【富士箱根伊豆★11】海陸総合交通情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 22:13:58 ID:PeZEyIvf0
カインズの次の信号左折→道なりまっすぐ→ずっとまっすぐ
→東名高架が見えてくる、でもまっすぐ道なり
→山道になってくる→クネクネした後最初の信号を左折
→あら不思議、沼津インターがすぐそこに!
953名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 22:30:23 ID:2Lq6KvVR0

これ、くれぐれも安全運転でな
それと川は渡るな、川を左に見て行け
カインズ先の信号を曲ってからインター上まで、信号6つ(点滅含む)
954名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 22:31:15 ID:+3IsuH75O
24時頃御殿場おりて沼津までどうですかねー?いまは混んでるみたいですけどその時間なったら土曜ですし車へりますかねー?
955名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 22:34:30 ID:3JcexX36P
>>954
正直、読めないですねえ
その頃って高速バスがかなり多いんですよ
今よりは台数減ると思いますけど、出たとこ勝負としか
956名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 22:37:24 ID:+3IsuH75O
952 953さんその裏道は大型でもいけますか?
957名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 22:43:40 ID:gibCsaXO0
>>956
一応ほぼ全区間中央線あり(最初の数百メートルが生活道路に近いけど)の道路。
ただしお世辞にも広いとは言えないし、最後がホントに山道になる(でも車線はある)から
オーバー10や特大はおすすめできない。
あと、間違えやすいかも知れない。
958東名迂回路情報:2006/11/18(土) 22:46:36 ID:3JcexX36P
グルメ街道北行(インター方向)
上石田インター→沼津インター南→東名沼津ゲート 渋滞中
5分前に南行を通った人の情報
959名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 22:59:23 ID:+3IsuH75O
みなさんサンクスです!大型なんで間違えたら大変なことになりそうなんで裏道はやめときます!
960名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 23:00:16 ID:Z9jxZBQx0
>>956
246の旧道を通って行くのも手かもよ。
裾野インター入口の交差点の先に、新旧が別れる交差点がある。
少し遠回りになるがこっちなら超大型でも問題なし。
旧道は最終的に国道1号の南側へ出る。元国道だから桁制限も問題なし。
961名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 23:05:14 ID:0FcRGwdN0
>>959
大丈夫だと思うけどそれは地元人の感覚かもしれない
ただし>>952の裏道はよく大型も通ってるよ
962東名迂回路情報【下り】:2006/11/18(土) 23:16:30 ID:3JcexX36P
旧国道138号
御殿場インター第1出口→ぐみ沢246号

国道246号:渋滞伸び傾向
裾野市富沢南(高架が終わった所)→沼津インター南
沼津市上石田インター→東名沼津ゲート

それぞれ渋滞中

#さて次スレが必要ですかな
963名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 23:20:11 ID:+3IsuH75O
>>962 結構時間かかりそうなんですかねー?ってわからないですよね
964名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 23:22:37 ID:GsMf2pNVO
通常通りに246経由で行ったら沼津インターまで1時間半程度かかりました。
965名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 23:23:33 ID:3JcexX36P
>>963
先頭が止まっちゃってるわけじゃないんで
ジワジワ流れてはいるみたいですけどね

> 裾野市富沢南(高架が終わった所)→沼津インター南
は、車間が空いたり詰まったりしてるみたいです
966名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 23:24:11 ID:+3IsuH75O
何度もすいません御殿場おりて246方面は第1降りたら右?左?第2は?ちなみにいまぐらいはどっちが早いですか?
967名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 23:26:11 ID:2mQktKD30
>>966
第1からは右へ
第2からは左へ

今は多分第2の方が早いとオモ
968名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 23:26:44 ID:2mQktKD30
まてまて、第2出口って大型通れたっけ?
969名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 23:27:57 ID:LS28X8Mz0
>>968
第二入口の方はバスでも桶。
970名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 23:29:35 ID:6AIfJ+XM0
>>964
うわ、そんなにかかったんだ。
旧道は俺が通った時は混んではいたが渋滞はほとんどなかった。
971名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 23:30:19 ID:+3IsuH75O
みなさんほんとにサンクスです!第2でおります!
972名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 23:33:31 ID:R6pCOufZ0
>>971
一応確認してなー
オフランプが分岐するだけだから間違ってもオオゴトにはならんけどな
973名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 23:37:45 ID:l8DwlEhK0
国1上下の上石田スルーは順調
15分前上り実走
974名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 23:42:22 ID:jbGzFUSK0
グルメ北行は流れ始めた様子だったよ
渋滞のケツが岡一色辺りで上石田までビッシリではないみたいだった
975名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 23:55:33 ID:+3IsuH75O
>>964さんそれは何時頃の話?
976名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 23:58:23 ID:GsMf2pNVO
9時半前に御殿場を下りて所要時間が1時間半でした。
977次スレ:2006/11/19(日) 00:08:55 ID:U0xBPz4wP
【富士箱根伊豆★12】海陸総合交通情報
フルブラウザ http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1163862203/
携帯電話用  http://c-others.2ch.net/test.php/-/trafficinfo/1163862203/i
978東名迂回路情報:2006/11/19(日) 00:28:23 ID:U0xBPz4wP
旧国道138号(県道401号)
御殿場インター第1出口→湯沢(旧246号)渋滞
湯沢→ぐみ沢(246号) ノロノロ

国道246号
上りぐみ沢・萩原北 右折(東名方向)車渋滞
下り長泉町南一色→沼津インター南渋滞
上り沼津市岡一色→東名沼津ゲート ノロノロ
979名無しさん@平常通り:2006/11/19(日) 00:38:44 ID:WQT28anEO
246のマクドナルドでとまりました…沼津インターの前の道まで距離にしたらだいぶありますか?
980名無しさん@平常通り:2006/11/19(日) 00:41:04 ID:U0xBPz4wP
>>979
あと約5キロです
渋滞はそこから3キロです(途中、少しだけ渋滞が切れます)
981名無しさん@平常通り:2006/11/19(日) 00:44:51 ID:U0xBPz4wP
>>979追加
そこから8個目の信号先から右車線が絞られ1車線になります
982名無しさん@平常通り:2006/11/19(日) 00:45:26 ID:WQT28anEO
>>980 だいぶかかります?
983名無しさん@平常通り:2006/11/19(日) 01:02:42 ID:U0xBPz4wP
>>982
お待たせしました
近くにいる人に無線で呼びかけたところ
沼津の柏葉尾(終点の2つ前の信号)で
青信号1回に進む台数は大型で3台程度づつとのこと

ハッキリ時間は言えないけれども、相当かかるものと推測
ちなみに平時、渋滞がなければ5〜10分で通過できる区間です
984名無しさん@平常通り:2006/11/19(日) 01:16:10 ID:+BP01U/B0
国道246号見に行ってきた。
沼津の岡一色(池上交差点の手前)だが全く動いていない。
>>983氏の言う通り、一回の信号で五台動けばいい方だ。

つたない画像で悪いが
今↓こんな感じ。
http://imepita.jp/trial/20061119/043360
手前が沼津インター側、奥が裾野側。
985名無しさん@平常通り:2006/11/19(日) 01:28:41 ID:WQT28anEO
>>964さんの言う通り御殿場ー沼津1時間半ぐらいかかるのだろうか(>_<)
986名無しさん@平常通り:2006/11/19(日) 01:29:43 ID:1ROKBtlq0
御殿場インタから246までの旧道の方、かなり混んできてるぞ。
もう茱萸沢まで完全に繋がっちゃってる様子だ。
987名無しさん@平常通り:2006/11/19(日) 01:31:38 ID:U0xBPz4wP
>>986
今、どこですか?
988名無しさん@平常通り:2006/11/19(日) 01:32:15 ID:U0xBPz4wP
アンカーミス
>>985
今どのへんですか?
989名無しさん@平常通り:2006/11/19(日) 01:36:53 ID:WQT28anEO
>>988 わたくしは0時半頃マクドの信号を左にまいて旧道ですんなりぬけましたが同僚がはまってたみたいでどれくらいかかるのだろうと気になったのです!
990名無しさん@平常通り:2006/11/19(日) 01:41:50 ID:U0xBPz4wP
>>989
あー、なるほど
さっき無線で聞いた人は1時間覚悟と言ってました。。。
991名無しさん@平常通り:2006/11/19(日) 01:47:40 ID:WQT28anEO
>>990 渋滞通過に1時間?御殿場ー沼津に? 通常夜中は御殿場ー沼津はどれくらいですかねー?
992御殿場:2006/11/19(日) 01:49:54 ID:evwMcFUiO
インター→246の県道渋滞は引き潮になってきた
今JR陸橋あたりは流れてる
993名無しさん@平常通り:2006/11/19(日) 01:55:12 ID:M9NyNCsB0
>>991
普通に走って30〜40分ってトコかなあ。
「一時間」って多分富沢か南一色から沼津インターまでの時間の見込みだと思う。
994名無しさん@平常通り:2006/11/19(日) 01:58:47 ID:8u0FqIo90
あ、すまん。
「南一色」ってのはそのマクドナルドがある交差点
「富沢南」ってのはその一つ手前の、立体を下りたところの交差点。
995名無しさん@平常通り:2006/11/19(日) 01:58:47 ID:WQT28anEO
>>993 えーーー(>_<)(>_<)そうですか!どうもレポ&情報どうもです!毎年やるでしょうから覚えときます!
996名無しさん@平常通り:2006/11/19(日) 02:04:47 ID:b/OxovAY0
うーん余談っぽいけど
今回の通行止めは高速上に道路橋を計四つ架けるための通行止めなんでそう毎年は通行止めにしないと思う。
ま、でもこれから雪で通行止めとかあるかもだしね。
お仕事お疲れさまです。
997東海道線 :2006/11/19(日) 02:09:28 ID:erWd4APl0
流れ切ってスマン
上り由比→蒲原
保守車が故障で立ち往生中、上り各車由比先頭で運転見合わせ
さしあたり上り「ムーンライトながら」、先ほど静岡出発だが遅れ確実
998東名迂回路情報:2006/11/19(日) 02:17:16 ID:U0xBPz4wP
御殿場:旧国道138号(県道401号)は渋滞解消の模様

御殿場〜沼津:国道246号
上りぐみ沢・萩原北 右折渋滞解消
下り渋滞少し緩和
現在の渋滞は城山→沼津インター南 約4キロ
999東海道線 :2006/11/19(日) 02:27:53 ID:erWd4APl0
>>997の件
下り「ながら」現場付近徐行通過の模様、静岡到着遅れ(かも)
1000名無しさん@平常通り:2006/11/19(日) 02:28:31 ID:erWd4APl0
次スレ
【富士箱根伊豆★12】海陸総合交通情報
フルブラウザ http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1163862203/
携帯電話用  http://c-others.2ch.net/test.php/-/trafficinfo/1163862203/i
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。