【関西】列車運行障害情報★27

このエントリーをはてなブックマークに追加
926名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 08:35:35 ID:bsqZDXekO
>922
何度徐行しようが「徐行、遅れるかも」や「徐行、遅れています」と続けるのであれば情報価値無しの為不適格。
例に上がったレスと自己の発言内容を見比べてみましょう
927名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 08:45:17 ID:RMPJmnKTO
御堂筋線上り約4分の遅れ
928名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 09:03:16 ID:LD/7kpHS0
JR神戸線・京都線 上り新快速
淀川の前後で徐行したため大阪8:58着が実際には9:03着

車内アナウンスでは信号待ちとのこと
929名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 09:54:12 ID:RAwoEGEi0
>>928
それがどうした?
930名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 11:08:37 ID:7HgXFWDzO
JR京都駅新快速長浜行き
6分遅れで出発
後続影響なさげ
931名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 11:37:35 ID:UrW1gDEp0
昨日の桜島線のはグモ?
932名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 11:49:16 ID:J0gQmwq70
>>931なんでここで訊くわけ?
933名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 12:22:21 ID:1UgxyTUmO
けさ阪急梅田で延着証明くばってたけどなんかあった?
934名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 14:13:35 ID:o2AOKgUB0
>>926
そもそも俺の発言ではないよ。
そういう書き込みよりもいちいち文句言う奴の書き込みがウザイだけ。

昨日19時頃、阪和が10分近く遅れてたのに何の書き込みもなかったね。
変な運営が出てきてからずいぶん人が減ったね。
935名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 14:51:15 ID:O1J4x7TFO
19時頃、その近郊の路線でアナウンスや情報を聞いている人がいなかったのでは?

ここはなんでも屋じゃないんだ
そういうことはチラシの裏にでも書いてろ
936名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 15:55:54 ID:o2AOKgUB0
>>935
人が減ったからいないんだろが

そんなくだらんレスこそチラシの裏にでも書いてろ
937名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 16:05:01 ID:Z6G6vIeX0
二日前に書き込んだレスが消されてるんだけど
運営側がやってるのか
938名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 16:08:51 ID:BrQKcMgR0
>>934
ここはもう終わってるよ。自治厨のせいでみんなあっちに移転してる


2163  名無しさん  2006/01/17(火) 19:21
天王寺1910発関空快速約10分遅れ。信号が変わり次第発車。
939名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 16:13:59 ID:o2AOKgUB0
>>937
なんて書いたの?

>>938
どこよ
940名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 16:17:50 ID:BrQKcMgR0
ここは「勝ち組の引きこもり鉄ヲタ」が「現場の負け組」から遅れ情報のみを
集めるためのスレらしいです。それに協力したい方はどうぞ。

アドレス書いたら運営に荒らされるだろ。過去スレにちらっと出てるよ。
941名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 16:41:06 ID:5QcrnxZM0
>>926
何様?
942名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 16:50:52 ID:lLLpmED/O
京都駅
今から出るはずの新快速野洲ゆき、車両不具合のため
京都にて打ち切りとなりました。
943名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 17:21:05 ID:/Hy8SCd10
>>942
漏れその新快速に大阪まで乗ってた。
住吉付近でやたらに上下に揺れてた。地震かと思うぐらいに。
944名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 17:25:32 ID:QbWqsRTvO
板の仕切り屋様
945名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 18:25:47 ID:LyAwmkdJO
ここは2chの掲示板、勝手な正義を人に押しつけるのは止めましょうよ。

好きなように遅れ情報書き込みましょう、で自分に不要な情報はスルーで。

私的には、リアルタイムな発言は、状況把握に凄く役立ちます。
遅れ、抑止だけの情報なら、鉄道各社のページで十分だからね。
946名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 18:41:57 ID:kbiLGmC1O
じぇいあーる東西線、下りが6〜8分遅れてるみたいだけど、
こんなこと書いたらまた自治厨に怒られるんでしょうな。くわばらくわばら。
947名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 19:27:24 ID:nqkUg+qXO
どこの駅か書いてないと不適格w
948名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 19:30:54 ID:RmPRnN1TO
関西線って遅れてる?毎日同じ時間に踏み切り通るが今日は待たされた
949名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 20:06:41 ID:K8bLCBqDO
京都駅19:59発長浜行き車両不具合のため京都止め。

今日2件目か
950名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 20:09:56 ID:m8n/AwKFO
1959京都上り新快速も車輌のゆれにより京都で運転打切
951名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 21:34:08 ID:XgDA6onE0
>>926
自治厨ウゼェ
926のような書き方しかできない、雰囲気を壊すやつのほうが失格(藁)
952名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 21:48:15 ID:wPssP6460
過去ログ見てきたけど、たしかに去年秋ごろと比べると圧倒的に人が少ないな。
相当減ってしまってるねこれは・・。どうすんだここ・・・。
953名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:29:58 ID:2MOgivnK0
>>946

1814発篠山口行快速が住道駅にて挟まったカバンを取り除くために5分延
おかげで尼崎駅じゃ立花方面への緩行2本受けで婆混みでした。
後続の本線快速もあおりを食ったようです。
954名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:34:30 ID:RAwoEGEi0
JR宝塚駅 各駅高槻行き、迷惑行為発生のため7分延発
自治忠怖いようー
955名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:00:18 ID:tGJrAtq5O
次スレの季節 自治蟲のいないスレを望む
956垂直立ちsage:2006/01/18(水) 23:21:32 ID:N9oDMozF0
次スレです
【関西】列車運行障害情報★28
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1137593598/

このスレを使いきってからご利用下さい。
957名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:32:21 ID:38L5s2IG0
また意味の無いテンプレつけたのか
958名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:52:01 ID:UrW1gDEp0
梅?
959名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:59:08 ID:g7JyK2Js0
全国スレからのコピペ

羽越本線は明日1/19始発から運転再開。
当該区間の所要時間は上下とも特急列車で通常より約3分程度、長くなる見込み。
寝台特急トワイライト・日本海・あけぼのも1/19発から運転
960702:2006/01/19(木) 00:42:23 ID:IdhHJ1A+0
最終野洲いき快速
遅延はしてないがやたら飛ばしている気がする。
あ、こういう書き込みもやばい?
961名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 01:04:12 ID:oBszny/QO
>>960 終野洲はだいぶ前のダイ改で運転時分早くなった希ガス…。
京都の停車時間も少なくなったし2年前は高槻〜京都間120キープで走ってなかったので…
962ごまっとう総合車両所 ◆TL4oYEqyI. :2006/01/19(木) 07:57:34 ID:UCBUtd3SO
加古川駅0747発上り新快速先行列車遅れの影響で3分遅れ
963名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 08:12:54 ID:7i6wn5vkO
新快速12分遅れ

山科駅
964名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 09:07:17 ID:+IhPPdu5O
@天王寺
新大阪駅での車両点検のため御堂筋全線止まってます。
965名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 09:07:31 ID:2tl25iNOO
御堂筋線車両故障のため全線抑止中
966名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 09:08:10 ID:K0B6lKB6O
御堂筋線、千里中央行き、新大阪にて車両故障点検 運行止まってます
まもなく点検終了とアナウンス
967名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 09:11:51 ID:2tl25iNOO
御堂筋線運転再開
968名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 09:16:21 ID:rWl3+oheO
しかし、御堂筋線。
月曜に続いて、今週2回目の車両故障って、
まるで阪和線みたいだな。
969名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 10:08:34 ID:zTfN9hEzO
今日の朝乗ったやつが車両故障かな?
というか、10系そろそろ消して新型いれろ。
雑談スマソ
970名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 14:56:55 ID:R2/zgmIa0
>>969
10系は制御器更新されるorz

雑談スマソ
971名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 19:27:01 ID:GVWBILlLO
103系よりはましだろ
972名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 20:47:12 ID:Ls5rLtXc0
>>971

全くだ。府内でヤツほど地上最悪の車両はないだろ。
南海の7000系を嫌がるヤツがいるが、まだ走るれら
いいとして、コイツは走らないし、ボロい・・・

10系なんて、可愛いもんよ。
おっと、更新車のハダカ電球は確かにショボいが
まだ許しておこう。
973名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 21:18:24 ID:lDBBNDrE0
明日夕方以降、帰宅時間帯は大雪祭りか?
明後日はセンター受験者の悲痛な叫びがこのスレに書き込まれそうだ。
974名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 22:25:01 ID:GVWBILlLO
土曜日に大阪空港から飛行機に乗る訳だが、土曜日は雪。高速、モノレール大丈夫か?
975名無しさん@平常通り
>>974
積もったと仮定して

高速は×
モノレール○(遅れはある)
飛行機△(積もる量による。滑走路閉鎖の可能性)