☆☆☆松本電鉄バス☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
571国道774号線
■俺の行動予定(その1)
俺の行動予定は下の通り!

●明日
散髪の予定!
●明後日
藤井寺→神戸→姫路の予定!
●明々後日
俺が都合が良かったら名古屋へ行きます。
もし、都合が悪かったら、名古屋へ寄らず大垣へ行きます。
そして、家を帰らず、列車に乗って、東京へ行きます。
翌朝、東京に着いて、小田急成城学院前で小田急のエアロミディCNGノンステが見れます。
そして、都内ぶらぶら見に品川駅へ、その翌朝、金の余裕があったら、2〜3回乗換で金沢へ行きます。
無かったら家に帰ります。

以上、俺の行動予定でした。
続編もありますが、8/10以降カキコします。


▼本日のおまけ▼
○俺が何故、ふそうを好んでいるのか?
俺は高1以来、ふそうが好きでした。
少し昔、三菱ボディと呉羽ボディがありました。
俺はどっちか言うと、三菱ボディ派でした。
呉羽ボディは好みじゃないですが、大阪市のは呉羽ボディでした。
三菱ボディがある公営交通では、神戸市、名古屋市でした。
呉羽ボディがある公営交通では、大阪市、京都市、仙台市、札幌市でした。
ボディがごちゃ混ぜになってる公営交通では、都営でした。
94年(かな?)には三菱ボディ統一になりましたが、7年後(現在!)、リコール隠しで、公営交通のふそうの導入が一時、出来なくなりましたが、最近、大阪市のCNGノンステと神戸市のエアロミディノンステが登場してます。
近日、神戸市のエアロミディノンステを撮影予定です。