219★首都圏列車運行障害情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
ルール、リンク(関連スレ、まとめサイト他)、テンプレは
http://www.dennougedougakkai-ndd.org/pub/2ch/shutoken/sougou.phtml

各方面別スレも併せて活用してください
2名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 08:05:38 ID:9Ysw1rb2O
2
3名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 08:14:06 ID:egsq2tEDO
ぬるぽ
4名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 08:20:24 ID:inF+V4O+O
ガッ
5名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 08:21:56 ID:wN+ES6MQO
>>1
おつかれ
6 ◆3WmAuqWp9M :2007/05/10(木) 08:32:31 ID:uIgM+h2i0
>>1 一足遅かったか…テンプレのアドレスは
http://www.dennougedougakkai-ndd.org/pub/2ch/shutoken/sougou.jmp
に変更になっています。次スレからよろしくお願いします。
7 ◆3WmAuqWp9M :2007/05/10(木) 08:43:02 ID:uIgM+h2i0
8名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 08:45:24 ID:/y5An8vLP
今日は午後から大荒れの天気だそうで
9名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 09:02:25 ID:8SmN0E/nO
高崎線下り 桶川で抑止。上りで置き石とのこと
西武池袋線に続いて,今日は散々だ
10名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 09:37:41 ID:C8DJcasHO
Q:田園都市線は毎日遅れますか?
A:はい。ダイヤ改悪で急行を準急に格下げしても改善の様子は見られません。
Q:田園都市線は安心利用できますか?
A:踏切がなくても人身事故で止まります。また変電所への落雷で運行が不能になったりします。
Q:田園都市線を誹謗中傷する書き込みがあるのですが?
A:高橋恒太によるJR東日本および私鉄各社へ風説の流布を確認しています。
すべてのログが該当各社に送られています。どんどん通報しましょう
11名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 09:42:22 ID:VE1UzoiGO
ちょw前スレ1000…w
12名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 09:50:04 ID:C8DJcasHO
>>1000なら加護ちゃん妊娠
13名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 09:54:49 ID:+nYDP3erO
加護ちゃんの場合は不慮の事故かな?
14西武池袋線:2007/05/10(木) 10:03:56 ID:zK1kTTmSO
石神井公園駅 ホーム電光掲示板の時刻表示が復活
25分遅れ
15西武有楽町線:2007/05/10(木) 10:15:42 ID:zK1kTTmSO
ちょwwwなにこの空きっぷり
いつもならこの時間でも立ちがでるのに10人がけに3人程度


千川にて時間調整抑止中
16名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 10:43:05 ID:sEKyb1h8O
現在西武池袋線は約20分遅れで運行中。池袋駅で50分の遅延証明を配布。
また10時30分発予定のちちぶ(西武秩父行き)がむさし(飯能止まり)に変更されている。券売機はちちぶのままで幕はむさしになってます。
17湘南新宿ライン下り:2007/05/10(木) 10:51:15 ID:F7NdcE8kO
異音感知のため停車中〜浦和手前
18名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 10:53:49 ID:C1KYc+EhO
有楽町線は大丈夫?
19名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 10:57:52 ID:krUimJ5hO
湘南新宿イオン感知のため上野からの高崎、宇都宮線も見合わせ。京浜東北線は通常通り
20名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 11:01:06 ID:krUimJ5hO
>>19続き
当該は横須賀線からの宇都宮線直通です。
21名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 11:02:28 ID:krUimJ5hO
連続スマン。
上野では、番線変更中です
22原巨人人気&プロ野球人気両方とも人気上昇中:2007/05/10(木) 11:03:14 ID:y5S9z7rk0
有楽町線について情報があれば教えていただけますか?
どんな状況でしょうか?
23名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 11:04:54 ID:vVEuUZBuO
もうそろそろ動くって。湘南新宿線。浦和手前で止まってんの。逗子行きなんだけど、誰かおる?
24名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 11:07:00 ID:krUimJ5hO
>>21続き
運転再開らしい
上野からは10:55の高崎線が11:07に発車
25名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 11:33:35 ID:4FTorXVT0
ミントGM代行と共に苦難をのりこえますわ33
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1178725776/l50
26名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 11:48:41 ID:hf/lqLMMO
新宿1146発籠原行は定時発車
27名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 12:43:04 ID:Xn3K7tp50
>>22
もう、平常ですよ
28八王子市内:2007/05/10(木) 15:05:36 ID:LQqkTJX40
雷が・・・
中央線に乗るやつは気を付けろ
29名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 15:13:03 ID:q4mUO3KgO
都心は天気どうですか?ダイヤが乱れる可能性ありますか?
30名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 15:20:44 ID:inF+V4O+O
神奈川運行スレより

802 :名無しさん@平常通り :2007/05/10(木) 15:05:12 ID:oto7fVd00
雷雨第一波が神奈川東部まで来ましたよ!
各交通機関(特にJR)をこれから利用する人は迂回路線などを頭に入れて行動しましょう

804 :名無しさん@平常通り :sage :2007/05/10(木) 15:09:00 ID:c/EF0tGfO
東海道線、茅ヶ崎平塚間の風速が規定に達したため、多分15キロ位の速度で徐行中


これから電車に乗る方は運行状況にご注意下さい。
31名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 15:21:58 ID:EMwBnAhVO
山手線の新宿方面微妙に遅れてるかも
32京葉線:2007/05/10(木) 15:25:28 ID:rKb17yR4O
新木場〜葛西臨海公園間
強風の影響で徐行運転


33名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 15:26:59 ID:3JHTmM47O
渋谷、湘南新宿ライン北行ホームで線路内人立ち入り
34名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 15:28:30 ID:aAsGcMh40
雹も降る可能性があるので気をつけてください
雷とともにくるらしいです
35宇都宮線:2007/05/10(木) 15:33:06 ID:3wAUny4CO
小山〜間々田でイオン
久喜15:30発の昇進逗子は11分延
順序変更し、15:36発先行


束氏ねや。
36名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 15:34:59 ID:jMdUG31j0
雨レーダーと雷レーダーによると帯の幅は約50km
降り始めから2時間くらい

かなり要注意
37名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 15:36:47 ID:9HUJNAoiO
ぽまいら、地下鉄の駅に避難しる。
38名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 15:41:09 ID:jMdUG31j0
雨量も凄いので一部の地下鉄は冠水の可能性あり
39名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 15:42:13 ID:qEvrPAH40
板トップをあと1000億回読んで出直してこい
40名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 15:46:02 ID:C8DJcasHO
Q:田園都市線は毎日遅れますか?
A:はい。ダイヤ改悪で急行を準急に格下げしても改善の様子は見られません。
Q:田園都市線は安心利用できますか?
A:踏切がなくても人身事故で止まります。また変電所への落雷で運行が不能になったりします。
Q:田園都市線を誹謗中傷する書き込みがあるのですが?
A:高橋恒太によるJR東日本および私鉄各社へ風説の流布を確認しています。
すべてのログが該当各社に送られています。どんどん通報しましょう
41宇都宮線上り@古河:2007/05/10(木) 15:46:54 ID:3W0tlZBSO
15:33発普通上野行き(638M)は4分遅れで,15:39発普通逗子行き(1240Y)は3分遅れで発車 回復運転やってます
遅れの原因は不明
42宇都宮線上り:2007/05/10(木) 15:47:17 ID:3wAUny4CO
先程の遅れの快速と本来後発の各停を蓮田で順序戻し
43名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 15:49:54 ID:U9AsNRsXO
東海道線と京浜東北線が徐行してるんだけど、風規制なのか?
44名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 15:52:27 ID:Wz2gTHrSP
>>43
埼玉県を激しい雷雲が通過中
45名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 15:53:08 ID:UlDwOl4jO
>43
風規制

すっげぇノロノロ><
46名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 15:53:30 ID:U9AsNRsXO
>>43の続きなんだけど、パッと見蒲田〜川崎間っぽいな。
蒲田時点で南行が所定時刻で到着も、蒲田出発後に25km/hの速度規制を実施してる模様。
47名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 15:56:57 ID:MILY5IP0O
武蔵野線はどうですか?これから帰るんですが…
48名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 16:00:37 ID:3mUOIknqO
>>47
本日の運行は終了しますた
4941:2007/05/10(木) 16:02:37 ID:3W0tlZBSO
雷雲は八高線と高崎線沿いにいるね
酷いのは越生周辺,北藤岡周辺,鴻巣〜大宮かな 宇都宮線は東鷲宮以南で雨降ってきた

>>35
異音感知か ありがd
50北浦和北行:2007/05/10(木) 16:04:13 ID:cll1NX/2O
北行に数分の遅れ。南行が5分ぐらい遅れてる気がする。
どちらにせよ先行が詰まったらしく、次から次へと擦れ違ってる。もしかしたら新都心で抑止ってこともあるかもなぁ。
51名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 16:04:49 ID:ycwyLJNXO
30分位前の情報でもう役に立たないと思うがハマ線若干の遅れ。桜木町進入を後続京浜東北が先行した。
あと根岸線内は晴れてる。雨の降った形跡あり。
52名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 16:08:32 ID:wN+ES6MQO
>>48
不覚www


池袋16時08分発宇都宮線→横須賀線逗子行きは、
宇都宮線内置き石の影響で、10分遅れだそうだ。
53名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 16:08:33 ID:Be9TQPJDO
京浜東北線、北行きは8分遅れで蒲田を出発。
普段よりも混んでます。
54名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 16:09:53 ID:mWN7vOB7O
京葉線、5〜10分程度の遅れで運転中。
武蔵野線直通も同程度の遅れはあるけれど運転中。
55名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 16:10:15 ID:Jl/9NJkz0
東横線内、池上線内緊急信号受信で急停止。若干の遅れ。
なお、東横線には異常無しなので直ぐに運転再開。
56名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 16:12:19 ID:wN+ES6MQO
湘南新宿線
トカ線内強風で北行き一部遅延@新宿
57名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 16:24:03 ID:IeYWqXslO
都心は数分間の小雨はあったものの雲の合間から晴れ間ものぞくのだが、やはり、これからは要注意でしょうか?
58高橋恒太 ◆kSSog1CFuE :2007/05/10(木) 16:27:00 ID:DPXIv25YO
そんな事くらい風の息づかいを感じ取れば分かるはずだ。
59名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 16:28:40 ID:pgQZTxQ50
>>58
かっちょえ〜(笑
60名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 16:31:40 ID:9HUJNAoiO
>>57-58は、しゅうちゃん=脱束厨=高橋恒太による自作自演
61名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 16:38:55 ID:B3JtXxJhO
これ以上乱すなよ〜
今日の指令は無能だぞ〜
七分から遅れてる特急の待避で根府川でとめられてるが
七分あればかなり先まで行けるだろうに
お得意の順序所定ですよ。
まぁ無能な新人ばっかだから仕方ないか。
いつまで後ろの人のリードバックする気だ。
いい加減自分でしゃべれや!
62名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 16:43:57 ID:+nYDP3erO
西からでかいのがくる!!!!
嵐の前の静けさなり
63名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 16:55:34 ID:6MCW0iMW0
476 名無しでGO! 2007/05/10(木) 16:30:17 ID:vfzT/zs30
グモではないが京急の横浜駅・中央改札で血まみれの意識不明男性。
状況からして死んでたかも。
64名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 16:59:16 ID:VF/YtY32O
北関東はかなりの雷雨
65名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 17:05:17 ID:j1QUIpI40
調子悪いなら一度車庫に戻って休め!!!
それが出来ないポンコツはもう二度と本線を走るな!!!
66名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 17:28:30 ID:Kb7ZRacl0
>>65
何故か感動した。
67名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 17:42:37 ID:WkYtrXXQO
山手線内回り目白で急病人、5分ほどで運転再開。

>>65
それなんてヨ331?
68名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 17:58:30 ID:J7yQGzUQ0
Q:田園都市線は毎日遅れますか?
A:そんなことはありません。

Q:田園都市線は安心利用できますか?
A:踏切も無く、風雨雪にも強いので安心安全です。

Q:田園都市線を誹謗中傷する書き込みがあるのですが?
A:他路線からの嫉妬も含まれています。無視しましょう。(こちらで確認していきます)
69名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 18:08:38 ID:o314Sb0A0
また、恒太 が荒らしに来た。
70名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 18:25:43 ID:+d5Bbx+P0
平和だ
71名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 18:27:41 ID:8cr6+seXO
東京18:20平塚行、新橋発車直後に急停車。
まだ停車中
7271:2007/05/10(木) 18:30:41 ID:8cr6+seXO
運転再開
73名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 18:37:11 ID:OVvhSXt1O
>>71-72
その影響で延発整理実施中
つかIDがwww
74名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 18:42:41 ID:8cr6+seXO
何だこのID(´Д`;)
平塚行只今約7分遅れで川崎に向け走行中。
急停車の原因は荷物挟まりでした。
75名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 18:45:29 ID:OVvhSXt1O
>>74の一本前だw 川崎で延発したけど横浜でほぼ回復。後続は5分遅れの表示
76名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 18:46:00 ID:+SD5Y3c/O
18時59分まで平和だね
77名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 18:48:04 ID:00L/Kls1O
日比谷線下り、遅れあり最後尾車両と先頭車両混みあって居るので他の車両をご利用くださいね!
78京急〜都営:2007/05/10(木) 18:55:55 ID:G4l13L2i0
京急久里浜発印旛日本医大行き
品川1850のところ4分の遅れで出発
79名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 18:59:54 ID:d1ObyrUQ0
多摩センター雨です。
80名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 19:21:44 ID:TmkVDTi+O
都営浅草線、京成押上線、三分遅延
81名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 19:33:58 ID:cuTBzP/60
取手〜藤沢、青梅〜八王子にかけて降雨アリ。
82名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 20:05:24 ID:dJPeZANFO
京成船橋19:59発普通は雨のため、6分遅延。
スカイライナーと特急との順番が入れ代わってる。船橋から先、先行の普通に接続がないっぽいので注意。
83JR南武線:2007/05/10(木) 20:09:33 ID:2KXMC4CbO
武蔵小杉では雨が降っていますが、中野島では雨が降っていません。
84名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 20:11:36 ID:tgVQlbdD0
川崎駅付近も30分くらい前まで土砂降りでしたが
今は小康状態です
85相鉄線:2007/05/10(木) 20:12:07 ID:Pf6RfijLP
遅れてる
横浜駅を4分遅れで発車
86名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 20:13:13 ID:tgVQlbdD0
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
によると、雨雲は房総半島方面に移動のもより
87名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 20:13:45 ID:Kei9tq4IO
山手線大崎駅で非常停止装置作動 線路内に人が転落との事 ということは…
88相鉄線:2007/05/10(木) 20:14:54 ID:Pf6RfijLP
瀬谷の踏み切り内に入った人を救助?してて遅れたと
89名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 20:18:14 ID:Kei9tq4IO
山手線まもなく運転再開の見込み
90山手線内回り:2007/05/10(木) 20:20:03 ID:bgrkrKabO
有楽町発車直後に緊急停止
91名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 20:20:25 ID:tgVQlbdD0
836 名前:田都下り 投稿日:2007/05/10(木) 20:05:19 ID:p+W2+9LFO
今日も平常通り三分遅れ
何故か計ったように三分遅れ
92山手線内回り:2007/05/10(木) 20:21:26 ID:bgrkrKabO
有楽町で傘がドアに挟まったため、5分遅れで発車
93名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 21:09:01 ID:tgVQlbdD0
もう一回雨来る
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
94名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 21:12:20 ID:fkQhAUTEO
フレッシュひたち61号はただ今牛久駅でストップ中。
95名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 21:15:08 ID:tgVQlbdD0
839 名前:東急田園都市線 投稿日:2007/05/10(木) 20:23:46 ID:Bf1qMUfHO
下り7分遅れてる。

使えない路線
96名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 21:18:20 ID:fkQhAUTEO
牛久駅を出てすぐの踏切を通過中にストップ。先頭車に乗っていたが鈍い衝撃音があった。グモかも知らん。まだ停車中
97常磐線:2007/05/10(木) 21:18:43 ID:At8D6NqPO
佐貫でストップ
物凄い雨
98中央快速下り@御茶ノ水:2007/05/10(木) 21:21:43 ID:V3AaDxmWO
非常ボタン押された…うるせぇ
99名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 21:22:07 ID:tgVQlbdD0
常磐線 踏切での安全確認のため遅れ
100名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 21:22:19 ID:J7yQGzUQ0
>>91
>>95

中傷確認。
101名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 21:23:07 ID:tgVQlbdD0
Q:田園都市線は毎日遅れますか?
A:はい。ダイヤ改悪で急行を準急に格下げしても改善の様子は見られません。
  しかも、毎朝・毎晩恒常的に遅れます。

Q:田園都市線は安心利用できますか?
A:踏切がなくても人身事故で止まります。また変電所への落雷で運行が不能になったりします。

Q:田園都市線を誹謗中傷する書き込みがあるのですが?
A:高橋恒太によるJR東日本および私鉄各社へ風説の流布を確認しています。
  すべてのログが該当各社に送られています。どんどん通報しましょう
102中央快速下り@御茶ノ水:2007/05/10(木) 21:24:42 ID:V3AaDxmWO
駆け込み乗車のせいかよ…

安全確認がとれたので、抑止解除
2〜3分遅れかな?
103伊勢崎線下り:2007/05/10(木) 21:25:25 ID:hc4SdUYPO
五反野で車内痴漢の模様
104伊勢崎線下り:2007/05/10(木) 21:26:35 ID:hc4SdUYPO
遅れ無く発射。よかった
105名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 21:28:20 ID:tgVQlbdD0
839東急田園都市線2007/05/10(木) 20:23:46 ID:Bf1qMUfHO
下り7分遅れてる。

840名無しさん@平常通り2007/05/10(木) 21:25:34 ID:TASfZ1Yu0
>>839
上りにも遅れ来てる
106常磐線:2007/05/10(木) 21:33:57 ID:+SD5Y3c/O
踏み切り安全確認により柏2132発14分遅れ
107名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 21:35:55 ID:MxEsXX2fO
埼京線、湘南新宿ライン上り池袋〜新宿間飛来物のため一時運転見合わせ5分遅れ
108名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 21:41:44 ID:GV39eaxs0
>>103-104
痴漢が発射したのかとおもた
109名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 21:44:03 ID:J7yQGzUQ0
>>101
確認するぞ!
110名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 21:44:08 ID:+nAE5FFuO
>>108
遅漏せずにすんだ、と
111名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 21:49:07 ID:tgVQlbdD0
>>109
辻の妊娠を確認!
112名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 21:50:55 ID:7Gt/8QcTO
痴漢で遅延とか馬鹿かと
113名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 21:51:20 ID:tgVQlbdD0
千葉駅で旅客転落 防護無線発報
救出完了 まもなく防護無線復位、運転再開
114名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 22:17:18 ID:tgVQlbdD0
何だ試験放送か
115名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 22:17:57 ID:LyrZRJSvO
野田線単線区間遅れ発生ちう
この時間ダイヤ余裕ないから遅れ拡大するかも
116:2007/05/10(木) 22:36:08 ID:aIhau/Br0
危なあ!
117名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 22:40:42 ID:tgVQlbdD0
Q:田園都市線は毎日遅れますか?
A:はい。ダイヤ改悪で急行を準急に格下げしても改善の様子は見られません。
  しかも、毎朝・毎晩恒常的に遅れます。

Q:田園都市線は安心利用できますか?
A:踏切がなくても人身事故で止まります。また変電所への落雷で運行が不能になったりします。

Q:田園都市線を誹謗中傷する書き込みがあるのですが?
A:高橋恒太によるJR東日本および私鉄各社へ風説の流布を確認しています。
  すべてのログが該当各社に送られています。どんどん通報しましょう
118名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 22:44:20 ID:tzGplITb0
無駄アゲし放題だな、小唄
アホ運営に礼を言わなきゃな
119:2007/05/10(木) 22:45:13 ID:n5VFadpP0
危険だ
風塵雷神ように首チョパまもなくだ
120いなお号:2007/05/10(木) 22:51:43 ID:zEc/PZD40
ドーンw
121東海道線:2007/05/10(木) 22:52:51 ID:cFdwuxrmO
東京始発22:43の普通が12号車後ろ、右側ドア故障のため締め切り。7分遅れで発車

22:50発の通勤快速と22:53発・23:03発の普通が遅れ見込み
湘南新宿ラインの遅れに注意
122名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:00:22 ID:9yCcbv9U0
>>121関連
品川から京急が頻繁運転ため、東海道線利用者は、京急への避難を推奨
湘南新宿ラインも遅れる可能性高く、東横線小田急線利用を推奨
123名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:02:57 ID:JWzzMTEo0
以上恒太です
124名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:03:05 ID:tgVQlbdD0
>>122
うるせーよ恒太
125名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:07:03 ID:kJoC3w2n0
今夜死ねよ小唄
126J束日本:2007/05/10(木) 23:08:05 ID:n3tuwz6P0
わざと事故起こすは危なあ!
127名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:09:02 ID:tgVQlbdD0
ID変える必要ないだろ?恒太w
128名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:09:29 ID:T0fezNkdO
新宿ライン南行最終国府津行き、渋谷で車内点検中。
原因は、グリーン車で何かあったらしい。
DQNのトラブルなら、引きずり降ろしてほしい。
129名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:11:09 ID:n3tuwz6P0
この前、仕方なく束を使ってやったら人身事故だった
下車とき、駅員に
漏れ「おい、毎日遅延わざとかよ?」
駅員「人身事故ですのでわざとじゃありません。」
漏れ「振替利かないSUICA客に持たせて、列車遅れさせてエキナカで大儲けか?」
駅員「本当にわざとじゃないんです。」
漏れ「まあいいや。お宅の会社もう鉄道会社ってより人殺し社だもんね。」
駅員 ・・・歯を食いしばって客の罵詈雑言に耐える。
漏れ「いなお号ドーンw」
駅員 ・・・

束危ん!
130名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:14:00 ID:n3tuwz6P0
>>128
東横線に乗り換えた方が、横浜に早く着くかも
131名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:15:24 ID:NNkEuvZT0
中央線下り御茶ノ水で転落事故、救出
5分位遅延
132名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:17:10 ID:tgVQlbdD0
この前、仕方なく田園都市線を使ってやったら遅れてた
下車のとき、駅員に
漏れ「おい、毎朝毎晩ダイヤ変えても毎日遅延ってわざとかよ?」
駅員「他客混雑によるものですのでわざとじゃありません。」
漏れ「振替利かないPASMOを客に持たせて、列車遅れさせてエキナカで大儲けか?」
駅員「申し訳ありません田園都市線にはエキナカは無いんです。」
漏れ「まあいいや。お宅の会社もう鉄道会社ってよりおサルの電車だよね。」
駅員 ・・・歯を食いしばって客の正しい批判に耐える。
漏れ「高橋恒太あぼ〜ん」
133名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:19:09 ID:T0fezNkdO
>>129みたいのが、人の流れを止めて文句垂れてたらマジでムカつくよな。
スイカなんて持つのは強制じゃないし。

渋谷で車内点検した新宿ライン南行き最終は、8分遅れで発車。
「車内点検」だけでなく、何を点検したかきちんと言ってほしい。
と、思ったら大崎でまた停車。
134名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:19:16 ID:p+W2+9LFO
>>129
駅員さんにあたるな!
問題は東日本の経営陣だろ。彼等も被害者である事を忘れるな!
135名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:23:17 ID:tgVQlbdD0
>>134
自演乙
136名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:26:31 ID:V7lFehye0
>>133
> 人の流れを止めて文句垂れてたらマジでムカつくよな

束なんか使う方が悪い

> スイカなんて持つのは強制じゃないし。
駅ナカSUICA使わない客への、サービスとことん悪くしてるんだが
137名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:27:41 ID:azZtkcwa0
これが運営の望むスレの姿か。
大したお方々だな。利用者は迷惑してるってのに。












高橋恒太と運営は死ねよ。
138128:2007/05/10(木) 23:27:42 ID:T0fezNkdO
横浜駅、「9番ホーム発新宿ライン国府津行き最終」は、
保土ケ谷・東戸塚に臨時停車する模様。
横浜駅にいる方は、案内に注意を。
このまま行くと、戸塚から先は10分以上の遅れかな。
139名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:31:44 ID:XEV912iD0
あまり話題になってないみたいだが、
地下鉄有楽町線は、昨年10月以降、通勤時間帯の遅延が
田園都市線並に酷くなってます。
利用者は注意しましょう。
140名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:31:52 ID:eW8DHltg0
小田急に逃げた俺は勝ち組
141名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:32:18 ID:1zB2sfW00
東横線に逃げた俺も勝ち組
この総合スレは、本当に使えるなあ!
142名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:33:42 ID:tgVQlbdD0
よほど辻の結婚が悔しいらしいなw
143名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:34:30 ID:SlsxWCHF0
>>142
つか、向こうで妙に法律に詳しい人に論破されたのが悔しいんじゃね?
144名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:37:11 ID:P2noSm9x0
この前、仕方なく湘南新宿ラインを使ってやったら遅れてた
下車のとき、♀車掌に
漏れ「おい、人身ばかりでってわざとかよ?」
車掌「自殺によるものですのでわざとじゃありません。」
漏れ「車掌さんも大変だねぇ?いろいろ言われて」
車掌「申し訳ありません。」
漏れ「まあいいや。やっぱ小田原の仮眠室は行きたくないの?」
車掌 ・・・苦笑いしてハニかむ顔。
漏れ「実際、撮られた人って今もいるの?ビデオ欲しいな」
車掌「次の列車の子のが体位いいですよ」
オレ「ありがとう!」
145名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:39:26 ID:bgVUezov0
>>129
まず束の駅員は敬語使わない。
146128:2007/05/10(木) 23:40:22 ID:T0fezNkdO
新宿ラインの渋谷での車内点検は、乗客同士のトラブル。
横浜に10分遅れで到着。
トラブル起こした奴は、土下座して一人ずつに謝れ!つーか、今すぐ死ね!
147名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:40:46 ID:tgVQlbdD0
>>145
自己レス乙 違法山盛り恒太君
148名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:44:22 ID:r08sBqEI0
>>145
実際は、こうだろw

この前、仕方なく束を使ってやったら人身事故だった
下車とき、駅員に
漏れ「あの、最近よく遅れるようですが・・・」
駅員「で?」
漏れ「Suicaでは振り替えが利かないので、困るんですが・・・」
駅員「それが?イヤなら乗らなきゃいいじゃん」
漏れ「もう少しなんとかなりませんかねえ?」
駅員「じゃあ、死ねば?」
149名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:46:31 ID:tgVQlbdD0
>>148
バレバレの自演なんだがw
150福知線:2007/05/10(木) 23:48:04 ID:n3tuwz6P0
ドーンw
151名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:50:07 ID:OVvhSXt1O
>>144
誰かと思えば東海道線スレに似たようなこと書いて叩かれたヤツかwww
152名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:52:50 ID:n3tuwz6P0
>>151
は?
路線別スレは、禁止されてるが?
153名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:54:18 ID:G6G0I6UQ0
は?
板が違いますが?
154名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:54:52 ID:tgVQlbdD0
>>152
お前はその路線別で書いてるだろw
155名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:56:01 ID:wN+ES6MQO
>>140とかが流れ込んできて別に文句は全くないんだが…



明らかに小田急線利用者増えているw
成城あたりで積み残されることあるから気をつけてなww
156名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 00:23:48 ID:wbkAhCHJ0
小田急最終下り準急、接続依頼3分延新宿発予定
157名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 00:24:53 ID:C2+JRJ9O0
スレ違いです。
158天麩羅屋 ◆RfU5mPXcTo :2007/05/11(金) 00:41:51 ID:ld2Kd7USO
小田急線の情報はスレ違いです。
他板でお願いします
159名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 01:16:32 ID:Wq/FAG4nO
小田急線は首都圏じゃいけないの?
160名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 01:59:17 ID:7DueYKdMO
大丈夫だよー
161名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 02:42:24 ID:Es+oqONr0
>>139
今日は仕方がないが、確かに遅れが常習化しているな。
よく東武線内の遅れの影響で…や、西武線からの進入遅れのため…
と言っているが果たしてどこまでが本当のことなのやら。
副都心線が東横線に直通したら毎日遅延は免れないな
162名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 04:10:24 ID:KiVbXNheO
今日は風が強いが武蔵野線は大丈夫か?
163名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 04:28:14 ID:zixaXCceO
武蔵野、京葉、心配だよね。
164名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 04:30:55 ID:AV8s5vJ30
武蔵野線、京葉線は、強風のため、始発から、徐行、一部は運転見合わせの模よう。
常磐線は、各鉄橋などで徐行の見込み。
165京浜東北線:2007/05/11(金) 04:46:23 ID:7DueYKdMO
大宮駅でポイント故障らしいよ。
166名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 04:48:51 ID:swqN+Ox/0
常磐線、松戸〜金町間で強風のため、徐行運転中。
ソース松戸駅放送。
167名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 04:49:09 ID:BH01ZXTRO
京浜東北北行初電は南浦和行きに変更 大宮でポイント故障発生
168京浜東北線:2007/05/11(金) 04:49:41 ID:7DueYKdMO
大宮〜南浦和の上下線で運転見合わせ
169京浜東北線:2007/05/11(金) 04:49:46 ID:VyRC/hp0O
復旧見込み6時らしい。
線路が歪んでいるとか言ってる。
170常磐快速線@松戸:2007/05/11(金) 05:00:27 ID:swqN+Ox/0
4:50発下り快速、 今9分遅れで発射。
171名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 05:09:22 ID:KiVbXNheO
京浜東北動いてないの?
172名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 05:11:55 ID:xdMoi6150
>>171
お前は少し前のスレも読めないのか?
173名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 05:12:18 ID:dravtrWn0
東西線大丈夫かな?
7時までには復旧して欲しいところ・・・
174名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 05:13:03 ID:KiVbXNheO
>>172 バカかお前
ちゃんと読んだ上で聞いてるんだよ
175名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 05:14:47 ID:swqN+Ox/0
線路点検のため、大宮〜南浦和の上下線で運転見合わせ。
運転再会6時頃の見込み。
176名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 05:15:12 ID:/0bshDuu0
朝っぱらから無駄アゲかよ。
177名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 05:17:03 ID:8xAlNK9dO
今日は午前中、低気圧の等圧線の間隔が狭いため各地で強風が吹き荒れるでしょう
@朝のニュース
178名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 05:20:10 ID:zo1F8+as0
武蔵野線、京葉線は動いてますか?
179名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 05:21:07 ID:zo1F8+as0
武蔵野線、京葉線は動いてますか?
180名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 05:26:39 ID:K5aCtkWU0
>>178-179
田園都市線はこの程度の風雨ではまったく問題ありませんが何か?
181名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 05:27:39 ID:DnuJB6dm0
【京浜東北線 運転再開見込】京浜東北線は、ポイント故障の影響で、大宮〜南浦和駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は5時30分頃を見込んでいます。
182名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 05:27:45 ID:+FnGneed0
武蔵野線動いているみたい
@西船橋よりの近隣住民より
183名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 05:29:16 ID:CPX+/bCxO
>>180
田園都市線は不要なので廃止になりました
184武蔵野線:2007/05/11(金) 05:39:09 ID:+PXJ7hZX0
南越谷〜吉川、強風による速度規制実施
185名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 05:43:30 ID:y+IWvUGb0
≫182
ありがあとう!
でも西船橋方面、まだ来ない。寒い(;>ω<)/
186名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 05:46:11 ID:jKz9i+RkO
京浜東北線運転再開
byNHK
187名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 05:49:27 ID:BOuVHlrRO
>>184
西国
貨物が来ない
8000番だから臨時かもしれんが
188武蔵野線:2007/05/11(金) 05:54:46 ID:xFxnTojTO
府中本町行きは時刻通り運転中。
反対の東京行きは5〜6分遅れ。@東松戸
189名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 05:54:56 ID:0CMXEbn8O
武蔵野線上り東京方面行きに遅延発生中
190名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 05:59:18 ID:A/UDWQgB0
常磐線は、北千住〜松戸で速度規制中、だんだん遅れ拡大してきてます。
191名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 06:04:48 ID:SaxDxOiqO
東西線はどうですか?
192@北小金:2007/05/11(金) 06:08:11 ID:k079UKX0O
武蔵野関連のアナウンス、電光表示は今のところ無し。新松戸よりレポしまつ(≧▽≦)ゞ
193名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 06:09:31 ID:Plc8aUuI0
(≧▽≦)ゞ
194@新松戸:2007/05/11(金) 06:13:42 ID:k079UKX0O
所定12分発の南船橋行き、定刻通りに発車でつ(≧▽≦)ゞ。
195名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 06:19:22 ID:/EjjxgJ50
強風により京葉線、武蔵野線はアボーンするでしょー
196宇都宮線:2007/05/11(金) 06:21:24 ID:OFJuKiy+O
強風のため、宇都宮〜黒磯駅間で運転見合わせ@公式
197名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 06:28:30 ID:BOuVHlrRO
時刻が微妙におかしい
貨物が変
ロングパスが西国所定618を627に通過
198名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 06:43:22 ID:zIXf2BuI0
武蔵野線 三郷−南流山 速度規制
199名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 06:45:04 ID:VCc9kuIYO
強風のため常磐線荒川&江戸川橋梁で25km/hの速度規制。
今後も遅れる見込。
通勤・通学の人は早めに家を出ることとをおすすめします。
200名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 06:45:22 ID:LNvTlaScO
東西線西行き、葛西でアボーン
201名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 06:45:39 ID:9PQLof4MO
東西線風速20メートル越えで運転見合わせ
202名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 06:47:15 ID:JwDBUMJfO
現在青梅線上りは強風のため5分程度の遅れ。
203名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 06:47:23 ID:QzKThtej0
Q:田園都市線は毎日遅れますか?
A:はい。ダイヤ改悪で急行を準急に格下げしても改善の様子は見られません。
  しかも、毎朝・毎晩恒常的に遅れます。

Q:田園都市線は安心利用できますか?
A:踏切がなくても人身事故で止まります。また変電所への落雷で運行が不能になったりします。

Q:田園都市線を誹謗中傷する書き込みがあるのですが?
A:高橋恒太によるJR東日本および私鉄各社へ風説の流布を確認しています
  すべてのログが該当各社に送られています。どんどん通報しましょう
204名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 06:47:25 ID:GY0767ViO
東西線地上部強風で運転見合わせとのアナウンスあり
205常磐緩行:2007/05/11(金) 06:48:16 ID:OcG8LvikO
どうも下りが遅れてるようで上りにも影響が出ている模様
柏0644上原行きは4分以上遅れ
206名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 06:49:04 ID:u7GR78ZoO
常磐線イライラするほどノロノロ運転@荒川陸橋
つくばEXは普通の速度で走ってるし
207名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 06:55:45 ID:RjjneQ/AO
総武線各駅は東西線の影響で遅れが発生しています。
208名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 06:57:22 ID:a1uGvKcFO
メトロ東西線、強風による運転見合わせにより東葉高速もストップ。
只今、北習志野6:49発中野行き抑止中。
あ、新京成への振替輸送出ました。
209名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 06:59:15 ID:VSiQPjIcO
京葉線上り定刻通り運転中
210常磐線@松戸:2007/05/11(金) 06:59:53 ID:OcG8LvikO
松戸0651緩行取手行き約8分遅れ、我孫子行きに変更の模様
上り快速は松戸より徐行の模様
211名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:00:09 ID:QoLFWqn3O
鉄橋付近で警戒運転すると思ったら松戸発車すぐに警戒運転だった。

>>206
事故るよりマシやがな。
212名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:00:22 ID:LNvTlaScO
東西線、中野ー東陽町の折り返しを予定との車内放送
213名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:00:57 ID:RjjneQ/AO
京浜急行線は強風にもかかわらず120キロで運転中。ご利用のお客様には脱線にご注意ください。
214東西線三鷹行き:2007/05/11(金) 07:01:59 ID:qZuHJrWaO
中野三鷹間直通運転中止っぽい
高円寺でいつも乗る電車の表示がなかった
215名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:02:48 ID:0OEBVrZ7O
強風で東西線抑止、って?
じゃあ京葉線は動いてますか?
やっぱダメ?
216常磐線:2007/05/11(金) 07:02:50 ID:M3kwgIovO
江戸川橋梁強風による25キロ制限のため金町〜松戸通過に11分かかっています。
217名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:03:06 ID:RjjneQ/AO
総武線は東西線の運転見合わせに伴う振替輸送によるお客様混雑の影響で総武線各駅停車に遅れが発生しています。
218名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:03:12 ID:IPshenFWO
武蔵野線東京行き 10分近く遅れて到着@吉川
府中本町行きはまだ正常
219名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:04:05 ID:9PQLof4MO
妙典で足止め食らってかれこれ20分以上経つけど動く気配ないな…
220名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:04:34 ID:R5eyFecLO
東西線は中野〜東陽町間で強風のため折り返し運転
ソースは有楽町線池袋駅構内放送
221東武野田線:2007/05/11(金) 07:05:42 ID:iwNQtBC8O
大和田あたりで投木?ソースは七光台のアナウンス
222名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:05:47 ID:QoLFWqn3O
え、もしかして北千住まで25`運転?
ちょw

亀有付近走行中でつ。
北千住まであと20分はかかりそう
223名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:05:55 ID:TzulGD0SO
武蔵野線東京行き
吉川11分遅れで発車
振替輸送まだーー
224名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:05:57 ID:qo+xlgJcO
>>219
同じく妙典より
これなら改札で止めるだろ普通
225名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:06:00 ID:Ak+GioMdO
常磐線金町〜松戸間で風速規制だって
柏から下りは時刻消滅
226名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:06:03 ID:tPKUPnA50
>>216
常磐線は仕方無いやね。
松戸−金町間は橋だから地震があれば歩いて点検しないといけないし、
強風だと下手すれば車両毎、橋の下へ転落だからな。
227名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:07:58 ID:6rVyKdHvO
京葉線は平常運転
228常磐線@金町付近:2007/05/11(金) 07:08:19 ID:OcG8LvikO
下り1327M勝田行き松戸0651と橋付近で擦れ違いますた
20分近い遅れの模様
229名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:08:21 ID:sR2Vh2sP0
宇都宮線は、強風の影響で、宇都宮〜黒磯駅間の上下線で運転を見合わせています。
230名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:08:44 ID:4n/JUwi7O
西船橋のメトロ乗り換え改札、プチ殺伐してます。
231名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:09:10 ID:RjjneQ/AO
潮見付近ノロノロ
232名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:09:55 ID:BNWbUVqb0
京葉線、今のところ順調@東京行き快速舞浜出たとこ
233東部野田線:2007/05/11(金) 07:10:00 ID:kO1EB4hBO
乗車してるが普通に大和田通過。定刻通りの様子
234名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:10:07 ID:XI1gSKVtO
営団地下鉄東西線、国鉄京葉線利用者は、JR総武線を利用してください。
235名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:11:09 ID:A/yXuUKUO
武蔵野線海浜幕張行き西船橋を定刻で発車
236名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:11:26 ID:QoLFWqn3O
亀有通過。
北千住まで25km警戒運転です。
237名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:11:33 ID:1HBf9977O
西船橋駅 武蔵野線海浜幕張行き定刻発車。
238動力車労働組合:2007/05/11(金) 07:11:35 ID:2JGaLcGpO
今日から全国交通安全運動

事故防止と安全のため、完全遵法運転を実施させてください。
239名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:11:44 ID:0CmrtTQ5O
電車の番号みたいの書いている鉄ヲタきもい
240名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:12:07 ID:VCc9kuIYO
比較的大規模な河川を越える路線は強風で遅れる可能性大(特に荒川・江戸川)。
早めの通勤&通学をおすすめします。
241名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:12:50 ID:LNvTlaScO
新宿線は通常運転らしいが葛西からどうすりゃいいんだ
242武蔵野線:2007/05/11(金) 07:13:05 ID:p3T7ETAuO
このあと西船橋折り返し運転になるそうです
@京葉線車掌
243東武野田線:2007/05/11(金) 07:13:27 ID:iwNQtBC8O
自分は下りに乗っているのだが七光台でアナウンスが聞こえたんだ。しかも大宮行きは七光台で打ち切りだと。あれれ?
244名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:13:47 ID:LbKdI4m6O
武蔵野線速度規制により遅延発生の見込み。
ソースは京葉線車内アナウンス。
なお京葉線は今のところ平常。
245名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:14:30 ID:9v3vFC7/0
東西線はどうなってる?これから家出ようかと思ってるとこだけど。
246名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:14:38 ID:iLn5dSXbO
野田線 南桜井0713発大宮行運休
247名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:14:55 ID:TzulGD0SO
武蔵野線東京行き
7:02南流山発
13分遅れで発車
248名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:14:56 ID:QJkJhjO4O
常磐線の各停快速は、取手・土浦・水戸方面が5分程度の遅れ。
249常磐線@1324M:2007/05/11(金) 07:15:39 ID:OcG8LvikO
松戸から金町まで11分
金町過ぎてもノロノロ。停止信号で数秒止まった。
松戸以北でも渋滞の悪寒
現在中川通過
250名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:15:49 ID:RjjneQ/AO
都営新宿線東大島通常通りの速度で通過
251名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:16:01 ID:0OEBVrZ7O
>>224
漏れも今妙典駅ホーム。
行徳行きバス
行徳病院バス停
市川塩浜
京葉線、ってスイッチするのが打倒かな。
混んでるだろうなー。
252名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:16:17 ID:nVXvzZtkO
常磐線上り北千住の時点で約15分遅れ
253名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:16:52 ID:VSiQPjIcO
>>245
中野〜東陽町折り返し運転
254名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:17:22 ID:iivuLduO0
頑張れ武蔵野線!
すごい強風だぞ!
255常磐線@1324M:2007/05/11(金) 07:17:56 ID:OcG8LvikO
松戸から16分亀有付近通過
これより先では速度規制解除とのこと
しかし渋滞中
256名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:18:01 ID:lhNbLwR10
>>225地上区間はとまってた
257名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:18:37 ID:tPKUPnA50
東西線は、西船橋-東陽町も駄目だな。
258名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:19:08 ID:hztpt25zO
京浜東北も速度規制発生
259名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:19:11 ID:TzulGD0SO
武蔵野線東京行き
7:02南流山発のは西船橋止まりに変更
後続全て直通取りやめ
260ムサシノスピード線:2007/05/11(金) 07:19:27 ID:M3kwgIovO
江戸川橋梁強風による25キロ制限のため南流山〜三郷通過に8分かかっています。
261名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:20:10 ID:QoLFWqn3O
松戸650発上野行き、ただいま北千住到着。
30分かかってます。ご注意を。
262名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:20:21 ID:a1uGvKcFO
>>245
地上区間あぼーん。
振替を推奨する。
漏れも東葉高速あぼーんしたんで
新京成→JRで振替で移動中。
263名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:20:24 ID:1HBf9977O
東西線西船橋-東陽町間運転見合わせ
京葉線時刻通り
264名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:20:54 ID:jKfshks2O
電車こねーけど、風のお陰で良いもの見れたハァハァ
265名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:20:56 ID:VgsQ7ZryO
野田線 南桜井0705発柏行き運休。なぜに?
266名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:21:19 ID:OIJXZezBO
各地で羽越基準が猛威をふるってるなあ
あの事故がなければ、こんなに強風制限がかからないのに
267名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:21:33 ID:zo473dR6O
こちら東西線行徳駅前
改札、バス乗り場、タクシー乗り場が混雑
268名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:21:45 ID:2JGaLcGpO
昨日は人身で苦しんだ所沢、風は弱いです。
あとは、富士山がきれいに見えます。
269名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:21:51 ID:qo+xlgJcO
たとえ動き出してもすぐに乗ってはいけない
途中で止まったら地獄
270@東神奈川:2007/05/11(金) 07:22:21 ID:cNbxnZcrO
京浜東北線大船行き、10分遅れで運転中
271名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:22:26 ID:yZ7CPPJ4O
武蔵野線下り
15分ほどの遅れ。
直通中止のアナウンスはまだ無し。

上りは平常通り
@東松戸
272名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:22:49 ID:EdFQI+9G0
武蔵野線  遅延 2007年05月11日
2007年5月11日7時5分 配信
武蔵野線は、強風の影響で、上下線に遅れがでています。
常磐線各駅停車  遅延 2007年05月11日
2007年5月11日7時4分 配信
常磐線各駅停車は、強風の影響で、上下線に遅れがでています。
常磐線快速電車  遅延 2007年05月11日
2007年5月11日7時3分 配信
常磐線快速電車は、強風の影響で、上下線に遅れがでています。
273名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:22:58 ID:4s6MmwEBO
朝なんかは人乗ってるから車自体は重くなるからその分規制緩めてもいいんじゃないかと
274京浜東北・東海道:2007/05/11(金) 07:23:37 ID:Mjfe1Y05O
蒲田〜川崎間で時速25キロ以下の速度規制のため遅れあり。
275名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:23:56 ID:RjjneQ/AO
野田線、上下線遅れ発生。
276名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:24:11 ID:5r6IFdcnO
野田線大宮口は正常

宇都宮線高崎線も平常
京浜東北線はわからんが一旦ドア締めは通常通りやっとる
277名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:24:14 ID:2t5zcw9kO
つまり西船橋から京葉線で東京は行けない…orz
278名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:24:18 ID:QXHN/yiGO
西船橋、東京行きは9番線発車、京葉線からの折り返し。
279名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:24:19 ID:TzulGD0SO
西船橋で降ろされるんだが総武線で都心に出るしかない?
280名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:24:39 ID:0OEBVrZ7O
妙典駅アナウンス
京葉線も、間もなく抑止となるらしい。
281名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:25:15 ID:f4ENQKqqO
テレビで、現在宇都宮線以外正常とか言っていたJR、なんなの!!
282名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:25:21 ID:RjjneQ/AO
273は文系君かな
武蔵野線は一部の電車が西船橋止まり。
283名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:25:21 ID:RBjRi9KP0
ニュースによると、関東の強風は午前中まで。
284名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:26:06 ID:2lQo+Fm4O
武蔵野の規制は20?
285名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:26:24 ID:TzulGD0SO
>>271
すでに直通取りやめてる
7:02南流山のが新松戸に着いたところでアナウンスされた
286名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:26:44 ID:RjjneQ/AO
総武線西船橋始発で座ってゆっくり都心に向かう。
287名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:27:05 ID:rj8xWVaIO
TXは平常 振替はしてないけど自主的に常磐から逃げてみた
288名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:27:07 ID:mIVaXdCXO
そうなんだよな、強風で脱線するときってガラガラで重量が軽いときだもんな
289常磐線@南千住:2007/05/11(金) 07:27:23 ID:OcG8LvikO
常磐線1324M上野行き北千住18分遅れで発車
290名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:27:47 ID:RjjneQ/AO
なんでメトロが京葉線の抑止予告が分かるの?
291名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:28:15 ID:EdFQI+9G0
常磐の振替してないのかよ。
292東海道線:2007/05/11(金) 07:28:49 ID:4s6MmwEBO
品川川崎間で徐行運転
平均5分程の遅れ
293京葉線:2007/05/11(金) 07:28:52 ID:atCSz549O
上りに3〜5分ほど地味に遅れが出始めてる。
前方が詰まり掛けているので遅れは拡大するかも。
武蔵野は西船橋折り返し。
294名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:29:35 ID:0OEBVrZ7O
>>288
そこ!むやみにいじらない
295名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:29:38 ID:53huBJXi0
東京メトロ東西線はJRとの直通中止中
ソースは中央線快速の車内アナウンス
新型車両の運行案内
遅れの案内はあるけど直通中止の案内なし
微妙に片手落ちな気がする
296名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:29:42 ID:xdwteOTX0
東西線強風で中野ー東陽町で折り返し

に切り替え中で止まったる
297名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:30:28 ID:rvL8SgWMO
トトロ原木中山駅、振り替え乗車票をもらう列ができてます。
駅の中も凄いことに。
塩浜行きバスも激混みでした、あとはみんな下総中山まで歩くようた。
いつ動くかわからんから一旦家に帰るわw
298天王台:2007/05/11(金) 07:30:30 ID:O0QguhVkO
常磐線上りホーム激混みだ
299名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:30:58 ID:3hU5qAlY0
久々に平和な朝だな
300名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:32:08 ID:Jqam7itv0
東葉高速折り返し運転開始
ただし超各駅停車だが(-_-)
301名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:32:15 ID:tPKUPnA50
>>299
だな。
こんな日は朝の5時ぐらいに電車乗って出社するか、
昼出社かのどちらかだ。

俺は会社サボルけどな。
302名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:32:18 ID:RjjneQ/AO
TXって徐行しないんだな。線路がいいのか?
303名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:32:23 ID:5SHdpJRaO
>>291
ヒント:路線の長さ

神立駅7:27発、常磐線上野行きは2分遅れて発車。
304名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:32:26 ID:lPrffajb0
一時自宅待機の命令が出たから、家に帰ってきた。
このまま休みにならんかなぁ
305埼京・川越線:2007/05/11(金) 07:32:29 ID:b81VQliLO
荒川鉄橋強風で速度規制。738指扇始発は運休@指扇の案内放送。
そろそろ分離運転の悪寒。
306京葉痛快:2007/05/11(金) 07:33:08 ID:5hBM1Q2UO
ヤケクソ運行中

大丈夫か…ウテシ…
307名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:33:12 ID:wswx7Bc5O
いっぱい乗ってて重くなってるから脱線しないと思った。
今は反省している。


じゃ、納得しないだろw
308名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:33:12 ID:dD4K52+O0
武蔵野線内の全ての列車・電車はその場で停車
風規制の通告の確認のためです
309京浜東北:2007/05/11(金) 07:33:13 ID:Mjfe1Y05O
蒲田0728始発の北行に乗ってるんだが一向に発車する気配なし。 横浜方から来てる列車は遅れながらも発車してる。
310名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:33:31 ID:9PQLof4MO
まだ妙典
もう1時間乗ってるわけだが…
うんこ行きたい

まもなく運転再開のアナウンす来た
311名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:33:31 ID:TzulGD0SO
武蔵野線東京行き
運転打ち合わせのためしばらく停車
312名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:33:47 ID:yZ7CPPJ4O
>285
東松戸到着時は快速東京行と案内(幕も)。駅員がアナウンスしたのは振り替えはまだだけ。
ちなみに後続は幕が西船橋で行ってます。

武蔵野線は
北朝霞〜西浦和
南越谷〜吉川
三郷〜南流山
の3箇所で規制中らしい。

自分は今から常磐だ…orz
313名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:33:56 ID:rzOUrWj80
>>304
なにその生ぬるい環境
314名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:33:57 ID:LNvTlaScO
東西線運転再開@葛西
315野田線:2007/05/11(金) 07:34:19 ID:5r6IFdcnO
大宮公園大和田間で倒木による徐行運転
ほとんど遅れないが、車両にモロ当たってるしww
316名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:34:44 ID:tPKUPnA50
>>307
一杯乗ってて重くて倒れ難いといっても、
逆に言えば、少し傾けばその重さで一気に倒れる諸刃の剣。
317名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:35:14 ID:xdwteOTX0
強風やんだから地上区間再開

318名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:35:25 ID:CEwlIbQjO
北総 風のため江戸川橋梁で45Km/hの速度規制。
319名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:35:31 ID:rj8xWVaIO
TXも三郷中央、八潮付近の江戸川橋梁や高架走行時の風圧がすごいよ
ぐぉーぐぉー風が車体を叩きつける音がするけど平然と爆走
320名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:35:37 ID:IbhSzYoC0
武蔵野線は到るところで風規制中。
これはもうだめかもわからんね
321名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:35:41 ID:rtsGYg0/0
武蔵野線は本当に何とかして欲しいな。
322名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:35:47 ID:RjjneQ/AO
東西線運転再開 妙典
323名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:35:52 ID:lPrffajb0
まだビュービューいってるのに再開か
324名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:35:59 ID:LbKdI4m6O
京葉線上り荒川鉄橋で速度規制。
4分遅れで新木場到着。

風で車体が揺れてます。。
325東京メトロ東西線:2007/05/11(金) 07:36:14 ID:J45exKcmP
東京メトロ東西線地上区間60Km規制。
326名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:36:17 ID:0OEBVrZ7O
>>290
相互に振替対象
同地域かつ相互乗入れ
フシギか?
327ムサシノスピード線:2007/05/11(金) 07:36:40 ID:M3kwgIovO
吉川〜越谷レイクタウンに10分
そしてトマタ上り@ケヨM2ヘセ
328310:2007/05/11(金) 07:36:47 ID:9PQLof4MO
やっと動いた……
329桜木町@北行:2007/05/11(金) 07:36:56 ID:ELhGsOtLO
桜木町始発の0730は運転取り止めだった。間引いてる悪寒
330湘新ライン:2007/05/11(金) 07:37:08 ID:c0GP/dDkO
横浜34分発高崎行、物が挟まり発車できない。
331常磐線各駅上り:2007/05/11(金) 07:37:09 ID:AWPkKGEEO
松戸〜金町の速度規制でこの区間約10分かかってます。

遅延は金町着時点で15分程度。
332名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:37:59 ID:Jzk0GMffO
東海道線横浜駅7時29分発の小田原行は、多摩川橋梁上の規制により8分遅れて到着。次の7時38分熱海行は、橋梁規制解除の為定刻到着。
333@横浜駅10番線:2007/05/11(金) 07:38:08 ID:cNbxnZcrO
荷物挟みで24分発の高崎行きがまだ発車せず
334名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:38:08 ID:ONAoO+2yO
武蔵野線@新八柱7:35発信号が赤により停車
335名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:38:30 ID:wc+oB/OOO
総武線各駅上りは混んでる?
336名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:38:32 ID:jlAGp2DNO
今武蔵野線で止まってて本気でおしっこ漏らしそうなんだけどどうすればいいの
337名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:38:36 ID:RjjneQ/AO
京成線快特車内から嫌な電子警報音が。@高砂
338名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:38:49 ID:KNY5JVeSO
風が吹けば私鉄が儲かる
339名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:38:54 ID:kWcD6gUu0
メトロサイトから

東西線は、強風のため東陽町駅〜西船橋駅間の運転を見合せておりましたが、
7時31分に運転再開しダイヤが乱れております。
340名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:39:06 ID:BDeAys4u0
武蔵野線全列車を停車させて、通告内容確認中
もちろん機外停車も
341西武池袋線:2007/05/11(金) 07:39:08 ID:2JGaLcGpO
ひばり定刻0735の上り快速急行

3ドア変更のため、カオス状態で3分遅れて発車。
3ドアの通勤準急でマターリ快適に座ってます。
342名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:39:14 ID:TzulGD0SO
武蔵野線運転再開
343名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:39:16 ID:5SHdpJRaO
>>331
亀有〜メトロ千代田線はどうなっていますか?
344京浜東北:2007/05/11(金) 07:39:18 ID:Mjfe1Y05O
>>309 自己レスですんません。 蒲田728始発の北行は8分遅れで発車しました。 東西線中野方面はどれぐらい遅れてます? ちなみに大手町から乗車予定。
345名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:39:34 ID:xdwteOTX0
東西線
当然だが中野方面の電車と全くすれ違わねえw
346名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:39:37 ID:kWcD6gUu0
東西線車内は混んでます?
347名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:39:39 ID:+FnGneed0
>>336
漏らす!!
348名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:39:53 ID:qZW4MOKYO
ヲタ急の運行情報「首都圏のJR各線は強風のため電車が遅れています。当社線で振替輸送を実施しています。」…。

まともに動かしているのは山手線と中央快速線ぐらいじゃん…。
349名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:40:04 ID:OIJXZezBO
駅放送によると京成も江戸川で速度規制だそうです
350名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:40:33 ID:XtTcU2/o0
西船構内地獄絵図
351名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:41:02 ID:2JGaLcGpO
>>336

つ 男ならペットボトル、被ってなければ
352名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:41:04 ID:fe5p3zouO
東海道線川崎〜蒲田の規制解除の模様。乗ってる上りも所定速度で運転中
353名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:41:14 ID:lPrffajb0
東西線は、強風のため東陽町駅〜西船橋駅間の運転を見合せておりましたが、
7時31分に運転再開しダイヤが乱れております。
JR線、都営線、京成線、西武線に振替輸送を実施しています。
詳しくは駅係員にお尋ね下さい。

千代田線は現在、平常どおり運転しています。
354横須賀線:2007/05/11(金) 07:41:22 ID:0UMrZ2ZAO
横浜で高崎線が発車できないため後続も入れない
355名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:41:22 ID:ve1zHwpM0
府中本町これから大幅遅れ
356湘新ライン:2007/05/11(金) 07:41:24 ID:c0GP/dDkO
結局7分遅れ。
357名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:41:41 ID:IbhSzYoC0
武蔵野線は順次運転再開中
358名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:42:11 ID:ONAoO+2yO
ずっと八柱霊園の前で停車してるよ@武蔵野線
今日会社着けるかな・・・_| ̄|○
359名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:42:19 ID:TzulGD0SO
7:00の時点でTXの振替輸送やってくれれば良いのに
360名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:42:25 ID:1vh34Y8t0
>>335
そんな変わらない気がする@上り平井
361名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:42:26 ID:d/QQkMvKO
>>348
ヲタ急やけくそだなw
362名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:42:35 ID:tPKUPnA50
>>353
常磐線乗り入れしている千代田線が平常通り?
363中央・総武緩行線@三鷹:2007/05/11(金) 07:42:36 ID:ygsxJdCl0
駅アナウンス概要:
・総武線の運転は時刻通り
・東西線直通は取り止め
・東西線は西船橋〜東陽町強風のため運転取り止め
・東西線は中野〜東陽町の折り返し運転

ホーム上の状況は概ね平和
364名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:43:24 ID:RjjneQ/AO
千代田線若干遅れ
365名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:43:29 ID:GVpXFIVxO
埼京線、一部列車直通運転中止。
366名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:43:44 ID:5mTmppp+O
TX、南流山から北千住間で徐行運転中。上り快速、八潮を3分程度遅れて通過。
367名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:44:01 ID:NWWCHx/2O
南流山→西船橋→船橋→実籾(京成)って行きたいんだけど武蔵野の振替やってる?
振替だと秋葉原まで出て総武緩行で船橋まで行けばいいの?
368名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:44:16 ID:2MSNbHGLO
>>335
>>340のせいかな
急速に普通の混み具合に戻りつつある印象。

ただし数分の遅れあり、今後どうなるかわからないなぁ
369名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:44:20 ID:TzulGD0SO
武蔵野線東京行き
やっと船橋法典
どうみても乗れません
本当に
370名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:44:21 ID:CKerUqsIO
TX南流山〜八潮過ぎの地上区間で強風速度規制
371埼京線:2007/05/11(金) 07:44:25 ID:mDxKvvA0O
738指扇発運休
372名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:44:28 ID:iwNQtBC8O
つくばエクスプレス徐行中 やっと八潮通過した快速より
373名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:44:40 ID:qo+xlgJcO
>>363
また止まったの?
374名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:44:46 ID:93bDSIkx0
京葉線の情報、求む!
375名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:45:02 ID:RjjneQ/AO
東西線は動いてるって
376名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:45:16 ID:wc+oB/OOO
>>360
ありがとー
377名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:45:21 ID:NOb9UfAvO
武蔵野線の府中方面はどんな感じ
378名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:45:33 ID:aDBSQ6Sw0
東北新幹線大宮〜小山間風の為運転見合わせ

By日テレ交通情報テロップ
379名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:45:40 ID:BOuVHlrRO
新小平上り次列車は北朝霞
せっかくSuicaを前引きにしなくしたのに振替票を有人改札で配るから意味がなくなってる
380名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:45:48 ID:TzulGD0SO
なんか挟まって発車出来ない
8:30からの戦略会議は間に合わないな
381名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:45:55 ID:Rfyd29Aw0
どうやら東北新幹線止まった模様
382名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:46:02 ID:RBjRi9KP0
こりゃ・・・久々にラッシュ時の運休・大幅遅延騒動が起こるかな
383名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:46:10 ID:yZ7CPPJ4O
北松戸で何かあった模様。
上り緩行
384名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:46:11 ID:J7wkF0B3O
それにしても東西線+武蔵野線で通ってたあの頃が懐かしいな…
385名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:46:41 ID:bb81RnuiO
東武伊勢崎線は平常運転ですか?
386名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:46:43 ID:tPKUPnA50
>>380
どうしたらお前様がスムーズに出社できるか戦略会議で
戦略を練ってもらればOK。
387名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:46:54 ID:wc+oB/OOO
>>368
ありがとー
388常磐線@取手:2007/05/11(金) 07:47:07 ID:bZXIZQRjO
729快速上野行きは運休、718快速上野が726ごろ発射、中距離上りはほぼ定時
389名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:47:09 ID:TeBygfipO
京葉線
遅れながらもなんとか運行中
今までなら確実に止まる風なのに、風対策工事したのかな
390名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:47:22 ID:2JGaLcGpO
341の通勤準急、結局大泉学園で積み残し発生。
3分遅れて発車
391名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:47:40 ID:RjjneQ/AO
TXは徐行しなくても運転できたのにorz
392名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:47:42 ID:vdBWggac0
小田急下り、多摩急が入線遅れの模様
トトロ千代田は雌車中止
393名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:48:01 ID:TzulGD0SO
西船橋から新橋まで総武線と京葉線どっちが早い?
394名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:48:19 ID:RjjneQ/AO
新幹線って飛行機に振替する
395名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:48:30 ID:rj8xWVaIO
おいらのTXは定刻で爆走してたが後続が規制入ったか
いま南千住に定刻到着
396名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:48:36 ID:J7wkF0B3O
遅延証明って降りる駅でもらうんだよな?
397名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:48:43 ID:vdBWggac0
小田急下り、多摩急が入線遅れの模様
トトロ千代田は雌車中止
398名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:48:46 ID:tPKUPnA50
>>394
普通は高速バス。
399368:2007/05/11(金) 07:48:55 ID:2MSNbHGLO
>>340>>339ね スマソ
400名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:48:55 ID:ONAoO+2yO
武蔵野線前の電車発車により今のとこスムーズには動いてる
401名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:49:06 ID:Ak+GioMdO
ご参考までに
松戸〜北千住間22分ぐらいかかりました
402名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:49:35 ID:TUu5zZFsO
>>375 このノロノロ運転は動いてるとは言えない
>>383 単に前が詰まってる可能性大

常磐線 松戸→日暮里、先ほどの計測で普段より+15分かかる
この後さらに本数増えれば+は増えるから参考までに
403名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:50:05 ID:WHR/Jvz20
今日は風の強い日みたいですね。
404名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:50:22 ID:JLI5nRKWO
TX
トンネルを抜けるとそこは徐行区間だった

405名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:50:38 ID:WsvMU3tiO
ガイシュツかもしれんが

武蔵野線 遅延
東北新幹線 一部見合わせ
中央総武各駅 直通中止
京浜東北 遅延
東海道線 遅延
京葉線 直通中止
常磐線 遅延
東西線 遅延

ソースは山手線内の運行情報
406東西線:2007/05/11(金) 07:50:38 ID:1QJCCJKg0
中野-西船橋の折り返し運転中
快速は見合わせ
ダイヤは当然ぐだぐだ
思ってたより中野ホームはこんでなかった
407名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:50:46 ID:a1AFkGx40
>>393
総武線の方を推奨します
408名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:51:12 ID:d/QQkMvKO
千代田線遅れのため雌車中止@小田急線放送
409名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:52:02 ID:BOuVHlrRO
新小平次列車は新座
下りむさしの通過
410名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:52:04 ID:+leWo2KY0
京葉線何分遅れ?
411名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:52:37 ID:ZJn6ravcO
階段で足止め食らった>中野東西ホーム
412常磐線上り:2007/05/11(金) 07:52:37 ID:1ux+0tgTO
北松戸→松戸の間で停まってます(T_T)
これから常磐快速に乗りかえなんだけど大丈夫かなぁ
413名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:52:38 ID:exuGg6nsO
西船橋駅
駅に人があふれてる

総武各駅はほぼ定刻
414名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:53:07 ID:JLI5nRKWO
TX速度制限解除キター
通常運行
415名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:53:07 ID:Mjfe1Y05O
京浜東北は遅延証明出てる?
416名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:53:19 ID:aGwhLonaO
只今登戸。
遅れ始めたな〜。
417名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:53:22 ID:lhSzA9HnO
京葉線
舞浜〜潮見は速度規制でノロノロ運転

湾岸走ってる車に抜かされまくってます。
418名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:53:52 ID:5SHdpJRaO
>>396
そうだよ。

でも東武伊勢崎線⇒北千住⇒常磐線快速はどうなるの?
419名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:54:00 ID:URdO8DEWO
これしきの風で遅らせるなゴミ
420トトロ妙典:2007/05/11(金) 07:54:03 ID:0OEBVrZ7O
運転再開後、最初に来た電車パスして正解。
始発に乗れて座席確保できました。

おまけに連絡放送筒抜けで、間引き運転のため
次の電車がいつになるかわからんそうです。
そのくせ行徳と南行徳ホームでは次の電車来るから
無理に乗るな、待てとアナウンス!←これが言いたかった
421横浜@横須賀線:2007/05/11(金) 07:54:28 ID:1yH+OHhEO
上りが4分くらい遅延している模様
後続の湘南新宿ライン横浜7時54分発籠原行も遅れの予感?
422名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:54:56 ID:Zyv2uw0MO
珍しく中央線は平気みたいだな
423名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:54:59 ID:JLI5nRKWO
TX
加速と減速を小刻みにやっていて乗り心地最悪に…
424名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:54:59 ID:mazrt23hO
頭部伊勢佐木線はどうですか?これから乗るんだけど。
425名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:55:00 ID:VOuAfbIqO
738の西船橋〜海浜幕張が752
426名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:55:03 ID:TzulGD0SO
西船橋やべえ
総武線東京方面ホームに降りれない
427名無しさん:2007/05/11(金) 07:55:09 ID:ZfElI+AB0
東葉高速は止まっていると、新京成線の車内アナウンスで言ってました
428名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:55:31 ID:pijaTXxvO
東北新幹線は大宮〜小山で速度規制中のため、
走行中の列車は現在東京駅に10分前後の遅れで到着。到着番線も変更あり。
429名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:55:31 ID:Ak+GioMdO
京浜東北線は南行は定刻
430名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:55:50 ID:ZBOeAIz7O
>>384
こんな時に思い出話はいいです(笑)
431名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:56:26 ID:RjjneQ/AO
まもなく8時のラッシュがやってきます
432名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:56:50 ID:y0UuhHrD0
最強線、武蔵浦和7時50分発の通勤快速無し
433小田急新宿:2007/05/11(金) 07:57:02 ID:hc0WcY/4O
7時56分発急行小田原行きは、
小田原方2両を幼稚園児の団体に占領されてる。

使えないわけではなさそうだったが、非常に居心地悪いかとw
434名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:58:20 ID:615355NSO
埼京線遅れ
強風のため速度規制
ソースは池袋での放送
435名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:58:21 ID:5SHdpJRaO
>>412
恐らく平常か遅延かの境。遅れても数分。
436名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:58:22 ID:TzulGD0SO
西船橋
京葉線ホームには入れる
総武線ホームには入れない
そう言うレベル
437名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:58:38 ID:luDmBTSGO
>>410
東京方面が新木場で10分くらい遅れ
438名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:59:15 ID:RjjneQ/AO
武蔵野線誰かうんこ漏らしたっぽい 古川発生した西船橋行き7号車
439名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:59:23 ID:+2wmPPuOO
埼京線 一部区間速度規制の為ダイヤ乱れ中。
赤羽駅ホーム混雑で電車詰まってる模様
440名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:59:28 ID:Ogvbb8WkO
埼京線20分以上大幅遅れ 

理由不明、いつもどおり何の広報もなし
それがJR東日本
441名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:59:29 ID:hl3YNvHGO
川越線上り
荒川橋梁の速度制限解除
442名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:59:29 ID:RpMEFHhF0
千代田線、松戸金町間で25キロ制限かかってます。
443名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:00:36 ID:qo+xlgJcO
>>438
うP
444名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:00:49 ID:iLn5dSXbO
>>424
正常。
ただし、野田が狂ってるから混雑度合いはいつもと違うかな
445名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:00:55 ID:voEWtLzwO
埼京、10分遅れと放送あり

なら、10分前の電車は来ないわけぇ?
よくわからんちゃ
446名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:01:20 ID:wBeSQUgA0
府中本町方面
40分遅れ@新秋津
447名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:01:22 ID:EwHs+xsjO
葛西はどんな状況?
448@埼京線新木場方面:2007/05/11(金) 08:01:52 ID:+L6XwomXO
池袋0754発埼京線新木場逝きは一連の強風遅延で6分の遅れにて発射

とばっちりで湘南新宿ラインも遅延モード突入
449名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:02:03 ID:+2wmPPuOO
埼京線 赤羽駅ホームすごい混雑です 利用の皆さん気をつけて
450名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:02:18 ID:aGwhLonaO
いつも以上に混んでる。
通路もすし詰め。
2分位遅れてる。
451京急:2007/05/11(金) 08:02:41 ID:WJ5gClTc0
六郷土手〜川崎これより低速での運転と乗務員室のスピーカー
452京浜東北南行大宮駅:2007/05/11(金) 08:03:27 ID:8QGVMVyvO
7時55分発の鶴見行きが7分遅れて出発。
453名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:03:37 ID:vdBWggac0
小田急上り、約2分延
下り多摩急はほぼ定時で入線
454武蔵野線:2007/05/11(金) 08:03:49 ID:pK2D+XZbO
武蔵野線府中本町行きは吉川駅到着時に既に15分遅れ。
南越谷まで徐行運転するので、最終的には30分近く遅れると思われます。
川を何本も渡るからね。
455名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:04:19 ID:9TBzCTEB0
>>433
外からみたら、空いてたけどドアが開いてみると幼稚園児で
足の踏み場もない状況が思い浮かんだ
456名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:04:24 ID:5SHdpJRaO
常磐線土浦⇒取手、平常です。でも車掌が飛ばしているので注意。

>>443
もしや、リアルに漏らしそうな人か?
457名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:04:37 ID:xRE0py80O
武蔵野線はまだ遅延なのかな?
何でこう1限目がある日に限って電車遅れるんだ
458東西線:2007/05/11(金) 08:05:30 ID:vrMD9mcy0
西船橋行き飯田橋でいつも以上に乗り込み
次を待つ人も一定いるよう
茅場町過ぎるまでは覚悟が必要かも
459名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:06:05 ID:JLI5nRKWO
TX駄目だ
カックンカックン運転な上に糞詰まりで停車しまくり
460埼京@赤羽:2007/05/11(金) 08:06:06 ID:8bDU8kbcO
限界だ
461名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:06:33 ID:XoG29PasO
総武線中野行きはスカスカ
東西線はすごいことになってるみたい@西船橋
462名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:06:50 ID:vdBWggac0
トトロ千代田、上原で間隔がえらく開いている模様
上原ホーム上えらく人多い
463名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:06:58 ID:Nom1FC0NO
新秋津駅
人やばすぎ
464名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:07:00 ID:OqotpnYZ0
中央線いつものノロノロ運転開始@国立
465名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:07:03 ID:Ak+GioMdO
京浜東北線北行10分遅れ
乗ってる電車行き先変更して赤羽行になった
466代々木上原:2007/05/11(金) 08:07:04 ID:qZW4MOKYO
新宿行きが続々と来ているのに、千代田線が来ないせいで上りホームがカオス状態
467常磐線@松戸:2007/05/11(金) 08:07:18 ID:bZXIZQRjO
強風で柏から松戸間も北松戸からノロノロ運転で15分かかりました、只今松戸発射、ここから速度制限区間
468名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:07:29 ID:aGwhLonaO
上原手前で詰まってる。
469名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:07:49 ID:ONAoO+2yO
西船橋到着したが出口も総武線ホーム、大変な事になってる
470名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:08:12 ID:2JGaLcGpO
清瀬から綾瀬まで、どのルートが良さそうですか?
471東西線中野方面:2007/05/11(金) 08:09:05 ID:Mjfe1Y05O
大手町にいるのだが未だ列車来ず。 現在茅場町に在線の模様。
472名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:09:05 ID:cQmSFM15O
西船橋
総武線上りホームには確かに降りれない。
しかし下りホームから東京方通路を通ればチョ〜余裕。
473埼京・川越線:2007/05/11(金) 08:09:30 ID:b81VQliLO
指扇723始発の普通、後続の通勤快速が来ないので武蔵浦和から激混み。
戸田公園で通過待ちせずに即発車したが、そこから徐行運転中。
車掌がいろいろアナウンスしてるようだがボリュームが小さ過ぎてよく聞こえん。
浮間舟渡過ぎたら普通に走りはじめたので、こっちの荒川橋梁でも速度規制の模様。
474名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:09:43 ID:hDJIH7FdO
武蔵野線
速度規制区間は
南流山〜三郷間
吉川〜南越谷間
西浦和〜北朝霞間
の3か所で大幅に遅れ中。
475名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:09:46 ID:1vh34Y8t0
東西線運転再開@ラジオ
476総武線船橋:2007/05/11(金) 08:09:56 ID:2RqaTTxL0
東西線西船〜東陽町運転見合わせと放送中。
木場に行きたいんだが…
477名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:09:56 ID:NWWCHx/2O
西船橋まで武蔵野使って船橋まで行く予定なんですけど船橋で武蔵野の遅延証明貰えます?
478名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:10:19 ID:MZvQ/VTcO
東西線葛西駅
中野行き、凄い混みよう。覚悟が必要。
西船橋行きは比較的空いてます。
479名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:10:20 ID:exuGg6nsO
総武各駅@新小岩

川の上でも減速なし
多少混雑するも大して変わらず
ほぼ定刻
480名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:10:36 ID:d/QQkMvKO
>>453
それは定時じゃなくて上原に着いた千代田線の行き先を適当に変えているだけw
481名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:10:39 ID:Co+BWLwtO
葛西@東西線

ホーム入れないです。
強風のせいなの?
482武蔵野線東京方面@南浦和:2007/05/11(金) 08:10:43 ID:b9N39KHBO
現在車内も空いてて快調に運行中
22分遅れてるとのアナウンスあり
483名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:10:47 ID:HIPnThqmO
京浜東北はなんで徐行してるんだ?並走している東海道なんてバンバン飛ばしてるぞ。
484埼京線と川越線:2007/05/11(金) 08:10:56 ID:H4IhOd/lO
風による遅延で大宮分離とのこと
東公式
485名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:11:14 ID:15kRwBw8O
西船橋、武蔵野線ホームから東葉高速ホームまで20分かかりました
486名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:11:38 ID:q374uABc0
高崎・宇都宮上野行き
浦和あたりで現時点で4分程度遅れ?
けっこう混雑
487名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:11:54 ID:a1AFkGx40
>>481
強風による運転中止があった後、間引き運転の模様のため
488東西線:2007/05/11(金) 08:11:54 ID:74Bgj5GqO
A線妙典〜西船橋間電車が詰まりまくり。走っては停まりの繰り返し。

中野方面はカオス…絶対途中駅から乗れねぇよ。
489名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:12:26 ID:vdBWggac0
西船橋、駅がカオスの模様
490名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:12:37 ID:Qfg10MXtO
京葉線上り各駅定時運行 新浦安駅に着くところ。ここから遅れるか?
車内の混雑も平常通り。拍子抜け。
491名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:13:07 ID:bQbJs7bR0
東西線見合わせゆってるやつはネタか?
地下鉄が強風で止まるわけないだろ…
492東西線:2007/05/11(金) 08:13:07 ID:rxPhqsJF0
西船橋行き、現在大手町で時間調整中
いつもよりこんでる感じ
493名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:13:35 ID:wN38V0JTO
只今 妙典乗車
飯田橋まで何分かかることやら
494名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:13:36 ID:2GoCRdBRO
>>474
おなじみの三点セットか…
495名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:13:37 ID:5SHdpJRaO
常磐線上野行き、我孫子手前で先発の列車が発車しなかった為、1分程止まりました。
496名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:13:59 ID:TGPIvfLp0
釣りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
497名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:14:01 ID:Xo3KokbuO
南越谷から新習志野ってどうすりゃいいかな?
498名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:14:13 ID:ZtlQ6b6AO
川越線内速度規制により八高線線内にも遅れが出てる
499名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:14:39 ID:4xRcFx/SO
中央線緩めの徐行規制かも
500名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:14:56 ID:rfqYhxfrO
京浜東北線、強風で上下遅れとさ。ふざけ。
501名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:15:15 ID:exuGg6nsO
>>491
地下走ってるから電車が川に落ちることもないよな…
502武蔵野線:2007/05/11(金) 08:15:22 ID:e7flqW39O
北朝霞から西浦和まで25分かかった…
503名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:15:39 ID:E19G3gNDO
なぜ武蔵野線は暴風対策をしないんだ…


壁さえ作れば解決なのに
504名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:15:49 ID:UczZGyXQO
>>491
マジなんだが
俺もおなじこと思った
505名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:16:25 ID:xRE0py80O
>>491
東西線は南砂町から西船橋まで地上を通るから酷い時は見合わせにあることもある
506名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:16:36 ID:hgeGZvOvO
ものすごい釣りはさておき
小田急線上り4〜5分遅れ@成城学園前駅アナウンス
507埼京線上り@赤羽:2007/05/11(金) 08:16:59 ID:lR1SsSqDO
なんかトラブルがあったみたいで発射見合わせ中
ホームに人が溢れてる
と思ったら今発射

湘南新宿ライン816発小田原行きは3分遅れ
508池袋@JR:2007/05/11(金) 08:17:27 ID:QewfXbUlO
新宿方面の山手線&埼京線+湘南新宿の方面満杯。
509名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:17:34 ID:voEWtLzwO
埼京線上り
南与野55分発が10分強遅れで撃混み

その一方で9分発が2〜3分遅れですぐ来てガラガラ

やばいなと思ったら一本待つ勇気が勝ち組に
510名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:18:11 ID:QgxbSg4vO
>491
わろすwwwwww
511総武線西船目前停止中:2007/05/11(金) 08:18:45 ID:2RqaTTxL0
多客のため
先行列車のドアが締まらず後続抑止。

武線ホームに降りて
東京寄り階段から
東西線ホームへ行きたいが・・
512名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:19:13 ID:/QjRpaTZ0
>>491
地下鉄だが富士山が奇麗に見えるよ。
513高崎宇都宮上り:2007/05/11(金) 08:19:13 ID:CEfhe6qZO
高崎線宇都宮線上りは5分遅れ
ほぼ想定どおり

>>491
釣り!?
514名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:19:35 ID:5SHdpJRaO
常磐線快速上野行き、柏駅にて3分遅れ。
いつも以上に激混みです。
515名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:20:13 ID:rzOUrWj80
>>503
作ってみてよ風の景況を受けない壁を
516埼京線@大宮:2007/05/11(金) 08:20:14 ID:H4IhOd/lO
埼京線、川越線は大幅乱れ。
上りと下り同じ島で裁くから大混乱中。
517名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:20:24 ID:Qfg10MXtO
京葉線上り各駅 段々遅れてきた。舞浜3分遅れで到着。しかし車内混雑は平常通りというより多少空いてる。
518名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:20:34 ID:rfqYhxfrO
>>509
その一本待つ勇気で負け組に転落した人間がここに。

519名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:20:39 ID:yRaJ+Dg4O
中央線快速上り現在5から7分程度の遅れ
絶賛徐行運転実施中

車内はいつも通り
520名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:20:46 ID:2RqaTTxL0
>>491は大阪にいるに違いない
521名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:21:13 ID:xdwteOTX0
>>491
東西線は地下鉄じゃないぜ
522名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:21:17 ID:lElWt2xI0
常磐各停女性専用車中止
松戸始発は全てとりやめ
523名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:21:55 ID:UczZGyXQO
山手線遅延証明出てる?
524名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:21:58 ID:Nom1FC0NO
電車来たけど人多すぎて乗れない@新秋津駅:府中本町行き

氏ねやゴルァアアアアアア!!!!!!!!!!
ああ!!!!!
今日は会議入ってんだよ!!!!
525名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:22:00 ID:exuGg6nsO
錦糸町

緊急列車停止装置のいやなブザー音が聞こえてる
526名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:22:28 ID:TzulGD0SO
京葉線東京行き
止まった
舞浜の先で
527京浜南行き川口駅:2007/05/11(金) 08:22:51 ID:JJa60OjHO
南行きスーパー遅延中
もう10分ちかく電車こね〜
528常磐線@亀有:2007/05/11(金) 08:22:59 ID:bZXIZQRjO
常磐線松戸〜金町間が徐行でこの区間を抜けるのに15分くらいかかります
529名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:23:16 ID:eAwRzNvf0
西船橋始発がホーム混雑の原因じゃね?
530名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:24:02 ID:Qfg10MXtO
京葉線上り 各駅、舞浜4分遅れで発車。徐行運転中とアナウンスあり。葛西臨海公園駅手前橋のあたりから歩くような速度で運転。ただいま葛西臨海公園到着。
531名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:24:05 ID:mazrt23hO
うわー川の上風で電車ゆれた(゚。゚;)
532名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:24:23 ID:jZ7bnMVNO
TX
これより秋葉原を発車する下り15分遅れ
533東西線:2007/05/11(金) 08:24:48 ID:KxcfVqjr0
東西線 運転再開されてるが超満員で地獄絵図
浦安〜西葛西積み残し多数
534名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:25:20 ID:5SHdpJRaO
>>521でネタ確定しました。
これから東西線情報は聞き入れないようにして下さい。
これから東西線情報は聞き入れないようにして下さい。
これから東西線情報は聞き入れないようにして下さい。
535名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:25:39 ID:vr6zCNUWO
南行電車が来なくてホームに人があふれてる
@川口駅
536埼京線:2007/05/11(金) 08:26:00 ID:H4IhOd/lO
上りの通快が来る気ない(運休っぽい)ので新宿方面急ぐなら、湘新がいいかも
537西船:2007/05/11(金) 08:26:03 ID:2RqaTTxL0
東西線女性専用車両中止

東京寄り階段は余裕で移動可能
538傷心南行から見た景色:2007/05/11(金) 08:26:21 ID:vpAyoT+1O
京浜東北は南浦和以南でホームがカオス。

荒川鉄橋で地味に速度規制。

赤羽から乗る人、いつもより多いとおも。
539名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:26:37 ID:E9ZPF51MO
埼京線上り、武蔵浦和付近で機外停車乱発中
540名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:27:04 ID:Xo3KokbuO
西船橋から京葉線の蘇我方面って行けるか?
541京浜東北線北行@南浦和:2007/05/11(金) 08:27:17 ID:W0rb0TskO
駅手前で10分以上停車
南行が三本通過したのに動く気配なし
あ、動いた
542名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:27:19 ID:VbqxjX50O
総武西船橋始発上り7分遅れで出発ー
西船橋駅は相変わらずカオスです
ホームからコンコースに上がれないみたい
543名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:28:03 ID:UP52mqvz0
TXもついに遅延か?
544名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:28:08 ID:Qfg10MXtO
京葉線上り 葛西臨海公園駅 6分遅れで到着。発車後歩くような速度で徐行運転。新木場までこの速度とアナウンスあり。
545名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:28:24 ID:BNtIKCwzO
常磐各駅10分ぐらい遅れてた
546名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:28:33 ID:Iyr7QNAnO
今武蔵境
飯田橋行くにはどうしたらいいですか?
547名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:28:35 ID:2GoCRdBRO
>>491
【ヒント】
っ 相互乗入
548名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:28:35 ID:Co+BWLwtO
葛西@東西線

駅、構内にも入れなくなってきたみたい。
549名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:29:45 ID:SqodCabA0
05月11日 08時27分現在東西線は、強風のため東陽町駅〜西船橋駅間の運転を見合せておりましたが、7時31分に運転再開しダイヤが乱れております。
三鷹行・津田沼行の直通電車と快速運転を中止しております。

JR線、都営線、京成線、西武線に振替輸送を実施しています。
550名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:29:49 ID:sMeFEUHc0
常磐線遅すぎワロタ
人間が走るのと同じ速さって何だよ
551名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:30:04 ID:qFhTObxJO
今の状態だと池袋から渋谷だったら山手線の方が早いですか
552東西線西船発車:2007/05/11(金) 08:30:26 ID:2RqaTTxL0
女性専用だった先頭車両に乗ってみたが
混雑は普通。
でも香水きっつー(´-ω-`)
553常磐線@南千住:2007/05/11(金) 08:30:31 ID:bZXIZQRjO
常磐線松戸〜北千住間の徐行区間は松戸〜金町の一ヶ所、荒川は徐行なし
554名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:30:32 ID:xRE0py80O
西船橋@武蔵野ホームが今までに見たこと無いくらいのカオス
555名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:30:44 ID:McMBPiJCO
>>546
三鷹から中央総武緩行があるじゃまいか。
556中央線快速:2007/05/11(金) 08:31:04 ID:yRaJ+Dg4O
高架部分で徐行運転
一瞬停まりそうになったわ
さらに遅延しそうな予感
557名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:31:22 ID:iLMWgiPaO
昇進南行大宮8時29分発逗子行きは3分ほど遅れ
558名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:31:26 ID:hgeGZvOvO
>>521
関西人乙
559名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:32:08 ID:+vEEA7LzO
スレ読んで旅行に行った気分を味わうニートの漏れが来ますたよ
560名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:32:34 ID:5SHdpJRaO
常磐線快速上野行き、北松戸で停車。
すぐに発車したものの、0〜25km/h位で停車発車を繰り返し。
あ、完全に停車です。先発の列車が抑止により。
561常磐線:2007/05/11(金) 08:33:21 ID:p6y/ueZpO
柏〜松戸22分かかります
562名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:33:20 ID:WKkCb10B0
京浜東北北行
川崎で積み残し多数
563名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:33:30 ID:Ae4IiEDLO
京浜東北蒲田始発、15分発のが遅れて25分発車。今大森で少々停車。
と思ったら発射した。
564名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:33:38 ID:K8qS/H1R0
つくばエクスプレス、強風のため南流山〜六町で速度規制実施とのこと

ソースは守谷駅の構内放送
565名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:33:40 ID:UDCcaWI4O
葛西駅は人が多すぎて入れない
一回家に戻るよ
566名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:33:46 ID:csy6pLLI0
東西線 葛西、西葛西ホーム入場規制ありますか?
567名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:34:14 ID:Ut2jCdWj0
宇都宮線はどーですか?
568東西線:2007/05/11(金) 08:34:55 ID:FMXIeq2UO
西船橋から余裕で座ってます
569名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:34:56 ID:Qfg10MXtO
京葉線上り やっと荒川渡り終えた。木場8時21分着ダイヤの電車だが14分遅れで到着とアナウンスあり。
570武蔵野線:2007/05/11(金) 08:35:07 ID:CmoIuwO7O
東川口で一気に乗ってきた。ムカついたので降りた。
次の待ったけどそれも乗れねぇ
571名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:36:08 ID:NWWCHx/2O
TXは今15分遅延という証明配ってる
572東西線行徳:2007/05/11(金) 08:36:21 ID:2RqaTTxL0
あれ?
もしかして「東西線は」女性専用中止になってない?
すげー妙な空気…(゚Д゚≡゚Д゚)?
573名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:36:29 ID:45f2C8Im0
水道橋までいくんだけど常磐快速と各駅千代田どっちのほうがましでしょう?
574名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:36:37 ID:5SHdpJRaO
>>550
それが常磐クオリティ。
各駅停車より遅い快速ってどうよ?
松戸にもなかなか停車しないし。また先発ですか。
575都営浅草線:2007/05/11(金) 08:36:43 ID:y3wppdUxO
泉岳寺で降りた遠足の餓鬼ども、
通勤時間帯の電車に乗るんじゃねえ!
576傷心南行:2007/05/11(金) 08:36:49 ID:vpAyoT+1O
8:19大宮発、池袋手前でノロノロ。
8:33池袋着が定刻なのに。

577名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:36:55 ID:bWZ9t613O
京浜東北線上り、強風のため横浜駅に13分遅延で到着。下りも3分遅延。
578名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:37:08 ID:7ycUYoVjO
武蔵野線@区間制限
北朝霞-西浦和間は15k以下で運転中。むりやり乗ったけど、目の前の7:3分けのオヤジの頭が邪魔なんだよ…
579名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:37:27 ID:2JGaLcGpO
千代田線北千住

上り社畜専用車はカオス状態
下りは快適
580名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:37:47 ID:s/Cyb1qJO
東武伊勢崎線。
東武動物公園で急病人対応のため、上りが4分ほど遅れ。下りは不明@車内放送
581名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:38:18 ID:w/PLRcAx0
最強新宿のホームが超カオス
582名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:38:24 ID:2q+2YqlPO
池袋駅1番線マジでカオス。積み残し多数
客が降りきる前に乗ってきやがる…昇進推奨
漏れは無事新宿到着
583名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:38:23 ID:3kX1SnXvO
湘南新宿ライン東北方面10分以上の遅延。ホーム激混み。
584名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:38:25 ID:5ekfcXeQO
埼京線川越線、大宮で分離運転中。

さっき、川越発南行21分発が36分に出てった。
585名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:39:02 ID:LYra9OzJ0
ホーム待ちでも猛烈な風だな 午前中は移動困難だあ orz
586名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:39:06 ID:Ae4IiEDLO
京浜東北北行き、各駅で牛歩状態。積められるだけ積み込んでる模様。
587名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:39:09 ID:2JGaLcGpO
千代田線北千住

上りは積み残し2回なので、日比谷線および半蔵門線直通を推奨
588名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:39:11 ID:aCeICDCr0
>>559
俺は自宅警備員だが、外勤の人はマジ大変だと思う
589名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:39:34 ID:ELEcq6zKO
つくばエクスプレス
北千住で30分発快速秋葉原行きが8分遅れで発車
590名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:40:08 ID:odvzIF3eO
京浜東北根岸北行き、
乱れてるけどちゃんと来てるから、両端付近を使う人以外にとっては問題なし。
591名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:40:21 ID:zA23cvuiO
>>578
ごめんね、ポマード臭くて
592名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:40:28 ID:Qfg10MXtO
京葉線上り 新木場過ぎたら速度規制解除
593有楽町線:2007/05/11(金) 08:40:28 ID:hvOoYr1G0
東池袋駅で非常通報
確認中

まもなく再開
594埼京上り@池袋:2007/05/11(金) 08:40:42 ID:SFzGVP/oO
速度規制でぐだぐだ。
池袋には18分遅れで到着。
電車の間隔が詰まってるので、山手線の利用を呼び掛ける車掌。
595名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:40:47 ID:sPvHYEYkO
川口駅 入場規制でホームにも降りれない。
どうせ乗ってもぎゅうぎょうに混んでるんだろうけど…。
596名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:40:49 ID:TzulGD0SO
京葉線快速
越中島に停車
入場規制かかってたけど総武線の方が早かったかも
597常磐線@日暮里:2007/05/11(金) 08:41:07 ID:bZXIZQRjO
取手発732上野行きは、836に日暮里着、約25分の遅延、日暮里駅の南改札では遅延証明が完売、降車駅でもらうよう案内あり
598名無しさん:2007/05/11(金) 08:41:23 ID:ZfElI+AB0
振替輸送の切符は、都バスにも乗れるのでしょうか?
599名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:41:27 ID:3kX1SnXvO
赤羽駅やば混み。特に埼京のホームは全面に人がいる。
600ガキ:2007/05/11(金) 08:42:01 ID:XerXVvSdO
うるせーリーマンしか成れないくせに文句逝ってんじゃねえよ。
601名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:42:06 ID:Iyr7QNAnO
>>591
橋本龍太郎乙
602名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:42:19 ID:dOkEP6/B0
屁をこくなよ…
603名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:42:21 ID:rQr/0XTmO
京浜東北線南行き南浦和始発4分遅れ

ガラガラ
604高崎線@上り:2007/05/11(金) 08:43:23 ID:S42sJ62MO
860Mは上尾場面3分遅
605有楽町線:2007/05/11(金) 08:43:26 ID:hvOoYr1G0
上下とも再開しました
606名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:43:27 ID:aq5Bmv8KO
東西線、高田馬場で自動改札止めて入場制限。人大杉。
607埼京線、湘南新宿ライン@池袋:2007/05/11(金) 08:43:37 ID:lR1SsSqDO
【埼京線】
埼京線は強風のため、上り電車に最大20分の遅れ
【湘南新宿ライン】
湘南新宿ラインは埼京線から流れる客の混雑で最大10分程度の遅れ
608名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:44:04 ID:L7uJPjE4O
西船橋駅
改札内混雑で身動きできない
609名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:44:25 ID:fqJpJhUE0
葛西@東西線

あきらめて自宅に戻った、葛西、西葛西はまだホーム人溢れてるの?
610名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:45:30 ID:5SHdpJRaO
常磐線各駅停車代々木上原行き、松戸〜金町の規制、本当にひっくり返り草。
611名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:45:56 ID:OzbeE1El0
>>609
ホームつーか駅に入れなかった
612埼京線@戸田公園:2007/05/11(金) 08:46:46 ID:pK2D+XZbO
埼京線上り新木場行きは戸田公園で時間調整のため3分停車。
速度規制は解除になった模様。
先が詰まっているから、まだ遅れるんだろうな…
613名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:47:00 ID:bcZ/1NhBO
>>609
溢れてるからしばらくは無理だね
漏れ?潰されてるよ('A`)
614京急上り:2007/05/11(金) 08:47:54 ID:Gp9ItBjaO
金沢文庫では平常。横浜、川崎で混雑のため2-3分、多摩川の鉄橋で速度規制のためさらに遅延見込みとのこと。ソースは車内放送。
615東西線葛西駅:2007/05/11(金) 08:48:27 ID:PUISugaLO
>>609
入場規制祭絶賛開催中
今駅に来ても乗るまで相当かかるぞ。
俺は15分並んでるがまだ改札外だ。
616名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:48:33 ID:A3CEJcD7O
西船橋カオスすぎワロタ
617:2007/05/11(金) 08:48:38 ID:PDHex4zy0
危険だ
618名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:50:10 ID:2JGaLcGpO
今日の三多摩は勝ち組か?
619妙典@東西線:2007/05/11(金) 08:50:13 ID:/QjRpaTZ0
まだ家にいるが風の音強まってるな。大丈夫だろうか。
620名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:51:15 ID:alw5KsXAO
常磐線どうなってるかわかる?
621東西線:2007/05/11(金) 08:51:36 ID:bcZ/1NhBO
葛西駅は若干乗れるが西葛西駅はすでに乗ること自体不可能な状態
622名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:52:08 ID:qpmY61DdO
常磐完全にとまった
松戸金町間
623名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:52:19 ID:8OUmudh0O
西葛西ありがとう
オパーイに車内へ押し込まれた
朝から良い事あったわ
624名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:52:47 ID:5SHdpJRaO
常磐線快速と各駅
松戸〜金町間
強風の影響により、運転見合わせ
625西葛西:2007/05/11(金) 08:52:54 ID:AGpH45c0O
全然無理だね…
ホームに入れんよ。
タクシーやバスに並んでもいつになることやら('A`)
626名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:53:04 ID:ZnqXIT8vO
京王下りは高幡不動で最大5分遅れかな
デフォの範囲内
627名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:53:49 ID:0TH2rsCyO
自転車通勤が追い風になっていた
628名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:53:50 ID:d+WtWJ1f0
西船の混乱は収まった?
東西線は始発駅の客が捌けないと、他の駅は収拾しないだろう。
629名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:54:00 ID:pLqZkOeRO
常磐線 松戸金町間 電車運行中止
630名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:54:05 ID:QbAfzj2HO
>葛西
そこまで待つならバスに乗った方がいいんじゃないか?
631名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:54:32 ID:B/crOMCo0
西船橋カオス?ボコボコにしてやんよ

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
632名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:54:47 ID:OzbeE1El0
田舎モノだからバスの乗り方がわかりません。・゚・(ノД`)・゚・。
633名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:55:05 ID:HrAapjZTO
京王線上り、4分遅れで桜上水到着。
強風による速度規制はあるものの
今日は珍しく頑張ってるな。
634名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:56:05 ID:ELEcq6zKO
さっき北千住ですれ違った回送列車、ドア全開だったように見えたんだが・・・
635名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:56:54 ID:67FlBWRiO
西葛西駅改札止めだわ警察何人も出動して仕切るわで殺伐としてます
葛西駅通過してもらわないとぜんぜん乗れません
636名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:56:57 ID:mqPZ0IQN0
常磐線緩行、代々木上原行きに乗車中
江戸川鉄橋手前で強風のため停車中

東京都に入れません!
637名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:57:20 ID:eAwRzNvf0
>>634
空気の入れ替えwww
638名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:57:20 ID:45f2C8Im0
松戸から水道橋いけねーじゃんか!
639名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:58:12 ID:ZtlQ6b6AO
川越西線は最大10分遅れ
640名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:58:26 ID:A3CEJcD7O
西船総武線上りホームは階段付近で人が立ち往生
階段あがる人下るひとが、溢れて全然進まねw


バスの乗り方なんか運転手に聞け。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。
641名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:58:30 ID:5pr51vE3O
新宿満線        蝿13原宿で停車中
642名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:58:49 ID:QcC16BakO
ドア全壊?
643西葛西:2007/05/11(金) 08:58:51 ID:54IdiowhO
西葛西ホームに上がれん
テラカオス
644名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:58:56 ID:Uawxvzm8O
赤羽埼京線ホーム 人大杉
645名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:59:03 ID:VH+4ixVUO
>>623
いいなあ(´・ω・`)
俺武蔵野線だけど野郎の胸しか当たってこなかった。
646名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:59:12 ID:A/yXuUKUO
武蔵野京葉はどうなった?
647名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:59:27 ID:1SVfcBS5O
カオスと聞いて飛んできました
648名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:00:03 ID:A0OcOrDzO
武蔵野線
全線に渡り
運行休止
649名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:00:41 ID:YPGGIN77O
京葉線
止まりそうなぐらいの超スロー運転中。
@市川新浜
650名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:00:48 ID:hlgw5OfVO
こちらの埼京線上り、十条で抑止。
651名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:01:09 ID:swJwhIM/O
松戸から常磐線使わないで上野に行くにはどうしたらいいですか?
652千代田線全線運転中止0858:2007/05/11(金) 09:01:10 ID:ChDJMOfwO
小田急成城にてアナウンスあり
653名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:01:41 ID:rQr/0XTmO
赤羽、京浜東北線振替アナウンスしてたね。京浜東北線南行は順調だよ。
654名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:01:50 ID:bOQIh1+CO
九段下アナウンス
常磐線運転中止

今、東西線乗って来たけど木場まで地獄だったよ。
葛西、西葛西からがひどかったよ。
655名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:01:52 ID:d+WtWJ1f0
>632
西葛西だったら、東陽町まで行けば東京行きに乗り継ぎ出来る。
ttp://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/map/index.html
656名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:01:52 ID:Vve4PBta0
西葛西まだだめなの?
一度帰ったけど、まだ出られないか
657493:2007/05/11(金) 09:02:15 ID:wN38V0JTO
さて、東西線で飯田橋着いたわけだが…
いつもより 1 0 分 も は や い ん で す が 何か。
658名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:02:20 ID:1SVfcBS5O
宇都宮線上り上野行き、古河〜栗橋間で強風のため緊急停車
659名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:02:54 ID:J26WJATzO
千代田線、全線で運転見合わせと今アナウンスががが
660名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:03:02 ID:aHY8eyHwO
0855 常磐線運転中止
661名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:03:21 ID:eAwRzNvf0
>>651
新京成&京成
662名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:03:29 ID:x2kHBXBv0
武蔵野線上り、東浦和の手前で足止め中。

風で車両が揺れたYO
663名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:03:29 ID:ChDJMOfwO
小田急成城から0905位に発車する
千代田線直通急行綾瀬は行き先変更あり
664名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:03:29 ID:PUISugaLO
今葛西から中野行きに乗れた
俺が駅に着いたのが8:30
改札通ったのが8:50
電車乗れたのが8:56
今後は徐々に解消すると思われ。

>>630
今朝は環七はじめ道路も大渋滞でだめぽ
665名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:04:26 ID:r0scUMwJ0
千代田線、全線運転見合わせ中

車内ヤバス
666名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:04:33 ID:l7xpYTitO
埼京線下りも遅れてる
667658:2007/05/11(金) 09:04:43 ID:1SVfcBS5O
運転再開しました
668名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:04:46 ID:CFxnCJGrO
jR舐めてんのか?毎日東海道くそだな
669名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:04:57 ID:qoZEMKusO
常磐緩行・千代田線、強風のため運転見合わせ@綾瀬
670名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:05:27 ID:XsEmJG95O
勝田台から鬼のように東西線始発スタート〜
おかげで東葉高速ではガラガラ運行してます
671名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:05:34 ID:5SHdpJRaO
>>651
新京成電鉄⇒津田沼⇒中央線⇒秋葉原⇒山手線⇒上野
遠回り・・・
672名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:06:03 ID:QcC16BakO
東西線葛西改札入れる?
673名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:06:42 ID:PUISugaLO
>>657
本数間引かれてるから前がつかえない
674名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:06:46 ID:IhmW84vx0
>>651
バスで市川方面に抜けて総武線or京成で
675名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:06:49 ID:CmoIuwO7O
>>662
同じ電車乗ってるな
676名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:06:59 ID:ZtlQ6b6AO
川越東線の上り10分遅れ
677名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:07:05 ID:I2RUJG+mO
>>651
新京成→京成
678名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:07:22 ID:pK2D+XZbO
常磐線と武蔵野線が運転見合わせってホント?
679名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:07:31 ID:Uawxvzm8O
>>668
「くそ」なんて下品な言葉を使ってはいけません
「うんち」と言いなさい
680名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:07:36 ID:nXSplOU50
>>651
新鎌ヶ谷で北総線乗換もあるけど、
規制かかっているからなぁ
681小田急成城0900発急行:2007/05/11(金) 09:07:43 ID:ChDJMOfwO
船橋すぎたあたりで停車した
いま動き始めた
682名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:07:58 ID:eAwRzNvf0
>>671
松戸―新京成→京成津田沼―京成→京成上野
683名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:08:04 ID:bcZ/1NhBO
東西線〜千代田線〜小田急線を使って大学に行く漏れはどうするべきか・・・(´・ω・`)
684名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:08:17 ID:A11oHY2VO
東海道線上り電車(326M)は横浜駅にて車両点検をしたところ,車両に異常が見つかった為,横浜止まり。
685名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:08:49 ID:TmUi9k6VO
山手線は時刻通り?
686名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:09:05 ID:KKhFUBEIO
西船→飯田橋て今行ける?
千代田線で乗り換えて行った方が早いかな…。
しかし常磐も停止してるようだし…。
カオスと聞いて悩んでる@武蔵野線三郷
687名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:09:11 ID:nXSplOU50
>>678
常磐快速線・常磐緩行線・武蔵野線・宇都宮線(矢板-那須塩原)

運転見合わせ
688名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:09:32 ID:QWyqfqmBO
チャリで江戸川突破中(´・ω・`) 進まぬ…しかも、コンタクトがorz
689名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:10:24 ID:rQr/0XTmO
>683

自主休講
690名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:10:25 ID:nXSplOU50
>>686
TXのほうがいいだろうな
691名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:10:34 ID:QpLHfHPiO
武蔵野線速度を下げるが運転再会

ソース:車内放送
692小田急成城0900発急行:2007/05/11(金) 09:10:42 ID:ChDJMOfwO
代田手前で停車 今再開 つまり気味だね
693東京メトロ千代田線と東西線:2007/05/11(金) 09:10:44 ID:rE1px6wvO
千代田線は、常磐線の影響で運転見合わせ中
東西線は、強風の為遅れて運転中。
ソースは、東京メトロ新宿駅ホーム
694名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:11:03 ID:KEdF2+STO
むさしよくし
695京王線上り:2007/05/11(金) 09:11:05 ID:tOltim4LO
新宿到着基準で本日は珍しく5分程度
696名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:11:16 ID:cZU9jd8ZP
今日は江戸川競艇中止だな…とオモタら今日は開催無しかw
697名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:11:17 ID:Cir7nrsk0
>>550
京王は毎日。
698名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:11:23 ID:fIWbJvpLO
>>651
新京成→武蔵野→TX→山手or京浜

これでも遠い
699名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:12:29 ID:6klzWgolO
武蔵野線、西船と南船橋間で折り返し運転ちゅう。

駅放送より
700名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:12:39 ID:pK2D+XZbO
>>686
三郷中央までバスで行って、つくばエクスプレスで秋葉原に出るのが吉だと思う。
701名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:12:51 ID:fqJpJhUE0
葛西@自宅待機中

こーゆうばあい、葛西から乗って、西葛西でムチャ混みでつらくなるより
西葛西まで歩いてって、ほどほど混み具合を確認してから乗ったほうが
いいか迷う。
702名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:13:27 ID:67FlBWRiO
西葛西は葛西が捌けないと永遠に乗れない
そろそろ葛西通過列車考えてもいい頃じゃ?
西葛西のほうが人口多いし
703千代田線中止中:2007/05/11(金) 09:13:49 ID:ChDJMOfwO
小田急で上原新宿間振替
小田急車内アナウンスより
704名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:14:15 ID:aHY8eyHwO
常磐線快速下り綾瀬手前で停車中
風で車体グラングラン揺れてる
705名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:14:37 ID:qI2e39p6O
>>698
武蔵野は抑止中(らしい)
706名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:15:09 ID:pLqZkOeRO
常磐各停
新松戸駅停車中の電車の客を降ろし
駅間停車の後続車両を駅に
707名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:15:38 ID:OzbeE1El0
>>702
いやいや快速が葛西に止まって西葛西通過がベストだよ
708名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:16:02 ID:nYYWMLtTO
運行情報メールでは武蔵野線運転見合わせだけど動いているの?
709名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:16:23 ID:ZtlQ6b6AO
川越東線ついに20分遅れに…
710名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:16:43 ID:qpmY61DdO
山手線は通常運転?
711名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:16:49 ID:KKhFUBEIO
>>690
トン!
しかしTXは無理だ…。
振替て出てたっけ?
とりあえずカオス西船行ってみるノシ
712西船橋駅:2007/05/11(金) 09:17:14 ID:PWdkyBJwO
入場制限中
713名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:17:21 ID:x2kHBXBv0
武蔵野線、南越谷→南浦和に30分近くかかったよ。
徐行だが、動いてはいる。
714名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:18:00 ID:pLqZkOeRO
>>706
北松戸の誤り
715名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:18:13 ID:lIZXMtxXO
下りの電車に乗り換えて海見に行こうかな
716名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:18:27 ID:IhmW84vx0
>>706
いよいよ長時間停車の準備か?
>>711
JR北千住駅のモニターでTX振替の表示出てたよ
717713:2007/05/11(金) 09:18:32 ID:x2kHBXBv0
と書いたとたん、運転見合わせの放送。ヽ(`Д´)ノ
718名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:18:40 ID:PzqyQqd6O
西葛西警官撤収しました
719名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:19:11 ID:fqJpJhUE0
>>702>>707
どっちでも一緒だよたぶん、
それより、葛西〜茅場町間、直通バス路線を常時運行できないものかね?
720名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:19:15 ID:/Qp/6elA0
京葉線稲毛海岸
12分発快速上りがまだ蘇我らしい。
721名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:19:21 ID:KKhFUBEIO
あ、>>700サン もトン!
722名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:19:22 ID:wc+oB/OOO
総武線各駅上り@小岩

定刻
いつもよりすいてる
723651:2007/05/11(金) 09:19:24 ID:swJwhIM/O
みんなありがとう。津田沼か…やっぱりこのまま待ちます…
724南浦和@武蔵野:2007/05/11(金) 09:19:28 ID:JT/TaN5HO
西浦和〜北朝霞
強風のため、上下線運転見合わせ
725名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:19:41 ID:cZU9jd8ZP
TXが平常運行とは…風対策万全だな
726名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:19:52 ID:XsEmJG95O
カオス西船橋 人ははけたが電車がカオスで発車ホームが分単位でかわるから乗客が振り回されてる
727名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:20:02 ID:bcZ/1NhBO
千代田線運転見合わせ解除
728名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:20:05 ID:lf2NqAFoO
殺人的な埼京線の混みに耐えた今、両足で真っ直ぐ立てる有楽町線の混みは楽だね。
729名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:20:44 ID:Ogvbb8WkO
北与野から赤羽まで埼京線1時間10分かかりました
激混み
730名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:20:57 ID:3I5Tw4djO
南北線白金台ホームドア点検。あっ、いま再開。
731名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:20:59 ID:rQr/0XTmO
>710
山手線は時刻出てるからほぼ平常なんだろう@神田
732名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:21:05 ID:IhmW84vx0
>>723
だから市川行の京成バス乗れってw
で、国府台or市川から電車。
733名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:21:12 ID:CmoIuwO7O
武蔵野線運転見合わせとのアナウンス。
今南浦和なんだが、再開まで待つのと迂回どっちが正解だろうか。
迂回するとしてもルートが決まらんけど
734711:2007/05/11(金) 09:22:18 ID:KKhFUBEIO
>>716
トン!!
流山過ぎてしまったんだが…戻ってみる(`・ω・´)
アナウンス遅いよorz
735名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:22:27 ID:2JGaLcGpO
これから綾瀬駅から乗りたいが、無理でしょうか?

ダメなら五反野まで歩いた方が良いでしょうか?
736名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:22:35 ID:nXSplOU50
>>733
何処まで行くんだよ

迂回ルートのほうが精神衛生上良いだろうな
737名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:22:44 ID:A3CEJcD7O
>>733
目的地はどこなんだい?
738名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:22:49 ID:pLqZkOeRO
常磐各停 運転再開
739名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:23:39 ID:qpmY61DdO
>>731
トン!山手線まで出られたらOKか…
740名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:23:59 ID:6klzWgolO
武蔵野線、西船行き海浜幕張からさっき発射してた。
741名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:24:12 ID:7Gpvixpt0
常磐線、特急が動き始めた
運転再開近い?
742名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:24:28 ID:CmoIuwO7O
北朝霞まで行きたいんだが南浦和で足止め中。
再開まで待つのと迂回どっちが正解だろうか。
迂回するとしてもルートが決まらんけど
743名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:24:49 ID:UaK5H2KeO
武蔵野貨物線、多摩川に掛かる橋中央付近で機関車停止中

鉄オタが写真撮ってたわwwwww
744南浦和@武蔵野:2007/05/11(金) 09:25:56 ID:JT/TaN5HO
運転再開?
745名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:26:18 ID:1qmft3YTO
大宮から出てるニューシャトルって通常運行ですか?
746名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:26:23 ID:/NP6JDB+0
西葛西まだすごい人ですか?
747名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:26:36 ID:ZGhaoRyIO
総武線飯田橋駅はどう?10時半すぎた頃でもまだちょっとは遅れでてるかな?遅延はもらいたい…。
748名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:26:49 ID:A3CEJcD7O
>>742
おとなしく待つのが良さそうだね。
749常磐線緩行上:2007/05/11(金) 09:26:58 ID:7Gpvixpt0
>>738
葛飾鉄橋手前で停車中だけど運転再開の
アナウンスは未だなし
でも、快速は動き始めたみたいだが?
750名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:28:07 ID:2ap7sDumO
京葉線誉田発東京行25分ほど遅れて到着。途中急停車とかしながらね・・・。
751名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:28:13 ID:cZU9jd8ZP
>>742
浦和駅西口から国際興業バスの志木駅行きってーのがあるぞ
国際興業バスのケータイサイト→http://5931bus.com/
752名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:28:25 ID:Ogvbb8WkO
しかし駅員の、私は悪くありません、電車もいつ来るか知らないって平気で言うし、なんなんだ
与野本町駅員
753名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:28:44 ID:A3CEJcD7O
>>747
30分前上り線20分遅延してた@秋葉原総武線
754名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:28:48 ID:7Gpvixpt0
常磐線緩行上り
徐行運転再開キタ
755名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:29:12 ID:Wp4p9UQaO
どっかの高校生に体験してもらいたいね、この混雑っぷりを
756名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:29:39 ID:bOQIh1+CO
天気予報だと、午前中いっぱい強風が続くらしいよ。
757名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:29:43 ID:MzeVZPSO0
松戸駅⇒東武バスイースト⇒三郷中央駅⇒TX線⇒北千住駅⇒日比谷線⇒上野駅
758名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:29:46 ID:Co+BWLwtO
葛西@東西線

普通どうり乗れた
759名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:29:52 ID:DdgesTzD0
<JR線>
2007/05/11 08:43
特急「スーパーひたち号」「フレッシュひたち号」は、強風の影響で、一部列車に遅れがでています。
2007/05/11 07:57
特急「おはようとちぎ4号(新宿行き)」は、強風の影響で、全区間運休となります。
2007/05/11 08:58
常磐線快速電車は、8時48分頃より、強風の影響で、上下線で運転を見合わせています。
760名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:30:29 ID:lT+QA1EJ0
北朝霞駅ホーム寒い
当分ダメなのか……
761名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:30:32 ID:DdgesTzD0
<JR線>
2007/05/11 08:58
常磐線各駅停車は、8時48分頃より、強風の影響で、上下線で運転を見合わせています。
2007/05/11 08:10
東北本線は、品井沼駅での人身事故の影響で、仙台〜小牛田駅間の上下線に遅れがでています。
2007/05/11 08:18
埼京線は、強風の影響で、上下線に遅れがでています。川越線への直通運転を中止しています。
762名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:30:41 ID:OzbeE1El0
>>758
お、じゃあそろそろ家を出よう
763名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:30:51 ID:MzeVZPSO0
松戸駅西口⇒京成バス⇒八潮駅⇒TX線⇒北千住駅⇒日比谷線⇒上野駅
764名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:30:52 ID:pLqZkOeRO
>>749
電車が詰まってるから順次動いてくと思う
765名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:31:13 ID:qFhTObxJO
渋谷新南口付近で痴漢騒ぎ
766名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:31:15 ID:+UL4BfvPO
また東西線抑止@行徳
767名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:31:16 ID:DdgesTzD0
<JR線>
2007/05/11 08:30
中央線快速電車は、お客さま混雑の影響で、上下線に遅れがでています。
2007/05/11 08:32
中央・総武各駅停車は、東京メトロ東西線内での強風の影響で、上下線の一部列車に遅れがでています。東京メトロ東西線への直通運転を中止しています。
2007/05/11 07:48
京葉線は、強風の影響で、上下線に遅れがでています。武蔵野線への直通運転を中止しています。
768東武野田線:2007/05/11(金) 09:31:35 ID:/8sSGksO0
逆井〜増尾で倒木

柏〜六実見合わせ
769名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:31:40 ID:MzeVZPSO0
>>733
南浦和から、どこまで?
770名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:31:42 ID:17eLhaBQO
山手線@秋葉原
いつくるかわかんね
771名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:31:50 ID:ZGhaoRyIO
>>753d。
一時間後じゃぁ普通になってる可能性ありですね…。普通に遅刻かぁ〜…。
772名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:31:52 ID:DdgesTzD0
<JR線>
2007/05/11 09:16
武蔵野線は、強風の影響で、上下線で運転を見合わせています。
2007/05/11 07:52
川越線は、強風の影響で、大宮〜川越駅間の上下線の一部列車に遅れがでています。埼京線への直通運転を中止しています。
2007/05/11 08:47
成田線は、常磐線内での強風の影響で、成田〜我孫子駅間の上下線に遅れがでています。
773京浜東北北行:2007/05/11(金) 09:31:59 ID:rOifvKwLO
大井町駅大行列
774名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:32:08 ID:ZYiDVd+RO
東西線また運転見合わせ
775名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:32:15 ID:5qL5EO040
西葛西すごいってほどではないけど改札入るのに
人ぎゅうぎゅうで改札の外とか出口下に待ってる人がけっこういる。
南砂町方面にいく道路は混んでてバスも並んでた。

学校サボリケテーイ
776総武線:2007/05/11(金) 09:33:13 ID:3mMV+tm4O
新小岩〜平井間速度規制中

ってガイシュツ?
777名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:33:26 ID:kerMpkbmO
千代田線ちゃんと走ってる? 京成で青砥まで出て都営浅草線に乗ろうとしてる自分は負け組かorz
778名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:33:29 ID:m+6z/s4UO
京浜急行が何か変。
779名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:33:32 ID:MsXSpv5gO
東西線西葛西で止められましたが再開したよ。
780東西線@行徳:2007/05/11(金) 09:33:51 ID:+UL4BfvPO
まもなく運転再開
781名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:34:17 ID:kJL4rsJH0
常磐線緩行上
現在、江戸川鉄橋通過中
そんなに風が強いようにはみえない
782名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:35:40 ID:A11oHY2VO
京急強風の為に全線で数分の遅れ。
多摩川鉄橋は速度を落として通過。
783名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:35:57 ID:AUQP/B65O
埼京線って止まってるの?
784名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:35:57 ID:6LYyvDT90
つくばエクスプレス、遅延は数分程度?
山手線の車内ディスプレイの運行情報が13ページとかものすごいことになっとる…
785名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:36:01 ID:MzeVZPSO0


常磐線快速電車 9時24分頃 運転再開 2007年05月11日
2007年5月11日9時28分 配信
常磐線快速電車は、強風の影響で、上下線で運転を見合わせていましたが、9時24分頃に運転を再開し遅れがでています。



常磐線各駅停車 9時24分頃 運転再開 2007年05月11日
2007年5月11日9時29分 配信
常磐線各駅停車は、強風の影響で、上下線で運転を見合わせていましたが、9時24分頃に運転を再開し遅れがでています。
786名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:36:10 ID:AUGQquH2O
え?何で埼京線通勤快速ないの??
787名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:36:13 ID:twLSREg30
>>777
2007/05/11 09:34
千代田線は、JR線内での強風の影響により、JR常磐線各駅停車、小田急線との
直通運転を中止しております。千代田線内もダイヤが乱れております。   
JR線、都営線、東急線、東武線、京成線、小田急線、京王線、つくばエクス
プレス線に振替輸送を実施しています。  
788名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:36:17 ID:bcZ/1NhBO
>>777
千代田線は運行してるよ
789京浜東北線・根岸線南行き:2007/05/11(金) 09:36:56 ID:My0AfveTO
南浦和9時25分発各駅停車大船行きは、11分遅れて運転中。
790名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:37:47 ID:MzeVZPSO0


埼京線 遅延 2007年05月11日
2007年5月11日8時18分 配信
埼京線は、強風の影響で、上下線に遅れがでています。川越線への直通運転を中止しています。



埼京線 直通運転中止 2007年05月11日
2007年5月11日7時54分 配信
埼京線は、川越線内での強風の影響で、川越線への直通運転を中止しています。
791名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:38:09 ID:E19G3gNDO
この強風の中 100キロで橋を渡る総武横須賀線快速に惚れた

武蔵野、常磐、東西死ね
792名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:38:44 ID:+UL4BfvPO
東西線南行徳でまた止まったよ。風速20b超えたらしい。駅間に止まった列車を順次駅へ移動させるとのこと。
793名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:39:01 ID:2gt2S6nHO
武蔵野線は動いてますか?
東所沢から西国分寺へ行きたいので、あと20分位で乗りたいのですが。
794名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:39:29 ID:gogpyDwlO
京王下り 調布
強風により遅延、と案内してるのに遅延はほとんどナシ。
(多摩川渡る時は徐行しているが)
京王はやっぱり自然災害より人災に弱いわけだな。
795@南行徳:2007/05/11(金) 09:40:07 ID:d+WtWJ1f0
駅に行ったら東西線止まっていたので、また家に戻ってきた。
都営新宿線にした方が良いのかな。
昔、ひっくり返ったからしょうがないけど風に弱すぎ>東西線
796名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:40:11 ID:IqZh90Kb0
東西線、下り情報キボン
797武蔵野:2007/05/11(金) 09:40:14 ID:GDXwsWl5O
吉川→南越谷20分かかった(*_*)
798武蔵高萩@川越西線:2007/05/11(金) 09:40:36 ID:/avuoO9wO
時差出勤のオイラがやってきましたよ
とりあえず上りも下りも単線行き違いのズルズル遅延です
列車到着めどたたず…orz
799常磐線緩行上り:2007/05/11(金) 09:40:38 ID:kJL4rsJH0
やっと江戸川鉄橋通過
しかし、金町駅で運転調整で停車中

>>791
総武線最強だな
800名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:41:15 ID:cZU9jd8ZP
鉄橋は覆い被せればイインダヨ
そうすれば横風対策ばっちり
801名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:41:20 ID:hnkMoby10
>>793
2007/05/11 09:16
武蔵野線は、強風の影響で、上下線で運転を見合わせています。
802名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:42:35 ID:9ZDWydV2O
>>795
駅と家の往復しか用事がないのか?

803名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:42:54 ID:047jCZZ80
>>800
鉄橋ごと飛ばされやしないか?
804名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:43:09 ID:KjiP2KND0
>>800
そうすると、鉄橋自体の強度を数倍にしないと建設できないので、建設費用が数倍かかる。
805名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:43:11 ID:I4xD2qHVO
東西線は動いてます
806名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:43:24 ID:Gl9+sqw50
常磐緩行線天王台から乗車→馬橋駅前で「松戸〜金町間で強風が〜」で停車→柏で言われればTXへ振り替え出来たのに
→ちんたら走るのに仕方なく乗車し続け→ようやく超えて普通のスピード→湯島で「電車が詰まって」→
こんなとこで止まられても乗り換え方法しらねーよ次の新御茶ノ水で止まれって

なんだかんだで45分遅刻。運悪すぎ。
807名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:43:25 ID:6krPd/lE0
おまえら楽しそうだな
808まとめ:2007/05/11(金) 09:43:40 ID:/8sSGksO0
運転見合わせの各路線
 東武野田線(柏〜六実)、武蔵野線、宇都宮線(矢板〜那須塩原)、メトロ千代田線

列車遅延の各路線
 常磐線各停、常磐線快速、両毛線、成田線、中央緩行・総武線
 中央快速線、埼京線・川越線(大宮分断実施)、京葉線、京浜東北線
 メトロ東西線
809名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:43:45 ID:MzeVZPSO0


>>777
05月11日 07時55分 千代田線は、JR線内での強風の影響により、遅れがでております。
05月11日 08時58分 千代田線は、JR線内での強風の影響により、8時56分運転を見合せております。
05月11日 09時25分 千代田線は、JR線内での強風の影響により、JR常磐線各駅停車、小田急線との直通運転を中止しております。千代田線内もダイヤが乱れております。
JR線、都営線、東急線、東武線、京成線、小田急線、京王線、つくばエクスプレス線に振替輸送を実施しています。詳しくは駅係員にお尋ね下さい。
810名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:43:48 ID:I9nITjH0O
西船橋から新松戸まで行きたいんだケド、武蔵野線は止めたほうがいいのかな。。。。
811名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:44:03 ID:kerMpkbmO
>787-788
ありがd。結局青砥まで出たけど新橋方面の電車スカスカでかえって良かったw
812名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:44:28 ID:ZkSo6aSEO
やっぱ軌間が広いとこが強いんだな
総武快速はなんでだろね?
813川越西線@武蔵高萩:2007/05/11(金) 09:45:07 ID:/avuoO9wO
36分川越行きが只今入線高麗川方面は13分遅れ
ソースは駅員氏
814名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:45:26 ID:UDCcaWI4O
堂々と遅刻できる幸せ
815名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:46:01 ID:cZU9jd8ZP
>>802-803
右から左へ空気を受け流すような断面形状でもだめかな?
世の中そう甘くないか…
816名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:46:09 ID:7YqsDzKxO
>>810
動くけど混雑
817名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:46:20 ID:kviW1OgiO
武蔵野線また止まった
818名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:47:02 ID:+G2ZF5Qp0
>>810
マズイって言うか、止まってるし。。。
819名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:47:12 ID:/8sSGksO0
武蔵野線が強風ウヤの王者ということは誰もが承知だろ。

悪いことは言わないから、風が止むまで諦めろ。
820名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:47:16 ID:d/QQkMvKO
●=2007.05.11 09:34現在=
●『東京メトロ千代田線の遅れによる影響について』
東京メトロ千代田線の遅れの影響により、一部の列車のダイヤが乱れております。
運転状況)
●小田原線:新宿駅 〜 新百合ヶ丘駅間/上り6分〜10分程度の遅延
下り5分〜7分程度の遅延
821名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:47:29 ID:MzeVZPSO0
>>774
05月11日 06時59分 東西線は、6時54分頃、風の影響のため東陽町〜西船橋駅間、
運転を見合わせております。折り返し運転をおこなっております。
折り返し区間: 中野駅 〜 東陽町駅
JR線、都営線、京成線、西武線に振替輸送を実施しています。詳しくは駅係員にお尋ね下さい。
822名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:48:30 ID:YHbdQMEAO
>>815
ムーディ勝山ってレベルじゃ(ry
823武蔵野線:2007/05/11(金) 09:48:30 ID:YRS0DJJ7O
南流山停車中の電車で、間もなく運転再開のアナウンス。
徐行運転するとのこと。
824川越西線@武蔵高萩:2007/05/11(金) 09:49:26 ID:/avuoO9wO
高麗川行き47分入線
実質遅れは10分くらいのもよう
オイラは最強避けて東飯能から西武池袋に向かいます
825名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:49:47 ID:I4xD2qHVO
東西線で急病人がでた模様
826武蔵野線:2007/05/11(金) 09:50:01 ID:YRS0DJJ7O
三郷に向かって徐行運転を開始!
827名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:50:12 ID:MzeVZPSO0
>>774
05月11日 07時35分 東西線は、強風の影響でダイヤ乱れ。快速運転・津田沼、三鷹方面の直通運転中止。

05月11日 08時45分 東西線は、強風のため東陽町駅〜西船橋駅間の運転を
見合せておりましたが、7時31分に運転再開しダイヤが乱れております。
三鷹行の直通電車と快速運転を中止しております。
JR線、都営線、京成線、西武線に振替輸送を実施しています。詳しくは駅係員にお尋ね下さい。
828名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:50:32 ID:7YqsDzKxO
武蔵野線吉川近くの鉄橋怖い
829名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:50:34 ID:2JGaLcGpO
綾瀬から池袋

日暮里経由の乗車券で西日暮里経由や、徒歩で六町経由に振替できますか?
830名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:50:44 ID:I9nITjH0O
マジですか。。。。武蔵野線は止めて他のルートを考えます(;´д`)
831名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:50:47 ID:hP3/J+M1O
早めに次スレ立てた方がいいみたい
832名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:52:15 ID:eY0WrrCA0
古い公式のコピペは不要
833名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:53:31 ID:/mlNwiOVO
>827
メトロのweb情報は、速報性がないし
長くてうざいからイラネ
834名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:54:08 ID:CmoIuwO7O
武蔵野線全く動かねぇ。話にならん
835名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:54:17 ID:w42RvIwuO
なんとスローな武蔵野線…。
ただいま西浦和→北朝霞間。

あ、真ん中で止まった…。
再び運転見合わせ。
836名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:54:50 ID:2JGaLcGpO
綾瀬駅前

タクシー大行列
バスも満員御礼
837名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:54:52 ID:gomyQ8330
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1178844807/l50

220★首都圏列車運行障害情報

次スレ立てたよ。
838車掌ですが…:2007/05/11(金) 09:55:06 ID:sGHhkm6VO
9:24常磐各駅停車は強風により速度を落としての運転再開ですが
JRとメトロの間で情報交換がなく、綾瀬からの直通運転をいまだに行っていません…
バカな指令ですいません…
私も仕事がおわりません…
839総武線緩行下り@車内:2007/05/11(金) 09:55:33 ID:+FNN8hpc0
南越谷→西船橋
武蔵野あきらめて錦糸町経由で
総武緩行乗車中
千葉行き16分遅れ
後の電車が15分ほどあいているとの放送
840武蔵野線:2007/05/11(金) 09:55:49 ID:YRS0DJJ7O
北朝霞と西浦和の間での強風のため、三郷で止まるとアナウンスあり。
841名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:56:20 ID:7YqsDzKxO
>>838
842名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:56:23 ID:/8sSGksO0
武蔵野線は諦めてください。
843名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:56:38 ID:CmoIuwO7O
835
同じ電車乗ってるな…
844名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:56:45 ID:nXSplOU50
>>838
本職だったら待機中は
内部情報流さずに自重しろ
845名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:56:55 ID:X6A9BM+MO
武蔵野止まったから京浜東北で東京までいって京葉乗る
846名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:57:14 ID:AKzVJU6SO
武蔵野線むちゃしろ
847名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:57:18 ID:mQzW3dXD0
たかがちょっと強い風が吹いただけで運転見合わせる鉄道は公共交通機関の
資格はない。
国土交通省は鉄道会社に対し風速100mまでは通常運行できる設備にする
ように義務化すべきです。
848名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:57:23 ID:/mlNwiOVO
東西線って振替やってないの?
849名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:57:32 ID:t3r+N7UfO
武蔵野線上下線でたった今から運転見合わせ
850東京メトロ南北線北行き・埼玉高速鉄道下り:2007/05/11(金) 09:58:12 ID:My0AfveTO
王子9時53分発浦和美園行きは、4分遅れて運転中。
851名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:58:32 ID:dP6Mxo1C0
>>835
北朝霞で東武線に乗ったほうがいいんじゃないか?
852武蔵野線:2007/05/11(金) 09:58:37 ID:YRS0DJJ7O
三郷駅員、解除になると発言。
間もなく運転再開らしい。
853名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:58:48 ID:1SVfcBS5O
大宮から朝霞に行くために京浜東北から武蔵野線を使わずに
埼京線から川越まで行きそこから東上線で朝霞まで行く俺は勝ち組^^
854名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:59:00 ID:JvsMo6kBO
吉川に閉じ込められちゃったw漫画喫茶で時間つぶすか
855名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:59:17 ID:om/J4wxrO
>>846
武蔵野線むちゃしません
856名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:59:25 ID:MzeVZPSO0


事故・遅延に関する情報
東北新幹線 秋田新幹線 山形新幹線 京浜東北線 埼京線 中央・総武各駅停車 常磐線快速電車 
常磐線各駅停車 武蔵野線 宇都宮線 京葉線 成田線 中央線快速電車 常磐線 両毛線 川越線
857名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:59:27 ID:pgTlLwqNO
>>847
風速100メートルだと東京タワーが折れるぞ
858名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:59:48 ID:/8sSGksO0
>>853
川越線の荒川橋梁ry
859名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:00:09 ID:QinfM0zX0
>>848
2007/05/11 09:58
東西線は、JR線、都営線、京成線、西武線に振替輸送を実施しています。  
860名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:00:18 ID:5qL5EO04O
武蔵野線にて抑止中。コマンドーがいたらなぁ…
861名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:00:26 ID:YjwRrsgu0
武蔵野線の現在の状況はどうですか? 何時間ぐらい遅れそう?
862名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:00:31 ID:4Yw+1yc0O
千代田線止まってたが
代々木上原から乗って明治神宮前で長く停車
動いたのか?
863名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:00:33 ID:5qL5EO040
東西線どうなってますか?
864名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:00:39 ID:7bkE50lxO
武蔵野線、南越谷から乗車して90分。やっと北朝霞。
865名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:00:48 ID:zzaOOkUZ0
常磐線緩行上り
金町駅で20分近く停車状態

綾瀬駅満線で空き次第運転再開とのこと

>>838
遅れってレベルじゃねーぞw



866名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:01:00 ID:/8sSGksO0
>>861
諦めてください
867八高線@高麗川:2007/05/11(金) 10:01:15 ID:/avuoO9wO
接続列車がないのでバスで飯能に向かいます
着線は遅れているものの発車は定刻の模様
いつもはヒマそうなタクシーが一台もいない…
868名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:01:17 ID:dP6Mxo1C0
>>864
降りれ!
869名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:01:17 ID:1SVfcBS5O
>>858
(;゚Д゚)
870名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:02:03 ID:7YqsDzKxO
>>839
勝ち組
俺、普通に待って今南流山orz
871名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:02:12 ID:MzeVZPSO0


5月11日 9:51 特急「フレッシュひたち20号・21号」は、強風の影響で、全区間で運休となります。
5月11日 8:43 特急「スーパーひたち号」「フレッシュひたち号」は、強風の影響で、一部列車に遅れがでています。
5月11日 7:57 特急「おはようとちぎ4号(新宿行き)」は、強風の影響で、全区間運休となります。
872名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:02:41 ID:/8sSGksO0
>>864
ちょwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwww
それ、楽しんで乗ってるだろ?
振替使えばもっと早くry
873名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:02:50 ID:047jCZZ80
鉄橋の線路の両側に橋一本ずつ増やして、そこに廃車になった機関車でもつなげて
並べておけばいいんじゃない?
874名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:03:03 ID:MzeVZPSO0



事故・遅延に関する情報
東西線 千代田線 京王線 京王井の頭線 東武野田線 京急本線 りんかい線 東葉高速線

875名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:03:29 ID:/8sSGksO0
>>867
高麗川の駅前のタクシーはずーっと止まってるのにねぇw
876市川塩浜ー西船橋間:2007/05/11(金) 10:03:32 ID:VjrKhu+VO
ホームがいっぱいでさっきから停車中。
877名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:04:40 ID:w42RvIwuO
武蔵野線。
北朝霞越えてから、速度復活した。
878名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:04:44 ID:YjwRrsgu0
武蔵野線の状況を教えてくれ!!!
879名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:04:52 ID:/8sSGksO0
ID:MzeVZPSO0
コピペ厨ウザス
880名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:05:22 ID:MzeVZPSO0




>>856 >>871 >>874 について
詳細情報をご希望の方はお申し付けください。


881名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:05:24 ID:CK+MfiDq0
こういう強風の時のために、車高を半分にした列車を用意しとけばいいのに。
乗る時には客にしゃがんで貰って、中で体育座りで乗るような。
882名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:06:19 ID:/8sSGksO0
>>878
同じ質問するな、氏ね!
だから諦めろと・・・
大人しく振替使ったほうがたぶん早い
883綾瀬:2007/05/11(金) 10:06:21 ID:2JGaLcGpO
スーパーひたちが徐行通過
快速が通過

日暮里経由の切符は販売中止

また快速上野行きが通過
884名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:06:33 ID:zUlS5FJc0
常磐線緩行上り
金町駅で立ち往生してかれこれ30分
動く気配全くなしw

885名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:06:41 ID:1SVfcBS5O
埼京線トマタ
886八高線@高麗川:2007/05/11(金) 10:06:56 ID:/avuoO9wO
高麗川のタクシーにとっちゃ恵みの風だな(w
887名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:07:22 ID:E19G3gNDO
武蔵野線は全区間に暴風壁を作れ

いや マジで


888名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:07:30 ID:/mlNwiOVO
>880
希望は、うぜーから消えて
889名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:07:55 ID:fG29/Jp+0
さて、しょうがないから、土浦から北千住まで自転車で行くかな・・・。
3時間くらいで着くかな。
890名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:08:30 ID:YjwRrsgu0
学校いけそうにないな
891名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:08:39 ID:WS/y8yCCO
綾瀬にいるけど
千代田線綾瀬停まりばっか
松戸までバスでどうやって行けばいいんだ(´;ω;`)
892名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:09:01 ID:fiPHt8XyO
やべぇ埼京まだ遅れてやがる
2限からだからさすがにダイヤ乱れも戻ると思ってたのに・・・
893名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:09:22 ID:ydilzq9QO
東西線ガラガラ
894当該路線たくさん:2007/05/11(金) 10:09:54 ID:ZkSo6aSEO
赤羽〜川口 風規制来ました
895名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:10:05 ID:cdjTSCUH0
綾瀬駅で満線っていつまで続くんだ?w
896名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:10:10 ID:/8sSGksO0
>>892
いまの風の状況を考えろ。

俺、いまから川越東線乗って出勤なんだけど1時間は余裕見ていくわw
897京葉:2007/05/11(金) 10:10:21 ID:xm6yaZAhO
変わらず自転車速度
898名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:10:36 ID:2gt2S6nHO
止まったって人、場所書いてくれると助かります
完全抑止じゃないんだろ?
899名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:10:55 ID:E19G3gNDO
>>889

ナイス判断
900名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:11:00 ID:/KjlrDka0
強風の時は車内にコンクリートの重り積んで走ればいいじゃな〜い(マリー
901名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:11:01 ID:YjwRrsgu0
俺武蔵野線使わないと学校いけねーよ・・・
902名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:11:14 ID:2JGaLcGpO
891
金町までバス
そこから京成北総新京成

でも、バス乗り場前厳戒態勢('A`)
903名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:12:09 ID:E19G3gNDO
武蔵野線また運転見合わせ
904エンディ:2007/05/11(金) 10:12:36 ID:MaFLvl3KO
さすがの中野でも長い待ち列
電車きませんね

さっき惜しくもすわれなかったのでならびなおした
905えあろ ◆NJKF/kM79o :2007/05/11(金) 10:12:42 ID:uhjox69mO
武蔵野線かわいいよ武蔵野線
906名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:12:43 ID:QkCS4BJG0
>>891
快速が動いていれば北千住から
907名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:14:07 ID:Qg5hOQEW0
通勤ラッシュが一段落して落ち着いてきたね。
908名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:14:29 ID:LvuncFEdO
東西線南行徳
ガラガラ
909名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:15:28 ID:YjwRrsgu0
日比谷線は強い
910東海道本線・京浜東北線:2007/05/11(金) 10:15:39 ID:INSL4McCO
六郷橋徐行運転中
911名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:15:44 ID:E19G3gNDO
武蔵野線
西浦和〜北朝霞間で死亡

肉眼だけて3編成線路上にいる
912名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:16:10 ID:mgRy1o8XO
横浜線は遅れてません−
でも成瀬長津田の高架部分怖い
913名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:16:13 ID:2JGaLcGpO
>>906
綾瀬駅、JRの切符販売拒否しています
914名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:16:35 ID:/mlNwiOVO
東西線ガラガラか

て、混み具合じゃなくて
運行状況レポしる
915名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:16:41 ID:ELEcq6zKO
綾瀬‐金町のバスはない。また、金町‐松戸のバスもない。
916名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:16:46 ID:YjwRrsgu0
もう午後だぞ、さっさと運行してくれよ
917名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:17:08 ID:+vTvSfP3O
常磐快速、三河島〜北千住で日比谷線に2本も追い抜かれるぐらいノロノロwww
918名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:18:08 ID:YjwRrsgu0
日比谷線は霞ヶ関エリートとアキバが通ってるから強いね
919名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:18:19 ID:/8sSGksO0
>>916
うっせぇ香具師だな。
おまいの家は地下か?
ん?外の状況わからないのか?
920名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:19:19 ID:AgOPNocN0
常磐線緩行上り 金町駅
10時25分運転再開 

駅アナウンス
921名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:19:26 ID:2JGaLcGpO
>>913
券売機復活しました
922名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:19:26 ID:1SVfcBS5O
こんなに風が強いのにゴルフやってるなんてさすが金持ち
923名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:20:41 ID:JvsMo6kBO
なんか吉川〜南越間に新駅できるみたいだけど、
そんなもんより風避け作れよ
924名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:20:54 ID:YvEEyPKQ0
武蔵野線吉川住民ですが、かなりの強風なので止まっているのも仕方ないクラスです。
風圧で窓が開きません。しばらく続きそうな気配ですが、若干さっきよりは静かな時間が増えてきてはいます。
925京葉線:2007/05/11(金) 10:21:01 ID:7nhYZl8UO
くたびれた。
特急40分遅れで東京到着。
926名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:21:16 ID:E19G3gNDO
府中行き

東所沢行きに変更

死ね
927名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:21:24 ID:X6A9BM+MO
高崎線普通上野行
川口駅手前で徐行
928京葉線:2007/05/11(金) 10:21:49 ID:RKGtHkWjO
上下線とも40分程度の遅れはあるが、
新木場・新浦安間は徐行なし
929名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:22:38 ID:/8sSGksO0
>>926
こんな日に武蔵野線に乗っちゃうほうが悪いw
930名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:22:44 ID:eyldX86YO
中央線快速中野駅にて急病人介護の為7分遅れで出発@新宿
931名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:22:44 ID:YjwRrsgu0
東武線は強い
932名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:22:51 ID:0YSi0WDZ0
東京・神奈川・埼玉・千葉のバス路線図
http://www.geocities.jp/busservicemap/index10.html
(但し、pdfの地図ファイルなので、閲覧時はご注意下さい)
933名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:23:42 ID:/8sSGksO0
>>931
っ野田線
っ倒木
934名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:24:38 ID:KZrwLCjA0
こういう強風の時って、電車の窓を全て強制的に開けて、風が車内を抜けるように
すれば、かなりの強風でも耐えられるんじゃないかな。
935またも車掌です…:2007/05/11(金) 10:24:58 ID:sGHhkm6VO
31Kとの情報がきました!!!
936京葉線 補足:2007/05/11(金) 10:25:34 ID:RKGtHkWjO
新木場・潮見間は徐行
937名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:27:40 ID:mgRy1o8XO
横浜線は京浜東北線との直通運転は行っていません。
938名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:29:09 ID:MzeVZPSO0
<置き石>JR両毛線に28個 普通電車が急停車
 11日午前7時45分ごろ、群馬県伊勢崎市豊城町のJR両毛線伊勢崎―国定間で、下り普通電車
(6両)の運転士(53)が異常音に気付いて急ブレーキをかけた。線路を調べたところ、
約50メートルにわたって、左右のレール上に計28カ所の石の粉砕痕があった。乗客約50人に
けがはなく、県警伊勢崎署は置き石とみて、列車往来危険容疑で捜査している。
 調べでは、石はいずれも直径5センチ程度で、線路下の敷石とみられる。5月11日10時19分
939名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:29:57 ID:Gm/LVjXj0
馬橋で立ち往生。御徒町いかなきゃなんだけど、このまま待つしかないのかな…
940名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:30:11 ID:jOMbBOrB0
>>915
綾瀬〜亀有と亀有〜金町で乗り継げるよ。
941名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:30:25 ID:E+3RkZUAO
山手線池袋でビニール引っかかりちょっと抑止 再開
942西武池袋線@高麗:2007/05/11(金) 10:30:46 ID:/avuoO9wO
西武池袋線は遅延なし
風のおかげで空気が澄んでて山の緑がきれいだよ
この先は飯能からNRAで池袋の予定です
943名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:30:57 ID:/mlNwiOVO
31Kって、747機体のエコノミーの窓側の座席か?
944名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:31:37 ID:YjwRrsgu0
越谷から川越までいきたいんだが、何時間ぐらいかかると思う?
945名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:32:09 ID:mQzW3dXD0
置石されるのは、地元住民が鉄道がいらないという意思表示です。
国土交通省は、国民の声を聞き入れ日本から鉄道をなくすべきです。
946名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:32:37 ID:jOMbBOrB0
追加
金町からは戸ヶ崎って所通るバスで乗り継ぎ可能。
947名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:34:10 ID:X6A9BM+MO
高崎線普通上野行
赤羽を8分遅れで発射
948名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:34:13 ID:UO11TTll0
>>943
東急2000系の運用
949名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:35:07 ID:sEZq0B7TO
>>944
川越線遅延覚悟の春日部廻り
東武本線南下で池袋経由
のいずれかがよいと思われ
950名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:35:21 ID:mgRy1o8XO
東急デント長津田上り3分遅れ。
原因は東武での触車
951名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:35:23 ID:SmX6wjbAO
京王線の状況はどうですか?
952名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:36:06 ID:YjwRrsgu0
>>949
わかったありがとう、金かかりそうだ。。。。
953名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:37:19 ID:mgRy1o8XO
>>952
振替票もらえばいい
954名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:37:22 ID:/avuoO9wO
>>944時間はわからないけど武蔵野線が死んでる以上春日部〜大宮回りしかないのでは?
955名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:37:41 ID:1SVfcBS5O
時は金なりとよく言ったものだ
956名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:38:07 ID:2JGaLcGpO
>>944

東武伊勢崎線
羽生から秩父鉄道
寄居から東武東上線

小旅行はどう?
957名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:40:04 ID:mgRy1o8XO
東急デント藤が丘市が尾で徐行。速度は45くらいだな。
958名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:40:14 ID:/avuoO9wO
大宮〜川越は途中乗り継ぎでバス移動可能だよ
959東西線:2007/05/11(金) 10:40:30 ID:/mlNwiOVO
快速、直通中止なだけで
ガラガラ運行中です

浦安から今乗車
速度規制アナウンスも掲示も駅ではなしだが、駅間はつまるもよう

葛西のホームに到着もガラガラ
960名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:40:34 ID:IhmW84vx0
>>940
そんなに乗り継いだら何時間かかるかわからんよw
しかも亀有〜金町は超遠回り路線だし。

武蔵野線三郷の鉄橋は暴風板取り付け工事そてたけど終わってないのか・・・orz
961名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:41:59 ID:sEZq0B7TO
>>952
南越谷〜北朝霞の切符買って振替票をJRで貰えば桶。
その際、都内ルートだと会社線をだいぶ跨ぐから「一番よいルート」を聞いた上で各会社線分の枚数の振替票をもらっとけ。
962名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:42:55 ID:sEZq0B7TO
>>958
振替対象外だろ。
963名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:43:13 ID:RBjRi9KP0
武蔵野
JR公式では運転再開となってるが、正確な情報求む
964名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:43:15 ID:UDCcaWI4O
東西線はほぼ通常どおりになったよ
徐行もしてなかったしね
965名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:44:45 ID:sEZq0B7TO
>>963
正確な情報は読めば分かる
966名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:44:50 ID:cNAPwj8HO
転覆してもいいからとにかく走らせろよ!
廃車にしてもいい車両を引っ張り出してこい!
一か八か突撃じゃー!
客には遺書書かせておけ
967名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:44:53 ID:9kbSSAaIP
次スレ立てとけよ

じゃあの。
968都営浅草線:2007/05/11(金) 10:46:00 ID:f5YC0zOGO
東銀座から泉岳寺方向
約3分の遅れ
969名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:46:20 ID:jLetY/a0O
次スレは立ってるよ
970名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:46:48 ID:RBjRi9KP0
次スレ立ってる
220★首都圏列車運行障害情報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1178844807/
971名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:46:50 ID:sEZq0B7TO


220★首都圏列車運行障害情報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1178844807/
972名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:47:29 ID:6ymqCHICO
>>966
いいこと言った!!
リスキー号ってのはどう?
京浜東北遅れは酷いが混雑はそうでもないです。
973小田急:2007/05/11(金) 10:47:54 ID:x42UtJlAO
千代田線直通は、午前中の中止決定。

上り 3704レ
下り 3715レ
974名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:48:46 ID:B1slo+amO
武蔵野走ってるよー。
下りは物凄い本数バンバン来てる@南流山
975名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:50:08 ID:5pkAm8QIO
常磐各停からなんとか動きだしてる快速を指加えて眺め、しょうがないから
京成に乗り換えたら踏み切りで異常発生www
もう動いたけど乗りつぎ死亡wwwwははは…
976名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:51:41 ID:sEZq0B7TO
>>974
風が収まらない以上はいつどこで止まるか予測不能。
977常磐線快速:2007/05/11(金) 10:52:38 ID:9rtjiFQdO
金町〜松戸間風速度規制 下りは特にノロノロ
978名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:53:09 ID:1SVfcBS5O
東武東上線は強いな
979東京メトロ有楽町線:2007/05/11(金) 10:53:34 ID:7DueYKdMO
新木場→和光市方面電車、5分程の遅れ有り。


強風祭の他線に比べりゃまだマシか…
980名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:55:12 ID:sEZq0B7TO
京浜東北線、北浦和で公衆立ち入り
更に遅れます
981名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:55:21 ID:IhmW84vx0
>>966
昔、東西線鉄橋で転覆してるよ・・・
982名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:56:42 ID:SfwcG/KtO
東武野田線の倒木
架線を完全にやってしまったため、これから復旧まで2時間以上かかる模様
ソースは増尾駅駅員
983東急目黒線:2007/05/11(金) 10:56:55 ID:znHpXh9zO
下りが来ない…
984名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:59:54 ID:sEZq0B7TO
>>982
これだけやってて、野田線の「の」の字も出ないこのスレw
985西武池袋線@飯能:2007/05/11(金) 11:00:15 ID:/avuoO9wO
至って普通…他線のお祭り騒ぎが嘘のようにノンビリしています
986名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 11:00:36 ID:NYfKJ0gT0
>>981
つい最近も、ちょっと北のほうにある、船堀で
竜巻騒ぎがあったし。荒川デインジャラス
987東急目黒線:2007/05/11(金) 11:01:01 ID:znHpXh9zO
地下鉄線内遅れのため、下り一部列車に遅れとのこと@洗足駅アナンス
10時52分発の南北線からの武蔵小杉行は8分遅れ。
988田都@市が尾:2007/05/11(金) 11:01:39 ID:/l/fJr+2O
市が尾〜藤が丘間強風で25km規制に変更
全線数分遅れ
989名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 11:04:31 ID:UzVGd2bVO
武蔵野線飛ばし杉じゃね?W
990名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 11:04:40 ID:/avuoO9wO
>>979やっぱり大きな川を渡らないのが勝因かと
991名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 11:05:08 ID:euTTbe81O
25キロってどんぐらいの速さ?
992名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 11:06:07 ID:iSA9XBZ80
>>991
自転車で少し急ぐくらい
993名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 11:07:40 ID:/avuoO9wO
…さて移動するか…
994京葉線@検見川浜:2007/05/11(金) 11:08:56 ID:t8Uo4JUZ0
30分ぶりくらいに電車が到着したよ・・・
駅からアナウンスがひっきりなし聞こえる。
995JR川越:2007/05/11(金) 11:09:04 ID:sEZq0B7TO
川越駅に在線全くなし。
さっき川越に205系いたけど、回送で出やがったらしいorz

川越東線上りは折返しが指扇〜南古谷間
川越西線下りは折返しが的場

川越線は避けられるなら避けとけ。
996名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 11:10:01 ID:iSA9XBZ80
997東急東横線・目黒線:2007/05/11(金) 11:11:36 ID:znHpXh9zO
多摩川橋梁で風規制してます。
体感では45キロ制限っぽかったんで、影響は軽微かと。
998名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 11:12:00 ID:mgRy1o8XO
1000なら今日は一日アウト
999名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 11:12:29 ID:RGC7fes1O
1000ならちんぽ
1000名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 11:12:36 ID:3l6qMkVp0
千の風になって電車が止まっています
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。