小田急バス&立川バス

このエントリーをはてなブックマークに追加
125国道774号線
立川バスで多摩モノレール開業前後にあぼ〜んされた
怪しげな一日一本系統
・立24:立川駅北口〜桜街道〜南街循環
(上水発の玉14になったあと、去年9月末休止→廃止?)
・立87:立川駅北口〜東緑川(十分徒歩圏)
・立84:立川駅北口〜玉川小学校〜国学院大学
(何故か奥多摩街道方面なのに国立の中形が入ってた)
って、一体何のためにあったのだろう?
特に立84の終点国学院大学って、実際大学キャンパスが
あるわけでもないのにあの行先とこの設定、謎過ぎなので情報きぼ〜ん。