179★首都圏列車運行障害情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
810名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 04:14:04 ID:pmcA4+Hk0
山手線も始発始まるよ
なおっているの?
811名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 04:15:52 ID:FSfXF2mj0
混雑で置換祭\(^o^)/
812名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 04:16:19 ID:rUk7yEZ40
結局ニュースにはならないのかな
813名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 04:16:44 ID:NcjQdkCE0
なお本日は師走の金曜日になりました。
毎年、首都圏は12月になると大規模な輸送障害などが
発生します。
金曜日は用事のない場合は早く帰ることをお勧めします。
また日ごろから第二ルートを調べておくといいでしょう。

果たして今年はどの線になるかな
814名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 04:29:34 ID:NdwiUqP20
ニュースにも流れないし、運行情報も平常通り動いている。ってあるし直ったみたいだの。
815名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 04:34:46 ID:38gu7qTt0
NHKきた
816名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 04:34:47 ID:ivGkMrxL0
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
なんか原因調査中らしい。
817名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 04:35:24 ID:wpsQCQps0
大塚駅大丈夫そうだったよ
818名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 04:36:35 ID:MvhGaPvMO
池袋は大丈夫?
819名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 04:37:17 ID:mMURN9UZ0
820JRのSuicaにトラブル:2006/12/01(金) 04:37:22 ID:ivGkMrxL0
JR東日本によりますと、1日午前0時すぎに関東地方の一部の駅で、
ICカードSuicaが正常に作動しなくなったという連絡が相次ぎ、
JR東日本では対策本部を設置して対応を検討しています。

スイカが使えなくなっているのは、JRの横浜、大宮、高崎、水戸の
各支社の管内の一部の駅で、読み取りが正しくできなくなっていると
いうことです。このため、JR東日本では自動改札機を開いたままの
状態にして原因を調査するとともに、今後の対応を検討しています。
821名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 04:43:14 ID:qyYC7mkb0
>>801
つまり、コンピューターのオーバーフローの問題で
プログラムを全て書き直さないといけないってこと?
822名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 04:43:58 ID:mMURN9UZ0
それは釣り
823名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 05:09:04 ID:mMURN9UZ0
http://www3.nhk.or.jp/knews/news/2006/12/01/t20061201000031.html

>原因の究明を急いでいますが、今のところ復旧の見通しはついていません。
824名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 05:14:53 ID:1jK8JRbQ0
だから近未来通信を使うなっていったのに
825名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 05:17:40 ID:cloZnV2TO
対策本部設置だとさ
826名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 05:22:00 ID:Glic8WUD0
多分、各駅とも改札開放で対応すると思うけど、もし開放
せずに長蛇の列になってたら、開放を駅員さんに談判す
るヨロシ
827名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 05:26:24 ID:vJtlqXXR0
入場記録のみのスイカへの対応が大変だなー
828名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 05:27:15 ID:O5XeUWGX0
ニュースで扱い小さいのが不思議。
829名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 05:27:46 ID:tWf4NulU0
>>828


      キレた客100万人による都市暴動を恐れて、終日無料にしたのかwwwwwwwwwwwww。
830名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 05:30:59 ID:rUk7yEZ40
復旧キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
831名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 05:35:32 ID:Nwvsg/FT0
832名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 05:38:15 ID:tWf4NulU0
ラッシュ時にいきなり全ての駅で改札機能が全ダウンしたりしてなw。

ラッシュ時にいきなり全ての駅で改札機能が全ダウンしたりしてなw。

ラッシュ時にいきなり全ての駅で改札機能が全ダウンしたりしてなw。

ラッシュ時にいきなり全ての駅で改札機能が全ダウンしたりしてなw。

ラッシュ時にいきなり全ての駅で改札機能が全ダウンしたりしてなw。

833名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 05:42:40 ID:tWf4NulU0
【速報】JR東日本の自動改札で大規模障害発生中…12月1日になった途端にダウン
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164908854/

1000 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 05:41:05 ID:kp/Fjzru0
1000なら障害再発 今度は全駅全滅
834名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 05:43:09 ID:sKv4f+6G0
中の人、本当に乙彼。

>>829
Suica持ってないのに騒ぐ輩も出てくるからなあ。
835名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 05:52:42 ID:NdwiUqP20
復旧まじ早いなww
JRにコネあるけど、こういう事考えたら入るのは躊躇するな。
836名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 05:53:14 ID:Bjj66pH2O
復旧したらしいが、今日は紙のグリーン券にした方がいいのかな
837名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 05:57:15 ID:SqbViCpV0
すぐ復旧できたなんて・・・ソフトウェアの問題なら相当な凡ミスだぞ、これ。
838名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 05:57:45 ID:Z3smpOG40
今日は、日をまたぐ前にお帰り下さい。







帰れればだけど
839名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 06:10:55 ID:S8FXrckiO
もう復旧かよ。面白くないなぁ。
840名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 06:15:50 ID:sKv4f+6G0
>>837
特定のファームウェアで不具合が発現したんだろうから、
火急的に差分パッチあてて復旧させて、具体的な解明はその後じゃないかな。
841名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 06:19:35 ID:GSX83zKO0
着膨れ対策、わかりますか?
842名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 07:04:42 ID:C23WJ6WK0
ああ・・・3月以降は私鉄でもこういう事が起こりえます・・・
高橋恒太はPASMOも持たないほうが良いでしょう
843名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 07:11:58 ID:SqbViCpV0
>>840
それってものすごく幸運な状況じゃない?
元のリビジョンに戻したのなら、改造した機能が働かなくなる。
また、元々時間で判定する処理が入っているなら出荷時のテストで引っ掛かるだろう。
どっちにしても馬鹿の所業。
844名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 07:25:55 ID:3YfLq+JfO
日付設定を間違ったのかぁ?
プログラム上では11月が31日まで入っていたとか
845名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 07:31:13 ID:B5gBoi3u0
>>844
あまりにありがちな状況に笑えねぇwwwww
846名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 07:40:52 ID:r2JcQoB4O
常磐線上野行6分遅れた
847名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 07:48:01 ID:pnZboEx20
>>837
たぶん改修前のソフトに戻しただけ
848名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 07:58:23 ID:KwWbfhpI0
小田急上り、下北沢で急病人対応の模様
849名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 08:07:15 ID:huVeB5gc0
SUICA客を使えなくして、現金収入大儲けたくらんだが、
無料開放で大損だw 今日は金曜日で、やけ酒資金ために、
警○員による突き落とし人身事故多発が懸念だなあ!
850西武池袋線:2006/12/01(金) 08:07:26 ID:No7ly1kGO
多少遅れが出てますよね?
851名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 08:08:06 ID:v9niCG2dO
>>824
やっぱそれかぁ。
鯖7台じゃ2ちゃんねるすら無理だからなぁw
852名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 08:09:36 ID:KwWbfhpI0
小田急上り、約3分延@上原
853名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 08:12:16 ID:C23WJ6WK0
本日の高橋恒太・・・ID:huVeB5gc0
854名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 08:15:55 ID:JrAqbUjDO
総武線快速下り市川15分遅れ
855名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 08:19:52 ID:huVeB5gc0
総武快速線経由各駅停車大幅遅延
千葉・稲毛・津田沼・船橋−都心は、京成線経由を推奨
SUICA専用改札もなく、速くて快適だぞ!
856@東神奈川:2006/12/01(金) 08:29:55 ID:Ayt/02VEO
京浜東北線南行き3分遅れ
いつもより多少混雑
857名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 08:33:30 ID:9o37b2Rg0
>>856
横浜駅にて非常停止ボタン押下の影響かも
858名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 08:33:36 ID:KsKAERvuO
日本信号だって。犯人
859@横浜駅10番線
横須賀線上り4分遅れ