5★神奈川県:首都圏鉄道障害情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
神奈川県内鉄道各線の障害情報スレです。
従来のような列車の障害情報一辺倒でなく創意工夫で一味違うスレをつくりあげていきましょう。

前スレ
4★神奈川県:首都圏鉄道障害情報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1156168795/
2名無しさん@平常通り:2006/10/10(火) 13:12:17 ID:7ZeFC6wW0
●総合スレと方面別スレは別物。原則不干渉。
●対象は動いている列車の情報・狭義の運行障害情報に限りません。
 (駅の大混雑やスト、迂回情報経路案内なども可)が、過度の雑談、鉄ヲタ談義は然るべき板へ。
●淡々と程々に、他人に役立つ情報かどうか考えて書き込もう。
●ルール違反叩きは禁止。指摘は優しく。
●次スレ立てる時は宣言を忘れずに。
3隣接・関連:2006/10/10(火) 13:13:04 ID:7ZeFC6wW0
4名無しさん@平常通り:2006/10/10(火) 13:13:50 ID:7ZeFC6wW0
テンプレは>>1-3

スレ立て完了

なお前スレ
4★神奈川県:首都圏鉄道障害情報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1156168795/
進行中、書き込みはまず上記スレへ。
5>>3差替 隣接・関連 ◆3WmAuqWp9M :2006/10/10(火) 15:08:34 ID:gl108Ysm0
6名無しさん@平常通り:2006/10/10(火) 15:34:02 ID:3vf6Gu/cO
本スレあげ!
7小田急線:2006/10/10(火) 16:58:01 ID:Tdy9q9SA0
前スレより引き継ぎ

995 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2006/10/10(火) 16:39:21 ID:4+scOjiuO
小田急振替輸送終了

997 名前:小田急線 メェル:富士箱根伊豆スレより 投稿日:2006/10/10(火) 16:50:14 ID:kKhB6p+F0
運休しているロマンスカーの再開予定
小田原線上り 小田原からは17:05はこね34号・湯本からは17:31はこね36号以降
江ノ島線上り 片瀬江ノ島19:04えのしま92号以降
下り 新宿16:50さがみ79号以降
8小田急線:2006/10/10(火) 17:33:16 ID:kKhB6p+F0
ロマンスカー湯本発下り再開
小田原17:46はこね36号 湯本を1分遅れで出発
9小田急線:2006/10/10(火) 17:41:03 ID:kKhB6p+F0
小田原17:54新宿行き急行 湯本を2分遅れで出発
10小田急線:2006/10/10(火) 17:51:21 ID:kKhB6p+F0
小田原18:07はこね38号 湯本定時出発
11名無しさん@平常通り:2006/10/10(火) 18:12:50 ID:az5pzGVwO
小田急線 下り各駅 停車時間1分で通常より5分遅れて発車
12名無しさん@平常通り:2006/10/10(火) 18:40:18 ID:TeCae9Xt0
江ノ島線、一部運休?上り混み気味
13名無しさん@平常通り:2006/10/10(火) 20:19:03 ID:sOiAgdAq0
今日田園都市線が混んでたんだが何かあった・・・?
たまたまか?
14京急@上大岡:2006/10/10(火) 20:32:08 ID:OyNij09BO
下り約3分の遅れです。
15名無しさん@平常通り:2006/10/10(火) 21:03:10 ID:aosYwyL70
>>13
月に2回くらいそういう日があるような。
こっちも混んでた+遅れてた。
16名無しさん@平常通り:2006/10/10(火) 21:29:02 ID:5F4UTg0y0
大井町線二子玉川、人身事故の模様
田園都市線にそのうち影響来ると思われ
17名無しさん@平常通り:2006/10/10(火) 21:32:39 ID:9oxJAlTo0
>>16
お客の転落らしき
対電車の事故ではないようだ
18名無しさん@平常通り:2006/10/10(火) 21:35:17 ID:cU7xj+N/0
かなり際どい転落事故だった模様。もう数秒遅ければ、というような。
オオゴトじゃなくてよかったよ。
19名無しさん@平常通り:2006/10/10(火) 21:41:56 ID:4O3tnce00
さて田都は早速41分発の大井町線直通があるわけだが
20田園都市線:2006/10/10(火) 22:02:58 ID:G+5uAnPY0
大井町線の件の影響と思うが下り遅れ
21名無しさん@平常通り:2006/10/10(火) 23:30:27 ID:eyfgCKfH0

―――こちらは都合により書き込みを禁止します―――

本スレはこちらです。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1160459666/
22田園都市線:2006/10/10(火) 23:49:22 ID:se8VbfI90
溝ノ口を出た下り急行がマッタリしすぎな件。
遅れてるのかな?
23名無しさん@平常通り:2006/10/11(水) 00:09:47 ID:cKc7aDyk0
―――こちらは都合により書き込みを禁止します―――

本スレはこちらです。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1160459666/
24名無しさん@平常通り:2006/10/11(水) 00:15:39 ID:I2PSRfQ50
25 ◆l4dhd3nGEg :2006/10/11(水) 01:51:01 ID:R8kG3EHH0
まとめサイトではこのスレを一覧に掲載しましたので、その旨ご承知ください。
26名無しさん@平常通り:2006/10/11(水) 07:01:47 ID:xue93DatO
本スレage

天麩羅屋の誘導に従わないように
27名無しさん@平常通り:2006/10/11(水) 09:44:01 ID:D/gPhvCRO
どっちよ?
28名無しさん@平常通り:2006/10/11(水) 09:46:59 ID:P5bTDUeI0
ここが本スレW
29御殿場線:2006/10/11(水) 12:33:57 ID:pz2pLL5d0
下りあさぎり3号以降、上下とも3分前後づつ遅れ
30名無しさん@平常通り:2006/10/11(水) 13:31:02 ID:48QzubutO
本スレあげ
31御殿場線:2006/10/11(水) 14:04:48 ID:pz2pLL5d0
国府津1432終着以降>>29遅れなし
32小田急線@遊園:2006/10/11(水) 17:03:30 ID:1uzyqPKjO
17時00発の上り各停は2分遅れ。
33小田急:2006/10/11(水) 17:09:00 ID:3uWEE06aP
>>32
その後続(だと思う)急行小田原行きノロノロのすえ2分か3分遅れ
34名無しさん@平常通り:2006/10/11(水) 17:19:56 ID:1uzyqPKjO
>>33
下りも遅れてるのか…

いま経堂で急行に乗り換えたが、2分遅れてる。4番線の各停も相変わらず2分遅れ。
35小田急:2006/10/11(水) 17:23:40 ID:3uWEE06aP
>>34
おっとそちらさんはノヴォリだったか。。。
ってことは下りの各停が遅れてたということだな

なおこっちが乗ってた急行は新百合から元気回復
ただしさっき町田を出たとこなのでまだ遅れはある
36小田急線:2006/10/11(水) 17:39:07 ID:1uzyqPKjO
結局新宿に3分遅れで到着。珍しくお詫びの放送があった。折り返しの31分発急行小田原行きも3分程度の遅れと思われ…
37小田急線:2006/10/11(水) 17:59:27 ID:9Mhkl5CN0
全体的に少しづつ遅れている感じ。
でも電車の走りはのろのろしていないので時計を見なければ遅れを感じない。
そういう遅れ方。
38名無しさん@平常通り:2006/10/11(水) 18:06:55 ID:rr82aCjEO
京急はなんで遅れてんだ?
遅れによりってアナウンスが入り、上り線の各駅停車の特急接続がなかった…
39名無しさん@平常通り:2006/10/11(水) 18:30:24 ID:GS4kF57oO
小田急

螢田でトラックが踏切を支障
上り一部列車に遅れあり

快速急行が伊勢原を8分遅れで発車
40名無しさん@平常通り:2006/10/11(水) 18:38:31 ID:TmeZXbIY0
東京駅京葉地下ホーム、ほんだゆき一分ほど車輛の電源落ちるも復旧し発車。
41小田急線:2006/10/11(水) 18:42:39 ID:ccgaU5mX0
>>39による小田原駅の現在の遅れ
下り着発3〜7分
上り着発0〜3分
42小田急線:2006/10/11(水) 19:01:07 ID:ccgaU5mX0
小田原1914はこね42号 湯本出発1分遅れ
43小田急線:2006/10/11(水) 20:37:17 ID:C7V+hThQ0
下り遅れ5分以上で来る
44名無しさん@平常通り:2006/10/11(水) 21:43:04 ID:K/AUEfrj0
小田急クダァリ、まだホンノリ遅れてますなあ
45名無しさん@平常通り:2006/10/12(木) 01:13:30 ID:oz/Y7CX0O
>>38×各駅停車 ○普通車
46小田急:2006/10/12(木) 18:37:01 ID:OEEKXfxeP
先程新松田を出た湯本行き急行だがやけにトバしている
遅れているのかも
それにしても速いな…
47名無しさん@平常通り:2006/10/12(木) 18:56:28 ID:csZcchcD0
>>47
遅れていたようだ。それの後4両の各停が今小田原着。
影響で上りさがみ92号の発車が1分遅れ。
48小田急線:2006/10/12(木) 19:50:17 ID:U06svRCB0
上下とも遅れ@登戸
下りの方が遅れ大
49東海道線 :2006/10/12(木) 22:18:02 ID:W8vBdmfk0
熱海2234各停東京行き、熱海出発3分前後遅れ見込み
小田原ないし国府津までに遅れ回復見込み
50名無しさん@平常通り:2006/10/12(木) 22:18:04 ID:dLp2l6dJ0
乗ってる奴からの情報だと
小田急ロマソスカー上りの本厚木→町田で酔っ払いが暴れてるらしい。遅れるかもって
51名無しさん@平常通り:2006/10/12(木) 22:19:52 ID:M1eey3ma0
>>50フォロー
町田22:23のさがみ96号と思われ

#おそらく強制降車だな、遅れ確実
52名無しさん@平常通り:2006/10/12(木) 22:24:41 ID:dLp2l6dJ0
>>51フォローサンキュー
事件にならにゃきゃいいけどね。
乗務員も興奮してたらしい。小田原から乗って本厚木の手前で暴れてたらしいよ。
53名無しさん@平常通り:2006/10/12(木) 22:36:23 ID:W8vBdmfk0
隣の富士箱根伊豆スレです。
次スレに移行しました。以後もよろしくお願いします。
【富士箱根伊豆★11】海陸総合交通情報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1160561699/
54小田急:2006/10/12(木) 22:49:44 ID:OEEKXfxeP
>>50-52
たぶんその影響で都内上りが5〜2分遅れ
下りにこれからハネ返りそう

>>53
こちらこそ
55東海道線 :2006/10/13(金) 04:43:50 ID:G9ctLPQ00
上り始発電車は小田原を数分遅れて出た模様
56京急上り:2006/10/13(金) 07:14:46 ID:sGPskwU80
車内アナウンスより
先ほど上大岡〜弘明寺間、線路内に人が立ち入ったため、安全確認を行いました。現在上大岡〜横浜間で6〜7分の遅れがあります。
57名無しさん@平常通り:2006/10/13(金) 08:24:30 ID:aWraggs10
相鉄、横浜で3分ほど延発。
58東急田園都市線:2006/10/13(金) 09:00:15 ID:1BO2/HVcO
上り電車、渋谷到着で15分の遅れが出ているとのこと。青葉台での車両点検のため。
車内アナウンスより。

中央林間0859発の急行電車は定刻で先ほど発車したがやはりこの先遅れる見込みとのこと。
59京浜東北線:2006/10/13(金) 09:29:53 ID:GBX0WVYVO
鶴見―川崎間踏み切り人身事故
東海道線も停止中
横須賀線は運転中
60横須賀線:2006/10/13(金) 09:30:39 ID:lGNwjzNL0
京浜東北線の人身事故の影響で、上下線で運転見合わせ。
61名無しさん@平常通り:2006/10/13(金) 09:34:01 ID:GBX0WVYVO
>>60
駅放送だと横須賀線運転再開済み
混雑見込みとのこと。
62横須賀線:2006/10/13(金) 09:34:37 ID:lGNwjzNL0
>>61
スマソ。いま再開メール北。
63横浜線:2006/10/13(金) 09:35:22 ID:lGNwjzNL0
根岸線乗り入れ中止。
64名無しさん@平常通り:2006/10/13(金) 09:38:48 ID:Z6qM8EPWO
横浜駅です。上り東海道線と上り京浜東北線が抑止中。 横須賀線上り激混み。下りも930発がいま発車。
65東海道線:2006/10/13(金) 09:44:15 ID:GBX0WVYVO
横浜駅0928発上りは同駅で運転打ち切り折り返し下りに変更
駅放送
66名無しさん@平常通り:2006/10/13(金) 09:48:40 ID:9N4h7riTO
東海道線から、横須賀線上りに横浜から乗車。やや遅れながらも順調。タイミングのせいか社内以外とすいている。
67京浜東北・東海道:2006/10/13(金) 09:49:29 ID:lGNwjzNL0
運転再開は10:20頃の見込み。
68名無しさん@平常通り:2006/10/13(金) 09:53:47 ID:GMblUbUC0
運転再開後の本数は期待出来るかい?
69京浜東北・東海道:2006/10/13(金) 10:02:38 ID:lGNwjzNL0
9:56 運転再開
70東海道線:2006/10/13(金) 10:05:55 ID:OogPF0BTO
運転再開@湘南ライナー16号
71名無しさん@平常通り:2006/10/13(金) 10:18:32 ID:aaeG3Mx7O
また、鶴見かっ!
ここはB地区かよww
72東海道線:2006/10/13(金) 10:57:37 ID:TeQWkmIp0
茅ヶ崎基準で上り列車は5〜20分の遅れ
下りは50〜60分の遅れ

また湘南新宿ラインに運休の列車もあるため利用時は要注意!

ソースは茅ヶ崎駅の案内
73名無しさん@平常通り:2006/10/13(金) 14:52:10 ID:A7JjAi2hO
横浜線抑止解除。これは新横浜菊名間で踏切安全確認の影響。上り7分遅。快速は小机通過
74東海道線 :2006/10/13(金) 17:41:22 ID:PrNp9JrT0
小田原〜熱海は上下とも5分前後の遅れ
75名無しさん@平常通り:2006/10/13(金) 18:13:07 ID:dTyOEInG0
湘南モノレールダイヤ乱れ
76名無しさん@平常通り:2006/10/13(金) 18:13:32 ID:Hq9JeNvp0
東海道線  遅れ
横須賀線  遅れ
京浜東北線 遅れ遅れ
横浜線   遅れ

こんくらい@横浜駅
77名無しさん@平常通り:2006/10/13(金) 18:17:36 ID:Ee9XJAFgO
新宿駅構内公衆立ち入りで自分乗ってる山手線一時ストップ
78小田急線:2006/10/13(金) 21:11:21 ID:CWF5dk8K0
伊勢原発2105の急行小田原行き 3分以上遅れている模様
ソースはウチの窓
79横浜線:2006/10/13(金) 21:32:22 ID:7XTpYa4IO
東神奈川下り2125発なは10遅れ 東神奈川2132発先発 なんで
80名無しさん@平常通り:2006/10/13(金) 21:41:33 ID:I3pHp10M0
>>79
車の都合じゃ?
19時過ぎ乗った時遅れてた
81南武線上り:2006/10/13(金) 22:23:33 ID:D48GMA/XO
川崎行き
登戸駅で汚物清掃
2分遅れて発車
82名無しさん@平常通り:2006/10/13(金) 23:32:04 ID:yLnxHw9xO
東海道線下り
辻堂で急病人発生の予感
上り乗車中だからはっきりわからなんが担架を持ってなにかしてた
83京浜急行:2006/10/14(土) 00:26:04 ID:U27D00pX0
浦賀行最終文庫発車の時点で遅れ、今も遅れ
84名無しさん@平常通り:2006/10/14(土) 09:40:00 ID:QOSySP6kO
鶴見川崎間沿線火災の為、京浜東北根岸線運転見合わせの可能性あり
85名無しさん@平常通り:2006/10/14(土) 09:43:10 ID:tX0t3SXM0
>>84
京浜東北+スカ線が運転見合わせ中
86横須賀線:2006/10/14(土) 09:47:24 ID:1mVV2pbtO
横須賀線は運転再開
87京浜東北線:2006/10/14(土) 09:48:42 ID:1mVV2pbtO
京浜東北線も運転再開。
88名無しさん@平常通り:2006/10/14(土) 12:29:29 ID:DL7DjrLT0
東急旗の台駅
工事現場で火災だと
89名無しさん@平常通り:2006/10/14(土) 12:32:23 ID:MYxoy73I0
>>88
旗の台の火災、現場は駅「西側」。
駅ではないかも知れない。
90名無しさん@平常通り:2006/10/14(土) 12:34:11 ID:68a8ugmf0
大井町線運転見合わせ
91名無しさん@平常通り:2006/10/14(土) 12:36:18 ID:68a8ugmf0
>>88-89
現場は高架下の工事現場だそうだ
発泡スチロール炎上中
92名無しさん@平常通り:2006/10/14(土) 12:53:11 ID:68a8ugmf0
>>90
大井町線は二子玉川〜大岡山折り返し運転
93名無しさん@平常通り:2006/10/14(土) 13:04:29 ID:GaxI4S8QO
大岡山行き表示はレアだぞ!!
94名無しさん@平常通り:2006/10/14(土) 13:07:41 ID:68a8ugmf0
京浜東北線上中里駅で北行電車が人身事故
順次運転見合わせ
95京浜東北線 運転見合わせ:2006/10/14(土) 13:14:14 ID:yJ4kZUxn0
【京浜東北線 運転見合わせ】
京浜東北線は、13時00分頃 上中里駅での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。
96名無しさん@平常通り:2006/10/14(土) 13:25:00 ID:irxJOf1l0
東海道線・スカ線 湘南新宿ライン系統のこっちに来るやつが遅れ
例によってまた運休が出るかも




使えねえな、やめちまえよこんなの
97京浜東北線:2006/10/14(土) 13:26:59 ID:68a8ugmf0
南行がそろそろ運転再開の模様
98名無しさん@平常通り:2006/10/14(土) 13:28:04 ID:aBWFyOhL0
大井町線は全通運転再開
99名無しさん@平常通り:2006/10/14(土) 13:36:20 ID:8ZiI9Pbd0
>>96
遅れというか止まってるらしい
小田急に逃げる、つかやっぱ小田急のがいい
100京浜東北線:2006/10/14(土) 13:45:36 ID:68a8ugmf0
南行順次運転再開
湘南新宿系も動くかも
101東海道線 :2006/10/14(土) 13:54:04 ID:ETq/qXxa0
湘南新宿系、行き先変更または運休が出る模様
102京浜東北線:2006/10/14(土) 13:55:01 ID:68a8ugmf0
北行も順次運転再開
こちらも一部行き先変更ありとのこと
103名無しさん@平常通り:2006/10/14(土) 14:46:57 ID:azqiU6Nb0
京浜東北@山手近在
南行来始めた・北行穴が開き始めた
104京浜東北根岸線:2006/10/14(土) 14:56:47 ID:KG64LCr40
新杉田駅改札に行列。京急振り替えの列か。
北行大船駅を17分遅れで発車のアナウンスあり。
新杉田には15:02着とのこと。
105京浜急行:2006/10/14(土) 15:05:06 ID:rVQz5uP20
屏風ケ浦だが上りも下りも来る電車は混んでいる。
ただし遅れはない。いつも通り淡々としている。
106東海道線 :2006/10/14(土) 15:13:21 ID:pT5IPkyp0
上り湘南新宿起因の遅れはほとんどなしだ
107江ノ島線:2006/10/14(土) 15:16:01 ID:qMfVKDSTP
でも江ノ島線は結構賑わっているんだな、これが。
108小田急:2006/10/14(土) 17:02:19 ID:LazTONVaO
小田原1757発急行町田行き

客が乗務員に絡んで足柄で抑止
109小田急:2006/10/14(土) 17:04:44 ID:LazTONVaO
上記3分抑止
110名無しさん@平常通り:2006/10/14(土) 17:09:15 ID:LazTONVaO
>108
誤1756 正1657
111名無しさん@平常通り:2006/10/14(土) 17:42:08 ID:pCYPKo4/0
新百合ヶ丘で非常停止ボタンが押されたため、
上りが5分程度の遅れ
112小田急線:2006/10/14(土) 17:44:59 ID:+1G4eEfs0
>>108の電車が3分遅れのまま
本厚木1745の各停も遅れると思われ
113名無しさん@平常通り:2006/10/14(土) 17:50:30 ID:IeTuSY7e0
小田急はそれとは別に上りが5分前後遅れている@町田
114名無しさん@平常通り:2006/10/14(土) 18:42:54 ID:a0Q+v+xC0
小田急下り
遅れはあるかないかわかんないくらいだが、どうもうまく流れていない様子
115東海道線 :2006/10/14(土) 22:10:05 ID:SAXL0DiZ0
熱海2234各停品川行き
熱海出発5分前後遅れ見込み
116名無しさん@平常通り:2006/10/14(土) 23:03:10 ID:lFtYbQWP0
相模線茅ケ崎行きラス2、上溝で2分遅れ

#相模原ではさっきからau繋がんないんだが
117名無しさん@平常通り:2006/10/14(土) 23:18:42 ID:9M57St7+O
繋がった

相模線茅ヶ崎行きラス2遅れたまま
交差する橋本行きも遅れ
118名無しさん@平常通り:2006/10/14(土) 23:20:57 ID:16wfCaPf0
おいwwwwVIPPERがWEB漫画描いてるぞwwwwwwwwwwww

http://neetsha.com/
119小田急上り:2006/10/15(日) 11:23:24 ID:jc4b/dNiO
新百合ヶ丘で旅客対応、向ヶ丘遊園11:06発の急行が7分遅れ。
朝ラッシュ並みの混雑orz
120御殿場線:2006/10/15(日) 15:49:00 ID:mRtIXJ7V0
御殿場1538→国府津1629
始発(沼津)から2分ほどの遅れ
121東海道線 :2006/10/15(日) 16:09:35 ID:mRtIXJ7V0
上り特急踊り子110号
修善寺発の編成が5分ほど遅れ
122名無しさん@平常通り:2006/10/15(日) 17:53:43 ID:3ALrHKA3O
小田急下り2―4分の遅れ@秦野
123名無しさん@平常通り:2006/10/15(日) 18:00:54 ID:W/kXzFmB0
小田急下り3分遅れ(新松田)
124小田急町田:2006/10/15(日) 20:54:13 ID:fExqmJznP
ノヴォリ軒並み10分近い遅れ
20時前頃秦野辺りで負傷者?とか、事故ではないようだが

クダァリに跳ね返るかも
125小田急線:2006/10/15(日) 21:59:42 ID:sddQ4SDv0
>>124
跳ねかえってきた。
新宿21過ぎ以降の下り電車が5分前後遅れ。遊園付近詰まり気味。
126名無しさん@平常通り:2006/10/15(日) 23:46:14 ID:M7ddzLFK0
埼玉スレより

国府津2218湘南新宿ライン最後の篭原行き
熊谷駅人身事故の影響でおそらく大宮辺りで再開待ちになる見込み
127名無しさん@平常通り:2006/10/16(月) 00:50:50 ID:F7+qxYBl0
>>126
0:28順次運転再開しました
128新スレ移行案内:埼玉群馬栃木:2006/10/16(月) 00:51:28 ID:lfDr5WSTO
003★埼玉群馬栃木方面:首都圏鉄道障害情報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1160397542/l50
129名無しさん@平常通り:2006/10/16(月) 06:33:42 ID:tfv5hjCj0
このスレタイには「方面」が入っていないです。
こちらのほうが正統ですかね。
005★神奈川方面:首都圏鉄道障害情報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1160459666/
130名無しさん@平常通り:2006/10/16(月) 08:13:02 ID:2snyN6kPO
小田急

世田谷代田で急病人のため海老名発下り10分遅れ
131小田急江ノ島線上り:2006/10/16(月) 08:25:29 ID:TdTGz5YkO
藤沢3分延
132名無しさん@平常通り:2006/10/16(月) 09:13:51 ID:BYPuEb0g0
>>129
005★神奈川方面:首都圏鉄道障害情報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1160459666/30

よって現行の本スレはここ。


133小田急線:2006/10/16(月) 13:03:34 ID:IzpJfLFK0
上り電車で車両点検→遅れあり
そろそろ新宿発下りに影響

なお新宿1259の快速急行藤沢行きは運休と
134名無しさん@平常通り:2006/10/16(月) 13:18:34 ID:7sfHoBsH0
小田急下り新宿発は5〜10分遅れ
遅れた電車がそろそろ多摩川越え
135小田急線:2006/10/16(月) 13:39:31 ID:tD1h5esm0
町田1337の急行湯本行は到着が45分過ぎになるそうだ
136田園都市線:2006/10/16(月) 15:30:32 ID:0WJGA2XjO
先程鷺沼で非常停止ボタン作動、付近の下りは2分、上り(二子玉川〜宮前平)の列車は3分ほど遅れ。
4番線に担架で運ばれた奴がいた
137名無しさん@平常通り:2006/10/16(月) 15:54:18 ID:G/4bKJ3B0
>>136
上りもちょろっと影響してるみたいです
もう収まると思うけど
138名無しさん@平常通り:2006/10/16(月) 17:16:56 ID:W+JUTZa/0
横須賀線
総武緩行線の人身事故で下りが少し遅れます(運転再開済み)

京浜東北線・湘南新宿ライン
王子で人の立ち入りがあり少し遅れます(運転再開済み)
139御殿場線:2006/10/16(月) 17:53:50 ID:eE8GBGjE0
静岡側で上下とも2分ほどの遅れ
国府津1824終着の上りと、交差する下り以降に遅れ見込み
140名無しさん@平常通り:2006/10/16(月) 19:00:04 ID:X5VnN/teO
湘南新宿ライン、横須賀線下り7分程遅れてます
141名無しさん@平常通り:2006/10/16(月) 20:07:57 ID:peqJc3eP0
東急が揃って遅れ
東横線・田園都市線どちらも下りが5分前後
142名無しさん@平常通り:2006/10/16(月) 21:44:38 ID:uNAZSm9y0
田園都市線上りはまだ遅れ、下りはわからん@江田
143名無しさん@平常通り:2006/10/16(月) 22:17:43 ID:tEwXrGNY0
遅れの原因は革マル派か!
144東海道線 :2006/10/17(火) 03:06:13 ID:G9XsqUew0
上り「ムーンライトながら」富士で諸々あり、3〜5分の遅れで熱海入り見込み
145JR東公式:2006/10/17(火) 07:30:16 ID:cCdTX2bW0
京浜東北線 運転見合わせ 2006年10月17日
2006年10月17日7時25分 配信
京浜東北線は、品川〜田町駅間での線路内人立入の影響で、上下線で運転を見合わせています。 
146名無しさん@平常通り:2006/10/17(火) 07:42:52 ID:cCdTX2bW0
京浜東北線 7時32分頃運転再開 2006年10月17日
2006年10月17日7時36分 配信
京浜東北線は、線路内人立入の影響で、上下線で運転を見合わせていましたが、7時32分頃に運転を再開し遅れがでています。
147名無しさん@平常通り:2006/10/17(火) 08:11:07 ID:hlEcg7Lo0
15分程の遅れ
朝日WEBニュースより
148名無しさん@平常通り:2006/10/17(火) 08:12:47 ID:hlEcg7Lo0
訂正
15分間運転を見合わせでした
149@横浜駅:2006/10/17(火) 08:27:51 ID:6rbkOtY8O
8番線に人と車椅子が落下
8番線の電車に遅れが出ます!
気をつけて下さい
150名無しさん@平常通り:2006/10/17(火) 08:32:17 ID:FmYh2wjiO
横浜駅で人が線路内に転落の模様
151江ノ島線上り:2006/10/17(火) 08:54:07 ID:xMff1dBPO
0853鶴間から後部車両は園児の集団が乗ってくるから避けたほうが吉。
152名無しさん@平常通り:2006/10/17(火) 09:48:40 ID:CSKxLY7NO
横浜線も京浜東北線の影響で一部に遅れ発生してます。
153小田急線:2006/10/17(火) 12:24:31 ID:Dk6g/sKC0
関連情報だが、12:00頃常磐線各停上り南柏で事故があり上下とも運転見合わせ中
154名無しさん@平常通り:2006/10/17(火) 13:00:03 ID:bIYFduAg0
>>153
1252に順次運転再開
155江ノ島線:2006/10/17(火) 18:18:55 ID:KdYy63fbP
小田急藤沢
遅れと言うか上手く流れてない
下りの到着が遅れ気味なのかも
156小田急上り:2006/10/17(火) 18:27:10 ID:SckQTBk5O
新百合ヶ丘手前で抑止中
数分遅れ
157小田急上り:2006/10/17(火) 18:29:31 ID:SckQTBk5O
上り数分遅れで運転中
電車詰まりとのこと
158江ノ島線上り:2006/10/17(火) 18:35:00 ID:FWE8SRt+0
2分くらい遅れ。

車内より。
159江ノ島線上り:2006/10/17(火) 18:40:44 ID:FWE8SRt+0
あっという間に定時運行
160名無しさん@平常通り:2006/10/17(火) 18:41:38 ID:EAmvHk6t0
江ノ島線は下りも遅れているような
161小田急線:2006/10/17(火) 18:48:31 ID:PD8TVMZ70
小田急の遅れ原因は町田市内での事故と
電車の事故ではないらしいが線路際でなんかあった様子
162名無しさん@平常通り:2006/10/17(火) 19:07:47 ID:P6l7Jw0P0
>>161
鶴川〜玉学前の間の踏切内に車が立ち往生したんだとさ。
163名無しさん@平常通り:2006/10/17(火) 19:35:45 ID:lIx5BX8X0
小田急は今は平常回復
164京浜東北線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン:2006/10/17(火) 20:09:30 ID:gcFJ3/+F0
19:53 頃、川口駅付近で線路内に人が立ち入り、運転見合わせ。
20:04 頃、運転再開。
165名無しさん@平常通り:2006/10/17(火) 21:20:02 ID:oc0snO+C0
田園都市線下り遅れ二分くらい
166東海道線・横須賀線:2006/10/17(火) 23:16:03 ID:Vw+mzb4p0
宇都宮線尾久〜赤羽に不燃ゴミ撒き散らし自案発生
湘南新宿系統が運転見合わせ中

なお現場は撤去完了しまもなく運転再開の模様
167名無しさん@平常通り:2006/10/17(火) 23:23:19 ID:R6BTIdQY0
>>166
運転再開しました。
168名無しさん@平常通り:2006/10/17(火) 23:24:35 ID:N6o4ikAT0
京浜東北線もだよ。
行くだけ行った後で大穴空きそう
169東海道線 :2006/10/18(水) 13:36:26 ID:slgpPYBZ0
平塚1330熱海行きが車両トラブルで2分くらい発車遅れ
170小田急小田原線:2006/10/18(水) 14:08:11 ID:3wmnO4YW0
13:51頃、愛甲石田〜伊勢原間で踏切事故のため
本厚木〜伊勢原駅間 運転見合わせ
171小田急線:2006/10/18(水) 14:14:18 ID:/S0pB8yF0
運転再開メド15時
172小田急線:2006/10/18(水) 14:21:11 ID:/S0pB8yF0
伊勢原以西、折り返し運転する模様
173小田急線:2006/10/18(水) 14:23:05 ID:0+sC8cR40
JR各線・相鉄線振り替え輸送実施中
174名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 14:24:10 ID:nbRCqbwY0
小田急の事故は電車×トラック
状態が悪くかなり時間がかかるらしい
175名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 14:33:06 ID:MqTE0bNQO
小田急復旧見込み16時に変更
176小田急線・御殿場線:2006/10/18(水) 14:33:39 ID:63kSdvY70
あさぎり5号・8号 松田〜沼津運休
177名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 14:40:05 ID:S7s3vQUy0
1730頃には復旧しているかな小田急orz
178小田急線:2006/10/18(水) 14:43:22 ID:Ltm4Ddaq0
事故列車は上りはこね20号の模様
179小田急線:2006/10/18(水) 14:44:02 ID:Dmuth+S50
>>177
油漏れてるらしいから怪しいかも。
バス代行無しで、タクシー代行には長蛇の列。
180名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 14:49:03 ID:mKLgvaHVO
小田急は終日特急運休だなこりゃ…
181名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 14:58:58 ID:ZZH/867I0
「神奈川 小田急ロマンスカーとトラック衝突」(※映像あり)
http://www.news24.jp/69285.html
182小田急線:2006/10/18(水) 15:00:14 ID:Dmuth+S50
この時間に3時間運休だと、終電までダイヤグダグダが続くな。
小田急利用の後、他社線、バスに乗り換える人は注意した方が良いと思う。
183名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 15:00:24 ID:S7s3vQUy0
>>179
こりゃ金払って御殿場線使うかな
そっちの方がまし?
184小田急線:2006/10/18(水) 15:00:47 ID:Dmuth+S50
この時間に3時間運休だと、終電までダイヤグダグダが続くな。
小田急利用の後、他社線、バスに乗り換える人は終電近辺は注意。
185小田急線:2006/10/18(水) 15:03:27 ID:Dmuth+S50
エラー出たから再送信したら連投しちまった・・・orz

>>179
御殿場線より、小田原経由の方がよくね?
出発地と目的地知らないからなんともいえんけど。
186名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 15:05:24 ID:TQb5VERjO
中町まで出てタクシー拾った
並んでたら日が暮れる
187名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 15:06:43 ID:TQb5VERjO
本厚木です
188小田急小田原線:2006/10/18(水) 15:08:55 ID:3wmnO4YW0
小田急復旧見込み17時に再変更
189名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 15:09:07 ID:73hymzsGO
>>185
目的地は新松田
190小田急線:2006/10/18(水) 15:10:56 ID:Dmuth+S50
>>189
適当にダイヤ検索して、ダイヤが合うようなら御殿場線つかいな。
合わなかったら、小田原で多少待たされるだろうけど、小田急の方が良いかと
191小田急線:2006/10/18(水) 15:19:11 ID:eP2/94VI0
逃げてタクシー乗る人
国道246伊勢原市〜厚木市中心部上下混雑、渋滞箇所も多数
192小田急線・御殿場線:2006/10/18(水) 15:25:59 ID:OhpA9KFf0
あさぎり6号 松田→新宿運休
193名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 15:32:51 ID:U9twDbsTO
http://www.news24.jp/kakudai/69285.html
追突したトラックは引っ越しのサカイの車
194小田急線:2006/10/18(水) 15:42:55 ID:OhpA9KFf0
小田原〜伊勢原
上下ともロマンスカー以外は運転本数「ほぼ」確保
ただしダイヤ通りではなく、概ね定時+5〜10分
195名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 15:44:20 ID:Kh7QBHIA0
相模線は小田急迂回の影響でプチ混雑中。
「いつもよりは多いな」程度。
196小田急線:2006/10/18(水) 15:45:47 ID:0qKPEOCO0
江ノ島線内の快速急行は定時運行出来ているみたい。
197小田急線:2006/10/18(水) 15:47:27 ID:OhpA9KFf0
本厚木〜伊勢原 バス代行輸送中
198小田急線:2006/10/18(水) 15:48:32 ID:XkZBA4c9O
伊勢原はかなり混雑中!
199名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 15:49:04 ID:NAOqox+y0
小田急の折り返しは伊勢原だけでは捌けず秦野行き・伊勢原行き交互
200名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 15:52:42 ID:zb/fDYr50
小田急は作業にともない本厚木〜海老名も暫し運休
電源を一時落とす模様
201小田急小田原線:2006/10/18(水) 15:54:51 ID:3wmnO4YW0
運転再開見込 18:00にまたまた変更されました。
202小田急線:2006/10/18(水) 15:55:16 ID:OhpA9KFf0
引火危険回避のため送電停止、運休区間は海老名〜秦野
203小田急:2006/10/18(水) 15:56:24 ID:QXdkUWorO
再開見込みを18時に変更
204小田急線:2006/10/18(水) 15:57:56 ID:Dmuth+S50
やっぱり伸びたかw速めに見切りをつけて正解だったか。
厚木から茅ヶ崎・小田原経由で伊勢原まで2時間弱程になりそう。
今から迂回を開始する人は微妙かも。
205名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:00:01 ID:ZrPxlW6+0
秦野・伊勢原・本厚木へは平塚からバスがそこそこの本数で出てる。
これからそっち方面向かう香具師は平塚へ回れ。
206小田急線:2006/10/18(水) 16:00:20 ID:Dmuth+S50
>>202
変電所が伊勢原の小田原寄りと厚木の新宿寄りにあるので、
停電させるには、海老名−秦野間が運休になってしまうのです。
207名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:00:22 ID:qJShcOd10
糞司令を除く中の人たちお疲れさまです・・・
208名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:01:54 ID:Y9Xpm3NAO
平塚はバス大混雑。積み残し多数。
209小田急線:2006/10/18(水) 16:02:43 ID:OhpA9KFf0
事故現場、現在レッカーによるトラック撤去開始
210名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:03:20 ID:Ukz9EtWZ0
海老名〜町田区間は普通に動いてるの?
211小田急線:2006/10/18(水) 16:04:38 ID:OhpA9KFf0
>>210
手許の情報では町田〜海老名は各停のみ
急行を全駅に停めているのかも知れない
212名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:05:17 ID:Ukz9EtWZ0
>>211
即レスありがとう
213名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:14:45 ID:Xq3ODqm50
こうなると小田急と平行して走るのは東海道線しかないっつーのはツライな。
しかも厚木は伊勢原から平塚はバスで結構掛かるし
214名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:17:07 ID:F6jd84Nb0
>>213
んー、でも鉄道で大回りするよりバスのが速かったり。ま、しょうがないやね。

それはそうと伊勢原〜平塚バス迂回の人、ふじみ野経由は超遠回りだから乗るなよ。
215名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:22:45 ID:9Etg3E4JO
本厚木に行きたいなら
海老名からバスで金田まで行ってそこから厚木バスセンターもありかな?
216名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:24:13 ID:6EWxjvgK0
>>215
海老名から歩けよ。
217小田急線・御殿場線:2006/10/18(水) 16:24:26 ID:OhpA9KFf0
あさぎり7号 新宿→松田運休、松田始発で運行
特急券のある人は松田からなら乗れます。
218秦野っ子:2006/10/18(水) 16:25:20 ID:YGvFjyKWO
小田原から電車は動いてるのかな?今、たらい廻しにされて、もうすぐ藤沢。
平塚からバスが早いかな〜〜。どうしよう・・・
219名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:26:54 ID:9Etg3E4JO
>>216
やっぱりか

でも愛川町とか関口・上依知のお客で混みそうなキガス
220名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:27:13 ID:e3wffQL7O
平日で唯一早く帰れる水曜日が…(´;ω;`)
東海大学前にはどうやって帰りゃいいんだ
221小田急線:2006/10/18(水) 16:27:21 ID:OhpA9KFf0
>>218
小田原からは、定時出発ではないが本数確保で運行中。
しかし平塚からバスの方が速いかも知れない。
222小田急線:2006/10/18(水) 16:27:25 ID:Dmuth+S50
>>218
動いてるよ。今秦野に着いた。
223名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:28:40 ID:9Etg3E4JO
>>218
バスの方が手っ取り早いと思う

俺は本厚木だからとりあえず海老名に行かないと・・・。
224名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:30:26 ID:c32Xoazd0
>>220
秦野からかなちうミニバス。
秦野まではかなちうバス。
225名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:30:32 ID:9Etg3E4JO
東海大か(--;)
まずは秦野か伊勢原まで歩くか平塚までバスかな
226小田急線:2006/10/18(水) 16:31:38 ID:Dmuth+S50
>>220
東海はバス路線の孤島だからな・・・
平塚からバス乗って、途中下車で歩くことも検討した方が良いかも。

どっかで、暇潰して復旧待つのも悪くないかもね。
227名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:31:55 ID:73hymzsGO
とりあえず中央林間に向かいます。それから判断します。
228秦野っ子:2006/10/18(水) 16:32:29 ID:YGvFjyKWO
>>221−223
みんなありがとう!情報が少ないからものすごい頼りになります。
神奈中は振替輸送きかないみたいだからのんびり小田原経由で行きます。
ほんとありがとう〜
229名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:35:49 ID:Xq3ODqm50
たまにはゆっくり時間を潰すが良い
そんなに焦ってどこへ行く。7時には普通に動き出す
230名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:36:16 ID:f7PXgHc30
携帯用神奈中バスのサイト
http://dia.kanachu.jp/
一部機種はコチラhttp://mobile.kanachu.jp/navi/mobile/i/index.html

#関係ないが大山で不明の一家も無事発見だそうだ、よかったよかった
231名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:37:31 ID:9Etg3E4JO
ビナウォークで暇潰しでもしようかな
232名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:37:53 ID:2YUM/axM0
海老名駅すごいぞコリャ・・・・・
233名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:41:57 ID:sRJwfDW/O
現在の小田急
快速急行などは全て相模大塚止まり。各駅は海老名止まり。運航しているダイヤは平常。
234名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:43:43 ID:/wtzAzii0
東海道線・スカ線
山手線新大久保駅人身事故で湘南新宿ラインも運転見合わせ
ぼちぼち、まずは下りから影響
235名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:45:05 ID:V4YQYwG70
>>233
相模大塚ってなんだよw

相模大野な。
236名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:45:18 ID:9Etg3E4JO
>>233
相模大塚は相鉄
正しくは相模大野止まり
237名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:45:51 ID:kg53j1c+0
>>233
相模大塚→相模大野
238237:2006/10/18(水) 16:46:41 ID:kg53j1c+0
結婚してください…orz
239名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:48:34 ID:sRJwfDW/O
スマヌ。間違えた。予想機能の誤作動だ
240名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:50:19 ID:txyBQmMsO
東海大学前駅から秦野も行けない
241名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:50:41 ID:oRPQNm5SO
相模大塚ワロス
242名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:52:53 ID:nJeftrdl0
>>240
駅を出てちょっといった所「東海大学前駅入口」バス停から秦野行きバスあり
243名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:54:17 ID:txyBQmMsO
金ない‥
244名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:55:14 ID:V4YQYwG70
>>243
あるけw
1時間あればつくだろw
245名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:55:47 ID:HR3jQUk/O
海老名からぐるりと廻り小田原駅
伊勢原に行きたいのに秦野までしか行かれない
サカイに抗議してやる(-_-#)
246名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:57:07 ID:sRJwfDW/O
勉強しまっせ引っ越しのサカイ。
247海老名:2006/10/18(水) 16:57:25 ID:9Etg3E4JO
相模線激ヤバス
相模線四両編成だから面倒なら40分かけて本厚木まで歩け
厚木からでも15分位歩くけど
248名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:57:48 ID:+Ucn7PBH0
サカイはいくら払うんだ?
249名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:58:33 ID:gVtnXg05O
サカイ\(^_^)/オワター
250名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:58:45 ID:inwlyxpb0
東海道線・スカ線、湘南新宿系運転再開
251名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:58:56 ID:xtsOlesl0
>>245
小田原経由で伊勢原だったら、歩いたほうが早くないか?
252名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:59:22 ID:HR3jQUk/O
小田原から各停が伊勢原まで動くぞ
253名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 16:59:47 ID:c3rmk2LtO
本厚木から新宿に向けて1本出るそうです。
相模線は茅ヶ崎方面が激混みです…
254小田急線:2006/10/18(水) 17:01:11 ID:OhpA9KFf0
海老名〜本厚木・伊勢原〜秦野で運転を再開する模様
255名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:01:17 ID:c3rmk2LtO
>>245
海老名から本厚木までバス出てます
本厚木から伊勢原までバスが出てます



…惜しかったなぁ…
256名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:02:47 ID:c3rmk2LtO
新宿方面の列車厚木駅を通過


激混みだ…
257名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:03:04 ID:txyBQmMsO
>>244秦野〜伊勢原動くらしいから良かった
258名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:04:31 ID:9Etg3E4JO
海老名西口からバスが出てるな

でも相模大橋激こみだから厚木から歩いた方が早いかも
259名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:04:56 ID:2X22lLSEO
ロマンスカーは大変危険な交通機関である。国土交通省は今すぐに運行停止命令をだすべきです。
260名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:05:49 ID:sRJwfDW/O
結構展望は怖いよな
261名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:06:54 ID:RSa9rL6v0
前にもロマンスカーで事故があったような?
262海老名:2006/10/18(水) 17:07:36 ID:9Etg3E4JO
今から相模線に乗るんだが本厚木まで動くってマジか?
263名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:07:40 ID:c3rmk2LtO
現在海老名駅

茅ヶ崎方面の列車は殺人的混雑。
対して橋本方面は平常と変わらず


ちなみに事故が起こったのは自分の高校の近くで…
海老名駅を離れるためこれにて実況終了
みなさま健闘を祈ります…
264小田急線:2006/10/18(水) 17:07:49 ID:OhpA9KFf0
小田原発で現在途上にある上り電車は伊勢原行きに変更する便あり
265名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:07:59 ID:gVtnXg05O
怪我人は出たの?
266名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:08:49 ID:sRJwfDW/O
展望のガラスが割れたんだよな。流血騒ぎだった
267名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:08:50 ID:QhIbkPyw0
>>262
行き先によっては待った方がいいかも知れんぞ
上り新宿行きは本厚木を出てる
268名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:11:38 ID:9Etg3E4JO
>>267
本厚木だが今相模線を使って厚木に着いた
269名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:13:59 ID:xjd1Yo/f0
湘南新宿ライン一部運休
270名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:14:10 ID:IRdJgJ+40
伊勢原駅付近、上り方向徐行で試運転10両で通過した
271海老名:2006/10/18(水) 17:14:40 ID:Iyw3BlgoO
相模線茅ケ崎方向激混み
272名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:15:47 ID:txyBQmMsO
秦野発車
273名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:16:06 ID:23fNx481O
良かった、本厚木に着いたらちょうど厚木まで行くのが来てた。 相模線に乗ってるけどいつもと変わらず
274名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:16:26 ID:ETiBykLq0
>>268
本厚木じゃ待った方がよくね?
それか橋渡るか
275名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:16:54 ID:hj/txYPP0
>>272
上りが動き出したのですか?
276名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:19:19 ID:sRJwfDW/O
そろそろ再開だな
277小田急線:2006/10/18(水) 17:19:29 ID:soEdFOCs0
まとめとく
海老名〜秦野 送電再開済
秦野〜伊勢原・本厚木〜海老名 徐々に運転再開済
事故現場は撤去が終わり>>270によれば試運転中
迂回の相模線は茅ケ崎方面電車と海老名駅厚木駅大混雑中
278名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:21:18 ID:pFwvKpidO
NHKのニュースでやってたよ。
また7001なんだね。
279名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:22:25 ID:9Etg3E4JO
>>274
後者の歩くを選んだ

けっこう少しだが風が気持ちいい
280名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:23:29 ID:V4YQYwG70
>>279
結構気持ちいいよね。川原に出てみるのも良いかも知れない。
281名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:27:14 ID:jos4Wo7i0
海老名駅の混み具合いを見たいから画像うp
282名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:30:26 ID:IRdJgJ+40
上り方面客乗せて6両通過、たぶん運転再開だと思う@伊勢原
行き先等電光掲示読めなかった
283名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:30:28 ID:w4oFljM50
小学生の娘が相模大野で動きがとれなくて泣いているみたい
どうやって迎えに行ってやったら良いものか。。。
自宅は伊勢原。
動いて無いですよね。
284名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:30:58 ID:Wkl860APO
駅員さんに聞いたら18時頃再開予定らしい
285名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:31:33 ID:9Etg3E4JO
今本厚木に着きました、これでおちます

皆さん乙!
286名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:34:04 ID:sRJwfDW/O
283
一先ずあと少し我慢するしかないな。今から相模大野行っても再開した後にしか着かないかと思われ
287名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:34:14 ID:8qc4JepnO
全く目処が立たない、只今海老名
288名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:35:52 ID:9WXITdZv0
秦野〜小田原間、新宿〜海老名間。折り返し継続中。
289名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:35:56 ID:KxrOMJlw0
>>283
「迷子になって帰れない」で交番。
290名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:36:33 ID:c3rmk2LtO
厚木駅
17時7分ぐらい
4両目(橋本方面)から
http://1.new.cx/?0our
291名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:38:40 ID:0qKPEOCO0
>>283
落ち着いた場所でしばらく待たせた方が良し。
車は夕方の渋滞が始まっているから信頼性が無い。
292名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:39:24 ID:sRJwfDW/O
嘘はいかんな。待つ忍耐も必要だな。出会えたら褒めるといいね
293名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:40:10 ID:w4oFljM50
283です。みなさんありがとうございます。
今から海老名に車で向かっても結構掛かりますよね。
…早く動け!!
294小田急線@遊園:2006/10/18(水) 17:41:13 ID:sA2UKaJJO
下り各停は海老名行きで運転してる。上りが遊園手前で車内警報ブザーが押されたため停車してる。
295名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:41:31 ID:Go8h5RX50
>>293
湘南スレや東部スレによれば246大渋滞中だそうだ

定期的に電話してやって落ち着かせてやるしかないかな
それか一旦駅の外へ・・・は危ないか
296名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:41:33 ID:sRJwfDW/O
特報
今町田発車は箱根湯本行き急行でした!
297名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:42:40 ID:0qKPEOCO0
>>295
相模大野の外は一部治安の悪いエリアがあるから、
改札の中の広い所で待たせる方が良い。
298名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:42:41 ID:IRdJgJ+40
今、下り6両通過人乗ってた@伊勢原
299名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:43:12 ID:0qKPEOCO0
運転再開ktkr
300小田急線:2006/10/18(水) 17:44:13 ID:OhpA9KFf0
全通運転開始の模様
301小田急線@遊園:2006/10/18(水) 17:44:18 ID:sA2UKaJJO
上り急行は前から3両目の車内で人が倒れたため駅に停車中。
302名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:44:43 ID:Wkl860APO
再開かよ・・・
伊勢原に行くはずなのになんでおれは戸塚に居るんだろう
303名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:45:56 ID:LiqwmMyS0
小田急事故区間も運転再開
304名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:47:08 ID:JT9EDD5v0
しかし小田急公式の復旧見通しは18時30分に再延長されているわけだが
305名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:47:22 ID:0qKPEOCO0
>>302
当分は帰りの客でスシ詰めだから、振替の方が多少楽できる。
306名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:48:19 ID:0qKPEOCO0
>>304
直近の判断は、更新の遅い公式情報に頼らない方が良い。
307名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:48:37 ID:m8xqAkOr0
すし詰め通り越して押し寿司になりそ('A`)
308小田急小田原線:2006/10/18(水) 17:49:25 ID:3wmnO4YW0
再開見込み 18:30に繰り下げ>公式
309名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:49:48 ID:V4YQYwG70
>>307
そこで、復旧後の2本目は空いてるの法則ですよ。
310名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:51:36 ID:dcWJ7mqD0
今帰宅出来た。サカイだったのか。あそこの引越しはキチガイだからな
311名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:53:00 ID:IRdJgJ+40
6両上り通過結構混んでる@伊勢原
312小田急線:2006/10/18(水) 17:53:24 ID:OhpA9KFf0
御殿場線松田〜国府津 振替オーライ
313名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:56:26 ID:+DAHpRbP0
小田急本厚木駅前からのバス代行輸送は中止
314名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 17:58:15 ID:Wkl860APO
サカイ死ね
2億ぐらい請求されろ
315名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:01:54 ID:sRJwfDW/O
海老名から先再開しません!
316名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:04:09 ID:OjvtPweZO
本厚木駅で興奮した駅員が「電車の下にトラックが潜り込んでいます」て言ってたんで
絶対違うだろ、と思ったらやっぱ違ったみたいだな。
317名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:04:43 ID:FmFUoj7bO
全区間運転再開??
いま江ノ島線経由で帰るけど、超すいてる(^o^)/
318名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:05:07 ID:OkggIPfU0
>>316”トラック”って名前の猫かもしれないぞ
319名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:05:24 ID:IRdJgJ+40
下り6両通過、運転間隔長いが動き出した@伊勢原 
上下2編成通過した
320名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:05:33 ID:EQHhxr150
>>316
いやそれは当たらずとも遠からじといったところ
トラックのシャーシか何かがかなり食い込んでいたらしい
321名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:05:50 ID:O1RyuIXLP
江ノ島線は通常運転だじょ
322名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:08:30 ID:vIFBlPFnO
今北。
今乗ってる電車が本厚木まで動くそうだ。
323名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:10:37 ID:shcyFSQ70
市ヶ谷から愛甲石田まで行くのですが、
迂回するか新宿からいくかどちらがいいでしょうか。
また、迂回するならどこから回るべきでしょうか。
324名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:11:10 ID:0+sC8cR40
新宿の様子がわかる方は居ませんか?
325名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:11:14 ID:tkfLA/c00
いまだに各停のみの運転
現在地相武台前、通過電車は一切来ない
326名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:11:16 ID:Hwnlf0Tf0
>>323
素直に小田急で来た方がよい
327名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:12:20 ID:2fsqCMLZ0
>>324
小田急の新宿ならいつも通りだよ
新宿〜相模大野・藤沢は運転も平常通り
328323:2006/10/18(水) 18:12:25 ID:shcyFSQ70
>>326さん
 どうもありがとうございます。新宿に出ます。
329名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:12:34 ID:tkfLA/c00
>>323
今からなら普通に帰れ
ただし電車は混むこと覚悟で
330小田急線:2006/10/18(水) 18:14:23 ID:Hwnlf0Tf0
ロマンスカー
下り新宿2000ホームウェイ9号
上り小田原2005はこね46号
以上の電車から運転再開予定
331名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:14:49 ID:TQb5VERjO
>>323
高速バスという手もあるが

もうじき動くよ
332名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:15:07 ID:0+sC8cR40
>>327
ホームに人があふれて…とかになってるかと思ってました。ありがとうございます。
333名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:15:20 ID:2X22lLSEO
この踏切事故は100%小田急の責任です。
21世紀になってもいまだに鉄道を運営していたから起きた事故なだけに非常に残念です。国土交通省は今すぐに全ての鉄道会社に対し運行停止命令をだすべきです。
334名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:15:23 ID:RuA7iRxD0
大根に帰りたいけど平気?
335名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:15:37 ID:tkfLA/c00
18:30 本厚木⇔伊勢原 確定
336名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:16:03 ID:c3rmk2LtO
NHK情報遅いな
まだ海老名〜伊勢原止まってるって報道してる

境は「踏切の音に気付かなかっただってさ」
337名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:18:25 ID:tkfLA/c00
>>336
うわ…氏んでしまえ

急行の相模大野行きは18:20ごろ相模大野に到着するものから順に海老名、本厚木、秦野方向に動く見込み
338名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:18:45 ID:CCRHbrxz0
愛甲石田の現場付近、最終安全確認実施中
18:30再開確定
339名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:20:59 ID:4Tq/oNzn0
今走ってる下り急行大野行きは行き先変更含みと案内中
340名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:21:30 ID:2X22lLSEO
危険な交通機関である鉄道。国土交通省は小田急に対し運転再開を無期限で認めるべきではない。
341名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:21:49 ID:Cny1RZ1r0
現場は愛甲石田2号踏切?
342名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:22:25 ID:0qKPEOCO0
>>336
報道各社へのニュースリリースがまだ配信できてないんだろう。
踏切の音に気づかなかったって、車内で大音量の音楽でもかけてたんかな。
さすがDQN会社サカイ。
343名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:22:43 ID:dXH16GPoO
JR厚木駅〜小田急本厚木駅
歩道が狭い上に、なぜか左側の歩道のみが混み混み。
歩行者は右側通行でー
344名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:24:03 ID:tkfLA/c00
引き続き相武台前から
各停が1番に退避、行き先は小田原行き 25分発
345名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:24:23 ID:w3QbnyGC0
>>343
海老名市側は交通整理中なのよ
346名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:24:37 ID:vIFBlPFnO
復活した〜やった〜
347名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:25:38 ID:tkfLA/c00
誤報、本厚木行き
通過待ちは行わなかった→まだ急行は直通していない
348小田急線:2006/10/18(水) 18:26:03 ID:iTS2mexQ0
海老名駅下りホームの人へ

「急行小田原行き」がそろそろそっちへ行くぞ
349名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:26:27 ID:73hymzsGO
運転再開
350名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:27:08 ID:r3BrFXqKO
江ノ島線内で小田原線再開アナウンス
351名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:27:41 ID:2X22lLSEO
国土交通省は何をやっているんだ。こんな危険な交通機関を運行させるべきではない。
352小田急小田原線:2006/10/18(水) 18:27:47 ID:UDDu1Z99O
1820に運転再開@小田原駅
353小田急線:2006/10/18(水) 18:28:00 ID:Hwnlf0Tf0
本厚木〜伊勢原 運転再開
上り「伊勢原行き」下り「相模大野行き」各車は途上で行き先変更あり
354名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:28:01 ID:c3rmk2LtO
ちなみに境のトラックの窓は全開に開いてた件。

以下チラシの裏
だいたいトラックは窓開けて走ってるの多い希ガス…。引っ越し関係のトラック男が窓開けないで走ることはないだろ…男3人狭い運転席に寄り添ってんだしタバコ吸うだろうし…
355名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:29:11 ID:2X22lLSEO
国土交通省は何をやっているんだ。
また事故を起こしたら誰が責任とるんだ。
この踏切事故は誰が見たって小田急が悪い。
356名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:29:29 ID:GztYLiqUO
新宿18:31発から急行小田原行き再会。
357名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:30:13 ID:tkfLA/c00
>>351
そろそろ黙れよ

電車は相変わらず急行、各停ともに10分に1本(下り)
上りに至っては各停のみ、7分に1本程度
358名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:30:43 ID:0qKPEOCO0
厚木−本厚木間を歩く際、
「相模大橋」が混雑してたら隣の「あゆみ橋」もどうぞ。
359名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:31:17 ID:6WzuPprs0
>>355

大丈夫?医者行った方がいいよ。
360名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:32:49 ID:qJShcOd10
>>357>>359
スルーで
361小田急線:2006/10/18(水) 18:33:07 ID:GI2jQ7jv0
>>330再掲(勝手にコピペだが)
ロマンスカー
下り新宿2000ホームウェイ9号
上り小田原2005はこね46号
以上の電車から運転再開予定
362名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:36:16 ID:N7lyWthGO
>>355小田急に入社できなかった人でしょう?
363名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:37:09 ID:uo3CsTgBO
小田原1827頃出発した各停伊勢原行、出発直前に車内で不通区間開通の放送があった。まもなく栢山だが、行先はまだ各停伊勢原行のまま。
364名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:37:48 ID:tkfLA/c00
各停(10両編成)出発
あと5分ほどで海老名駅到着予定

秦野、新松田まで行く電車の可能性高。
365名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:43:11 ID:c3rmk2LtO
>>355
頭の悪い人は何でもなくせばいいと考えるんだよ。例えば軽油車なくせばいいとか原発なくせばいいね。対応策とか考えられないからなくすってバカ単純な答えに結びつくのさ
366小田急線:2006/10/18(水) 18:44:38 ID:Om9tf7cj0
上り下りとも行き先にかかわらず来たのに乗っとけの状態
367名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:46:34 ID:tkfLA/c00
概ね>>366の通り
ただし、下りに限り各停となっている電車で8両以上の場合は長くても新松田までしか行かない可能性激高
現在急行の通過は全くと言ってもいいほど確認されず
368名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:47:30 ID:CpCdEjBn0
>>365
そりゃそうだけどまずは家に帰ることだけ考えたいからそういう話は一段落したらね(^_^)
369363:2006/10/18(水) 18:48:28 ID:uo3CsTgBO
新松田で前4両増結して急行新宿行になりました。
370名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:49:49 ID:XexQgHGEO
相模線寒川→香川間で非常ボタンを誰かが押した為、電車が停止中。ソースは当該電車の車内放送
371名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:50:58 ID:odnHLocR0
小田原の駅員氏
「これから乱れるな」とポツリ
372名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:51:27 ID:39SQZaUNO
本厚木あたりから江ノ島線に抜ける同士へ

相模大野までの大混雑を耐え抜けば、江ノ島線は座れるほどに空いている
373江ノ島線:2006/10/18(水) 18:52:23 ID:AYq75iAZP
江ノ島線上りは逆に混んでいたりする
374名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:53:57 ID:tkfLA/c00
あれ、江ノ島線ってこの時間普通混んでないか…
藤沢方面が混雑でJRにシフトしたかな

上りは相変わらず通過がなし→途中で降りる人含め人多い
375名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:54:36 ID:c3rmk2LtO
10chで報道
境「踏切に進入したら出れなくなった」
おまいら非常停止ボタンが踏みきりにあるのしらねぇのかよと小一時間…
376名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:54:47 ID:XexQgHGEO
相模線は当該電車は7分遅れで再び動き出しました。今後若干乱れるかも知れません。
377小田急たまきゅうくだり:2006/10/18(水) 18:56:17 ID:KPUmGK3uO
下北沢46分発 飛ばしている 成城でた
車掌アナウンスは 事故のため各停接続案内は省略
378江ノ島線:2006/10/18(水) 18:58:00 ID:AYq75iAZP
>>374
ごめん「いつもより混んでる」だ
遅れはなし
379名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:58:42 ID:tkfLA/c00
現在下りは混雑しているもののいつもより若干間隔の広いペースで進んでいる
以上実況終了
380厚木市文化会館前:2006/10/18(水) 18:59:39 ID:9Etg3E4JO
今代替バスが通っていった
カナチュウで“せ”だったから綾瀬営業所がバンバン回ってる
381名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 18:59:59 ID:mIR77ECv0
小田急着席の奴へ
居眠りしてると行き先が変わっていたりするから注意なw
特に下り
382名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 19:01:16 ID:2X22lLSEO
踏切内で立ち往生しているトラックを感知することができなかった小田急に責任があります。国土交通省は100%踏切事故を起こさない確約をとるまで小田急に対し運行停止命令をだすべきです。
383町田→本厚木 ◆uZSRkf9Mko :2006/10/18(水) 19:01:18 ID:mD/zl7w20
今各停秦野で町田を出ました
やや混んでます
384名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 19:02:23 ID:73hymzsGO
派手に渋沢でATS作動
385名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 19:02:48 ID:tkfLA/c00
現在完全に戻りつつある、急行なども通常停車駅に戻っているので
来たのに乗っとけ状態解除、行き先にあわせて乗るように

ただし、最寄り駅が各停のみや一部優等通過の場合は行き過ぎない程度にその電車に乗るのが最も早く帰る近道
経堂・向ヶ丘遊園など臨時停車もまだありえるので放送チェック
386名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 19:05:23 ID:Wkl860APO
>>382
小田急が1日でも完全運休したらどうなると思ってんだ ハゲ
387小田急たまきゅう:2006/10/18(水) 19:05:30 ID:KPUmGK3uO
下北沢46分発 登戸発車 3分遅れ
388名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 19:07:51 ID:2X22lLSEO
道路がなくなったら困るけど、小田急が止まったくらいではどうにかなるから大丈夫。
389名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 19:08:41 ID:r+u692+q0
上り急行だが複々線区間ですっげえ飛ばしてる
小田急もやる時はやるんだなw
390名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 19:08:54 ID:c3rmk2LtO
>>382
そんなこと言ったら私鉄・JRの全国の電車止まるし
もとい今回はドライバーの責任だろ
踏みきりの音も聞かないわ非常停止ボタン押さないわだからな。まぁあとはここに書かないでチラシの裏に書いてくれ
391小田急たまきゅう:2006/10/18(水) 19:09:46 ID:KPUmGK3uO
下北沢46分発 新百合ヶ丘ついた 4分遅れ 当方各停乗り換えゆえまたね
392名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 19:09:59 ID:/bs7iwsj0
基地外は放置しておけ
そうやって反応を誘うのが其奴の目的
393名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 19:12:04 ID:t9e87s2ZO
 小田原18:42急行新宿行、定刻発車。
 新松田で増結後、順調に東海大学前に到着。
 混み具合も普通。
394名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 19:13:36 ID:sJY1/SPK0
小田原方面車内は普段通りになりました。無事帰宅できそうです
以上交信を終わります。
395名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 19:17:22 ID:1VAX4V7x0
>>388
まあ小田急を使わない人間はそうだろうな
でも使う人は大変だよ
そのレヴェルから説明しないといけない?
396名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 19:19:23 ID:Jd7yv8+A0
小田急小田原上りは>>393氏の電車の後も定時のようだ
大したもんだな小田急
397名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 19:32:56 ID:IHFCVPZ20
小田急下り混みめ
町田や大野から乗ってくる人が多かった
398小田急上り:2006/10/18(水) 19:33:19 ID:kZ2H6ugNO
新宿発1930・1946ロマンスカーは運休。
新宿1931発藤沢行き急行は1929に新宿着、1分遅れのに1932発車。
新宿1939発小田原行き急行は1930に新宿着、定刻発車の模様。
399小田急下り:2006/10/18(水) 19:35:08 ID:kZ2H6ugNO
↑すみません、上りではなく下りでした。
400小田急線:2006/10/18(水) 19:39:37 ID:xky0n0EI0
時刻表的には遅れなんだろうが、とりあえず駅間は定時運行のようだ
401東急東横線:2006/10/18(水) 19:41:48 ID:A4KW0Z19O
渋谷を19:22か19:23に出た元町・中華街行きの急行の車掌、うるさすぎ。
停車駅の度に「ドア付近の〜」のアナウンス。規程違反だろ、これ。
客に説教するのがお好きな東横線車掌のまさに典型的な実例だな。うざい。
402小田原線上り:2006/10/18(水) 19:45:16 ID:t9e87s2ZO
小田原発は定刻の模様。
本厚木以東の各停との接続のアナウンス無し。
町田でやっと区間準急と接続。
403小田急下り:2006/10/18(水) 20:05:08 ID:3qe+P+DEO
本厚木で2分おくれ
混雑もいつもとかわらない程度

あれだけの事故だったにも関わらず、ここまで回復した小田急、少し見直したよ。GJ!
ひょっとして逝っとけでもやったの?
404小田急ノヴォリ:2006/10/18(水) 20:20:02 ID:j4CJoal0O
接続駅変更ありだがほぼ定時運行
大したもんだぜ小田急
405小田急上り:2006/10/18(水) 20:45:02 ID:kZ2H6ugNO
海老名1938、上りロマンスカー通過遅れのため、5分遅れの1943発車。
406:2006/10/18(水) 20:57:52 ID:5Ey5pPozO
サカイどれくらいの請求されるんだろ
億単位だな
407323:2006/10/18(水) 21:06:13 ID:2ItuXQc6O
329さん331さんおかげさまで快速急行に乗れました。アドバイスありがとうございました。
408名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 21:53:48 ID:MEZkEmhGO
大和初2145の快速急行、本日に限り相模大野から急行に変わるそうだ。
409名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 21:55:55 ID:c9pf7Svb0
>>408フォロー
上り快速急行大和2145→町田2156→新宿2226
410小田急線:2006/10/18(水) 22:36:45 ID:Wl7s9l2F0
ノヴォリはちょこっと遅れてるみたいやね
411名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 23:15:37 ID:M0VidnrV0
チラ裏
サカイ引越センターのトラックには運行記録装置がついています。
412名無しさん@平常通り:2006/10/18(水) 23:33:25 ID:e2zqvJ7r0
>>411
おそらく事故の衝撃で壊れた事になるか、今頃社員が破(ry
413名無しさん@平常通り:2006/10/19(木) 00:53:59 ID:h+saKxtZ0
>>384
各駅停車小田原行きだろ?
渋沢駅出発して4〜50メートルくらいしたら急停車しなかったかい?
反対ホームから見てました(笑)
414名無しさん@平常通り:2006/10/19(木) 03:25:02 ID:rnvKQTnyO
http://www.hikkoshi-sakai.co.jp/company/owabi.html

今回の小田急の特急との事故に関する引っ越しのサカイのお詫び文
415名無しさん@平常通り:2006/10/19(木) 03:51:08 ID:OOX5q4OQ0
事故現場隣の焼肉屋
警察に駐車場占領され
営業停止状態だった…
416名無しさん@平常通り:2006/10/19(木) 04:04:26 ID:OOX5q4OQ0
>>411
運行記録装置ってしょせんタコグラフ程度じゃねえのか?
あっても意味ないよ

事故原因って思うに
前の車が30メートル前方にある246信号停止で詰まって
サカイのトラックが道路からはみ出したのでは?
事故写真を見る限り、トラックの後部が少し当たっただけに見えるし
417名無しさん@平常通り:2006/10/19(木) 06:58:14 ID:ScP18A2KO
>>413
はい。でも新松田から各駅停車箱根湯本行きになりました。
418名無しさん@平常通り:2006/10/19(木) 13:42:57 ID:MowTk6Sc0
東海道線横須賀線
この後湘南新宿ライン系統下りが遅れて来る
419東海道線:2006/10/19(木) 18:15:18 ID:6JQPgFisP
熱海1806東京行きは湯河原で妙に長く止まって発車
多分遅れが出ている
420名無しさん@平常通り:2006/10/19(木) 19:44:30 ID:KPffx5JgO
横浜線東神奈川行き
古淵駅にて急病人のため8分遅れ
421名無しさん@平常通り:2006/10/19(木) 19:57:03 ID:5cAFuRFiO
何でセンター南の駅構内に警察がいっぱいいるの?
422名無しさん@平常通り:2006/10/20(金) 00:12:42 ID:yFv5Ave/0
相模線最終橋本行茅ケ崎行とも3分前後遅れて運転中
423名無しさん@平常通り:2006/10/20(金) 12:17:22 ID:UOXcpV/w0
東横線上下とも遅れてる。2〜3分。
424東海道線 :2006/10/20(金) 18:17:34 ID:UkUFC1ow0
上り特急東海4号 2〜3分遅れで熱海出発見込み
425東海道線:2006/10/20(金) 19:10:31 ID:Roy0BxNFP
>>424大船で1〜2分の遅れ
待ち合わせの1907上りも発車遅れ
426京浜東北線南行:2006/10/20(金) 20:43:09 ID:Ld/5G3/4O
蒲田駅で急病人。
現在停車中。
427京浜東北線南行:2006/10/20(金) 20:47:03 ID:Ld/5G3/4O
5分遅れで出発。
急病人はなんとかコピペしたい。
428名無しさん@平常通り:2006/10/20(金) 20:47:41 ID:lgXT01CTO
南武線急病人発生で遅れが出てる模様。
社内アナウンスで医者がいないか聞いてた。
429京浜東北線南行:2006/10/20(金) 20:48:44 ID:Ld/5G3/4O
5分遅れて出発。
急病人はなんとかコピペしたい。
430名無しさん@平常通り:2006/10/20(金) 20:53:08 ID:lgXT01CTO
南武線川崎方面、10分遅れで動き始めました。
431名無しさん@平常通り:2006/10/20(金) 21:15:17 ID:UbezBoSl0
京浜東北南行10分近い遅れになってる
432東海道線 :2006/10/20(金) 22:08:58 ID:irHWcyJS0
下り小田原→熱海 数分の遅れあり
433東海道線 :2006/10/20(金) 22:22:38 ID:irHWcyJS0
熱海2234各停品川行き
熱海出発3分前後遅れ見込み
434名無しさん@平常通り:2006/10/20(金) 23:08:24 ID:Jw4K88Z/0
京急上り遅れ気味@新町
435名無しさん@平常通り:2006/10/20(金) 23:43:11 ID:dAudCrcN0
東海道平塚
下りが遅れているようだ
436京急@上大岡:2006/10/20(金) 23:45:42 ID:jbj0x0goO
下り約2分の遅れです。
437江ノ島線下り最終:2006/10/21(土) 00:17:10 ID:anW2OWl7O
横浜線接続で遅れた小田原線下りに連絡したため、相模大野を4分遅れの0017に発車。
438名無しさん@平常通り:2006/10/21(土) 00:20:58 ID:3l3ORRfB0
>>437 GJ!

田園都市線中央林間0020着急行
いずみ野線湘南台0034着各停
ダッシュすれば間に合うぞ!!
439名無しさん@平常通り:2006/10/21(土) 00:23:21 ID:zEaem8mw0
相鉄下り急行大和0:26もどうにか間に合いそうだな。
440江ノ島線下り最終:2006/10/21(土) 00:26:07 ID:anW2OWl7O
鶴間を0026に発車。
沿線の皆様よい週末を。
441名無しさん@平常通り:2006/10/21(土) 00:29:17 ID:eYvnrXGa0
>>440
モヤスミ
いつもGJ
442名無しさん@平常通り:2006/10/21(土) 01:00:36 ID:UVDHSpBo0
殺伐とした同じ電車内に情報流してくれる人がいるんだよな・・・。
それが向かいの不貞寝してるやつれた白髪のおっさんかもしれないと思うと・・・。
443名無しさん@平常通り:2006/10/21(土) 01:07:03 ID:cmhJOUdY0
440は不貞寝するヒマもないんじゃないか?
大野を出たら「鶴間を**分発車」のテンプレ打って時計とにらめっこだろうしw
444名無しさん@平常通り:2006/10/21(土) 01:11:14 ID:UVDHSpBo0
>>443
決して悪い意味ではないし、これに限ったことではないんだけど・・・。
もしかしたら同じ車両に2ちゃん見てる人がいると思うと、なんだか不思議・・・。
445名無しさん@平常通り:2006/10/21(土) 01:17:02 ID:cmhJOUdY0
>>444
444getオメ!
オレも特に他意はない。440は毎週リスペクトしている。
oyasumi...
446永江聡:2006/10/21(土) 08:46:24 ID:kVnFGtJqO
永江聡
447名無しさん@平常通り:2006/10/21(土) 12:51:16 ID:ijJPfcza0
田園都市線二子新地
下り遅れてる
上りも何かおかしい
448名無しさん@平常通り:2006/10/21(土) 16:52:54 ID:xMazs038O
小田急16:50大和発快速急行いつもより空いとる。
てかココ、小田急の情報が濃いのはなして?
449448:2006/10/21(土) 17:01:49 ID:xMazs038O
相模大野3分遅れ。
450名無しさん@平常通り:2006/10/21(土) 17:02:40 ID:GrzXtbo30
利用者が多いのだろう。
一応、神奈川の端から端まで届いているから。
451東海道線 :2006/10/21(土) 18:28:38 ID:pLTjh9LP0
熱海1835上り東京行き
始発(沼津)から遅れており熱海発は2〜3分遅れ見込み
452名無しさん@平常通り:2006/10/21(土) 21:56:48 ID:yrZwdnAP0


  監視中

   |  |      
   |  |∧_∧    
   |_|・∀・;). ←佐賀県広報課 
   |  | o【◎】  
   | ̄|―u'     
   """""""" 
453小田急:2006/10/21(土) 23:08:23 ID:yVTn3Tu/0
新松田23:03箱根湯本行き最終は2?分遅れ
454名無しさん@平常通り:2006/10/21(土) 23:22:16 ID:RW1O8Bit0
>>453
小田原までに回復せず、まだ足柄
確か板橋交差するはずの各停成城学園行きも遅れると思われ
455名無しさん@平常通り:2006/10/21(土) 23:26:44 ID:03HsLi3rP
>>454
その電車=各停成城学園前行は
小田原で10分くらい停まるので小田原からは影響なし。
456東海道線 :2006/10/22(日) 02:47:15 ID:PEp6UGrU0
上り「ムーンライトながら」
熱海以西の貨物列車の遅れにより、熱海着発が若干(数分程度)遅れる見込み
457djiekf:2006/10/22(日) 03:12:49 ID:hvIlLG/10
i'm korean.. ^^
458京浜東北線:2006/10/22(日) 04:50:54 ID:Y5gQl/rQ0
鶴見〜新子安 線路点検で両方向遅れ
459京浜東北線:2006/10/22(日) 04:52:13 ID:MehIxWwD0
>>458
遅れは北行のみ、南行運転再開済
460名無しさん@平常通り:2006/10/22(日) 04:54:14 ID:iWyPXLD10
東海道線・横須賀線・横浜線
今のところ影響なし

京浜東北北行の再開見込みは5時過ぎ
461名無しさん@平常通り:2006/10/22(日) 05:03:36 ID:iWyPXLD10
京浜東北線北行、順次運転再開
最大約30分遅れ
462京浜東北線:2006/10/22(日) 05:13:09 ID:iWyPXLD10
後続の遅れは約20〜5分
大船始発車からほぼ平常回復見込み
463京浜東北線:2006/10/22(日) 05:16:54 ID:iWyPXLD10
>>462
> 大船始発車
=横浜0512
464名無しさん@平常通り:2006/10/22(日) 05:36:46 ID:3DGprijxO
414B以降の列車に約16分遅れが出てます。
465御殿場線:2006/10/22(日) 12:34:19 ID:i/drxw4h0
上下とも静岡側3分以上、神奈川側若干遅れ
466名無しさん@平常通り:2006/10/22(日) 12:47:08 ID:p4VZPNDMP
多摩301 ぬ ・157
セルシオに乗ってる道交法違反者は死んでくれ

http://www.uploda.org/uporg556613.jpg
467名無しさん@平常通り:2006/10/22(日) 13:25:35 ID:m+5IdkPt0
江ノ電沿線人だが、今日は混んでるぞ〜
468名無しさん@平常通り:2006/10/22(日) 15:08:46 ID:DY5Bag0/O
埼京線人身事故のため、湘南新宿ラインや
横須賀線・東海道線の遅れや運休に注意
469東海道線 :2006/10/22(日) 15:56:50 ID:VguZ0z110
熱海15:52各停東京行き
熱海を遅れて出発
470名無しさん@平常通り:2006/10/22(日) 20:00:45 ID:dFnoHs2yO
小田急江ノ島線 下り 8分遅れ
471江ノ島線:2006/10/22(日) 20:27:39 ID:l6gM2D+00
>>470
それか。
藤沢上下発着軒並み遅れ。
472江ノ島線:2006/10/22(日) 20:40:04 ID:aBfUYN2OP
藤沢〜江ノ島 プチいっとけ状態
473常磐線:2006/10/22(日) 21:00:10 ID:nCx9byeJ0
金町駅上り各停線にて人身事故
常磐線は上下緩行快速全部運転見合わせ中

もう小田急への直通はないが、関連情報として一応
474名無しさん@平常通り:2006/10/22(日) 21:03:59 ID:tALs67DM0
http://www.uploda.org/uporg557135.jpg

多摩301 ぬ ・157 このセルシオに乗ってる道交法違反者を知ってるか?
475名無しさん@平常通り:2006/10/22(日) 21:33:03 ID:kfrX06Zn0
スカ線下り5分前後遅れ
476東海道線 :2006/10/22(日) 21:53:41 ID:1QzfLfg/0
東海道もほんのり遅れ。大したことはないが。
477名無しさん@平常通り:2006/10/22(日) 22:06:24 ID:DY5Bag0/O
常磐線人身事故のため小田急も遅れ
478常磐線:2006/10/22(日) 22:08:19 ID:nCx9byeJ0
>>477
遅れ出ましたか。
常磐線の方は2136頃から順次運転再開済み。
479名無しさん@平常通り:2006/10/22(日) 22:11:46 ID:1km4gzCeO
東海道線
茅ヶ崎〜平塚にて人身事故
480名無しさん@平常通り:2006/10/22(日) 22:16:31 ID:fzAysE/T0
のった東海道線の一本前の伊東ゆきで
平塚と茅ケ崎の間の踏切で人身だそう。
全線停止で、再開まで相当時間がかかる
そう、、
481東海道線 :2006/10/22(日) 22:16:46 ID:x7FsroCX0
事故車は下り
茅ケ崎2201伊東行き
482名無しさん@平常通り:2006/10/22(日) 22:21:00 ID:cdFwvWanO
東海道線人身事故
茅ヶ崎‐平塚間踏切で人がひかれたらしい
復旧見込み不明
483東海道線 :2006/10/22(日) 22:21:42 ID:x7FsroCX0
現場は茅ケ崎市側の模様
484名無しさん@平常通り:2006/10/22(日) 22:22:00 ID:fzAysE/T0
早く帰りたいのに踏切で無茶するなよ、、
車内放送で救出困難ってどうゆうことよ、、、
485名無しさん@平常通り:2006/10/22(日) 22:22:50 ID:20fHJ+tg0
【東海道線 運転見合わせ】
東海道線は、22時02分頃 茅ケ崎〜平塚駅間での人身事故の影響で、
上下線で運転を見合わせています。
486東海道線 :2006/10/22(日) 22:24:12 ID:x7FsroCX0
熱海〜小田原間運転続行
ただし上り小田原駅は既に再開待機車でいっぱいにつき、これから小田原までは到達できず
487sage:2006/10/22(日) 22:25:40 ID:AJ46kG3GO
辻堂で抑止
あと一駅なのに orz
488名無しさん@平常通り:2006/10/22(日) 22:29:50 ID:1XvHDhwU0
江ノ島線は振替で賑わい中
489名無しさん@平常通り:2006/10/22(日) 22:35:40 ID:4dxp4kwUO
快速戸塚で抑止
スカ線出たばっかり
次がNEX
その後が小田原行
抑止と出てないが戸塚から回送ってなめとんのか
490東海道線 :2006/10/22(日) 22:39:53 ID:x7FsroCX0
22:50頃運転再開見込み
491名無しさん@平常通り:2006/10/22(日) 22:41:33 ID:20fHJ+tg0
【東海道線 運転再開見込】
東海道線は、人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。
運転再開は22時50分頃を見込んでいます。
492名無しさん@平常通り:2006/10/22(日) 22:43:13 ID:QCbdr1rH0
救出中とかリアルなアナウンスはイヤだな
493東海道線 :2006/10/22(日) 22:44:26 ID:XSc25l520
現場は茅ケ崎駅から平塚寄り最初の踏切
494名無しさん@平常通り:2006/10/22(日) 22:45:46 ID:99iZXNYf0
>>492
「回収中」の方がよっぽどリアル
495京急品川:2006/10/22(日) 22:47:39 ID:Pxr1FygnO
横浜まで振替予定
496東海道線 :2006/10/22(日) 22:48:22 ID:x7FsroCX0
東海道線22:46上下とも順次運転再開
497東海道線 :2006/10/22(日) 22:51:23 ID:x7FsroCX0
上り40分〜遅れ
下り45分〜遅れ
498名無しさん@平常通り:2006/10/22(日) 22:55:34 ID:20fHJ+tg0
【東海道線 運転再開】東海道線は、人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせていましたが、
22時46分頃に運転を再開し遅れがでています。
499東海道線:2006/10/22(日) 22:59:36 ID:2gtHCeCd0
茅ヶ崎―平塚間で発生した人身事故の影響で
行き先の変更や、快速列車の各駅停車への変更などあります。

また、茅ヶ崎からの相模線、国府津からの御殿場線など、
接続は直近のものになると思われます。
終電までの残り本数も少なくなっています。
ご利用の方は車内及び駅での案内放送にご注意ください。
500名無しさん@平常通り:2006/10/22(日) 23:18:25 ID:Pxr1FygnO
上大岡まではダメなの?これから戸塚に向かう途中なのに・・・
501京浜急行:2006/10/23(月) 09:21:50 ID:ROoL8YW3O
下り約3分遅れです。
502名無しさん@平常通り:2006/10/23(月) 15:54:44 ID:Th9JcOK/0
富水・蛍田間下り電車が止まっているのが見えた
悪いが車なので続報できない
503小田急線・御殿場線:2006/10/23(月) 17:38:12 ID:y87w1Jo70
御殿場線上下2〜5分の遅れあり
上りロマンスカーあさぎり8号は沼津を3分前後遅れて出発
504京浜急行:2006/10/23(月) 19:21:05 ID:Nn7Tm6e+0
下り横浜を先頭に電車が詰まり遅れ
505名無しさん@平常通り:2006/10/23(月) 19:33:25 ID:z1O4MQvV0
東海道下りも遅れてますがな@国府津
506名無しさん@平常通り:2006/10/23(月) 21:14:36 ID:wBrpULJeO
10時30分くらいに渋谷から田園都市線に乗る予定なんだけどどう?
507名無しさん@平常通り:2006/10/23(月) 21:25:55 ID:tZ+PMqCl0
>>506
田園都市線は下り遅れ→上り遅れ→下り遅れ→上り遅れ・・・の繰り返しだからなぁ
508名無しさん@平常通り:2006/10/23(月) 21:26:40 ID:tZ+PMqCl0
ところで京急は上下5分前後の遅れ
これから、むしろ遅れ拡大かも
509名無しさん@平常通り:2006/10/23(月) 21:49:45 ID:76/QVbWH0
>>506
今は下り遅れ。その頃は上り遅れかも。
510506:2006/10/23(月) 22:18:57 ID:wBrpULJeO
みんなレスさんくす
今から渋谷駅なんで後で状況報告します。
511田園都市線:2006/10/23(月) 22:28:09 ID:1cBvC+zsO
下りだが、なんか遅れが拡大していないか?
今五分以上の遅れだとか
なんでここっていつもこうなんだ…
512東急田園都市線下り:2006/10/23(月) 22:32:52 ID:wBrpULJeO
2226発各駅停車中央林間行き
7分遅れて渋谷駅を発車
車内はいつも通りぐらいの混雑+α
ハチ公前交差点方向出口改札に警官3人待機
513京急@上大岡:2006/10/23(月) 22:40:54 ID:PrzGMSrOO
下り約6分の遅れです。
514京急:2006/10/23(月) 22:44:13 ID:hY6yyQmwP
>>513
いつも乙です。
上りもそのくらい遅れてます。
515東急田園都市線下り:2006/10/23(月) 22:48:29 ID:wBrpULJeO
中央林間行き
桜新町を7分遅れて発車
遅れの拡大は今のところ無し
516田園都市線:2006/10/23(月) 22:52:15 ID:yBvX3T990
上りもちょろっと遅れ始めてるみたいですぜ@長津田
517東海道線 :2006/10/23(月) 23:34:23 ID:CMbheQqk0
下り3分前後遅れてる。二宮。
518京急:2006/10/23(月) 23:55:16 ID:C1x3l6g5O
19時30分頃横浜で遅れた理由は、車内トラブル発生による。
優先席付近で携帯の電源切る、切らないが理由・・。
最後はDQN同士掴み合いになって横浜駅の駅員が車内に入ってきた。
519名無しさん@平常通り:2006/10/24(火) 06:23:17 ID:wNJjJe8CO
test
520東海道線:2006/10/24(火) 09:32:52 ID:a18KNuBhO
横浜932発普通小田原行きは湘新ライン快速電車遅れのため2分延発。
521名無しさん@平常通り:2006/10/24(火) 10:42:19 ID:YIrThphJO
本郷台付近で何かあったみたい@京浜東北線
522名無しさん@平常通り:2006/10/24(火) 10:43:57 ID:YIrThphJO
本郷台駅付近で線路に障害物があったために停車中@大船
523東海道線:2006/10/24(火) 11:12:47 ID:DxptslIGO
平塚〜茅ヶ崎 速度規制
524小田急線:2006/10/24(火) 11:57:52 ID:dzurXey2O
下り方面、通勤時間帯にあったトラブルで5分程度遅延中
ソース:新松田での車内放送
525名無しさん@平常通り:2006/10/24(火) 12:07:11 ID:OThR45sb0
小田急は江ノ島線も遅れ
下りが5分前後
526東海道線 :2006/10/24(火) 12:35:31 ID:7g4O6UUb0
>>523も含めて上下10分前後遅れ
527東海道線 :2006/10/24(火) 12:47:58 ID:aCW3IbFt0
熱海下り始発は原則接続せず
528名無しさん@平常通り:2006/10/24(火) 13:01:35 ID:qvvuX0ti0
京浜東北・東海道、線路内立ち入りがありさらに遅れ10分以上加算
529名無しさん@平常通り:2006/10/24(火) 13:04:48 ID:qsXq5JruO
東横線・上り10分程度の遅れ。
530名無しさん@平常通り:2006/10/24(火) 13:31:32 ID:t1JAmAjBO
東横線と京急線の両方の下り情報求む(゜Д゜;≡;゜Д゜)
531名無しさん@平常通り:2006/10/24(火) 13:35:23 ID:HQcwnaRN0
どっちもいくらか遅れ
東横は遅れが拡大しているかも
京急は収束方向
532田園都市線:2006/10/24(火) 13:39:24 ID:CQuwRx0iP
例によって上下とも遅れているわけだが
東武の伊勢崎線も遅れ始めている模様
そろそろ影響が来るかも知れない
533名無しさん@平常通り:2006/10/24(火) 13:46:48 ID:GfeEE1KS0
東横下り5分前後遅れってとこ
場所により変わるかもだが
534名無しさん@平常通り:2006/10/24(火) 13:47:46 ID:t1JAmAjBO
>>531 ありがとうございます!!助かりました☆
535名無しさん@平常通り:2006/10/24(火) 15:10:11 ID:mOEBZW4JO
そんなgdgdになるほどの天候なのか…。
そんな兆し全く無いが…。@寒川
536名無しさん@平常通り:2006/10/24(火) 17:10:51 ID:7hwTyvr3O
今は東海道本線どうですか?
537東海道線 :2006/10/24(火) 17:13:21 ID:Cp2lamIR0
時間通りではないみたいだ
538東海道線 :2006/10/24(火) 17:22:37 ID:zYC/KS6k0
>>536-537
上り熱海・小田原は定時で出発してる

別件
熱海1731快速東京行き 熱海出発3分前後遅れ見込み
539名無しさん@平常通り:2006/10/24(火) 17:59:04 ID:6z9wW0FNO
相鉄、これから下りに若干遅れが出るかもよ?
原因は星川の先の踏切師匠
540名無しさん@平常通り:2006/10/24(火) 18:00:36 ID:28G/ayzQ0
いつも星川だな
541名無しさん@平常通り:2006/10/24(火) 18:05:36 ID:mOEBZW4JO
東海道、順序変更がある模様。茅ヶ崎17:54の熱海行きが今辻堂。先に特快小田原行き17:57が来た。
542東海道線 :2006/10/24(火) 18:22:12 ID:zYC/KS6k0
上り特急東海4号、熱海を2〜3分の遅れで出ています
543名無しさん@平常通り:2006/10/24(火) 19:52:57 ID:yNnrJ9L3O
>539の続報を誰かお願い
相鉄にするか市営地下鉄にするかの瀬戸際なので
544名無しさん@平常通り:2006/10/24(火) 19:57:57 ID:HSIsW3c20
>>543
いずみ野線の方はちゃんと来てるみたいだよ
遅れがあっても大した事ないと思われ
545名無しさん@平常通り:2006/10/24(火) 21:09:00 ID:0F3X/TA+O
湘南新宿大船行き、24分遅れで新宿発車
546京急@上大岡:2006/10/24(火) 21:33:04 ID:XN3TPqruO
下り約3分の遅れです。今日は寒いですね〜
547東海道線:2006/10/24(火) 23:39:57 ID:XCR2q87s0
小田原付近下りに遅れがある模様
548小田急線:2006/10/25(水) 00:11:21 ID:/cUrhxPd0
下り最終急行小田原行き3分遅れ。
江ノ島線最終も3分延発
549名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 00:25:48 ID:/v24ss4G0
>>548
毎度GJ!

いずみ野線湘南台0034着乗ってる同志、気合いで間に合いそうだぞ!
550名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 00:27:38 ID:cEhZ3I1H0
市営地下鉄湘南台0:34着モナー
ただしいずみ野線の同志以上の気合いが必要だけどな。
551東海道線:2006/10/25(水) 03:12:49 ID:BjlCcrU20
上り「ムーンライトながら」遅れて東日本入り見込み
沼津を10分近い遅れで出発
552名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 07:49:47 ID:6LJoy+6MO
町田806始発横浜線は運休。座らせろよ!馬鹿!
553東海道線:2006/10/25(水) 10:16:06 ID:YL+qYQebO
特急東海2号は新幹線からの振り替え客により、いつになく激混み。平塚・大船・横浜からの乗車にはご注意ください。
554東海道新幹線:2006/10/25(水) 10:31:20 ID:YL+qYQebO
まもなく運転再開。
555名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 13:12:24 ID:zf4TXAf40
相模線で人身事故の模様
556名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 13:13:40 ID:PSLURC1p0

【相模線 運転見合わせ】相模線は、13時03分頃 
相武台下〜下溝駅間での人身事故の影響で、
上下線で運転を見合わせています。
557名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 13:15:03 ID:7SB1jrSq0
相模線の事故車、相武台下1300発橋本行
駅間の事故の模様
558名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 13:21:10 ID:oNnQsaLp0
相模線は茅ケ崎〜海老名で折り返し運転する模様
この区間、まもなく運転再開
559名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 13:42:23 ID:7wsW0g/BO
1350運転再開@八王子情報
560名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 13:58:34 ID:JoxMZ9360
相模線茅ケ崎発海老名行きは行き先変更含みで発車中
561名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 14:06:31 ID:fhVOkHBP0
相模線13:55頃から順次運転再開
562小田急線:2006/10/25(水) 15:35:30 ID:NA5aDcHW0
蛍田人身事故
563小田急線:2006/10/25(水) 15:37:15 ID:7pHttKBe0
下りはこね29号、蛍田で事故の模様
564小田急線:2006/10/25(水) 15:39:58 ID:7pHttKBe0
小田原〜新松田上下運転見合わせ(公式では下りのみになっているが)
565名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 15:42:02 ID:q54SCWZeO
今日は行くとこ行く所人身事故ばっか
566名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 15:42:12 ID:XU5mBRl4O
また、ロマンスカーか。国土交通省は大変危険なロマンスカーの運行を止めるよう小田急に指導すべき。
567小田急線・箱根登山線:2006/10/25(水) 15:45:48 ID:7pHttKBe0
強羅〜湯本 通常運行
湯本〜小田原 湯本・小田原各駅出発見合わせ
湯本1538本厚木行き各停は湯本で待機中
568名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 15:45:55 ID:Qy9rfffZO
おいおい、あさぎり間に合わなくて正解か?
569小田急線・箱根登山線:2006/10/25(水) 15:53:56 ID:7pHttKBe0
小田原〜新松田上り運転再開済み

小田原1555本厚木行き各停は湯本を14分遅れで出発
570名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 15:55:07 ID:u51HSRlAO
急行箱根湯本が秦野から今出発
571名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 15:57:26 ID:PFSUinOZO
570と同じ列車に乗ってる。せめて新松田まで行って止まればよかったのに
572小田急線・箱根登山線:2006/10/25(水) 16:04:47 ID:7pHttKBe0
箱根湯本〜新松田 上下とも運転再開

小田急線の遅れ
上り10〜20分
下り最大40分
573小田急線・箱根登山線:2006/10/25(水) 16:13:00 ID:7pHttKBe0
小田原1615新宿行き急行 湯本18分遅れで出発
574名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 16:26:20 ID:JwTf4F430
>>569
その各停、もしかしたら急行に化けさせたかも
575小田急線:2006/10/25(水) 16:33:53 ID:nl9mH4C6O
相模大野で駅員混乱中。
576小田急線・箱根登山線:2006/10/25(水) 16:40:50 ID:7pHttKBe0
ロマンスカーは全便小田原折り返しの模様
577小田急線・箱根登山線:2006/10/25(水) 16:43:41 ID:7pHttKBe0
ロマンスカー上下 はこね41〜44号運休
578名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 16:44:10 ID:XU5mBRl4O
自分で殺人を起こしながら混乱するなんて、小田急は情けない会社だな。
579小田急:2006/10/25(水) 16:54:33 ID:mYJSHAprP
上りは何本か運休にしてほぼ定時回復
580小田急線@遊園:2006/10/25(水) 17:03:28 ID:en9tdClNO
上りが5〜10分遅れ。各停が急行並に混んでた。下りはほぼ定刻。
581小田急線:2006/10/25(水) 17:05:12 ID:7pHttKBe0
小田原駅での遅れ
上り着発 ほぼ定時
下り着発 15分前後遅れ
582名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 17:05:14 ID:q54SCWZeO
東海道線いろんな影響受けて時間調整で遅れてます
583小田急線@上り:2006/10/25(水) 17:11:38 ID:en9tdClNO
遊園16時56分の急行新宿行きは9分遅れ。特に混雑もない。いま成城学園前到着。
584名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 17:16:54 ID:q54SCWZeO
東海道戸塚駅到着前に止まったし
585名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 17:25:39 ID:q54SCWZeO
大船駅でまたストップだ〜線路上に支障物らしい。
586名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 17:27:33 ID:EZugdwQD0
東海道線オクレ
たぶん>>585
587名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 17:33:05 ID:+J2HkCeHO
小田急新宿到着五分遅れ
588名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 17:33:18 ID:q54SCWZeO
>>586有難うございました
東海道です
しかも今から発車しました
589東海道線 :2006/10/25(水) 17:37:48 ID:nQsIIRP+0
下り10分以上の遅れ
どうやら>>585の電車に飛来物が引っかかっていたらしく
590小田急線:2006/10/25(水) 17:38:33 ID:en9tdClNO
新宿に10分遅れで到着。折り返しの下りにも5分前後の遅れ。
591東海道線 :2006/10/25(水) 18:09:45 ID:oNnQsaLp0
>>584の遅れが小田原までキタ
とりあえず10分くらいの遅れ、この後も遅れるとアナウンス
592名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 18:16:30 ID:GOs9W7NkO
東海道下りはまだ定刻どおりか。
593名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 18:50:26 ID:h+LsyQjr0
南武線が両方向遅れてるようですな
594名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 19:11:44 ID:gbj4j7EsO
小田急江ノ島線、下りも5分程遅れてる。
595名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 19:18:35 ID:UF1r0EPg0
>>566
また、新幹線か。国土交通省は大変危険な新幹線の運行を止めるようJя倒壊に指導すべき。
596名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 19:22:22 ID:0QMe9Vjf0
江ノ島線は上りも5分くらい遅れ、下りは10分くらい遅れてるような
597小田急下り:2006/10/25(水) 19:51:06 ID:Z2DTKe+QO
海老名で10分強遅れてる
598小田急下り:2006/10/25(水) 21:28:10 ID:P5A6sFfh0
19:30ごろ 相模大野駅で急病人。快速電車立ち往生。
599名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 21:38:25 ID:+J2HkCeHO
小田急勘弁してけれ
600名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 21:49:38 ID:UF1r0EPg0
新幹線と交差している小田急&相模線が確変中
601名無しさん@平常通り
【日本シリーズ 第4戦】
中日ドラゴンズ 0−3 北海道日本ハムファイターズ
(8回ウラ終了)