146★首都圏列車運行障害情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
533名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 10:40:53 ID:BMbuyAiE0
革マル系労組が妨害工作しまくりだな
534名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 10:57:42 ID:SZWOOF4nO
順法争議の悪寒。

天災で運転区間短縮している中央本線の特別急行は
ニュースで利用者も理解しているため、混乱は少ない。

ダイヤは快速にいつも通りの数分の遅延。
535名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 10:59:35 ID:SZWOOF4nO
ゴメン
順法争議じゃない、安全運転闘争だった

age尾事件の再来が怖い。
536名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 11:02:42 ID:xjxcA0Iv0
上野は依然として、高架ホームも地平ホームも輻輳してるなー。

上野行くやつは赤羽で京浜に乗換えること。
上野の手前で機外停車してる宇都宮線、高崎線が見られるよ〜。
537名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 11:05:50 ID:/s4D2scr0
追試の手続き終わったんで帰ろうと思うんだけど、
湘南新宿ライン宇都宮行きor上野発宇都宮行きはまだ荒れてるよね?
538名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 11:26:45 ID:TRfx/JmTO
>>529
事実だからしょうがないお
539名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 11:29:13 ID:oBZUT5X7O
束では信号故障ブームの次は線路陥没ブームですか?

国交省から改善命令みたいのを受けているはずなのに酷いな…
540名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 11:36:27 ID:FFmuHhjo0
というか、駅ナカ事業を運営停止にすればいいものを…

一度でいいから 束の収益減を味わっていただきたい 歌丸です
541名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 11:41:24 ID:ccgq8dJ+0
優等列車が遅れると、払い戻しが発生するので損害が膨らむ。

なので、先に行かせるのは当然のこと。
542名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 11:50:06 ID:bw1rHGiM0
>>483
だからこそ振替輸送券をもらおう
そうすることによってトラブル続きの束に金銭的制裁を加える
543名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 11:51:28 ID:IrauuQpTO
常磐線の岩間〜羽鳥でも線路点検。これも陥没?
544名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 11:52:31 ID:D8qWO+opO
常磐線         岩間〜羽鳥間の上り線線路点検の為同区間運転見合せ中
545名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 11:53:47 ID:qF7GLLXcO
>>509
移動したんだ
気づかなかった…
ありがと
546 ◆KEyjVKR7.s :2006/07/20(木) 12:11:58 ID:FFmuHhjo0
常磐線は運転再開
ただし、当該区間徐行運転実施につき、快速線内にも最大10分の遅れが発生するものと思われる
547名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 12:16:23 ID:2dbYb7nrO
土浦12:09発常磐線上野行からカキコ
12:20発とのことです
548名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 12:27:31 ID:CM58J6hWO
宇都宮線は線路陥没の影響でダイヤが大幅に乱れている。
線路が陥没するとは考えられない事。異常鉄道。
549名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 12:28:22 ID:ECzsFhH10
理由は知らないが上尾40分発上野行きは運休っぽい

ついでに24分発は3分遅れ
550常磐線@柏:2006/07/20(木) 12:38:46 ID:tGBSrOMJO
我孫子1227の中電約2分遅れ。後続は所定
特別快速は上下とも所定
この後上りは特別快速の続行の後1300まで無し
これは土浦1210発が遅れのため
551名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 12:38:48 ID:Xd2w/mBPO
毎日のように線路点検をする東日本には安心して乗ることができない。
552名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 12:48:45 ID:WRGk7mJV0
今何分遅れぐらいになってるの?
それとも時刻表とは全然違うダイヤになってる?
553名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 12:49:06 ID:WRGk7mJV0
あ、>>552は宇都宮線の話。
554名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 12:52:34 ID:2dbYb7nrO
常磐線土浦1209発
佐貫をただ今23分遅れで発車
555高崎線下り@大宮:2006/07/20(木) 13:07:08 ID:2ytzKale0
877Mは定刻発車
556名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 13:07:44 ID:XpxJYF2V0
557名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 13:44:08 ID:Dtw7/j1OO
宇都宮線の小金井〜小山間の陥没って昨日からなの?
なぜ昨日の夜に直さないんだ・・
558名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 14:24:09 ID:/VHbWnN40
毎日のように無駄レスを書き込む>>548>>551がいるスレッドは安心利用できない。
559久喜駅@宇都宮線:2006/07/20(木) 14:29:40 ID:qYB2dNx/O
14時29発快速逗子行きは定時に発車
560名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 14:45:44 ID:dzIehInJ0
>>540
減便と減車の嵐の予感
561559:2006/07/20(木) 14:48:57 ID:qYB2dNx/O
何事もなく大宮に到着
大宮では他も異常ないみたい
562小田急線:2006/07/20(木) 14:59:12 ID:MeiWeO9MO
上り各停3分遅れ@狛江
見習い車掌さんが原因かな?
563名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 15:02:50 ID:YL/8JKM70
JRはトラブル続きですな
564名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 15:17:58 ID:CM58J6hWO
>>558
黙れ! 自分の書き込みはどうなのか?恥ずかしくないかどうか?
冷静な分析が必要。
565名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 15:22:19 ID:0eT3S8djO
>>551
>>564

キチガイになりきるにはこちらでどうぞー

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1149212020/
566名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 16:55:38 ID:RORq/5jM0
JRは全く反省していない。
トラブルの発生は減らさないし、万が一トラブル発生しても迅速に対応できない。
指令所を増やせ!職人芸で復旧ダイヤ組め!
そのうち2007年問題の延長で山手線で正面衝突とか起こすなよ!
能力が無いなら、宇都宮線も埼京線も直通なくして!
不便でも安定と安全重視してね。
567名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 17:02:02 ID:xOK52rLJO
(゚д゚)










まあ確かに、湘新でグモあると、埼京・山手から総武快速・千葉ローカル・高崎・熱海まで遅れが広がるってのは、あるたびに嫌になるが。
568名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 17:08:33 ID:2V2+6UxhO
>>564
それは貴様にも言える事だ。
貴様の腐った脳では手の施し様がない。
569名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 17:31:42 ID:TRfx/JmTO
今日は異音お客様感知dayです。
570名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 17:32:55 ID:TRfx/JmTO
異音お客様感知dayキタ-!!――――(゚∀゚)――――!!
571名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 17:57:01 ID:ApojzMTlO
欽ちゃんの夢列車 
終日抑止 
再開見込みなし 
゚。(p>∧<q)。゚゚
572名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 18:00:49 ID:3FwyFv1n0
死ね! さっさと消え去れ>>571
573名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 18:35:36 ID:PwcM63NSO
ID:CM58J6hWOはPTO
574名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 18:59:02 ID:9YEzwKrp0
TVチャンピオンは 新幹線・・・
575名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 19:12:43 ID:/f4Kd1Gu0
>山手線で正面衝突

意味不明
追突なら、まだわかりますがw
576こあら@総武快速東京駅:2006/07/20(木) 19:17:05 ID:h75KFmQRO
横須賀線内でのトラブル?により3番線は19:31発始発千葉行き→19:27発始発津田沼行きに変更。千葉行きは19:31発ですが東京始発ではないので注意
577名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 19:19:04 ID:K2sksdmw0
>>576
詳しく。
578名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 19:23:07 ID:K2sksdmw0
わかった、ダイヤを乱さずに車両の順序だけ入れ替わるということか。。。
579京王相模原線:2006/07/20(木) 19:45:16 ID:E3+ToR9x0
上り新宿方面は、京王永山場面で5分の遅れ
580名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 20:25:08 ID:CM58J6hWO
>>568
そういう馬鹿な書き込みをする程度の失格脳だという自覚はないか?
581田園都市線下り:2006/07/20(木) 20:29:45 ID:U/vYZ9CVO
田園都市線下り電車は約四分程遅れて溝の口発車。

駅電光掲示板の時間表示が消灯。
582名無しさん@平常通り
田園都市線の線路不具合による、乗り入れ他社線の車両が多数傷ついている
これは東急自身が認めた不具合。
その田園都市線を擁護するとは脳の点検が必要