ETC/有料道路自動料金収受システム

このエントリーをはてなブックマークに追加
753748
>> 751

 実は初めて友達に運転させてみた時のことだった。
 興味津々だったから…。でも、普段俺が運転する時は、
 前車とめいっぱい車間空けて通過するんだけど、
 そのときは友達の開け方が足りなかったのかな。

 その友達は棒とごっちんこして、
 「やべ、空かないよ、おいおい!」
 と慌ててました。


>> 751

 一番の中心にはたぶん、鉄棒か何か入ってると思うけどね。
  ぼこん、と、車のフロントガラスに当たって観音開き状態。
  もっと速度出てたら、粉々だったのかなぁ。

  あの棒、てっきり「ETC替え芯(お徳用)」とか在庫があって、
  ぶつかったらえっちらおっちら交換するのかと思ってた(藁

  係員のおっさんが慌てて事後処理しつつ、
  「今度通るときはゆっくり通ってね」と言ってたけど、普段
  俺はもっと通過速度速いぞ(爆)

  その友人はおそるおそる徐行で通ったのに……。
  ETCレーンでこれ以上牛歩戦術取っても意味あるまい。

  ま、あの感じだとぶつけてみても注意される位だから、
  チャレンジしても良いかも(爆) >751

  ただしその後、3、4分足止め食らう。。