198★首都圏列車運行障害情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
517名無しさん@平常通り
小田急ダイヤ乱れ始めた
518名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 14:54:33 ID:cX/Yj81CO
原因は和泉多摩川駅で人身事故だと。
519名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 14:56:54 ID:cX/Yj81CO
さらに箱根登山鉄道で踏切事故だとよw
小田急オワタ
520名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 15:26:56 ID:Fun10VmRO
束もオワタw
521束目木:2007/02/10(土) 15:28:22 ID:Fun10VmRO
危なあ!
522名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 15:28:24 ID:cX/Yj81CO
小田急は14分延まで拡大中。
特急の区間運休あり。
523名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 15:50:29 ID:bQahrkjc0
遅れが激しい各停本厚木行き1本を海老名で打ち切り。
その車両は入れ替え後、6606レとして海老名始発として運転。

この影響で6606レ(本厚木15:16発)は本厚木〜海老名で区間運休。
救済のため2020レ(本厚木15:14発)を厚木臨時停車にしています。
524523:2007/02/10(土) 15:52:09 ID:bQahrkjc0
すまん。sageるつもりが入力場所を間違えた...orz
525名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 15:58:15 ID:B+cspJAyO
快特
526名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 15:59:02 ID:B+cspJAyO
快特羽田空港行き4分ほど遅れ
527名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 16:00:19 ID:B+cspJAyO
525
すいません。間違いました
528名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 16:20:18 ID:BRRBoZWd0
田園都市線は東急車輛製造の車両での車両故障を引き起こしているだけでなく
メトロや東武の車両を駅で削るとんでもない危険路線
529名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 16:22:12 ID:dqzqVTo20
603 名前:K▼SEI :2007/02/10(土) 16:11:12 ID:cvGzoObk0
事故発生の模様
530名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 16:28:47 ID:IUx9fdJy0
【京成本線 16時10分頃運転見合わせ】
京成本線は、江戸川〜京成小岩駅間での人身事故?の影響で、
京成上野〜成田空港駅間の上下線で運転を見合わせています。
531名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 16:32:20 ID:SsfqDOj/0
>>528
おまえは!  致命的な書き込みをしている!  
532名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 16:33:22 ID:IUx9fdJy0
【京成本線 16時35分頃運転再開見込み】
京成本線は、江戸川〜京成小岩駅間での人身事故の影響で、
京成上野〜成田空港駅間の上下線で運転を見合わせています。
運転再開は16時35分頃を見込んでいます。
533名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 16:37:10 ID:BRRBoZWd0
>>531
菊地さんといろいろ話したよ
面白い事がいっぱいわかった
534 ◆Sf6RJIKkyo :2007/02/10(土) 16:37:32 ID:gznFmtm60
>>532
現在も両方向運転見合わせ
公会堂通りの一本西側の通りの踏切
535名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 16:40:50 ID:Ah7L+mf+0
どうせ飛び込むなら、この三連休に集中してお願いします。
できれば郊外の終点駅で飛び込んでくれると助かります。
536名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 16:43:00 ID:fjvnVvuMO
山手線内回り止まった。
池袋で人身事故?
537山手線 池袋:2007/02/10(土) 16:44:18 ID:zg3VOyveO
内回りで人接触。運転再開済み。
538名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 16:44:33 ID:fjvnVvuMO
山手線確認終了
動きだしました。
539名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 16:48:29 ID:Ss79uZ2xO
外回り衝突といっていたが   運転再開
540名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 16:56:14 ID:bVzumFijO
京成どう?
541名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 17:00:18 ID:Fun10VmRO
菊池なんて、知らなあ!
542名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 17:01:49 ID:Wc0zD8pa0
>>533
さ、向こうで少しづつ披露してもらおうか
543【京成本線】 ◆Sf6RJIKkyo :2007/02/10(土) 17:02:42 ID:gznFmtm60
運転再開済
544名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 17:03:58 ID:TpUJ0AURO
山手線内回り約5分遅れ
545名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 17:04:34 ID:Vsi5zdb10
何を今さら
546名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 17:14:04 ID:BRRBoZWd0
>>528は事実を書いているんだが、何がどう致命的なんだ?
547名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 17:16:12 ID:IUx9fdJy0
>>546
自分にとって不都合などなど
548名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 17:22:27 ID:xkrE4TgW0
小田急下り、約3分延@下北沢
549名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 17:24:46 ID:BRRBoZWd0
>>541
「菊池」は知らなくとも「菊地」は知ってるだろw
向こうはお前のこと知ってたぞww
550名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 17:25:47 ID:Ah7L+mf+0
小田急について5分以内の遅延は報告不要です。
沿線住民なら10分以上の余裕を見るのが常識。
551名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 17:29:10 ID:xkrE4TgW0
小田急上り、約7分延@成城学園前
552名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 17:41:32 ID:bVzumFijO
京成は長距離電車の一部に数分の遅れ。
あとは既に正常。
553名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 17:43:13 ID:Zix63PuZO
上越新幹線東京駅にて列車防護無線発砲の影響で10分遅れて東京発車
554名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 18:01:01 ID:51Mu1EmJ0
>553 発砲すんなwww
555名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 18:18:25 ID:tr/b0X6VO
ビミョーな誤爆ぐらいでカリカリするな
556名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 18:20:14 ID:5BotOYqz0
無駄age乙
557名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 18:23:02 ID:IUx9fdJy0
京浜急行線5分遅延下り方向
泉岳寺〜京急久里浜間
558京成:2007/02/10(土) 18:26:45 ID:SKRGFx4q0
>>552はうそです。
下りは船橋基準で10分以上遅れてます。
559あぼーん:あぼーん
あぼーん
560名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 19:32:00 ID:se97VbpI0
うるぜーぞ、たまよど
561名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 19:33:53 ID:IUx9fdJy0
NGID:+hLBjDWiO
562たまよどさんへ:2007/02/10(土) 19:45:55 ID:gznFmtm60
どぞЭhobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1160383761/l50
563あぼーん:あぼーん
あぼーん
564名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 21:13:14 ID:OGymC/cy0 BE:118811939-2BP(123)
何か、落雷来てね?@所沢
気のせいか?
565名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 21:16:41 ID:OGymC/cy0 BE:277225597-2BP(123)
どうも気のせいっぽい。
お騒がせしますた…。
566東横中目黒:2007/02/10(土) 21:19:40 ID:DA5alF2iO
下り急行、急病人。
567あぼーん:あぼーん
あぼーん
568名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 21:24:41 ID:NvrD0ZQB0
>>564
雷鳴は、聞こえた@富士見
569名無しさん@恐縮です :2007/02/10(土) 21:25:41 ID:6u0KlYKo0
>564
いいえ、気のせいではありません。
埼玉県北部・南部に雷注意報発令中です。
570名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 21:27:29 ID:4e9QvBKd0
>>564
さいたま市でも雷鳴ってます。。
571埼玉@鴻巣:2007/02/10(土) 21:28:00 ID:I9l3YX27O
空光ってる。2月に雷なんて珍しいな。
572名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 21:29:11 ID:ElGBifoW0
朝霞台駅住民も雷把握
573東横武蔵小杉:2007/02/10(土) 21:29:32 ID:DA5alF2iO
2125発下り急行4分延。
574名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 21:30:41 ID:NvrD0ZQB0
2月なのに〜 雷か?
575名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 21:32:01 ID:XElLktnMO
松戸ピカ発見
576名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 21:32:43 ID:NJ7AfTtG0
武蔵野線あたりやばいかも
577名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 21:33:56 ID:BRRBoZWd0
埼玉、栃木、茨城、群馬の各県に雷注意報発令中
578名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 21:43:53 ID:geIGUdE/0
>>571,574
暖冬が物語っているように異常気象だから
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 22:19:30 ID:UQoR0APF0
東武東上線の情報は書き込み禁止となった。
582名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 22:23:35 ID:TrQRAcuCO
東京地方全域に雷注意報が発令されました
583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 22:30:32 ID:TvixtG+KO
東京駅総武線快速2230発
喧嘩であばれてる人がいて発車できず
585あぼーん:あぼーん
あぼーん
586名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 22:40:06 ID:I9l3YX27O
町田付近で降雹
587名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 22:51:38 ID:eG0cHsUAO
情報板で情報禁止では本末転倒だから運営が成立しない訳だが。
588湘南品川:2007/02/10(土) 22:57:52 ID:DA5alF2iO
上り最終快速アクティ4分延。
589名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 23:00:19 ID:xUP2B7hTO
>>586
あ、そう?
町田在住だから気にしてようとw
590名無しさん@平常通り:2007/02/10(土) 23:22:27 ID:OGymC/cy0 BE:123212047-2BP(123)
>>568-572>>574-578>>582
情報サンクツ…やっぱり気のせいではなかったんでつね…。

↓ここ見ると、今のところは常磐線に沿うようになってる
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=2&type=3&zoom=4
591名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 00:08:28 ID:W74kcoBv0
スレタイに矛盾する禁止ルールなんて無意味。
スレタイが全てに優先する。
592名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 00:55:04 ID:z8dua2umO
何が
あぼ〜ん
されたのかな?
593名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 02:16:53 ID:z9c3SKvyO
594名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 02:17:44 ID:z9c3SKvyO
595名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 02:32:52 ID:3OFQ/J010
飛び込みは月曜までに済ませてください。キャンペーン中。
596鬱の宮:2007/02/11(日) 05:52:34 ID:hib/I+XIO
小山付近の濃霧の影響で始発から遅延
597中央線:2007/02/11(日) 07:28:38 ID:Wb9OntwtO
新宿手前青梅特快、防護受信で緊急停止。
中野で旅客転落らしい。
598名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 07:31:24 ID:hU77YsnMO
中央上下停止

日曜朝からやってくれるぜ
599中央急行上り:2007/02/11(日) 07:33:36 ID:PVmgOqeAO
運転再開。

バイト遅刻ケテーイ。店長の電話番号知らないから連絡できねえ。もうオワタ
600597:2007/02/11(日) 07:33:57 ID:Wb9OntwtO
確認終了。走り出しますた。グモではなかったようだ。
601名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 07:34:26 ID:hU77YsnMO
中央線復旧

上下とも3分前後の遅れ
602名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 07:35:19 ID:/TJMv8j8O
中央線運転再開
603名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 07:36:11 ID:9s9fxaNdO
中央線高尾行き四ッ谷5分遅延
604名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 07:57:25 ID:/TJMv8j8O
今度は埼京線が停止w
605名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 07:57:59 ID:hU77YsnMO
中央快速東京行き

緊急停止
山の手馬場でホーム転落の模様
二分弱で復旧

ダブルパンチか…


東京には七分前後の遅れで到着予定
606名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 08:01:35 ID:/TJMv8j8O
いいかげんホームに柵作れJR
607名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 08:26:37 ID:2hLce1ep0
>>606 同意。山の手線、中央線くらいすぐできるだろ
608名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 08:34:33 ID:P+PoekxxO
>>607 1路線でも入れたらキリがなくなって、全路線に入れないといけなくなって、破綻するかサービスを低下させて金を確保するかになってしまうのは目に見えてる

自治体に全額を出してもらわない限り無理だね
609名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 08:43:45 ID:g0C6/feX0
鳩の止まり木
610名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 08:55:48 ID:fYvJqM2n0
山手線のような超混雑路線に柵設置は不可能
駅に止まるときに多少位置がずれてもそのまま乗降出来るようにして本数増やしてるから
車両によってドアの数も違うし
611名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 09:51:42 ID:x9Nj/wfM0
日暮里なんかあった?
612名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 10:14:36 ID:r6YF4Wd+0
ひぐれざと
613福大国際交流倶楽部@豊四季駅 赤い彗星号と共にサイクリング中:2007/02/11(日) 10:42:05 ID:71Ah4402O
豊四季周辺、大強風中。
常磐抑止祭発生フラグktkr
614名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 10:50:33 ID:EcKsXv2l0
全然風吹いてないしw
嘘をついて全線抑止して、駅ナカSUICA大儲けだ
615名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 11:06:54 ID:voWbIHigO
違法バス運行犯罪者は強風に飛ばされて氏ねばいいのに
616くすっち:2007/02/11(日) 11:06:56 ID:DiRYfG5hO
只今、田園都市線乗車中なぜか車内が煙臭い
617 ◆Sf6RJIKkyo :2007/02/11(日) 11:09:00 ID:0YMDB7Qy0
>>614
茨城県全域に強風注意報 現在は西北西の風15-20KT
618名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 11:14:15 ID:l4ukg9Cp0
現在の関東の強風注意報発令地域
東京  23区東部 23区西部 
埼玉  南部 北部
千葉  全域
茨城  全域
619名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 11:15:27 ID:0YMDB7Qy0
発令でなく発表ね





つまんない揚げ足取りスマソ
620名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 11:15:42 ID:l4ukg9Cp0
>>614の恒太は自分が住んでいるところが風が強くないから
嘘だと勝手に思い込む視野狭窄
621名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 11:46:21 ID:xg5u6JYH0
>>620
実際の鉄道もNゲージと一緒でエンドレス回ってると思ってるんだろw
622あぼーん:あぼーん
あぼーん
623名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 12:13:37 ID:ajPi+RXhO
田園都市線は平常通り運転しています。
624名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 12:33:41 ID:ybOpXsFy0
凄い風だなぁ…。今後速度規制が出てくる路線があるかも
625名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 12:53:59 ID:l4ukg9Cp0
田園都市線は東急車輛製造の車両での車両故障を引き起こしているだけでなく
メトロや東武の車両を駅で削るとんでもない危険路線
626名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 13:00:21 ID:BFGCMMbMO
>>624
常磐線風規制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
627名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 13:08:15 ID:UIXj6LuDO
彼女と花やしきに行くのに銀座線浅草駅で待ち合わせしたいのだが、改札は一つだけなの?
628名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 13:11:52 ID:nnL2gMTr0
常磐線速度規制は、風なくて、電気代節約駅ナカSUICA誘導ため噂濃厚だ
629名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 13:12:42 ID:+8YF9TgZ0
>>627
1番線の上野寄りにもう1箇所あります
630名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 13:21:39 ID:l4ukg9Cp0
>>628
偽計業務妨害ktkr
631名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 13:22:34 ID:xcjz1Uv4O
相模線
海老名〜入谷間架線に付着物のため海老名〜原当麻間運転見合わせ
632名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 13:23:25 ID:fO2m3s/iO
相模線トマタ
架線に異物?
633あぼーん:あぼーん
あぼーん
634名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 13:30:02 ID:xcjz1Uv4O
相模線
13:23運転再開
635名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 13:42:05 ID:nnL2gMTr0
>>633
何それ
636あぼーん:あぼーん
あぼーん
637名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 13:58:28 ID:HaewpJXn0
通報しました
638名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 14:07:50 ID:9LgfTNrIO
通報しました
639名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 14:08:25 ID:O13KmpjQO
恒太の家か
640名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 14:14:13 ID:gfudizB50
>>636 単なる仲間同士でこのスレ盛り上げているのか?
641名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 14:14:15 ID:nnL2gMTr0
>>636
やっちゃったね。死刑されても知らないよ。
642名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 14:19:30 ID:4XOTHuOtO
駅ナカできないからってひがむなよw
まず煙臭くなったり雨漏りするボロ電車何とかしろww
643名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 14:22:08 ID:TB3wnodV0
死刑はありえません
ムチ叩き程度では?
644名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 14:23:47 ID:nnL2gMTr0
叩ムチあ!
645名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 14:34:00 ID:3r37IZHz0
646名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 14:34:38 ID:3r37IZHz0
647名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 14:44:58 ID:M0LNTNHXO
常磐線は強風の為、フレッシュひたち36号上野行きは土浦を14分遅れで発車。
回復運転で飛ばしてる
648名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 14:47:19 ID:nnL2gMTr0
脱線しないかな?
649名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 14:52:34 ID:M0LNTNHXO
只今取手通過 速度のアップダウンが強い感じ
650名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 15:04:31 ID:jFjW7cxE0
東急大井町線は、大井町駅ホームに灯油らしい物が撒かれた為、今後ダイヤ乱れが見込まれます。
651名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 15:09:16 ID:jFjW7cxE0
大井町線、今の所通常運行です。
652名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 15:36:34 ID:UIXj6LuDO
花やしきに行くのに銀座線浅草駅の改札で待ち合わせしたいのだが、どちら方面の改札がいいの?
653名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 15:37:45 ID:4WaEgCkLO
大船15時32分発東京行き4号車1階席17CD、18CDを家族三人で占有している家族は母親が親バカでウルサイ!
654名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 15:37:53 ID:cT02WvrJ0
>>652
進行方向前より
655名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 15:38:46 ID:aXQlkuNyO
大井町線の件は、改札付近みたいです。
656名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 15:42:57 ID:ybOpXsFy0
>>655
JR京浜東北線のりばとつながるところか
657名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 16:05:37 ID:oNxvo3HBO
武蔵野線無事に動いとる?
658名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 16:20:17 ID:8KYCtby70
概ね平常どおり
659名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 16:28:14 ID:oNxvo3HBO
本当ですね!
今乗りましたが西浦和〜北朝霞間も徐行もなく('-^*)/
660名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 16:47:44 ID:GBvoT3rdO
京浜東北線南行、品川基準で約5分遅れ
661名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 17:26:53 ID:GBvoT3rdO
東急東横線は混雑の影響で上下線に約1〜3分程遅れています。
662名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 18:45:54 ID:GBvoT3rdO
東急東横線は自由が丘にて急病人救護を行なったため、下り線の一部列車に2〜5分程遅れて運転しています。
663:2007/02/11(日) 19:28:53 ID:ZJW3VlIqO
危なあ!
664:2007/02/11(日) 19:35:03 ID:ZJW3VlIqO
ガソリン急病人危険だなあ
665名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 19:41:35 ID:BWMFAHLd0
無性に腹が立ってきた
我慢できねぇ
666強風地獄:2007/02/11(日) 19:54:01 ID:ZJW3VlIqO
危なあ!危あぶ危なあ!
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 20:41:17 ID:fO2m3s/iO
みんな、もちつけw
669田園都市線:2007/02/11(日) 21:16:05 ID:9e6JmxuJO
高津駅で人身事故発生。全線で運転見合わせ。
670名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 21:17:11 ID:b9Lj5OzfO
田都、高津で人身事故発生。
順次運転見合わせ。
671名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 21:18:08 ID:vzYfC9sMO
田園都市線高津駅にて人身事故。
田園都市線は全て止まっています。
672名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 21:18:59 ID:ajv1bCKKO
当該乗車中。急ブレーキ→急停車。
変電所付近なのでと車内の照明落とされる。
673名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 21:20:14 ID:ucxJ7lQF0
>>672
【グモッ】人身事故スレ◆Part199【チュイーーン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1170797359/

こちらへ
674名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 21:21:50 ID:lagWMNxf0
客引きヤメロ
675表参道:2007/02/11(日) 21:22:29 ID:mA2Y7T/uO
半蔵門線、田園都市線、止まりました。
渋谷〜押上で折り返し運転予定

おぃぃぃ!!!!!!
676名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 21:27:11 ID:9e6JmxuJO
東急バスへの振替開始。
677田園都市線:2007/02/11(日) 21:31:26 ID:9e6JmxuJO
大井町線は通常通りって乗り入れの急行はどうなるんだ?
678名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 21:32:49 ID:rIgilo140
コータと同じで混乱してんだろ。
地元路線だけに。
679名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 21:33:17 ID:mA2Y7T/uO
激混の東横を使うべきか、渋12を使うか
680あぼーん:あぼーん
あぼーん
681名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 21:34:43 ID:mA2Y7T/uO
渋谷駅のアナウンスでは、復旧に相当時間がかかるとのこと
682あぼーん:あぼーん
あぼーん
683名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 21:37:09 ID:J61bjNpxO
東横の渋谷は109管理だがデントはメトロだ
684名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 21:41:41 ID:9e6JmxuJO
鷺沼-中央林間折り返し来るっぽい。
685名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 21:43:49 ID:ucxJ7lQF0
電戸の渋谷もそのうちとうきゅうだ
686名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 21:49:41 ID:9e6JmxuJO
市が尾停車中だった電車発車。中央林間行きだがとりあえず長津田まで進行。
687京王線の車内LED表示より:2007/02/11(日) 21:51:35 ID:ZsiKUQCy0
東急田園都市線高津駅において人身事故が発生し、渋谷駅〜鷺沼駅間で運転を見合わせています。
京王・井の頭線全線で振り替え輸送を実施しています。
688名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 21:52:44 ID:2O3u7uq4O
今東横車内。駅情報は22時復旧だったが、車内の情報は22時30分になってます。
689名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 21:54:22 ID:GKAwLcKY0
誰か鷺沼行きレア幕up汁
690名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 21:54:33 ID:mA2Y7T/uO
東横に退避しようとホーム着いたら、LEDに復旧は22時表示、失敗したかと思ったら、渋谷〜鷺沼は22時半に変わった。
東横で帰るわ・・
691小田急線のLED式掲示板より:2007/02/11(日) 22:00:55 ID:ZsiKUQCy0
◆他社線の運行状況◆
東急田園都市線は人身事故の影響で、渋谷駅〜鷺沼駅間で運転を見合わせています。
当社線で振り替え輸送を実施しています。
692名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:02:04 ID:ljQf6fCaO
東武から上ってった半直列車は急行 中央林間行きだったが 北千住で打ち切りか
693名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:05:42 ID:x9Nj/wfM0
田園都市線グモ、時間かかるらしい。 (;゚д゚)ァ.... 帰るの?
694名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:09:55 ID:mA2Y7T/uO
メトロ渋谷駅ではまぁ死傷事故言ってたわ

はぁ休日なのが最悪だな

バスが綱島〜江田は間に合わん、小杉〜鷺沼も終わってる。
695東急電鉄運行情報:2007/02/11(日) 22:15:12 ID:nuKD2XYzO
2007年02月11日 21時53分 現在
2月11日21時12分頃、田園都市線高津駅において人身事故があり、渋谷駅〜鷺沼駅で運転を見合わせております。なお復旧は22時30分頃の見込です。ただいま振替輸送を実施しています。
696名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:15:12 ID:DY5I2CyRO
三越前から宮崎台までだとどうやって帰ればいい?
697名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:15:45 ID:l4ukg9Cp0
恒太何とか言えよ
698名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:17:41 ID:UPzeaEj8O
只今三軒茶屋で止まっている田園都市線に乗ってます
事故発生から1時間。
地下だから電波もなかなか繋がらなくてぬるぽ
699名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:17:48 ID:GKAwLcKY0
>>696
素直に待てばいいんジャマイカ?
700名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:18:29 ID:ybOpXsFy0 BE:44004252-2BP(123)
700はもらった
701名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:20:18 ID:GAZivfIy0
バカジャネーノ
702名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:20:48 ID:mA2Y7T/uO
698
新玉区間はアンテナが中央にしかないのか、端の方の車両だと電波悪いよな
703名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:22:55 ID:OrhvR5R20
田園なんてどうでもいいけどさ、メトロ半蔵門が正常並みに運行できれば問題ないよ。
704名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:22:57 ID:DY5I2CyRO
>>699
サンクス。そうする。
705名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:24:51 ID:loEXi4HsO
氏ねよ田都、マジで!
706名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:25:36 ID:hjOYjNWB0
トンネル内は設備が限られてるからこういう時は輻輳しやすいだろうな>携帯電話

それはそれとして、通過電車にヒットするとやっぱり大変ですなぁ・・・
昔、営団時代の東西線西葛西駅で通過する快速に飛び込んで凄い事になった時は
すぐ消防・警察が到着したにも関わらず1時間半以上復旧に時間が掛かった記憶が有る
707名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:25:49 ID:PkStGXmVO
今、半蔵門線三越前駅…。
駅員いないよー。
鐘ヶ淵に帰りたいんだけど帰れるかな?
押上でタクシー?
708名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:26:26 ID:VU5j1/7V0
>>707
銀座線で浅草〜鐘ヶ淵
709名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:26:42 ID:HiLAGy9k0
>>707
銀座線でさっさと浅草行けよ
710名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:27:00 ID:66yJ4ypT0
銀座線で浅草へ回りゃいいじゃん
711名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:27:36 ID:bgHGvKxb0
指摘レス早杉w
712あぼーん:あぼーん
あぼーん
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:29:32 ID:zz4JYDUe0
三茶から振り替えで乗ったバスゲロ混みな上、ケンカも発生。
こんな時に、けんかすな。
715田園都市線:2007/02/11(日) 22:30:37 ID:GdNEa2Zp0
22:30ただいまから順次運転再開
716名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:31:21 ID:b9Lj5OzfO
下りは間もなく運転再開。
717名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:31:58 ID:GKAwLcKY0
全車各駅で再開します!はぃ!1番線から電車発車でーーす。お荷物お体お引きください
718名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:32:55 ID:PkStGXmVO
ありがとうございます!
銀座線で帰れるんですね。
気付きませんでした。
みなさんのおかげで無事今日中に帰れそうです。
719名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:33:10 ID:UPzeaEj8O
>>714
うは…こういう時って人の本性でるよなぁ
720名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:36:55 ID:zz4JYDUe0
>>719
全くですよー。
721名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:37:13 ID:5YR4ir1YO
田園都市線運転再開…ソースは国営放送スポーツ番組テロップ
722名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:37:25 ID:zisL4EPtO

これより上下線すべて各停にて運行

723名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:38:00 ID:nusCXh7oO
NHKニュース速報
田園都市線運転再開
724名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 22:46:04 ID:l4ukg9Cp0
田園都市線はJRより回復に手間取ってますね
725名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 23:07:49 ID:mA2Y7T/uO
藤が丘着
東急バス、終わってる時間だが、一部まだ走らせてる模様。

青01がまだいるわ
726名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 23:30:01 ID:upyykZ+40
あたりまえのことします京急
727名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 23:35:13 ID:9UjuxLM7O
フジ実況にて
292:名無しでいいとも! :2007/02/11(日) 23:31:07.48 ID:wG8ReW2p
NHKでニュース速報

東京のJR中央線武蔵小金井駅付近で電車が脱線、対向の電車と衝突した模様

おまいら、今すぐNHK見るべし
だまされてここに来ますた(´・ω・`)
728名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 23:38:01 ID:hs+MUQ+b0
漏れもだ。。
729名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 23:39:22 ID:QdWNH6nNO
なんだよ 嘘か
えげつないな〜これは
730名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 23:40:48 ID:KXEpMEYl0
つーかそれ、普通に犯罪だろ
731名無しさん@平常通り:2007/02/11(日) 23:42:45 ID:qczTa2dA0
フジ実況からきました
732名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 00:08:53 ID:7MUWT9hW0
てす
733名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 00:17:39 ID:g82f/SuL0
>>727
見つからないんだが
734名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 00:42:43 ID:PcNGUPtXO
>>733 見つけてどーすんの?
735名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 00:47:21 ID:WvuOKviZO
西武新宿線下り最終電車、新井薬師にて急病人発生。
1分程度停車。
このところ急病人発生大杉
736名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 04:40:22 ID:X4k4lm6mO
高尾駅でなんかあった?
消防車とパトカーが集まってんぞ
737名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 07:42:17 ID:yVHzDhTdO
未だにぬるぽに反応してる奴、楽しいのか?
738名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 08:04:33 ID:OW1+R8Ez0
今日はまだ平気なのか
739名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 09:08:25 ID:5fMLqWvJ0
なんかスレがおかしいな
740名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 09:08:47 ID:4C3zsmUc0
ヲタバス新しい受け皿会社見つかり再開
でもその引受会社が旅行業協会を来月除名されるwwww
741名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 09:11:56 ID:5fMLqWvJ0
直った
742名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 10:31:02 ID:x7H45NfEO
Maxたまびご
743名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 10:35:17 ID:gEulwDJx0 BE:17602122-2BP(123)
>>736
家の勤め先…。
744名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 11:50:01 ID:mjV1ysnoO
>>743
kwsk
745名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 12:00:33 ID:kQvQxTKpO
新宿、中央快速線上り11:56発2分遅れ、12:00発1分遅れ。
746名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 12:01:13 ID:DLUGrxA9O
くりはら田園鉄道下り
1両編成に100人以上乗り栗駒時点で13分遅れ
747名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 12:04:55 ID:4C3zsmUc0
>>746
誤爆乙 ここは首都圏
748名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 12:08:56 ID:Xr3P9vQs0
小田急下り、多摩急がメトロからの入線遅れのため約3分延@成城学園前
749あぼーん:あぼーん
あぼーん
750あぼーん:あぼーん
あぼーん
751名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 12:18:57 ID:kQvQxTKpO
中央快速線上り、新宿を12:05発〜12:15発までの全列車、約1分遅れ
752あぼーん:あぼーん
あぼーん
753あぼーん:あぼーん
あぼーん
754あぼーん:あぼーん
あぼーん
755名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 12:28:02 ID:4C3zsmUc0
で、早稲田の宿題はおわったか?
756名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 12:29:49 ID:4C3zsmUc0
あのう、脱束君の大好きな223系新快速にグリーフ車を連結しよう、とJR西日本の社長が直々に言ってるわけですが
大阪までビラ配りに来ないのですか?
757名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 12:30:44 ID:mpP+yUFH0
雑談厨房はまとめて雑談スレへ消えろ。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1158229916/
758名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 12:32:19 ID:DLUGrxA9O
くりはら田園鉄道上り
細倉マインパークを10分遅れで折り返し
759名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 12:43:12 ID:noSm/MjMO
くりはら田園鉄道と田園都市線の区別もつかない>>749>>750は真性のバカw
760名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 12:45:01 ID:eY5cy4WqO
横浜付近防護無線
761名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 12:45:56 ID:X1/TG4luO
横浜付近防護無線発砲
762名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 12:47:17 ID:X1/TG4luO
東神奈川付近公衆立ち入り@横浜駅アナウンス
763名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 12:48:17 ID:4C3zsmUc0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1167147634/487-493
TPOスレで何故か狼狽する香具師
ID:JIU/LVe9O もしかして脱束?
764名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 12:49:23 ID:X1/TG4luO
傷心ライン運転再会

765名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 12:51:20 ID:NvTu523h0
>>759
馬鹿も何もないですよ。本当に(ry
766名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 12:57:46 ID:X1/TG4luO
傷心ライン怒涛の回復運転ktkr
767名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 13:18:35 ID:w8XkhHI90
ID:UVpPUi7G0 の無能っぷりも痛いが、 そのまま書き込みを続ける
ID:DLUGrxA9O の厚顔無恥っぷりもなかなかの痛さw
768名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 13:20:16 ID:NvTu523h0
NGID:UVpPUi7G0
769名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 13:22:40 ID:7WJ6neCUO
今更NGIDとか書かれても…
770名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 13:23:29 ID:NvTu523h0
失礼失礼。もう一時間も経っていたようだねorz
771名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 13:27:01 ID:F8Aug3bVO
ウンコ
772名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 13:45:17 ID:UVpPUi7G0
>>753
しかし指導は尊重していただきたいわけです。
773都営新宿線:2007/02/12(月) 13:56:09 ID:dqjxA13x0
都営新宿線都営新宿線都営新宿線都営新宿線都営新宿線都営新都営新宿線宿線
774名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 14:01:35 ID:XrIpWryhO
恒太 自演乙
775名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 14:05:40 ID:Nef5CRMk0
川崎横浜間防護発砲
776名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 14:27:11 ID:ka3SmDhr0
>>775
発砲じゃなく発報だろ
777名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 14:28:09 ID:ka3SmDhr0
777
778名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 15:08:32 ID:nK0rJXVmO
今東浦和の南越谷よりにDQN3名程居るけど、なんか来るの?
779 ◆XSSH/ryx32 :2007/02/12(月) 15:11:04 ID:hUdc9nxK0
てst
780名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 15:21:33 ID:4C3zsmUc0
田圃都市線はタマブラウザで不具合が発生し全線で抑止
781あぼーん:あぼーん
あぼーん
782名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 15:44:04 ID:kQvQxTKpO
JR内房線一部列車、混雑の影響で遅れがでています。
783【武蔵野線】 ◆Sf6RJIKkyo :2007/02/12(月) 15:54:06 ID:PAvDD9Rq0
15:45過ぎ 東川口‐南越谷 車両点検 付近運転見合わせ
784名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 15:55:04 ID:K9cFNnfT0
ときわ台事故の警官がさきほど亡くなったそうだ
785名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 15:57:18 ID:R3abN9F0O
武蔵野線
上り
東川口で貨物列車停止中
786名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 15:59:39 ID:gOCWk8at0
>>784
ご冥福をお祈り致します…。
ウエーン 。・゚・(ノД`)・゚・。
787【武蔵野線】 ◆Sf6RJIKkyo :2007/02/12(月) 15:59:40 ID:PAvDD9Rq0
15:45過ぎ 東川口‐南越谷 車両点検 付近運転見合わせ→車両故障
振替輸送実施中
788名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 16:00:36 ID:R3abN9F0O
武蔵野線
故障の貨物列車
東浦和駅の中線に移動させた後、運転再開予定。
振替輸送実施中。
789名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 16:04:50 ID:CQF4PIn00
危なあ!
790【武蔵野線】 ◆Sf6RJIKkyo :2007/02/12(月) 16:05:11 ID:PAvDD9Rq0
16:00過ぎ 順次運転再開
791名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 16:05:44 ID:4C3zsmUc0
TPOと組んだ恒太の方が危ない
792名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 16:06:51 ID:kQvQxTKpO
武蔵野線16:02運転再開by乗務員室無線
793名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 16:08:36 ID:G2tdXKYNO
京浜東北は駄目だわ、もう10分も止まった
794あぼーん:あぼーん
あぼーん
795あぼーん:あぼーん
あぼーん
796あぼーん:あぼーん
あぼーん
797あぼーん:あぼーん
あぼーん
798あぼーん:あぼーん
あぼーん
799あぼーん:あぼーん
あぼーん
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802あぼーん:あぼーん
あぼーん
803名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 16:21:42 ID:UNKpcANP0
>>800
夜も毎日遅れとる。しかも二段階攻撃でな。
804名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 16:23:25 ID:SlMtVgAEO
京浜東北 山手石川町間で信号故障
運転再開までいましばらく略
805名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 16:25:27 ID:PIkwocUi0
トラブル・プランニング・オフィス
806名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 16:27:07 ID:FK6vbWve0
たった1箇所の変電所トラブルで数日間間引きした田園都市線がどうかしましたか?
807京浜東北:2007/02/12(月) 16:27:53 ID:w26EL4J0O
山手―石川町間の信号に不具合。
安全の確認で、運行停止。
現在、山手付近の各駅に電車が止まってる状態。

自分は、磯子で20分近く停車中…。
勘弁してくれ、ライブが…
808あぼーん:あぼーん
あぼーん
809【京浜東北・根岸線】 ◆Sf6RJIKkyo :2007/02/12(月) 16:32:36 ID:PAvDD9Rq0
>>807の通りで
山手‐石川町間は先の駅を発車したことを確認してから次の電車を発車。
振替輸送実施中。
810あぼーん:あぼーん
あぼーん
811京浜東北線 @所  ◆kkyhSgtFio :2007/02/12(月) 16:36:19 ID:KvzIwTEuO
山手〜石川町間で信号トラブル発生。
現場付近、南行北行とも運転見合わせ中。

直通している横浜線の状況は不明も、
直通中止に留意されたし。
812名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 16:37:13 ID:nK0rJXVmO
上野34分発土浦行発車して数メートルで急停車
車内の警報ボタンにより確認中
813807京浜東北:2007/02/12(月) 16:37:53 ID:w26EL4J0O
とりあえず運行再開も、この先電車間隔調整で止まる可能性ありとのこと。
磯子、根岸、山手では振替輸送の放送はなし。
814あぼーん:あぼーん
あぼーん
815名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 16:39:48 ID:nK0rJXVmO
>>812追加
異常がないのを確認したため16:38再開
816名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 16:40:48 ID:4C3zsmUc0
京浜東北
北行 25分前後の遅れ
817名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 16:43:22 ID:4C3zsmUc0
常磐線 車内警報ブザー取り扱いのため遅れ
818名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 16:50:49 ID:cbKzPtkBO
>>807
横アリか?
819名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 16:52:07 ID:4C3zsmUc0
京浜東北 信号機の不具合を確認する為10分ほど北行電車を抑止する
振替輸送実施中
820名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 16:55:39 ID:4C3zsmUc0
>>784
女は命に別状無しなんだよな〜
821名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 16:58:17 ID:4C3zsmUc0
京浜東北線 北行 信号機点検作業のため
山手駅停車中の電車を先頭に後続列車は抑止中
822807京浜東北:2007/02/12(月) 17:00:40 ID:w26EL4J0O
>>818
いや、横浜BLITZ
石川町までこれたんで元町つっきって、みなとみらいに乗り換えた。
ちなみに、石川町駅でも振替輸送のアナウンスなし。
南行は、(5分ほど前の時点では)5〜10分の遅れ。
823名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 17:04:43 ID:4C3zsmUc0
>>822
16:30〜振替輸送実施中ですよ
824名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 17:06:47 ID:9OpGYRXbO
>>818
水樹廚乙
825名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 17:07:08 ID:4C3zsmUc0
信号機は完全復旧
信号機の確認をしながらの運転は終了

826名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 17:08:10 ID:k02SbuOZ0
ご報告

先日の東上線のバカ女を止めようとした警官がお亡くなりになりました。

合掌
827名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 17:10:59 ID:4C3zsmUc0
828名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 17:13:29 ID:GeE8yi4GP
線路で女性を助けようとして重体だった巡査部長、死亡
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171262700/
829京浜東北線:2007/02/12(月) 18:02:38 ID:FNWDIfucP
北行は15分位間隔開いてた@赤羽
830名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 18:07:42 ID:grMiITYO0
小田急下り、約3分延@経堂
上りは1分強
原因は座間での公衆立ち入り
831名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 18:14:32 ID:dA5uwEHv0
中央線 八王子〜西八間で停車。
非常ボタンが押されたらしい。
運転手が安全確認して動くって。

路上から車掌さんに聞いた。
3分程度止まって、今動いた。
832名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 18:27:06 ID:kQvQxTKpO
品川基準で京浜東北線南行は定時、北行は数分遅れで運転
833名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 19:00:13 ID:dqjxA13x0
\(^o^)/オ京都新宿東タ営浜線ワ北線
834赤羽@京浜東北:2007/02/12(月) 19:06:08 ID:86/1c21GO
19:02発南浦和行きは赤羽止まりに変更。次は19:07の大宮行きまで待てとのことで赤羽打ち切りの理由の構内放送なし。
835名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 19:35:57 ID:E/iEcPkz0
向島CX久しぶり?
836名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 20:14:21 ID:F8Aug3bVO
>>835
しもやけスレ逝け
837名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 20:42:53 ID:kYIPeKeJO
京浜東北線は、蒲田止ため、10分待ち頻繁だ
京浜急行は、川崎〜金沢文庫5分毎で、JRから乗換増加大混雑で、
嬉しい悲鳴相次あ!
838東急電鉄の他社線情報:2007/02/12(月) 21:04:08 ID:j5j0hhh7O
16時○○分頃、JR京浜東北線 山手駅〜石川町駅間で信号トラブルが発生し、全線でダイヤが乱れております。ただいま、振替輸送を実施しております。
この時間になってもまだ、JR京浜東北線から私鉄各線への振替輸送を実施中
839 ◆nnd1sFwoYE :2007/02/13(火) 00:16:38 ID:HxhAEi5EO
池袋2405発・普通志木行き(51001F)が今大山を発車しようとしたら
DQNらしき男2人が踏切内に侵入し運行を妨害してます。

とにかく電車に対して怒鳴り散らしています(笑)



そのまま上り準急にでも轢かれちまえば面白いのに時間帯的にむりぽ‥
840 ◆nnd1sFwoYE :2007/02/13(火) 00:20:47 ID:HxhAEi5EO
すんません。
グモスレと勘違いしてたorz

9102Fが運用開始したらいってくる
841名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 00:37:12 ID:ol87IiR40
東上線ってDQNが多いんですね
(この前の自殺志願女といい)
842名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 00:37:16 ID:00HOeKMEO
東急田園都市線
鷺沼行き
先頭車
嘔吐により、空席あり
843名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 00:50:28 ID:HxhAEi5EO
>853
だいぶ前だけど大山〜中板橋間の豊島病院前の踏切にオサーンが
「オレの命はもうどうでもいいんだ!だからさっさと轢けや!!」と喚いて
警察沙汰になり電車が10〜15分止まった。

しかも夜ラッシュ帯に止めたから影響度は計り知れない‥
844名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 01:18:36 ID:0RCd303WO
鉄道人身事故で殉職した公務員を悼むスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1171295247/
845名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 07:05:29 ID:WrE5NTLs0
田園都市線は今朝も遅れてますよね?
846名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 07:26:24 ID:mek6a/58O
片倉で酔っ払いが線路に転落
847名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 07:34:15 ID:xzEh/svy0
>>845
中央輪姦〜渋谷で動いてさえいれば「平常運転」。
デントの辞書に「遅れ」という言葉は無い。
848名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 07:46:25 ID:/r2rK1I0O
横浜線
横浜方面
長津田駅の時点で5分遅れ
原因は不明
849名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 08:08:33 ID:Z1E1GWvs0
小田急上り、約3分延@下北沢
850京急:2007/02/13(火) 08:13:08 ID:OLvRowqrO
横浜でドア故障
上りに遅れが出る模様
851東武大師線:2007/02/13(火) 08:15:46 ID:E9+WO2FFO
車両故障のため、上下線で運転見合わせ@公式メール
852東武大師線:2007/02/13(火) 08:16:29 ID:7CX5JeQkO
車両故障のため、全線運転見合わせ
853京急上り@黄金色:2007/02/13(火) 08:18:36 ID:7CDvH2zeO
横浜駅での車両点検のため遅延発生。
他社線に振替依頼とのこと。

854名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 08:21:48 ID:Z1E1GWvs0
小田急新宿着約3分延、折り返し影響そろそろ発生か
855京急@公式:2007/02/13(火) 08:24:59 ID:ks6mHYCDO
上下線に10〜15分の遅れとのこと
856名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 08:25:12 ID:HilkEFZq0
京浜東北線北行

有楽町駅にて車内点検にて4分遅れ
今東京駅にて時間調整+1分

前の電車でのお客様トラブルによる影響だって
857京急:2007/02/13(火) 08:26:47 ID:0O9S3OmeO
今、南太田通過したところだけど、横浜で束に行ったほうがいいかな?
五反田まで行くのだが。
858名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 08:33:00 ID:Gx3qsmjt0
東武大師線不通 by NACK5
859名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 08:35:04 ID:2JbsDljRO
>>857その方がいいよ
東海道は結構すいているし
次の湘南新宿に間に合えばいいね
860東武大師線:2007/02/13(火) 08:36:40 ID:VT2y7PBSO
車両が復旧しない限り運転再開は難しいな。ラッシュが終わったら亀戸線から1本持ってくるか?
861名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 08:47:14 ID:Q97OsckAO
京急上り、すべての列車が0:00発になってますw@横浜
862名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 08:49:43 ID:kelSY2noO
大師前駅員いないよ

どーするんだろう?
と元地元が言ってますよ♪
863西船8:40快速:2007/02/13(火) 09:08:03 ID:59OYCLuqO
東西線西行東陽町到着約6〜7分遅れ
いつものことだか
864名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 09:22:30 ID:Jx1usguKO
>>862
西新井の駅員が出張してるでしょ…きっと…

西新井〜大師前は1キロだし
865名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 09:27:13 ID:Q97OsckAO
京急蒲田から品川間すんごいノロノロ運転
866名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 09:28:05 ID:gEl+Mu+QO
品川詰まり中
867名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 09:30:13 ID:N2zj/OSTO
今京急上り鮫洲付近の電車にのっているが、各駅に電車が止まっててつまってるらしい
868名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 09:31:21 ID:aPaB6L09O
もう慣れっこですが千代田線遅れで小田急乗り入れの多摩急行が遅れてます。
869名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 09:33:23 ID:qZ3weDw6O
京急
ずっと社内アナウンス。
うざい
870名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 09:45:06 ID:gEl+Mu+QO
なら乗るな
871名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 09:46:06 ID:JU0cNv7k0
京急、下りも10分ほど遅れ。
車内放送は8分遅れだけど、
どうみても10分遅れです。
本当に(ry
872名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 09:54:03 ID:Ig+8sUNpO
自分トコの車掌うるさくないから楽でいい。
さて、品川についた
16分遅れ
873名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 10:00:41 ID:kaBZSKUHO
なぜ?京急が遅れたの?故障?
874東武大師線:2007/02/13(火) 10:06:51 ID:E9+WO2FFO
10時12分西新井発大師前行きから運転再開@公式
875名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 10:06:58 ID:R1wJSgiZ0
ダァー故障
876名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 10:25:30 ID:4d2ULY4MO
水道橋でホームに倒れている人がいるとかで三鷹方面運転見合わせ中
877名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 10:26:23 ID:rTtnhhNUO
田園都市線からの列車が遅れてる。
ソースは春日部駅構内アナウンス。
878名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 10:37:36 ID:hZQkI+yH0
最近の京急
すったるんでるぞ!
気合入れなおせ!
879名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 10:47:24 ID:JkphxIIM0
京急は神だったのに、このていたらくはなんだ?
880名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 11:01:30 ID:LSa+y+4jO
ちょいと聞きたいのだが、suicaスレはどこにあるの? スレ違い禿しくスマソ
881名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 11:18:50 ID:GL+wNBbiO
今更だけど、京急の横浜7時58分発品川行き乗ってました。
一通り乗車したのち、すぐに「ドア点検」のアナウンス。
5分以上満員の状態で待たされたあげく、
やっと動き出したと思ったら
「車両点検のため神奈川新町で回送となります」
ごった返す神奈川新町w
そのあと、ちょっとしてきた快速に乗れたからよかったけど、
それ以上遅れたら飛行機普通に乗れないとこでした。
同じように遅延で遅れた乗客数人と猛ダッシュし、
今は札幌行きの快速エアポートです。
882名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 11:25:35 ID:L6KyqJyeO
京急はまったく安心利用できないという結論に至った。
883名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 11:33:47 ID:wKO42eSa0
>>880
【相互利用】 Suicaスレッド 41 【近づく】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1166932645/

>>ID:L6KyqJyeO
お前に京急の凄さを知るとは分かるまい。
東急<京急
884名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 11:44:13 ID:LSa+y+4jO
>>883
トン!
885京成@船橋:2007/02/13(火) 11:48:40 ID:TF8tC8MYO
1143快速佐倉行き01Tは5分遅れ
後続のスカイライナも遅れの模様
886名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 12:14:01 ID:ZeWj7dzlO
朝の東武の大師線は何が起きたの?
887名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 12:21:58 ID:Jx1usguKO
>>886車両故障
888京急:2007/02/13(火) 13:05:54 ID:7b1SoP6bO
今京急蒲田出た上り快特の方向幕がヤバスwww
神奈川新町の下半分(ローマ字あたり)だけ出てるw
889名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 13:28:56 ID:Jx1usguKO
八高線
信号トラブルで拝島〜東飯能間運転見合わせ
890名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 13:30:49 ID:KBgc8twoO
八高線は拝島〜東福生での信号トラブルの影響で拝島〜東飯能で運転を見合わせています
891名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 13:38:39 ID:dK4MlPt3O
只今拝島駅にて足止め中。これから東飯能へ向かう途中。
復旧には30分から40分かかるとの事。ソースは駅放送。
892名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 13:44:08 ID:2ILedOpRO
>>888つ「逝っとけ」
893名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 14:07:51 ID:vJPZfjAm0
八高線、運転再開。川越線直通も?
ソース:八王子駅電光掲示
894名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 15:26:47 ID:jrNHrMckO
田園都市線は何故毎日遅れるのか!
895名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 15:42:15 ID:L6KyqJyeO
>>894
ヒント:着膨れ、受験生
896名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 15:44:32 ID:TDW5RSLbO
みえはるダイヤ。
897名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 15:46:08 ID:jrNHrMckO
釣れたw
じゃあ何で着膨れも受験生もいない4月から、急行が格下げになるのかな?
898名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 15:53:55 ID:L6KyqJyeO
ヒント:新入社員、地方からの転勤者
899名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 15:55:50 ID:2KnmngVGO
900名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 16:07:30 ID:so2ANGgUO
墓穴掘るなよw
901名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 16:27:16 ID:TDW5RSLbO
小田急線は参宮橋南新宿間で人が線路に立ち入りました。
902名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 16:29:32 ID:ikFpvAig0
898
新入社員・新入学生に転入者
そんなものは年がら年中ある
そんなことが原因で「毎日」遅れる田園都市線は糞としか言い様がない
903名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 16:38:26 ID:ks6mHYCDO
>>901
その影響で、新宿31分発急行箱根湯本行きは、35分に出ていきました。

41分発急行小田原行きは36分に新宿到着。これは定時発車が可能かも。
904小田急:2007/02/13(火) 16:44:40 ID:ks6mHYCDO
新宿40分発の特急はこね号は、定時にて出発。

次の41分発急行小田原行きは、折り返し50分発の特急の到着待ちを行った影響で、
新宿2分延発。
905匿名:2007/02/13(火) 17:10:33 ID:/SuRtFBgO
普通乗用車が時速160キロで電柱に激突!10代の男女5人全員死亡!http://photo.awalker.jp/test_look.php?ID=d2sexy&c_num=184&no=9172&action=test&box=yes
906名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 17:24:02 ID:A1sUCwh2O
バロスWWW
907名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 17:25:10 ID:A1sUCwh2O
>>905
バロスWWW
908名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 18:06:19 ID:aAS5SGGlO
大江戸線、西新宿五丁目駅で人身事故のため運転見合わせ
909名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 18:13:28 ID:dm2VYNeYO
大江戸線運転再開
910名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 18:14:56 ID:f4vNQQHUO
大江戸線振替発動
911東急電鉄の他社線情報:2007/02/13(火) 18:55:19 ID:0ULRvonhO
18時○○分頃、都営大江戸線 西新宿三丁目駅において人身事故が発生し、全線でダイヤが乱れております。ただいま、振替輸送を実施しております。
昨日はJR京浜東北線での信号トラブル、今朝は並行する京浜急行線での車両故障が発生した東急電鉄の他社線情報
912名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 18:57:25 ID:du1Q5Xfx0
>>911
西新宿三丁目駅って…
大江戸線に新駅誕生かよ。
913名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 18:58:30 ID:YpPd17eV0
架空人物でっち上げに架空の駅でっち上げ

東急って会社も沿線住人も脳内妄想が好きなんだな
914名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 19:00:00 ID:qTLQvz7U0


だってここ、高橋恒太とそのお友達サロンスレだもの

915次スレは、あります:2007/02/13(火) 19:02:19 ID:crGI5mnu0
198★首都圏列車運行障害情報 (重複の再利用)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1170973647/
916名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 19:02:57 ID:0ULRvonhO
>>911
発生した時刻は17時55分頃です
917名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 19:06:11 ID:wKO42eSa0 BE:118810793-2BP(123)
西新宿五丁目駅にて旅客接触による安全確認のため
全線で遅れが発生しています。このため7号振替輸送を行っています。
7号振替は→ http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/fri/fri7.html
918名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 19:13:16 ID:w45c5sHQO
中央線快速下り中野新宿間で防護無線、ドアランプ消灯
919名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 19:13:31 ID:2dYuo/09O
総武線、緊急停車無線を受けて上下線停車中。
920中央急行線:2007/02/13(火) 19:13:42 ID:mBeTQzfD0
新宿ー中野間下り線走行中の列車が、ドアの開閉を示すランプが消えたため防護無線発報。
現在当該列車はその場で停車中。
後続並びに対向線、中央・総武緩行線は運転抑止。
921名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 19:14:11 ID:1iAMOWxbO
山手線動いた@新宿駅
922名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 19:15:19 ID:H/+87iOdO
総武緩行・中央線、防護無線受信で抑止@代々木
923名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 19:15:20 ID:5rGt0jUaO
中央線中野手前で緊急停止中
ドアの非常を知らせるランプがついたとか。
924武蔵野線:2007/02/13(火) 19:15:33 ID:lZ1S+LciO
北朝霞〜西浦和走行中、緊急停止を知らせる信号発砲。安全確認中。
925武蔵野線:2007/02/13(火) 19:16:19 ID:lZ1S+LciO
安全確認、発車
926名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 19:16:44 ID:FlA83nmMO
中央線動かんね
927中央線:2007/02/13(火) 19:17:31 ID:5rGt0jUaO
安全確認とれたらしい
まもなく発車
928名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 19:17:38 ID:52aRwBqPO
総武線再開
929名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 19:17:55 ID:w45c5sHQO
中央線快速下り、当該運転再開
930中央急行線:2007/02/13(火) 19:18:20 ID:mBeTQzfD0
当該列車(1817T)は安全確認が取れたため運転再開。
これに伴い、上下線及び中央・総武緩行線に出されていた抑止命令も解除。
全線で運転再開。
931名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 19:19:35 ID:CGAOz289O
またかよ!ドアいじったキチガイは死ね!
932名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 19:20:02 ID:KsYm6UDLO
中央線該当列車動いた
933名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 19:20:31 ID:H/+87iOdO
中央・総武緩行線千葉方面抑止解除@代々木
934都内在勤元介護職:2007/02/13(火) 19:21:57 ID:xHcxzEBJO
四谷 市ケ谷間停車中今発射。前にトイレ行きたくてムズムズしてるOLいて目の前でお漏らしみれると思ったのに残念!OL四谷駅ダッシュ!現在新宿へ向かい走行!
935名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 19:22:17 ID:WmWrBNJP0
新スレ
199★首都圏列車運行障害情報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1171362025/
936名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 19:23:24 ID:83mAkCIZ0
>>935
お前わざとだろ
937名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 19:27:04 ID:dKwC+LG6O
大江戸線、ダイヤは乱れていても、ちゃんと来るよ。
みんなが避けたのか、空いてますw
938誘導:2007/02/13(火) 19:27:16 ID:WmWrBNJP0
【次スレ】
199★首都圏列車運行障害情報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1171362025/
939名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 19:33:48 ID:0ULRvonhO
都営大江戸線からJR山手線及び東急・小田急・東京メトロ等の私鉄各線への振替輸送は終了いたしました
940次スレは、あります:2007/02/13(火) 19:35:38 ID:crGI5mnu0
198★首都圏列車運行障害情報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1170973647/
なお、>>938のリンク先については削除依頼完了
trafficinfo:交通情報[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1147342029/
941名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 19:46:05 ID:Ek3yWn2LO
1945発
遅れの影響か新宿始発豊田行きが出現
942886:2007/02/13(火) 19:46:48 ID:ZeWj7dzlO
>>887
どうも
102メールを見たときには平常だったもんで…
943名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 20:02:57 ID:KQz8YKfM0
なんか二月になってから朝の電車がとろいんだけど、田舎から来てる受験生が関係してるんだろうか??
944名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 20:13:09 ID:SJsmAEG/0
地方からの受験生はなるべく近くに投泊するから実は思ったほどは乗ってない
むしろ首都圏内で移動する受験生と見るべきだな
945名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 20:38:42 ID:nsdPuRcNO
田園都市下り
五分程度遅れ

駅の時刻表示消えてます
946名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 21:02:28 ID:97cy27nr0
198★首都圏列車運行障害情報 (24)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1170973647/l50
■■■■■■■■■■■■■■
次スレは199として使用します.
■■■■■■■■■■■■■■
947名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 21:50:33 ID:wqLhm3rAP
戸塚駅急病人発生で横須賀上り遅延少々
948名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 22:30:10 ID:9K63hnWzO
>>945
田都下り、今の所ほぼ平常
949ちょっと通りますよ・・・:2007/02/13(火) 22:36:19 ID:gd3Jl5hT0
 ._____________
γ┳━━━━┳ヽ■KantoBus●ヽ
┃┃鉄道代行┃┃____┏┓.__┏┓|
┣┻━━━━┻┫|| ||┃┃| |┃┃|
┃ ∧,,∧. |.乗れ ┃|| ||┃┃| |┃┃|
┃ミ●●ミ| ゴルァ!┃|| ||┃┃| |┃┃|
┃━━⊂.|.    ┃|| ||┃┃| |┃┃|
┣━━━━━━┫|| ||┗┛| |┗┛|
..|. \ノンステバス/ |. || ||三三| |三三|
..=ロロ| ̄ ̄|ロロ=|..|| ||./`ヽ.| |./`ヽ|
.|旦  ̄|296|  ̄ 旦| ||_||| ∵ ||_|| ∵ |
.  ̄ゞゝ_ノ ̄ゞゝ_ノ  ̄ゞゝ_ノ. ゞゝ_ノ
950名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 22:45:03 ID:Fpzn+sQN0
次スレ立てるの挑戦してみます
951名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 22:46:00 ID:83mAkCIZ0
立ってる
952950:2007/02/13(火) 22:46:39 ID:Fpzn+sQN0
と思ったらあるらしいので立てるのやめます。
953名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 22:54:26 ID:wKO42eSa0 BE:35203542-2BP(123)
198★首都圏列車運行障害情報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1170973647/l50
■■■■■■■■■■■■■■
次スレは199として使用します.決して新規の次スレは「絶  対  に  立  て  な  い」で下さい。
■■■■■■■■■■■■■■
954名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 23:06:39 ID:jQHt+jReO
明日は大荒れとか言ってるが列車大丈夫かなぁ?最近の動向からどうも通勤・通学に影響がでそうで怖い…
955名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 23:07:32 ID:6JcaZTrB0
それ、なんて運行障害情報?
956名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 23:14:30 ID:Y7211mJxO
運行傷害致傷情報
957名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 23:19:11 ID:E9+WO2FFO
>>954
明日の朝は大丈夫だと思うが、夜は強い南風が吹き大気の状態も不安定になるため、何らかの影響はでると思う。また、明後日は明日以上に風が強くなるみたい。
958名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 23:25:05 ID:hIXD5PmB0
>>949
ちょ(ww
新作かよ
959名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 23:44:27 ID:2DmNxrKV0
>>954
明日通過する低気圧は俗に言う爆弾低気圧です。
日本海側と東北全域、北海道は要注意です。
陸海空の交通機関の乱れが予想されています
なお首都圏の降り始めは朝から、前線通過の昼前後は雨と強風に注意して下さい
960名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 23:47:41 ID:Wye4UedJO
985M 上野2306発新前橋行 上尾にて急病人発生しばらく停車
961名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 23:51:43 ID:QmkRzUn/O
>>953
煽り乙

>>950
次スレよろしく
962名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 23:52:28 ID:Wye4UedJO
985M 上尾9分遅れで発車。
後続は信号によっては遅れる可能性あり。
963名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 23:54:42 ID:WmWrBNJP0
調子悪いなら一度電車から降りて休め。倒れるまで乗ってる急病人の馬鹿は二度と電車に乗るな。
調子悪いなら一度電車から降りて休め。倒れるまで乗ってる急病人の馬鹿は二度と電車に乗るな。
調子悪いなら一度電車から降りて休め。倒れるまで乗ってる急病人の馬鹿は二度と電車に乗るな。
調子悪いなら一度電車から降りて休め。倒れるまで乗ってる急病人の馬鹿は二度と電車に乗るな。
調子悪いなら一度電車から降りて休め。倒れるまで乗ってる急病人の馬鹿は二度と電車に乗るな。
964名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 23:56:26 ID:oaPNwmyV0
>>961

( ´,_ゝ`)プッ
965名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 23:57:32 ID:WmWrBNJP0
調子悪いなら一度電車から降りて休め。倒れるまで乗ってる急病人の馬鹿は二度と電車に乗るな。
調子悪いなら一度電車から降りて休め。倒れるまで乗ってる急病人の馬鹿は二度と電車に乗るな。
調子悪いなら一度電車から降りて休め。倒れるまで乗ってる急病人の馬鹿は二度と電車に乗るな。
調子悪いなら一度電車から降りて休め。倒れるまで乗ってる急病人の馬鹿は二度と電車に乗るな。
調子悪いなら一度電車から降りて休め。倒れるまで乗ってる急病人の馬鹿は二度と電車に乗るな。
966宇都宮・高崎線下り:2007/02/14(水) 00:05:01 ID:T93tO0ebO
最終は定刻通り運転
@高崎線最終乗客
967名無しさん@平常通り:2007/02/14(水) 00:10:18 ID:VH+5QcydO
千代田線
24:07西日暮里発松戸止は発車待ち
968名無しさん@平常通り:2007/02/14(水) 00:13:53 ID:Sm01nVt90
明日は雨。
濡れた傘の持込みによる遅延がないよう対策願います。
969名無しさん@平常通り:2007/02/14(水) 00:17:00 ID:7PJF3e/N0
こんなことしなきゃ衆目を集められないスレ
悲しいね、高橋君
970名無しさん@平常通り:2007/02/14(水) 00:17:51 ID:VH+5QcydO
常磐緩行線
24:20亀有発松戸止は3分延
971名無しさん@平常通り:2007/02/14(水) 00:29:53 ID:ymJwM1T6O
>>966
遅れてないならsageてみてはいかがでしょうか?
972名無しさん@平常通り:2007/02/14(水) 01:09:25 ID:KBt5Pf8PO
重複スレの199は削除完了
973名無しさん@平常通り:2007/02/14(水) 01:34:27 ID:W7GVpRKBO
朝から天候が思わしくありません 各線ダイヤの乱れ等が予想されますのでお早めのお出かけを。
974名無しさん@平常通り:2007/02/14(水) 02:07:43 ID:g5g8UNuYO
遅延証が楽しみだ。
975名無しさん@平常通り:2007/02/14(水) 05:29:33 ID:KBt5Pf8PO
来てないならsageろ!
976名無しさん@平常通り:2007/02/14(水) 06:12:20 ID:VYvlnIqf0
>>963.965のこいつ、
消された199スレを立てた奴だが、こんな投稿を連投しているあたりやっぱり荒らしだったか。
977名無しさん@平常通り:2007/02/14(水) 06:45:39 ID:KBt5Pf8PO
新スレに「たまよど」出没か
978名無しさん@平常通り:2007/02/14(水) 06:47:37 ID:RQpk3X+iO
消されたからって無意味なコピペするなんて、
今時のちょっと出来る幼稚園児でもやらねぇよ。
余程の知恵遅れなんだろーな。
979名無しさん@平常通り:2007/02/14(水) 06:58:43 ID:VkKh16ws0
恒太並だなw
980総武船橋:2007/02/14(水) 07:14:54 ID:Ds+4JuwO0
0713発東京行きは2分遅延
981外房線:2007/02/14(水) 07:23:49 ID:kcnpeLR9O
ただ今、大網以南の区間で霧の為に徐行運転。
誉田基準で10-3分遅延。
982名無しさん@平常通り:2007/02/14(水) 07:29:00 ID:4Ls8s/yTO
中央線順調っぽい
チョコ溶けそうだから暖房さげてほしいわ
983遅延証明:2007/02/14(水) 07:31:59 ID:q/1brnRuO
>974
JR東は、サイトから印刷できるんですね。並ばなくて助かります
984湘新北行@新宿駅出たとこ:2007/02/14(水) 07:36:36 ID:HEWmI7wxO
埼京線内、ダイヤ乱れがあるとアナウンスあり。
湘新には今のところ影響はほとんど無し
985名無しさん@平常通り:2007/02/14(水) 07:41:14 ID:EzZIRhs+O
総武快速上りは2〜3分遅延してるみたい。
986名無しさん@平常通り:2007/02/14(水) 07:44:29 ID:4tWxZYMeO
電車内の殆どの若い女が、お菓子っぽい紙袋持っている。
悔しい悔しい悔しい…
俺の幸せ永遠に遅延中。
987名無しさん@平常通り:2007/02/14(水) 07:49:24 ID:2zxKaEhz0
>>986
まあそういうなや。
俺も今日は貰えない。

明日本命チョコ貰えるけどな♪
988名無しさん@平常通り:2007/02/14(水) 07:51:30 ID:E+FAwEzaO
>>986

バロスw
つチョコ(義理)
989名無しさん@平常通り:2007/02/14(水) 07:52:13 ID:f6SEy0JxO
相模線順調です

>>986
見回した限り二人だけ
鞄の中にいれてるなかね
ま、ワタシも遅延組ですが
990名無しさん@平常通り:2007/02/14(水) 07:52:42 ID:e9U06Z7P0
>>986
つチョコ(毒)
991名無しさん@平常通り:2007/02/14(水) 08:04:47 ID:Gy1pEvQ80
>>986
猪口(酒)
992名無しさん@平常通り:2007/02/14(水) 08:06:35 ID:GAEbHX4FO
>>990
つ 林檎

小田急線上り、雨の割には定時〜2分延。
なかなかの出来かと。

ただ、放送から小田急司令がギャーギャー言ってたのが気になるところ。
993名無しさん@平常通り:2007/02/14(水) 08:08:02 ID:GAEbHX4FO
>>992
埋めも兼ねて追記

@成城学園前
下北沢あたりから乱れそうだ
994名無しさん@平常通り:2007/02/14(水) 08:09:04 ID:B0GlD6kB0
小田急上り、約2分延@成城学園前
995次スレ案内:2007/02/14(水) 08:09:42 ID:eWlCFFjI0
198★首都圏列車運行障害情報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1170973647/l50
996次スレ案内:2007/02/14(水) 08:11:01 ID:eWlCFFjI0
198★首都圏列車運行障害情報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1170973647/l50
997次スレ案内:2007/02/14(水) 08:11:57 ID:eWlCFFjI0
198★首都圏列車運行障害情報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1170973647/l50
998次スレ案内:2007/02/14(水) 08:12:42 ID:eWlCFFjI0
198★首都圏列車運行障害情報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1170973647/l50
999名無しさん@平常通り:2007/02/14(水) 08:13:16 ID:saEmAm/vO
1000ならry
1000次スレ案内:2007/02/14(水) 08:13:24 ID:eWlCFFjI0
198★首都圏列車運行障害情報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1170973647/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。