日本通運スレ〜Part3〜悲しきペリカン

このエントリーをはてなブックマークに追加
664国道774号線
うちの店で今、上海e−テクの話題が出てるんだけど、あそこじゃブッキングから
原・伝票の集計、売掛金の引抜までやるらしい。
なんかもう10月からスタート、っていうスケジュールも決まってるみたい。
ってことは経理課の人間はは半分が不要、現場も2〜3名は確実に不要になるな。
ついにわが社も禁断の”人間”の合理化に手をつけるんだろうか。

でも日本語の読めない人間に引き抜きなんてできるんかね。