ETC/有料道路自動料金収受システム

このエントリーをはてなブックマークに追加
848国道774号線
ICカード、残高不足での専用レーンストップだけはないようにして欲しい。
残高不足でもマイナスのままとりあえず通過させるというのはどう。
ただし次に停車してキーを抜いた後、同じカードを入れても「残高不足です。
このカードは使えません。」とする。
PAとかコンビにとかでチャージして、残高がプラスになれば使える。
(残高マイナスになる場合は割引き無し料金を適用)
チャージないままで1ヶ月過ぎたら振込み用紙を送るとか。
そのままアボーンされるリスクはあるが、ICカード初回購入時に免許証を
提示させれば大丈夫なのでは。