13★神奈川県:首都圏鉄道障害情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
【ブックマークをお願いします】
神奈川県の鉄道各線の障害情報スレです。
障害時の迂回情報なども、地元人が集うこちらで。
鉄道障害情報一辺倒でなく創意工夫で一味違う使えるスレをつくりあげていきましょう。

前スレ
12★神奈川県:首都圏鉄道障害情報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1175144853/
2名無しさん@平常通り:2007/04/20(金) 01:47:27 ID:l86mDZi20
●総合スレと方面別スレは別物。原則不干渉。
●対象は動いている列車の情報・狭義の運行障害情報に限りません。
 駅の大混雑やスト、迂回情報経路案内なども可。
 雑談、鉄ヲタ談義は然るべき板へ。
●淡々と程々に、他人に役立つ情報かどうか考えて書き込もう。
●ルール違反叩きは禁止。指摘は優しく。
●次スレ立てる時は宣言を忘れずに。平時>>975付近くらいで新スレ立て。
●沈め工作対策に、ブックマークをどうぞ。
3名無しさん@平常通り:2007/04/20(金) 01:49:00 ID:l86mDZi20
4名無しさん@平常通り:2007/04/20(金) 01:49:31 ID:l86mDZi20
●各社公式サイトリンク集(携帯対応) http://www.dennougedougakkai-ndd.org/pub/2ch/shutoken/links.html

●神奈中バス時刻運賃検索サイト(一部地区バスロケ対応)
 PC http://dia.kanachu.jp/bus/viewtop
 携帯 http://dia.kanachu.jp/
5名無しさん@平常通り:2007/04/20(金) 01:50:30 ID:l86mDZi20
以上、テンプレートは>>1-4のみ

前スレ使用中
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1175144853/
こちら↑を先にお使いください。
6名無しさん@平常通り:2007/04/20(金) 14:50:04 ID:fb3nC2JC0
6
7名無しさん@平常通り:2007/04/20(金) 15:33:22 ID:VTEHWL2UO
>>1
8名無しさん@平常通り:2007/04/20(金) 22:13:01 ID:QOges9GV0
前スレ終了、告知age

前スレ継続案件
・田園都市線下り遅れ&混雑
・京急下り同じく
・東横線定時回復&振替終了済み
・ハマ線「ほぼ」定時
9JR町田駅:2007/04/20(金) 22:25:19 ID:FBVFm7cy0
>>1

ところでJR町田駅のターミナル口の規制(と言うか何と言うか)はまだ続いているから
これから帰り着く人は注意な
行幸道路の通行止めも依然継続中
10名無しさん@平常通り:2007/04/20(金) 22:44:35 ID:pOkRrbcYO
町田南口
予想通りタクシー無し
11名無しさん@平常通り:2007/04/20(金) 22:59:53 ID:Viu/oQT/O
田園都市線
急病人介護で遅延
相模線終電なんとか間に合うかな…
12名無しさん@平常通り:2007/04/20(金) 23:08:36 ID:3nbZ6nCf0
大野2330の各停に乗れればどうにか
幸運を祈る
13京浜東北線:2007/04/20(金) 23:20:01 ID:8XqWI6rv0
北行が詰まり気味で遅れ気味
14名無しさん@平常通り:2007/04/20(金) 23:22:51 ID:ENQmInkR0
>>13
新橋で急病人救護
すぐ流れ出すと思われ
15名無しさん@平常通り:2007/04/20(金) 23:40:22 ID:UK+LGiM5O
横浜線最終八王子行き、京浜東北線の接続待ちで東神奈川駅を6分遅れて発車。
16名無しさん@平常通り:2007/04/21(土) 00:04:35 ID:KHXxf3r9O
>>15
6分遅れても、菊名から先は大丈夫。
(^O^)/ 頑張れ!
17名無しさん@平常通り:2007/04/21(土) 00:06:16 ID:KHXxf3r9O
ゴメン。八王子行きの最終だったのね…
回線切って逝きます。
18ハマ線@町田市内:2007/04/21(土) 00:08:54 ID:J7r7BmAx0
八王子行き最終、遅れ拡大したかも
7〜8分遅れでそろそろ町田と思われる
19小田急江ノ島線下り最終:2007/04/21(土) 00:19:07 ID:UmGRu9ToO
0013相模大野発電車は、最終の急行小田原行きを連絡したため6分遅れの0019に発車。
20小田急江ノ島線下り最終:2007/04/21(土) 00:28:02 ID:UmGRu9ToO
鶴間は0027に発車。

おやすみ&よい週末を。
21名無しさん@平常通り:2007/04/21(土) 00:29:00 ID:NLhMvLbeO
>>12
なんとか乗れた
しかし海老名で全力疾走したから廻りが激しい…
相模線遅らしたらごめんなぁ…みんな
22東海道線:2007/04/21(土) 00:33:34 ID:sM5UXedI0
下り最終小田原行、江ノ島線最終遅れにつき藤沢発が遅れる可能性大
23相鉄線:2007/04/21(土) 00:36:10 ID:i1qQIz7J0
海老名行きの最終が横浜発5分遅れ
24いずみ野線:2007/04/21(土) 00:38:21 ID:sM5UXedI0
>>23により
二俣川0046の湘南台行も5分程度の遅れを見込み
25京浜東北下り:2007/04/21(土) 00:40:18 ID:pHZOFH8C0
積み残し大量発生中@品川
遅延もあるみたいだけど聞き取れなかった...
26名無しさん@平常通り:2007/04/21(土) 00:42:09 ID:pOCRwDX70
>>19 湘南台から乗れたよ、いつもありがとう!!
27名無しさん@平常通り:2007/04/21(土) 00:50:57 ID:gurwcget0
相鉄線かしわ台行き最終
結局約7分遅れで発車。
二俣川の接続も概ね同様に。

つーか同乗が居るねw
28名無しさん@平常通り:2007/04/21(土) 00:53:06 ID:ChzQt84v0
支援。相鉄いずみ野線ラス2の湘南台行きは6分遅れで出た模様。
29京浜東北下り:2007/04/21(土) 00:57:10 ID:pHZOFH8C0
京浜東北下り桜木町行き最終
蒲田で京急との接続待ち
5分以上遅延見込み
30東海道線:2007/04/21(土) 00:58:20 ID:/00y9DK70
下り終電の小田原行きは辻堂で7分遅れ。
31JR町田駅:2007/04/21(土) 03:09:06 ID:z8peq6Nu0
ただいま原町田1丁目の篭城住宅に警察突入。
本日初電以降はターミナル口・行幸道路・バスは平常通りでしょう。
32ハマ線町田駅:2007/04/21(土) 05:56:43 ID:NBM4JWmk0
>>31
確認した。
町田駅ターミナル口1丁目側、南口一帯、行幸通りは封鎖解除。
33東急他社線情報@宮前平:2007/04/21(土) 09:42:36 ID:Cf/SLN5WO
遅くなりましたが、隣接エリアで人身事故発生
東急田園都市線宮前平駅にある電光掲示板から他社線情報が流れています。
【他社線情報】9時07分頃、JR中央快速線中野駅において人身事故があり、全線のダイヤが乱れています。ただいま、振替輸送を実施しています。
ただいまの時間、東京急行電鉄、京王電鉄、小田急電鉄等で振替輸送を実施しています。
34小田急線:2007/04/21(土) 10:49:14 ID:5vBHeUsnO
相模川の風速計が基準値を超えているため、陸橋を通過する際は徐行運転との事@車内アナウンス
35名無しさん@平常通り:2007/04/21(土) 10:50:17 ID:Dd2ixDtzO
きょうの京急、カビ臭せ〜
うぇぇぇぇ
36東急東横線:2007/04/21(土) 11:44:57 ID:XV6rH+ffO
全体的に遅れています。
37KQ:2007/04/21(土) 13:28:52 ID:BCtErIi10
浦賀23分発の普通車、少し遅れて発車。
堀ノ内でかわされる快特に影響出るかも。
38KEIKYU:2007/04/21(土) 13:46:22 ID:/gcSoUD80
>>37
その堀ノ内でかわした快特青砥行きは定時で文庫発
39名無しさん@平常通り:2007/04/21(土) 13:54:41 ID:R1glUHZCO
戸塚で上りの東海道が来ない
40名無しさん@平常通り:2007/04/21(土) 14:02:34 ID:R1glUHZCO
東海道上り3分遅れ。

怒涛の回復運転。

横浜定時だな。
41名無しさん@平常通り:2007/04/21(土) 18:05:39 ID:x327P/mi0
東横線、週末恒例の遅れが始まったモヨン
42田園都市線:2007/04/21(土) 21:03:04 ID:KXRw9dYY0
土曜でもちゃんと遅れる田園都市線は今夜ももちろん遅れて運行。
急行×各停待ち合わせ駅変更あり。
43名無しさん@平常通り:2007/04/21(土) 21:50:27 ID:1kkeUG2OO
小田急、海老名21:36発本厚木行きが10分ほど遅れてますた
踏切での緊急停止ボタンが押されたためとのこと@駅アナウンス
44小田急線:2007/04/21(土) 21:56:33 ID:Gow5SMm60
>>43
遅れ原因はそれか。下り後続も遅れちぅ。
45名無しさん@平常通り:2007/04/21(土) 22:35:57 ID:+w0RJsbXO
根岸線の線路でババアが歩いてるぞ
46名無しさん@平常通り:2007/04/21(土) 22:41:18 ID:iGLhrBoD0
>>45
磯子だと。ただし運転再開済み。

嗚呼高齢化社会・・・
47根岸線:2007/04/21(土) 23:19:42 ID:5ivqX5iD0
>>45がまだ影響?
新杉田2311北行大宮行遅れて来た
48オダキウ:2007/04/22(日) 00:37:56 ID:tMq9nXAV0
上り最終町田行が若干の遅れ
49田園都市線:2007/04/22(日) 12:59:22 ID:SeJffqUF0
上りは全部押上折り返し
東武の人身事故のため
50名無しさん@平常通り:2007/04/22(日) 13:31:25 ID:8J4Ix9tR0
>>49
東武側運転再開
しかしまだ押上行き
51名無しさん@平常通り:2007/04/22(日) 13:54:00 ID:LGT5R9iQ0
今日は統一地方選挙の日です。
極悪自民、公明に鉄槌を下しましょうね。
52田園都市線:2007/04/22(日) 14:24:39 ID:WO06kkhU0
上り、東武線方面への直通再開
53名無しさん@平常通り:2007/04/22(日) 14:43:17 ID:OEJtw43Z0
京急下り若干遅れ
ただし遅れているだけで、ほぼ通常速度で流れている
54田園都市線:2007/04/22(日) 15:08:10 ID:2+dBEOQt0
東武関連、ぼちぼち下りに影響(遅れ)来ます。
55田園都市線:2007/04/22(日) 15:52:05 ID:63pyLUI80
下り遅れ、不定期に電車が来るような感じの遅れ方
もうちょっとしたら上りが遅れ始めるものと思われ
56名無しさん@平常通り:2007/04/22(日) 16:04:39 ID:d2veRHYw0
デントは今のところ上下とも急行運転中
宮前平上り、今のところ定時
57京急:2007/04/22(日) 16:21:35 ID:0M6OVjqG0
>>53ただいま定時運行中
58田園都市線:2007/04/22(日) 17:03:26 ID:WjD/S/Vq0
上下とも西端側で遅れ、都心側は遅れ幅縮小
行き先・急行運転等は平常どおり

ただしどうせこの後また下りが遅れ始めるが
59名無しさん@平常通り:2007/04/22(日) 17:35:39 ID:uJ+SXKGQ0
田都下り全線遅れw
上りは定刻っぽい
60名無しさん@平常通り:2007/04/22(日) 17:49:40 ID:Awb78DKu0
田園都市線で人身みたいだな
61田園都市線中央林間:2007/04/22(日) 18:11:31 ID:BGZu3jb/0
下り遅れ→上り発車軒並み遅れ。
62名無しさん@平常通り:2007/04/22(日) 18:25:39 ID:tMYuVwiAO
人身を起こした人の気持ちを問うてみたい。
63田園都市線:2007/04/22(日) 18:42:52 ID:L3iNnwnK0
上下とも遅れて運行中

大きな遅れではないが
朝ラッシュの上り遅れと
夜ラッシュの下り遅れが
同時に来てるような感じ
64田園都市線:2007/04/22(日) 19:32:20 ID:l+k4mFu10
下りほぼ定時、上り遅れ@二子玉川

つか、そろそろ収まってもいいだろ。
65スカ線:2007/04/22(日) 22:18:10 ID:rLA7B4X/0
久里浜2214上り東京行は発車間際にモタついて二分ほどの遅れ。
66東海道線:2007/04/22(日) 23:48:09 ID:FjcoVIcO0
上り品川行最終が藤沢時点で三分くらいの遅れ
ただしこちらは小田急ホームにつき詳細は不明
67江ノ島線:2007/04/22(日) 23:58:28 ID:lvt40itGO
湘南台55分上りの各停大野行きが2分ほどの遅れ
68東海道線:2007/04/23(月) 06:05:32 ID:ItGbHXPy0
熱海6:27東京行き各停
熱海出発が1〜3分遅れ見込み
69名無しさん@平常通り:2007/04/23(月) 07:25:37 ID:fxQ1eNlaO
グモマダー?
70東海道上り:2007/04/23(月) 08:09:04 ID:WgRhC68RO
理由は知らんが8時発東京行き以後三分程遅れて茅ヶ崎を出発。
71京浜東北線:2007/04/23(月) 08:15:47 ID:akz1YjT8O
北行、南行、双方共に大船近辺で1〜4分ほどもたつき中。
72京浜東北線:2007/04/23(月) 08:17:51 ID:akz1YjT8O
北行、南行、双方共に大船近辺で1〜4分ほどもたつき中。
73名無しさん@平常通り:2007/04/23(月) 08:23:00 ID:tJ85+aSHO
東海道線上り
大船で6分遅れとのアナウンス
74まっくろくろすけ(屋根裏):2007/04/23(月) 08:24:49 ID:tJ85+aSHO
根岸線は定刻通り大船出発
75名無しさん@平常通り:2007/04/23(月) 08:45:55 ID:IhNbAzfGO
東海道線上りは根府川〜早川で車両点検だそうな
76名無しさん@平常通り:2007/04/23(月) 08:51:45 ID:JTC0QVxGO
東横線横浜駅かなり混雑してるけどなんで?
77名無しさん@平常通り:2007/04/23(月) 08:53:38 ID:CjyVkO/HO
0836に横浜発車した東海道線上りが今川崎到着
78名無しさん@平常通り:2007/04/23(月) 08:56:30 ID:JTC0QVxGO
東横線3〜4分遅れてるみたいっすね
79東海道線下り:2007/04/23(月) 18:35:05 ID:VzCjbtmQO
1749東京発
横浜で10遅れて発車
体の不自由なお客様のご案内に手間取り・・・とのこと
80東海道下り:2007/04/23(月) 18:36:10 ID:WgRhC68RO
横浜駅にて車両点検があったため 
10分程の遅れで運行中と車内アナウンスあり
81名無しさん@平常通り:2007/04/23(月) 18:36:21 ID:anieFR35O
東海道線下り横浜駅
車両故障10分遅れ
82田都下り:2007/04/23(月) 18:43:47 ID:HSaR+cPZO
今日も平常通り3分遅れ@宮崎台
83名無しさん@平常通り:2007/04/23(月) 18:49:38 ID:eEAmowKL0
東横線下りも遅れとります。
84田都下り:2007/04/23(月) 18:52:39 ID:HSaR+cPZO
>>82
長津田頭でどん詰まりの模様。遅れ拡大中

原因は二子玉での乗客トラブルの模様
85田園都市線:2007/04/23(月) 18:59:50 ID:dmvEBzQK0
上り中央林間折り返しが遅れ始めてる。

#ついこの間も同じレスした記憶。。。
86名無しさん@平常通り:2007/04/23(月) 19:11:22 ID:lLDlAbFh0
>>83
上り渋谷便秘&日比直遅れ
87田園都市線:2007/04/23(月) 20:52:51 ID:VchyTgA+0
下りは今日も平常通り=遅れ5分前後

最近遅れがダラダラ続かねえ?
前は1波2波があって今くらいの時間は一端収まってたんだが
88名無しさん@平常通り:2007/04/23(月) 21:47:25 ID:P6ZwK/LmO
今日の湘南新宿ラインの遅れの原因は、運転士の寝坊だそうです。ニュースより
89横浜駅:2007/04/23(月) 21:47:44 ID:YgbBC7wG0
JRの下り(南行)ちょびっとづつ全部遅れ
90品川駅:2007/04/23(月) 22:48:23 ID:7EMVHSiJO
◆総武快速線・横須賀線【一部遅れ】
久里浜方面の列車に最大約15分遅れ。原因不明。ソースは品川駅放送
91名無しさん@平常通り:2007/04/23(月) 22:53:39 ID:YYAlIWMIO
相模線ドア故障

なにやってんの!
92名無しさん@平常通り:2007/04/23(月) 22:55:47 ID:YYAlIWMIO
3号車の配管異常らしい
3号車のドアを閉鎖して運行する模様…
無茶だぜ…海老名乗換えどうすんだ…?
93横須賀線:2007/04/23(月) 22:57:37 ID:Bzr4URDW0
下り遅れ予告キタ@新川崎
94名無しさん@平常通り:2007/04/23(月) 22:58:22 ID:YYAlIWMIO
5分遅れで出発
みんなきおつけてね
95京急:2007/04/23(月) 23:00:30 ID:kLn4OJXX0
>>90
そのせいかどうかわからんが、京急品川下り明らかにお客が多い。
96小田急ノヴォリ:2007/04/24(火) 00:23:41 ID:nkquTOZc0
最終町田行
新松田〜渋沢で非常停止措置があり数分の遅れ
97東海道線上り:2007/04/24(火) 06:40:11 ID:pV+YOf5H0
横浜6:29の快速高崎行が3分くらいの遅れで来て発車
今これ多分回復モード
98名無しさん@平常通り:2007/04/24(火) 08:00:47 ID:uJLtkEkSO
昨日夜の横須賀線遅れは、馬喰町駅で下り電車で急病人が発生したため。上り東京行きがホームに先頭車両だけ突っ込んでずっと停車していた。
99名無しさん@平常通り:2007/04/24(火) 08:35:30 ID:DGAIBI2JO
逗子で横須賀線上り車輌故障、上下線抑止中。
100小田急急行綾瀬0836新百合ヶ丘:2007/04/24(火) 08:41:57 ID:mXMHsE2AO
4分遅延発
各停連絡変更予告あり
ランド通過 とばしている
101横須賀線:2007/04/24(火) 08:49:57 ID:Ovzki3r80
抑止解除
鎌倉0842津田沼行きは4分遅れ
ちょっといつもより遅い
102SS:2007/04/24(火) 09:03:10 ID:kOoiX8ov0
大船始発0902宇都宮行きは定時
103小田急上り:2007/04/24(火) 09:44:46 ID:9l+pYTCeO
動物との接触のため、約20分遅れ
104湘南新宿ライン、埼京線、山手線:2007/04/24(火) 10:52:56 ID:ks11CS5MO
高田馬場〜目白で線路内に人が倒れているため、安否確認、安全確認中。
タイトル路線で運転見合わせ。
振り替え輸送実施。
105京浜東北線:2007/04/24(火) 11:14:18 ID:ks11CS5MO
線路内人倒れは、目白〜池袋の人身事故と判明。
山手線運転見合わせのため、京浜東北線は快速運転取り止め。
106京浜東北線@洋光台:2007/04/24(火) 12:30:03 ID:dBlzm+lc0
下り6分遅れ
107湘南新宿ライン、京浜東北線:2007/04/24(火) 12:30:33 ID:ks11CS5MO
>>104-105
運転再開済み。湘南新宿ラインは最大20分程度の遅れ。
京浜東北線は快速運転再開。
108湘南新宿ライン@横浜:2007/04/24(火) 12:56:21 ID:1H8q2eTG0
上り14分遅れ
109名無しさん@平常通り:2007/04/24(火) 14:11:27 ID:3U0326ak0
遭難顰蹙南行まだ遅れてる様子@戸塚
110京浜東北線:2007/04/24(火) 15:50:51 ID:BdE4aYSa0
北行蒲田先頭で遅れ発生
111横浜駅:2007/04/24(火) 16:28:44 ID:8z/R8Tpn0
湘南新宿北行、まだ遅れているんだが。しかも15分以上。

それと東横線も上下遅れ。
112小田急@新宿:2007/04/24(火) 16:33:10 ID:P0Tr7W3rO
向ヶ丘遊園〜生田間で線路に邪魔物。
ちょこっとだけ遅れてるかな。
113オダキウまちだ:2007/04/24(火) 16:37:50 ID:qZvFJ4BO0
>>112
原因はそれか
上りは数分づつ遅れ
114東海道線:2007/04/24(火) 16:55:39 ID:eo002QVg0
高崎線方面行きは平塚藤沢辺りでは定時回復
こっち向きも定時
115藤沢:2007/04/24(火) 17:21:55 ID:jmXySeNgO
東海道→見た所定時
湘南新宿→1720発平塚行きが定時発
小田急→定時
116田園都市線:2007/04/24(火) 17:26:40 ID:i9WYKbSV0
下り遅延中
最近遅れ出すのが早い
117名無しさん@平常通り:2007/04/24(火) 17:52:18 ID:Mc+qmoXXO
新川崎ですが、横須賀線下り12分遅れ。後続も6分遅れ。
118名無しさん@平常通り:2007/04/24(火) 18:36:20 ID:mUqpiWv3O
京急、先行電車の車両点検により八景→横浜間3分の遅れ。
119名無しさん@平常通り:2007/04/24(火) 18:54:32 ID:ob2T7khqO
鴨居中山間踏切支障による安全確認の影響で一部列車運休。
120横浜線:2007/04/24(火) 19:00:53 ID:NAB55LxB0
>>119
&上下とも遅れ
121菊名:2007/04/24(火) 19:08:20 ID:m6AJTdul0
トーヨコ線混雑で遅れだと
上りも下りも遅れている模様
それと既報通りハマ線も遅れ
122名無しさん@平常通り:2007/04/24(火) 22:22:38 ID:DEUDz8vc0
東海道線・京浜東北線
大森付近で進路支障があり数分遅れ
123京急:2007/04/24(火) 22:29:39 ID:BTqQHuU0O
お客さまトラブルで京急停止中。運転手線路内男性保護したとかなんとか。神奈川駅。まもなく出発。
124京急:2007/04/24(火) 22:29:50 ID:Fit3C7b3O
神奈川〜仲木戸で公衆立入のため付近の列車が運転みあわせ
125名無しさん@平常通り:2007/04/24(火) 22:36:22 ID:NbTXnEgS0
相鉄鶴ケ峰でも線路内立ち入りがあった。
運転再開したが詰まってる。
126名無しさん@平常通り:2007/04/24(火) 22:37:57 ID:Eg2SFVmX0
メトロ南北線が車両故障で遅延10分。
目黒線東横線要注意。
127京浜急行:2007/04/24(火) 22:41:33 ID:2c8ERU+U0
>>123-124の件、運転再開済み
約7分の運転見合わせ
上り横浜2223普通車品川行き
下り新町2223普通車文庫行き
これ以降が遅れ
128京急上り:2007/04/24(火) 22:55:09 ID:++TzrPQx0
さほどの遅れなし。
ちょうど直後が新町止まりが2本連続。
それが幸い。
129名無しさん@平常通り:2007/04/24(火) 23:02:55 ID:3A+DBgRU0
相鉄、今度は星川で非常停止措置
が、何事もなく運転再開
遅れは若干増幅
130名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 07:52:27 ID:1GuhSroc0
2時間寝坊により俺が遅れてる。。。
131相鉄@上り:2007/04/25(水) 07:57:07 ID:C1/64lN7O
二俣川7:49発急行、前の列車の戸挟みにより4分延発
132名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 08:01:09 ID:XArkceqBO
おは
京急上り混雑の影響により4分ほど遅れてます
133名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 08:04:58 ID:Qj6oUoJTO
相鉄横浜
ホームが空っぽ…
134名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 08:07:41 ID:Q4b5PG2cO
130はここに書き込んでる時間があるなら早く出発しろw
135東海道上り@横浜:2007/04/25(水) 08:09:00 ID:ZwPehNqUO
ホームで非常用ボタンが押されたらしく、安全確認のため停止中
136東海道上り:2007/04/25(水) 08:09:47 ID:uHI0reI6O
運転再開
137名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 08:10:36 ID:ZwPehNqUO
135だけど動き始めた。
5分遅れぐらいだな。
138東海道線:2007/04/25(水) 08:12:21 ID:6jubKOdfO
横浜駅人が入り切らん
139名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 08:33:17 ID:Q4b5PG2cO
東横線ノボォリ代官山でドア故障
140名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 08:43:03 ID:Q4b5PG2cO
今日はどこもグダグダだな
141名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 08:47:31 ID:fnKpvrP6O
ぐたぐた現象が最近連続しているね、テレビでも話題になったからな
142名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 09:10:01 ID:zs8ndKHaO
みなとみらい線下り
5分遅れ@横浜
143相鉄線  @所  ◆kkyhSgtFio :2007/04/25(水) 09:10:26 ID:jUFURCy2O
横浜駅手前、便秘気味の模様。
144名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 09:39:54 ID:WcJS/dZt0
東横線目黒線10分遅れ
三田線グチャグチャの影響
145京急:2007/04/25(水) 09:44:50 ID:C69PGo4F0
プチ逝っとけ発動中
下りは種別変更・特発等あり
146名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 10:07:22 ID:9DVlczFH0
東海道線
横浜〜戸塚間、架線トラブルで上下線で運転見合わせ
再開見込み11:00頃
147名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 10:10:00 ID:a5A9p4wDO
今日は相鉄のドア異常信号で遅れ、東海道のドア傘挟みで遅れのダブルコンボだったorz朝のラッシュ、物理的にもう無理無理なのでは・・・。
景気が良ければ団塊の世代の退職で電車も空いてくるんだろうけどさ。
148名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 10:15:13 ID:z/sBQghwO
はたして傷心南行きは横浜までいくだろうか…
149名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 10:16:35 ID:9DVlczFH0
>>148
たぶん東海道直通は大船止まりとかにするんじゃないかと
150名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 10:17:54 ID:c34YtUscO
上り茅ケ崎でストップ
151東海道線:2007/04/25(水) 10:22:17 ID:3QPTtYgO0
藤沢あたりより西、そろそろ当面最後の下りが行きまっせ
152東海道線:2007/04/25(水) 10:24:27 ID:XMvIiXEl0
高崎線方面行きはすでに運休便あり
153東海道線:2007/04/25(水) 10:27:51 ID:DxHbauvJ0
上りは程なく小田原辺りまで詰まりそう
154田園都市線:2007/04/25(水) 10:29:06 ID:cJ209woo0
上下とも遅延5分以上。
155名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 10:41:38 ID:c34YtUscO
茅ケ崎でストップしてたので様子見に改札行った。
戻ったら東京行きいなかった\(^o^)/ナニコレ
156名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 10:44:16 ID:jeie6ZRe0
それって大船折り返し始めたとか?
157名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 10:46:23 ID:juYojWHMO
さっき小田原で上りは行けるとこまで行きます!って放送して発車して行きました。
あと快速アクティ国府津行が走ってましたよ。ただ鴨宮も止まるそうですが…
158江ノ島線:2007/04/25(水) 10:46:40 ID:7ubAs3tHP
東海道難民で江ノ島線激混み
159名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 10:58:23 ID:gfLh1JfCO
東海道線、最終的な安全確認がとれ、まもなく運転再開だって@大船の放送
160名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 11:02:30 ID:RIWpho1yO
大船から東海道線上下線とも11時発射
161東海道線:2007/04/25(水) 11:04:29 ID:XMvIiXEl0
上下とも順次運転再開
162名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 11:07:21 ID:c34YtUscO
さっきの東京行きはとりあえず辻堂まで行ったのかと。
現在辻堂停車中。ふんづまり状態だが徐々に再開。
163東海道線:2007/04/25(水) 11:13:24 ID:xW6z70790
遭難顰蹙北行は一部運休
164名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 11:17:24 ID:sS2acOAj0
小田原近辺下りは大穴です。
165東海道線:2007/04/25(水) 11:41:56 ID:LsMn7x6YO
上り流れるかと思いきや、詰まり気味の模様
166名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 13:53:04 ID:tc8+eV9M0
京浜東北線
北行運転再開・南行運転見合わせ

東海道線
上り遅れ・下りほぼ定時
167名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 14:05:28 ID:Dw41Ignm0
京急繁盛中だが遅れはなし
168名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 14:08:29 ID:KOIwAfss0
>>166
南行動いてるよ。
169京急快特下り横浜:2007/04/25(水) 14:29:23 ID:fnKpvrP6O
現在遅れも無く、混雑も無く順調に上大岡に向かって居ますがたまに空転するのだが、電動車が少ない?
170名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 15:32:54 ID:bcTmCQem0
ハマ線巻き添え
両方向ヲクレ少々
171東海道線:2007/04/25(水) 16:12:07 ID:u4+wgjKK0
下り特急スーパービュー踊り子11号 50分遅れ見込み
まだ東京を出ていない模様
172東海道線:2007/04/25(水) 16:20:52 ID:fOsQ7gLQ0
熱海16:26東京行き特急踊り子116号
修善寺発の電車がまだ三島

なお下り熱海始発車・上り熱海終着車軒並み遅れ
173名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 17:33:27 ID:wSPpDzocO
京浜東北の遅れは、山手、横浜線が大きく巻き添えを、くらってて、東海道、横須賀、湘新は定刻でいいのかな?
174名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 17:58:31 ID:GqQWcWrM0
京浜東北線まだ南北とも遅れ。
175田園都市線:2007/04/25(水) 18:25:54 ID:9UCUtfBH0
下り平常=いつもの遅れ。
ログ見たが、もしかして今日1日中遅れてねえ?
176名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 18:52:40 ID:90vsoNIDO
東急東横線元住吉駅日吉側端ホームにて飛び込みあり。
進入列車が急行で、通過線を走行していたので無事ですた。
駅係員に連行されていきました…
177東横線:2007/04/25(水) 18:59:07 ID:0BwkP7y80
それと関係あるかどうかわからないけど
上りも下りも遅れて運行中
178京浜急行:2007/04/25(水) 19:03:07 ID:8KGxuTeC0
上り文庫辺りから先で5分前後の遅れ
179名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 19:03:38 ID:FuFYJbY+0
マジ?武蔵小杉では2〜3分止まっただけだったけど。
しかし急行来てるのに元住で飛込むとは地元民じゃねーな
180京急上り:2007/04/25(水) 19:09:16 ID:k2PRjeeU0
>>178 プチ逝っとけ発動ちう

安針塚で車両点検したのだそうだ
181名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 21:54:50 ID:3FX3QEB/O
横浜線橋本行き5分遅れ
182横浜線@町田:2007/04/25(水) 22:00:04 ID:oq86WwFLO
>>181
たぶん、町田発21:54の橋本行きだな。
遅れは拡大しているみたい。
7分遅れになっているよ。
183名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 22:01:58 ID:3FX3QEB/O
横浜線町田がやばいことになってる




俺浮いてるんだが
184名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 22:03:32 ID:Nn9LosfZ0
蒲田〜川崎線路内立ち入りらしき。
京浜東北線・東海道線遅れ。
185名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 22:04:50 ID:h/GS3P570
>>184
運転見合わせ中、大井町駅付近だとか
186東海道線・京浜東北線:2007/04/25(水) 22:10:16 ID:LQOnAme70
>>184-185
運転再開
先頭が約10分遅れ
187横浜駅:2007/04/25(水) 22:32:16 ID:VGNJhuOW0
JR線下り全部遅れてるw

東海道>京浜東北>横須賀

こんな感じ
188東急田園都市線下り:2007/04/25(水) 23:14:16 ID:9T3n9/+mO
溝の口で4分遅れ
理由などない
189名無しさん@平常通り:2007/04/25(水) 23:25:23 ID:xU1wQ3Ou0
なんかカッコイイなw
190京浜東北南行@横浜:2007/04/26(木) 00:47:34 ID:UlF6vfe9O
0039大船最終が0058ころの予定だってさ
191でんと鷺沼:2007/04/26(木) 00:59:37 ID:PTHV1D/hO
接続待ちで、停車中。大井町発の電車を待ってる。そんなの待たずに発射しれ。
192東海道線:2007/04/26(木) 01:08:31 ID:fwuXn9Wl0
こちら大磯町某所。
東海道線下り最終も遅れている模様。
193名無しさん@平常通り:2007/04/26(木) 05:37:02 ID:glsru44uO
小田急上り6分程の遅れ。
小田急相模原35分発 各駅停車相模大野行き
小田急相模原着が42分前後になるもよう。
他はアナウンス無しで不明。
194名無しさん@平常通り:2007/04/26(木) 05:42:43 ID:glsru44uO
連投スマソ
東海大学〜伊勢原間 停電の影響の様子。
後続の遅れは不明。
今出た。
195名無しさん@平常通り:2007/04/26(木) 07:40:38 ID:jfZndOwe0
スカ線上り何やら先が遅れているような微妙な感じ@大船
196ハマ線上り:2007/04/26(木) 08:20:54 ID:CySuGIKZ0
鴨居で急病人発生のため6分ほど遅れと車内アナウンス。
197名無しさん@平常通り:2007/04/26(木) 08:30:31 ID:NMsixCmj0
6:40頃生麦〜花月園前付近で不審者が線路内に入り込んだ模様。
京急、東海道、横須賀、京浜東北全て抑止。京急は直ぐに再開。JRは東海道がサンライズを先頭に遅延。
横須賀線は宇都宮線直通新宿ラインの手前列車より遅延。京浜東北も南行で5分程度遅れ。
198名無しさん@平常通り:2007/04/26(木) 09:43:47 ID:EleXvl+7O
小田急線上り、海老名〜座間間で火事があったため3分程度の遅れ。
199名無しさん@平常通り:2007/04/26(木) 16:18:03 ID:H14fTRbu0
東海道線・京浜東北線
鶴見区内でまた踏切支障
200200:2007/04/26(木) 17:57:00 ID:AoyIizJV0
200付近通過中
201名無しさん@平常通り:2007/04/26(木) 18:31:14 ID:UNBsXxvX0
京浜東北・東海道とも川崎で安全確認中。
202名無しさん@平常通り:2007/04/26(木) 18:37:25 ID:ZL1gakm60
東海道線・京浜東北線
安全確認終了、順次運転再開
203名無しさん@平常通り:2007/04/26(木) 18:37:56 ID:frNLT1vcO


鉄道関係の犯罪予告スレです。

よければ通報、保守の協力をお願いします。


http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1177556194/l50
204東海道線・横須賀線:2007/04/26(木) 18:54:56 ID:b3uRE18A0
下り、あと20分程度で遭難顰蹙ラインがまいります。
205田園都市線:2007/04/26(木) 22:36:46 ID:lvDIkd2w0
三茶で車両故障だと
後続発車見合わせ
206名無しさん@平常通り:2007/04/26(木) 22:38:02 ID:rNzGojTO0
田都止まってんぞ。
207名無しさん@平常通り:2007/04/26(木) 22:40:49 ID:EJkVhoNQ0
>>205
池尻→三茶の駅間で止まってるらしき。
208田園都市線:2007/04/26(木) 22:44:18 ID:y/kra8gQ0
下りの当該は運転再開の模様
ドア周りのトラブルだったとか
209田園都市線:2007/04/26(木) 22:47:17 ID:D8/sisvb0
下りの遅れは当該が13分、後続10分前後
210名無しさん@平常通り:2007/04/26(木) 22:50:58 ID:G4udNerT0
>>208
お客が非常用ドアコックを操作したんだと
211田園都市線:2007/04/26(木) 22:59:33 ID:DZPJSwjU0
西端部は下り穴空きちぅ
上りもそろそろ遅れ出すかと
212名無しさん@平常通り:2007/04/26(木) 23:22:35 ID:Xb59UBRC0
デント上り折り返し
中央林間26分発の青山1丁目行きから遅れると思われ。
213名無しさん@平常通り:2007/04/26(木) 23:32:25 ID:CSGfHlzS0
>>210
誰が何のために???と言っても知る由もないですね。
てか、俺これから丸ノ内線から乗り換えます(ゾーモン)。
各位乙。
214東急田園都市線下り:2007/04/27(金) 00:02:36 ID:lOcWeyENO
宮前平にて各駅停車長津田行き
驚異の1分遅れまで回復
途中急行並だった
215デントシブヤ:2007/04/27(金) 00:03:42 ID:yB/nKj1S0
下り渋谷発は定時回復してます
いや定時ではないがこれはいつもの遅れであろうと思われ
216名無しさん@平常通り:2007/04/27(金) 00:57:32 ID:Hl32W2YhO
ついに御用?
217名無しさん@平常通り:2007/04/27(金) 07:16:35 ID:7jARMyN4O
横浜線は遅れてる?中山の表記がおかしかった。
218横浜線@中山:2007/04/27(金) 07:19:35 ID:KJM4MECHO
上りは何ともないぞ。
219名無しさん@平常通り:2007/04/27(金) 08:39:48 ID:D6VbWCYyO
根岸線は救護活動の影響で遅れてるらしいです。携帯情報より
220名無しさん@平常通り:2007/04/27(金) 09:21:22 ID:D6VbWCYyO
失礼、根岸線ではありませんでした。
221名無しさん@平常通り:2007/04/27(金) 09:58:23 ID:wlG5BAtsO
小田急下り多摩急行唐木田行き10分以上遅れて新百合ヶ丘に到着
222名無しさん@平常通り:2007/04/27(金) 12:12:31 ID:r6Npc+Vy0
小田急小田原線伊勢原駅でトラブル発生
当該列車は2分程度の遅延で海老名着
理由はアナウンスなし
223名無しさん@平常通り:2007/04/27(金) 14:05:03 ID:DYbddfNC0
湘南モノレール両方向若干遅れ
224名無しさん@平常通り:2007/04/27(金) 15:08:13 ID:15gLF9ARO
珍しいな
車両交換に手間取ったか
225市営地下鉄:2007/04/27(金) 17:55:54 ID:FBY2ScAZ0
湘南台方面新横浜→上大岡あたり3分前後の遅れ
226東横線:2007/04/27(金) 18:16:51 ID:g+9zoTHa0
上下遅れ。
何だろうか、いつもと違う感じだが。
227東海道線:2007/04/27(金) 19:04:30 ID:41aJdiKI0
熱海以西ダイヤ乱れ中
下り熱海始発車一部間引き
228東海道線:2007/04/27(金) 19:16:51 ID:53dUNRxyO
踏切の安全確認のため、横浜駅少し先で急停車中@車内アナウンス
229名無しさん@平常通り:2007/04/27(金) 19:20:00 ID:53dUNRxyO
228 
運転再開
230東横線:2007/04/27(金) 19:22:29 ID:sIvdwoJL0
下りが菊名先頭で遅れ
中目黒下り日比直も遅れて入ってきている
231東海道線:2007/04/27(金) 19:34:18 ID:41aJdiKI0
熱海19:27東京行き各停
熱海を5分程度の遅れで出発の模様
232御殿場線:2007/04/27(金) 19:41:27 ID:41aJdiKI0
上り御殿場19:57→国府津20:52
5分程度遅れ見込み
233東海道線:2007/04/27(金) 19:54:29 ID:41aJdiKI0
熱海19:56東京行き各停
熱海出発が3〜5分遅れ見込み
234田園都市線:2007/04/27(金) 20:09:48 ID:nHbCINfy0
下りは当然が如く遅れ。
例に世って急行激込み。
混雑は金曜パターンとチト違う模様。
235ハマ線町田:2007/04/27(金) 20:31:45 ID:xcc3jQcA0
東神奈川方面プチ遅れ
橋本方面も遅れている気配
236名無しさん@平常通り:2007/04/27(金) 20:32:17 ID:xcc3jQcA0
それと小田急はどういうわけか順調だった
237京浜東北線:2007/04/27(金) 21:07:57 ID:X57GvLZK0
南行が浜松町で非常停止措置、遅れ拡大+3分程度
238名無しさん@平常通り:2007/04/27(金) 21:23:19 ID:V5Pl2rO2O
>>235
菊名で酔っ払いがゴネて遅れました。
239名無しさん@平常通り:2007/04/27(金) 21:24:22 ID:GRiyjk7W0
ハマ線菊名、酔っ払いが下り電車を止めた。遅れ拡大。
240名無しさん@平常通り:2007/04/27(金) 21:45:10 ID:D6VbWCYyO
酔っぱらい怖いものなし
241田園都市線:2007/04/27(金) 22:42:02 ID:Pl64EyHj0
一時収まりかかった下りの遅れ、再び拡大の兆し@二子新地
242田園都市線:2007/04/27(金) 22:59:42 ID:EWVfRx9O0
>>241
お得意のドア関連トラブル発生で
当該が20分前後の遅れ。
今中央林間方は大穴が開いていると思う。
そして上りも遅れと。
243名無しさん@平常通り:2007/04/27(金) 23:14:23 ID:+OOeJ8QgO
ぬるぽ〜
244京浜急行:2007/04/27(金) 23:30:22 ID:XQ+zjjVy0
横浜駅上りホームで非常停止扱いにより遅れ
下りはこれによる影響ほとんどなし
245名無しさん@平常通り:2007/04/27(金) 23:42:31 ID:Crz2q1kPO
>>243
ガッ!

新宿2323発 家路順調。
246名無しさん@平常通り:2007/04/28(土) 00:08:54 ID:YIW11QbQO
中央快速線がいい具合に遅れているそうだが、横浜線の上り最終はどうなんかな。
ちなみに調布発23:52通快橋本行きは3分遅れ。
247小田急江ノ島線下り最終:2007/04/28(土) 00:21:53 ID:icuZZBZlO
0013相模大野発電車は、最終の急行小田原行きを連絡したため
8分遅れの0021に発車。
248名無しさん@平常通り:2007/04/28(土) 00:22:15 ID:7z8G0t5s0
>>246
いつもの例だと町田行き最終を待たせるな。
249名無しさん@平常通り:2007/04/28(土) 00:24:46 ID:FWG/jgLI0
>>247により
相鉄大和0026着
いずみ野線湘南台0034着
それぞれ乗り換えオーライ

田園都市線は遅れているため無理だろう

東海道線下り最終藤沢発も遅れ見込み
250横浜線@橋本:2007/04/28(土) 00:29:46 ID:YIW11QbQO
>>248
おっしゃる通り。
八王子行き最終は15分遅れで発車
町田行き最終は分からんが、来る素振りなし。
アナウンスがあるが小さな声なので聞き取れない。
251名無しさん@平常通り:2007/04/28(土) 00:29:46 ID:ZMzn+6940
>>247氏の報告がある夜は
相鉄横浜発最終が遅れる確率が高いことに
諸兄は気づいているかい?
252小田急江ノ島線下り最終:2007/04/28(土) 00:32:02 ID:icuZZBZlO
鶴間を0031発車。
遅れは10分に拡大。

よい週末を。
253名無しさん@平常通り:2007/04/28(土) 00:33:43 ID:FWG/jgLI0
>>252
毎度乙。モヤスミ。


というわけで、江ノ島線下り最終は10分遅れ。
東海道待ってくれるんかいな。
254横浜線@橋本:2007/04/28(土) 00:33:51 ID:YIW11QbQO
最終町田行きと接続を取る中央快速線は、
24:30ころ立川を発車したとか聞こえたわけだが…。

( ´ω`)
255名無しさん@平常通り:2007/04/28(土) 00:37:24 ID:FWG/jgLI0
>>254
そちらさんも乙。
ちとそれは待ちすぎな気もするが・・・待つんだろうな。。
256名無しさん@平常通り:2007/04/28(土) 00:42:14 ID:icuZZBZlO
>>251
オレが書き込むのがたいがい金曜日だからとか。
飲んだ帰りの終電コースなんで。
257横浜線@相原:2007/04/28(土) 00:44:18 ID:PYtRg/jwO
町田行き最終は0:53頃とのこと。どんどん遅れてる。寒いよ。
258横浜線@橋本:2007/04/28(土) 00:46:10 ID:YIW11QbQO
最終町田行きに接続する中央快速線は
24:45に豊田を発車とのこと。

つまり町田行きは30分以上遅れるわけだな。
( ´ω`)
259横浜線@橋本:2007/04/28(土) 00:47:39 ID:YIW11QbQO
>>257
がんばれ同士よ。
今回のはさすがに堪えるな…。
260名無しさん@平常通り:2007/04/28(土) 00:47:54 ID:tGwW+pYQ0
今相原は10度ぐらいでつね。
お疲れ様です。
261横浜線@橋本:2007/04/28(土) 00:50:40 ID:YIW11QbQO
最終町田行き八王子を34分遅れで発車。
262名無しさん@平常通り:2007/04/28(土) 00:52:56 ID:KlkJ+1EJO
でんと下りたまプラーザ、お客様トラブルの予定
263名無しさん@平常通り:2007/04/28(土) 00:55:11 ID:3zjFtpKP0
>>260
>>261
みなみ野に電車らしい光の軸目撃。
もうすぐそっちにも行きまっせ。
264あざみ野:2007/04/28(土) 00:55:47 ID:TboFp6ayO
24:46 急行 長津田行き

7分の遅れを以てあざみ野を発射

後続は8〜10分の遅れの見込み
265名無しさん@平常通り:2007/04/28(土) 00:57:58 ID:KlkJ+1EJO
お客様の片方がたまプラーザで降りたので終了〜。挑発もせずに車内に止まったリーマン、なんかかっこいい。
266横浜線@橋本:2007/04/28(土) 00:59:12 ID:YIW11QbQO
町田行き最終きたー
相模原に行くためだけにこんなに待つとは…。
歩いた方が早かったぜ。
自転車こぐ気力なくなったからタクシー使おうかな…。
267田園都市線:2007/04/28(土) 00:59:44 ID:9lq3J49i0
下り長津田行きのラス前(>>262の次の次)も遅れ5分以上
268名無しさん@平常通り:2007/04/28(土) 01:00:52 ID:FWG/jgLI0
>>266
乙。。。。
確かに歩いた方が早い。。
269あざみ野:2007/04/28(土) 01:08:22 ID:TboFp6ayO
あざみ野発 最終・長津田行は
鷺沼駅で大井町線直通列車を接続する関係で
あざみ野に15分遅れて到着の予定


あざみ野駅構内放送
270名無しさん@平常通り:2007/04/28(土) 01:25:21 ID:xO8d1ugC0
田園都市線下り最終は先ほど鷺沼に着いた模様。
お疲れさんでした。
271東海道線:2007/04/28(土) 03:36:36 ID:uh/9rZA70
上り熱海3:37快速MLながら
10分ほど遅れている模様
すでに熱海到着時刻だがまだ三島あたり走行中
272名無しさん@平常通り:2007/04/28(土) 13:37:06 ID:JBTjjB980
横須賀線
下り電車が車両点検実施で遅れ

東海道線
高崎線発南行これから遅れ
273横須賀線:2007/04/28(土) 13:37:11 ID:ZSyp4RVQO
品川で車両点検のため運転見合わせ
274スカ線:2007/04/28(土) 13:42:16 ID:CjXCwtNu0
>>272
運転見合わせになった模様
275スカ線:2007/04/28(土) 13:49:04 ID:TC6Qfmz00
運転再開、約30分遅れ
276名無しさん@平常通り:2007/04/28(土) 13:49:45 ID:hPJ8qi2CO
>>272-274
【他社線情報】13時〇〇分頃、JR横須賀線 品川駅において車輌点検を行なったため、ダイヤが乱れています。ただいま、振替輸送を実施しています。
東急多摩川線の蒲田駅にある電光掲示板からの情報によると…
JR横須賀線は品川駅での車輌点検を行なったため運転を見合わせていましまが、先程、運転を再開し、ダイヤが乱れています。
引き続き、JR横須賀線から東京急行電鉄・京浜急行電鉄等への振替輸送を実施していますが、隣接するJR総武快速線もこのあと、ダイヤが多少乱れるかも?
277名無しさん@平常通り:2007/04/28(土) 13:49:54 ID:YQFmDiEL0
スカ線〜総武線 当面直通中止
278名無しさん@平常通り:2007/04/28(土) 13:54:12 ID:fCKrUy+f0
京急横浜下り大繁盛中
連休のせいかも知れんが
279東海道線:2007/04/28(土) 14:01:40 ID:JJnHsrn20
国府津付近抑速気味で若干遅れ
280小田急線:2007/04/28(土) 14:16:01 ID:BdqCJGSG0
下り少々遅れて運行中
けっこう賑わってる
281名無しさん@平常通り:2007/04/28(土) 14:25:02 ID:JWRon0mp0
目黒線・東横線
メトロ南北線で送電トラブル発生、しばらくしたらダイヤ乱れの可能性大
282京浜急行:2007/04/28(土) 17:01:40 ID:mHTtGb100
下りが5分前後の遅れ。
トンネルの向こうが遅れている模様。
283横浜駅:2007/04/28(土) 17:13:30 ID:7nn38I3s0
京急下りホーム、ちと混みすぎだぞこれ

それから東横線下りが遅れていた
284田園都市線:2007/04/28(土) 17:41:33 ID:DJxhXlGz0
大して混んじゃいないくせに下り5分遅れ。
285京急線 横浜駅:2007/04/28(土) 17:44:00 ID:J/xW3rJJO
設計ミスだな、このホーム 絶対危ない。
286名無しさん@平常通り:2007/04/28(土) 19:07:36 ID:R+3hnF5s0
ナンブ線立川方面少々遅れ@登戸
287名無しさん@平常通り:2007/04/28(土) 23:39:53 ID:1Ig3OlYe0
ヲイ、デント下り今日もしっかり遅れてるぞ。
288田園都市線:2007/04/29(日) 00:36:37 ID:H05gCdCF0
下り、どこかで接触事故あり15〜3分遅れ
中央林間行き最終が現在10分超の遅れで、現在溝ノ口辺り
289東海道線:2007/04/29(日) 05:58:45 ID:AUnnSLv20
熱海6:15東京行き各停
熱海出発が2〜3分遅れ見込み

なお上り貨物の遅れで熱海→小田原はこの後も遅れの可能性あり
290京急本線:2007/04/29(日) 07:34:54 ID:u5jL2e6HO
金沢八景〜追浜で踏切事故のため、下りのみ運転見合わせ中
291京急:2007/04/29(日) 07:44:59 ID:KCFVUznHO
京急スレの情報はマジだったのか。
30分後ぐらいに横浜から新逗子に向かうつもりだったんだが、スカ線で回避が無難かな?
292名無しさん@平常通り:2007/04/29(日) 07:47:35 ID:MTk8/8PpO
東急線の電光掲示板では他社線情報が早速、流れたけど、京浜急行線の踏切事故による運転見合わせの詳細をお願いします。
293名無しさん@平常通り:2007/04/29(日) 07:57:12 ID:PIfN9Ym+O
品川からの下りは全て文庫折り返し、
JRへの振替輸送を実施中。
空港線は影響なし。
文庫〜堀ノ内が運転見合わせの模様。
294名無しさん@平常通り:2007/04/29(日) 08:05:32 ID:MTk8/8PpO
東急線の電光掲示板でただいま流れている他社線情報の内容はどうなっていますか?
295291:2007/04/29(日) 08:08:12 ID:KCFVUznHO
横浜からスカ線経由にします
最終的に神武寺に行きたいのでそれまでに動いてる事を祈ってます
296京急:2007/04/29(日) 09:17:02 ID:WQAN07FR0
運行再開してる。
297名無しさん@平常通り:2007/04/29(日) 09:30:48 ID:23runY5JO
まぢ?
動いてるの
いま汐入でスカ線乗り換えて
逗子なんだけど
石川町行くのに、大船から根岸線で行くか
横浜からリターンか
悩むとこだ
298京急:2007/04/29(日) 09:52:59 ID:ZKKTe2FeO
8:50再開
299名無しさん@平常通り:2007/04/29(日) 10:30:54 ID:hwxPULqZO
京急品川駅、電光掲示板復活
300京急川崎下り横浜方面:2007/04/29(日) 11:39:58 ID:aVa5A3k4O
駅ホームの発車案内の時刻表示は復活しています。
普通電車が、多少間引き運転になっている(10分に1本)模様です
301名無しさん@平常通り:2007/04/29(日) 13:51:25 ID:DV7vYkUj0
スカ線久里浜1344発逗子行が遅れ中
逗子1408発東京行も多少遅れると思われ
302東海道線:2007/04/29(日) 14:26:01 ID:eo0LOtR20
下りで故障車発生
14:21発の小田原行、よりによって東京駅でだ
303名無しさん@平常通り:2007/04/29(日) 14:27:11 ID:JT20S/Jh0
>>302
ブレーキ故障だと。
304名無しさん@平常通り:2007/04/29(日) 14:29:42 ID:5KcUSjKyO
>>302
不幸中の幸いだね。
新橋や川崎なら本線が詰まってしまう。
305東海道線:2007/04/29(日) 14:34:08 ID:bGz9Z+hS0
後続の下り出していますが5分以上の遅れ
この後上りが東京先頭で少し詰まるかもとのこと
306名無しさん@平常通り:2007/04/29(日) 15:22:38 ID:eWfXXz2V0
町田で14:40発はこね号ご利用の方はお知らせください。といった放送を聴いたのだが運休したのか。新宿14時発のはこねなんだけど。
307名無しさん@平常通り:2007/04/29(日) 15:29:57 ID:MTk8/8PpO
土日祝日運転のRSEはこねがトラブルをおこしたらしい
308名無しさん@平常通り:2007/04/29(日) 16:10:18 ID:+ojbkkfh0
>>285
特に、怖いのが、
品川方面の北改札の階段のあるところ。
黄色の線の内側を歩けない。
階段があるために大回りもできない。
309根岸線:2007/04/29(日) 17:16:15 ID:+YvcWkdu0
上下若干遅れている模様
しかも車内は妙に混んでる
310名無しさん@平常通り:2007/04/29(日) 17:22:42 ID:hUwBfa0h0
>>309
関内やきう混雑かも
311名無しさん@平常通り:2007/04/29(日) 17:37:13 ID:GM+hMILZ0
市営地下鉄同じく。
312京浜東北線南行:2007/04/29(日) 18:00:57 ID:Jr6yWgA90
新子安先頭で詰まり
新子安から先で穴
313名無しさん@平常通り:2007/04/29(日) 18:01:58 ID:T/Id1JDC0
>>312
それ、京急に振替来てる。
下り普通車異常に混んでるから気をつけれ。
314名無しさん@平常通り:2007/04/29(日) 18:02:19 ID:C+OeKyGcO
新川崎で急病人とのことで何故か京浜東北線24分の遅れ
315名無しさん@平常通り:2007/04/29(日) 18:03:36 ID:C+OeKyGcO
新子安の間違えでした
316名無しさん@平常通り:2007/04/29(日) 18:08:23 ID:C+OeKyGcO
ところで急病人とはョッパーの事なのかな?
317京浜東北線:2007/04/29(日) 18:09:37 ID:umRfaeDX0
横浜、南行電車来始め
318名無しさん@平常通り:2007/04/29(日) 18:14:28 ID:C+OeKyGcO
磯子逝きは大船へ逝き先変更
319東横・MM線:2007/04/29(日) 18:15:22 ID:YwuUkSeC0
下り遅れ気味、上り混雑@横浜

>>316
ヨッパかよ・・
320根岸線:2007/04/29(日) 18:22:31 ID:gIcjR4q+0
大船方から上り(北行)に乗る奴
そろそろ大穴が空くから今のうちに乗っとけ
321東急他社線情報@東横線日吉:2007/04/29(日) 18:32:51 ID:MTk8/8PpO
【他社線情報】17時38分頃、JR京浜東北線 新子安駅において急病人が発生し、全線のダイヤが乱れています。ただいま、振替輸送を実施しています。
ただいまの時間、JR京浜東北線から東京急行電鉄・京浜急行電鉄東京地下鉄・都営地下鉄・横浜市営地下鉄等の私鉄各線への振替輸送を実施しています。
322京浜東北線:2007/04/29(日) 18:42:36 ID:i1PMn/2c0
北行が遅れ始めたぞ〜
323名無しさん@平常通り:2007/04/29(日) 18:45:42 ID:Nk2wxAK60
ハマ線巻き添えで一部遅れ。
324京浜東北線 :2007/04/29(日) 19:43:27 ID:4PbTg0bdO
現在も遅れあり?
325名無しさん@平常通り:2007/04/29(日) 19:48:47 ID:cihMNNIG0
>>324
15分くらい前に新杉田→山手乗車。
いかにも乱れているって感じだった。
まあ、そんなに待たされずに電車は来るけど、みたいな感じ。
326名無しさん@平常通り:2007/04/29(日) 19:51:22 ID:Kr0epis40
>>324
横浜ではほぼ定時
327JR横浜駅:2007/04/29(日) 20:23:08 ID:5tL+g/SdO
京浜東北線北行で旅客転落。
京浜東北線、東海道本線下りで運転見合わせ。
328名無しさん@平常通り:2007/04/29(日) 20:35:23 ID:4PbTg0bdO
>>325>>326氏ありがとう! 蒲田から南行に定時乗車しました。
329相模線:2007/04/29(日) 22:30:50 ID:MedI5/vi0
茅ヶ崎2222発橋本行きは発車が遅れた模様で、香川に今到着
330名無しさん@平常通り:2007/04/29(日) 22:42:07 ID:d6nrMxKtO
東海道線 抑止 原因不明

@茅ヶ崎
331東海道線:2007/04/29(日) 22:47:56 ID:yRr5+sMoO
茅ヶ崎〜平塚間踏切安全装置作動のため
すでに再開済み
332名無しさん@平常通り:2007/04/29(日) 22:48:09 ID:Pnb0/RgP0
人身事故発生
333名無しさん@平常通り:2007/04/29(日) 22:55:07 ID:Cvjdn9k/0
東海道線どうなってるん?来ないよ。。
334東海道線:2007/04/29(日) 23:19:16 ID:bE/X/zdT0
後続上下遅れなし@藤沢
335小田急線:2007/04/29(日) 23:48:13 ID:QH+1/yxy0
上り成城行きの最終、小田原を遅れて出ています。
各停なんで回復するかどうか微妙。
336小田急線:2007/04/30(月) 00:20:17 ID:yGRripo80
小田原線小田原行最終急行遅れ
江ノ島線江ノ島行き最終遅れ
337名無しさん@平常通り:2007/04/30(月) 00:22:57 ID:6SqCCyw/0
押忍!
相鉄大和0025着各停
マッハで走れば江ノ島最終に間に合う

湘南台は休日はダメ
338名無しさん@平常通り:2007/04/30(月) 00:25:53 ID:2jBsYlTs0
ハマ線橋本行きラス前は若干遅れ。
339小田急線:2007/04/30(月) 00:29:58 ID:bEyIlvvh0
上り最終町田行きも遅れています。2〜3分。
340名無しさん@平常通り:2007/04/30(月) 00:31:57 ID:/fpNQZxU0
>>336
そして東海道下りオーラスが遅れると。
341東海道線:2007/04/30(月) 00:56:54 ID:tFgUJUoX0
>>340
下り最終小田原行き若干遅れ程度
狙ってる人は定時で駅へ行くようにw
342京急久里浜:2007/04/30(月) 05:52:44 ID:zYVu3Dm+0
上り0545発特急羽田空港行き発車2分ほどの遅れ
下り0547発特急三崎口行きも若干遅れと思われ
343名無しさん@平常通り:2007/04/30(月) 06:15:47 ID:SFeBPely0
>>342
その空港特急、上大岡定時発車
流石京急だ
344名無しさん@平常通り:2007/04/30(月) 13:59:15 ID:lBoP1NR1O
横浜駅8番線で旅客転落。意識あるんだろうか…
横須賀線に遅れが出る模様。
345名無しさん@平常通り:2007/04/30(月) 14:04:40 ID:O61NtBNmO
これから大船から東海道に乗るんだが、横須賀線の方が良い?
横浜8番線は上りホームでしたよね?
素人ですみません
346名無しさん@平常通り:2007/04/30(月) 14:06:43 ID:RgJHRPzr0
8番線って東海道線上りじゃなかったっけ?
まぁ横須賀線下りは隣だから影響あるか。
東海道線上りは7番線だけで足りてるってことか?
347名無しさん@平常通り:2007/04/30(月) 15:35:20 ID:tP+dkSdVO
相模線でガキが騒いでて頭くる。
それ以上にそのガキ共の親が何も言わない事に腹が立つ。
348名無しさん@平常通り:2007/04/30(月) 16:30:08 ID:A3Gj4VxYO
ハマスタ試合終了
きょうも負けたドベゴンズファソがなだれこんで混み始めますた
349京浜東北線:2007/04/30(月) 16:48:34 ID:TIjNRN5n0
>>348で関内駅一気に混み
また昨日みたいに遅れるか

市営地下鉄も同様と思われ
350東横線横浜:2007/04/30(月) 17:09:11 ID:E/kCtS4O0
つかMM線上り遅れ始め。
東急ってこういう一気大量輸送に弱いな。
351江ノ島線:2007/04/30(月) 17:26:03 ID:fHgi9XBc0
藤沢本町〜善行で架線障害、運転見合わせ
352小田急江ノ島線:2007/04/30(月) 17:27:45 ID:1JXxZEfS0
>>351は上り運転再開済み、下りも間もなく
353江ノ島線:2007/04/30(月) 17:36:28 ID:UxjaLs4h0
>>351の件、下りも運転再開
約10分遅れ
354名無しさん@平常通り:2007/04/30(月) 17:37:11 ID:yDBxrPexO
東海道茅ヶ崎〜平塚口臭立ち入り
355東海道線:2007/04/30(月) 17:38:59 ID:B96YBLQX0
茅ヶ崎〜平塚線路内立ち入りで運転見合わせ
356名無しさん@平常通り:2007/04/30(月) 17:39:16 ID:jRF2Djj3O
>>347
惜しかったなぁ…相棒…そういうガキが将来喧嘩して相模線止めるのさ…

相模線の民度の低さは異常
357江ノ島線:2007/04/30(月) 17:54:05 ID:ElzYvtWe0
下り全線10〜15分前後の遅れで運行中
間もなく上りへ跳ねかえりが出ると思われ
振替輸送オーライ
358小田急江ノ島線:2007/04/30(月) 18:07:49 ID:gxSjLY4+0
上り遅れ始めた。
湘南台で約10分遅れ。
359名無しさん@平常通り:2007/04/30(月) 18:08:14 ID:O61NtBNmO
小田急の遅延はかなり回復
360名無しさん@平常通り:2007/04/30(月) 18:26:26 ID:5S1sMkSa0
江ノ島線は上下ともほぼ定時回復
361東海道線:2007/04/30(月) 18:40:20 ID:Yanb+vrK0
熱海1835東京行き、発車2分遅れ
362湘南新宿ライン:2007/04/30(月) 18:44:33 ID:rH5L8ScPO
戸塚-横浜間

停止信号の為2分程停止
363ハマ線:2007/04/30(月) 19:14:20 ID:kJSD1VHQ0
上下ともやや遅れ気味
どちらかというと下りが
364田園都市線:2007/04/30(月) 19:33:19 ID:uUlhlNmh0
期待しちゃいなかったが、やっぱり下り遅れ中
365オダキウまちだ:2007/04/30(月) 19:48:48 ID:ui36Dmj60
下り2〜5分遅れ始め
366名無しさん@平常通り:2007/04/30(月) 21:21:42 ID:hC6Din2E0
相鉄湘南台2117の横浜行き
発車二分くらい遅れ
理由はわからない
367相鉄:2007/04/30(月) 21:55:37 ID:FjvQ1wb50
横浜駅下り発車が遅れ気味。
>>366が原因かもだが、すぐ収まると推定。
368東横線:2007/04/30(月) 22:55:15 ID:H+2Q2m5i0
白楽〜妙蓮寺で人身事故、上下運転見合わせ中
振替輸送実施、復旧見込み23:10頃
369東横線:2007/04/30(月) 22:57:23 ID:H+2Q2m5i0
事故車は上り
妙蓮寺22:44の各停武蔵小杉行き
上りはこれ以降、下りは妙蓮寺22:44各停元町行き以降が運転見合わせ
370名無しさん@平常通り:2007/04/30(月) 23:05:42 ID:oQInlfcBO
特急渋谷行に乗ってるが武蔵小杉で停められとるわ
371名無しさん@平常通り:2007/04/30(月) 23:07:23 ID:i4mtOurt0
南武線は東急難民チョイ混み程度
372名無しさん@平常通り:2007/04/30(月) 23:08:38 ID:J1LVkAhFO
目黒線使えるからええやん。あと二分でフカーシするかな…
373東横線:2007/04/30(月) 23:10:56 ID:H+2Q2m5i0
上下とも現場から遠方の各車、進める駅まで運転
374名無しさん@平常通り:2007/04/30(月) 23:17:20 ID:LR18bEP00
消防引きあげっぽいが、再開如何に?
375東横線:2007/04/30(月) 23:18:45 ID:H+2Q2m5i0
渋谷〜菊名で折り返し運転中
376名無しさん@平常通り:2007/04/30(月) 23:19:27 ID:G+MD9yC50
http://www.city.yokohama.jp/cgi/anzen/info/
22時50分頃 港北区仲手原2丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。
377名無しさん@平常通り:2007/04/30(月) 23:21:02 ID:v4gD2KJs0
そしてハマ線が繁盛と。
378名無しさん@平常通り:2007/04/30(月) 23:21:22 ID:G+MD9yC50
http://www.tokyu.co.jp/unten.cgi
2007年04月30日 23時20分 現在
22時43分頃、東横線白楽駅〜妙蓮寺駅において人身事故があり、渋谷駅〜菊名駅で折返し運転を実施しております。
次の路線にて振替輸送実施中です。
東急線・山手線・京浜東北線・南武線・横浜線・中央線(東京〜八王子)・東海道線(東京〜横浜)・横須賀線(東京〜横浜)・湘南新宿ライン(渋谷〜横浜)・
東京メトロ・都営地下鉄・小田急(小田原線・江ノ島線)・横浜市営地下鉄(あざみ野〜桜木町)・京浜急行・相鉄・りんかい線。
379みなとみらい線:2007/04/30(月) 23:22:35 ID:J1LVkAhFO
これから元町・中華街〜横浜折り返しになる模様。ただ今発車待ち。
380MM線:2007/04/30(月) 23:24:44 ID:H+2Q2m5i0
線内折り返し運転やる模様
381名無しさん@平常通り:2007/04/30(月) 23:25:21 ID:H+2Q2m5i0
>>379
すまん、カブッた・・・
382ハマ線:2007/04/30(月) 23:28:29 ID:Y8EQblAL0
上り繁昌中。東神奈川乗り換えマンドクサー
383みなとみらい線:2007/04/30(月) 23:55:25 ID:J1LVkAhFO
とりあえず6分間隔で折り返し運転中。駅員サソ絡まれてカワイソス。けど束急さんよぉ、23時10分再開見込みじゃないのかよ?見込みなんかあてにならないから何も予告しないのが吉。
384名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 00:02:07 ID:ozWlMpQk0
>>383
超グッドタイミングな情報乙!!!
ちょうどそれを知りたいと思ってたとこなんよ。
385名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 00:07:07 ID:ooDtF/ZtO
やっと横浜から乗れますた〜
386名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 00:09:14 ID:ooDtF/ZtO
と思ったら回送だった…
387名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 00:15:03 ID:88vbAKqHO
駅員さんに絡むのは気の毒だ。
駅員さんってのは運転手になれないダメな人なんだよね?
388名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 00:16:40 ID:GRKwMV9rO
さっさとタクシー乗って正解だったな・・

210円が4020円になっちゃったけど
389東横線・MM線:2007/05/01(火) 00:21:25 ID:7CH+K7E70
渋谷〜元町 全通運転再開
390名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 00:21:25 ID:G+pdCXkW0
>>387
別採用だったような。
391名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 00:22:00 ID:IZNCLea6O
振り替えの半蔵門・田園都市線も遅れてるよ
時刻表通りだと中央林間での乗り換え先、小田急の最終に間に合わないorz
小田急待っててくれないかな…
392名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 00:23:25 ID:+qbtgDTl0
よう、東急の公式サイト、時刻狂ってねえか?

(以下コピペ)
東急各線運行状況

2007年05月01日 00時26分 現在
22時43分頃、東横線白楽駅〜妙蓮寺駅において人身事故があり
(以下略)
393名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 00:30:50 ID:9RlQTZga0
東横線は運転再開したが、現場付近徐行の模様。
394名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 00:32:32 ID:niXVVM4OO
東横線ひどいな
田園調布でストップ
向かいの目黒線に乗ったら多摩川にも各停いた
小杉ではどうかな?
395名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 00:34:31 ID:gzkpdzbjO
>>387
ずいぶん昔の話だな
396名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 00:35:31 ID:+3hacm9pO
東横線人身で田園都市線への乗り継ぎは待っててくれる?自社同士でも放置して発車しちゃう?帰れなかったらどうしようorz
397名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 00:36:42 ID:niXVVM4OO
ダメだ
新丸子、小杉には停車中ナシ
しかしGWで仕事帰りに電車空いてていいなと思ったのも束の間…
398名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 00:39:56 ID:rCgEwsAy0
>>396
車掌申告。
つか、もう間に合わないんじゃ・・・?
399名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 00:40:12 ID:88vbAKqHO
そうか駅員さんは別採用なんだ。それはそうとオマイラお疲れ様です。
400名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 00:45:27 ID:IZNCLea6O
小田急中央林間大和・藤沢方面 乗り換え最終終了…
凹むわ…
401名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 00:47:00 ID:7CH+K7E70
ヲツ・・・・
402名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 00:47:33 ID:+3hacm9pO
駅員に言ったけど無駄だったかorz

まぁサービス業で明日は連休前のOFFだからマシだけど…マンガ喫茶お泊りやだお○| ̄|_
403東海道線:2007/05/01(火) 00:51:10 ID:rdigZX2H0
下り最終小田原行きは2分くらいの遅れ

>>402
東急って不親切だなあ
まあ、乙
404東横線:2007/05/01(火) 00:52:35 ID:7CH+K7E70
振替強制終了
405名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 01:04:17 ID:+3hacm9pO
横浜からの再開一号に乗って渋谷に向かってるけど、すれ違う電車ほとんど元町・中華街ゆき。

横浜ゆきを挟んで菊名ゆきが数本。あとは武蔵小杉ゆきで終了なのかな?

駅員に噛み付くDQNもどうかとおもうけど、東急もきちんと案内しろよ。対応不手際すぎ。復旧見込みと一時間も違うし
406名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 01:10:26 ID:suMjyP3a0
>>405
モツカレ。つか、まだ渋谷に着かないんだ・・・。
そっちにビックリした。
407名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 03:21:20 ID:gzkpdzbjO
ただいま最終横浜行きに乗車中
本日に限り横浜だって言われても
408名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 10:56:32 ID:AQ4ssgtUO
つか、なんで復旧にこんな時間かかったのでしょうか
409名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 16:44:21 ID:EiFESC9F0
市営地下鉄湘南台方面
あざみ野16時半前後発が突発的な遅れ
すぐ収まると思う
410名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 17:09:50 ID:9iI11p3SO
田園都市線遅れ始めてきますた
411東急田園都市線:2007/05/01(火) 17:35:10 ID:jgnuQQmKO
宮前平で急病人発生でダイヤが乱れるかもしれないので、
乗る方は注意したほうがいいかも。
412田園都市線:2007/05/01(火) 18:13:16 ID:UcWfs0Do0
空き気味でも遅れる田園都市線。
ただいま下りは3〜5分遅れ。
413東海道線:2007/05/01(火) 18:58:33 ID:K5HPFn5+0
高崎線発が埼玉サイドで遅れ
下り、ボチボチ遭難顰蹙ライン
414名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 19:27:58 ID:U8kCXJ7p0
>>413
横浜33分発の国府津行きから遅れる模様。
415東神奈川:2007/05/01(火) 20:47:32 ID:/EYAPHp3O
横浜線現在定時発着
平日同時間帯と比べやや混雑緩やか
雨で気温が下がった為か
ホーム上に駅蕎麦の白煙と甘い香りが溢れて立ち食い客増加中
416田園都市線:2007/05/01(火) 22:15:27 ID:KqxhZypL0
下り、しっかり遅延
例によって急行起因

これ原因は混雑じゃないな
いつもよりは空いてるから
417名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 22:41:49 ID:ZVs53rXSO
東海道線 茅ヶ崎-平塚間の踏切で非常停止ボタンが押されたため、
5分程度遅れている模様。
418名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 22:52:57 ID:qKhut9BWO
東海道線、動いてるが信号停止などで時々止まるので、遅れは徐々に拡大しそう。
419東海道線:2007/05/01(火) 22:54:12 ID:JVHxdTYi0
平塚先頭で便秘っぽい
420京急:2007/05/01(火) 22:59:00 ID:TihjNiIwO
下り金沢文庫以南で遅れ
待避変更あり注意
421名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 22:59:14 ID:Mv77E7JDO
>>417
昨日&今日と同じ区間でまたか。
もしかして厨坊の悪戯?
422京急:2007/05/01(火) 23:06:46 ID:TihjNiIwO
遅れの原因は黄金町での車両点検
423京浜急行下り:2007/05/01(火) 23:11:05 ID:es3uyte90
文庫までは流れはよい
424名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 23:16:31 ID:dzPJiv2v0
京急下りはライトに逝っとけ中。
425名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 23:19:22 ID:Ohe4wxF+O
最近の東急どうしちゃったんだろう…… 数年前はそんなんぢゃなかったのにね。
東武とくっついて、桜木町までの線路切っちゃってからおかしくなったみたい(´・ω・`)
有料特急なくても昔はもっと社員に張りみたいなものがあって、イキイキとしてたのに、今は死んだ魚みたいな目をしてる社員多過ぎ……
社内のメンタル・ケアと、東急社員としての誇りの自覚をもっと高める教育が必要なんぢゃないだろうか。

中央林間が終点でいいの?
もっと先まで行きたいんぢゃないの?
426東海道線:2007/05/01(火) 23:22:13 ID:A9RLmHkT0
藤沢だが、下りがまだ遅れている件
427相模線@橋本:2007/05/01(火) 23:22:34 ID:VMBybNTTO
横浜線の遅れを受けて、最終茅ヶ崎行きは2分前後遅れて発車。
428名無しさん@平常通り:2007/05/01(火) 23:26:10 ID:KdrICOdH0
ハマ線は上り東神奈川方面が3分くらい遅れ。
相模原20分、町田31分のやつ。

迷惑オレンジ線が遅れていて、上り八王子発はまた巻き添え。
429東海道線:2007/05/01(火) 23:38:54 ID:YaLYehLy0
上下ともダイヤ回復@平塚
430相模線:2007/05/01(火) 23:53:23 ID:fXiDzypW0
橋本行のラス前は>>427と交差で海老名から3分遅れ
431名無しさん@平常通り:2007/05/02(水) 00:52:09 ID:Njn1wFO9O
>>425
まぁ、本当の社員か派遣かにもよると思うけど、結局、大手鉄道は潰れないから、接客対応もその人の気分によるでしょ
今は景気が戻りつつあるから会社としては余計に従業員教育に気を抜けるんじゃないかな?

それに鉄道の接客って、いくら丁寧じゃなくても、その人の人柄によって許せること多いじゃない
結局、思いやりがあるかないかなだけだと思うよ
スレ違いも甚だしいな
432名無しさん@平常通り:2007/05/02(水) 01:20:49 ID:0bfD+3tc0
>>431

> 気を抜ける
じゃなくて気を向けるが正解だよね?
念のため。
433名無しさん@平常通り:2007/05/02(水) 08:16:14 ID:PDjo39CL0
ただいま発情中
434名無しさん@平常通り:2007/05/02(水) 09:56:38 ID:j/UnC6yc0
京急鶴見駅のトイレのドアが壊れていて
閉まらないんだよ。紙も無い
435名無しさん@平常通り:2007/05/02(水) 11:17:09 ID:bej6DHl5O
>>425
恒太釣りは禁止で頼む
436名無しさん@平常通り:2007/05/02(水) 13:16:30 ID:mGDJnBcs0
江ノ電
両方向とも多客混雑+遅れ気味
観光客に加え中高生多し
437京急下り:2007/05/02(水) 16:24:56 ID:ntgqAf8H0
川崎で救護があり遅れ発生中
先頭が3分、後続4〜0分遅れ
438名無しさん@平常通り:2007/05/02(水) 16:28:33 ID:ba1k+7kF0
>>437
当該の快特が5分遅れ
439名無しさん@平常通り:2007/05/02(水) 17:19:25 ID:wNC4pTE90
遭難顰蹙・京浜東北のそれぞれ南行
17:30過ぎ頃から遅れ見込み

#赤羽駅で何かあった模様
440大船:2007/05/02(水) 18:09:32 ID:SpNTQKGp0
>>439
スカ線・東海道線下り全体的に遅れchu。
441田園都市線:2007/05/02(水) 18:44:55 ID:H7dyldPR0
下りやはり遅れてる。
いつもより混雑遅延幅ともマシではあるが。
442名無しさん@平常通り:2007/05/02(水) 19:19:16 ID:8KCrcQGc0
東横線下り3分前後の遅れ
上り渋谷便秘気味
443名無しさん@平常通り:2007/05/02(水) 20:22:53 ID:IRONCzW30
東海道、スカ線どのくらい遅延?
444名無しさん@平常通り:2007/05/02(水) 20:34:54 ID:BzY38kii0
>>443
下りは無視していい程度
445東横線:2007/05/02(水) 21:35:29 ID:7P1v/AeS0
下り定時&空き気味
446東海道線:2007/05/02(水) 21:48:10 ID:Ml3rRHjb0
横浜2140小田原行
急病人救護で遅れ5分以上
447名無しさん@平常通り:2007/05/02(水) 22:29:54 ID:pAASXM280
京急鶴見の駅長にもあれだな
鉄ヲタ諸君
尻を手で・・・
448田園都市線:2007/05/02(水) 23:41:46 ID:4Reknc/n0
下り、ちゃんと遅れています@二子新地
449名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 07:06:44 ID:S8lO40ARO
東海道線上り今止まった@大磯
450名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 07:09:14 ID:S8lO40ARO
二宮で人身事故
451名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 07:28:24 ID:hZgR7mfFO
東海道下り、動かず。そして、いつ動くか、見当つかず。@藤沢
452名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 07:36:57 ID:hZgR7mfFO
東海道、下り。動いた。しかし、うどんをたべていなので、乗れなかった。@藤沢
453東海道線:2007/05/03(木) 09:26:46 ID:To6dueshO
上り特急リゾート踊り子
熱海出発五分遅れ見込み
454東海道線:2007/05/03(木) 10:02:09 ID:JxZVBsZ20
>>453
6分遅れ、現在相模川
455名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 11:11:16 ID:KBub/BcvO
東海道上り5分ぐらい遅れ
456名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 12:57:15 ID:y+mlpylkO
東海道線は遅れなし
根岸線は3分程度遅れ
YOKOHAMA
457東海道線上り :2007/05/03(木) 15:50:44 ID:B7ZgClLlO
熱海15:28発スーパービュー踊り子 
20分以上遅れ中
458スカ線戸塚:2007/05/03(木) 18:10:48 ID:To6dueshO
上り五分遅れ案内中
459名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 21:06:58 ID:b8Iue8/LO
新横浜の関ジャニ∞オタうぜー
しかもおまいら柔らかいんだよ(#^.^#)
460名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 21:08:49 ID:fvgqulZ90
ん?ハマ線の混雑ってそれが原因?
何があったか知らんが、変に混んでる
461名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 21:24:57 ID:b8Iue8/LO
6日まで横浜アリーナで毎日開催
462名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 21:29:05 ID:YwVojJXg0
>>461
そうなんだ。
ちなみに流れで地下鉄も混雑。
463名無しさん@平常通り:2007/05/04(金) 10:20:09 ID:LwRTkPCDO
関係ないけど、京急の横浜駅激コミです(|| ゜Д゜)
464名無しさん@平常通り:2007/05/04(金) 12:52:43 ID:OJhZKGxZ0
スカ線・東海道線上り遅れています@戸塚
どうやら遭難顰蹙ラインのようで
465京急上大岡:2007/05/04(金) 15:12:25 ID:bpeiw6rL0
上り混んできた。
快特が大繁盛。急がないなら普通車で。
466菊名駅:2007/05/04(金) 18:04:51 ID:Umwt+z3o0
東横線・横浜線とも上下遅れ数分。
ハマ線は多客混雑のためと推定。
467小田急:2007/05/04(金) 18:40:44 ID:+tu7CY7m0
秦野36分発急行新宿行き2〜3分の遅れ
468ケーヨー線:2007/05/04(金) 18:49:38 ID:FLq2zgV40
上り内房特急の遅れで京葉上りがこれから若干遅れ見込み。
下りは影響なし。

ところで内房線もほぼ定時回復だそうだ。
469名無しさん@平常通り:2007/05/04(金) 18:50:23 ID:FLq2zgV40
あ、ごめん間違った。
470小田急線:2007/05/04(金) 19:04:20 ID:GTf9a5tA0
>>467
それ、あさぎり号の遅れが原因だな。
町田1902の急行新宿行き2分ほど遅れ。
新百合接続12分頃の各停も遅れるぞ。
471田園都市線:2007/05/04(金) 19:22:30 ID:J9HwDUK4O
定時です
下りの急行、空いてます。
472小田急線:2007/05/04(金) 19:22:57 ID:nodI5EI00
>>470
その急行、遅れを縮めたようだ
この先の待避車には大した影響を与えないと思われ
小田急もやればできる子だなw
473名無しさん@平常通り:2007/05/04(金) 20:00:33 ID:fGlabsCw0
伊勢原を今RSE通過
何分遅れだろ?
474名無しさん@平常通り:2007/05/04(金) 20:11:07 ID:lHIVkJVmO
>>473
違う、土日祝日限定のRSEはこね号だと思う
475名無しさん@平常通り:2007/05/04(金) 20:12:20 ID:lHIVkJVmO
>>473
もし、RSEあさぎりだった場合
唐木田行きホームウェイ71号は運休
476名無しさん@平常通り:2007/05/04(金) 20:41:02 ID:fGlabsCw0
>>475
あ〜そっか。はこね44号か。
477小田急線:2007/05/04(金) 20:41:23 ID:79Q4eNlD0
新松田、数分以内に混むぞ。
御殿場線F1帰り組が37分に松田到着。
478名無しさん@平常通り:2007/05/04(金) 20:45:42 ID:P5VIHMX90
>>477
F1じゃなくてGTだろw
ちなみに松田2037の御殿場線国府津行は遅れ。
新松田駅はにわかに混雑している模様。
479田園都市線:2007/05/04(金) 22:02:29 ID:S3gRaGVT0
おい下りが遅れてるぞ、こんな日でも@二子新地
見たとこ3分以上だな。
480南武線:2007/05/05(土) 00:37:38 ID:smjzoB7k0
立川発の中原行き最終
中央線(事故があった)接続待ちでかなり遅れている模様
481名無しさん@平常通り:2007/05/05(土) 11:42:20 ID:HRh7gdX0O
栃木スレだが

遭難顰蹙ライン
宇都宮線自治医大で人身事故のためそろそろ影響が出るかと
482江ノ電:2007/05/05(土) 13:40:22 ID:Q45w9vmo0
藤沢・鎌倉 昼前頃から改札規制中
および電車は遅れ
483湘南新宿ライン:2007/05/05(土) 14:21:52 ID:2OclQ35YO
南行きは4分遅れ@渋谷
484箱根登山線・小田急線:2007/05/05(土) 14:40:46 ID:rQEN6dQc0
混雑起因で登山下山とも若干の遅れ
湯本始発の小田急直通車は今のところ接続確保
 ↑
小田原着が若干遅れ程度
485小田急江ノ島線@相模大野〜東林間:2007/05/05(土) 15:00:39 ID:nQIWIdgOO
相模大野1455発各停片瀬江ノ島行き
相模大野〜東林間の踏切で異物に接触、緊急停止
486名無しさん@平常通り:2007/05/05(土) 15:02:50 ID:cWUAXMH/0
対向の上り快速急行らしきも止まってます
遠目なんでハッキリわからないが、おそらく
487小田急江ノ島線@相模大野〜東林間:2007/05/05(土) 15:03:07 ID:nQIWIdgOO
緊急停止車両運転再開
488江ノ島線:2007/05/05(土) 15:07:07 ID:vaH01w5c0
下り後続大野01分発快速急行
上り大野57分発快速急行(>>486)と03分終着各停

以上遅れ確認
489オダキウ:2007/05/05(土) 15:10:09 ID:GNmiNP3g0
小田原線側下りも若干影響
しかしこっちはすぐ収まるかと
490名無しさん@平常通り:2007/05/05(土) 15:11:45 ID:G+CFBngRO
江ノ電、江ノ島方面
鎌倉駅、入場規制
やってます。
491名無しさん@平常通り:2007/05/05(土) 15:13:34 ID:lhmpKNft0
江ノ電は>>482によると藤沢も

そのせいかどうか、湘南モノが賑わい中
492490:2007/05/05(土) 15:18:24 ID:G+CFBngRO
自分は、江ノ島駅から
鎌倉方面に、乗ったけど、江ノ島駅は、普通に乗れました。
493根岸線:2007/05/05(土) 15:26:21 ID:9PAoG5PB0
根岸〜山手で線路支障、上下とも一部運転見合わせ
494京浜急行:2007/05/05(土) 15:43:10 ID:is70YNZK0
京浜東北線大船〜鶴見運転見合わせ
南行北行ともほぼ全部鶴見折り返し

・・・で、京急大繁盛中
495名無しさん@平常通り:2007/05/05(土) 15:43:26 ID:G+CFBngRO
根岸線、まだ
止まってます。
2回目の消火活動
終わって、まもなく
運転再開の模様です!新杉田駅の放送より。
496名無しさん@平常通り:2007/05/05(土) 15:43:58 ID:HRh7gdX0O
京浜東北線は大宮〜鶴見間で区間運転開始
497名無しさん@平常通り:2007/05/05(土) 15:47:47 ID://ODs/Pl0
ハマ線桜木町発着は平常運転中という
沿線人としては勝ち組状態
498根岸線:2007/05/05(土) 15:54:14 ID:8HCcZQa9O
現在洋光台、まだ停車したままです。
運転再開までまだ時間がかかるとのアナウンス有り。
499名無しさん@平常通り:2007/05/05(土) 15:56:16 ID:9gigzTHE0
間も無く再開らしい@大船
1542発はまだ発車せず。
500名無しさん@平常通り:2007/05/05(土) 16:01:06 ID:4ZrTGTm1P
500
501名無しさん@平常通り:2007/05/05(土) 16:04:27 ID:G+CFBngRO
根岸線、15:58
運転再開!
502名無しさん@平常通り:2007/05/05(土) 16:07:16 ID:9gigzTHE0
運転再開@大船
1542発は22分遅れで1604発車。どうやら、再開はもっと前だが、南行が足止め食って分の時間調整をしてたもよう。
503東海道線:2007/05/05(土) 16:17:34 ID:U1s5Mx3V0
熱海16:26東京行き特急踊り子116号
修善寺発の編成が現在4〜5分遅れ
熱海出発が数分遅れる見込み
504ハマ線:2007/05/05(土) 16:32:38 ID:GAUYtDC20
下り少々遅れ。
根岸線直通の影響かと。
505田園都市線:2007/05/05(土) 16:37:15 ID:xpSVJqs/0
下り遅れ始まった、三分くらい
506名無しさん@平常通り:2007/05/05(土) 16:55:14 ID:2g3k7MbK0
京急上下、振替客らしきが加わって大入中
遅れはないが、要領を得ない客多し
507名無しさん@平常通り:2007/05/05(土) 17:50:46 ID:7bV594zp0
菊名駅遅れ状況
東横線上下ダラダラ
横浜線上下ユルユル
508御殿場線・小田急線:2007/05/05(土) 18:08:34 ID:mGynowG80
上下全線で5〜15分遅れ
あさぎり8号は遅れて小田急入りすると思われ
509京浜東北線:2007/05/05(土) 18:14:20 ID:oc8qJq7F0
南行北行ともほぼ定刻と言える状態まで回復@鶴見
510東海道線:2007/05/05(土) 18:36:18 ID:4n0TgFBq0
熱海18:35東京行き各停
熱海出発が3〜4分遅れ見込み
511名無しさん@平常通り:2007/05/05(土) 19:01:32 ID:hDPwiDex0
京急の空港線、混んでますわー
遅れはなさげ
512小田急町田上り:2007/05/05(土) 19:07:32 ID:X+NCs9Li0
>>508
それかな。1900あさぎり号2分か3分遅れ。
その次1902急行も順繰りで遅れ。
513ハマ線:2007/05/05(土) 21:33:26 ID:/b/571CY0
新横浜起点で両方向遅れ中&混雑
514小田急線:2007/05/06(日) 00:34:34 ID:Wx4y8TW/0
上り最終町田行き3分程度の遅れの模様
秦野市内某所より
515小田急:2007/05/06(日) 07:15:56 ID:VM5+cu0r0
新松田付近上下若干遅れ。
こちら、雷雨です。
516田園都市線 上り:2007/05/06(日) 08:39:26 ID:F54d8k68O
今あざみ野ですが
若干遅れてる。
517名無しさん@平常通り:2007/05/06(日) 12:50:20 ID:fS7V/EXHO
傷心止まった
518名無しさん@平常通り:2007/05/06(日) 12:52:29 ID:fS7V/EXHO
あ 動いた

浜線で防護無線発砲だとか

2分遅れ
519東海道線熱海:2007/05/06(日) 13:34:04 ID:RQV+azIw0
東日本が珍しく東海上りの接続待ちをしてる。
という訳で熱海始発の上り一部に若干遅れあり。
520名無しさん:2007/05/06(日) 13:52:32 ID:Ej0p+5lAO
要人でも通るの?
機動隊の服を着た警官が立ってる、それもひとりだけだから不気味。
中原区新幹線高架下
521東海道線:2007/05/06(日) 14:41:32 ID:9EMf87XL0
小田原1430上り東京行きが5分くらいの遅れ
522名無しさん@平常通り:2007/05/06(日) 14:53:44 ID:nWU8ugK5O
>>519
珍しくない。
熱海ではお互いに接続待ち合わせはよくあるよ。
523小田急:2007/05/06(日) 16:27:01 ID:/nQ+7QJR0
秦野近辺、下りが遅れている模様
524名無しさん@平常通り:2007/05/06(日) 16:56:16 ID:2zUoYcnb0
横浜線は新横浜多客で両方向遅れ気味
525名無しさん@平常通り:2007/05/06(日) 18:20:08 ID:dv0/V6BC0
京急は?
526名無しさん@平常通り:2007/05/06(日) 19:16:57 ID:BjxV5gDz0
>>525
今さらだが空港線系統はけっこう繁昌中
遅れはナシ
527名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 07:15:04 ID:tbk7MG9vO
東海道線上り
5分位遅れ
528名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 07:20:21 ID:FUR2O98OO
茅ケ崎駅で電車と客が接触。上りに影響五分〜七分。
529東急田園都市線上り:2007/05/07(月) 07:22:13 ID:bfeaOqNiO
宮前平で3分遅れ
530東急田園都市線上り:2007/05/07(月) 07:27:10 ID:bfeaOqNiO
遅れの原因は宮崎台で急病人救護
531名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 07:29:55 ID:QWKDwoAFO
東海道線かなり混雑
532名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 07:59:57 ID:KjJhWmYBO
横須賀線、東海道線が東神奈川近辺で止まってる
何があった?
533名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 08:04:17 ID:rdPnUdtk0
京浜東北線線路内に人が立ち入り、
新子安で確認作業。
茅ヶ崎の件と併せて7時52分横浜発の
東京行きは約7分遅れで発車。
534名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 08:09:13 ID:jvk0p/rNO
田園調布線約4分遅れ
535名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 08:10:49 ID:jvk0p/rNO
失礼、田園都市線です
536東海道:2007/05/07(月) 08:15:24 ID:Yc27BUlnO
@横浜
上り10分遅延
537名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 08:23:20 ID:ZB88xf/EO
相鉄上り7分遅延。
先発車内でトラブルの模様。
538相鉄:2007/05/07(月) 08:26:26 ID:9jwUDfXFO
1本前走ってる急行横浜行きがかなり遅れてる。横浜に着く頃にはかなり遅れそうだ@三ッ境
539相鉄:2007/05/07(月) 08:50:17 ID:rjS/jXyYO
7時0分ころツルにて車警扱いのため現在も10分くらい遅れ
540田園都市線:2007/05/07(月) 08:56:20 ID:M9apT8bMO
急病人×2件、荷物挟み×1件で渋谷到着13分ほど遅延中。
車内アナウンスより
541相鉄:2007/05/07(月) 09:00:07 ID:9jwUDfXFO
遅延証で10分遅れ確認
542東海道線:2007/05/07(月) 09:45:09 ID:v04VykCGO
上り 
茅ヶ崎駅9:40発東京行 
急病人救護のため茅ヶ崎駅を三分遅れで発車 
遅れを取り戻す可能性大だけどいちよ報告
543名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 09:54:29 ID:ZNVIZe6IO
連休明けは急病人が多いな
544田園都市線:2007/05/07(月) 10:13:49 ID:8A3Dc0K0O
上下線まだ遅延中
中央林間出たとこからノロノロだから先が激しく詰まってそう
545田園都市線:2007/05/07(月) 13:52:46 ID:bemAmlpF0
渋谷13時半の急行遅れていたようだ
途中寝ていたので何があったかわからん
接続の鷺沼49分の各停も遅れて出発
546名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 16:01:42 ID:0eo7HjDN0
江ノ電、今日も観光客らしい人で混んでるのはどういう訳で?

とりあえず混雑中で遅れはなし。
さすがに入場規制はないがw
547名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 17:54:37 ID:FiBHMiztO
江の電 稲村が崎で人身事故。
全線ストップ
鎌倉駅の駅員が一杯一杯で泣きそうだぞ笑
548江ノ電:2007/05/07(月) 18:02:51 ID:yDuvh6x60
全線運転見合わせ
藤沢方は小田急振替オーライの模様
549名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 18:09:12 ID:FiBHMiztO
今鎌倉長谷間だけ運行再開。あいかわらず車掌が涙目(笑)
550江ノ電:2007/05/07(月) 18:22:13 ID:zGYWhs7X0
鎌倉〜長谷
藤沢〜江ノ島

以上で折り返し運転中
551江ノ電:2007/05/07(月) 18:26:17 ID:4+Mv8xAq0
>>550
藤沢方、一応ダイヤに近い時刻で動かしてるようだが実質逝っとけ運行
たぶん鎌倉方も
552名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 18:40:35 ID:7BtzXFMi0
どんだけひどい人身事故なのでしょうかね。
1時間以上たった今も運転見合せとは。
553名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 18:42:31 ID:FiBHMiztO
今稲村が崎に着いたが現場検証中
脇道から誰か飛び出した模様
554名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 18:53:27 ID:/f78aA510
湘南モノ、賑わってます。
大混雑と言うほどじゃないけど。
555江ノ電:2007/05/07(月) 19:03:03 ID:HG4iF1Kr0
ぼちぼち全線通し運転再開の模様
556江ノ電:2007/05/07(月) 19:08:42 ID:HG4iF1Kr0
自己レス
事故列車発車済み
藤沢〜鎌倉 全通運転順次再開
今各駅にいる電車は藤沢・鎌倉にそれぞれ行き先変更
557名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 19:18:24 ID:Md/Zavof0
田園都市線下り平常=数分遅れ
しかも混雑いつも以上
558名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 19:59:31 ID:HIJEtZcMO
江ノ電の事故 何十年ぶりだ?
559名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 20:06:44 ID:Egu1r6PvO
3年前に湘南海岸公園でバイクと?
560名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 20:55:03 ID:ecKLvExP0
蒲田駅付近にて人身事故
現在京浜東北・東海道が抑止中。
561東海道線:2007/05/07(月) 21:00:24 ID:HG4iF1Kr0
>>560の事故、事故車は湘南ライナー9号

京浜東北ともども両方向運転見合わせ
562名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:00:33 ID:idmDCbpdO
下り京浜東北に乗ってるけどとうとう止まった。少しづつでも動いてくれ。
563東海道線 :2007/05/07(月) 21:03:38 ID:0e0ZxlKU0
大船下り、次行く電車が当面の最後
何としても乗っとけ
564名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:05:48 ID:LY22sqQ50
>>563
頼みは湘南新宿ラインというこの貧相な状況。。
565京浜急行:2007/05/07(月) 21:08:23 ID:KhFhxbvS0
振替始まってるらしい
例によって大繁盛中
遅れ出るかもorz
566スカ線:2007/05/07(月) 21:14:35 ID:6grk/9NK0
上下5分前後の遅れ
その事故の緊急停止信号を拾ったモヨリ
567名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:15:23 ID:qYioiPFIO
東海道止まってるから、横須賀線乗って途中からバスで帰るか・・・
568名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:15:58 ID:Hp87SWXa0
湘南新宿ラインも、止まってるんですか?
569名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:17:09 ID:0e0ZxlKU0
>>568
スカ線が遅れているそうなので、若干遅れ見込み
570名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:18:25 ID:CevAyrieO
横浜2100発 湘南新宿ライン 下り
今んとこ定時運行中
571名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:18:32 ID:5VxeXYeKO
京急繁盛してまつ。なかなかの混みよう@鶴見
572東海道線 :2007/05/07(月) 21:19:55 ID:0e0ZxlKU0
運転再開は21:40メドだがどうだか
573大船駅:2007/05/07(月) 21:20:17 ID:kxu2XNnBO
湘南新宿ライン国府津行きの後の国府津行きを待ってからの発車@車内放送
574名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:20:43 ID:LIiBVsy50
横浜まで行けば新宿ラインを捕まえられるぞ
575名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:22:57 ID:bV9pqk7IO
横浜線は直通列車以外はダイヤ通り。東神奈川2125発の橋本行きは運休のもよん。
人身事故は復旧に時間がかかるもよんだそうです。
仲木戸は振り替え客で大繁盛中です。
576東海道線 :2007/05/07(月) 21:23:26 ID:0e0ZxlKU0
蒲田の現場、消防の救助活動開始
577名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:24:16 ID:xbcE+q5I0
京急下り普通車激混み
ちなみに駅も混んでる
578名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:24:27 ID:CevAyrieO
やはり…
横浜発 2100 湘南新宿ライン 下り 大船で抑止

先行の2300Yも大船で抑止でしたが、こちらが今出ました。
579名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:26:22 ID:rSDf8zK8O
こんな時に限って、
頼みの湘南新宿が10両編成という罠
580名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:26:40 ID:6WnsutrU0
東海道上りの再開待ち最後尾は平塚
581名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:27:36 ID:aLLHXUYw0
池上線、どうなっとる?
582名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:29:26 ID:1I5JzXbGO
京浜東北線出発
@大船
583京浜東北と東海道:2007/05/07(月) 21:30:38 ID:p55huqouO
人身事故にて上下線共に動いておらず。復旧見込みは21:40頃ですとさ。
須賀線は動いてる。そして思ったほど混んで無い。
584名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:31:31 ID:7WekU2+iO
湘南新宿ラインは大船で横須賀線から接続させて発車だってよ
585名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:31:54 ID:1TzZl2Ak0
>>583
運転再開22時近くになりそうとかなんとか
586名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:34:53 ID:nwMdslvR0
>>575
連れは菊名でその列車31分発の乗ったらしい
なので、直通物も動いてるのか??
よくわからんのう

587京急品川:2007/05/07(月) 21:35:26 ID:+sDbmu9v0
下り逝っとけ体制か?
ウィング10・11号は特発快特に変身
588名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:35:37 ID:vXX+NKMWO
2130二子玉川駅にて急行に何かあったもよう

中央林間方面停止中
589名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:35:41 ID:o3lX2C85O
ただいま大崎21:16発湘南新宿ライン国府津行きにて横浜に向けて進行中…
今のところ順調
590田都下り:2007/05/07(月) 21:36:22 ID:cxo3m4oLO
また田都か!
ドア故障ってなんだよ
客なめてるのか!

二子玉でドア確認中のため時間調整だと
591田園都市線:2007/05/07(月) 21:36:46 ID:PigYZ20N0
オイ、止まってるぞ
592名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:38:15 ID:uB8j3uzo0
田園都市線くだり急行
二子玉でドア異常?
10分ほど止まってる
593名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:38:40 ID:swF3RMz70
京急品川連絡口カオス
594名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:38:57 ID:Le3XD1k+O
横浜駅放送によると、バス振替も開始
595名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:39:02 ID:vXX+NKMWO
>>590
落ち着け!ジーン!睡眠を使うんだ!


二子玉川駅手前に停車中の各停に乗ってる俺は負け組

立つの疲れたよママン…(・ω・')
596小田急線:2007/05/07(月) 21:40:23 ID:+XBbbpOz0
下りのこの混み方は東海道難民だろうか・・・
これ、この先遅れるな
597名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:41:39 ID:7WekU2+iO
東海道 京浜東北 田園都市 運転再開
598名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:42:09 ID:uB8j3uzo0
田園都市線くだり発車!
599湘南新宿ライン:2007/05/07(月) 21:42:38 ID:CevAyrieO
下り方面は大船 出ました。車内空いてます。乗車率 30%
600名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:42:42 ID:vXX+NKMWO
田園都市線うんこ再開
601名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:44:21 ID:D/u5Vjnh0
デント渋谷混雑ヤバいぞこれ
602名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:44:43 ID:5VxeXYeKO
東神奈川40分発横浜線橋本行き定刻発車。東神奈川離脱しまつ。京浜東北両方向抑止ちう。デントモダメなのか?やはり京急すごいわ。回送で沢山上っていってるようですが何か始まる?
603名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:45:58 ID:cxo3m4oLO
>>595
じ、自分はこのようにダイヤ通りに動かない電車を見たことがありません!

乗らなければどうということはない!

悲しいけど
これ通勤なのよね〜
604京急:2007/05/07(月) 21:47:26 ID:UcrUwPI+0
>>602
みたいだな。
京急上り、回送すげえ。品川川崎で特発出すなコリャ。
605京浜東北線:2007/05/07(月) 21:48:34 ID:0e0ZxlKU0
南行北行とも21:44、現場徐行で運転再開
606名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:49:52 ID:CnzgZvK00
東海道の情報求む
娘を実家に帰してるんだよ・・・・
607京急:2007/05/07(月) 21:51:26 ID:R6h/8FAZ0
上下ともプチ逝っとけ&遅れ2〜5分
608名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:51:41 ID:ZNVIZe6IO
さすが京急!かっこいい!好感度アップ☆
609名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:51:48 ID:0e0ZxlKU0
>>606
どのような?
610名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:51:49 ID:uB8j3uzo0
急行激混みだったので595と同じ列車に乗り換えた。
あざみ野までよろしく。
611東海道:2007/05/07(月) 21:54:12 ID:jUEw2i8HO
新橋ょりヤテ線で大崎へ移動中。
次の昇進小田原行は2202大崎発
612名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 21:54:39 ID:r8oHY5moO
東海道
運転再開見込み2200
613東海道線:2007/05/07(月) 21:58:16 ID:0e0ZxlKU0
下りの事故車=湘南ライナー9号「だけ」運転再開
後続および上りの運転再開見込みは22時
614田園都市線:2007/05/07(月) 22:00:18 ID:rAKweUf90
下り20分くらい遅れてるわけだが
615名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 22:01:26 ID:CnzgZvK00
川崎から平塚に帰したい
もう川崎駅にいるらしい・・・
グリーンでも乗せたほうがよいのか?

それとも祖父の家に泊まらせるか・・・
明日の体育休ませたくないのだw
616東海道線:2007/05/07(月) 22:02:34 ID:0e0ZxlKU0
上下とも22:01運転再開
617@小田原:2007/05/07(月) 22:03:28 ID:JujOgLalO
上り21:53発予定の今から発車
618名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 22:03:32 ID:vAtsU1psO
田町駅
京浜東北下り再開
619名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 22:04:12 ID:0e0ZxlKU0
>>615
あと数分で川崎に下りが行くと思います
ただし大混雑確実、G車も川崎からでは無理でしょう
620東海道線:2007/05/07(月) 22:06:16 ID:0e0ZxlKU0
さて再開後だが
湘南ライナー13・15号運休
その他下り各停に運休がある模様
621東海道:2007/05/07(月) 22:06:21 ID:jUEw2i8HO
大崎発昇進小田原行2202は定刻発車。今は空きぎみだが、横浜より激込の悪寒。
横浜以遠の時間保証なしのアナウンス有り。

でも東海道も再開したんだよね。
622名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 22:07:03 ID:CnzgZvK00
>>619 サンクス
決心ついた  明日車で迎えに行くわ
623東海道線:2007/05/07(月) 22:09:04 ID:KmnQR4560
下り、次の電車は今藤沢辺りです。。。。
624名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 22:10:14 ID:o3lX2C85O
>621
その1本前の国府津行きに乗車中だが横浜からはたいしたことなかった。
むしろ大船…2209大船出発です。
625名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 22:13:13 ID:m39FkZmK0
横浜線下り5分程度の遅延発生中
626名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 22:13:15 ID:0e0ZxlKU0
東海道線遅れ 最大約80分
京浜東北線遅れ 最大約75分
マヂデスカ
627名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 22:14:19 ID:AXADLgUR0
田園都市線、上りも遅れてる。
628名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 22:20:01 ID:moJIYjV30
デントのドア故障、原因は客のイタズラだそうだ
ドアロックをかけたらしい・・・・アフォかよ
629名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 22:21:18 ID:gc22/EIp0
東海道線下り遅れ拡大ちぅで90分遅れ。。
ま、こんな日もあるさ
630京急:2007/05/07(月) 22:29:42 ID:8nCcW50O0
繁昌中
遅れは大した事なくサクサクと捌いてる感じ
実の所京急って初めて乗ったが、噂通り流石だなと思った
631京浜東北:2007/05/07(月) 22:39:16 ID:VJHho3DN0
横浜から磯子行き乗車
すぐ後ろに大船行きが来ているらしい
石川町にて大宮行きとすれちがい
とりあえず京浜東北動き出してるよ
632つくし野:2007/05/07(月) 22:40:06 ID:JctljxOP0
上りも下りもメチャクチャですわ。
電車は一応順々に来てはいるんだが・・・田都は波状で遅れるからなぁ。
633名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 22:42:34 ID:gh4WIrE+O
>>632
ただいま流れている東急線情報には二子玉川駅でのドア確認によるダイヤ乱れに加え、東海道線と京浜東北線での人身事故によるダイヤ乱れが流れていますか?
634東海道線下り:2007/05/07(月) 22:44:11 ID:dF5UIV7TO
東京2150発の通勤快速の小田原行きは普通の国府津行きに変更。
列車の間隔が3分しかなかったり、10分以上空いたりとバラバラなので要注意。
635名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 22:45:25 ID:Zecie2tu0
東海道線上り、小穴っぽいぞ@平塚某所
636名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 22:49:15 ID:TzkYszxvO
上りは少し遅れで大磯発車したよ
637東海道線:2007/05/07(月) 22:52:29 ID:qfMnbPMr0
熱海以西ですが
このあと熱海以西へは沼津行き電車のみ
熱海始発の下り終車は定時出発済みです
638植田朝日 ◆RfU5mPXcTo :2007/05/07(月) 22:54:08 ID:SDQRkjjyO
>>632
ただいま流れている東急線情報には二子玉川駅でのドア確認によるダイヤ乱れにと、東海道線と京浜東北線での人身事故によるダイヤ乱れに加え、東京ヴェルディ1969のラモス監督留任および、セレッソ大阪の都並監督解任情報は流れていますか?
639京浜急行:2007/05/07(月) 22:56:23 ID:u/5OCTXn0
上り定時、下りは3〜5分遅れ程度
下りは特発が出てる模様
640京浜東北:2007/05/07(月) 23:21:17 ID:yW/g3qD90
南行に穴@桜木町
641名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 23:26:54 ID:iOobkRs5O
ながらは現在どの付近?情報キボンヌm(_ _)m
642名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 23:29:33 ID:rPh+EeGiO
カスのスカ線が新川崎で止まりやがった
東海道線のバイパスくらいしか価値無いんだから動けよ
643名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 23:30:01 ID:E+2nwivq0
>>641
送り込みの上りから遅れてたんじゃ?
下手すりゃまだ東京を出ていないかも
644名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 23:44:53 ID:Wyo5Jh+BO
>>641
東京駅で今ドアがあいた。
645名無しさん@平常通り:2007/05/07(月) 23:46:05 ID:Wyo5Jh+BO
ながら発射
646根岸線:2007/05/08(火) 00:10:15 ID:zWvh2dkzO
南行ボロボロ。大船満線って言ってるけど、真偽の程は不明。
647名無しさん@平常通り:2007/05/08(火) 00:24:42 ID:cZ2THuqN0
>>646
ガチ。
大船入りをだいぶ待たされた。
648名無しさん@平常通り:2007/05/08(火) 00:44:26 ID:KWayuolDO
相鉄かしわ台終
JR終待ちのため、10分程遅れる予定
ソースは構内放送
649いずみ野線:2007/05/08(火) 00:46:24 ID:318e19yX0
そして湘南台行き最終も10分程度遅れ見込み
650名無しさん@平常通り:2007/05/08(火) 00:58:07 ID:KWayuolDO
かしわ台終14分程遅れて横浜出発
651名無しさん@平常通り:2007/05/08(火) 01:18:45 ID:KI1ncVxy0
いずみ野線最終湘南台行き
二俣川を出たようです
652東海道:2007/05/08(火) 09:11:17 ID:wA6j0UvdO
9:01頃平塚にて人身事故。順次下りが停車していくらしい…。@車内放送
昨日に引き続き今日か〜
653名無しさん@平常通り:2007/05/08(火) 09:12:22 ID:5tPePOYrO
東海道 平塚で人身事故
\(^0^)/
654東横:2007/05/08(火) 09:15:34 ID:pm9+gsj4O
日比谷線直通の北千住行き十分遅れだそうです。
655東海道下り@品川:2007/05/08(火) 09:41:43 ID:Ca1eFznlO
運転再開。当該約27分の遅れ。
656東海道線 @所  ◆kkyhSgtFio :2007/05/08(火) 09:44:01 ID:+1c1TVW6O
下り通過を確認。
ふじぶさも今通過。@保土ヶ谷
657田園都市線:2007/05/08(火) 09:54:15 ID:kndAwa5+O
上下とも3〜5分遅れ
658名無しさん@平常通り:2007/05/08(火) 10:01:47 ID:hIgy+gFuO
辻堂にはいつ列車がきまつか?orz
659名無しさん@平常通り:2007/05/08(火) 10:31:03 ID:bXpPcxfbO
辻ヲタ飛込やめれw
660東海道線:2007/05/08(火) 12:44:38 ID:IkCy2EGL0
上りの特急
踊り子108
スーパービュー踊り子6
下田を10分程度の遅れで出発
661東海道線:2007/05/08(火) 13:12:35 ID:m8bw7t320
熱海駅ホーム一杯で折り返し上りの出発が遅れている模様
from三島駅情報
662名無しさん@平常通り:2007/05/08(火) 13:48:46 ID:OWk6uThAO
>>653
人が亡くなりましたが、何か?
663相鉄横浜:2007/05/08(火) 15:52:35 ID:s8PfKkx3O
電車乗り慣れていない私服の厨房?みたいのがなぜかやたら多くて、無秩序な動きするもんで、ホームプチ混乱。切れかかってるオヤジとか。
664東海道線小田原:2007/05/08(火) 16:28:29 ID:JHE7F35p0
下り1628のSV踊り子11号、遅れ予告
#まだ遅れてたのか
665東海道線:2007/05/08(火) 16:56:57 ID:m1b+tMDA0
国府津46分発沼津行、遅れて行ったよ
666田園都市線:2007/05/08(火) 18:57:56 ID:DkNb+PYO0
今夜も下りは平常どおり遅延運行中
667名無しさん@平常通り:2007/05/08(火) 19:18:45 ID:fawKZHZkO
田園都市だが誰か非常ボタン押したのな
しかもすぐ発車、いたずらか?

非常停車の自動アナウンス初めて聞いたよ@溝の口
668名無しさん@平常通り:2007/05/08(火) 19:20:02 ID:KcQMhKZf0
田都下り二子玉川にいる各停が発車しない件
669京急上り:2007/05/08(火) 20:32:57 ID:19wDELsI0
都営線遅れで上りが詰まり気味、遅れと。
670名無しさん@平常通り:2007/05/08(火) 20:37:06 ID:Hn8j4JMt0
デント下り遅れ5分超だ、コラ
671名無しさん@平常通り:2007/05/08(火) 20:40:57 ID:hkBLdWiKO
京急下りはいかがなものでしょうか?
672名無しさん@平常通り:2007/05/08(火) 20:46:07 ID:+Jfa7a4O0
>>671
下りはいつものペースだったよ。
京成から折り返してくるのがどうだかわかんないけど。
673田園都市線:2007/05/08(火) 21:05:26 ID:xK5vmBku0
>>670
用賀で急病人救護、さらに遅れ。
674田都下り:2007/05/08(火) 21:07:30 ID:0SL6sp7rO
用賀で急病人介護のため鷺沼時点で下り五分遅れ回復運転中
当該以外への影響は軽微
気持ち悪かったら電車から降りて下さい!
675671:2007/05/08(火) 21:22:54 ID:hkBLdWiKO
>>672
ありがとうございました。確かに定刻通りでした。
676名無しさん@平常通り:2007/05/08(火) 21:55:25 ID:7JDd/cTu0
相模線厚木2146の橋本行が遅れてますのよ
対向の2153茅ケ崎行もたぶん遅れますのよ
677東海道線:2007/05/08(火) 22:30:56 ID:CfbjUai1O
大船発車直後緊急停止
踏切緊急ボタンらしい
678東海道線:2007/05/08(火) 22:33:06 ID:CfbjUai1O
動き出した!
昨日の悪夢の再来は免れた
679名無しさん@平常通り:2007/05/08(火) 22:34:19 ID:hsky5dQDO
東海道線動いた、と思ったらまた止まった。踏切内の安全確認を行うとのアナウンス。
680名無しさん@平常通り:2007/05/08(火) 22:35:16 ID:cjhNbtMJ0
スカ線2231の久里浜行きも止まりましたがな
681名無しさん@平常通り:2007/05/08(火) 22:35:17 ID:3JI8x0ZkO
復旧はやすぎワロタ@藤沢駅東海道下り待ち
682東海道線:2007/05/08(火) 22:37:52 ID:CfbjUai1O
>>659
ナカーマ

動いた。今度こそ平気みたいだね
683名無しさん@平常通り:2007/05/08(火) 22:38:39 ID:CfbjUai1O
ごめん
アンカーミス
>>679
684名無しさん@平常通り:2007/05/08(火) 22:39:06 ID:3IZBL58f0
動いたぞーはっしーん
685東海道線:2007/05/08(火) 22:39:14 ID:Mpn90QnHO
安全確認終了
686東海道線:2007/05/08(火) 22:41:22 ID:BgTPXIcE0
ノヴォリも運転さいかーい
687名無しさん@平常通り:2007/05/08(火) 22:41:39 ID:ALaurSjaO
藤沢通快下り到着
688名無しさん@平常通り:2007/05/08(火) 22:46:37 ID:35+eSUjP0
>>687
まもなくサンライズがストーキングしますw
689東海道線:2007/05/08(火) 22:53:52 ID:MceBwqJW0
下りの後続は3〜5分の遅れだそうだ
690680:2007/05/08(火) 22:57:43 ID:LBjJximk0
スカ線はほとんど影響ナシ
691横須賀線:2007/05/08(火) 23:35:26 ID:uwFoQzpm0
千葉行最終(保土ケ谷2327発)4分遅れ
692京浜東北・根岸:2007/05/09(水) 00:12:21 ID:z18XxWcKO
横浜で人身事故
693京浜東北線:2007/05/09(水) 00:14:41 ID:+NLwllph0
事故車は南行電車
694京浜東北線:2007/05/09(水) 00:16:50 ID:+NLwllph0
>>693追加
事故車は横浜00:07大船行き南行電車

北行もこの後00:17は桜木町で発車見合わせ
695京浜東北線:2007/05/09(水) 00:17:41 ID:+NLwllph0
>>694
> 北行もこの後00:17は桜木町で発車見合わせ
これは運転再開
696名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 00:19:48 ID:e3fA5Po50
横浜駅、要救助者をホームに引きあげ済み。
697京急:2007/05/09(水) 00:22:08 ID:nDlugocd0
横浜からの下り普通車は27分の文庫行きがラストですよ。
24分44分はどっちも特急。
698京浜東北線:2007/05/09(水) 00:25:18 ID:+NLwllph0
事故車は車両点検中
終了し結果良好であれば運転再開、0:30目処
699名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 00:29:36 ID:lt63ApDVO
京浜東北根岸線南行大船最終
川崎駅0時28分発車
700京浜東北線:2007/05/09(水) 00:32:35 ID:+NLwllph0
南行、順次運転再開
701京浜急行:2007/05/09(水) 00:35:37 ID:HuPX4+QK0
下りの混雑は通常通り
おそるべし「振替なし」の威力w
702名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 00:39:46 ID:q4GKj1Cs0
京浜東北の最終大船行きが5〜6分遅れの模様

相鉄最終かしわ台行き、発車を遅らせそうだな
703名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 00:40:29 ID:q4GKj1Cs0
あ、>>699氏が乗ってるんじゃないか!
704京浜東北線:2007/05/09(水) 00:55:37 ID:EIcMH8EH0
南行の県内分ラスト2本はほぼ定時運行の模様
705東海道線:2007/05/09(水) 05:53:17 ID:ibB/naAN0
国府津5:48発東京行
理由は知らんが3分遅れで国府津発
706小田急江ノ島線:2007/05/09(水) 07:55:14 ID:q6OYSibOO
湘南台での体調不良旅客対応のため一部上り列車5分程度の遅れ
707京浜東北線北行:2007/05/09(水) 08:10:16 ID:uQ8mtojHO
横浜駅前で一時停止。ほどなく再開
708名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 08:16:47 ID:D6kZ4f+FO
向ヶ丘遊園で乗客転落
709名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 11:58:38 ID:vXiRJrFdO
乗客転落?すごい表現やな〜
710相模厨:2007/05/09(水) 13:08:38 ID:jylzbJZOO
海老名で信号変わらず、遅延3分程度か。
711相模線:2007/05/09(水) 13:34:33 ID:wkUQfHO/0
>>710
茅ヶ崎方面乗車中
どうやらその影響が全線に拡散しつつある模様
712名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 16:13:42 ID:sj03hclSO
東海道線
辻堂で人身事故
713東海道線@国府津:2007/05/09(水) 16:18:27 ID:eehKq3fLO
上り
ドア操作繰り返してる
714名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 16:19:11 ID:oWOfGfqG0
救急車きた@辻堂
715横浜駅放送:2007/05/09(水) 16:23:02 ID:dc9qKm0+O
横須賀線上り4分遅れ
東海道線上り16時17分今発車
716名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 16:27:19 ID:nOAgA6V4O
辻堂の事故ってなんなん?
717東海道線 :2007/05/09(水) 16:31:28 ID:GlOMb05N0
運転再開見込み16:45
事故車は上りスーパービュー踊り子8号の模様
718東海道線@藤沢:2007/05/09(水) 16:37:24 ID:EIPx00iAO
下り運転再開
719東海道線 :2007/05/09(水) 16:39:06 ID:GlOMb05N0
下り運転再開
ただし便秘状態
720東海道線 :2007/05/09(水) 16:44:18 ID:GlOMb05N0
上りの運転再開は17時前後にズレ込み
721東海道線 :2007/05/09(水) 16:52:23 ID:GlOMb05N0
運転再開後の下りは先頭が約10分、後続はそれ以上の遅れの模様
722東海道線 :2007/05/09(水) 16:55:12 ID:GlOMb05N0
辻堂の現場、救助活動終了
車両点検後異常がなければ運転再開
723名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 16:58:09 ID:Skn6pK6l0
辻堂の事故列車、電源再投入
724名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 16:58:31 ID:EEpYWQDOO
東海道線の人身事故の影響か京浜東北線も遅れている。
ただし見る限り列車は来ているので少々の遅れの模様。
725京急:2007/05/09(水) 17:00:05 ID:5gFH3vRK0
JRの振替を受けているが難民流入はそれほどでもない
上下とも遅れもなく運行中
726東海道線:2007/05/09(水) 17:02:48 ID:GlOMb05N0
辻堂の事故車、運転再開
このあと線路と保安装置の点検
727小田急:2007/05/09(水) 17:04:41 ID:CCK44U6NO
開成駅付近の踏切で自動車立往生

上り5分程度の遅れ
728名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 17:05:25 ID:xWbGHVa30
オダQ大繁盛中
729東海道線 :2007/05/09(水) 17:09:44 ID:GlOMb05N0
上り後続も順次運転再開
730名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 17:13:09 ID:qVeV7RoE0
東海道上り後ろの方は一時間以上の遅れですわ
もうすぐ出す模様
731名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 17:17:57 ID:w1PkHqah0
女性が目撃したみたいでかわいそう

てか事故の30分前ぐらいにスーツのおっさんがキョロキョロしてたんだけまさかな…
732茅ヶ崎駅より:2007/05/09(水) 17:19:05 ID:EIPx00iAO
東海道線

上りは約60分
下りは約10分

程度の遅れ
733名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 17:20:55 ID:8APJyWRq0
>>731
50代女性との情報あり
734小田急藤沢:2007/05/09(水) 17:26:06 ID:Nz6wP8ro0
JR再開してるんだが、引き続き難民多数
735名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 17:27:14 ID:+dvtz+8r0
横浜駅、スカ線へ誘導ちぅ
736東海道線:2007/05/09(水) 17:29:22 ID:aQpT1uqH0
上下とも間引き開始
737東海道線:2007/05/09(水) 17:42:51 ID:VtCLUTNm0
下りの遅れは70分〜
しかも運休便アリ

上りの遅れは5〜10分
上りも運休が出てる
738スカ線:2007/05/09(水) 17:53:27 ID:tSYYRboQ0
上り若干遅れで運行中と
下りは平常
739横浜駅:2007/05/09(水) 17:55:19 ID:DoE7kSc30
JRに警察出動、整理中
740東海道@横浜:2007/05/09(水) 17:56:35 ID:8F7mBvERO
上りは団子運転で35分遅れまで回復
741名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 17:59:18 ID:uKjAyLg60
やっぱ5月だからかな>飛び込み
742名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 18:01:58 ID:h8hpG6DW0
ちょっと遠くの話ですが
山陽新幹線姫路駅下りで人身事故、新大阪以西運転見合わせです
事故車はのぞみ91号、これ以降の下り直通車は新大阪以東で運転再開待機中

なお上りも運転見合わせ中で、ひかり382号以降は注意
743名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 18:05:59 ID:Z3FfLZkQ0
東海道上り、流れ出した
ただしノロノロ運転
744東海道線:2007/05/09(水) 18:15:10 ID:KyGzp8UD0
下り、穴の空き始めかも
745田園都市線:2007/05/09(水) 18:17:32 ID:IoUjN0GB0
下りは平常通り、遅れております。
しかも今日は混雑ヒドス。
746名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 18:23:51 ID:xyGwRaB70
横須賀線@横浜
下り遅れ、上り遅れ+大混雑
747名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 18:24:03 ID:QkvT9EwVO
二子玉川基準では遅れなし
748京浜東北南行:2007/05/09(水) 18:28:41 ID:kZaziaiPO
急病人を救護してた@鶴見
749東横線:2007/05/09(水) 18:29:19 ID:q6PGwutM0
多客で上りが遅れており。下りも遅れているかも知れん。
750京急:2007/05/09(水) 18:38:41 ID:LX9QUrJkO
押上で急病人発生のため、京急への直通は青砥で10分程度おくれ。
品川はプチ逝っとけ予告
751名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 18:47:28 ID:+dVvqXYY0
>>750
品川に向かってる当該15分遅れだと
752京急下り@品川:2007/05/09(水) 19:04:08 ID:gfmPDrDMO
羽田方面行く奴はとりあえず特急か快特に乗って京急蒲田まで行っておけ
ちなみに特急三崎口行き13分遅れてさっき発車
753京急:2007/05/09(水) 19:15:43 ID:252elhFo0
遅れは上りそこそこ、下り10分目安
プチ逝っとけかなこれは
754名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 19:18:21 ID:CLXBoDl00
横須賀線最大15分遅れで混雑中@横浜
成田線内公衆立ち入りだとさ。
755名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 19:19:15 ID:vXiRJrFdO
場所書いて
756754:2007/05/09(水) 19:21:37 ID:CLXBoDl00
ごめ。JR横浜駅
757名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 19:32:26 ID:H977QygNO
JR東海道線辻堂駅での人身事故によるダイヤが乱れはほぼ解消され、東急・京急・小田急・相鉄・江ノ電・湘南モノレールへの振替輸送は既に終了済み。
しかし、今度は急病人発生につき、多少の遅れ
758名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 19:58:00 ID:2Uh0JzzA0
横浜19時発の東海道線
横浜戸塚間で2両目に乗ってたおっさんが
「ウワーッ!」と大声を出して白目で倒れる
乗務員に知らせるために他の乗客が緊急停止ボタンを
押してトンネル内で約5分停止
戸塚駅で救護員が待ち構えてはいたけど
かえって処置が遅くなった気がとてもする
759名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 20:05:04 ID:H977QygNO
>>757
JR東海道線は横浜駅と戸塚駅でそれぞれ急病人発生につき、再びダイヤの乱れが発生。このため、振替輸送を下記の私鉄各社で再度実施致します。
東京急行電鉄・京浜急行電鉄・小田急電鉄・相模鉄道・江ノ島電鉄・湘南モノレール・伊豆箱根鉄道(順不同)
760東海道:2007/05/09(水) 20:11:10 ID:7Ln2a3YiO
下りの遅れ5分程度
@辻堂
761名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 20:18:50 ID:Ydy09bEWO
だらしね〜な〜。京急。
見損なったぜ。
762名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 20:56:22 ID:zRdE2aDxO
ただいま鷺沼駅を少々遅れて運行しております@急行

駅の時刻表に+1〜5分って言うの書いとけよ…
763名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 21:01:07 ID:IDytTxpH0
>>762
しかも途中回復しかかったりするからまったくヨメねえんだよな
こちら各停4分?遅れ
764京急下り:2007/05/09(水) 21:10:48 ID:NP6minvd0
依然10分に近い遅れだが、これは収まりつつあるのかも
それとウィングやめてるかもなので注意
765名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 21:33:10 ID:cp8QLg1SO
現時点ではやめてない模様。
三番線に行列ができてるよ。

初めて、一番線に川崎側から突っ込んでくる電車をみたよ。
766KQ上り:2007/05/09(水) 21:40:11 ID:C84xLRSy0
5分前後の遅れ@川崎

>>765
プチ逝っとけくらいのレベルになるとたまにある
俺も初めて見た時びっくらこいた
767名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 21:43:56 ID:kAI3RYgjO
迅速に逝っとけシフトできるのはステキです
768名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 21:50:29 ID:s0k13nN+0
新幹線東京折り返しの下りも遅れ出してます。
「こだま」も例外でなく、5分遅れくらいで東京発。
769名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 22:03:21 ID:CCCO2w6C0
>>764
ウィングを上大岡から特急に化けさせたのがあったモヨン

>>765
2番から八ツ山方へ逆走引きあげ→1番へ逆走突っ込みってのもあるぜぃ
770東海道線 :2007/05/09(水) 22:23:45 ID:gw02rYTo0
熱海22:34品川行き各停
熱海出発が3分前後遅れ見込み
771名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 22:27:39 ID:0ILOQXzN0
過ぎたことだが、21:00頃羽田空港で急病人らしいよ。
京成は最大15分ほど遅れてる。
772東急東横線:2007/05/09(水) 22:32:40 ID:ft1iOS0rO
菊名で回送電車が人はねた
写メ撮った
773名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 22:34:44 ID:QLk8umbs0
辻堂、自殺?突き落とし?
774名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 22:52:12 ID:U201yw/U0
もっとうまく他人の振りしろよ
>>773書くために>>772のデマ書いてるのみえみえ
775小田急線:2007/05/09(水) 23:04:23 ID:uGOwPfGz0
小田原22:57発の急行新宿行き最終
JR接続待ちし3分遅れで出発
776小田急線:2007/05/09(水) 23:49:13 ID:xPxMXFv00
>>775は3分遅れのまま本厚木出発
各停新百合ヶ丘行きが待っていたようなのでこれも1〜2分遅れと思われ
777名無しさん@平常通り:2007/05/09(水) 23:55:33 ID:M5zbUCF8O
>>776
オレその新百合ヶ丘行に乗ってる
急行が出てすぐ発車したので1分遅れ程度
778小田急線:2007/05/10(木) 00:05:16 ID:a5TunBGL0
急行新宿行き最終
頑張ってるんだがいまいち回復ならず、町田でも2〜3分遅れ
新百合ヶ丘で待ってるはずの各停新宿行きも遅れると思われ
この電車自体は複々線区間でブッ飛ばし回復か
779小田急線:2007/05/10(木) 00:23:11 ID:rcA/why50
急行新宿行き最終
成城学園出発、爆走開始

それにしてもすげぇトバし方だな
たぶん新宿着までに遅れ回復
780名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 00:51:34 ID:dYb2tlmoO
桜木町関内間線路の確認で桜木町で最終の大船行き停車中
781名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 00:53:39 ID:emNIbvWMO
線路の確認てなんだよ。後発の桜木町止まりに追いつかれてるし。
今、発車アナウンスだよ。
782名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 00:55:49 ID:dYb2tlmoO
確認終わったっていいつつ只今最終的な確認してるとか意味わからん
783名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 00:58:02 ID:dYb2tlmoO
桜木町12分遅れ
784名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 01:02:12 ID:qzoQuX8n0
京浜東北は最後の方、注意だなw

大船最終12分遅れのまま
785たけし:2007/05/10(木) 04:24:27 ID:WdzSLiGrO
東海道線は三日連続で乱れまくりましたが、これだけやってテレビや新聞が吠えないのは何故?素人なんで誰かオシエテ。
786東海道線 :2007/05/10(木) 05:20:54 ID:qeS7Xg3+0
上り貨物遅れにより
熱海→小田原の旅客に影響見込み

熱海5:40東京行き各停も出発遅れ見込み
787東海道線 :2007/05/10(木) 05:26:17 ID:1CKAC/5E0
>>786
> 熱海5:40東京行き各停

熱海出発は5分程度遅れ見込み
788東海道線 :2007/05/10(木) 05:36:12 ID:Y66KMPPE0
上り寝台特急サンライズ出雲・瀬戸も5分以上の遅れ
789名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 07:39:58 ID:ph2iCBx2O
>>785
乗ってる客のマナーとかも悪いからだろ
昔に比べると乗り方がヘタクソなのが多いし
しょうがないから諦めましょう
そんな自分は時差通勤して座って楽勝ですが
790名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 07:54:14 ID:EIMmzbTD0
横浜市営地下鉄線は、桜木町駅での車両点検の影響で、上下線に遅れがでています。
791東海道線:2007/05/10(木) 08:06:30 ID:U//cv7T+O
横浜0756発東京行き
ドアに傘が挟まり3分遅れで発車
792名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 08:34:13 ID:4GttojpSO
田園都市線下り、藤が丘の行先表示案内の時刻がいつもと違うがなんかあったか?
793名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 09:24:03 ID:DCKMTbMPO
18分発のあざみ野行き電車がまだ来ません
794名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 12:42:40 ID:gTBlbv7AO
市営地下鉄先ほど戸塚を出たあざみ野行きが少々遅れ
たぶん単発の遅れ
795名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 14:38:24 ID:GfuCwlQ4O
うっひょー(゚Д。)
神奈川の端っこ、雷雨ハゲ死す
796名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 14:40:39 ID:3mUOIknqO
>>795
kwsk
797名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 14:41:53 ID:+nYDP3erO
神奈川中央はあと30分
横浜市はあと1時間で雨が降り出します。
798名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 14:44:47 ID:V9lrEYKtO
俺、これから彼女と横浜でデートなんすよ
そのあと東京タワー見に行ったり
もう夜景のきれいなオープンレストランも予約してたりして
799名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 14:46:24 ID:ZDfqgLz40
小田原市内、雷が鳴ってます
800名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 14:54:09 ID:+nYDP3erO
>>798
単なる前線通過だから長くは降らない。でも降った後は今より温度が下がります。半袖一枚は無理かな
801名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 14:58:57 ID:+nYDP3erO
続けて失礼
横浜線新横浜1458発八王子行は後続の遅れの為1500に発車予定。
802名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 15:05:12 ID:oto7fVd00
雷雨第一波が神奈川東部まで来ましたよ!
各交通機関(特にJR)をこれから利用する人は迂回路線などを頭に入れて行動しましょう
803名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 15:06:05 ID:TKLl8V590
神奈川西部広範囲にて停電あり。鉄は大ジョブか?
804名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 15:09:00 ID:c/EF0tGfO
東海道線、茅ヶ崎平塚間の風速が規定に達したため、多分15キロ位の速度で徐行中
805名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 15:11:14 ID:45qRvH/d0
東海道線 茅ヶ崎〜平塚 
相模川の風が強い為徐行
806東海道線 :2007/05/10(木) 15:35:16 ID:F8bWUmzq0
国府津の例の所も、正式な規制かどうかわからないが抑速運行中
807オダキウ:2007/05/10(木) 15:45:12 ID:YxdSZWfe0
秦野松田あたりで遅れ発生中の模様。
808名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 15:51:40 ID:MAeVti9M0
多摩川も風で速度規制の模様
東海道線・京浜東北線

京急は見た感じ通常速度
809東海道線京浜東北線:2007/05/10(木) 16:09:33 ID:gTBlbv7AO
多摩川超徐行ノロノロ
810京急:2007/05/10(木) 16:17:49 ID:1AWz98PwO
いつもの通り、ぶっ飛ばしてます。雨、風、雷なんて関係なし≧(´▽`)≦
811名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 16:24:30 ID:s2wXeCJE0
小田原と南足柄で停電アリですな。
一部道路信号も滅の模様。
812東海道新幹線:2007/05/10(木) 16:29:19 ID:+GDFz3ee0
送電トラブル発生の模様
813東海道新幹線:2007/05/10(木) 16:31:32 ID:6r9/d4m90
>>812は16:29に運転再開
小田原〜新富士で8分間運転見合わせ
814名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 16:32:22 ID:u32luFcQO
東海道線、京浜東北線かなり徐行してるのに、京急快特はびゅんびゅん走ってます
815名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 16:33:17 ID:Ez4Q45c90
流石だな京急
816名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 16:37:32 ID:HZfl7+T/0
つか京急横浜、傷害事件があって警察官がイパーイいた
817御殿場線:2007/05/10(木) 16:47:53 ID:eVYrBepp0
雨で速度規制がかかる模様
御殿場16:43→国府津17:34が御殿場を30キロ制限で出発
818御殿場線:2007/05/10(木) 17:23:05 ID:eVYrBepp0
上り御殿場から・下り御殿場まで
10〜25分遅れの模様
819田園都市線:2007/05/10(木) 18:10:51 ID:32HvhzXv0
下り遅れ@あざみ野
820小田急線:2007/05/10(木) 18:25:21 ID:eVYrBepp0
上りロマンスカーあさぎり8号
小田急線入りが8分程度遅れ見込み
(所定は18:24頃)
821御殿場線:2007/05/10(木) 18:30:29 ID:eVYrBepp0
御殿場〜松田速度規制解除済み
上下とも8〜15分遅れ

御殿場18:16→国府津19:05は12分遅れで御殿場出発
822東海道線 @所  ◆kkyhSgtFio :2007/05/10(木) 18:35:26 ID:4R+WdjrCO
新橋下りで非常ボタン扱い。
下り品川1829発のみ7分遅れ。
823京急本線@横浜駅:2007/05/10(木) 18:40:26 ID:SUogwtpCO
横浜18時32分発特急三崎口行都営線からの混雑の影響で横浜駅を36分に発車
横浜ー上大岡間で遅延回復は難しいだろう遅れがしばらく続きそうな予感
824名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 18:41:28 ID:hZDNEwc40
>>822
その先行、川崎(1832発)の発車を遅らせたモヨン
825東急田園都市線:2007/05/10(木) 18:44:03 ID:zYPYveKtO
渋谷1830の急行は4分延発、ただいま二子玉川。
826名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 18:51:16 ID:t7OCQ5hO0
>>820
影響来てる。
秦野44分着新宿行き急行が3分くらいの遅れ。
827東海道下り:2007/05/10(木) 19:04:35 ID:4aVEB1fa0
横浜駅でグリーン料金を払わない客の説得で7分遅れ
828小田急町田:2007/05/10(木) 19:13:23 ID:kpbbHLUN0
1910発急行新宿行き
あさぎり号の遅れで3分くらいの遅れ
手前で待ってるみたい。
829名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 19:21:59 ID:sjMTJWti0
ハマ線八王子方面混みー&遅れー
830名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 19:30:42 ID:G9ghXFMe0
小田急上り遅れ
和泉多摩川以東で急行が爆走回復中
小田急、複々線ができて以来こういうシーンが増えたなw
831御殿場線:2007/05/10(木) 19:32:49 ID:eVYrBepp0
神奈川側の遅れは5分前後程度まで回復
832名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 19:42:43 ID:Zu+zonaRO
相鉄停止中。瀬谷付近直前横断。
833:2007/05/10(木) 19:50:52 ID:9EgbjLE/O
相鉄線時間合わせで停車中
834名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 19:51:05 ID:5VavDkl+O
相鉄海老名行き急行、瀬谷駅付近で徐行になってるな
835名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 19:55:24 ID:9EgbjLE/O
相鉄線、徐行運転で時間調整、二俣川接続のためいずみ野線もやや乱れ。
836田都下り:2007/05/10(木) 20:05:19 ID:p+W2+9LFO
今日も平常通り三分遅れ
何故か計ったように三分遅れ
837名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 20:17:29 ID:tgVQlbdD0
Q:田園都市線は毎日遅れますか?
A:はい。ダイヤ改悪で急行を準急に格下げしても改善の様子は見られません。
  しかも、毎朝・毎晩恒常的に遅れます。

Q:田園都市線は安心利用できますか?
A:踏切がなくても人身事故で止まります。また変電所への落雷で運行が不能になったりします。

Q:田園都市線を誹謗中傷する書き込みがあるのですが?
A:高橋恒太によるJR東日本および私鉄各社へ風説の流布を確認しています。
  すべてのログが該当各社に送られています。どんどん通報しましょう
838京急@上大岡:2007/05/10(木) 20:19:15 ID:TqaRVuOiO
下り約3分の遅れです。
839東急田園都市線:2007/05/10(木) 20:23:46 ID:Bf1qMUfHO
下り7分遅れてる。
840名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 21:25:34 ID:TASfZ1Yu0
>>839
上りにも遅れ来てる
841名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 22:19:48 ID:tx9NfRms0
新宿湘南ラインって動いてない?
842名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 22:31:07 ID:4XlC2f9a0
>>841
南行はちょっと遅れて運転中
843東海道線:2007/05/10(木) 22:58:06 ID:cFdwuxrmO
東京始発22:43の普通が12号車後ろ、右側ドア故障のため締め切り。7分遅れで発車

22:50発の通勤快速と22:53発・23:03発の普通が遅れ見込み
湘南新宿ラインの遅れに注意
844東海道線 :2007/05/10(木) 22:58:09 ID:GZEQwn6j0
川崎2301国府津行きに遅れの予告
845京浜急行:2007/05/10(木) 23:02:28 ID:V+R4QNge0
多摩川徐行してるな・・・
846東海道線 :2007/05/10(木) 23:30:27 ID:WJa10TTN0
戸塚2343の国府津行
もともと遅れ+保土ケ谷・東戸塚に臨時停車=10分遅れ見込み
たぶん2350小田原行きが先に来る
847名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:33:27 ID:D3+S5w7S0
>>845
通常速度へ復旧してた。
848名無しさん@平常通り:2007/05/10(木) 23:42:13 ID:nFhpQGjk0
>>846
それ、ついさっき横浜を出てったぜ。既に10分くらい遅れてんじゃね?

ところでこっち京浜東北線北行は3分以上の遅れ。
849名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 00:00:56 ID:RindZnm60
>>846
ながらと小田原行きが先にキタ。12分か、もっと遅れてるかも。
850名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 00:32:22 ID:qjGMa7jo0
田園都市線の【上り】の鷺沼最終が遅れて行ってる。
851小田急:2007/05/11(金) 01:04:18 ID:8790+lYs0
下り成城55分の大野行き準急ラスト遅れ
お陰で乗れたw
852名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 04:49:47 ID:PJWwzqaI0
京浜東北線北行大宮行き電車
始発からしばらく南浦和折り返しの模様
ポイント故障だそうで、現地復旧見込みは6時前後と
853京浜東北線:2007/05/11(金) 05:05:06 ID:UIXX+mWp0
南浦和以北の復旧メドは5:30ヘ繰り上げ
854東海道線 :2007/05/11(金) 05:16:58 ID:/Pb96ugc0
上り熱海→小田原
今朝も貨物遅れで旅客に若干影響見込み
855京浜東北線:2007/05/11(金) 05:47:30 ID:0AveTQ030
大宮〜南浦和 5:40運転再開
北行発車済みの電車は行先変更
856名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 07:51:48 ID:aGwhLonaO
常磐線内強風によるダイヤ乱れの影響で小田急からの千代直は女専中止。
857名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:03:12 ID:65NSlrTCO
多摩川風規制25km/hの影響で京浜東北は最大約10分遅れ。
858@横浜:2007/05/11(金) 08:36:54 ID:g8O0cvBoO
根岸ホーム大混雑
階段規制中
859名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:42:24 ID:HMa0dxzVO
京急1、2分早く電車到着
遠足の子ども達に改札を邪魔されタッチの差で乗りそびれる

なんか悔しい…
860石川町@北行き:2007/05/11(金) 08:51:30 ID:AygOc19NO
いまから行く電車すいてます
861京急上り:2007/05/11(金) 08:53:55 ID:77U5PmgjO
四分遅れで品川到着。
862名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 08:57:13 ID:0EVzM2LyO
なんで根岸線遅れてるの?
863名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:02:08 ID:5JqyWWutO
55分発?の東海道上り
横浜駅で車両点検中
未だに発車せずorz
864京急:2007/05/11(金) 09:04:50 ID:l40D4bRvO
川崎〜六郷土手 速度規制らしいです。
横浜にほぼ定刻で到着できました。いつもより各線混雑気味。
865千代田線:2007/05/11(金) 09:09:47 ID:mznACtX1O
強風のため運転見合わせ。小田急からの直通電車は新宿折り返し。
小田急の車内放送より
866名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:15:54 ID:Cc9RoSnd0
根岸線上り洋光台9:08発が8分遅れで到着
867名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:23:03 ID:7I3LmeSNO
>>863
の影響か、通過のはずの湘南ライナーが横浜に停まってる。後続にも影響あると思われ。横須賀線は定時。
868名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:47:38 ID:7/eOfaLvO
横浜線は平気かな
869名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 09:49:42 ID:G3ThOsYB0
鶴見線止まってる?
870東海道線:2007/05/11(金) 10:02:48 ID:a2EWs4qc0
強風のため品川―川崎速度規制
871名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 10:12:24 ID:a4P4mgWaO
>>870
東海道くだり、蒲田あたりから川崎の駅までゆっくりだった。いま、川崎でたら普通になった、てかいつもよか速いかも。
872京浜東北南行:2007/05/11(金) 10:12:59 ID:RKaA0N4OO
速度下げすぎ。
これじゃチャリの方が速いからね。
873田園都市線:2007/05/11(金) 10:59:58 ID:SGf5B3G5O
東武線内の遅れ影響でちょい遅れ。
藤が丘〜市が尾間、強風のため徐行運転してます。
874名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 11:39:44 ID:jPmAOyhUO
東海道線 平塚止まりで1141の籠原行きの電車未だに入線せず
電光掲示板には5分の遅れになってる
875名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 11:47:32 ID:jPmAOyhUO
東海道線 平塚始発の1141の籠原行、今発車した。
後発の東海道線にも影響が出たのでこれから乗る人は早めに動いた方が良いかと
876名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 11:53:44 ID:7Hc5Du73P
むしろその程度なら遅めにいけばいいな。

まあ情報サンクス
877名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 12:02:04 ID:TwDWa6jR0
東横線、上下とも詰まりまくって牛歩運転中
878小田急線:2007/05/11(金) 12:20:31 ID:ppZV8qIV0
千代田線メチャメチャの影響で多摩急行運転見合わせ
多摩線内折り返しにしてる模様
879御殿場線:2007/05/11(金) 12:25:01 ID:4xh8vcL70
小田急線遅れの影響で上下3分前後の遅れ
880田園都市線:2007/05/11(金) 12:33:25 ID:XQF42WpI0
上りが遅れてるな。
881名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 12:42:15 ID:p0W4IAJR0
>>880
これから下りが遅れるぞ
半蔵門線側も今んとこ3分かもうちょっとの遅れで来てる
882名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 13:48:45 ID:NFGhi5Nb0
田園都市線上下オクーレ。
多摩川徐行。
883田園都市線:2007/05/11(金) 14:09:31 ID:aA8BcX6/0
下りの遅れは拡大中
884小田急線:2007/05/11(金) 16:35:03 ID:s2swJboAP
上り急行(たぶん快速急行も)混雑気味
多摩線客がどっと乗り込んできてるような
885小田急線:2007/05/11(金) 16:40:29 ID:9M64LWO50
多摩急行、上下とも運行再開
886名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 17:27:23 ID:q5I4Ib3iO
当方小田急
1640新宿発はこね39号

1724本厚木着予定が1725に海老名通過
本厚木到着1729か
887名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 17:29:16 ID:49srMAHV0
>>886
巻き添えを喰らいましたな。
下りは16:33に上原を出た多摩急行から3〜5分遅れてる模様。
888名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 17:35:17 ID:euTTbe81O
まだ藤ヶ丘〜市ヶ尾間、徐行ですか?
889名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 17:37:46 ID:iroegYjY0
>>888
所定速度回復済みと思われ
ただし平常通りの遅れw
890名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 18:08:47 ID:hc0WcY/4O
田園都市線の遅れはもう気にならないけど、
小田急下りが何したのか知らないけど、3分ぐらい遅れてた@町田

あと異常な混雑があったね
891小田急線:2007/05/11(金) 18:21:09 ID:w6e03MX90
>>890
金曜はさっさと帰る組と、終電まで羽を伸ばす組とにハッキリ分かれるからね。
その狭間、だいたい新宿20時前後が空き気味だったりする。

そういうわけで今も下り混雑中&遅れ三分くらい。
892名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 18:36:12 ID:XfdJeCao0
ナンブ線上り5分〜遅れ
接触事故とか何とか。
893名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 18:40:01 ID:N3233DVm0
>>891
それどこもそうみたいだな。
こちら京急下りもコミコミ〜。
894名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 18:50:40 ID:euTTbe81O
横浜線が、上下ともちょろっと遅れてる。
895名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 19:52:03 ID:lvAJpE2t0
山手線内回り@大崎
発着時間表示が消えてるけど
何かありました?
896名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 20:22:54 ID:ptdXUk/S0
897田園都市線:2007/05/11(金) 20:25:13 ID:DDYdNWcy0
下り、今空き目。しかもほぼ定時運行。
完全な金曜パターン。
898京急@上大岡:2007/05/11(金) 20:52:12 ID:5vjQvLGSO
下り約2分の遅れです。
899田園都市線:2007/05/11(金) 21:04:38 ID:JxhMiNYpO
質問ですが、今朝、田園都市線の主な駅にある電光掲示板で他社線情報が流れていたけど、
内容はどこの路線でしたか?
900名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 21:06:34 ID:KJeP09080
>>891
小田急下り、今その狭間に入っている模様
901田園都市線:2007/05/11(金) 22:20:55 ID:g3b0EFgH0
下り、再び遅れの兆し@二子新地
902名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 22:30:16 ID:rQW81ydbO
>>899
「JR各線は強風のため遅れています。ただいま振替輸送を実施しています。」と出ていた。
対象路線があまりにも多いから省略(w
903東急田園都市線:2007/05/11(金) 22:43:14 ID:JxhMiNYpO
>>899>>902
さらに、東急田園都市線の電光掲示板ではJR各線に加え、東京メトロ千代田線でもダイヤ乱れがあり、東急線で振替輸送はありましたか?
904南武線宿河原:2007/05/11(金) 22:45:15 ID:/nqmGfS8O
下り立川行き、線路内公衆立ち入り。
4分遅れで発車。
905名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 22:45:35 ID:S5JUkKSV0
京急下りも混んできたゾー
906東急田園都市線:2007/05/11(金) 22:46:13 ID:JxhMiNYpO
>>903の訂正と補足
質問ですが、東急田園都市線の電光掲示板の他社線情報で、東京メトロ千代田線でもダイヤ乱れがあり、電光掲示板で流れていた内容はどうなっていましたか?
907名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 22:50:32 ID:bDinG4nW0
>>904
その件、上りも遅れぽ
908名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 23:19:07 ID:hgeGZvOvO
名無しさん@平常通り sage 2007/05/11(金) 17:51:51 ID:JxhMiNYpO
今朝、東急線の電光掲示板から流れた他社線情報では大変珍しい表示があった
【他社線情報】8時56分頃、東京メトロ千代田線はJR常磐線内での強風の影響で、全線でダイヤが乱れています。ただいま、振替輸送を実施しています。
との事です。

名無しさん@平常通り sage 2007/05/11(金) 17:53:27 ID:JxhMiNYpO
>>136
東急線の電光掲示板で千葉エリアでの運行障害情報を流すとは…

恒太必死すぎwww
909田園都市線下り:2007/05/11(金) 23:27:37 ID:3M1G8HynO
用賀で停止ボタン押されたために遅延中
ソース:溝の口のたどたどしいアナウンス
910田園都市線下り:2007/05/11(金) 23:29:56 ID:3M1G8HynO
各駅停車中央林間行き
5分遅れで発車
911田園都市線:2007/05/11(金) 23:40:17 ID:1ze3RIqX0
>>909
用賀だよなあ・・・
先行、すでに遅れてるんだが時間調整かな
いや元々の遅れか?w
912小田急線:2007/05/12(土) 00:27:33 ID:5+iOPbT80
成城学園21分発の大野行き準急
世田谷代田駅での旅客転落事故により5〜7分遅れと予告
913名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 00:33:16 ID:uryK1wlW0
>>912
次発の各停も7〜8分遅れ
914東海道線 :2007/05/12(土) 00:49:14 ID:NMuq6ODf0
下りMLながら
現在小田原停車中で、発車は1時過ぎ
1:01小田原終着電車からの接続をとる模様
915田園都市線:2007/05/12(土) 13:07:17 ID:bbUW/m540
上下遅れてる
もうヤダこの電車
916名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 13:48:10 ID:ct9HottDO
嫌ならタクシーでどうぞ
917名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 14:38:00 ID:JG1yMed5O
使用上の注意

田園都市線は定時運転しません。

嫌なら乗らないように。
918横浜駅:2007/05/12(土) 18:08:27 ID:70PH3DpJ0
東から

京浜急行 定時
京浜東北線 ほぼ定時
東海道線 定時
横須賀線 定時
相鉄線 上り到着が遅れ気味
東横MM 下り3分前後遅れ

市営地下鉄は知らん
919小田急江ノ島線:2007/05/12(土) 18:59:06 ID:hNNU1PLjO
中央林間駅下り線ホーム藤沢方で消防と救急が集まってるけど何かあったかな。
付近は消防車2、3台(東急線付近含む)と救急車がとまってる。
920名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 19:02:49 ID:S82OGzfv0
こちら湘南台。
上下とも運行に異常はない模様だ。
921名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 19:14:30 ID:P8XG7qNgO
小田急、東林間→中央林間。
緊急停車後、車掌の放送によると人と接触した模様。
922名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 19:25:25 ID:P8XG7qNgO
軽く見回した感じ、中央林間進入時に気付いたけど間に合わず轢いた感じ。
3号車にいるんだが、サツやらのランプが反射してるのしか見えないし。
サツが現場検証してるらしいから、死亡かな。

当該は、相模大野19時06分の各停、片瀬江ノ島行。
923中央林間:2007/05/12(土) 19:26:25 ID:xhqV3hYcO
レスキュー隊が集まってきた
924名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 19:26:42 ID:BH8hx8ZiO
中央林間駅 踏切 人身事故 振替のアナウンスあり
925名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 19:26:57 ID:eqiUaj7/0
レスキューが間もなく到着みたい
時間かかるな
926名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 19:27:30 ID:88gsdwrx0
>>922
まだ止まってるの?
上りは普通に出て行ってる@善行
927江ノ島線:2007/05/12(土) 19:28:08 ID:hdpb8vLA0
中央林間駅前で踏切事故
上下運転見合わせ
928名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 19:28:57 ID:P8XG7qNgO
>>925
まじかー

座れてるだけでも救われた感じだ。
レスキューが車内を通るらしい。
こりゃ車両の下いったな
929名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 19:32:13 ID:P8XG7qNgO
>>926
上記のをあわせると、中央林間駅前の踏切みたいだけど。

まだまだ時間かかる様子。
上りは中央林間で止められるんじゃないかな。
930江ノ島線:2007/05/12(土) 19:33:13 ID:3facFJHS0
各線振替オーライ

上りは行ける駅まで
下りはマヒ状態
931名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 19:35:57 ID:Meqn0KfU0
小田原線下りが大野を先頭に詰まり始めている模様
小田急版逝っとけ発動するかも
932名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 19:36:01 ID:eqiUaj7/0
のぼりはうごくっぽい
933江ノ島線:2007/05/12(土) 19:36:36 ID:hdpb8vLA0
上り、徐行で運転再開する模様
934名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 19:37:12 ID:P8XG7qNgO
>>932
警察が現場検証中だからまだ無理じゃね?
935:2007/05/12(土) 19:38:22 ID:kom2iUEWO
今 大和。 空の各停江の島行きが来たところ。
40分に発車とのアナウンス
936小田急町田:2007/05/12(土) 19:39:03 ID:FwxW8T3G0
上り間引き状態っす・・・
937当該より:2007/05/12(土) 19:40:34 ID:P8XG7qNgO
車掌より、あと5分ほどとのアナウンス。
938当該より:2007/05/12(土) 19:42:12 ID:P8XG7qNgO
当該は大和まで運転、打ち切りらしい。
939いずみ野線:2007/05/12(土) 19:42:24 ID:h2Vj2DeO0
振替客なだれ込み中@湘南台
940名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 19:42:29 ID:7Z6fH7PdO
小田急江の島線中央林間踏み切り、タクシー車内。
車も渋滞です。動けません。タクシー車内なのでよく分からないが歯がゆいです。
941江ノ島線:2007/05/12(土) 19:42:59 ID:hNNU1PLjO
1940運転再開のアナウンス@町田駅アナウンス
942名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 19:44:12 ID:MHdyMdfWO
新宿から町田に行きたいんだけど、迂回したほうがいいかな?
時間の余裕はない…
943小田急線ノヴォリ:2007/05/12(土) 19:44:38 ID:ucSQJ5yv0
小田原線
江ノ島線からの系統がまるまる欠けているので
急行に偏集中し混雑してる

それと>>936のとおり、間引き状態
944江ノ島線:2007/05/12(土) 19:46:08 ID:U5GkVZjp0
>>942
もう現場検証の段階に入ってるから、そのまま小田急で進んだ方がよいと思われ

気が急くようなら相模原線迂回とか
945当該より:2007/05/12(土) 19:46:20 ID:P8XG7qNgO
1912頃事故発生、1942運転再開。
各停片瀬江ノ島行だったが、各停大和に行先変更。
946江ノ島線:2007/05/12(土) 19:47:06 ID:hdpb8vLA0
上下とも運転再開
947名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 19:48:09 ID:hdpb8vLA0
小田急公式、東林間って事になってるんだが、、、
948名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 19:49:09 ID:YBHA7QC+0
中央林間駅、上り方面出て直ぐの踏切?
駅ホーム出て直ぐの所の
949名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 19:49:51 ID:P8XG7qNgO
>>947
本当は、中央林間駅に隣接してる踏切。
950ハマ線:2007/05/12(土) 19:49:54 ID:dzkX4Zy+0
東神奈川方面、町田から大量乗り込み混雑ちぅ
951919:2007/05/12(土) 19:50:00 ID:hNNU1PLjO
時系列がわからないのだが>>919でのオレの
書き込みとは別の何かが起こったってことなのかな。
952名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 19:50:22 ID:hdpb8vLA0
>>948
そゆこと
953名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 19:52:37 ID:3xwG5Olv0
江ノ電藤沢→鎌倉方面、同じく混雑
954名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 19:53:07 ID:VtB4O91IP
955江ノ島線:2007/05/12(土) 19:53:56 ID:hdpb8vLA0
現在の遅れは上下とも10〜25分
956名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 19:54:07 ID:P8XG7qNgO
>>951
そうだよw
19時11か12分に轢いた。
957名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 19:54:46 ID:hdpb8vLA0
>>951
謎だなw
958名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 19:55:54 ID:hdpb8vLA0
ところで、この分だと次スレ用意した方がいいかな?
立てますわ。
959小田急江ノ島線:2007/05/12(土) 19:56:09 ID:JeWaxzMaO
1957町田より急行藤沢行き運転のアナウンス。
町田駅にて。
960名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 19:57:23 ID:JeWaxzMaO
>>951
それで迅速に対応できたとか
961名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 19:58:15 ID:P8XG7qNgO
当該後は、各停片瀬江ノ島、快急藤沢の順。
長後で快急が抜くらしい。

当該は大野方面に回送。
962名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 19:58:27 ID:hdpb8vLA0
次スレ
14★神奈川県:首都圏鉄道障害情報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1178967469/

これからテンプレ貼ります
963小田急線:2007/05/12(土) 20:04:29 ID:0saSGUgB0
新宿発のロマンスカー一部運休の模様
964小田急江ノ島線:2007/05/12(土) 20:07:15 ID:esCvFqNg0
藤沢上りは乗っとけ状態
おそらく町田や大野も同じ状態かと推察
965名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 20:11:06 ID:gYd8Q8Ay0
江ノ島線、遅れ急回復中
今は10分程度と思われ
966名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 20:11:49 ID:P8XG7qNgO
事故当該車直後の快急は10-15分程度の遅れ。
各停に比べ割と空いてる。
快急のあとも各停が続いてる模様
967名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 20:12:48 ID:DJYyvXu30
>>966
すげえよ、下りはジャカスカ来てる
一方上りは穴の予感・・・・
968小田急:2007/05/12(土) 20:15:27 ID:KaXf6FUr0
一部途中打ち切りしたみたいだな。つかOER-ITTOKEか。
小田原線側は思ったほど遅れていない。やはり10〜15分程度。
969名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 20:16:52 ID:P8XG7qNgO
>>967
快急がいま藤沢ついたから、これ以上は穴ないはず。
各停町田が藤沢にいるわ
970中央林間駅:2007/05/12(土) 20:17:58 ID:hNNU1PLjO
ちょっと先の未来を見てしまったのかと焦ったが、下り線ホーム
エレベーター付近、立ち入り禁止のロープ張ってまだ消防か救急がいました。
971小田急線:2007/05/12(土) 20:32:06 ID:Ufp+EIb/0
下り新宿側遠い方にいる電車は、ほぼ定時運行中
972名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 20:33:40 ID:9g7JQZUX0
>>969
thx
上りも遅れてはいるが順次来てる
小田急今日も頑張ったな
973名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 20:35:22 ID:7NyrWlir0
南武線上り電車、振替客で混んでますー
974名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 20:37:37 ID:P8XG7qNgO
この速さをしRに見習ってほしいわw

当該は30分遅れで大和打ち切りなのに、快急もってきて15分遅れ。
その快急も、藤沢で3分ぐらいで折り返したしw
975名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 20:42:43 ID:Z0CnfrFh0
>>974
ホンマやわ。
この間東海道線でエライ目に遭ったわ。

さてその東海道線だが、藤沢での振替流入はほとんどナシ。
976名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 20:52:37 ID:hdpb8vLA0
小田急、現在の遅れ
小田原線新宿〜相模大野
上り5〜6分、下り2〜3分

江ノ島線全線
上り3〜8分、下り1〜2分

多摩線全線
上下2〜4分遅れ
977名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 20:56:33 ID:ujU3GoYq0
>>970
それ、どうやらエレベータの事故だか不具合だかだったらしいぞ
ま、人身事故と言えば人身事故だがwww
978名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 21:00:26 ID:hdpb8vLA0
小田原線・江ノ島線
下りは遅れほぼ解消
上りは2〜5分遅れ

多摩線
上下2〜4分遅れ
979名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 21:05:15 ID:hdpb8vLA0
小田急全線全区間 遅れ解消

小田急すげえな、何か魔法でも使ったか?
980名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 21:06:51 ID:lMjsoQuJ0
>>977
今日の中央林間駅は不幸だったな。
それにしてももろもろ対応は迅速だったよなー。
小田急の対応以外でも 交番もあるし、消防署もそう遠くないところにあるんで警察・救急も早かったかもしれんが。
(というか、元々いた警察・救急がそのまま直行したのかもしれんが)
981横浜線上り:2007/05/12(土) 21:08:47 ID:5BoGUrv7O
新横浜より大量の婦女子流入中。菊名東急乗り換え口大混乱。菊名以降も車中かなり混雑中。下りも新横浜以降かなり混沌。遅れはでていないけど。
982名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 21:08:50 ID:tnTPKrVb0
>>979
mjd?今日はずいぶん回復が早いじゃん。
983東横線:2007/05/12(土) 21:10:33 ID:kqYy1Hqz0
上り菊名から遅れ
下りも遅れてる

>>981
何か催事?すごいんだけど
984名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 21:11:29 ID:YBHA7QC+0
>>977
人身事故が起こる前に消防車が
何台も中央林間方面に向かってたのはそれだったのか。
今日は何台も消防車や救急車が家の近くを通過してく><
985市営地下鉄:2007/05/12(土) 21:17:15 ID:wj71gyXt0
新横浜にて同じく、両方向とも。

>>979
対応の方法が変わったのかもね。
986名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 21:17:51 ID:TQtkdgKDO
新横浜は何かあったの?
987名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 21:27:17 ID:JaZSjmVH0
コンサートみたいだな。お客を見た感じだが。

ああそうだ、ハマ線下り遅れてる。
988名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 21:33:14 ID:DAXsqrkA0
そして、田園都市線下りは遅れている。
989名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 21:42:28 ID:TQtkdgKDO
誰のコンサート?
990名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 21:44:34 ID:lMjsoQuJ0
>>989
たきつば。
Jですよ。
991名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 21:48:16 ID:TQtkdgKDO
滝壺?だれ?
992名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 21:52:22 ID:wiJLM7aG0
小田急江ノ島線

今んとこ各停は5分前後の遅延。
急行はまちまち。概ね5分。
一部の到着順が入れ替わっているので注意。
993東海道線:2007/05/12(土) 22:09:00 ID:PbH5TOOJ0
上り最終アクティ3分遅れ予告@平塚
994東海道線 :2007/05/12(土) 22:27:52 ID:aBjL1Ie50
熱海22:34品川行き各停
熱海出発が2分程度遅れ見込み
995名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 22:34:07 ID:GFdfGwmbO
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
996東海道線:2007/05/12(土) 22:36:31 ID:KfJ0zb630
>>993のアクティだが、回復モードで1分遅れ程度に
もうすぐ横浜着

>>995
早漏乙w
997名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 22:45:59 ID:ZTavW3SHO
おいオマイラ
こどもの国線長津田発が一分遅れだぞ(マジ
998名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 22:46:34 ID:8f6eUe5AO
>979
おかげて百合ヶ丘駅近くの踏み切りは開かずの踏み切りとなり、車に乗ってた親父が切れまくってたわけだ…。
小田急強引杉
999名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 22:47:25 ID:vQDlrrF90
次スレ

14★神奈川県:首都圏鉄道障害情報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1178967469/
1000名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 22:47:35 ID:8f6eUe5AO
>1000なら加護ちゃんも妊娠。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。