新潟ノ交通を語る パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
120国道774号線
>>120
都会は地価が高いし支障物件も多いので
工事費単価が高い。よって費用対効果は低い。
田舎は地価が安いので工事費単価も安い。
よって費用対効果は田舎が高い。
信号も無いから時間短縮効果も大きい。
通行量なんか関係ねーよ
都会人は電車とかバスでも乗ってれや。ゴルア!

もっとも糞土建業者雇用対策のむきもあり、
これはいただけないね。