s0
あれえ!>>195は、いらなあ!
198名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:02:13 ID:qZz5BQ5AO
赤羽手前で止められている上野行より。
京浜東北が動き出したっぽい。

何故こっちは動かないorz
199名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:02:31 ID:fL300D6k0
>>191
ヒント:キセ(ry
200名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:03:14 ID:Dc9+VxLfO
JRの運行情報を見る限りでは宇都宮線の赤羽〜尾久間で架線に障害物が付着してるだけに見えるが
201名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:03:26 ID:NNODnm2a0
アイリスライナー 今更鹿島に運行だなんて 
不要だなあ!
202名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:03:28 ID:pQqIaQooO
京浜北行だけど211が踏切遮断してた(王子〜尾久間)
203名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:03:56 ID:hMS0ie9s0
あれえ!アイリスライナーなんていらなあ!
204名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:03:58 ID:NNODnm2a0
>>199
出た、恒太推奨キセル
205名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:04:07 ID:azUQGxtoO
>>196
それはどこの話だい?
206名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:04:12 ID:21eUpkwcO
京浜東北運転再開
207名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:04:28 ID:J+7r6iwA0
高橋恒太は無駄な書き込みをやめて早く死ね
高橋恒太は板運営妨害をやめて早く死ね
高橋恒太は無駄な書き込みをやめて早く死ね
高橋恒太は板運営妨害をやめて早く死ね
高橋恒太は無駄な書き込みをやめて早く死ね
高橋恒太は板運営妨害をやめて早く死ね
高橋恒太は無駄な書き込みをやめて早く死ね
高橋恒太は板運営妨害をやめて早く死ね
高橋恒太は無駄な書き込みをやめて早く死ね
高橋恒太は板運営妨害をやめて早く死ね
208名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:04:35 ID:JoxTIDL6O
湘南新宿ラインに行き先変更発生注意
209名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:05:14 ID:omoxMe3QO
〉〉200
通報しますた
210名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:05:35 ID:2iO6EK51O
東京メトロのお知らせ掲示板からは…
iマーク点灯で京浜東北線・宇都宮線・高崎線の情報が流れていた。
211名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:05:40 ID:pQqIaQooO
また北行。沿道をしR緊急車が走ってた(王子〜東十条)
212京浜東北線北行:2007/05/19(土) 17:05:57 ID:axAQTfAVO
王子発車。
今のところとくに減速等はなく、流れは悪くない。
車窓からは建築現場のネットが線路側に傾いてるのが見えた。ここか?
213名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:06:00 ID:PUZZf7F1O
京浜東北動いた?
214名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:06:09 ID:omoxMe3QO
〉〉199だた
215名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:06:59 ID:/GeICJ1AO
大宮方面から小田原方面へは、JR京浜東北線推奨。渋谷方面から小田原方面へは、JR山手線とJR東海道線推奨。
上野方面から高崎、宇都宮方面へは、JR京浜東北線推奨
216名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:08:40 ID:pQqIaQooO
赤羽〜
上野方面の中電が3台くらい詰まってる
217名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:09:05 ID:fL300D6k0
東京から
有楽町・新橋・浜松町・田町・品川・大井町・大森・蒲田・川崎・
鶴見・新子安・東神奈川・横浜・磯子・新杉田・逗子・田浦・横須賀・久里浜
ご利用のお客様は、京急線高速ためすぐ帰ら

新宿ら

戸塚 − 小田急線 横浜市営地下鉄
大船 − 小田急快速急行と、湘南モノレールだ

あれえ!束は、いらなあ!
218名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:09:30 ID:qZz5BQ5AO
京浜東北じゃなくて、宇都宮が架線切断らしい

漏れは赤羽手前でいつまでもこのまま…?
219名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:09:58 ID:fL300D6k0
>>215
止まってまが?
220名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:10:48 ID:hMS0ie9s0
あれえ!恒太は、いらなあ!
221名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:11:03 ID:2iO6EK51O
ただいま、JR京浜東北線及びJR湘南新宿ラインから私鉄各線への振替輸送を実施中だが、しかし、京浜急行電鉄と東急急行電鉄ではJR京浜東北線及びJR湘南新宿ライン難民等の混雑で遅延するかも?
222宇都宮線:2007/05/19(土) 17:11:16 ID:fL300D6k0
王子・赤羽・川口と浦和方面は、埼玉高速鉄道線ある
大宮も、東武伊勢崎線野田線で、行ける

もともと無くても、よい路線だ
223名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:11:49 ID:QypXvxxJO
京浜東北線車内から見たまま。
建設中の木造一軒家の支柱が風で煽られたか何かで、東北貨物線の下り線に倒れかかってる。王子〜東十条の中間辺りから王子駅付近まで架線が完全に弛んでる。
224名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:11:54 ID:1TcEb9sY0
下手糞な模倣と自作自演だなぁ・・・
225名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:12:29 ID:NNODnm2a0
理恵子ママの運行情報を教えてください
226名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:12:50 ID:fL300D6k0
◆1BaBqBq2f.は、なり済まし疑惑濃厚ため人生を、運休だ
227名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:12:52 ID:qZz5BQ5AO
赤羽にいる上野行は回送にしてホームから出して、今乗ってる赤羽手前で止まってる電車は赤羽まで行くようだ。

まだ助かった…
この電車の後ろのみんなもガンガレ
228名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:13:06 ID:/GeICJ1AO
東京から
有楽町・新橋・浜松町・田町・品川・大井町・大森・蒲田・川崎・
鶴・大森・蒲田・川崎・
鶴見・新子安・東神奈川・横浜・磯子・新杉田・逗子・田浦・横須賀・久里浜
ご利用のお客様は、京浜東北線、東海道線高速ためすぐ帰ら

新宿ら

戸塚 − 山手線 東海道線
大船 − 山手線と、東海道線だ

あれえ!束はいるなあ!
229名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:13:20 ID:NNODnm2a0
>もともと無くても、よい路線だ
田園都市線のことかw
230名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:13:24 ID:MqPOf07xO
湘南新宿ライン逗子方面、新宿手前で詰まってるけど動いてることは動いてるっぽい
231名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:13:47 ID:kJyBLIH2O
現在池袋。湘南新宿北行はホームを出てすぐのところで停車中。
埼京線上りも新宿満線のため発車できないとのこと。
232名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:13:59 ID:PUZZf7F1O
京浜東北どうなの?今から埼玉から王子いくんだ行くんだ南北線使ったほうが無難か?
233名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:14:13 ID:fL300D6k0
>>225は、個人情報
234名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:14:36 ID:NNODnm2a0
>>226
恒太 スレが違うぞwwwwww
235名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:15:00 ID:aWKt7r+qO
王子〜東十条間の湘南新宿北行の架線がすごいことになってた。京浜北行車内より
236名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:15:04 ID:hMS0ie9s0
>>226
梅しかったのか?
237名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:15:07 ID:fL300D6k0
東北線の田舎列車が、上野駅構内で大脱線してるらしい
238名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:15:32 ID:/NanUPAkO
新宿に止まってた湘南新宿ラインが、そのまま17時発の小田原行きに変更。

新宿から高崎方面に向かうつもりでグリーン車に乗り込んだピザヲタが、車内で払い戻せ、以前は乗車証明がないから払い戻せないと言われたと、うるさい。

しまいには、詰め寄るのを静止した一般客に、わけのわからないセリフを大声で吐きだした。

そしたら言われた兄ちゃん、「なんだ?こら」と詰め寄られ、慌てて車外に逃げて、離れたところでまたどなってる。

以上、実況。今、発車した。
239名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:15:35 ID:/RJywstfO
湘南新宿ライン高崎行乗車中だが大船で抑止。運転再開は17時27分頃予定。行先変更して新宿行きになります。
240名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:16:15 ID:NNODnm2a0
理恵子ママで個人を特定できるのか?
日本中にいったい何万人の理恵子ママがいると思ってるんだ?
241名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:16:48 ID:kZZnwK8JO
埼京線南行きも
宇都宮線線路支障のあおりを
昇進経由で受けてしまい
板橋で抑止中orz
242名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:17:03 ID:nT+Y+I7tO
>>223の情報だと、SSLは駄目だな
変電所が同じなら、東北・高崎もアウトになるな

京浜東北への給電は、別系統なんだな
243名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:17:23 ID:BevupciSO
王子駅を北へ向かってすぐの左カーブの西側、住宅建築の3階建てくらいの防風ネットが線路へ向かって倒れていて、
貨物線下りの架線が完全に切れていた。
作業員はまだ4人。
244名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:18:39 ID:fG2SW1J6O
いま通過したがありゃ完全に死亡だな
245名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:18:53 ID:NNODnm2a0
「理恵子ママ」で反応して個人を特定できるのは
このスレでは一人しかいないと思うんだがな
246名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:18:56 ID:PUZZf7F1O
京浜東北は動いてるの?
247名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:19:41 ID:qk6l4J5L0
JR各線は回復運転で脱線するかも
俺は、私鉄に逃げますノシ
248名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:20:22 ID:NNODnm2a0
>>247
このスレからも逃走?w
249名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:20:34 ID:2iO6EK51O
JR宇都宮線・JR高崎線は尾久駅〜赤羽駅間で発生した架線切断のため、上野駅〜大宮駅間で運転を見合わせております。
このため、東武鉄道をはじめ私鉄各線に振替輸送を実施しています。
250名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:20:45 ID:kU6hbIElO
いま新都心から京浜東北乗った、次の電車は相当先らしい。
新宿行くのに赤羽で埼京線か田端で山手線どっちがいいかな
251名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:21:24 ID:S7uvaroM0
今最強にのって赤羽を北上したところだが
すくなくとも赤羽に向かって1本は南行きの京浜東北はみた
252名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:22:09 ID:MqPOf07xO
湘南新宿ライン南方面、一本だけ走らせてあと運休らしい
253名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:22:16 ID:r2iOmv0cO
東十条から王子に向かって右側で
線路沿いの建設途中の建物の足場が
線路にもたれかかってた。
クレーンが来るまでストップ確定…


W03es使えねぇ…
254名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:24:06 ID:kZZnwK8JO
埼京南行発車、池袋着
昇進宇都宮行きが池袋発車直後で抑止食らってた(最後尾もホームにはかかってない)
かわいそうに…
255名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:24:15 ID:NNODnm2a0
池袋、尾久へ退行運転の準備中
256名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:24:31 ID:qk6l4J5L0
ドーンw
257名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:25:21 ID:fG2SW1J6O
危険を知らせる信号受信www
258名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:25:44 ID:BevupciSO
京浜東北線
南逝きは3〜4分遅延。
北逝きは7〜8遅延。

と、打っていたら運転台から防護無線受信の音がorz@赤羽手前
さらに遅れる見込み
259名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:25:46 ID:NNODnm2a0
アイリス ドーンw
JET ドーンw
260名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:26:03 ID:W+ESKWFnO
景品が運転再開したにもかかわらずまた止まった件@東十条付近
261名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:27:03 ID:qZz5BQ5AO
京浜東北、防護無線受信。

宇都宮線から移ってきたらコレかよorz
262京浜東北線:2007/05/19(土) 17:27:36 ID:qk6l4J5L0
京浜東北線は危険ため、抑止だ
263名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:27:38 ID:nT+Y+I7tO
退行処置をするようになったのか東・・・(しみじみ)
踏切無いとこなら、ポイント鎖状なんて細かい事言わずに、さっさとやるべきだったよな
264名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:27:50 ID:fG2SW1J6O
夢空間が撮り放題だな@赤羽
265名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:28:26 ID:2iO6EK51O
俺は、宇都宮へ日帰り旅行をしてきましたが、行きはJR特急きぬがわ5号彩野代走分を新宿〜栃木まで利用し、栃木乗り換えで東武宇都宮まで行った
ところが、帰りは宇都宮線が尾久駅〜赤羽駅で架線切断があったため、夕方5時発の宇都宮駅〜新宿駅までの高速バスに乗って帰ったのです。
266名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:28:53 ID:W+ESKWFnO
景品動いた
267名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:29:09 ID:zR0hJhOgO
赤羽手前で異音感知@埼京線
置き石だって
268名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:29:19 ID:qk6l4J5L0
>>263
やったらやったで、後ろの作業を100名轢き殺すと思う

わざとなw
269名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:29:23 ID:T1ppagww0
京浜東北6連続?オワタ\(^o^)/
270名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:29:25 ID:BevupciSO
防護無線は埼京線とのこと@車内放送
271山手からみたまま:2007/05/19(土) 17:29:35 ID:3AGQu4eOO
今北産業

なんか池袋の新宿方にDE10かDD51の重連がいた

ssL退行の関係かな?
272名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:30:06 ID:tZn4YK0qO
りんかい線直通1711武蔵浦和発新木場行き緊急停止無線傍受のため赤羽手前で抑止中
下り埼京線踏みきりで運転手が何かにぶつかる音を感じたため安全確認中
お時間少々かかりますとの車内放送
273名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:30:19 ID:4/h1VMZa0
運転再開21:00見込みって何があったんだ?
274東北・高崎・昇進:2007/05/19(土) 17:30:24 ID:62r50tsP0
運転再開時刻は21時byメール
275名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:31:33 ID:bgACWXjbO
架線、完全に逝っちまっている。
仕事の遅い東の事だから、今日いっぱい無理かも?
そして京浜東北、再び抑止中。
276名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:31:38 ID:qk6l4J5L0
久留里線や鹿島鉄道で余ってる気動車で運転復帰すればいいじゃん
駅ナカに夢中で、そんなことまで頭回らないかw
277名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:31:37 ID:tZn4YK0qO
埼京線上り動き出した
278名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:31:47 ID:2iO6EK51O
このあと、テレビ朝日のJチャンネルで架線切断のニュースをやる予定
279名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:32:17 ID:azUQGxtoO
運転再開21時
280名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:33:27 ID:Ca5iQHdq0
少なくともコータよりは頭まわるんじゃない?
281名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:33:35 ID:r2iOmv0cO
今週の京浜東北線涙目wwwwwwwwww
282名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:33:50 ID:0SoG+w7cO
宇都宮線 上野〜宇都宮間
高崎線 上野〜高崎間
湘南新宿ライン

運転再開21時頃見込み
283名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:34:59 ID:JIJnUWA60
何遍同じ内容を読ませる気だ?
284名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:35:01 ID:XES89AT40
赤羽の回客、出たようだ。後続のSS救済かな?
285名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:36:38 ID:xw6i046DO
クソバカJR、
本業かまけて駅ナカ・スイカばかりやってるから事故起こすんだ。

所詮元国鉄。体質は変わっていない。
民間の面した公務員最低!
286名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:38:02 ID:66hCP/pP0
>>285
はバカケテーイ!(w
287名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:38:34 ID:USk2zBT7O
大宮まで長いよ 京浜東北
288名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:38:40 ID:r2iOmv0cO
なにやら必死な奴がwwwww
289名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:38:58 ID:yvls6ZNoO
遭難新宿ライン国府津行き
桶川で抑止中




とりあえず大宮まで行きたいんだけど・・・
290名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:39:12 ID:wsiKvBFBO
京浜東北線から現場見たけど、100メートル以上架線がゆるんでる…
作業員は4名。現場の状況把握作業中っぽい。

これは21時以降かかるんじゃない?
291名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:39:56 ID:Ca5iQHdq0
国鉄のほうが総延長距離的に安全じゃないの?

ところで、横浜から赤羽に向かいたいのですが、
素直に京浜東北線?
東横線⇒埼京線?
292名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:39:58 ID:v1zSvx6j0
>>290 こういう時の無駄な憶測はヤメレ、混乱させるだけ
293名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:40:07 ID:Pl3gpUhEO
新幹線から現場見たけど線路横の現場崩れそうだな
架線の復旧と、建築現場が崩れないように解体するのかな?



架線切った業者に新幹線の特急料金を請求したい…
294名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:40:11 ID:lMiLBXcq0
で、京浜東北は動いてるの?動いてないの?
295名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:40:31 ID:oQDQVXkIO
こちら久喜
宇都宮線上りは大宮の行先出して抑止中
大宮折り返し運転出来ないんかな?
架線系統が一緒だとダメなんだが
296名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:40:48 ID:OsTQ2VCF0
京浜東北線は首都圏でもっともあてにならない路線ということが確定した。
架線切断でドーンw
297某業界人:2007/05/19(土) 17:40:58 ID:ZyUPyJDWO
>>275
業者の作業員を呼び出してるだろうから、21時復旧は怪しいかも…。
束社員だけで復旧作業は難しいな。
298名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:41:37 ID:aDVJEabe0
目の前を大宮行きが走ってる
299名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:41:44 ID:nT+Y+I7tO
パンタで引っ掛けたのと違って、吊架線とトロリ線の両方逝っちゃってるんだろなぁ
時間かかるよ、これは
300名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:41:53 ID:9oc4kyOGO
京浜東北は動いてる。
遅れてはいるが
301名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:42:33 ID:roU/50LKO
湘南新宿ライン、品川泊りで、緑券の払戻発生

逗子から乗って着たんだけどいくら戻ってくるのやら
302名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:43:57 ID:cGu+94e00
京浜東北来た@鶴見
303名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:43:59 ID:XES89AT40
こないだ通った時、見張りも付けず、危なっかしいとは思っていたが・・・
山手の架線トラブル並みだろ。今日は終電まで響くな・・・
304名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:44:07 ID:xw6i046DO
コスト縮減の結果。
尼崎で100人死んでも治らない。
305名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:44:20 ID:USk2zBT7O
大宮行きたいひとは京浜東北であんないちゅう
306名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:44:36 ID:5CNR+hnGO
緊急召集かかった電力屋の俺が登場
307名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:45:01 ID:qFvAVMZMO
高崎線の宮原で湘南ライン16:54止まり
徒歩で埼京線の日進に歩くよう放送
308名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:45:08 ID:aDVJEabe0
京浜東北線うごいてるあっとアキバ
309名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:45:54 ID:WfgSH7wrO
今日は休日(土曜)のため電力担当社員も当直しかいません。
緊急招集かけても時間かかるだろうなぁ。
310名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:45:58 ID:39v+lJyX0
大宮-宇都宮
大宮-高崎
で分離運転はできないのかな?

こういうのに全然詳しくないから分からないけど、詳しい人解説求む
311名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:46:20 ID:nT+Y+I7tO
高崎・宇都宮は大宮折返しするんだろうか?
大宮の引上線は短いな
東大宮まで回送で戻すのか?

大宮ワチが面白そう
312名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:46:25 ID:SwYYVaeH0
今週は京浜東北利用者テラカワイソース
313某業界人:2007/05/19(土) 17:46:51 ID:ZyUPyJDWO
>>306
頑張ってくれ!貴方の腕に期待する!
314北浦和:2007/05/19(土) 17:47:09 ID:BvNix7bbO
さっき大宮から京浜乗った。
通勤ラッシュ並の混雑
1本後に乗ることを奨める
与野駅付近で団体利用の特急2つ止まってた
315名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:47:37 ID:BevupciSO
京浜東北線は10〜15分程度の遅れで全線運転中。
ラッシュ並混雑のため、現場見物は西側の窓にはりついていないと見えないかと
316名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:47:43 ID:YMDwpTZm0
宇都宮・高崎は大宮折り返しで計画立ててるとは思う。

>>306
給電技セの人乙
317名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:48:07 ID:e7g2zPaqO
さっき赤羽で昇進難民が大量に埼京に流入
318名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:48:15 ID:qFvAVMZMO
宮原→日進は歩けるけど、上尾・土呂→大宮はもうダメポだよね…
大宮までどうにかシル
319名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:48:19 ID:tbn3Fv8nO
平日の朝にしてくれ・・・
学校行かなくて住んだのに
320名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:50:30 ID:BevupciSO
>>299
インテグレーテッド架線のぶっちぎれだから、完全張り直しなのかな
321名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:50:53 ID:XES89AT40
>>310
大宮折返しだと、7番でしか出来ない。
引上線使うなら、一つの列車を動かすのに20分ぐらいかかるだろうな。
ましてや、宇都宮と高崎両方だし。
322名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:51:13 ID:ZZgn9FhiO
東海道乗っているけど、並走する京浜東北は
普通に運転しているっぽい。
323名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:51:18 ID:qXM8tKA/O
>>319
ゆとり乙
324名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:51:24 ID:nSLSGmVs0
特急、ホームタウンとちぎ号 運休
325名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:51:43 ID:nT+Y+I7tO
再開目途21:00・・・
今回だけは、東に同情するよ
326名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:51:48 ID:5r8GgmFaO
>>295
久喜から北行きは動いてるかい?
いま熊谷だが、小山行きにホリデーパスでの大宮経由がダメなら
羽生久喜経由で帰れるか…
327名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:51:52 ID:XES89AT40
Jチャンネル、最後に15秒程度、交通情報。
328名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:52:00 ID:tuIdhBqoO
大宮折り返しは、後の車両運用や乗務員の手配が大変になるので、やらないのでは?
329名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:52:49 ID:jQEE8s630
>>320
FM切れたらやっかいだな・・・
330お決まりの:2007/05/19(土) 17:53:14 ID:nIAMVk0nO
中の人も大変だなぁw
331名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:53:20 ID:JoxTIDL6O
御徒町パンあがった
332名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:53:43 ID:V4W500Xw0
常磐線冷房寒い&送風強すぎ
333大宮駅構内放送:2007/05/19(土) 17:53:57 ID:ARY+nCXnO
大宮〜宇都宮・高崎で新幹線振替キターーーー(゜∀°)ーーーー!!
334名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:54:06 ID:NNODnm2a0
公式にもきてる
宇都宮線、高崎線、昇進 再開見込み2100
335名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:54:10 ID:+Zqxkz7gO
突風で足場が崩れたの?
336名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:54:15 ID:HumG/3LnO
>>311

高崎線は大宮駅の七番線が上下線使える。宇都宮線は高崎線を挟む形でホームがあるからホームでの折返しが出来ないが、上野側の留置線が一本生きてる。

友達からのメールによると高崎線は線内折返ししてるらしいが詳細等は不明。情報求む。
337名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:54:17 ID:XES89AT40
大宮停車中の上り列車、回送にして発車させる模様。
後続の上り救済始まるが、時間かかるだろうな。
338名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:54:44 ID:CD0rxM380
新幹線振替?!
339上野構内放送:2007/05/19(土) 17:55:19 ID:qG+Dt4vVO
新幹線代替輸送するそうです。
340名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:56:28 ID:wHaE2YkjO
池袋駅にディーゼル機関車の重連が停まってる
341名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:56:50 ID:XRRie53WO
>>285
うわ〜、状況把握してないやつ登場。
342名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:56:59 ID:3kiEyaqe0
鎌倉からホリデー快速で大宮へ乗車中
今、新都心から大宮間で停車中
大宮満線かな?
343名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:56:59 ID:yvls6ZNoO
動く気配がない
@桶川
344名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:57:10 ID:CD0rxM380
新幹線振替とは、ずいぶん太っ腹だな。ホントかよ
345名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:57:36 ID:f6mLlKiC0
>>343
うち来るか?
346大宮近辺:2007/05/19(土) 17:57:48 ID:T8Ao0nQ6O
ホリデー快速かまくら号、まもなく大宮ってとこで停止中。動きません(ToT)
347名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:58:40 ID:LlGh7KDyO
大宮折り返しはできないことない。
新宿の工事の時にはSSラインの折り返ししてるし。
>>328の言うとおり、人の手配と列車運用、あとは指令員氏のウデにかかってるな。

宇都宮線・高崎線利用してる人、マジ乙。
348名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:58:46 ID:ly2Ri14YO
成田エクスプレスのみ運転再開(新宿−大崎)
349名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:58:52 ID:BevupciSO
現在の駅間抑止
快速むさしの大宮行き、大宮駅11番線に回送と団体の次に停車中
350名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 17:59:11 ID:XnrIuWIPO
鴻巣で足止めくらっとる
大宮での折り返し運転は計画中とだけアナウンス
351名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:00:18 ID:IZrjQlVW0
今週の京浜東北線、今朝の御徒町暴走脱線、
そして東北線保線ミスによる大停電事故
度重なる事故は、国土交通省による再三の業務改善命令の
甲斐なく、営業停止命令まもななくだ
352名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:00:20 ID:OobOqPapO
なにがあったの?
宇都宮線が使えねぇ
353名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:00:46 ID:V4W500Xw0
唐木田発16:30ごろの多摩急行は高速走行時に床下から異音がするので、
明日また乗る時までに点検整備しておいてね。
354名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:00:57 ID:yKOJiLMD0
復旧見込み21時@公式メール
355名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:01:06 ID:omoxMe3QO
大宮折り返しクル-@北本
356名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:01:19 ID:zKykA4zHO
今北だが新宿放送によると大宮で鬱鷹は30分に1本の折り返し中らしい
357名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:01:37 ID:IZrjQlVW0
>>341
ここまで保線ミスが続くのは、駅ナカSUICA重視のせいでないとでも?
358名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:02:05 ID:NNODnm2a0
JETは開業以前にあぼ〜ん
辻の芸能生命と同じ
359名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:02:55 ID:nT+Y+I7tO
高崎は大宮7番で、折返可能
宇都宮は、上り方一旦引上で折返可能、か

運転再開後の運用を無視すれば、京浜東北動いてるから、全ての乗務員を上野から大宮に呼べば、不可能では無い
360名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:03:15 ID:IZrjQlVW0
JR東倒産命令クル━━━(゚∀゚)━━━!!!!
361名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:03:30 ID:ZZgn9FhiO
川崎駅京浜東北ホーム下り、抑止中。
362名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:03:53 ID:NNODnm2a0
田園都市線は毎朝夕遅れ、格下げダイヤを導入しても改善が見られない。
国交省以前に乗客に見捨てられる運命

ファンに見捨てられた辻と同じ運命
363名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:04:50 ID:vC2J3JInO
今日の東、全面的に涙目w
いったい何枚反省文が必要なんだ?

364名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:06:43 ID:2jRDLXNlO
新幹線振り替え開始
365名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:08:15 ID:Au0rXQJcO
てか工事現場の足場って、東の関連企業?
関連企業の工事現場じゃないなら、迷惑な話だ
366名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:08:27 ID:CD0rxM380
架線ダメにした「木造住宅」の業者は賠償金で破産だな
367鶴見駅:2007/05/19(土) 18:09:02 ID:+QKfFF8LO
「前の電車が止まってるから出れないんですぅっ!!」
と涙目アナウンス

最近の京浜東北どーしたんだ
368名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:09:40 ID:jQEE8s630
>>341
365 名前: 名無しさん@平常通り [sage] 投稿日: 2007/05/19(土) 18:08:15 ID:Au0rXQJcO
てか工事現場の足場って、東の関連企業?
関連企業の工事現場じゃないなら、迷惑な話だ

保線ミスではなくなる
369名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:09:57 ID:IZrjQlVW0
>>366
JRの作業足場では?
370名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:10:18 ID:ZZgn9FhiO
運転再開きた。
短時間でよかった。
371京浜東北南行:2007/05/19(土) 18:10:51 ID:hbprP3xcO
横浜東神奈川新子安鶴見で抑止中です。
372名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:11:03 ID:66hCP/pP0
>>369
他スレでやれや。
373名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:11:13 ID:5r8GgmFaO
>>370
どこがだよ
374名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:11:39 ID:ahV5tTsp0
ID:IZrjQlVW0

黙ってろ
375名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:11:51 ID:NNODnm2a0
>>373
>>361だろ
376名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:11:55 ID:OsTQ2VCF0
>>362
おまえは!  最低の京浜東北線をわかってのことか!
377川越東線:2007/05/19(土) 18:11:57 ID:UbiUEZ85O
交換駅変更で遅れが拡大中
378名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:12:13 ID:3rvJh8SzO
脱線どうなった?
379名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:12:45 ID:66hCP/pP0
アネ停車中のSSL、3180?Yは回送。
380名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:12:51 ID:H9i9OLTN0
−−−−
381名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:13:21 ID:Aa1LImsuO
現場通ったけど線路脇に建設中の木造住宅の足場が架線にもたれるように倒れてるぞーー

原因は東じゃないな〜
382名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:13:41 ID:WfgSH7wrO
>>359
簡単に言うが乗務員のやりくりも大変なんよ。
泊まる場所の問題や乗務できる時間も取り決めがある。
一時期に比べれば30分間隔で折り返しするだけでも飛躍的な進歩かと。
まぁまだ大宮は動く気配なくホームは殺伐だが。
383高崎線@熊谷:2007/05/19(土) 18:14:11 ID:jaxCHQ9AO
新幹線振替実施中
結構長い列になってます。
構内はそれほど混雑してません。
384名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:14:18 ID:3rvJh8SzO
鉄パイプが支障とか
今日はすごい1日だな
385名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:14:25 ID:XES89AT40
>>379
3180Yであってるよ。電気止めるから回送扱いしてる。
386名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:14:31 ID:ydIi+vEmO
埼京線新宿から大宮方面いきたいんだけど状況どうですか?
387名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:14:40 ID:ev5zsfYi0
無駄レスばっかやな
388御徒町:2007/05/19(土) 18:15:01 ID:JoxTIDL6O
作業員が258
389名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:15:14 ID:3kiEyaqe0
ホリデー快速鎌倉号は大宮入線
わたしはニューシャトルで振り替え逃げ
バスも乗車可能とのこと
390名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:15:16 ID:NNODnm2a0
>>376
今週の京浜東北の問題は原則的に東の責任ではない
しかし田園都市線は運行管理もできない東急の責任
391名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:15:25 ID:qFvAVMZMO
埼京線は普通だ。混んでるけど。
392名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:15:46 ID:IZrjQlVW0
>>381
じゃあ止まって迷惑かけてもいいってか。
周辺建造物が倒れないように監視やサポートするのも、
JRの仕事だろが
393名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:16:04 ID:3rvJh8SzO
架線切断だってさ
394名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:16:30 ID:jQEE8s630
>>392
おまえばかだな
395名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:16:54 ID:2jRDLXNlO
とりあえず高橋は黙ってろ
396名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:16:54 ID:IZrjQlVW0
>>394
結果責任
397名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:16:59 ID:OsTQ2VCF0
>>390
おまえはどうしてそこまでJRをかばうのか? なぜだ? なぜだ? なぜだ?










( ̄ー ̄)ニヤリッ
398名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:17:04 ID:NNODnm2a0
>>392
じゃ自社設備への落雷でアレだけ迷惑かけた田園都市線はどうなるんだ?
399名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:17:45 ID:2tntcwbS0
>>392
お前アフォだな
そんな法意識で会社やろうっての?
400名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:18:17 ID:NNODnm2a0
>>397
別にかばってないよ
お前のレスのおかしいところを指摘すると
結果的にこうなるんだよ

結果責任w
401名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:18:19 ID:YMDwpTZm0
>>392
軌道外の事にとやかく言う権利はJRには無い。
402名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:18:56 ID:jQEE8s630
>>392
ってことは、沿線に建っている建物が倒れないように管理するのもJRってことね?
死んだほうがいいよ、君
403名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:18:58 ID:BevupciSO
大宮駅新幹線改札口、振り替え券をもらう客で大行列。
コンコースろくに動かず。
ホームもひどい混雑になってきた。
404名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:19:03 ID:OsTQ2VCF0
>>398
昔の話をしてるんじゃないよ。
405名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:19:11 ID:66hCP/pP0
ID:IZrjQlVW0はアンチ束なんだからスルーの方向で。

京浜東北は遅れながらも運転。ただ、かなり混んでいる模様。
宇都宮・高崎は大宮駅で折返し運転を計画中。なお、新幹線に振り替え中。
埼京線はおおむね通常運行。
N’EXは池袋発は新宿駅で折返し運転で運行中。
406名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:19:14 ID:ahV5tTsp0
>>396
いいからさっさとキモヲタは路車板帰れよ。
407名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:19:23 ID:FtOvp+APO
「番組の途中ですが」
交通速報キター@TOKYO FM
408名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:19:46 ID:NNODnm2a0
恒太の両親にも欠陥人間製造の結果責任を負ってもらうか
409名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:20:20 ID:MgrwilboO
振替新幹線で座れた俺は幸せ
410名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:20:34 ID:jQEE8s630
>>405
ID:IZrjQlVW0
承知!!
411名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:21:02 ID:NNODnm2a0
アイリスライナーはツアー名&社名が変更だってよ


ツアー名:夢精ライナー
会社名:株式会社センズリツアーズ


以上 ヲタバス情報
412名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:21:37 ID:91TIztWp0
休みの日だからスレも脱線大賑わいですね^^^
413名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:21:53 ID:IZrjQlVW0
>>398
それも問題。だが、責任を認めて謝罪した
束は、結果的に数万人の客に被害を与えておきながら、
原因が外にあるのを良い事に、振替乗車をしぶったり、
乗客の頭を叩いたりして、殿様気分だ
414名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:22:11 ID:1AmBX3630
夢精ライナーwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つかコータカハシは人生自体が夢精だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:23:41 ID:roU/50LKO
東京駅で小山駅までの新幹線振替聞いたらないって言われた
416名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:23:46 ID:3rvJh8SzO
>>388作業員が258?251じゃないのか?
417名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:23:50 ID:2jRDLXNlO
>>409
仲間発見。Maxやまびこ122号で快適に東京に向かってます。

しかし、2階席に真っ先に向かう連中多いな。
1階、平屋部分は開いていたのに
418名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:24:00 ID:IZrjQlVW0
>>402
そんなこと言ってないわけだが。
住宅業者が足場を管理するのは、必要だが
すぐにでも倒れそうな、住宅を放置して、突貫工事を優先した束の責任は重い
419名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:24:12 ID:NNODnm2a0
会社規模 営業路線長ともに

JR東>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>田園都市線
420名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:24:23 ID:2UyA4IsCO
むさしの号乗れなかった@上尾
421名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:24:28 ID:BevupciSO
>>392
自宅警備員乙。
脳内妄想を世間に振りまくのは迷惑だからやめてくれ。
この緊急時に


>pcの方
荒らしを運営系に通報おねがいします。
この非常時の進行妨害はひどすぎる
422名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:24:37 ID:Au0rXQJcO
さっきNNNでやってた。
住宅の建設現場じゃん。
あれは東にとってはとんだ迷惑だな。

京浜東北が生きてて助かったな。
423名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:24:47 ID:IZrjQlVW0
>>416
再度診察したら252とのこと
424名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:25:02 ID:NNODnm2a0
今日も墓穴を自分で深く掘り続けてますな
425名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:25:50 ID:OsTQ2VCF0
>>419
確認。
426名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:25:52 ID:I0Dmj8qU0
>>413
原因が外にあるからJRの責任ではないんだが

JRが負うのは輸送に関する客に対する責任だけ
それで損失が出ればJRは、原因を作った工事請負に二次的に損害賠償をするだけ

つまり足場崩壊の責任はJRにはない

わかったらさっさと死ね
427名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:25:53 ID:NNODnm2a0
>>421
もう削除依頼出てる
428名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:26:24 ID:NNODnm2a0
>>425
JET崩壊を?
429名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:26:58 ID:qFvAVMZMO
湘南ライン、このあと大崎に入る電車が新宿止まりで運転だって
ただし駅に停車15分とかダイヤめちゃめちゃだ。
430名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:27:40 ID:IZrjQlVW0
駅ナカ部門に力を入れるあまり建設会社への請負料を減らし、
不満に思った作業員がわざと崩した説は?
431名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:28:20 ID:JoxTIDL6O
御徒町脱線現場は作業員がもういない

251…着いた
258…カエレ

じゃ?

432名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:29:01 ID:NNODnm2a0
「グリーフ」グーグルで画像検索すると3番目に出てくるな
433名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:29:15 ID:RdUmDePr0
>>430
JRの工事じゃないんだが
434名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:29:44 ID:3rvJh8SzO
>>423 252了解
散々な東会社だな
435名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:30:09 ID:NNODnm2a0
住宅の建設業者とJRが結びつくところが恒太ですね
436名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:30:14 ID:SwYYVaeH0
大宮近辺の状況はどうなのさ?
437名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:30:30 ID:Ef/QLZThO
大宮駅満線に近付いております。
3番4番は南方面の運行無し。
グリーンアテンダントも右往左往。
438名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:30:42 ID:IZrjQlVW0
バスの方が非常時に経路を変えられるので、大事な用はバスにしよっと
439名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:30:49 ID:ciCgxgDy0
山手線のある駅で聞いたら、高崎と宇都宮は
東京や上野で振替票をもらって新幹線振替もやっていますと案内。
440川越線:2007/05/19(土) 18:30:51 ID:UbiUEZ85O
川越での西線←→東線の連絡中止

西側はほぼ平常運転
441名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:30:59 ID:PZ1aK9ZAO
>>430
頭大丈夫?
442名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:31:02 ID:B6UfivXe0
>>431
車両は復旧したの?
443名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:31:11 ID:XRRie53WO
>>392
おまえ…
あいた口がふさがらんわ
444名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:31:23 ID:jQEE8s630
>>438
おまえ、束の電車乗るなよ
めいわくだ
445名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:31:51 ID:NNODnm2a0
>>438
アイリスライナーは危険らしいよ

あ、幻かw
446名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:32:17 ID:RZWHP77wO
祭りじゃ!祭りじゃ!
巻き込まれている皆々様ご苦労さまです。頑張ってください。
447名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:32:25 ID:0pLja/g+0
>>436
ぶっちゃけ、今埼玉スレのが使える
448名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:32:58 ID:cixEzbYy0
桶川に住んでるけど、防災警報(?)で初めて知ったよ。
運行再開は午後9時なのか。キツいな。桶川に電車止まったままだし。
449名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:33:19 ID:i4bdg2qeO
>>364
新幹線便宜乗車やってないっていわれたが?@東京駅
450名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:33:55 ID:NNODnm2a0
>>449
便宜乗車って何?w恒太君
451名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:34:26 ID:SwYYVaeH0
>>447
ok。さんきゅ
452名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:34:46 ID:omoxMe3QO
>>446
マジで死ね
453名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:34:50 ID:8FnHGZVdO
駅員がなんも説明しないから何分にくるかワカンネ
454名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:35:09 ID:roU/50LKO
>>439
東京駅の改札の駅員ねぇちゃんに聞いたら振替やってないって言われたんだけど
455名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:35:21 ID:NNODnm2a0
あ、恒太は危険人物だから乗車を断られたんだなw
456名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:35:21 ID:ciCgxgDy0
王子駅付近で鉄パイプが線路上に落ちてきて架線を切断しているため運転見合わせ。
と車内放送@山手線
457名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:36:03 ID:BevupciSO
新幹線車掌によると、上野などでは新幹線の振り替え券が品切れ状態らしい。
改札カオス
458名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:36:14 ID:wL/OUQBf0
もう一回聞いた方がいい<新幹線振り替え
459名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:36:15 ID:66hCP/pP0
上野からか?>振り替え
460名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:37:35 ID:roU/50LKO
>>457
大宮で乗れることを期待して、京浜東北で移動中
461名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:37:44 ID:YMDwpTZm0
山手動いてる訳だし、上野駅じゃないと振替輸送できないと思う
462名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:37:57 ID:w0xNz8Bh0
高崎線9時まで動かないって言ってんだけど何で??
463名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:38:03 ID:2jRDLXNlO
改札が混乱しているなら、改札解放状態かな?
あと10分ほどで振り替え輸送初期組が上野、東京に着くけど。
464名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:38:08 ID:nIAMVk0nO
菜々子ちゃんも新幹線の案内はしてないよ。
465名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:38:19 ID:YKA/UA500
桶川なんだけど防災放送で高崎線情報流れるの初めて聞いた。
466名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:38:28 ID:66hCP/pP0
>>462
少しは↑を読めや・・・
467456:2007/05/19(土) 18:39:09 ID:ciCgxgDy0
途中で書き込んでしまった。
宇都宮線と高崎線について運転見合わせの車内放送を肉声でたびたびやっている。
大宮までは京浜東北線、久喜・栗橋は東武線へと案内中。

>>454
高崎と宇都宮と言っていたけど、途中駅はだめという意味なのかはわからない。
駅改札の係員がメモした紙を見ながら教えてくれた。
468名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:39:27 ID:nT+Y+I7tO
>>453
誰にも正確な時間は分からないんだよ
「準備が整い次第」ってのが実際のところ
469名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:39:54 ID:fpdLy3LDO
京浜下り山手付近だがノーロノロ運転
すごいな 今週は月火水木土と祭りに遭遇した
470湘南新宿ライン@新宿:2007/05/19(土) 18:40:12 ID:9oc4kyOGO
1803発の国府津行きは新宿止めで、1838分頃発車予定とのこと。
横須賀線の駅も臨時停車する模様
471名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:41:29 ID:NNODnm2a0
高崎線、宇都宮線については大宮折り返しを計画中
472名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:41:38 ID:66hCP/pP0
50 名無しさん@平常通り New! 2007/05/19(土) 18:39:41 ID:U7whQJyEO
東京→高崎間
新幹線自由席に振替開始
ソースはテレフォンセンター問合せ

18:36電話確認
473名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:41:57 ID:SeKhZDwwO
湘南新宿ラインもうだめだ。
474名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:42:19 ID:roU/50LKO
>>467
ホリパスの俺には鬱手無しか
orz
475名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:42:26 ID:66hCP/pP0
N’EX40は東京〜大宮間ウヤ。
476名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:43:25 ID:tbn3Fv8nO
>>465
それが桶川クオリティー
477名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:43:36 ID:ciCgxgDy0
>>474
どこまで行くの?
ホリデーパスでも振替して
478名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:43:53 ID:D7CJgJyiO
京浜東北は南も北も動いてる。
宇都宮・高崎は21時運転再開予定と駅の電光掲示板
479名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:44:11 ID:i4bdg2qeO
東京駅で嘘つかれた。
上野の新幹線改札で振り替え票もらえました
480名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:44:40 ID:roU/50LKO
>>477
小山でつ
481名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:44:56 ID:/jiecNfH0
>>469
【グモッ・車両故障】京浜東北線 ウラ15【遅延王者】ですから
482名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:45:39 ID:19pp5+H30
>>479
そこまで連絡がまだ届いていなかったか、
あるいは話しかけたのはJR東海の駅員だったかのどっちかだろ。
483名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:46:00 ID:2iO6EK51O
俺は、宇都宮駅〜新宿駅まで高速バス最終便に乗っていますが、運が良かったです!
484名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:46:11 ID:ciCgxgDy0
>>480
駅改札だと旅客一斉情報から聞いている情報だろうから、
新幹線改札で詳しく聞いてみたら?

他の駅改札で聞いた話だから現場にいる人が知らないだけ
というのは大きい駅なら可能性はあるよね。
485名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:46:31 ID:XES89AT40
>>479
東京〜上野間は対象じゃないんじゃない?ま、乗れて何より。
486名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:46:33 ID:k4QKU8LKO
おいおまいら、もうすぐ赤羽に着く俺に状況教えてくり
赤羽→秋葉原は新宿回った方がよさげ?

20〜30掘ったけど元がわからんのよ
487ホリデーパス・東武東京メトロパス愛用者:2007/05/19(土) 18:46:40 ID:abT8Up0+O
>>474
こういう時辛いよね。
488名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:47:07 ID:roU/50LKO
赤羽まできたが、鬱戦、電気消えてた
489埼京線:2007/05/19(土) 18:47:12 ID:9oc4kyOGO
5分程遅れ。
下りは湘南新宿ラインが止まっているためかなり人がいる。前の方は積み残しハセーイ中。
俺は10号車乗ってるが混雑はカオスだし。
490名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:47:38 ID:66hCP/pP0
>>486
景品でも桶。一応動いてはいる。
491名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:47:51 ID:w0xNz8Bh0
>>465
だよな。
492名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:48:38 ID:ciCgxgDy0
>>486
北行乗っているけど、南行乗っているならそのままでいいと思うよ。
493名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:48:41 ID:XES89AT40
>>486
京浜で○。現在は運転中。新宿乗換えに時間がかかると思われ。
494名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:48:55 ID:KdVRnzDcP
ホリデーパスは企画券だから振り替えダメなのか?
495名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:49:00 ID:UdkY9r7gO
今NHKでやってたけどありゃダメだな。完全に切れてた。
496名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:49:16 ID:jRjwMeQE0
NHK首都圏ニュース来た。
沿線住宅工事の足場崩れ→架線もたれかかって切断、なのね。
497名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:49:25 ID:YMDwpTZm0
NHK映像来た

完全にぶった切ってる、9時再開すら怪しい。
498名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:50:08 ID:nIAMVk0nO
>>479
あ〜なるほど
たぶん上野‐東京は山手線あるからやらないんだと思う。
ただそうだとしてもそう案内しないのは不親切だけどね。
499名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:50:14 ID:roU/50LKO
>>484
東京の束新幹線自動改札で聞いたら渋い顔してやってないっていわれたんだよなぁ

川口まできたから、大宮着いたら聞いてみるよ
500名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:50:15 ID:k4QKU8LKO
>>490
トン
501名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:50:21 ID:nPFDIETp0 BE:150163889-2BP(2525)
【架線切断による影響について】
《運転見合わせ》
●宇都宮線
上野〜宇都宮
●高崎線
●湘南新宿ライン

《遅延》
●京浜東北線

※16時30分ごろに尾久〜赤羽駅間で架線切断が発生しました。復旧は21時00分ごろを見込んでいます。

《振替輸送》
東京メトロ線、都営線、東武線、京急線、東急線、埼玉高速線、りんかい線、東京モノレール、つくばエクスプレス、ゆりかもめ、横浜市営地下鉄、バス
502名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:50:41 ID:KdVRnzDcP
住宅建設の業者、\(^o^)/オワタな。
503名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:51:02 ID:w8X1ikRc0
コピペ厨うぜー
504名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:51:14 ID:ErGlqru80
どうせ建設会社が払うからあっさり新幹線振り替えしたな。
自分トコに責任がある人身や車両故障じゃ絶対に振り替えしないのに。
いったい何億の賠償金が請求されんだろ。
505名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:51:32 ID:aBI+zCpY0
>>502
高橋恒太的にはJRの責任らしいけどな
506名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:51:33 ID:nm/JOsVBO
いえーい
高崎から大宮まで高崎線で行こうと思ってたけど普通料金だけで新幹線乗れてラッキー
507名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:53:15 ID:ppaFBXzIO
大宮で折り返ししてるの?
508名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:53:27 ID:omoxMe3QO
復旧にそれほど時間かからないかも、らしい
509名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:53:48 ID:k4QKU8LKO
>>492-493
同じくトン
動いてるならいっか
(現在徒歩)
510名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:53:54 ID:Sqv2QnZNO
もう諦めた@上尾
飲みに行く
511名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:54:48 ID:NNODnm2a0
>>488
現在送電とめて対応中
512名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:55:38 ID:66hCP/pP0
9050Mビュー踊り子は品川行き。
513名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:56:05 ID:omoxMe3QO
しかし今日は厄日だな>束
514宇都宮線沿線振替ルート:2007/05/19(土) 18:56:22 ID:bevXWb9I0
宇都宮線沿線へ(1)
同じようなのが上にあったら申し訳ないが。
  土  呂…大宮駅から東武野田線利用大宮公園駅から約1km
  東大宮…大宮駅から東武野田線利用大和田駅から国際興業バス(詳しくは駅で)
  蓮  田…大宮駅から東武野田線利用岩槻駅から国際興業バス
  白  岡…菖蒲仲橋からバスはあるけど。価値少
  新白岡…接続バス路線等なし
  久  喜…渋谷駅から半蔵門線(東武線直通利用)もしくは
          大宮駅から東武野田線利用春日部駅で伊勢崎線乗換
515名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:56:59 ID:5r8GgmFaO
ホリパなのに振替券もらっちまったが使えないの?(;'д')ノ
516名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:57:52 ID:ulpZKyGd0
>>421
ママに通告したほうが早いんで、
517名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:58:13 ID:ciCgxgDy0
京浜東北線赤羽駅放送で宇都宮・高崎線は大宮折り返しの案内。
518宇都宮線沿線振替ルート:2007/05/19(土) 18:59:26 ID:bevXWb9I0
湘南新宿ライン新宿以南運転再開
519名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:59:32 ID:ppaFBXzIO
池袋駅は、大宮で折り返しの案内してる
520名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:59:34 ID:lMiLBXcq0
高崎線方面の場合

宮原・・・大宮駅東口より東武バス2番乗り場から宮原駅行きバス有
上尾・・・大宮駅東口より東武バス1番乗り場から上尾駅行き東口行きバス有
521名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 18:59:46 ID:jMYRtYKQO
大宮駅 高崎線下り
振り替え輸送予定で発車まちですが
動く気配なし

522名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:00:16 ID:CfmoqLHQ0
>>505
つーかコータのせいなんじゃね?
523宇都宮線沿線振替ルート:2007/05/19(土) 19:00:26 ID:bevXWb9I0
  東鷲宮…渋谷駅から半蔵門線(東武線直通利用)鷲宮駅から2kmくらいもしくは
          大宮駅から東武野田線利用春日部駅で伊勢崎線乗換鷲宮駅から2kmくらい
  栗  橋…渋谷駅から半蔵門線(東武線直通利用)もしくは
          大宮駅から東武野田線利用春日部駅で伊勢崎日光線乗換
  古  河…渋谷駅から半蔵門線(東武線直通利用)新古河駅下車1.6kmくらいもしくは
          大宮駅から東武野田線利用春日部駅で伊勢崎日光線乗換新古河駅下車1.6kmくらい
524名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:01:01 ID:7OiRzhcJ0
なんっつーか。

ま た 京 浜 東 北 か よ バ カ ヤ ロ ー
525宇都宮線沿線振替ルート:2007/05/19(土) 19:01:14 ID:bevXWb9I0
湘南新宿ラインは、新宿〜高崎・宇都宮駅間で運転を見合わせています。
18時50分頃から新宿〜逗子・小田原駅間で運転を再開しました。
526名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:01:21 ID:19pp5+H30
>>514
白岡と新白岡駅利用者、テラカワイソス
527名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:01:26 ID:auSZ1eeD0
>>523
あのさー、ハッキリ言って邪魔なんだけど
528名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:01:58 ID:KdVRnzDcP
NHKは伊豆大島→竹島桟橋行き高速船の窓ガラスが高波で破損
けが人ありのニュースがトップ
529名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:02:52 ID:zEoDS1j30
>>520補足
・高崎線各駅への振り替え情報
宮原・・・川越線日進またはニューシャトル東宮原から徒歩or大宮から東武バス
上尾・・・大宮から東武バス
※大宮発時刻→ttp://www.tobu.co.jp/bus/htdocs/pc/search/bs_tt.asp?key=12060_11
桶川・・・川越から東武バス(このあとは川越発19:35のみ)
鴻巣
・川越から東武バス(このあとは川越発19:25・20:05)
・東松山から川越観光バス
※東松山発時刻→ttp://www.asahibus.jp/html/time/matsu02_0409.pdf
530名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:02:58 ID:5CNR+hnGO
1900より撤去作業開始
531宇都宮線沿線振替ルート:2007/05/19(土) 19:03:09 ID:bevXWb9I0
>>527
申し訳ありませんでした
532宇都宮線石橋〜宇都宮:2007/05/19(土) 19:04:45 ID:bevXWb9I0
ちなみに石橋・雀宮駅へは宇都宮駅から関東自動車のバスがあったはずです。
533名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:04:45 ID:H02hf34zO
>>515
ホリデーパスなどのフリー切符でも振替可。
534名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:04:51 ID:/RJywstfO
18時50分頃京浜東北線から現場を見てきたが、人はかなり集まっていたが、作業は進んでいない模様。照明が無いから大変だ。
535名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:05:10 ID:19pp5+H30
寝台特急『北斗星3号』運休か?
536名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:05:16 ID:NNODnm2a0
19:00 宇都宮線・高崎線 運転再開指示
ただし運転本数は極端に少ないので注意
振替乗車は引き続き継続
537運転再開:2007/05/19(土) 19:05:39 ID:bevXWb9I0
19:00運転再開
538名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:06:01 ID:220t7HH9O
大宮から折り返しで宇都宮行きがキター
すんげぇ混んでる
いつ発車するかわからねぇ
539名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:06:01 ID:XES89AT40
>>535
1号も出ていないはず。
540名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:06:11 ID:JyMfatkb0
秩父鉄道って振り替えやってないのかな?
541名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:06:16 ID:omoxMe3QO
旅客再開
鴨がどうやら逝っちゃたらしい
542名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:06:29 ID:5r8GgmFaO
>>533
ありがd

これはだめかもだけど特急使える?
543名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:07:16 ID:19pp5+H30
>>539
ありがとう。
明日女友達が乗るので、気になってカキコした。
544名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:07:23 ID:ZCavSwCaO
>>520上尾は振り替えバスもあるが18;50頃1番線から大宮終着で電車でた。
その後はしらにゃーだ
545名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:07:23 ID:/jiecNfH0
752 :名無しでGO!:2007/05/19(土) 19:01:03 ID:hHlATK+aO
大宮駅で新幹線の改札から救急車のヤツラが担架が入って行ったがグモ?


546名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:07:24 ID:FvLmuLaX0
>>535
夜行列車 運転見合わせ 2007年05月19日
2007年5月19日18時26分 配信
寝台特急「北斗星1・3号(札幌行き)」は、宇都宮線内での架線トラブルの影響で、運転を見合わせています。
547名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:07:46 ID:wIFbAfzPO
>>515
使えるよ
548名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:09:15 ID:IWgH6HwI0
JRのクソさは吐き気がする
こいつら乗客のこと何も考えてないよな
ろくにアナウンスもしねえし
549名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:10:32 ID:ZyUPyJDWO
>>542
特急は夜行以外運休だよ。
550名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:10:39 ID:XBm55RIzO
>>547
だよね…定義としては乗車区間に入ってる訳だし現状が現状だからね…。さっきからホリパ持ってる人がレスしてたの見て疑問に思ってた。thanks!!
551名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:10:55 ID:EPZT/HCdO
騎西の自宅に帰りたいんだが
ニューシャトルは平常運行してる?
内宿まで迎えにきてもらうつもりなんだが
552名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:12:08 ID:a9wW6PUt0
運転再開だって
553名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:12:13 ID:zKykA4zHO
NHK北
554名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:12:14 ID:7OiRzhcJ0
終日運転見合わせに変更
555名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:12:17 ID:4O09AU1N0
NHKテロ来た。
湘南新宿ライン終日見合わせだそうな。
556名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:12:34 ID:2Y6DMWyi0
宇都宮・高崎線運行再開
湘南新宿ライン終日運休
@NHKテロップ
557名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:12:38 ID:wIFbAfzPO
宇都宮線と高崎線運転再開
湘新終日運転見合わせ
byNHK総合
558名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:12:55 ID:tIofkITH0
宇都宮線・高崎線運転再開。湘南新宿ラインは本日終日運休決定。@NHKテロップ
559名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:13:16 ID:+ZZcEacv0
おまえらNHK大好きだな
560湘南新宿ライン:2007/05/19(土) 19:13:23 ID:bevXWb9I0
新宿−高崎・宇都宮駅間終日運転見合わせ
561名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:13:38 ID:39v+lJyX0
本当に運転再開したのか?
562名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:13:57 ID:/RJywstfO
赤羽駅に籠原行き到着。混んでいると思ったらすごいガラガラ。
563湘南新宿ライン:2007/05/19(土) 19:14:21 ID:bevXWb9I0
>>561
してますよ。>>562を見れば明らかであります
564名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:14:27 ID:XBm55RIzO
>>556-558
それって大宮〜高崎・宇都宮だけでしょ?
565名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:14:50 ID:KdVRnzDcP
湘南新宿は終電後に大挙回送か
566名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:14:58 ID:vhx42bDdO
うはは 停車中の電車に結構人いるぞ
どうすんだ?
567名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:15:54 ID:4n1/C8/JO
まだダメ…@桶川
568湘南新宿ライン:2007/05/19(土) 19:15:57 ID:bevXWb9I0
>>564
現在、新宿駅で折返し運転実施中ですが、新宿以南も運休・遅延が多発しています。
東海道線直通列車は横須賀線全駅に臨時停車しています
569名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:16:01 ID:KdVRnzDcP
>>564
影響が最小限だった宇都宮・高崎線は運転出来るようになったが
湘南新宿ライン(貨物線)は終日運休
570名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:16:09 ID:thwqgjwr0
上野駅停車中の列車にも座っている人が結構いるよ。
571名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:16:27 ID:2iO6EK51O
>>558
私鉄各線への振替輸送は終電まで実施
但し、新宿駅〜逗子駅及び新宿駅〜小田原駅間は既に運転再開
572名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:16:40 ID:i4bdg2qeO
どれが本当の情報なんだ?
573名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:16:45 ID:qrC+Mdze0
NHKの人気に嫉妬
574名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:16:59 ID:ppaFBXzIO
赤羽〜尾久の架線はどうなった?
575名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:17:22 ID:ZyUPyJDWO
>>559
緊急事態といえばNHKに行くのが条件反射なのでしょう。
SSL明日大丈夫か?
576湘南新宿ライン:2007/05/19(土) 19:17:41 ID:bevXWb9I0
湘南新宿ラインは、新宿−高崎・宇都宮間終日運休
宇都宮線・高崎線は、全線に大幅な遅延と運休
在来線特急は、夜行を除き運休(新宿・上野以北)
577名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:17:54 ID:+jegujCw0
京浜東北、山の手は動いてる?
578名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:18:15 ID:1TcEb9sY0
モヲタ同士の喧嘩は他でやってくれないかな・・・
579名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:18:26 ID:KdVRnzDcP
>>574
湘南新宿(貨物線)側の今日中の復旧は断念
宇都宮・高崎線(旅客線)側は運転再開
580召集された作業員:2007/05/19(土) 19:18:31 ID:5CNR+hnGO
この撤去はマジで手間かかるorz
581湘南新宿ライン:2007/05/19(土) 19:18:34 ID:bevXWb9I0
>>577
京浜東北線はダイヤ乱れ+お客様混雑、
山手線はお客様混雑
582名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:18:57 ID:QR92ZJbd0
宇都宮線・高崎線 運転再開 by JOKR
583名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:19:34 ID:2iO6EK51O
すみません、俺が乗っている新宿〜宇都宮への高速バスは勝ち組ですか?
584名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:20:00 ID:BevupciSO
新幹線の振り替えは、
上野、大宮、熊谷、高崎、小山、宇都宮の各駅間by駅構内放送
585名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:20:28 ID:xTVFs4dfO
早いとこ東京までつなげろや束
586名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:20:34 ID:CD0rxM380
運転再開って、大宮〜上野もう大丈夫なの?
587名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:20:51 ID:SUI0QR7/O
すみませんが、どこで何があったんですか?>SSL
588名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:21:07 ID:HrKUmyvN0
>>586
オマエ白痴なのか?
589名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:21:21 ID:ZyUPyJDWO
>>580
アンタ、カキコして大丈夫か?
ところで、21時迄に復旧作業終わりそう?
590名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:22:46 ID:nPFDIETp0 BE:50054483-2BP(2525)
>>580
m9(^Д^)プギャー!!
591@大宮:2007/05/19(土) 19:23:19 ID:9oc4kyOGO
ホーム・コンコースはそれ程でもないが電車がカオスで積み残しハセーイ中。
発車時刻も未定なので振替輸送使ったほうがいいよ
592名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:23:21 ID:bevXWb9I0
宇都宮線車掌不足で現在発車待ちの模様@大宮
593名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:23:44 ID:/fnfqcsWO
湘南新宿ライン大崎始発で運転。1916発の快速平塚は約4分延で発車。
594:2007/05/19(土) 19:24:01 ID:4vXbXN1I0
事故の対応悪く危なあ!
595名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:24:03 ID:nT+Y+I7tO
SSLって、何かあるとすぐ運休になっちまうじゃんか
それって間引きに直結するよな
途中折返しのパターンを設定するべきじゃないだろか、東は
596名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:24:04 ID:+jegujCw0
東京から横浜には山の手、東海道がベスト?
597名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:24:05 ID:roU/50LKO
大宮で新幹線の振替券もらえたが、激混
598大宮:2007/05/19(土) 19:24:31 ID:dWxGnfG/O
新幹線ホームかなり混雑してます

はやてから見たまま
599名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:25:16 ID:vhx42bDdO
駅員さんに聞いたら湘南新宿も九時過ぎには動くと思うとのこと@桶川
さてどうなる?
オレは動きだした下りで帰るわ(^_^;)
600名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:25:21 ID:Cb46WIcC0
>>596
何で山手線?
601名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:25:22 ID:xMdc9RB60
新幹線の振り替えしたら普通に券買って乗車してる人の邪魔になんね?
乗れる人はラッキーだろうけどさ
602名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:25:56 ID:4vXbXN1I0
>>595
事故に乗じてすかさず、運休だ
実は、運休で人件費が浮いているし、駅ナカに人が増えて儲かってるので
損害賠償は不要だ
603高崎線@大宮:2007/05/19(土) 19:26:04 ID:9oc4kyOGO
今度の下り籠原行きは7番から1930発予定
604名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:26:12 ID:+jegujCw0
>>600
京浜遅れてるらしいので
605名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:26:49 ID:bevXWb9I0
>>586
東海道線は平常運行です。

>>595
現在、新宿・大崎駅で折返し運転を行っております。
606名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:27:15 ID:4vXbXN1I0
>>601
振り替えすればするほど、建設業者に多く請求できるからな。
607名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:28:39 ID:KdVRnzDcP
途中で折り返しをやりたがらないのは
車輌と乗務員のイレギュラー運用でコスト増大を避けたいからだろうな
車輌も整備工場への入場タイミングがずれると整備する側も困るし
608名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:28:54 ID:gaJbc8Vx0
>>602
へえ、高橋恒太的には電車が運休になると人件費が浮くんだ
いつから鉄道乗務員の給与って歩合制になったんだ?


死ね、貴様に会社経営なんて無理だよ
お前が生きているだけでも社会は無駄なコストを負ってるんだよ
早く死ね
今夜終電後に回送に引かれて死ね
609名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:29:28 ID:bevXWb9I0
>>607
なお、新宿・大崎駅で折返し運転を行っております。
その点はご理解ください。
610名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:29:35 ID:tbn3Fv8nO
北上尾→桶川を普通列車と宴会用?列車が走って行った。
611名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:29:36 ID:+DtkH6jxO
京浜東北動いてますか?川崎から大森行きたいんだけど。
612名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:29:47 ID:e4gnxyC/O
大宮から上野までは京浜東北と宇都宮,高崎線どちらがいいかな
613名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:30:04 ID:pdhNoh7t0
>>604
東京から横浜なんだろ?
東京から東海道に乗ればいいじゃん


はい、無駄アゲごくろうさん
614名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:31:29 ID:4vXbXN1I0
>>611
京急順調です。大森海岸からイトーヨカドーまですぐそこ。
615名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:32:25 ID:8mrbTEFFO
今京浜で現場通過したがかなりカオスだな。
上野からの宇都宮、高崎も現場付近は徐行みたい。
616召集された作業員:2007/05/19(土) 19:32:36 ID:5CNR+hnGO
貨物線だけキ電停止かけて撤去作業と架線の補修をやってます
が、いかんせん箇所が広範囲すぎる…地道にやるしかない○| ̄|_
617名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:33:07 ID:bevXWb9I0
宇都宮線(上野−宇都宮)・高崎線
―大幅な遅れと運休、特急は夜行以外運休してます。
湘南新宿ライン
―新宿以北は運転見合わせ中、新宿・大崎駅で折返し運転
京浜東北線
―遅れと運休
618名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:34:20 ID:kOBw7aaP0
朝の回送脱線といい、京浜東北の厄が北進したか?
619名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:34:44 ID:uOQ9+F2p0
(`・ω・´)高橋恒太はインポ
620大宮:2007/05/19(土) 19:34:59 ID:9oc4kyOGO
宮原・上尾駅行きのバスは野田線の改札付近まで伸びてる。
場合によっては高崎線利用のほうがいいかも
621名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:36:17 ID:ZyUPyJDWO
>>611
おおむね平常通りに戻ったみたい。
ダイヤ情報メールより。
622名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:36:22 ID:djQYq+ih0
朝日webでは湘南新宿は終日運休になってるな
北海道行きの荷がヤバイよ
623名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:37:49 ID:YNi+vrxI0
>>622
武蔵野迂回すんじゃね?
624@熊谷:2007/05/19(土) 19:38:21 ID:obRTO20mO
特急草津は運休
上り快速はホーム停車
下りはこない
改札はカオス&きれる人多数
625名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:38:37 ID:qTGShkPS0
東北・高崎は復旧。但し大幅な遅れ。
湘南新宿ラインは終日運休。
Byラジオ日本交通情報
626横浜駅:2007/05/19(土) 19:40:09 ID:ZCAGuGDfO
大きな混乱はありません。湘南新宿ラインは暫く運休と放送。10番線電光掲示に1914快速籠原の表示有。
627名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:40:54 ID:i4bdg2qeO
>>598
Waxたにがわ427号にかなり乗車してきたのでホームは空いてた
628名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:41:33 ID:TKy3UBC3O
1レ、3レの状況はどうなっていますか?
629名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:42:22 ID:Rz3eUowy0
>>628
乗る予定なら駅に聞け
630名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:43:10 ID:YpOaUXVi0
>>628
何コータちゃん、今夜乗るの?夜逃げですか?
631名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:44:13 ID:BevupciSO
>>623
隅田川貨物駅発の便はどうにもならんよ。
荷物によっては東京貨物へトラック輸送するけどね。
632名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:44:33 ID:SqLp7I180
今から高崎線使うんだけどどのくらい遅れてる?
633名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:44:38 ID:YngsfLNr0
>>602
全員待機、緊急要員呼び出し、乗務行程変更による残業等、人件費は明らかに
かかるわけだが。
634名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:45:37 ID:TPPvAm+HO
ところで脱線はどうなった?
635名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:46:01 ID:2jRDLXNlO
宇都宮線の騒動で復旧が遅いと読んで東武線でのんびり東京に戻っている負け組なんだけど、今持っているJRの切符の払い戻し、明日以降でも出来る?
それとも、払い戻し出来ず無効?
時間がないから買ったままなんだよね
636名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:46:32 ID:bevXWb9I0
>>635
今日行ったほうがいいけどどうなんだろね
637名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:47:40 ID:qXM8tKA/O
>>635
たぶん今日やんなきゃだめじゃね?
638宇都宮・高崎線:2007/05/19(土) 19:48:35 ID:8hCt1NMMO
時間は不規則だけどかなりの本数動いてる。バス・タクシー待つなら電車待ってた方が確実に早く乗れると思う
639名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:49:06 ID:8mrbTEFFO
さっき御徒町通過したけど脱線はもう復旧してたみたい。誰もいなかったよ。
640名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:49:06 ID:2iO6EK51O
俺はいつも、東急電鉄の他社線情報を書き込んでいる
641名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:50:04 ID:roU/50LKO
>>632
使えるなら、新幹線振替のほうが楽

高戦大宮ホーム激混だった
642名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:50:26 ID:FvLmuLaX0
>>631
隅田川関連の貨物は田端・宇都宮で抑止中の模様
但し隅田川発の札幌便のみ往復運休
643名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:51:00 ID:ZCavSwCaO
絶対見てないだろうけど、
さっき大宮…19番線に止まってた電車の中で、19番線20番線どっちが新宿まで早い?って聞いた負女子です。
20番線のりんかい線快速に乗れっていってくれてありがとうございます。仕事、少しは間に合います。電車内放送より2chのほうが情報早くて複雑な気持ち…(´・ω・`)
慌てて車内からでて、お礼が言えなかったから2chカキコ。
644名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:51:19 ID:KdVRnzDcP
>>631
常磐線三河島〜馬橋〜武蔵野線〜武蔵浦和〜東北線与野への迂回は出来ない?
路線変えると機関車や乗務員の手配も必要だが
645名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:53:08 ID:L4DWclD70
>>643
> 絶対見てないだろうけど

じゃあ何で書くの?
646名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:53:19 ID:2iO6EK51O
俺は、ただいま高速バスで新宿に到着したばかり
埼京線が高崎線&宇都宮線難民等で大混雑
647名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:53:43 ID:lvLAzUXr0
運転再開したの|(-_-)|大宮1900で蓮田に帰るのに、シャトル使って志久駅からけんちゃんバス乗って蓮田駅にもうすぐ着くんだけど負け組なの?  
648東武東上:2007/05/19(土) 19:53:57 ID:6hcL6vWHO
昇進は新宿か大崎から20分に1本ぐらい出てる?
今、川越から池袋に向ってるんだが横浜方面行くには東海道、横須賀のほうが無難かな?
649名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:57:10 ID:1f1NN9RWO
仕事終わって池袋に着いたら駅がなんか殺伐だと思ったら宇都宮・高崎死亡かぁ。最強で赤羽きたらすぐ宇都宮来たよ〜
650名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:57:50 ID:nIAMVk0nO
>>643
。゜・(ノД`)・゜。イイハナシダ
まぁ駅員も指令からの少ない情報で案内してますので
許したってくらさい。

>>644
問題点わかってるみたいなんで
答えは一言、出来ない。
そんなに潤沢に乗務員もいなきゃスジもありません。
651名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 19:58:26 ID:ZCavSwCaO
>>645気休めだよ
652@大宮:2007/05/19(土) 20:00:42 ID:vskh3snxO
駅員にどなってるやつうぜー

どうせ、家や会社では肩身狭いやつなんだろうな
653大宮:2007/05/19(土) 20:03:26 ID:IpdmmVjlO
高崎線@下り
大宮を1955に出たやつは乗車率70%くらいで続行は7番線で発車時間は通告待ちみたい
宇都宮線@下り
大宮9番にずっと止まってたけど2000に出た
654高崎線下り@熊谷:2007/05/19(土) 20:03:33 ID:i4bdg2qeO
前橋行きが発車
655名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:03:44 ID:nHynrbvLO
>>644
そんな余裕がJRにあるわけないだろ
656名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:03:50 ID:3bDBW1MnO
大宮から高崎まで行きたいんだけど、新幹線の振替ってただでやってるの?
657名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:04:32 ID:x2eYQEja0
今日はさいたまアリーナでスタレビのライブあったっけ。帰宅客大変だな。

さっき下りの埼京線乗ったけど、何かおかしいと思ったら過去レス読んで納得。
658名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:05:32 ID:BevupciSO
>>644
いい案に見えるが駄目。
貨車の順序が逆になるので、途中駅での切り離しに影響するから。
659名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:06:06 ID:i4bdg2qeO
>>610
群馬はにわの星号って書いてあった。
ただいま熊谷通過
660名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:07:09 ID:2jRDLXNlO
>>636 637
明日しか行けないです。
まあ、払い戻し出来なければいい勉強代ということで
661名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:09:33 ID:SKYuIa9mO
スタレビ客は会場出口で係員に電車の乱れを連絡されていた
大きな混乱がないことを祈る
662:2007/05/19(土) 20:09:42 ID:GzAHZotwO
>>656
やってるよ
在来線→新幹線乗り換え改札口窓口で振り替え券貰えるよ
並行する在来線の特急券ある人は申し出すれば特急券全額払い戻しも出来ます
663名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:09:57 ID:KdVRnzDcP
>>650 >>655 >>658
やはり無理ですか…トラックのルート変更みたくはいきませんよね
664名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:11:00 ID:N7I8GA3z0
いつまで無駄口叩いてんだよ、とりあえずヲタはどっかへ消えてくれ
665高崎線@下り:2007/05/19(土) 20:13:04 ID:IpdmmVjlO
大宮7番の始発は8番線が先行と車内放送で一斉に移動開始ワラタ
666高崎線上り@籠原:2007/05/19(土) 20:16:06 ID:i4bdg2qeO
ただいま発車
667名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:21:18 ID:e4gnxyC/O
湘南新宿ラインは新宿、大崎始発になってるだけで、東海道,横須賀線内はほぼ平常運転なんですか
668名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:25:11 ID:3bDBW1MnO
>>662
ありがとう!
振替票をもらえました。
669名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:26:29 ID:BvBi6hKg0
山手線目白で旅客転落。山手・西京線は運転見合わせ。
670名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:27:01 ID:ondwWvDi0
山手!
671名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:27:17 ID:/fnfqcsWO
>>667
一部列車に運休あり。
各駅の案内放送にご注意を。
672名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:27:21 ID:tZn4YK0qO
山手線内外急停止@目白線路内客転落、救出活動はじまた

やべえ当該っぽ
自分の乗ってる隣の車両んとこみたい
673名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:27:58 ID:x2eYQEja0
またかよ…もう厄日だな。
674高崎線@下り大宮7番線:2007/05/19(土) 20:28:08 ID:IpdmmVjlO
次の昇進のスジに乗せるのかな?だとしたら2039発だろうか…
675池袋:2007/05/19(土) 20:29:41 ID:NMvohR/fO
今度の湘南新宿ライン南行きは21時46分との表示が出てます。
676名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:30:04 ID:tZn4YK0qO
あ、救出されたみたい>山手線@目白
運転開始
677名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:30:10 ID:ygbsDkry0
678名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:30:12 ID:/jiecNfH0
束終わってるorz
679名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:30:19 ID:BvBi6hKg0
山手線運転再開
680名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:30:29 ID:LXdiS7J+O
池袋、山手外回りホーム溢れそう。東上線準急車内から見たまま
681名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:30:49 ID:GhSEVcFh0
>>644
列車設定しなきゃならんから24時間手配が濃厚。
682高崎線上り:2007/05/19(土) 20:32:59 ID:i4bdg2qeO
熊谷を発車し行田に到着
683新宿1、2番線:2007/05/19(土) 20:33:26 ID:+JB1gjeEO
目白で旅客転落。防護無線発砲!

埼京線さらにgdgd\(^o^)/ただ、土曜ということもあり、そこまで殺伐としてない
684高崎線@下り大宮7番線:2007/05/19(土) 20:34:04 ID:IpdmmVjlO
2035発車確定したので大宮実況おわりw
685名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:38:16 ID:ZyUPyJDWO
湘南新宿ライン運転再開22時に変更!
やっぱり延期したか…。
ダイヤ情報メールより。
686名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:40:13 ID:6hcL6vWHO
新宿から超短時間で最強が北へ折り返し。
池袋のホーム混雑は緩和の見通し。で、大崎の昇進を期待して最強で南下中
687名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:43:48 ID:T/60Y7xj0
現地画像無い?
688名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:45:41 ID:JsHGBi+lO
現場見たけどまだ時間かかりそうだ

架線がまだ切れてる状態
689名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:50:28 ID:3yvvNPQY0
ここで整理
復旧見込みは22時に変更→作業に手間取っているため、再度変更の可能性あり

運転見合わせ
東北貨物線(湘南新宿ラインの通る線路)
※宇都宮線・高崎線(東北旅客線)は遅れて運転

新幹線への便宜振り替え乗車を実施中。
690名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:50:44 ID:yPTIlcxJO
公式22時再開に変更
691名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:54:09 ID:CUJIW8uv0
>>594
そうだね、JRの対応はなってないね。
運行したバスで乗客置き去り事故を起こしたときの脱束みたいに土下座写真を公開するくらいのことは
すべきだよね。
692名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:54:27 ID:6hcL6vWHO
昇進の大崎折り返しは当分ない模様
南生きは東海道と横須賀回ったほうがいい
693名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:54:33 ID:MRc4lfXfO
京浜東北は動いてますか?
中野→大宮
694名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:57:29 ID:9+pQbBGIO
今浦和の高崎線上り車内なんだが、

大宮はすっと発車したのにここまできて抑止中かれこれ10分以上

で先は上野が満線で進めないとのことなんだが
下り高崎、宇都宮とも まだ上野駅発車見込みがたっていないので下りはいつ来るかわからないと放送

下りが出なきゃ上りも動けないって

なんで下りが出ないの〜全部のホームに止まってるならとっとと出せばいいのに!
695名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 20:59:38 ID:g6M39mYD0
691
コータやっぱり認めてるんじゃん。
ジャージで汚い部屋を背景に頭下げてるんじゃしょうがないだろ。
JRは振替してるけどコータは賠償も一切しなかったクズだしな。
696名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:00:51 ID:nHynrbvLO
>>694
多分、乗務員が上野でいない
697名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:01:18 ID:6hcL6vWHO
LEDでは昇進の新宿以南は運転しているような表現だが運転してないから注意汁
698名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:02:28 ID:PyixSnF0O
>>694
そうした所で詰まりは解決しないし、運転手や車掌の数にも限りはある。
699名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:03:38 ID:TKy3UBC3O
あけぼの、北陸、能登がどうなるか注目だな。北斗星はまだのようだし。
700名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:08:38 ID:NNODnm2a0
公式だと北斗星1,3ともに「運転見合わせ」で運休にはなってないから
とりあえずは動かすつもりなんだろうか?
701名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:08:40 ID:HNHmLyx90
今日は快速フェアーウェイの運転日だっけ?
運転日だとしたら、今日のMLえちごも注目だな。
702名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:09:24 ID:aRUo0shTO
宇都宮線@上野
2210に快速ラビット黒磯行を
各駅運行に変更して発車
以降の後続運行は全く未定との事
703名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:10:04 ID:Cwcc3K9BO
只今上野、黒磯行き2110発車予定。ラビット改め各駅で運転とのこと。
704名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:10:37 ID:jQEE8s630
ID:IZrjQlVW0
うんこタレ、どこ行った?
へたれだな ( ´,_ゝ`)
705名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:11:08 ID:Cwcc3K9BO
只今上野、黒磯行き2110発車予定。ラビット改め各駅で運転とのこと。
706名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:12:05 ID:NNODnm2a0
707名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:15:30 ID:y/ImK1tzO
さっきからラビットとか書いてる奴何なの?www
ラピッドじゃないのぉ?www
708名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:16:20 ID:6hcL6vWHO
>>706を3行でkwsk頼む
709名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:17:23 ID:nm/JOsVBO
大宮駅まったくどうなってるかわからーん
全然電車こなーい
710名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:17:52 ID:ikWizUJR0
>>708
今このスレッドのほか2ch鉄道板で知らない人はほとんどいないといわれている
天下の厨房、高橋康太です。そしてその高橋浩太がわれわれに向かって
土下座をしている写真なのでございますでございますです。
711名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:17:56 ID:ondwWvDi0
最強キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
712名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:18:00 ID:g6M39mYD0
>>708


713名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:18:38 ID:JsHGBi+lO
写真撮ろうかと思ったんだが望遠レンズなかったのでだめぽ…orz

写ってはいるが遠すぎて全然わからんかった
714694:2007/05/19(土) 21:20:10 ID:9+pQbBGIO
尾久駅まで来ました

浦和発車してから下りとは赤羽で回送、でいま北斗星1号が尾久通過

で只今黒磯行きが到着 ただし10両編成です

赤羽はホームからあふれる位まってる人がいたけど、散々またして回送と北斗星が通過してやっと来たかと思ったら10両って、、、

罰ゲームか?
715名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:20:19 ID:jiB2zRI60
東北貨物の復旧工事中は、当該はもちろんキデンテイシなんだろうが
隣りの東北旅客ってキデンしたままなの??

あと復旧工事中は旅客線は単純に現場付近徐行??
716名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:24:13 ID:NNODnm2a0
>>707
bi
717名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:25:16 ID:NNODnm2a0
718名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:26:31 ID:g6M39mYD0
>>707
ラピッドラビット
快速うさぴょんだよん
719名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:26:52 ID:/jiecNfH0
>>707
愛称ラビット と rapid を勘違いしてるのかwww
720名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:27:42 ID:NNODnm2a0
架線支障の振替乗車は本日終電まで実施
721名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:28:38 ID:NNODnm2a0
>>707はまさか釣り宣言とかマジレス乙とか言わないよなあw
722名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:28:56 ID:5CNR+hnGO
>>715
キ電停止は貨物線だけ
723名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:32:02 ID:NNODnm2a0
饋電
724名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:32:24 ID:bevXWb9I0
湘南新宿ライン22:00再開できる?
725名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:32:30 ID:ikWizUJR0
快速ラビッシュでいいよ
ラビッシュ=ゴミ
726名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:35:04 ID:+V0LzpKI0
>>721
ゴメナサーイ
と謝るにイッピョw
727名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:35:07 ID:oLAOx6cC0
脱束の人生はもう再開できないけどなw
728名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:35:08 ID:tncplxaF0
>>669
現場の上り線で止まっていたのが、北斗星送り込みの回送みたいだった。
でも貨物線経由は変だよね?
729名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:35:24 ID:NNODnm2a0
>>724
微妙
730名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:37:13 ID:TKy3UBC3O
北斗星1号は約4時間遅れか。3号もこの分じゃどうなるか分からないね。
731名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:37:15 ID:2Vv75Ix6O
>>725
つまり快速高橋コータ?
732名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:37:16 ID:bevXWb9I0
>>727
当たり前の情報イラネwww

>>729
ありがd。現場付近の人居ないかな・・・
733名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:39:56 ID:NNODnm2a0
運転再開見込み23:00に変更
734名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:39:58 ID:tncplxaF0
運転再開23時に変更は既出?
735召集された作業員:2007/05/19(土) 21:43:00 ID:5CNR+hnGO
湘南新宿ラインは本日の運転はしません。
動いても明日のための回送という形をとります。
夜中の時間帯は貨物列車の天下ですし…
736名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:43:39 ID:jIx2rHnJO
もう大人しく終日ウヤにしちまえよ w
737名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:44:33 ID:k2CNu9yi0
>>732
23:00に変更。
ソース:7CH
738名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:46:23 ID:ZyUPyJDWO
もう湘南新宿ライン終日運休でいいから、再開見込みをコロコロ変えないでくれ!!
739名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:48:59 ID:12PtOEe2O
湘南新宿ライン本当にもう終日運休でいいだろ…線路陥没の時は15時にあっさりと終日運休決めたのに
740名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:49:07 ID:+Zq2guPtO
宇都宮線上り
回送が浦和に進入中
E231、15連
741名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:50:01 ID:q/Oj1lr8O
たった今京浜東北で現場通ったけど、まだ軌道内で作業してて、あと1時間でおわるのか?
742名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:51:49 ID:g4zc9StLO
>>602
知ったかぶりはやめましょう
人件費なんて浮かないし
逆に居残りするから残業代がかかるぞ
743名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:53:11 ID:S+Szrezq0
赤羽より帰宅したが新宿ラインの時刻案内は消えてたけど・・・
明日現凸して業者さらすか?
744名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:53:43 ID:EF9I/BhF0
現場の写真うpできるヤツはおらんのか
745名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:53:53 ID:5CNR+hnGO
現場には再開21時・確度乙(前後2時間)と来てるから
23時までには何とか頑張るっっ
746名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:53:58 ID:k2CNu9yi0
>>701
快速フェアーウェイ号の上りは、遅れながら運転していました。
(目撃区間:宝積寺〜氏家 18:30頃)
747名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:55:37 ID:pQqIaQooO
レチから線路には出るなとの放送。
無事に上野到着じゃ…
748名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:56:16 ID:OVr0zih6O
やまびこ130号定刻大宮着

新幹線上りホームは閑散
下りホームはかなり混雑
749名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 21:57:05 ID:66hCP/pP0
NHKでは終日運休ってテロップでたけど?>SSL
750上野@高崎線:2007/05/19(土) 21:57:58 ID:x4v01VirO
高崎線、宇都宮線の掲示板は準備中になってるため、何処から出るのか不明。
昨日、人身に合わないですんで気を抜いたらこれですか(泣)
751名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:00:19 ID:ofUjnf+r0
752名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:01:46 ID:jzJatiQ10
>>751
オワタ
753名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:02:03 ID:+Zq2guPtO
浦和駅改札電光板
【上り】
18:44 水上6号
19:24
【下り】
20:03 深谷
20:15 小金井
754名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:03:08 ID:Cl2OjNUF0
ちょうど東十条手前で京浜東北が止まったときの電車に乗ってたんだが、まだ事故の影響で遅れてんの?

電車が止まったのは電線が切れた現場のすぐ横。電線切断の瞬間も見た。
俺は六号車に乗ってたんだが、急に進行方向左の電線で青白い火花がバチバチ光って、
その光が消えたと思ったら、それまでピンと張ってた電線がだらりと垂れ下がった。
周りの客も火花を見て「なんだアレ!?」ってびっくりしてた。
なんか、どっかの工事かなんかしてて、その足場が崩れたっぽい。
755名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:03:33 ID:k2CNu9yi0
>>751
これは赤羽駅停車中のE231か?抑止表示が点灯してるね。
756名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:03:43 ID:v36phWktO
大宮高崎線つみのこし多数です
グリーン車もすし詰めwww
757名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:05:54 ID:pcI6h2I00
俺高崎に帰るのに6時半くらいに大宮から新幹線に乗ったんだけど
まだ直ってないんだな。
758名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:06:11 ID:jzJatiQ10
>>751
よく見ると、車輪止めしてあるね。
これはもう完璧ダメやね。
759名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:06:49 ID:NNODnm2a0
>>754
まだまだ続いてる
760名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:07:00 ID:h1YXf2RS0
658
それ時々やるぞ
田端で折り返して馬橋短絡通してから新座で折り返すから
列車の向きは問題ないよ
761名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:10:28 ID:wV3A7VYy0
762名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:12:25 ID:ondwWvDi0
>>755
スコッチブロックがしてあるね。
763名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:13:29 ID:4O09AU1N0
>>751
これって確か朝方脱線した車両じゃあ・・・。
764名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:13:57 ID:60fid5HH0
宇都宮・高崎が再開で昇進が止まってるってどういうこと?

現場は宇都宮線なんでしょ?

ってことは宇都宮線が止まってるんじゃないの?

誰か詳しくレクチャしてくれ。
765763:2007/05/19(土) 22:14:53 ID:4O09AU1N0
と思ったら脱線したのは8038だったorz
766名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:15:53 ID:3KynUfhn0
湘南新宿ラインは、架線トラブルの影響で、新宿〜高崎駅間・新宿〜宇都宮駅間で運転を見合わせています。運
転再開見込は23時00分頃に変更になりました。その他の区間に遅れと運休がでています。
767名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:16:27 ID:NNODnm2a0
東北貨物線 池袋〜川口の電気を止めて復旧作業中だから
768名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:17:06 ID:HNHmLyx90
湘南新宿ライン全列車運休の公式発表あり。
769名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:17:13 ID:ondwWvDi0
>>764
昇進は東北貨物線、宇都宮線は東北本線。


以上。
770名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:18:19 ID:NNODnm2a0
湘南新宿ラインは、架線トラブルの影響で、新宿〜高崎駅間・新宿〜宇都宮駅間の全列車で運休となります。
その他の区間に遅れと運休がでています。
771名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:18:24 ID:jIx2rHnJO
やっと諦めたか www
772名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:19:24 ID:N0jiKmev0
新潟ゆき快速はどうなるんでしょ?
773名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:19:27 ID:kW5Wz25Q0
【宇都宮・高崎線運行情報】
16:30頃に発生した東十条〜王子間の架線障害で宇都宮・高崎線は
大幅な遅れと間引き運転を実施しています。

なお高崎・宇都宮方面は新幹線への振り替え輸送も実施しています。

京浜東北線・埼京線は所定の運転本数を確保しています。
774名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:19:42 ID:pQqIaQooO
>>764
高崎線と宇都宮線は一緒の線路を走っていて、その線路は二つ行き先があって
上野に行く方は何とも無いんだけど新宿に行く方(湘南新宿ライン)でトラブルおこしたのよ。
775名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:20:14 ID:EF9I/BhF0
776名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:21:19 ID:SqLp7I180
>>774
線路が二本並走してるってこと?
777名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:21:42 ID:bsZCk0aqO
新幹線振替は継続中?
778名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:22:28 ID:NNODnm2a0
779名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:23:20 ID:X0JVw57y0
>>776
続きは鉄道板ででもやれ阿呆
780名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:23:51 ID:NNODnm2a0
>>776
おい・・・
781名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:23:53 ID:ondwWvDi0
高崎線949M
782名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:24:14 ID:p66qrFcGO
間抜けな光景を目撃した

湘新運休で仕事無くなったGアテネーチャンが埼京線に乗るところw
783名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:25:35 ID:Rtq3gZv00
>>782 わからん
784名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:26:04 ID:EF9I/BhF0
防護無線発報@上尾付近
785名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:27:03 ID:wJVKE3Aa0
>>777
今日の終電までだろうな。
上越新幹線の最終は、上野23:02発高崎行たにがわ477号
東北新幹線の最終は、上野22:50発那須塩原行279号
多分、大混雑が予測されるはず
786名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:27:45 ID:rkud5A+SO
185系各駅停車深谷行き大宮発射
787名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:28:07 ID:W+4a4FpwO
上尾飛び込み





か?
788764:2007/05/19(土) 22:28:20 ID:60fid5HH0
1  2  3  4  5  6
↑ ↓ ↑ ↓ ↑ ↓
            ×

1・2、京浜東北線 南・北行
3・4、東北本線 上野方面 大宮方面
5・6、東北貨物線 新宿方面 大宮方面

ってことで、6が駄目だから昇進が動けないわけね。
どうもありがと。
789名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:28:28 ID:T7x+zmqx0
大宮駅の混雑状況はどんなもん?
790名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:28:41 ID:NNODnm2a0
高崎線 パイロットランプ消灯で防護無線発報中
791名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:28:41 ID:jHA5ODVP0
無事家に帰宅。赤羽で宇都宮に乗ったのは失敗だった…orz

>>776
これでも見とけ。
ttp://homepage3.nifty.com/sw-express/superexpress/superexpress-station.htm
792名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:29:24 ID:NNODnm2a0
高崎線 異常がないことを確認し運転再開
793名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:31:07 ID:R9TftlnL0
臨時出さないと収拾付かないんじゃね?
794名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:31:22 ID:bsZCk0aqO
>>785
d。混むのは仕方ない。今日は諦める。

大宮から先も乗れるの?新幹線振替なんてはじめてだし
混むならとっとと高崎いきたいし
795名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:32:38 ID:12PtOEe2O
本日の湘南新宿ラインは終了しました
796名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:34:27 ID:2Y6DMWyi0
>>791
妄想乙
そのページは作者の妄想であり、配線図も実際とは違うぞ
797北鴻巣:2007/05/19(土) 22:35:12 ID:fBYoH7vQO
定刻20:01発上野行、現在籠原→熊谷
798名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:36:44 ID:HumG/3LnO
徐行でも何でもいいから終電繰り下げて欲しいなぁ。大宮駅(高崎線)はどないでしょう?まだ混んでますよね?
799名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:37:00 ID:tt8EHBUl0
>>785
普段の土日は、ガラガラだから丁度良いくらいだよ。
800北鴻巣:2007/05/19(土) 22:38:40 ID:fBYoH7vQO
定刻19:31高崎行、北上尾でドア点検(乗り切れないで挟まれ?)
801名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:38:47 ID:yzESTjSP0
復旧見込み変わらず23時頃
802名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:41:41 ID:12PtOEe2O
>801
全列車運休じゃないか??
803名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:42:07 ID:wKhVSS/rO
運休とか あほか
804名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:43:50 ID:5a3HhxSv0
20分ほど前現場横を京浜北行きで通過
王子から東十条まで作業車がびっしり。
どう考えても23時復旧はむり。
805名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:44:28 ID:2Y6DMWyi0
>>801
22:20での公式の情報では以下の通り。
湘南新宿ラインは、架線トラブルの影響で、全列車で運休となります。
806名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:44:57 ID:ev5zsfYi0
だれも23時復旧なんて言っていない訳だが
807名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:45:53 ID:jHA5ODVP0
>>796
すまん、ググったら
一番上に出てきもんで・・・。

>>801
現場でてんやわんやなのか?
なんか、適当なこと言ってそうだな。
808名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:46:10 ID:oLAOx6cC0
復旧に際して人柱として使ってください。

つ[脱束こと高橋恒太]
809名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:46:15 ID:yzESTjSP0
>>802
>>805
とりあえず修復が23時なのかも。
810名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:46:27 ID:NNODnm2a0
>>806
湘南新宿ラインは全列車運休
東北貨物線は23時ころ復旧見込み

ソースは菜奈
811名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:46:46 ID:0fAKO05g0
無事帰ってこられて良かった@石橋
17時過ぎに最強に乗って無事大宮→新幹線着席小山までは良かったが…
20時過ぎやっと来た下りに乗ったら窓が真っ白に曇ってて妙な熱気が残ってたなぁ
812名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:47:40 ID:yzESTjSP0
>>810
ソース同じです。説明不足ですんません。
813名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:48:11 ID:MsL+jHU0O
座りてEEEEEEEEE
814名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:52:26 ID:Rtq3gZv00
列車の運行のスレで運行復旧の意でなく
機能復旧の意でレスる奴はどうしたのものか。
屁理屈なレス返してくるし。
815名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:52:29 ID:KIDw2MVnO
>>786の深谷行きは、現在上尾手前で途中停車の後、上尾駅にて抑止中
816名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:52:31 ID:12PtOEe2O
>>813
つ床w
817名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:53:52 ID:8z5DApC+O
赤羽駅すごい人です。上野・尾久が満線だとか。

もうホームで立ってるのしんどいんで、3番線に停車中の上野行に座ってぼーっとしてます。
818名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:53:59 ID:WJOFVG9TO
えちごはウヤ?
819名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:54:44 ID:fa6I3PCT0
>>813
つ網棚w
820名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:55:44 ID:NNODnm2a0
>>818
公式はノーコメント

821大宮:2007/05/19(土) 22:57:01 ID:gyKQh1CeO
高崎線の下りはいつくるんだ…
orz
822名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:57:20 ID:NNODnm2a0
東北貨物線 土木関係の作業は終了
現在は電力関係の作業中
運転再開見込みは2330に変更
823名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 22:58:06 ID:Pndg7kIa0
>>814
同意しとく。
まあオタの巣窟なんて所詮こんなもんだろうがな。
824高崎線@上野:2007/05/19(土) 22:58:18 ID:x4v01VirO
2200前から5番線で待機。いつも通りニセ情報でした。7番線が最初に発車することに。階段付近の列で待ってて、良かったよ。7番線の高崎線は2300頃発車予定だそうです。
6日で5回も遅延に巻き込まれるとは。いやはや。
825名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:00:10 ID:7kQvwU2D0
今日16時30分頃、大宮駅で100m離れた外まで聞こえる程の大音量で
「きゅー!きゅー!」としばらくの間警報音が鳴っていたんですが、なんだったんでしょうか。
826名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:01:20 ID:WJOFVG9TO
えちごはフェラから戻ってこなくて宇都宮線のどこかに?もしかして大宮始発で24時位に運転?
827名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:03:29 ID:NNODnm2a0
>>825
ちょうど架線切断のあった時間だな
828名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:03:51 ID:ckb2VBhaO
東海道線
東京でドア故障発生のため遅延
829名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:04:56 ID:I3l/xZI7O
>>825
列停だな
830名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:05:02 ID:BmjI+x730
えちごは意地でも出すそうです。
ただし車両が大宮だから新宿じゃなくて大宮で待ってくれとのこと。
醤油は首都圏貿易
831京浜東北線@西日暮里:2007/05/19(土) 23:05:29 ID:qmXmYx2DO
こちらはいたって平和だが、赤羽駅でどうなることやら…。
832ムーンライトえちご:2007/05/19(土) 23:05:39 ID:laRnnBamO
発車時刻未定。

新宿駅放送。
833名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:05:40 ID:NNODnm2a0
東海道線 941M 東京駅所定2253発熱海行き
車内点検のため東京駅を10分遅れで出発
834名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:07:08 ID:wJVKE3Aa0
>>830
大宮始発で出すんだ…。
835名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:07:10 ID:I3l/xZI7O
>>えちごは、尾久に待機中。

昇進復旧見込みなしなので、上野から突発予定。
836名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:09:45 ID:ARY+nCXnO
>>825

大宮駅構内で火災報知器の誤作動。確か新幹線ホームだったと思う。
837名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:10:01 ID:WJOFVG9TO
>>830定刻一時間遅れでも
到着には定時になってる悪感
838名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:12:04 ID:7kQvwU2D0
>>836
離れてたのであまいだったんですが、「もにゃもにゃ・・・4階で・・・もにゃもにゃ・・・確認しています・・・」
って聞こえたのを思い出しました。4階って新幹線ホームですよね。
ありがとうでした!
839名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:12:26 ID:b/VM4COC0
>>836
新幹線ホーム(大宮駅では4Fだそうな)で非常電話が使われたとか。
その騒ぎが収まった直後にSSLのトラブル.

840宮原:2007/05/19(土) 23:13:27 ID:fBYoH7vQO
大宮〜上野間満線のため宮原で足留め中
841名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:14:08 ID:Sqv2QnZNO
高崎上り上野行き
込みあってる為宮原で停車中
842名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:15:37 ID:Sqv2QnZNO
同じ電車だ
843名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:16:36 ID:7kQvwU2D0
>>840-481
アッー!
844名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:17:51 ID:fa6I3PCT0
>>840-841
きんもーっ☆
845名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:19:06 ID:dbjwNrvLO
今日は珍しく中央線が平和ですな…
846名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:19:32 ID:Pl3gpUhEO
SSLって一瞬、暗号化通信かとオモタw
遭難新宿ラインねw
847名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:19:44 ID:I+auTtEDO
京浜東北線大船行き 南浦和駅通過中
立ち客も多く大混雑
高崎宇都宮線があてにならないので逃げてきたか

しかし宇都宮線と高崎線は影響受ける区間広すぎ
848京浜東北線@川口:2007/05/19(土) 23:20:26 ID:qmXmYx2DO
赤羽駅は高崎線ホームで待っている人ばかり。
現在乗車中の列車はいつもより混雑しています。
849京浜東北線@北行き:2007/05/19(土) 23:22:47 ID:qmXmYx2DO
です。
850京浜東北線@蕨付近在住:2007/05/19(土) 23:22:51 ID:9j/hpaDp0
南行側に住んでるので、列車音は聞こえますが、
間引き運転っぽいですね。
いつもよりも本数が少ない気がします。
時間のせいかな?
851大宮:2007/05/19(土) 23:22:53 ID:gyKQh1CeO
高崎や本庄等は新幹線に振り替えしてる。
ソースは駅員の案内。
詳しくは各自新幹線改札で確認してくれ
852宮原:2007/05/19(土) 23:24:03 ID:fBYoH7vQO
下りがなかなかこない様子を上りのGから観察中。
上野の折り返しに手間取ってるようだ。

北鴻巣〜宮原の駅に、SSLの成れの果てと思しき列車が多数無人状態で停まっていた。
ここ宮原も上りホームは埋まってます。
853名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:24:50 ID:MXsm4fsoO
新宿も池袋もえちごの発車案内出てたよ
854名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:27:29 ID:yzESTjSP0
山手線外回りは所定接続解除。
855名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:28:46 ID:jIx2rHnJO
今日の架線切断事故、これが平日だと思うと…ガクブル AA略
856名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:29:14 ID:uFahePBUO
朝、常磐線乗ってて止まったんだけど、誰もその話はしないんだね。
てか原因が分かってるからか。
857名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:29:44 ID:OVr0zih6O
えちご ノーコメントで放置中@新宿
858名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:30:14 ID:mzjTrAUB0
>>850
お前、そういうことはある程度ウラ取ってから書けよ
実際は所定本数で運転してる

ったくこういう時に限っておしゃべりな奴が増えて余計混乱するんだよな
859名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:31:13 ID:ikWizUJR0
じゃあ俺も憶測でものをしゃべります
860京浜東北線@南浦和駅:2007/05/19(土) 23:31:50 ID:qmXmYx2DO
平常運転中。
861名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:32:15 ID:D5ih5NPl0
>855
月曜の朝だったら衝動的飛込み発生しそうだ
862名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:32:23 ID:OVr0zih6O
…と書いていたら放送あり
発車時刻未定とのこと

他スレで上野や大宮発説あったが、言及なし
863上野駅:2007/05/19(土) 23:32:54 ID:vCPTgzgd0
宇都宮線のこんどの列車は、7番線停車中の671Mで発車時刻未定。

高崎線のこんどの列車は、5番線で23:35発。
864名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:33:00 ID:ZyUPyJDWO
復旧後のトップバッターはえちごか…。
865上野駅:2007/05/19(土) 23:36:02 ID:QbQb9hrT0
7番線の宇都宮線は23:40発に決まりました。
866京浜東北南行@赤羽:2007/05/19(土) 23:38:53 ID:I+auTtEDO
未だ混雑
社内から宇都宮線と高崎線を観察してみるが列車少なし
北に向かう列車を先ほど見かけたがグリーン車まで立ち席の混雑状態

赤羽駅では宇都宮高崎線列車が抑止中
見づらいが京浜東北から事故現場を見たら工場用保線車両が多数待機

あと何故か北陸だか北斗星だかの客車列車が東十条付近に放置中

踏切には保線員が待機してる
867名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:42:57 ID:IgAHg04qO
2335発高崎下りはかなり空いている状態。
868名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:43:11 ID:IKRdE6DBO
宇都宮・高崎線とも上野折り返しの下り列車乗務員手配に手間取っているため上野発車に時間がかかっている。また上りは各駅で上野番線輻輳の空き待ち
869名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:44:37 ID:eKjBSMBy0
上野駅番線輻輳と言われているが、実際地下ホームは空いてたりする。
870名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:45:29 ID:E2uvo+tV0
それ、何て運行ヲタ情報?
871名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:45:31 ID:Se7AlRl/0
えちご乗るヤシはとりあえず大宮行ったほうが無難かと。
872名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:45:36 ID:N6lizRoo0
>>866
東十条付近に放置しているのは、夢空間(回送)であります。
湘新ラインの上り、東十条手前あたりです。
ずっと止っています。こいつが動かない限り復旧はないでしょうねぇ。
873上野駅:2007/05/19(土) 23:46:16 ID:yrCbwOpS0
宇都宮線の671Mは5番線の到着待ち。

そのあとの高崎線・宇都宮線の列車は未定。全てのホームに電車が埋まり、準備中の表示。
874名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:46:25 ID:Se7AlRl/0
>>867
どこの駅の話なのかちゃんと書いてくれ。
875名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:46:39 ID:3yvvNPQY0
再開は0時に変更。機器類の検査を行うため。
876赤羽:2007/05/19(土) 23:46:53 ID:7iK7ePHX0
いま赤羽
ホームは人大杉
赤羽に停車中の上野行きいま発射
次に前橋行きがくるとのこと
いつ宇都宮行きが来るのやら…
877名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:47:43 ID:3yvvNPQY0
移動に困ったらこっちにも。
首都圏帰宅・移動経路案内スレ4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1162832312/l50
878名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:48:36 ID:4ebgsulM0
ウゼェ死ね
879名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:48:38 ID:ErGlqru80
送電開始
880大宮駅:2007/05/19(土) 23:48:40 ID:qmXmYx2DO
宇都宮、高崎線列車待ちの人と座り込みが多いです。
電光掲示板は時刻はおろか、次の列車名すらなかった。
881名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:50:42 ID:IgAHg04qO
今赤羽。思いのほか混雑はなし。順調に下ってます。
赤羽放送によるとつい先ほど宇都宮線下り出た模様
882名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:51:52 ID:vi0hTaR00
宇都宮線下り671Mはおよそ3時間40遅れで運転中。
883高崎線@大宮:2007/05/19(土) 23:53:05 ID:x4v01VirO
待ち待った電車が来たため、無理やりにでも乗ろうとする客のため、乗っていた車両のあちこちで悲鳴が。車掌はアナウンスで中に詰めてくださいと、あおるし。
884名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:56:20 ID:5enxI8UXO
なんか、混んでる駅やホームの写真が見たいな。
885側近中の側近 ◆0351148456 :2007/05/19(土) 23:56:24 ID:EQQQrn/w0
(っ´▽`)っ
上尾事件
886名無しさん@平常通り:2007/05/19(土) 23:56:49 ID:embMS2hG0
>>883
そりゃ次いつくるかわからんからな。
何が何でも乗るだろうよ。
887名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:00:04 ID:p4NorgFL0
王子〜東十条間の架線事故、すぐそばで景品東北北行き乗ってた。
突風が吹いたようだった。電車が止まった。外を見るとすぐ近くに落雷!
のわりに音がない。すぐに気づく、スパークだ。こんな大規模始めた見た。
888名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:00:05 ID:4fxc18RfO
何とか乗れた…

結局原因は何なの?
架線トラブルでこんなに待たされるものなのか
889名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:01:25 ID:cNhORPpo0
およそ3時間40分遅れで運転中の宇都宮線671Mは赤羽を出ました。

赤羽からかなり混雑状態です。
890名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:02:04 ID:3hqvoV2JO
能登
北浦和通貨
891名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:03:51 ID:yzESTjSP0
>>889
終点まで長い旅ですな…
892赤羽:2007/05/20(日) 00:04:25 ID:+pfhYnnr0
なんとか宇都宮線乗車
車中大きな混雑はなし
大宮駅がやばそーだな
893名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:09:04 ID:t6iO6lDnO
京浜東北では東十条〜王子間で建築中の住宅の足場が突風で傾き、貨物上り線(湘南新宿ライン)の架線に接触切断した。高崎・宇都宮線は足場崩壊の安全確認のため止まった。
894名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:09:40 ID:7g/UqvaT0
およそ3時間40分遅れの宇都宮線下り671Mは浦和を出ました。
ちなみにこの電車は、短い10両です。
895名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:10:50 ID:xswf7cv00
>>886
>そりゃ次いつくるかわからんからな。
>何が何でも乗るだろうよ。

女と一緒だな。
896名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:11:09 ID:JpzR7IodO
>>893
足場の撤去と架線の修復に半日
明日のトップニュースは決まりだな
897宇都宮線下り671M:2007/05/20(日) 00:12:17 ID:7g/UqvaT0
さいたま新都心出ました。

いよいよ大宮へ…
898大宮:2007/05/20(日) 00:13:30 ID:KMJlf/u7O
宇都宮線は高崎線より優先される模様
899名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:15:43 ID:RzeJrEfa0
何時になったらさばけるんかいの?
900名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:16:03 ID:7g/UqvaT0
宇都宮線671M大宮駅停車中。

車内のあちこちで悲鳴が…
901名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:17:09 ID:fSi9bUGuO
>>896
さっき、0時からのフジ、テレ朝のニュースは、どちらもトップではなかったのだが…。
902名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:17:15 ID:028PPY3YO
>>898 高崎線なんか、最悪どうなってもいいと・・・
さすが、大宮支社、自分の担当路線を優先する自己中支社
903さいたま新都心:2007/05/20(日) 00:17:18 ID:KMJlf/u7O
なお少し前に急行能登の大宮発車を確認。
大宮では上り方面、復旧済の京浜東北に誘導中
904名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:17:39 ID:C2ywoq8I0
671Mの終点到着は3時前かね……
905名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:18:13 ID:kPT5r6h8O
大宮 宇都宮最終ってどうするき?
906名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:19:06 ID:7g/UqvaT0
宇都宮線671Mは大宮0:20発。
907名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:19:07 ID:DDhQVjlR0
大宮着
20分発だそうです
これが宇都宮線最終て鬼ですか
908名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:19:22 ID:RogurS/I0
>894
ちょ、10両かよwwwwww
何考えてるんだよww

あと何本出る予定?>宇都宮方面、高崎方面
909名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:19:29 ID:2KwBc0bcO
>>900
男の悲鳴って聞いてみたいな。
910名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:20:07 ID:RogurS/I0
>907
・・・

JR馬鹿じゃね?
911名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:20:13 ID:MVDIogkr0
>>909
アッー!ってレスがつきそうw
912名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:21:27 ID:2KwBc0bcO
>>911
プチッ…
よりはマシw
913高崎線@北本:2007/05/20(日) 00:21:31 ID:Zld2u+B0O
やっと、地元に到着しました。北本のホームの案内盤に大幅遅れの文字が表示されてました。
まだ、目的地に着かない方々頑張ってください。では。
914名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:21:37 ID:7g/UqvaT0
宇都宮線671M大宮出ました。

本日の最終電車については、審議中だそうだ。
915名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:22:23 ID:2KwBc0bcO
>>913
おかえりなさい。
乙でした!
916名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:23:11 ID:DDhQVjlR0
あ、すぐあとに最終否定しました
まだあるそーです
乗れないひとがいるのにありえんよ〜
917浦和:2007/05/20(日) 00:25:26 ID:KMJlf/u7O
宇都宮線定刻22:51浦和発上野行、発車見合わせ中。

下りは高崎線優先になっている様子。電光掲示板みただけだが。
918名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:25:34 ID:NmtBWzgmO
大宮だが、宇都宮行はあと1本あるらしい。
黒磯行は数人積み残し出たが、G車階下は余裕あった。融通利かせろ。
919名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:25:43 ID:zEwLDl+FO
えちご、高崎まで各停扱い。
920名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:28:09 ID:2JORmGZvO
高崎線上り980M乗車中。

980M&2220Yが宮原で抑止中…orz

980M取りあえず大宮まで運転
921名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:28:46 ID:RzeJrEfa0
なんだかんだで1時までには捌けるのか
922名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:29:47 ID:2VETnCmL0
山手線・京浜東北線は特発あるのかな?
923名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:29:57 ID:S977NIMB0
えちごを各停にするのはいいんだけど、
長岡だか新潟だかの車掌、上尾だとか鴻巣とか扱えるの?
それとも高崎や上野の車掌が同乗?
924名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:30:14 ID:04hBjyNwO
920さんと
同じ電車に乗ってる俺ガイル
925名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:30:50 ID:2VETnCmL0
通過している以上はOKなんじゃね?
926名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:32:10 ID:c/f9fCY9O
今大宮で熊谷方面帰りたいんだけど…


な に こ れ ?


JR死ね糞www
927名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:32:30 ID:1+gVNEUN0
928名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:32:44 ID:/cafL6bc0
こんど大宮に着く宇都宮線も短い10両だよ
929名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:33:21 ID:2JORmGZvO
>>924さん
お互い乙ですw

980M運転士3人乗務。現在大宮駅手前で停止信号
930名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:33:39 ID:NmtBWzgmO
最終高崎行は8番線、同・宇都宮行は9番線の放送@大宮。
えちご各駅停車扱いには触れられていない。
931名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:34:15 ID:S977NIMB0
>>927
コーラ吹いたw
932名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:35:10 ID:/cafL6bc0
宇都宮線蓮田駅

こんどの上りは23:47発だった列車。
そのつぎは23:02発だった列車w
933名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:35:44 ID:MVDIogkr0
>>927
☆がなんともいえない…w
934名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:35:59 ID:S977NIMB0
>>925
まあ確かに、以前能登が実質ホームライナーだった頃は、
金沢の車掌が「上尾、上尾に到着します。」とか放送してたのが面白かった。
それに比べれば、一応同じ会社だし不自然ではないか。
935名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:36:20 ID:04hBjyNwO
928さん

お互い乙です(笑)

こちら後方、同車内にてオヤジ爆睡!


大宮に帰りたいのに何時になるやら・・・
936名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:36:52 ID:jfR8fnWm0
0:30だが、機器の不具合により未だ調査中、
閉塞指示運転を実施するか審議しています
937名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:37:04 ID:NmtBWzgmO
高崎行は大宮0:36発、その時点で宇都宮行は赤羽。
938名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:37:08 ID:DHuFhDhh0
宇都宮線下り

おスペが通過。
939名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:37:20 ID:S977NIMB0
ところで、そのMLえちごは、どこ始発で運転されんの?
940名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:37:24 ID:zEwLDl+FO
おいらも又聞きなんだが、冷静に考えると、いつになるか解らない列車を各停扱いにする事あるのか?
941名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:37:43 ID:oHhqUdqT0
次スレ行ってみます
942名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:38:46 ID:2VETnCmL0
>>939
新宿から運転していたらしいよ
943名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:39:08 ID:MVDIogkr0
うちの奈菜だんまりなんだけど、場所によって違うのかな?
944名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:39:58 ID:C2ywoq8I0
>>940
MLえちごは高崎への最終も兼ねてるから有りだろ
一応その後の区間である程度の回復は出来るし、遅れても新潟地区ではほとんど影響無い筈
945名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:40:19 ID:NmtBWzgmO
「高崎線の列車はすべて終了」の放送@大宮。
946名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:40:27 ID:diYOQAbaO
えちごはもう出たの?
947名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:41:13 ID:6KsFyEOZ0
最強の駅で聞いてもらったとこでは、
宇都宮はあと一本
高崎はあと一本とえちごみたい

ここのこと言って、大宮で積み残し出てるみたいだけど
っていったら、万が一乗れなかった場合は残余の部分は
払い戻しされます(反対から言えば、それ以上のことはしません)
だってさ
948名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:41:29 ID:r7Hur42P0
まだえちごは新宿ですか
949名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:41:39 ID:oHhqUdqT0
ここが埋まってから使ってね。

次スレ
224★首都圏列車運行障害情報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1179589175/
950名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:41:41 ID:JpzR7IodO
高崎駅 発車案内は真っ黒け
本当に動いているのか怪しくなってきた
951名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:41:57 ID:u8IXD9UFP
>>942
まだえちごは新宿駅にすら来ていない。
952南浦和:2007/05/20(日) 00:41:59 ID:KMJlf/u7O
宇都宮・高崎線にそのまま乗っていては、池袋で東上線最終に間に合わないので、浦和→南浦和・北朝霞経由→タクシーで帰宅します。

なお西船橋方面行きは既に営業終了、定刻00:44の東所沢行きも、1:00ごろまで待って営業終了とのこと@駅アナウンス
953名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:42:03 ID:2JORmGZvO
980M大宮6番線到着。

3・4・6番線に上野の行きが集結してるw
954名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:42:59 ID:7FZTJ1Y90
北斗星1号 4時間遅れ
北斗星3号 2時間50分遅れ
あけぼの  45分遅れ

で、上野駅を発車しました。
955名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:43:35 ID:q0HDkE9nO
えちごみたいな短距離夜行は途中駅での停車時間をかなり長く取ってあるのでダイヤには余裕があるかと

しかし電気も消えた取り残された電車が何編成あるんだろうか
956名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:44:37 ID:1MnA/H11O
>>927
これ反則だろwww
957名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:44:42 ID:2VETnCmL0
>>954
え?夜行出したの?w
958名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:44:43 ID:S977NIMB0
泊り勤務の乗務員大丈夫なのか?
ろくに仮眠もとらずに、始発以降も乗らされそう。
959名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:46:11 ID:5iIQjvjD0
宇都宮線最終と言うアナウンスで急いでグリーン券買ってグリン車で立ってたのに
動いてからこれは最終ではありませんとの車内アナウンスが







しねよ
960916:2007/05/20(日) 00:46:59 ID:GF6V+lET0
やっと帰宅・・・・
飲み会があって助かった

宇都宮組と高崎組 がんばってくれ・・・
961名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:47:06 ID:DHuFhDhh0
下りの乗務員の手配がとれないから運転終了らしい
962名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:48:13 ID:diYOQAbaO
能登は発車というレスあったけど北陸は?
963名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:48:45 ID:ChATZZIm0
終電だけは定刻通りに運転するんだなあ。
積み残しや圧死が出そうなのにね。
籠原より先に行く人はまだいるのかな?
964名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:48:51 ID:pBes9apxO
乗務員も最終だかわからないと思うぞ
965名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:49:43 ID:zEwLDl+FO
一列車にウテシ三人ものせるからだろ。
束の馬鹿さに呆れ返るよ。
966名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:50:37 ID:ntPUVVxHO
>>949乙!
★222の途中から始まり今日だけで1000レス以上てすごいな。
1スレ使い切りの今日は朝から晩まで異常な盛り上がりをみせたよね!巻き込まれた人たち乙でした。明日日曜は穏やかに過ぎますように…。
967名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:51:05 ID:S977NIMB0
3人乗せた980Mは上り。
むしろウテシを送り込んでたんじゃ?
968名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:51:25 ID:ChATZZIm0
>>965
翌朝の乗務の為の十分な仮眠がとれないからかな?
労働組合強い会社はいいね〜

969名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:52:35 ID:e42/GhUMO
昇進の駅間停車は無かったの?
970名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:53:09 ID:JpzR7IodO
高崎-新前橋はタクシー代行@高崎駅員
肝心の能登はまだ熊谷の南だとさ
971名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:54:17 ID:kPT5r6h8O
宇都宮線 下り栗橋駅
回送列車がさみしく停車中なんか気分は最終と変わらないんだけど。
972名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:54:42 ID:ChATZZIm0
>>970
タクシー代行と行っても、かなりの人がいそうで時間がかかりそうだ。
急いでいる人は、自腹になりそうだね。
973南浦和:2007/05/20(日) 00:55:00 ID:KMJlf/u7O
武蔵野線東所沢行最終は00:54発車。

>>962
北陸動いてるのは上尾あたりで確認済。
974名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:55:12 ID:GF6V+lET0
まじで宇都宮線さっきの黒磯行きで強制終了しちゃったの?
975980M乗車中:2007/05/20(日) 00:55:19 ID:2JORmGZvO
未だに大宮で抑止。

接続待ちの確認取りたいが、指令が出ないらしい。

3・4・6・7番線、全て上野行き。980Mから発車の予定。
976名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:55:23 ID:2KwBc0bcO
なんつーか、JRむかつくけど、裏を返せばJR様様なんだね。
977名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:55:59 ID:pYd/UUfJ0
そうだ東十条付近に停まってた昇進南行きの乗客
はどうしたんだろう?
978名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:56:19 ID:qwQSYhEhO
>>955
それは言えるが、新宿をまだ出発してない+高崎まで各停では新潟に定時到着する可能性は低そうだよ。
979名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:56:32 ID:bI70Hk5p0
ちょ・・・これマジかよ!?

鬱線スレより

264 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2007/05/20(日) 00:52:01 ID:SV9/lqwq
浦和停車中の上り、ウテシ不在

980名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:57:28 ID:ChATZZIm0
>>979
身の危険を感じて、民家に逃げ込んだのかも・・・
981名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:57:44 ID:2VETnCmL0
>>977
赤羽まで戻ったとかなんとか
982名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:58:06 ID:2KwBc0bcO
>>979
誰か、行ってあげて!!
983名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 00:59:47 ID:5uIkIhoJ0
情報が錯綜してるなー
これから乗る人、ぎゅうぎゅうで乗ってる人がんばれ。
984名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 01:00:53 ID:G45lAQlp0
>>979
上尾事件再び。
985名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 01:01:16 ID:Y1/yrwmq0
そろそろ鉄道全般も遠隔操作で無人運転した方がいいんでね?
運転士足りなくなるぐらいならダミープラグの可能性も考慮すべきだ
986名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 01:02:06 ID:v3ICiiJ10
俺が運転する
電車でGO!なら負けないぜ

…といいたいところだが免許持ってないorz
987名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 01:03:00 ID:NNrJnDOm0
貨物列車に乗っちゃえば?
988名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 01:04:53 ID:pYd/UUfJ0
宇都宮線と高崎線の終電情報ないけどもしかして
運転士の手配つかなくて発射時刻未定とか?
はたしてでるかも疑問?
高崎線はまだえちごはあるとしても大宮に着くのは3時
位になりそうだし
989名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 01:05:32 ID:C2ywoq8I0
貨物はほとんど抑止中。
何せその貨物線がやられたんだしな
990名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 01:06:18 ID:2KwBc0bcO
>>987
貨物動いてんの!?人運ばないで、物運んでんの!?
人運べ!っつーの
991名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 01:06:25 ID:L+cKU0sQ0
蓮田の自宅に帰宅
上野から座ってたから楽だったが疲れた

平日じゃなくて良かったね

宇都宮線が前に架線切れたのは5年前かな?
あのときは平日だったしカオスだった
992980M乗車中:2007/05/20(日) 01:06:29 ID:2JORmGZvO
大宮駅から発車するが、駅間停車も有りとの事。
993名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 01:06:36 ID:1H113sP4O
あけぼのはどの辺?
994名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 01:06:37 ID:C+lduUtcO
近くなら行ってやるんだがなぁ
浦和じゃちと遠いなぁ。
免許新潟甲電て書いてあるしw
995名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 01:06:54 ID:+jtT+05N0
>>988
指令はどの運転士がどこにいるかすら把握できてないんだろう。
996名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 01:06:58 ID:RogurS/I0
>988
上野まで運転士を送り込むための上野行きが上野満線で出せずに頓挫している説

電留線が今朝ので一部使えなくて逃がせなくなってたりするのかな?
スペース有るならこの際詰めまくるしかないと思うんだが
997名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 01:07:33 ID:cbmqxDZIO
一千は我がゲット
998名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 01:08:19 ID:y+UVCQdo0
1000
999名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 01:08:27 ID:ChATZZIm0
>>990
貨物のお客様 → 法人がほとんど → つまり重要
(長距離トラックなどが競争相手)

旅客のお客様 → 個人がほとんど → つまりどうでも良い。
(競争相手は存在せず)
積み残しなどで、タクシーや満喫、サウナなどに需要が発生し経済が活性化・・・
1000名無しさん@平常通り:2007/05/20(日) 01:08:28 ID:57Nex2RQ0
p@
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。