グリーソキャブってどうですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(゚д゚)/
 乗務員内定したんすけどどんな感じなんでしょうか?
 なんか無線は期待できなさそうですね・・・
2国道774号線:01/09/04 10:11 ID:5krFkBTo
>>1
ご愁傷様。歩率よくない、ノルマきつい、罰則厳しい、
なんでグリーンなんかに入るかな?
知名度?家から近いから?ただなんとなく?
まあ、夜中に赤坂通りでTBS狙って頑張ってください。
2年経過して縛りが解けたら、相談に乗るよ。
3國際筈:01/09/04 16:49 ID:UxcmW7ls
グリーソキャブタクツーですか・・・
おいらが病院に1ヶ月入院した時に、胃潰瘍で入院した乗務員と
仲良くなった。桜新町のグリーソの乗務員。元気してるかな・・・
4国道774号線:01/09/04 16:56 ID:JnFQg3CY
養成で逝くと、他社の養成と比べ一際給金が安い
5国道774号線:01/09/04 20:31 ID:1EuvACu6
はたぼうage
6(゚д゚)/:01/09/04 23:52 ID:y5OyVLWk
>>2
マヂですか・・・
鬱だ氏脳
7:01/09/05 00:35 ID:NjxPqFyg
どうするよ?内定とっただけだろ?
ハッキリ逝って、余計なお世話しちゃうけど、
今ならまだ間に合うぞ。考え直せ!
もう少し、よく吟味してからの方が、
今後のあなたの人生の為だと俺は思うけどな。

で、グリーンなんかを選んじゃった理由を、
よかったらコソーリここで教えてくれない?
決して笑わずに、あなたの身になって、相談に乗るぜ。

マジだぜ。
8:01/09/05 01:03 ID:NjxPqFyg
それともう一つ。差し支えなければ、あなたが
何線の何駅付近に住んでいるかを教えて欲しい。
ただでさえ拘束時間が長い、この商売。
そのうえ通勤手当は、どうせ一定額(7〜800円×規定出番数)しか
出ないんだろうから、通勤は快適に逝きたいもんだよね。
通勤至便で、条件良さそうな会社を、ピョロッとリストアップしてみるから、
そっちの方は、まあ話半分でご覧下され。
あ、そうそう。これをご覧の現任の皆さんも、
どうか>>1に良きアドバイスを。
9キャブマン:01/09/05 01:46 ID:P9ki0xf2
2、7の意見に激しく同意。ノルマがきついので締め日になるとブッ込みやるのは
有名な話。どんな会社にせよ、自腹で二種免取得したほうが絶対にいいです。
自分もそうなので、気兼ねなく乗っています。縛りがあるって精神的にも負担に
なると思いますよ。大手4社よりも遙かにノルマきついっすよ、この会社は。
なのに車はスタンダ−ト。儲けすぎ....。1の方、ホントに考え直した方が
いいですよ。
10国道774号線:01/09/05 05:09 ID:OObuUhlY
所詮ボクサーを怪我させて会社が傾く程に慰謝料ふんだくられた会社。
11(゚д゚)/:01/09/05 07:11 ID:Kp/xvMi6
>>2
東横線の目黒区内に住んでます。
グリーソ選んだ理由はうーんなんとなくかなぁ?
どうぞ良きアドバイスをお願いします。
12国道774号線:01/09/05 07:17 ID:OObuUhlY
>>11
だったら蛇崩の京王なんかいいと思うが。
4社なら祐天寺にkmが2つあるし。
(クソ真面目にやるんであればkmを勧める)
てきとーにやるんなら目黒の高砂(柄悪いよー)
13:01/09/05 10:04 ID:NjxPqFyg
>>12に同意!!
蛇崩の京王自動車は、目黒区内東横線沿線優良タクシーの筆頭格だな。
私鉄系は安心だぞ。優良顧客に恵まれて、
福利厚生もバチーリだもんな。羨ましすぎる!
さあ、>>1よ、いますぐ恵比寿の募集センターに電話でアポだ!
え?電話番号?0120-23-・・・イタズラはいやずら。
今日発売の週刊ガテン買って、よく見てから電話してくれい!
それと、内定の暁には、報告頼むぜ。
>>1は憧れのチャリンコ通勤か!?通勤手当丸儲け!ウマー!

こうして>>1の勇気ある告白が、2ちゃんねらーの力添えによって、
その後の人生を、暗転から安定に救い上げ、
そしてやがては薔薇色に導かんとするのであった。
・・・でも、>>1のタクドラ人生は、まだまだ出発点。
今後の展開は、>>1自らが切り拓く。頑張れ、良きライバルよ!

自分で書き込んでて恥ずかしくなってきた。遅番出勤、逝ってきます。
14国道774号線:01/09/05 10:26 ID:6vOI/KkU
すごいなー、親切なレスがついてるスレだなぁ。
2chじゃないみたいだ。

いいもん見せてもらいました。2さんって、いい人ですね。
15国道774号線:01/09/05 22:31 ID:kE.EsUrk
2は「そのうちグリーソキャブの人事に頃される」に1000モナー賭ける。
16国道774号線:01/09/05 23:07 ID:e7W.TO1w
千曲バスもここでいいですか?
17(゚д゚)/:01/09/06 00:08 ID:bQHvgyRk
みなさん本当にありがとうございます。
今日無事にグリーソ断ってきました。
明日京王にTELします。
ところで2さんはどこにお勤めなんですか?
もしよろしければ教えてください。
18国道774号線:01/09/06 02:46 ID:vXCO3VkQ
京王ってたしかに待遇良さそうだね
漏れも京王にすれば良かった・・・
19国道774号線:01/09/06 04:32 ID:cuILpMaw
>>16
系列とはいえ、ココには書きこみにくそうな感じ…
20転職戦線異状あり?:01/09/06 07:12 ID:MTQvDmLo
>>1は面接時の想定問答集は作ったかな?
入社理由を聞かれて「インターネットの掲示板で」なんて喋ったら、人事がハァ?と首を傾げるに違いない。
腐れグリーソキャブと違って、京王自動車様は入社時のハードルがやや高めと思われ。
身だしなみをきちっと整え、一般の一流企業受ける位の姿勢で臨み、入社理由は
「利用して、感じが良かった。私も活躍したい」
とか言ったらもう殆どOK。

但し、入社後の現場は、甘くない。この点ではグリーソよりも京王の方がチト厳しい。
しかし、豊かなくらしの為、「私鉄系」の名誉と誇りに懸けて頑張れ!応援するぞ。
21国道774号線:01/09/06 07:21 ID:EIZv/W6.
同じ私鉄協でも京急はいい話聞かないけど、ほんとの所どうなんでしょ?
22国道774号線:01/09/06 08:04 ID:2Z4Ljc46
福利厚生は私鉄ならではだが、累進歩率制なので、稼ぎの善し悪しで運ちゃんの気分が左右される。
それが接客にフィードバックされてしまっては、乗る側にしてみればたまったもんじゃない。
従って、あの会社は京急沿線のガラワルに免疫ついてる人にしか薦められない。
23国道774号線:01/09/06 11:15 ID:tAh8gyYk
>>22
なるほど。
しかし京急沿線ってどうしてああも(以下自粛
24:01/09/06 11:54 ID:e2NsJZzs
>>23悪かったな!(苦笑

>>17言ったらそれこそ「頃され」兼ねないよ(藁
少なくとも京急交通やグリーソ蒲田ぢゃないってこった。其れ以上は話せないな。
25国道774号線:01/09/06 12:15 ID:U8jQaP2I
2さん 東都でしょう
26国道774号線:01/09/06 12:43 ID:jnqqq8cE
2さんは私が知っている人のような気がする・・・(謎)
蒲田にも小田急あるけど東急沿線ということで除外しておこう(藁
27私鉄系にチョット憧れる2:01/09/06 15:43 ID:gXJ6JL4E
>>25ハズレ。でも探らんでくれ。
>>26気のせい気のせい。でもこの種のマニアは少ないから、きっとどっかで会うかもな。
28さくらドライバー:01/09/06 21:34
4社系は強い。
やはり夜の高速において個タクの次ぎに桜のNが多い。
桜のNで良かったと酔いしれることがあります。
グリーン無線からうちに移った人もいます。
会社選びは慎重に考えて、ときには直接乗務員に聞くのもいいかもしれません。
29:01/09/06 22:12
自由が丘の営業所を品川八潮なんかに移転統合しなけりゃ、
>>1は迷わず桜N印の会社を受けた事と思われ。
通勤至便な事も会社選びの大事な要素。

で、>>1は、どうなった?
30国道774号線:01/09/06 22:41
4社の中では何処の会社がいいの?
N?マル定?キロメートル?台ワ?
31(゚д゚)/:01/09/06 23:38
おまたせしました。
明日恵比寿にて面接することになりました。
続きは京王自動車スレに報告します。
32国道774号線:01/09/06 23:48
>>30
それは、>>1にとって、という意味でしょうか?
それとも、>>30にとって、という意味でしょうか?
因みに、ここは>>1
「グリーソキャブに内定したが、どうしたものか?」
というスレッドです。
>>1の身になって考え、提案したり意見を述べたりしながら、
今後の展開を考察する場です。念の為。
33国道774号線:01/09/06 23:54
>>1の健闘を心から祈る!

※※※※ 第一幕 終 了 ※※※※

つづきは京王自動車タクシーすれでお楽しみください。
34:01/09/07 00:13
久々のいいスレだったな。
グリーンキャブにとっちゃdだ災難だったろうが、これをきっかけにグリーンは待遇を見直すか?
どうせ、出来ねーだろーな(藁
35国道774号線:01/09/07 18:41
国分寺のグリーンキャブは、はっきり言って名ばかりだ!
黒塗りだし、車も23区で使われているものとは異なっている。
国分寺:セドリック・カスタム  23区:クラウンコンフォート・スタンダード
36国道774号線:01/09/07 19:25
>>35
それは地元のタクシー会社を買収したものと思われ。
グリーソは関東を中心に潰れそうな会社をつぎつぎに買収している。

つーか会社の金を持ち逃げする奴多すぎ(藁)>グリーソの初潮
37D:01/09/07 20:57
大和に行くなら世田谷営業所がマターリしていておすすめ。
所在地は上馬5丁目だったと思う。
ただし、江東第一営業所はやめとけ。世田谷と比べたら天国と地獄の差があるぞ。
38国道774号線:01/09/07 21:12
おれの会社の管理者は、ぐーーりん出身。
運行管理者全員に順位が付けられて、
ダメの烙印が押されると、乗務員に戻るか
退職するかのいずれからしい。
金の持ち逃げの話、詳細きぼーん。
39国道774号線:01/09/07 21:32
二瓶
40国道774号線:01/09/07 21:49
>>38
だから乗務員の売りage金を(数百万!?)を持ち出して
逃げるんだよ。
金額が少ないとクビになるけど
金額があまりにも多いと、クビ(解雇)ではなく
自ら退職という形になる(ワラ

他にも色々手口はあるけど、このくらいで
勘弁してくれるかな?
41国道774号線:01/09/07 21:54
高野一族
42キャブマン:01/09/07 21:58
39は江戸川営業所の方ですね。友人で今でもそこでやっています。
43:01/09/07 22:03
このスレはグリーソキャブの不祥事暴露スレに生まれ変わりました。(藁
>>1に、内定蹴ってヨカタと思わせるスレです。
さぁ逝きすぎない程度にドーゾー!(藁
44国道774号線:01/09/07 22:12
>>2
たしかあなたの居る会社は創業者が(以下自粛)
45国道774号線:01/09/07 22:15
>>39
そういえば、相棒S氏の姿を見ないけれど、
首になったのか?
46:01/09/07 22:55
>>44高野じゃないよ。
つまり、俺は他社の人間だから、この辺で、さよオナラ。
47国道774号線:01/09/07 23:00
さて、厳かにageるか。。。(藁
48国道774号線:01/09/07 23:06
=======終了=========
49国道774号線:01/09/08 02:09
ここのスレ建てた人は、蛇崩の京王に内定したね。
ヨカタ、ヨカタ。
50国道774号線:01/09/08 05:45
迎車料金無料
51国道774号線:01/09/08 05:54
23区グリーンも昔何台か日産使ってたよね?
52元グリーン:01/09/08 06:53
瀬度陸と狂う  ハイヤーは日産が大井よ
53:01/09/08 07:12
昨日グリーンキャブのセルシオの黒塗りハイヤー見たよ。
このところ俺の身の回りで急に見る機会が増えたグリーンキャブのハイヤー。
やっぱイースタン(北港梅田)からハイヤー営業権を譲受したって噂は本当なの?
54:01/09/08 07:16
因みに、俺が初めてクルーのタクシー拾ったのはグリーンキャブだった。
55あんち大手:01/09/08 13:50
外務省
日の丸の抜けた穴は、グリーンが入るのか?
夜の外務省の無線配車、グリーンが最近
すごい勢いで台数が増えている。
その勢いで、いぃすたんから買ったハイヤーを
外務省に売りこむのかな?
ちょっと、見物かも。
56国道774号線:01/09/08 19:36
グリーソのタクしーって、どこで燃料入れてますか。
あれだけ台数があるのに、オートスタンドであまり見たことがない。。
(たしか自営はない?)
57国道774号線:01/09/08 19:37
>>56
飛鳥にいます。
58国道774号線:01/09/08 20:30
東品川の飛鳥には、よくグリーンが充填しに来るよね。
59国道774号線:01/09/08 20:46
本社はなんであんな中途半端なところに
高田馬場からも新大久保からも遠い
60国道774号線:01/09/08 22:38
>>58
逝ったことはないけど、場所は分かりました。東品川だとシナネンぐらいかな、漬ったことあるのは。

>>59
本社脇のガソリンスタンドを自営オートスタンドにしてくれたら便利なのに(藁
あそこから弥生町とか大曲じゃ戸尾杉!
61国道774号線:01/09/08 23:52
グリーンキャブとチェッカー無線はドアに同じステッカー貼ってありますが、
なにか協力関係とか在るのでしょうか?
62国道774号線:01/09/09 00:16
グリーンはチェッカーキャブ加盟会社です。
63国道774号線:01/09/09 00:42
>62
加盟会社ってなんですか?
グリーン<チェッカーって関係なんですか?
64国道774号線:01/09/09 00:48
>>36
国分寺はむかしっからグリーソだよう
65国道774号線:01/09/09 00:54
>>61
加盟っていうか、チケットの提携ね。

ボクサー生命絶っちゃったっていう例のボクサーなんていうボクサーだったっけ。
あのときほとんどつぶれたよねグリーソは。
今は班別編成で班同士で戦ってるんだっけ?売り上げ。
66国道774号線:01/09/09 00:58
っていうか
グリーソっていったら、「ノルマ」の代名詞のような・・・
67国道774号線:01/09/09 01:11
>>65
無線を`bに売ってその場をしのいだと記憶してます。
で、ボクサーの名前誰だっけ?
それとグリーソはチェッカーキャブの幹事会社っすよ。
68国道774号線:01/09/09 22:32
>>67
藤 猛。
69国道774号線 :01/09/09 22:50
>>68
そのボクサー、よく知らないな。
70国道774号線:01/09/10 05:56
選手生命は奪われて無いと思う>ふじたけし
ただ単に試合が延期されただけで。
確かむち打ち症だったっけか?
そのふじたけしも引退後はタクシードライバー(藁
71国道774号線:01/09/10 17:36
>>70
わあ、それは知らなかった>引退後
藁える!
72国道774号線 :01/09/10 19:45
>>56
ぐりんのスタンド、世田谷のキョードーにあるよ。
でもオレはいつも代々木で挿れているよ。
73国道774号線:01/09/10 21:02
>>73
「挿れている」?
字がイヤらしいので、退場!
74国道774号線:01/09/10 22:01
>>72
無知でスマソ。
代々木はたまにいくけど、髪を後ろでしばってる人、なかなか面白い人だ。
75国道774号線:01/09/10 22:02
>>51
セドリックは新宿営業所のみに存在した。
76国道774号線:01/09/10 22:23
工いうの、東京無線でもやってほしい、、、
77国道774号線:01/09/10 23:35
>>76
そいえば、代々木は東京無線だった(藁
でも伝票には「代々木オートガススタンド」って書いてあるから、厳密には別会社?
78国道774号線 :01/09/11 05:44
>>75
福祉施設のバス、後ろのほうに「グリーンキャブ」って
小さく書いてある。最近、良く見かける。
79国道774号線:01/09/11 21:12
今日、枝川の日藤に逝った。スタンプカードが新しくなってて、今まで貯めたのパァだった
王子とか江戸川とか、グリーソがいっぱいいた!

スタンプカードがあるから、無煙燃料じゃなくて日藤逝っちゃうんだよねえ!
80国道774号線:01/09/12 05:51
>>79
枝川の日藤スタンドは、グリーンの燃料部門子会社。
81国道774号線:01/09/12 19:14
付近は朝鮮部落。明けの日は皆で焼肉食おう!
82国道774号線:01/09/12 19:51
マンセー
83国道774号線:01/09/14 06:32
山王下!
84国道774号線:01/09/14 10:03
親会社は岡山の下津井電鉄らしい。
85国道774号線:01/09/14 10:24
>>84
杉並交通の話題は、東京無線スレで。
86国道774号線:01/09/15 05:49
>>84-85
知らなかった…。
87国道774号線:01/09/15 06:03
ハァハァ
88はたぽうだじょー:01/09/15 12:35
職権乱用でチョロキューをつくって横流し、儲けているそうだ。
http://kojirou2000.tripod.co.jp/nagaya/hatabow.htm
89:01/09/15 22:20
グリーソキャブのハイヤー、成田の第二ターミナル到着口で見た。多分出迎えだろな。
成田位の距離だと、タクシーとハイヤーとの料金差が少なくなるので、個別輸送の手段として
ハイヤーを好む人が多いのも頷ける。
90おーえど:01/09/16 19:23
かつらです??????????
91国道774号線:01/09/17 20:22
>>91
意味不明
92国道774号線:01/09/19 11:10
あげときます
93国道774号線:01/09/19 21:31
本スレットでは不正確な情報を平然と書きこむ雲助仮面様の御入場は固くお断り致します。
東京23区内における大型及び特定大型の料金設定は御座いません。   
94国道774号線:01/09/19 21:39
明日は高砂に燃料入れに逝くぞ!
事故車何台あるかな?(藁
95:01/09/19 22:09
ついでに高砂食堂でメシでも食うの?
96国道774号線:01/09/19 22:36
高級割烹「豊川」もよろしく。
97国道774号線:01/09/20 20:29
高砂には、ぐりんOBの管理職の姿あり。
98国道774号線:01/09/20 20:43
いつもむりにわりこんでくるけどやめてくれ。
会社の方針か?グリーンはみんなそうだ。
99国道774号線:01/09/20 20:46
99
100国道774号線:01/09/20 20:46
100
101国道774号線:01/09/21 05:49
>>98
どのタクシー会社も同ぢだと思ふ。
102碧蟲:01/09/21 06:35
グリーソの無線は、とれないって本当?
103国道774号線:01/09/21 21:17
どうやら本当らしい。
104国道774号線:01/09/22 06:43
>>102 音声配車ですので、限界があります。早く機械化を。エバラ(焼肉のタレじゃなくて、タクシー会社)は10月からGPSで配車するみたいです。
105国道774号線:01/09/22 07:08
健保組合はどこよ?
106国道774号線:01/09/22 07:30
>>105
またか、健保ヲタ!
107国道774号線:01/09/22 19:24
こういうのはどうよ?
ttp://kojirou2000.tripod.co.jp/green.htm
108国道774号線:01/09/22 20:30
>>106 話題の「日の丸リムジン」と同じ、東京自動車健保だぜ!
109国道774号線:01/09/26 19:19
                      、 、ヽ \ゞi | / ,// /,,  ____
                       丶ヽ\\|从////  /    / _/_ | |    \  /
                        丶ヽ\< ⌒,,ヽ.,/ /    |/    /    ――‐   /
               /ヘ      三二─( (:#::::) )),─二三  ノ   / /  |           /
                 ( )        ̄//ゞ ) ノ\ヽゝ  |「「「「「「l|
         \,| |// l .l      / /  / /i'i'i'ゞ\ \|丶丶,「「「「「l|
         ‐/⌒ヽ‐ .( )           ,/ ,/ / | | ゞヽ \,|丶、,「「「「「「l|
          |   ノ  /  l     /    / / | | | ヽ ヾ 「l|  |「「「「「「l|
        /       l           / | | 「「「「「「l|  |「「「「「「l|
        l       ノ           |   |「「「「「「「l|   |「「「「「「l|
        l    .;".;": ..;".;;    ∧  |「「「「「「「l|   |「「「「「「l|   ___
         l     l .;".;": ..;".;;: /  .;".;": ..;".;;:  l     .l「「「「l
        /     l         l   l====l    .;":__.  .∧    l「「「「l
.;".;": ..;".;;:    l .        l l l「「「「l       l「「「「l  l  l__;": ..;
 .;".;": ..;".;;:   l . .;".;": .l II ;l「「「「l;: ___ . l「「「「l   l「「「「l‖「「「「l
110国道774号線:01/09/26 22:36
>>109
赤坂の国際ビルか
111国道774号線:01/09/26 22:42
そんな事より京王自動車に寝返りした>>1よ聞いてくれよ。
昨日、グリーソキャブを呼んだんです。グリーソキャブ。
そしたらなんか電話口でさんざん待たされたあげく空車が見つからないとかぬかすんです。
で、広告見たらなんかデカデカと、迎車料金660円無料、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、迎車無料如きで普段乗らないグリーソキャブに電話してんじゃねーよ、ボケが。
660円だよ、660円。
近所の実車中グリーソ見たらなんか親子連れで乗ってるし。一家4人でグリーソで近くの駅までか。おめでてーな。
よーしパパ顧客登録頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、660円やるからそのタクシー降りろと。
グリーソキャブってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
TBSに並んで車両課の兄ちゃんといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと空車みつかったかと思ったら、オペの奴が、15分かかります、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、15分ってのはな、カップラーメンが五杯作れる時間なんだぞ。ボケが。
得意げな顔して何が、15分かかります、だ。
お前は本当に配車をしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、やっと空車みつかりましたって言いたいだけちゃうんかと。
タクシー通の俺から言わせてもらえば今、タクシー通の間での最新流行はやっぱり、
安全自動車、これだね。
カード払いで銀座並木通り資生堂本社前。これが通の頼み方。
並木通りってのはすげー混んでる。そんでヤーさんが多くて止めるとこ無い。これ。
で、それにカード払いで横横朝比奈まで。これ最強。
しかしこれを頼むと次からオペにマークされて無線待ち料金ぼられるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、板子運送でも乗ってなさいってこった。
112国道774号線:01/09/27 00:48
>>111
かんらからから。
113国道774号線:01/09/27 01:55
>>111氏ね
114国道774号線:01/09/27 02:09
>>113
板子さんですか?
115○○無線協組のオペより:01/09/27 07:01
>>111
何がそんなに不満なのですか?
15分がイヤならば断わって、貴様が大好きな安全自動車にでも
乗れば良かったのではないでしょうか?
空車が見つからない中、グリーンのオペレーターと乗務員は何とか貴様に
配車をしようと努力したのではないでしょうか?
フリーの個人客が電話をしても、ろくに無線で流さない無線局もあるなか、
最近のグリーンは着実に顧客を増やしていますよ。
貴様のような人には、グリーンにも、私がオペを勤める○○無線にも
電話をしてほしくないですね。
116国道774号線:01/09/27 07:06
>>115
ネタにマジレス(・∀・)カコワルイYO!
117国道774号線:01/09/27 07:31
>>115
どうどうどう…
118国道774号線:01/09/27 07:38
ものすごく痛い>>115を晒しage
119国道774号線:01/09/27 09:41
>>115イタイイタイ
でも>>111みたいなのは氏んで下さい。
120国道774号線:01/09/28 12:54
倉庫逝きそうだよー
121国道774号線:01/10/02 00:29
age
122国道774号線:01/10/02 06:39
半島会社って本当ですか?
123国道774号線:01/10/02 07:43
本当です。
124国道774号線:01/10/02 13:27
トラワヨプサンハンヘ
125国道774号線:01/10/02 22:22
枝川いった。相変わらずグリーソでいっぱい。新宿や王子からご苦労様です。
さすがに新町や弦巻はいなかったな。
20りったーごとにスタンプ1つ、56リッターだったけど3つ押してくれた。(藁
126国道774号線:01/10/02 23:42
枝川のスタンドはグリーソ直営です。
127国道774号線:01/10/03 00:00
>>125
向かいは朝鮮部落。近セン推奨の食堂、逝った?
128国道774号線:01/10/03 00:47
グリーソ直営って、あそこだけ?
世田谷方面の人はどの変で煎れてんの??
129国道774号線:01/10/03 00:58
>>128
東品川の飛鳥
130国道774号線:01/10/03 01:05
マンセーな焼肉屋あるよ
131Taxi226@明け:01/10/03 01:58
もっと早くこのBBSを見ていたならば。俺はGreen
には入っていなかっただろうな。僅かだが、経済的
な猶予は出来たので。今度は、家から近いというだけと
いう。浅はかに考えずに
会社の戸を叩くとするか。
まぁ、良い人生勉強でした。
132国道774号線:01/10/03 02:01
>>131
もう上がっちゃったの?
133国道774号線:01/10/03 02:02
>>131さんよぉ、まぁいいじゃねぇか。
134Taxi226:01/10/03 15:36
>>131
今朝方、実家の所用の為に早退させて頂きました。
135国道774号線:01/10/03 16:32
>>134
それじゃ稼げないねぇ
136Taxi226:01/10/03 17:39
>>135
そうですね。実家の所用の他、色々ありましたもので。
明日から通常スケジュールでガンバリます!
137国道774号線:01/10/03 17:44
>>136
まぁがんばれ。
138Taxi226@明日は出:01/10/03 23:11
>>137
ありがとうございます。明日は、23時からは丸の内に待機
してみようと思います。では、おやすみなさい。
139Taxi226@羽田:01/10/04 14:52
これより羽田空港待機所です。
140国道774号線:01/10/04 23:38
>>139
それじゃ稼げねーだろ?
141国道774号線:01/10/04 23:44
グリーソって羽田空港で営業禁止じゃなかったっけ?
もしかして蒲田の方ですか?
142Taxi226@丸の内:01/10/04 23:58
>>国道774号線
いや、俺が羽田に待機するのは予知夢の知らせがあった時のみ。
夢に羽田が出て来た日に羽田空港で付け待ちすると必ず
当たる!今日、羽田から乗せた客は小岩まで。その後も、
下町界隈の土地鑑ある場所を点々として稼ぎ。
丸の内方向へ走りながら上手く稼いだよ。
>グリーソって羽田空港で営業禁止じゃなかったっけ?
営業禁止ではなく、効率のよい営業方法の観点から。
あまりお勧めは出来ない営業方法であるというお足しがあるだけ。
事実、俺は羽田で何度も大穴Getしている。
今、こうしてノートPCで書き込みしている最中も、
帰り道の営業活動のネタを、携帯で友人や知人に
あたっているところだ。
また気が向いたら結果をレポートするのでお楽しみに。
143国道774号線:01/10/05 01:46
>>142
はいはい、「お告げ」ね。
144国道774号線:01/10/05 01:54
信じる者は救われる
145国道774号線:01/10/05 01:55
>>144
「足元を」
146国道774号線:01/10/05 01:56
>>145はぁ?
147国道774号線:01/10/05 02:03
>>146
信じる者は救われぬ。
148Taxi226@浜町ラーメン:01/10/05 02:06
>>144
その通り。お告げの通り、ロングの客をGet出来ました。
これから食事ですが、稼げたので今夜は贅沢してチャーシュー
麺です。
149国道774号線:01/10/05 02:10
>>148
浜町ラーメンってカーサの向かいのか?
150国道774号線 :01/10/05 03:30
>>148
俺は、今日は無線のウンが悪かった。
ダミ声のkがマイクを握っている出番の日は
だめだめぇ。
ラ−メン代もケチって、これにて上がります。
151Taxi226@明け番:01/10/05 14:37
>>149
カーサは分からないけど。新大橋通りで、外車ディーラーの
向かいだよ。
>>150
ご苦労様です。ヘタなオペの日、俺は他乗務員とケンカには
なりたくないんで無線はキッパリ諦める、あてにしない。
配車方法に不満のある他乗務員が妨害電波を出してくる
のが関の山だからね。
152国道774号線:01/10/05 21:45
>>151
外車屋の2階がカーサ。
あそこのらーめんうまい?
153>>152:01/10/05 22:22
新メニューの「とんこつしょう油」がウマイよ。
154無線室:01/10/06 00:13
>>151
妨害電波発射局はあるていど絞り込めてはいます。
専属のスタッフの他。其処らのアルバイターに受信機を持たせて、無変調のアップリンクを探しています。
155本日公休:01/10/06 06:41
今日は某テレビ局の特別番組。
多数の無線配車が期待できるかな?
出番の人は頑張って下さい。
156国道774号線:01/10/06 06:44
23区内のグリーソにまだ日産車あるの?
157Taxi226@芝浦:01/10/07 01:51
>>155
某TV局はゴミを拾ってしまった。
あちゃ〜!この日を期待していて。稼げた暁には、
新しいPCを買う予定だったのによ(T_T)
てな訳で、夜食も贅沢は出来ずオリジン弁当≠フカツ丼を食って。もう少し廻ってダメなら今夜はあがります。
158国道774号線 :01/10/08 10:24
>>156 23区に日産車は無いよ。多摩地区にセドの黒塗りがあるけれど。
159国道774号線:01/10/08 12:02
弦巻営業所にいるかなり太っている20代ドライバーの沢○君。

なんで最高裁○所の事務官辞めてグリーンキャブに転職したんだい?
この前も役所の近所のコンビニで君を見かけた人が「おい、沢○!
なにしてんの?」と訊ねたら「僕はそんな名前じゃありません」と
いい残し逃げたらしいな。でもその人に話しだと乗務員証に君の名前が
書いてあったらしいぞ。裁判所事○官やるよりそっちのほうが良かったの?
でも頑張れ!!応援するぞ・・
160国道774号線:01/10/08 12:32
>>159
その彼は乗務員証の氏名の印字が小さい人ですか?
161国道774号線:01/10/08 12:50
どういうわけか、最近、法律事務所や司法書士事務所を辞めて
来る人が多いね。
辞める、というより本当はリストラされてんのかな?
162ハイヤー君:01/10/08 13:03
裁判所事務官じゃ国家公務員だからリストラないでしょう。
よっぽどタクシードライバーになりたかったんだよ。多分・・
163TOTOのタクドラより:01/10/08 22:03
>>159-162
他人の前職をアレコレいうのはやめましょう。
みんな今の仕事を頑張っているのだから。
164国道774号線 :01/10/08 22:05
あへ
165国道774号線:01/10/08 22:10
age
166国道774号線:01/10/08 22:27
>>163
志村さんはお引き取り下さい。
167国道774号線:01/10/08 23:09
>>163
半島人会社はお引き取りください。
と優香、2チャンなんだから前職云々もありでしょう?
本人に言っているわけではないんだから
168国道774号線:01/10/09 01:44
糞1447めが!
テメェ、割り込んでおきがら俺より先に外務省取りやがってよ!
169国道774号線:01/10/09 05:58
age
170国道774号線:01/10/09 11:18
>>168
内輪揉めは余所でやれ。
171国道774号線:01/10/09 19:36
>>167
グリーソも半島。
172国道774号線:01/10/09 21:57
ハゲランスのCMで笑顔を振りまくグラビアアイドルの「井川遥ちゃん」
この子も実は半島人(本名:趙淑恵)
173国道774号線:01/10/09 22:12
>>173
趙秀恵だろ?
174チャレンジャー:01/10/10 06:01
>>171-173
そんなこと、どうでもいいじゃん。
175国道774号線:01/10/10 11:37
ここは半島スレじゃない
176romライター:01/10/11 21:47
訳在りでこの仕事やってる人が多いんだから、
無線室のオペさんを含め、仲間内で誰だとわかる個
人の話題は避けようね。会社の話題に対しては私は
なんとも思わないけど。なんの恩義もないし免許も
地理試験も自費だし。。
177みどりくん:01/10/12 06:38
仕事を終えて、さっき帰ってきた。
超お得意様の「エクスプレス」見ながら、
メシ食ってます。
昨日は、実車33回(うち無線2回)、売上げ60k円だったよ。
一眠りして、午後からは息子の運動会のビデオの編集しよっと。
1786−8:01/10/14 05:06
12日の金曜は実車29回、税込運収5.3万だったよ。
銀座の乗り場3回並んで横浜、浜松町、赤坂と2回近場でした・・・
これから出番 なんとか4万やりたいっすね。
179国道774号線:01/10/14 05:21
みんながんばれ!!
180みどりくん :01/10/14 06:19
>>178
自分は昨日(13日土曜)は、
28回、53k円。無線は2回。
「6−8」さんて、研修室の方?
それとも、どこかの営業所の6課の8号車の方?
まぁ、個人を詮索するのは止めましょうか。
12日の金曜よりも、10日の大雨のほうが良かったみたい。
181国道774号線:01/10/15 02:59
○暴系とは関係ありますか?ちょっとグリーソと虎部ってるので怖い
182国道774号線:01/10/15 06:20
長野の営業拠点
http://www.chikuma-bus.co.jp/
183国道774号線:01/10/15 23:47
千曲バスや新ドリーム交通(現グリーンキャブの観光バス)も
挑戦の支配化ですか?
184国道774号線:01/10/16 04:56
>181
グリーソは住吉系だよ
マジな話あんまり関わらない方がイイよ
185国道774号線:01/10/19 00:04
>>152
東京駅八重洲口向かいにある「八重洲ブックセンター」の
横に来る。屋台のラーメン屋もうまいぞ。
186国道774号線 :01/10/19 06:08
>>185
昨日の「料理ショー」は、「札幌ラーメン」vs「博多ラーメン」。
自分は「博多」派だな。
187元製造業:01/10/22 20:32
みなさんこんにちは。はじめまして。某通信機器メーカー工場
で、ノートPCの製造・検品をしていましたが。この度、その工場が
閉鎖になり。目下職探し中です。
今日、御社は下町方面の営業所へ面接に行ってきました。
そんな中、ネットサーフィンをしているところでこの板を見つけました。
参考にさせて頂きますね。では。
188現職:01/10/23 06:10
>>187
半分だけ参考にして下さい(笑)。
住めば都、という言葉もありますし。
頑張って下さい!
189国道774号線:01/10/25 10:02
グリーソってまだ130ある?
190国道774号線:01/10/25 21:24
>189
10/15に全部代替になった
191国道774号線:01/10/25 22:05
>>190
そうみたいですね。
解体屋に130多数入庫を目撃しました。
でもクラコンもいたし130タクシー教習車も入ってました。
192国道774号線 :01/10/26 06:54
Λ_Λ
( ´∀`) >>190 事情に詳しすぎるモナー
(    )
193国道774号線:01/10/26 11:55
>>192
絵が変だよ(藁)
194国道774号線:01/10/26 19:30
ΛscΛ
( ´∀`) >>193 飛鳥くんで〜〜す。よろぴく。
(    )
195国道774号線:01/10/26 19:39
>>194
づら?
196国道774号線:01/10/26 19:46
>>196
帽子だよ(藁(藁
197国道774号線:01/10/26 19:48
>>196
づらの自分に言い聞かせてるの?
198国道774号線:01/10/28 22:58
>>197
そうヅラ。
199国道774号線 :01/10/29 00:04

 Λ一Λ
( ´∀`)
(    )
200国道774号線:01/10/29 00:05
200
201国道774号線:01/10/29 00:06
>>199
第一モナーは第一交通スレでどうぞ。
202国道774号線:01/10/29 15:18
グリーソに戻ろう
203国道774号線:01/10/29 21:33
チョロQは、たくさん売れたの?
204国道774号線:01/10/31 21:58
昨日、某テレビ局のニュースで
○井統括部長が、白タクは脅威だって
答えてる映像が流れてた
205国道774号線 :01/10/31 22:01
>>204
見逃した!!
206国道774号線:01/10/31 22:32
207国道774号線:01/11/03 05:19
>>204
某テレビ局ってグリーソだったらTBSしかないでしょ
208国道774号線 :01/11/04 08:36
>>207
3分、TBS!
209国道774号線:01/11/04 08:37
>>208
3分、砧 TMC!
210国道774号線:01/11/05 05:19
>208
北玄関へ進入のさいはコロンビア通りから願います
211国道774号線:01/11/05 20:54
>>209
グリーンのスタジオ了解車両に限ります。
3分、TBS!!
緑山へ辿り付けない奴が無線を取って、迷った挙句、
苦情になる…そんな奴、赤坂に近寄るな!
212役人天国:01/11/08 00:38
質問です。
なぜ、皆さん、「国道774号線」さんなんですか。すべてが同じ人と思えないのですが・・。
(スレに関係なくてすいません)
213国道774号線:01/11/09 05:45
>>212

「ななし」という意味だよ!
214国道774号線:01/11/09 23:50
>213
ありがとうございました。
215国道774号線:01/11/12 22:48
以前、グリーンの運転手さんに聞いたんですが、会社が無作為に
チケットとか、連絡の取れるお客さんを無作為に抽出して
1ヶ月に何回か乗れる券(金額制限があるかどうかまで走らない)を渡して、
モニターを頼んでいたらしい。何気なく乗っけて、適当に無愛想にファーと
送って、降ろす時に客からそれを渡されて青ざめたという話でした。
あとで、いろいろ接客マナーとか、運転マナーとか、書かれて、会社に
レポートを送られるんだとか。
それはどうでも言いが、ただで乗れるなら、やりたいなあ。月に1,2回は
自腹切るし。
216国道774号線:01/11/13 05:21
>215
それは本当の話です。
モニター客から態度が悪いとグリーソに連絡が入り、本社でお座敷ですよ。
217国道774号線:01/11/13 21:08
>>217
オラも知らない間に、偵察されていたけれど、
全て「挨拶あり」「経路の確認あり」「身だしなみ良い」の」評価で、
数ヶ月後、忘れた頃になって所長から光るボールペン(賞品)をもらった。
そのボールペン、伝票のお客さんにサインをしてもらおうと渡したら、
そのまま持って降りられてしまった(藁
あのボールペン、気に入っていたのだけれど。
218国道774号線:01/11/14 00:55
>215,216
まだあるんですね、その制度。やりたい。
ちなみに、時折乗るグリーンの運転手さん、
みんな気さくでいい人なので、評価高いです。私には・・・。
グリーンも小田急のような、ポイント制度、やってくれないかな。
そしたら、もっと乗るんだけど・・。最近、自腹の時も
使えるカード会社のチケットの種類増えたし・・・。
以前は、ダイナースだけだったから。
219国道774号線:01/11/14 01:36
○B○局の人は客としては大事だけど、人間としては…の人が多すぎませんか?
220国道774号線:01/11/14 02:10
>>219
禿げ同
221国道774号線 :01/11/14 05:52
>>219

マスコミ関係者は、高飛車な者が多い。
222国道774号線:01/11/14 22:46
>>221
禿道
223国道774号線:01/11/14 23:19
小生もマスコミです。グリーンも使います。
確かに高飛車多いようです。でも、この間、
運転手さんから、礼儀正しい方ですね。」と
「久しぶりです、そういうお客さん乗せるの」って、
誉められました。(それはチェッカーでしたけど)
224タクシー利用客:01/11/17 17:19
内輪では色々叩き合いがあるみたいだけど。パンピーの観点
から言わせてもらえば。接客、運転マナー共々良いと思います。
ですから私の場合、特に急いでる場合でないが切り。出来るだけ
御社タクシーを選んで利用させて頂いています。
225世ー2:01/11/18 23:59
土曜は運収3万円台前半だたーよ(涙・・・
226一課:01/11/20 06:32
先ほど帰宅。明け番です。48000円でした。
227世ー2:01/11/21 06:56
今帰宅。
昼間、代官山から首都高経由浅草があって6万ぎりぎり超えました。
明日から12月度スタートなので気合いれて走ります。
228無線室:01/11/21 22:44
弦巻ラこる他
229無線室:01/11/22 21:08
保全あげ 10分!
230無線室:01/11/22 21:09
15分!!
231レッドキャブ:01/11/22 21:29
経営はあちらさん、足切り高い、地方人集めうまい、経験者は転職しない会社です。
232本社一階:01/11/22 21:32
お客様、お急ぎのようです。また次回宜しくどうぞ。
233無線774号車:01/11/23 00:20
くそっ、5,6で吠えときゃよかった(泣
234一課:01/11/23 07:08
>>231
経営者が「となりの国」系、タクシー会社やパチンコ店には多いです。
社名や、経営者の苗字の漢字が「左右対象」のところ。
235世ー2:01/11/23 07:31
疲れました・・・
昨日は営回47だったのに、運収7万ちょっと・・・
一番忙しい時間にゴミばっか拾ってしまいました。
236国道774号線:01/11/23 18:07
このタクシー会社のことですかぁ〜。
ttp://members.tripod.co.jp/kousyuu999/senko.htm
237国道774号線:01/11/26 00:52
Green Cab Taxiの乗務員さん、無線オペレーターさん。
そして裏方さんこんにちは、始めまして。僕は、普段の通勤はバス。プライベートは自転車や自家用車で。タクシーの利用頻度
は年間、指折り数える程度ですが。それでも、
御社の運転・接客マナーの良さはとても好感が持てます。
今朝、都内の某駅へ知人を車で出迎えに行ったとき。
駅ロータリーをタクシーが占拠していて、
なかなか出入り口近くに寄せる事が出来ず。
しかも、他社タクシーは、態と詰め寄るようにして、
僕の車をなかなか入れさせてくれませんでした。ところが、
御社のタクシーは、いち早く「僕が駅前の出入り口で止まりたいのかな?」と気付いて。すぐに一台分のスペースを空けてくれました。一般ドライバーでも、普段走っていて印象の良かったタクシー会社だと。バスや、自分の車以外の移動宇手段がない時に、
「そうだ、あの会社のタクシーを利用しよう」という気持ちが湧き上がります。
これからも、Green Cabが。利用されるお客さん。
一般ドライバーや歩行者、近隣住民からこよなく愛され、
利用してもらえるタクシー会社であることを願っています。
1、バス利用客(都バス)、一般(自家用)ドライバーより。
敬具
238世ー2:01/11/27 05:08
これから乗務です。
日曜の出番は5万5千でした。
夕方目黒から幕張メッセがあったので本当に助かりました。
239国道774号線:01/11/28 00:06
>>237
ご支援、ありがとう〜〜〜〜
240国道774号線:01/11/28 19:59
どっかの営業所に、グリーンキャブ色のお使いバイクがあったよね。
241国道774号線:01/11/29 14:12
>>240
新町。先月クズ屋にあぼ〜ん。
242国道774号線 :01/11/30 22:20
>>241
1度のってミタカタ…
243国道774号線:01/11/30 22:53
>>190
>>そうみたいですね。
>>解体屋に130多数入庫を目撃しました。
>>でもクラコンもいたし130タクシー教習車も入ってました。

どこの解体屋ですか?
244無線室:01/12/01 01:49
2,3分で車両どうぞ!
245他社経験者:01/12/01 06:56
>>244
その呼び出し方、いかにもTBSべったりのタクシー会社という印象。
246無線室:01/12/01 14:54
245了解。245は車両どうぞ。
247国道774号線:01/12/01 16:45
>>243
有名なところです。
248国道774号線:01/12/02 00:39
>>247
有名と言われても、私は乗務員さんじゃないんです。
**区**町程度でいいからお願い。
249国道774号線:01/12/02 04:13
>>248
乗務員じゃない人たちも知ってます。
250事情通:01/12/02 13:29
ところで、
グリーンキャブグループには、
交通毎日新聞社という運輸交通関連の業界紙があるのだが、
この新聞社は約20年前、つぶれかかっているのを、
グリーンの高野オーナーに拾われたという経緯がある。
なぜ高野氏が交通毎日新聞社を買収したのか・・・・・。
勲章欲しさ(いわゆる文化に貢献ってことで)とのウワサも。
実際、今年に勲何等ナントカ章もらったらしいけどね。
前々からほしかったようだよ。数年前にもらいかけたんだけど、
グループ傘下の千曲バスが事故を起こして、延期になったらしい。
251国道774号線 :01/12/02 21:41
交通毎日新聞、毎日発行しているわけでない(藁

新聞社、美術館。
文化的な評価を得るには、良い材料なのかも。
確か勲三等だったかな。
俺は簿記三級(藁藁
252国道774号線:01/12/02 22:10
>>249
わしゃ知らん。
253国道774号線:01/12/03 00:35
>>243
見てみたい、どこだろう?
254国道774号線:01/12/03 19:43
>>253
業者さんが迷惑するから教えない。
ヒント。埼玉県の草深い田舎。
255国道774号線:01/12/04 00:24
どこか別のページに書いてあったような。
何となくわかりそう。
マニアをいやがるところでしょ。
256新人:01/12/04 07:18
私、乗務員ですが、いいかげんに無線をAVMにしてほしいです。
いまどき吠える無線積んでる会社なんて無いんじゃないですかね?
あとメーターも最新型のに変えてほしいです。未だに二葉の旧式ですから・・・
257国道774号線:01/12/05 00:33
>>256
東京イエローキャブよりマシかと思われ。
今時ロータリースイッチを回して動かすメーターなんて(w
258国道774号線:01/12/05 20:18
>>256 二葉の旧式、操作性いいじゃないですか(w
グリーンで二葉というと、江戸川、新町、弦巻、あと王子?
GPS付いたら面白いね。TBSの周囲をぐるっと囲んで(w
モニターが見てみたい。
259国道774号線:01/12/06 06:52
>>258
基地局にて画面を見たら、赤坂エリアはグチャグチャになるでしょう(わら
260国道774号線:01/12/07 05:07
砧TMCって何すか?
261国道774号線:01/12/07 06:49
>>260

T…遠くの 
M…無線を 
C…キャッチ
262国道774号線:01/12/07 08:51
>>261
ワラタ

本当は東京メディアシティ
HEY^3とか、タモリのジャングルTVとかの収録をやってる。
263261:01/12/08 11:11
TMC
東京無線やEMも契約している。グリーンは後発組。
264国道774号線:01/12/08 11:35
>>260
国際放映
265国道774号線:01/12/08 15:21
レモンスタジオ
266国道774号線:01/12/08 15:26
レモンスタジオといえば、さんまのまんま だね。
267無線室:01/12/11 17:30
先着19時で緑山スタジオ進行できる車両どうぞ!
268国道774号線:01/12/12 00:26
>>256 矢崎メーターも旧式 グリーンは特殊なメーター(芸者0円)使ってるからね
あれは中古を改造させてるからです。きっと新品入れる余裕はないんだろうね
何しろ1500台くらいあるからなー
269新人:01/12/12 05:12
昨日高輪のJRガードくぐりました。
あんどん壊れるかとかなりびくびくしながらも無事通過できました。
グリーソ、チェッカーのクラコンは通行可能であることが判明しました。
270丸の内では:01/12/12 09:01
東京無線の行灯は、いつのまにか小さくなっている。
271国道774号線:01/12/12 11:54
>>269
ガードの真中あたりでもう一段低くなるところがあるんだよね
そこでついブレーキを踏んでしまう
272品川インタシチー:01/12/15 05:45
>>271
ついつい猫背にナテしまうyo!
お客さんも身を屈めていたことがあるyo!
273運行”管理”責任者:01/12/18 23:26
>>272 剥同!
出口の直角右カーブ、右寄りスレスレで曲がるとマジで鉄骨に行灯ぶつけそうだよ
後ろから見ていつも思う
274国道774号線:01/12/18 23:50
給料払いで買った高速券を金券屋に売るのは止めましょう。
みっともない。(俺に売れ
275国道774号線 :01/12/21 23:14
>>274
ミトモないね
禿しく胴衣
276ahiru:01/12/22 02:06
僕は最近グリーンキャブに入社したのですが
そのうち仕事になれて、ノルマをこなせるようになったら
個人負担でGPSアンテナ&カーナビをつけてもだいじょうぶ
ですか?
ちなみに自分は道を覚えるのがにがてです。
277ahiru:01/12/22 02:40
ほかのタクシーさんは小額のお客様を乗せると
「ゴミ」ってゆうのですか?(過去ログ参照)
そうゆう心構えじゃ、お客さまにかわいがってもらえないのでは?
チップなんかぜんぜんもらえないのでは?
接客業失格だと思います。(俺は前職「庄や」です)
278日●丸:01/12/23 00:09
>>276
うちは全車搭載してますが何か?
279ahiru:01/12/23 17:16
日●丸 はいいな〜
ぜひカーナビの使用感を教えてほしいな〜。
個人的にGPS携帯電話+ノートパソコン=カーナビ
と考えているのですが、実際使用してみないとわからないし・・・

理由は
ノートのカーナビの検索機能が使いたいので
TELを入力検索、観光地、地名検索、コンビニ検索、病院検索などのため
どうしてもノートパソコンでカーナビしたいねんねん。
今のノートパソコンのカーナビ地理ソフトの性能はすごくてビックリ!。

それと日●丸のなかにGPSアンテナの線をノートパソコンにつないで
カーナビにしてる人っているのでしょうか
もしよければお聞かせください。
280日●丸 :01/12/26 00:05
>>279
うちのナビはデンソー製。
残念ながらUSBもSCSIもついてません(藁)

それより近距離のお客さまを大切にするならうちでゴミ拾いしない?
281ahiru:01/12/26 01:04
もし僕が日●丸 に入りましたら、ぜひ弟子にしてくだせ〜
先のことはわかりませんが、とりあえずグリーンで2年はやります。
そうそう
自分は最近やっと、「入社するなら大手がいい」と
ゆう意味がわかりました。
「チケット」に加入しているとか、いないとか
最近、巣鴨駅に言ったら、片側は赤いタクシーだけ固まっているし、
反対側は黄色のタクシーばっかりでした。
282国道774号線:01/12/26 08:46
ゴミはナビ付きの車にどうぞ。
283日●丸 :01/12/26 23:38
>>281
グリーソはTBSと凸版が2大得意先だっけ?
うちはIBMとか日立とかが大口顧客だYO!
284ahiru:01/12/28 17:28
今研修中、やっと、きのう2種学科合格(2回目)
すまんが、詳しいことは、まだわかりません。
自分は道音痴だから、絶対絶対に「ナビ付き」に乗りたい
「日●丸」は全車「ナビ付き」→ し、知らなかった。→ 敵?ながらあっぱれ!
285ahiru:01/12/28 17:53
しかもジャマにならず、使いやすそうだ
(参考)週間ガデンに「ナビ」の写真あり
286k:01/12/28 18:12
 >277
 最近 うちんとこ 「市役所」 っていってるよ。
 ごみよりひどい・・・。 クソ
 クソしかつめない→バキュームカー→市役所の下請。

 昨日の会話
 「きょうどうだった?」
 「ジョボジョボジョボ」(腰をかがめホースを持つポーズで)
 大概 もういい! っていわれます。
287国道774号線:02/01/01 15:38
年末年始はどうよ?
288日●丸:02/01/01 17:24
カーナビは昼間は太陽の光が画面に当たって見づらいし、道を検索しても実際は
遠回りになっていたりする。でも、あればあったでやっぱり便利ダヨ!
289国道774号線:02/01/07 22:49
age
290国道774号線:02/01/11 18:02
足切り53000は辛過ぎるYO
291国道774号線:02/01/11 18:09
>>290
大変だなぁ
292国道774号線:02/01/11 21:41
>>290
こ、このご時勢に足切り上げたの?>ゲリーソ
さすがっつーかなんつーか・・・。

昔(四捨五入で10年前)の税抜\51Kでもカナーリ辛かった記憶が。
その後移った東京無線某社が天国に思えた。
(12勤で394K。今は少し上がったらしい)
293国道774号線:02/01/14 17:55
 
294国道774号線:02/01/16 19:16
芝公園先頭あげ
295国道774号線:02/01/16 21:26
枝川スタンド、スタンプカード5枚ためると首都高速回数券6枚プレゼント!
しかも期限なし! でも20リッターでスタンプ1個、押印箇所多数(鬱
296国道774号線:02/01/17 21:04
i-modeでもちゃんと見れるのだね。早速、後輩たちに教えたら大ウケしていた。

>>294
新しいハナ番、まだ行った事は無いけれど、状況はど〜なの?
297本社4階グリーンテラス:02/01/17 21:20
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | おはよっ。今夜は丸の内行くぞ!
    | ┌────────────
  /|.∨|  朝から、夜の待機を当てにするな。ヴァカ!
/|| .|  \_
| || .|     ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ∬∬∬
| ||/    ∧∧   /  〔〕/ /  /|  .    ⊂二二⊃
|/      (,,゚Д゚)_∬__ ̄ ̄./ /! ̄ ̄! .|/...    |      |
    ∧_∧つ\_/  / / 彡 ⌒ ミ D     |___|
   (___´∀`)_∬__ |||/ /   (`Д´ )/ 〔 ̄〕〕  从从从./
   (  ]つ\_/[__| ̄ |     (--:-- ) .| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
   ⊆) /       |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |/ ̄ ̄ ̄
/  (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ┻..|            |  / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |            |  | 早く出庫しないとカチョさんが怒るぞ
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \__________


298国道774号線:02/01/17 22:40
足切りは新人は5万、なれると6万だそうです。
走行キロメートルは不明、「羽田空港待ち」は禁止だそうです。
299国道774号線:02/01/18 05:15
芝公園はまだまだって感じですね。
3時過ぎるとオープン配車になるし・・・・
それより防衛庁はどうなの?
300国道774号線 :02/01/19 21:23
今日は公休でした。
営業所の先輩が無線の受信機を持っていて、
自分も欲しかったので、今日秋葉原へ行って買ってきました。
ついでに、子供にプレステ・2のソフトもねだられて、買ってあげました。
自分は新米なので、無線登録証を発行してもらっていませんが、
無線営業を覚えたいので、受信機を買ってみました。
先ほどまで自宅で会社の無線を聞いていましたが、
窓際で聞かないと感度が悪いです(-_-メ)
明日はヒマそうだけれど、出番です。

301国道774号線:02/01/24 12:05
みんなサンプラザに研修会行ってきた?
302国道774号線:02/01/26 06:19
>>302 特別講師は、タレントのA6スケさんでした。
303国道774号線:02/01/29 23:38
>>301 
明け番で中野サンプラザまで行くのは面倒だった。
例年は世田谷区民会館だったのに。
でもA6透けさんの話は良かった。
昨年は会社の指定病院の院長先生が講師。
昨年ギャラが安かった分、今年は奮発したのか?
304国道774号線:02/01/30 06:06
今回、国分寺にクラシック偽Vが入荷致しました。 それと、23区はトヨタしか居ないが、国分寺や横浜(戸塚&鎌倉)だけは日産が居るんだよね(藁。
305日特:02/01/31 00:54
>>304
もう横浜には、日産は、ないよ!
で国分寺のSパッケージは、今回じゃなく8月に入れたし
今回は、SCだよ。
情報遅すぎ!
306304:02/01/31 21:21
>>305
逝ってくる。
307国道774号線:02/01/31 21:25
>>305
詳しすぎる。横浜にも国分寺にも詳しいということは、本社の整備?
308国道774号線:02/02/01 05:15
国分寺は塗装黒なのに、何で横浜はグリーソカラーなんでしょうか?
クラコンの方が運転しやすいのでage
309国道774号線:02/02/02 12:21
日経の夕刊の1面に、グリーンの記事が出ていた。
310禁断の名無しさん:02/02/07 07:07
ガイシュツでしたら失礼。
グリーソって何年くらい車を使うのだろうか?
因みに私の会社では約5年。
311国道774号線:02/02/07 22:59
全車4年で代替だよ
312田代親衛隊@撮影班:02/02/11 05:00
2月1日より、ゲリーソキャブ狛江営業所(狛江)が活動開始いたしました なお当面の間は無線配車が出来ないうえに、車は国分寺の貸出車だけです。
313国道774号線:02/02/11 05:41
これから先ワゴソはどうなるのでしょうか?
まさかグリーソがイプサムとか導入するわけないと思うし・・・
314国道774号線:02/02/11 07:30
>>312
ぢゃぁ、国分寺は減ったの?
315田代親衛隊@撮影班:02/02/11 21:22
>>314
若干減ったが、新車が追加で入ってきます(当然セドリック)。
当然狛江も新車が入ります(ここもセドリック)。
316国道774号線:02/02/12 05:51
アゲ
317カリスマ:02/02/12 19:15
あんまし、いいかげんな事を書かないように!
318カーナビタクシー:02/02/12 19:53
俺の会社はカーナビついてないから自分でデルナビを買ってきてつけた。
カーナビはいいよ。
どこに行っても道がわかるし。

実際に紙地図持ってても現在地がわからなきゃ話にならんし、郊外の自分が
行った事がない道でお客もわからん自分もわからん標識見てもわからんと
いう状況になったらお手上げ状態。
でも、お手上げ状態で進んでいてもメーターは上がる。
そういう時にカーナビがあるとどこに行っても迷うことはない。
郊外の小さな駅を指定されても行き過ぎることもない。
道がわからなくても客から住所を聞いて打ち込めばたちどころに場所が出てくる。
あとはそこに向かって進むのみ。カーナビ搭載当時はなんかゲーム感覚でお金が
稼げて面白かったよ。
これは一度使ったら手放せないわ。
319田代親衛隊@撮影班:02/02/13 05:26
>317 この話は、狛江のドライバーから直に聞きました。
320国道774号線:02/02/13 16:31
>>311
全社4年代替というのは嘘
321カリスマ:02/02/13 19:31
狛江のドライバーから直に聞きましたとか
それと312、315の書きこみも、いいかげんな話しが多いですね。
知らない事を、さも知ってるように、もしくは事実のようには書かないように!
忠告致します。
「便所の落書き」とバカにされますよ。
ちなみに僕はインターネットの掲示板を「便所の落書き」とは思っておりません。
322国道774号線:02/02/13 20:12
>>317 >>321
この板の正常化を図ろうとする姿が痛い。
確かにガセネタはいけないと思ふが。
連日19時前後の書き込みをしているところから判断すると、
昼日勤のタクドラと思われ。
323国道774号線:02/02/14 00:28
A6スケがラヂオでグリーソの公園のこと逝ってたYO!
324国道774号線:02/02/14 20:58
昨日、屋上灯を外した黒塗りのグリーンキャブが世田谷区内を走っていた。
良く見なかったけれど、車体には(狛江)と書いてあった。
325国道774号線:02/02/21 17:33
レストラングリーンキャブ狛江店あげ。
326国道774号線:02/02/21 20:33
本社ビル内のグリーンテラス、閉店

327国道774号線:02/02/22 08:49
昔、近所のここの運転手が白黒の車にのって
帰ってきたけど何があったんだろう?
それ以後1年以上職についてなかった。
328国道774号線:02/02/22 10:58
あいつ桜田門の前でハデなことしたやつ「T」じゃなかったけ?
329国道774号線:02/02/22 19:42
芝公園タワー付け場所がないよー
カラーコーンがかなりウザイ
330GreenCab支援者(KGC625):02/02/24 23:35
乗務員のみなさん、くれぐれも事故だけには気をつけてください。御社の事故車両なんて見たくないですから。
年明け〜今月始め頃、御社の絡む事故を何度か見かけました。それも、地元から近い場所で。
331国道774号線:02/02/25 23:28
それは無理です。
走行330キロ、ノルマ6万だとか言っている会社ですから・・・
事故を減らしたいのであれば、東京無線みたく走行250キロ、ノルマ4万にすれば
確実に事故は減ると思います。
332国道774号線:02/02/26 00:24
毎年、平均60,000円、340キロ以上をキープして、事故も無し。
数年連続で「赤ネクタイ」を受賞していますが、何か?
333国道774号線:02/02/27 17:24
狛江はクラコンのデラックスで制服も23区とは違う。
多摩地区の駅構内権がまだおりないらしいので今はかなり暇。
でも多摩地区からの局送りは狛江担当になるって噂もあるみたい。
今後要注目の営業所ですね。
334国道774号線:02/02/28 06:49
グリーンは営業所の新設が相次いでいるね。
ハイヤーの日比谷営業所、タクシーの狛江営業所。
今度はどんな動きをするのか?
335国道774号線:02/02/28 22:40
大赤字の大手四社は、当然の事ながら営業所統合、ビル売却、管理職のリストラが実施されている。
国際自動車のスレッドでは、管理職の年収は500万円くらい、と書きこまれていたが、
グリーンキャブの管理職、事務職の方々の給与はどうよ?
336国道774号線:02/03/01 19:58
国際の管理職が500万円ってことはない。
所長で1000万はもらっているんじゃないの?
グリーンの所長は、もうちょっと少ないと思うけれど。
337禁断の名無しさん:02/03/04 19:03
狛江営業所の建物は元ファミリーレストラン。
338新宿〜1:02/03/04 22:12
>>337
元ファミレスとは。
ロングの帰りがけに、見に行こうかな?
339国道774号線:02/03/04 22:27
弦巻営業所の前身の「東光自動車」はどこの無線に所属していたのだろうか?
340禁断の名無しさん:02/03/06 19:20
>>325
>>337の意味ね。うまい表現。
341国道774号線:02/03/07 20:22
車両点検あげ
342国道774号線:02/03/07 20:58
>>339
確かチェッカー
343禁断の名無しさん:02/03/11 19:06
芝公園一丁目age
344国道774号線:02/03/12 05:02
赤ネクタイage
345国道774号線 :02/03/12 06:33
主任の紺ブレ、age
346国道774号線:02/03/12 08:15
羽澤ガーデンage
347国道774号線:02/03/12 18:14
板橋工場age
348国道774号線:02/03/12 18:16
なぜグリーン良くわからないエムケイのがまだまし
349国道774号線:02/03/12 19:44
登録車証 age
350国道774号線:02/03/13 01:02
TBS北玄関 age
351国道774号線:02/03/13 05:51
生育医療センターage
352国道774号線:02/03/14 21:34
中町 小倉病院 age
353国道774号線:02/03/15 05:45
市ヶ谷の世界文化社 age
354国道774号線 :02/03/15 06:14
>>351 旧 大蔵病院
355国道774号線:02/03/16 08:59
>>351
旧国立小児病院は成育医療センター研究所に名称変更
356国道774号線:02/03/16 09:42
TBSあげ
357国道774号線 :02/03/16 18:38
懐かしい  北海道東北開発公庫 age
358国道774号線:02/03/17 02:56
>>357 
公庫ビル。
当時は配車が多くグリーンのj箱だったと思われ。
統合されてから配車が無くなった。
359国道774号線:02/03/17 08:26
早朝4時以降の無線が遅番車に限定されるってのは納得いかないYO
しかも遅番車で応答がないとオープンになるなんておかしいYO
360流し専門者:02/03/17 08:58
4時以降に早番車両に対して無線室が配車指令にするのは、
建前では「会社が従業員に対して超過勤務を指令している」
ということになる。
ただし遅番車両で応答が無い場合に、オープン配車の措置を取る事は
顧客の需要に対応するための「臨機応変な対応」とも言える。

実態は、無線配車をもらいたい人、無線営業が好きな人が
自ら好んで応答している。
361国道774号線:02/03/17 14:22
グリーンと東都だったら
どっちが良いですか?
362国道774号線:02/03/18 13:58
>>361
聞くまでも無し!
その二つで比較するならグリーンの方が256倍マシ!
363秋葉原 B地点:02/03/18 23:39
>>361 
東都は台数が多いけれど、DQNが多い。
東都はj箱の得意先・凸版印刷を、ある日とつぜん契約解除させられ、
グリーンが新規契約、現在に至る。
今から数年前の2〜3年前の話。
364国道774号線:02/03/19 16:25
高島平営業所で小型車のコソフォートを発見。
グリーソ久々の小型登場か?
本社のスロープにあぼーんされたクルーが放置プレイAGE
365国道774号線:02/03/19 16:52
>>363
DQNが多い。
このセリフの具体的な事例をお願いですから
教えていただけませんか?
少しでいいので。
366国道774号線:02/03/20 06:28
>>365
ノーネクタイで乗務、ジャンパー羽織って乗務、
それから我が家の外壁にタチション。
367国道774号線:02/03/21 08:42
>>364 グリーンの小型車って、見たことがない。
368国道774号線:02/03/21 10:25
小型見たければ、蒲田駅に行け!
黒塗りのDX見たければ、狛江駅
369国道774号線:02/03/23 16:07
黒塗りDX(狛江)、えぇなぁ。
370国道774号線:02/03/23 22:26
あ〜あ昨日の金曜日は羽澤ガーデソで死にました。
青タン後に3回とって、740円、660円、1860円だって。
羽澤ガーデソってゴミばっかなんですか?
情報キボンヌ
371国道774号線:02/03/24 03:26
山王グランドビルは、満州確実
372国道774号線:02/03/24 18:08
>>370
当たれば デカいけど、恵比寿駅までとかも。。。 (w
373∧sc∧君:02/03/25 02:57
近い内に、買収しますが何か???????
374国道774号線:02/03/25 22:01
以前横浜に元ドリーム交通の初期型Y31セドリックオリジナルがあったが、丸目4灯+
6ライトウィンドウにグリーンキャブのカラーははっきり言って似合わないと思う。
グリーンキャブのカラーがもっとも似合わない車の一つではなかろうか。
それに対し、新宿本社営業所にあったマイナーチェンジ後のY31セドリックオリジナル
(角目で4ライトウィンドウ)にはグリーンキャブのカラーが結構似合っていたと思う。
375国道774号線:02/03/27 11:55
昨日東急トランセの弦巻営業所に弦ー2が突っ込んでたよ
素人目に見てもあれは一発廃車と思われ
376国道774号線:02/03/29 21:01
東急バスの女性ドライバー 萌え
377国道774号線 :02/03/31 08:10
昨日のTBSオールスター感謝祭 age
378国道774号線:02/04/03 20:47
去年の4月から今年の3月まで、無事故、無違反で、平均営収は60,000円をキープ出来た。
昨年に続いて赤ネクタイ表彰式に出席できるか? 明日、カチョ〜に聞いてみよ。
ぢゃ、寝ます。
379:国道774号線 :02/04/05 08:08
この会社ボーナス少ない。最初は平均を下回ってるからかと思ったが
平均以上でもくれないからもう適当。
退職金や年金も不安だが当てにしないで頑張ろう。
380国道774号線:02/04/05 21:09
>>379
タクシー乗務員の賃金体系については、月給・賞与を含めた賃率で論じるもの。
来週、4ヶ月分の総営収×3%の賞与が出る。
381村道774号線:02/04/10 15:13
エントツの常習者が、チクリでバレてクビになった。
入社して1年半位なんだけど、何故かトップクラスの営収を上げていたのは、
そういう事だったのね…

グリーソ傘下の地方会社での話です。
382グリーン寺酢:02/04/10 20:02
>>381
長野県? 茨城県? 宮城県?
あした高○会長に即刻報告DA!
383きむだいかセンター:02/04/11 20:29
>>381-382
わてらの管轄外の話。無視してあげます。
384TERU:02/04/12 12:34
狛江にグリーソキャブが来て、イースタンは追い出されたの?
385国道774号線:02/04/12 16:47
>>384
移転しました。
386村道774号線:02/04/12 17:05
>>382
いや、既に高野社長の名前で告示が出ていますので。
387国道774号線:02/04/12 17:15
じゃ、本拠地はどこになった?>>384
388国道774号線:02/04/14 07:33
★☆★運輸裏2ちゃんねるへの入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線・常時接続よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
表から来た事は秘密。


guest guest 
390国道774号線:02/04/14 16:54
おお、ヤフーbb!
391国道774号線:02/04/14 16:59
★☆★運輸裏2ちゃんねるへの入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線・常時接続よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
表から来た事は秘密。




guest guest 
guest guest 
394国道774号線:02/04/15 06:59
parkcity しかも2人続けて。
395国道774号線:02/04/20 11:13
別スレにて。
グリーンは、私鉄、帝都、日交とともにニ流だって。
ちなみに一流は、国際、大和、都。
396国道774号線:02/04/21 21:13
お客様からみたらいいかもしれないが、働く身からみると
グリーンはニ流どころかDQN会社だと思う。
397国道774号線:02/04/22 16:42
>>396
もっと・・・もっと・・・もっと・・・
・・いっぱい・・・ちょうだい・・・
・・・じょうほう・・・ぎぼんぬ・・・
398国道774号線:02/04/22 22:42
399国道774号線:02/04/22 22:59
特定の車両ばかりTBSに入っている。特に新宿のタクシー。無線番号、晒しの刑だ。
400国道774号線:02/04/23 15:16
新宿の乗務員と無線室はいろいろと裏取引してるそうな
BS社宅の横にはいつも同じ奴が待機してるし
あとこれだけ足切が高いんだから車のグレード良くしてほしいよ
クラウソセダソとは言わないからクラコソDXぐらいにしてほしいもんだね
401国道774号線:02/04/23 16:09
狛江はセドリックだけで固めて欲しかった。
402国道774号線:02/04/23 18:56
そう言えば10年程前130クラウン初期型のDX(しかもフロアマニュアル)が何処かの営業所に居た様な。
403国道774号線:02/04/24 06:22
>>399-400 無線の裏取引、詳細を告白せよ!
404流し専門:02/04/24 23:14
>>403 
漏れには無関係 無線機なくてもよい 
隔勤で営業回数7回、ほとんど無線とかいう奴が漏れの営業所にいるが、
こんな奴は逝ってよしですかね?
405国道774号線:02/04/25 00:08
>408
そういうやつは日の丸に逝って御成門で氏んでなさい!(藁
406405:02/04/25 00:30
>>408ではなく>>404だった。宇津田氏脳。
407国道774号線:02/04/25 23:51
>>405 おなにぃ門って、何かあるの?
408国道774号線:02/04/26 00:49
>>407
日の丸のお墓。
409国道774号線:02/04/26 15:05
>>395 結局グリーンは3流ってところであぼ〜んされちゃったね 東京無線
と同じランクだったね
410本屋の社長の孫:02/04/27 06:50
>>409 漏れの祖父(本屋の社長)は、出張当日に寝坊して飛行機に乗れず、渋谷から大阪までグリーンキャブで出かけた。
411国道774号線:02/04/27 08:10
>>407-408
日の丸の墓場>丸の内の東京海上脇モナー

>>余談
EM自交の墓場>商船三井ビルの脇
私鉄協の墓場>六本木IBM本社から少し下った辺り
大和の墓場>共同通信周辺

処でグリーソ(特に外務省組)ってどこで氏んでる?
412国道774号線:02/04/28 07:09
芝公園
413国道774号線:02/04/28 14:21
>>402
江戸川。
414国道774号線:02/05/03 16:24
足切りいくら?
415国道774号線:02/05/04 04:34
たぶん税抜きで51000円
416国道774号線:02/05/04 04:38
ついでに、東京無線の足切りは聞いた話では、41000円
417禁断の名無しさん:02/05/04 05:23
>>414-415
>>290によると、最近53000円に上げた模様。
418国道774号線:02/05/04 11:25
>>417
税抜き51000円のままです。
誰ですか、53000円と言っているのは?
ひょっとして、消費税込みで>>290は言っているのか?
419国道774号線:02/05/06 15:21
遅番車でTBS、どうぞ
420国道774号線:02/05/06 21:04
あ、やべえ〜
アクセル踏んでしまって、TBSに突っ込んでしまった。
(某いねむり運転手より)
421国道774号線:02/05/08 21:43
>>420
こら、身内の恥をさらすなYO (w
422TBS総務局施設”管理”部:02/05/09 07:18
>>420 壁、ちゃんと直しておけよ
423国道774号線:02/05/10 09:12
>>416
東京無線は、会社にもよる。
税別4万(土曜35000・休日公出扱い)のトコも有れば、
飛鳥みたく税別43000のトコも。
424国道774号線:02/05/12 18:33
425国道774号線:02/05/18 07:12
この会社、28日が給料支給日というのは、不便だ。
ローンや生保が27日引き落としなので。
世間にあわせて、25日を給料日にしてホスィよ。
それ以前に、足きりラインが高すぎる。
あと3ヶ月で2年(288乗務)なので、
その後はヨソへ移りたい。
426国道774号線:02/05/18 19:36
★☆★運輸裏2ちゃんねるへの入り方

1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線・常時接続よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
表から来た事は秘密。





guest guest
428国道774号線:02/05/19 22:32
>>425
転職先の候補から外します。
429国道774号線:02/05/21 16:23
>>428痴呆の諸苦庵にまで駐在を置いて現地面接ヤテル模様。パンフもあったけど
中身はと云えば、季節工か新聞屋かはたまたHK通信かといった所。イナカの貧乏
人が騙されて連れていかれるようです。
430国道774号線:02/05/21 19:17
最近無線の横取りが多発しています。
良識のある乗務員はこのような事は絶対にしないように。
431国道774号線:02/05/21 19:18
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=2chcom
俺もあいらんどで作ってみた
なんとなく。ひまだから。
つーわけで、アイランド風の
2ちゃんねる完成
書き込みきぼんぬ
432国道774号線:02/05/22 00:41
51000の足切りも出来ない奴は頭が悪いとしかおもえんね。楽勝でしょ?普通は。俺は某潰れた四社から移ったけど、特に土日でも稼げるんでもう他の会社には行きたくないですね。さーて、今日も無線10本で七万くらいで帰るかなっと。あー、楽な生活。
433フロンティアビル:02/05/22 03:01
778 氏ね
434国道774号線:02/05/22 06:39
>>433 
778件に達していないのだが? 
HNから判断すると>>433は、臨海副都心に似合わない
足立ナンバー江戸川村のリヤカーと思われ。
435フロンティアビル:02/05/22 07:42
778とは、同じ営業所の奴でも平気でまくって来るクズ野郎の事だよ。有名だぞ!
436国道774号線:02/05/23 09:39
まったり小池age
437国道774号線:02/05/23 22:18
みなさん何故音声配車に反対なのですか?オペと運転手の微妙な駆け引きがあるからこそ660円のお客さんにも配車が付くのだと思うのですが...? それでなかったら北青山高○者センターとかなんて誰も取らないYo〜。
438国道774号線:02/05/24 01:15
最近、嫁さんとテキトーにセクースしている為なのか?何故か義理マンが多い。
439国道774号線:02/05/24 05:29
3時過ぎに入庫して、先ほど帰宅。
営収57k円、営業回数33回、無線は1回。

>>437 
そこが音声配車の面白さ。
GPSによる強制配車では、駆け引きも面白さも無くなるが、
無線命の乗務員も居なくなる。

>>438
新婚時代は明け番日は1日2回(朝晩)、公休日は晩にやっていた。
最近は年に数回。
さて、これから寝よっ。  ↑のよう元気は無し。
440国道774号線:02/05/24 07:43
>>439  お疲れさまでした。
営業回数は運収upにつながる!と、私も信じております。
441国道774号線:02/05/24 08:58
6時入庫
税込60回数45無線0
ここに営業報告してるという事は金曜無し。
何も信じてないから休ませてくれ。
他に準備する事があるから。
442元 乗務員:02/05/24 20:47
東京都内 km国際 日本交通を 乗務員の尻たたきで有名な 三大悪会社と言います、働くのは他所の会社にしましょう、二十一世紀です。
443国道774号線:02/05/24 21:34
弦巻営業所はけっこうたのしいゾ
有名?な沢頭た○し君もいるよー。
444国道774号線:02/05/24 21:52
運転手を本当に人間扱いしなさ過ぎだよ、この会社。今は他社だが
なんで同業者の間で評判が悪いかつくづくわかった。同じ乗務員の
仲間の人たちもグリーンはタチが悪いと言ってます。ここの足切りじゃ
運転が荒くなるの当たり前。ぶっこみなんか締め日になると日常茶飯事。
足切りラインを超えるか超えないかでもらう給料は雲泥の差。おまけに
足切り高いのに車はスタンダードクラス。この辺は見事に吝嗇(りんしょく
つまりケチ)ぶりをあらわしてる。まだ大手四社の方がはるかにまし。
(他社にくらべりゃ厳しいが)
445国道774号線:02/05/25 09:51
そうか?444はただろくに仕事も出来ない奴だと思うが?大体、グリーンじゃ4社や、東都、東京無線なんかも評判悪いんですが?いや、小田急以外の会社の事をホメる奴なんかいねえよ。
446国道774号線:02/05/25 10:06
日交やkmの経営者も リンショクダヨナー なんて言われる様だったら傾かなかったのにYo
447814:02/05/25 12:38
駄目だ駄目だ駄目だ駄目だ駄目だ!
448国道774号線:02/05/25 16:14
>443
本当に弦巻はマターソしてるね。
なんだかグリーソとは思えない雰囲気がイイYO
449国道774号線:02/05/25 16:58
>>445
ヲタ急ってそんなによsage?
450国道774号線:02/05/25 18:20
>449
少なくとも他の会社よりイイYO。だから小田急さんと一越だけは空車でも前に入れてあげる。
451国道774号線:02/05/25 21:21
>>450
一越を良い会社だという理屈が理解出来ぬ。
452国道774号線:02/05/25 22:27
>>448
弦巻営業所の雰囲気
453国道774号線:02/05/25 22:30
452の者(練馬ナンバー)です。書きこみシパーイ失礼。
練馬ナンバーの乗務員だが、漏れも「弦巻営業所は雰囲気がイイ」って聞いたよ。
454国道774号線:02/05/26 08:33
一越はグリーンのOBが多い。社長同士も仲がヨイと言う噂だ?
実際に、クビになって一越にひろってもらうパターンも多いんだそうな。
455国道774号線:02/05/26 09:53
↑明日香第三に屁の丸のOBが多いのと同じか?
456東京無線9832:02/05/26 11:03
グリーン無線の室長のマイク裁きはうまいよ。後は、高田馬場と日本代表選手もなかなか良いのでは。後は使えず
457東京無線9832:02/05/26 11:13
グリーそ無線のオペは、乗務員あがりばかりで始末が悪い。
458弦巻1462:02/05/26 11:18
沢○・・・相変わらず、公園にぴったり。。。でぶだな
459弦巻1462:02/05/26 11:19
いい加減に、ほら吹きはやめなさい
460領○委員長:02/05/26 11:25
『お客さんの足元を見ているとパンツが見えてしまうし見ないでいると足をはさんでしまう問題』に関する連絡協議会を立ち上げたいと思いますが、いかがなものか。
461内定の方へ:02/05/26 11:26
内定おめでとうございます。東京放送をはじめ、フジテレビ砧・沖電気・乃村工芸社・コンパック・みずほ銀行と、顧客盛りだくさん。
がんばって下さい
462無線工場委員会:02/05/26 11:29
委員長・蒲田オペ
副委員長・ピン鍋
事務局長・きっかわ
非常勤・富士吉田
 同 ・高いブリッジ
 同 ・沖縄県出身

以上のものは出向とする
463東都:02/05/26 11:32
MKの青木オーナーのように、お客様にマイクを通じて、挨拶をするオペがいるって・・・本当?先日、乗っていてびっくりしました。若い感じの良いオペさん。
464新妻さ○ら:02/05/26 11:36
うちのダーリンはよくどもりますが、何か?
>>457
某社の無線オペは「しんちゃん」で、雲助経験が無いので誘導が矢鱈下手ですが、何か?
466国道774号線:02/05/26 12:39
南平台交差点から泉岳寺に向かって下さい。
などと言われてもこまるんだよね。
それと、一方通行ではUターン出来ませんので無茶させないで下さい。
467国道774号線:02/05/26 13:01
>>441
ご苦労様です

それと、新設された狛江と、
日産しか居ない国分寺の情報を、知っていたら教えて頂戴。
468国道774号線:02/05/26 15:00
世田谷地区の乗務員で、成績の悪い人が何人か狛江に飛ばされました。折れなら辞めるけどナ。
それと、多摩ナンバーの黒い車、三茶あたりで客ひろってんじゃねえ!
469国道774号線:02/05/26 19:00
休憩しながら、ノートPCからカキコ。
いまカトちゃんぺがマターリと配車をしているね。
15〜20分ありませんか〜、の配車に協力すると、「ご苦労様ですすぅぅ」と言ってくれる。
いい人だ。

狛江の営収は意外といいんだよ、と副所長が言っていた。
狛江では「走れ走れ」と言われないらしい。
4708課の情報通:02/05/26 19:23
隣の7課から、何人か狛江に栄転した。
副所長も狛江の所長に栄転した。
471国道774号線 :02/05/26 19:33
>>463
MK出身、日本代表
472国道774号線:02/05/26 23:02
TMC 待機中! 日活は出ないかなっと。
後でTBSシフトに逝きま〜す。
いや、KDDIが先か……。最終はスカパーで締めるとカコイイかな?
473472:02/05/27 06:22
おっ死んだ
(゚д゚)
474国道774号線:02/05/27 19:50
KDDI(新宿)>
全面的にゲリーソ逝き?
漏れの会社の運ちゃんがチョンボやらかしたとの噂がアルモンテ。
475国道774号線:02/05/27 20:22
なんだか急に盛り上がってますなぁ
TMCの待機場所が世田谷営業所って噂は本当ですか?


















476国道774号線:02/05/27 23:17
TMCの正しい待機場所は特許庁です。
フロンティアビルの正しい待機場所は霞ヶ関です。
以上、業務連絡でした。
なお、声を変えて吠えてください。
477国道774号線:02/05/29 13:41
無線取れる人や組合関係のベテランには良い会社だろう。
何所でもそうか、新人には余りお勧めできない会社
といっても地理試験の対策は詳しかった。
478国道774号線:02/05/29 15:24
無線を取るのにも、努力、勉強、そして忍耐が必要です。
479国道774号線:02/05/29 20:30
7月からクレジットカード使用が可能になるそうです。
カード使用OKのあんどんを付けるかどうかはまだ検討中とのことです。
だれかこの件詳しい人いたら続報をお願いします。
480国道774号線:02/05/29 22:13
グリーソって車両台数は多いけれど、基本的に中小企業と同じレベル。
乗務員も管理職も、大手になりきれていない。
漏れはグリーソ辞めていまは日の丸で乗っているけれど、社風が全然違う。
481国道774号線:02/05/30 05:51
そうですよね、日の丸さんは、国民の税金を不正に請求して、
使い込みをする様な官僚とグルになったりはしないし、
経営陣は良識のある人ばかりだと聞いていますよ。
ヽ(´ー`)ノ
素晴らしい会社ですね。
でも、最近。外○省の無線が多くててんてこまいなんですよ。
なんでなのか分からないんだけど、日の丸さんありがと。
482国道774号線:02/05/30 05:55
>>480
ネタだろ?俺はそう信じたい。
483非乃丸広報室:02/05/30 06:07
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
もうしませんもうしませんもうしまさんもうしませんもうしません。
しごとくださいしごとください
しごとくださいしごとください。 馬は関係ありません馬は関係ありません
馬は関係ありません馬は関係ありません。
484国道774号線:02/05/30 13:40
社風が厳しいって...世間の風当たりのが厳しいんとちゃう? (藁
485    774:02/05/30 13:51

外人経営の会社ですから 管理職も含めて社員に冷たく厳しいですよねー。

486国道774号線:02/05/30 14:24
>>480 はネタに決定しました。
487国道774号線:02/05/30 16:29
おかあさんにひのまるのうんてんしゅさんにだけわちかずいちゃだめだっていわれました。
ぜいきんをちょろまかしたり
だんちのちいさいおんなのこにいたずらしたりするからだって。
こわいです。
もううちのだんちで
うろうろするのわやめてください。
希望ヶ丘団地在住 A子さん(7才)の手記より
488:02/05/30 18:16
読んでわらてしまい778と777て有名ですよ。778わ酢かトろ好き
489国道774号線:02/05/30 19:06
日の丸って車両台数は多いけれど、基本的に零細企業と同じレベル。
乗務員も管理職も、使い込みばっかり。
漏れは日の丸辞めていまはグリーンで乗っているけれど、サラブレットに興味あるひとはいない。
490国道774号線:02/05/30 19:18
社風が違う
ププッ (w
そりゃ違う罠。
なんたって有名だもん。
プププッ (w あ、お客さんだ。『運転手さん馬事公園まで〜』
ケケケ
491国道774号線:02/05/30 20:27
>480
基地外?世間知らず?世間なめてんのか?氏ねや。
492国道774号線:02/05/30 21:45
日の丸の某 ○山営業所の○長さん。
借金ぐらいきちんと返せ。
名前さらすぞ
竹不地
493国道774号線 :02/05/31 05:33
>>481-492 続きは日の丸スレでやってくれ
494国道774号線:02/05/31 14:43
>>493 日の丸の社員。
495国道774号線:02/05/31 14:55
    _
    |●|
   ∧L∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 呼んだ?
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
496国道774号線:02/05/31 15:22
カード使用事の手数料ってどうなるの?教育会に出なかったのでわからん。
497?q:02/05/31 18:14
新町に格好いい人いますよ。お嫁逝きたい

498国道774号線:02/05/31 18:54
>497
2.5%に決定
499国道774号線:02/05/31 19:07
>>497 世田谷地区なら我らが誇る 沢頭 た○し君がい…… ないか。
500国道774号線:02/05/31 21:28
月一の会議を2ヶ月に一回にして貰えないか?
色々あるのだろうけど明番で疲れる。
501国道774号線 :02/05/31 21:52
>>497 主任でしょ?
502fun:02/05/31 23:05
501さん新町の方・・・・。あの人補もかな・・・・・でも客の間でわカッコいのでゆめい
503国道774号線:02/06/01 04:16
>>500 
いつも居眠りしている間に終わっちゃう。
そういえば、明け番会議参加時間の給料(残業代)がなぜ出ないのか?!と
騒いでいた奴がいたなぁ。
しばらく姿をみない間にあぼ〜んされた。
504国道774号線:02/06/01 11:04
>463
昨日も、2時間勝負…日本代表
505国道774号線:02/06/02 08:15
あげ
506国道774号線:02/06/03 18:15
車両手配あげ
507国道774号線:02/06/03 20:57
忘れられてる高島平あげ
508国道774号線:02/06/04 19:11
>>507 それを言うなら横浜も
509国道246:02/06/04 23:03
グリーンの皆さんにお尋ねします?飯野という名の事務職ご存じ無いでしょうか?チビでかなりデブなやつです。
510国道774号線:02/06/05 04:42
>>509 漏れの営業所にはいません。
511国道774号線:02/06/05 07:05
いつの間にか主任になってた澤頭君AGE
512国道774号線:02/06/05 08:25
東急さんあげ
513国道774号線:02/06/05 17:37
>>503
そいつ、江戸川営業所を去年退職したT山か?
乗務員の漏れから見てもウザイ奴だった。
何やら司法試験不合格者らしくて、法律には詳しい奴だった。
514国道774号線:02/06/06 19:32
>>509
今は第一交通です。
チビ、デブ、卑怯者でグリーンをアボーン。
515国道774号線:02/06/06 19:36
>>チビ、デブ、卑怯者、パソコン返してくれよ〜。氏根。
516国道774号線:02/06/07 20:12
小型、ワゴソもいる蒲田AGE
517国道774号線:02/06/07 20:20
黒塗りワゴンタクシー、ハケーン
518芙蓉774号車:02/06/08 07:53
>>509 彼は、私の会社の所長です。
519国道774号線:02/06/08 08:24
大船駅西口で、クラウンセダン黒塗りハケーン。
520国道774号線:02/06/08 08:27
T山。S木は?N瓶は?E藤は?O崎は?K西は?
521国道774号線:02/06/08 16:34
鎌田ですけど、何か。
522国道774号線:02/06/09 00:02

514さん
もっと詳しく聞きたいな 何処の営業所に居たの?
仕事は何をしていたの?何で其処から居なくなったの?
523国道774号線:02/06/09 06:29
>521
お時間つけてください
付け場所復唱してください

なぜ乗務員に対して高圧的な態度をとるのですか?
もう少しフレンドリーなオペをお願いします
524国道774号線:02/06/09 09:15
東スポによると、昨年ブレークした若手俳優の押尾学
ドラマで共演した女優を片っ端から口説くことでも有名だ。
彼はまだ20代だというのに、関係者の間で数々の伝説が語られるほどの存在になって
いる。
Oの下半身は一部で凶器として恐れられているが「彼とベッドインすること自体は仕
方のないことかもしれませんし、自由恋愛と言われてしまえばそれまで。問題は彼の
趣味でどうも避妊に無頓着らしいんです」と芸能プロ関係者。
ナント、生で中出しするのが当たり前らしいのだ。
女性タレント中心の事務所にとっては、個人の自由では済まされない問題だ。
そのせいか押尾に要注意マークを付ける事務所が増えているという。とのこと。











525国道774号線:02/06/09 09:24
>>517 黒塗りワゴン、車種は? カコイイの?
526国道774号線:02/06/09 23:20
近センのランキングは?
527コギャルとH:02/06/09 23:21
http://book-i.net/dankann/   
  
   http://go.iclub.to/gyrf/

i/j/ze/対応
 コギャルとHな掲示板こんな出会いあったの?H 
528国道774号線:02/06/10 06:10
もうすぐ台風がくる
529国道774号線:02/06/10 06:22
弦巻にこの前パトカーが来ていたけど何かあったか?
530国道774号線:02/06/10 20:34
まったり弦巻営業所、何かあったの?
531国道774号線:02/06/10 20:46
無線室によく怒鳴りヤジ飛ばす1○9さん揚げ
532国道774号線:02/06/11 05:52
>>531 1○9を配車止め、登録車証没収とします。以上、グリーンキャブ共同。
533国道774号線:02/06/11 07:12
>>525
マーク2ブリットだYO!
534国道774号線:02/06/11 17:22
へたくそな日本代表
よってsage
535国道774号線:02/06/11 17:23
気に入った番号スキーな日本代表
536国道774号線:02/06/11 21:45
日本代表って誰?
537国道774号線:02/06/12 13:03
       飯野という名の 管理職がいた営業所の方居ませんか?
538国道774号線:02/06/12 19:36
すぐくるコール、登録したけれど一度も利用せず、すみません。
539国道774号線:02/06/12 19:52
>>533 新型ワゴン、何台走ってる?
540国道774号線:02/06/12 20:25
>>539 
明治通り、本社近くで見かけた。車体の文字は目立たないね。
無線番号は10??だった。
541新人乗務員@練馬ナンバー:02/06/13 05:07
>>538
登録をすると、何か特典あるの?
コンドルは、会員登録をするとワインがもらえたり、利用するごとにマイレージを貯めたりできるYO。
542国道774号線:02/06/13 19:15
マーク2ブリット age
543禁断の名無しさん:02/06/13 19:26
>>539-540
札の辻でハケーン。無線番号1067。
後ろから見るとクオリスの方が格好良sage。
544国道774号線:02/06/13 20:06
社長の息子って、何人いるの?
営業所の主任に聞いたら「3人」というし、課長に聞いたら「4人」という答え。
色が黒くて背の低い副社長は目立っているけれど、あとの人たちは何してるの?
545国道774号線:02/06/14 05:33
マーク2ブリットカコイ〜あげ
546国道774号線:02/06/14 06:07
公園にベッタリな主人気取りの仲間に吹かしまくりの○頭ってムカツク。逝ってよし。あのなあ待機していれば誰だって無線は取れるんだよば〜か。今日はぐ○んど○○くでも取ってろよゴルァ。見苦しいデブちんは早く他社へ逝けよ。
あなたが乗った車は右の前サスの消耗が激しいですよ。整備より
547国道774号線:02/06/14 11:00
546に禿げ同
後、講演に要る連中ウザイ〜云ってよし。
新宿の4○5 2○6 2○4 2○0は最悪!一車に乗り込んで吠えるなアホンダラが。それを横取りしている146○のデブは云ってよし。
548国道774号線:02/06/14 19:12
>>547
14○2 age
549国道774号線:02/06/14 22:40
>>548
146○あげ〜
元64○あげ〜
○頭あげ〜
講演待機あげ〜
550国道774号線:02/06/15 01:00
              ||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ||    < 51,000円以上稼ぎなさい。
      ∧_∧  ||     | 300km以上走りなさい。
     ( ・∀・) (=)      | 事故には気をつけなさい。
      (     )          | 接客の言葉を言えるように。
    |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    \___________
    |\\   □  ||  \
    |  \\    (=)□ \
         \\    ∧ ∧  \
          \\__(  ,,)__\ ┌─────────
            \|| ̄ |  ヽ.  ̄ ̄||<ウゼー。明け番で眠い。
              ||   ヽ___)    || └─────────
                \

551国道774号線:02/06/15 01:05
550
接客の言葉をいえよ〜

部外者が語るなゴラァ〜

552国道774号線:02/06/15 10:08
健康診断も疲れるし何か適当な検査の気もするが。
無線といい出番表といい何か公正でない。
まあ何を言っても無駄。
553国道774号線:02/06/15 13:30
無駄だと思ったら止めたら?
他社に逝って
好ヨシゲリーソの良さが
分かるよ。
折れは他社から
着たけど仕事は
しやすいよ。
幸世でないと
言うのは出来
ないもののひがみ
554国道774号線:02/06/15 15:28
無線に問題があるのは過去スレを見ればわかるよ。
あとは他社に比べてどうだろう?
スレの流れから行けば決して良くはなさそうだが。
自分はまだそんなに長くないが昔はかなり乗務員が
酷かったらしい事をお客さんから聞くが。
最近も管理者が営業所の金を持ち逃げとか新聞に出たらしいが。
555国道774号線:02/06/15 16:43
554
そんな琴ありません。新聞に載っている別けない。持ち逃げがあるのは題○交通グループです。ゲリーソキャブはそんなことないよ。
556国道774号線:02/06/15 17:13
>555
自分も御客さんから新聞に載ってたよと聞いたので半信半疑だったが
このスレの>>35-40を見ればどうも本当だったと思わざるをえないじゃない。
あと変換が変なのはわざとですか?ゲリーソって下痢みたい。
あと何かお客さんから思わせぶりな事を言われると気になる。
一回ヤクザ?関係者の人から「お前んとこの社長は闇市で不良品の
布団を売ってただろう」とか訳わからない因縁をつけられたが。
557国道774号線:02/06/15 17:58
556
俺は品川ナンバーに乗務してもう18年になるがそんな噂は初耳だね。○○区の営業所にもうすぐ転属しますが。
558国道774号線:02/06/15 20:02
>>35-40を見て、なんで管理職の持ち逃げになるの!
よくカンゲーロ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
559国道774号線:02/06/15 20:39
>つーか会社の金を持ち逃げする奴多すぎ(藁)>グリーソの初潮
所長は管理職ではないのかな。
あと保険の外交員が自由に出入りしているのも余りいい気持ちがしないが。

560国道774号線 :02/06/15 21:27
このまえのチュニジア戦のあと、渋谷駅前のスクランブル交差点で騒ぎまくっていた
DQSどもに屋根やトランクに乗られまくられていたのグリーソさん大丈夫でした?
屋根・トランクボコボコになりませんでした?
そして帰庫して怒られませんでした?

TVで見ていて思いました。
561国道774号線:02/06/15 21:47
560並びに警察官が体を張って止めてくれれば無傷であったと思われ。
562国道774号線:02/06/16 05:53
>560
事故速報にしっかり記載されてました。
世田谷車だったはずで損害額は忘れました。
563国道774号線:02/06/16 06:29
>>562
事故速報を見れる立場ということは、>>562氏は営業所の課長以上と思われ。
564雲助仮面 ◆/9gwA.RE :02/06/16 06:36
>>560-563
あれって事故なのか?器物損壊だと思うのだが・・・・
乗務員の責任にされたらたまらんなあ、グリーソは
被害届だしたんだだろーか?
565国道774号線:02/06/16 07:36
テレビにも映っていたみたい。そのVTRは証拠になるのかなぁ?
566国道774号線:02/06/16 11:40
ハイヤーの手伝いばかりやっている新宿の主任
あの人たちは何だ?
567国道246号線:02/06/16 14:16

ハッキリ言ってグリーンって会社東京一最低な会社です。こんな会社を擁護する奴は何考えているのか?!。
568国道774号線:02/06/16 14:21
わざわざ危ない場所に行って屋根に乗られて
車ボコボコにされることはねえってえの
やっぱりグリーソはDQNだな(藁
569国道774号線:02/06/16 15:36
ば〜か
実車時お客様に言われれば仕方がないこと。乗車を拒否すれば乗車拒否になる諸刃の剣。
そんなことも分からない奴がDQソじゃないの。大体ここにカキコしている奴は自分も含めてDQソと思われ。(藁
570乗務員@世田谷−4:02/06/16 16:08
サポーターにボコボコにされた時は、実車中だったらしい。
自ら好んで渋谷の群集地帯へ突入したわけではない。
>>536は事情を把握した上で評論しろ。ヴァカ!逝ってよし!
571乗務員@世田谷−4:02/06/16 16:10
>>570 
間違えた。
 >>568だった。鬱陀氏脳・・
572国道774号線:02/06/16 18:53
無線室で、いいオペレーターって少ないな。
最近、すっかり聞こえなくなったが、声の太い○原は最悪だった。
クビになったのか?
忙しそうな時や、配車した車がなかなか現着できないときは完全にキレていたし。
573国道774号線:02/06/16 19:12
萩○まだいるよ
574国道774号線:02/06/16 23:40
562ですが私の営業所では事故速報が貼り出してあるので誰でも見れるのです。
575国道246号線:02/06/17 00:59
悪いこと言わないからグリーンなんて早く辞めれ、東京にはましな会社沢山有るんだぞーーーーー。
576国道774号線:02/06/17 06:11
574は
M所長の営業所にケテー
同僚がいて心強い。
577574:02/06/17 12:45
あひゃ こんなところに同士がいるとは・・・
お互い事故には気を付けましょうね
今日からTBS入構解除AGE
578国道774号線:02/06/17 12:49
577は今日出番かな?
こちらは明けですよ。昨日はグラグラです。4コロで上がりました。
日曜はひでぇ〜。相変わらずね。さあ、もうひと眠りするかな。
579国道774号線:02/06/17 18:59
M所長は私もファンです。
その営業所のM所長&T副所長のコンビは、
数年前まで私の営業所では副所長&課長でした。
お二人には当時いろいろお世話になりました。
特に、M氏は一見ノンビリしていそうですが、
いざというときに機転の利く方で、今でもファンです。
580国道774号線:02/06/17 22:56
579禿同

最強正副長コンビの我ら営業所に乾杯〜!
581国道774号線:02/06/18 23:17
赤ネクタイ
優良乗務員表彰age

毎出番公園待機なのになぜか赤ネクタイの○頭君。
みんなも公園に待機しておいしい無線を取り赤ネクタイを貰おうYO。14○2の様に。会社の方え
こんな人が赤ネクタイですよ。
真面目に流していて走行はあるけど平均6万はギリギリいかない自分。もちろん無事故無違反。
無線待機して赤ネク受賞。おかしくないですか?
582国道774号線:02/06/19 12:27
レスを一通り見たが、戸塚や大船(鎌倉)の話題が殆どないのは何故?
583国道774号線:02/06/19 12:47
PCも操作できない田舎者ばかりだからだと思われ。
584国道774号線:02/06/19 19:06
横浜の観光バスってどうよ?
585国道774号線:02/06/19 20:23
本社のランクはAAやAではないんだろうな。
無線取らないから関係無いし、たまたま違反を取られてないだけで
人事ではないが。
いろいろ不満はあるが他の会社知らないし
そもそもこの会社にしたのは学校行ったり何したり自由だから。
どーせチケットやカードも使えるようになるらしいが期待しても無駄。
今時深夜は個人や指定など目指して素通り。
586国道774号線:02/06/19 21:20
>>581
私は一度も受賞したことがありませんが、
真面目に流して回数をこなし、多くのお客さんと接して頭を下げている乗務員が
赤ネクタイ表彰を受賞できるようなシステムにしてほしい。
平均6萬を超えていなくてもいいじゃないか?
無線待機をして、会社が取ってきた仕事ばかりこなして平均6萬円・・。
そんな輩は、優良乗務員とはいえない。
587国道774号線:02/06/19 22:44
586禿同
少なくとも自分はプライドを持って営業していますがあんな白豚の沢○が受賞しているのがムカツク。
あんな奴が受賞出来る赤ネクは価値ない。○頭逝って好。
糞豚逝って好。
過去の○○薔薇すぞ!青○の田舎者が
デブが公園待機したばこをプカプカ
片手にはマイク
そして赤ネクタイ
でもやっぱり豚だからさげ〜
588国道774号線:02/06/21 12:04
146○豚氏ね。
589国道774号線:02/06/21 15:06
新型のワゴソ目撃したけど黒タクみたいでカコイイYO

クラコソもグレード上げろやゴルァ
590国道774号線:02/06/21 19:24
狛江営業所はクラ・コンのDX、黒塗り。
無線はMCA。
車体の文字は目立たない。

社名変更して、黒塗りを23区でも走らせよう!
できればセドリックのクラシックSVがいい。
591国道774号線:02/06/23 16:36
新宿のグリーンと王子のグリーンは別会社なんですか?
近センのランクだと王子だけAランクみたいですが。
592国道774号線:02/06/24 23:02
沢○君すっかり主任気取りだがあんたを主任とだれも認めていませんよ。
あんたに人を指導できんの?そんな立派な人間なのかゴルァ。
恥ずかしくて見てられないよ。
まあ、人を騙して利用するあなたの常套手段だよね。
そして利用できないと分かったらポイ捨てする
ゲリーソをなめんなよ。
593国道774号線:02/06/25 06:49
会社を騙し、仲間を利用し、高級賃貸マンションに暮らすクソ豚の○頭君は素晴らしい人です。
公園に待機し左手にはマイク、右手にはたばこの沢○主任は立派です。
みんなでこの素晴らしい人をお手本にしよう。
喫煙しながらの無線待機は乗務員の鏡だと思いませんか?
M所長C副所長T課長は何を考えているのかと?
小学生でも分かることが何故分からないのかと。
小一時間問い続けたい。
猫撫で肥えに騙されるなよ〜
痛い目に合うよ〜
絶対に問題が起こるとここに忠告します。
594国道774号線:02/06/25 21:04
>会社を騙し、仲間を利用し、高級賃貸マンションに暮らす

会社を騙すって何? 詳細きぼーん。

そういえば、主任は赤ネクタイの受賞対象から除外されるのでは?
なんで澤○が受賞出来たのか、小一時間問い詰めたい。
595弦巻営業所:02/06/25 21:48
あいつはまだ主任手伝いだyo。だから受賞できたと思われ。よって小一時間問い詰める必要なしと思われ。まあ、糞豚馬鹿を相手にする必要もなし。
596バイク便:02/06/25 22:01
あんたらちゃんと保険に入って、事故の相手に誠意ある対応をなさい!
ドアを蹴って凹ますくらいじゃ収まりませんよ、事故の被害者は
597sage:02/06/25 22:08
あほか?
バイク便の方〜
やれるものならやってみろよ!
てめえがぶつかってきてなに抜かしているん?
ガツガツした運転しているかだろ?
598シフト2番より:02/06/25 22:24
146○の澤○君へ
世のため人のためデブは氏んで下さい。不正ばかりしてみんなを苦しめないで下さい。いい気にならないで下さい。
みんなや会社を利用しないで下さい。
シフト2番を早く降りて下さい。
えー伝を小細工するの止めて下さい。
599バイク便:02/06/25 22:48
やっぱ雲助はあほでした・・・
悪名高きGキャブタクシーには気をつけましょう!!
むかついたらドア蹴って逃げましょう!!
600本日明け番=53000円:02/06/26 05:11
>>596  >>599

昨日の出番中、バイク便がすっ転んでいた現場を見た。
車内のお客サンと「バイク便の運転はこわい」という話題になった。
「一般ドライバーとしての目から見ても、バイク便は迷惑」とお客サン談。

>誠意ある対応をなさい
ヤ○ザ、総会屋、右○などが使うセリフ。
金をよこせ、とは言えないし・・。

>ドアを蹴って凹ますくらいじゃ収まりませんよ
まさしく脅しのセリフ。
バイク便はガラが悪い。こわっ。

さ、飯食って、風呂入って、寝よ。
601国道774号線:02/06/26 06:46
600
数字は税込み?抜き?
暇暇だよね〜。課長は永瀬と言うけどお客様は中々稲井と言うのが現実だね。
自分は足立ナンバーだけど昼間は比較的回数がこなせる下町でやり夜は中をウロウロしてます。
遅くなりましたが昨日は無線をで4本取り昼間2本夜2本で夜は横浜町田と白岡へ行き上がり抜きの68000円出来たよ。
602国道774号線:02/06/27 07:09
>601
江戸川は月末になるとほとんどの人が足切りいかなくてブッコミしてるって噂は本当ですか?
もしそうだとしたら誰か組合作ればいいのに・・・
自分の所は組合があるおかげで毎月助かってますよ。
603江戸側:02/06/27 08:05
そんなことありません。足切りはやることをやっていれば空くってくれますよ。
604国道774号線:02/06/27 11:10
無線、GPX配車にならないのだろうか。
あと平均上回ってれば毎月ボーナスから5万引くなよ。
結局8万、そんなのなら事故しない様に安全にやったほうがいい。
最近路上仮眠しないよう煩いが逆に無理して帰庫する方がやばい。
木金以外は3時間空けろだがいつも7時に出勤しても車が戻ってきてないんだけど。
ま、つまらん事言ってないで売上上げるしかないが深夜の無線はかなり違う。
605774:02/06/27 13:03
運転手に罪は無いがグリーンは最低な会社だ!
606国道774号線:02/06/27 14:04
グリーソ、高野の息子って、
東京相和に勤務していたはずだけど、破綻したよね。どうなったんだろ。
あと、高野は早稲田卒とか言ってるけど、あやすぃ。
勲章もらったんだからさっさと引退すりゃいいのに。
あの人、カナーリ昔から欲しがってたけど。
長野育ちらしいが、千曲バスを買収したのも、
少しでも長野ででけぇ顔したかったかららしい。
guest guest
608国道774号線:02/06/27 19:10
蓄膿症のOPage〜
609国道774号線:02/06/27 22:09
社長は一度も合った事ないからわからんな。
結構御客から元気にしとられるのとか面倒見の良い人とか
聞かれる事あるがやり手と言う人もいて何ともいえん
わしも適当にやっとる不良運転手だが最近携帯やタバコの
マナーで問題になる運転手も多いの、
わざわざメールで目撃情報送ってくる住民も居るし。
特にグリーンだけの問題ではないと思うんだが
610600◇本日明け番:02/06/28 05:04
抜きで61000円、37回、無線1回。これから一眠りして、今日は床屋に行く予定。
>>604
GPS配車になると、無線に偏った営業をしている人たちは、営収が減るだろう。
漏れが嫌いな古株ドライバーは、オペとドライバーとの駆け引きが面白いと訳の分からないことを言っていた。
>>606
漏れは入社してから長くないので、社長や息子サンたち(役員)のことは良く知らないな。
副社長は、冬の研修会の時に挨拶していたので、顔を知っているが。
実車中に社長の話題になることはあるけれど、漏れは「ああ、そうなんですか〜」とか
「よく知らないんですぅ〜」と答えている。
ただし、息子さんたちのことは、全く話題にならない。ただの親の七光りか?
漏れのような高卒、転職3回のドライバーには関係ないけれど。



611禁断の名無しさん:02/06/28 11:11
>>606
堤の近江鉄道や小佐野の山梨交通みたいなもんやね。
612国道774号線 :02/06/28 19:38
西武鉄道・堤の近江鉄道、
国際興業・小佐野の山梨交通、
グリーンキャブ・高野の千曲バス
  ↑↑
レベルが違う?(w
613国道774号線:02/06/30 10:07
MXテレビで流れていたグリーンキャブのCM アゲ
614国道774号線:02/06/30 14:02
明日からクレジットカード利用OK
615国道774号線:02/06/30 14:14
>613
CMってどんな感じですか?
MXで何時くらいに流れてました?
乗務員としてはかなーり気になります。
616国道774号線:02/06/30 20:24
>>615
ハワイアンの番組で流れていた。
新宿のA主任が出演していた。
617国道774号線:02/06/30 20:50
かつてTBSの報道番組でキャバ嬢を乗せ大阪へ行った天○主任age
618国道774号線:02/07/01 19:50
今は管理者になっているO課長(新宿)が、乗務員時代に密着取材を受けていた。
あれもTBSだったか?
619国道774号線:02/07/01 23:36
乞食のオペあげ〜
tmcに営業指導1何て居ませんでしたが?
変わりに世田谷の車が芸者でいましたが?
明かな癒着と思われ〜
営業指導1=品川ナンバー
みんなもこのような奴を吊し挙げようよ!
620国道774号線:02/07/02 05:04
弦巻ってマターリじゃなかったの?
沢○って人の為に、雰囲気が壊れちゃったの?
なにげにずっと、羨ましいなぁ〜と思ってたのに・・・
もうグリーソではマターリ営業所って、あぽーんされたのかなぁ。
ちと寂しい。
621国道774号線:02/07/02 06:06
そうです。○頭のせいでマターリから殺伐とした雰囲気になりました。
折角マターリしていたのに残念です。
622国道774号線:02/07/02 10:33
弦巻営業所ではないが個人攻撃は不味いんでは?
GPS配車になるとこのような問題も解決するかもしれないが
新人でいきなりTBS待機していて城山通りから成城が分らず
本社苦情になった場合もあった。
なんとかAランクにでも上がればいいが歌舞伎町の違法駐車が不味かったのだろうか?

623営収77400円:02/07/02 19:29
個人名ageはやめて、もっと違った話題にしよう。
無線・流し・付け待ちに関する情報交換とか。
それから、本社や営業所の職制もこのスレを頻繁にチェックしているらしいから、
会社への提案も書きこんでみては?
では、あとを宜しく。

624国道774号線:02/07/02 21:03
誰かクレジットカード取り扱った人いる?
625国道774号線:02/07/02 21:10
ドアのステッカーだけじゃ目立たないYo!!
やっぱ行灯つけなきゃ。
626国道774号線:02/07/02 21:50
やっぱり赤坂のドコモに個人と一緒に並ぶ!
これが最強と思われ。そして無駄と知りつつ山王下を吠える。
昨日はこれで満洲拾いましたが何か?
627774:02/07/03 11:58


不満のある奴、この会社どうやっても善くならないぞ、愚図愚図言って無いで早くいい会社え 
鞍替えしたほうが良いぞ、何を言っても無駄だ、お前等マッチ棒と同じなんだ。
628国道774号線:02/07/04 20:50
練馬500あ・774age
629国道774号線:02/07/06 17:24
グリーンキャブカラーの軽貨物って、どこに有るの?
630国道774号線:02/07/06 18:11
629何のこと?

意味不明よって逝ってよし!
631国道774号線:02/07/06 18:16
>>630
あんたも野暮だねー。
グリーンキャブの社用車で、
軽1BOXがあるの知らないんだね。

以前、新町にグリーンキャブカラーのスクーターが有ったが。
632本社資材課:02/07/06 19:25
ソノヨウナシャリョウハソンザイシマセンガ?ヤボナアナタコソイッテクダサイ。トウシャノカラーノ、ケイワンボックスハシャリョウマスターニトウロクガアリマセン。ガセネタヲナガサナイデクダサイ。
633国道774号線:02/07/06 19:38
>>631
1BOXじゃなくて、アルトだよ。主に資材課が業務用に使ってた。
すでに営業車お下がりのクラコンに入れ替わって全車あぼ〜ん。
>>632が登録なしというのはそういう意味とオモワレ。
634国道774号線:02/07/07 06:47
マイルドなタクシーが多いと、お嘆きの貴方に。
ワイルドなタクシー、八洲(やしま)自動車をお奨めします。

さあ、八洲が君を呼んでいる。
アツイ運ちゃんになるもよし、それに期待するお客になるもよし。

一度乗ってご覧よ。口は悪いが、心は優し。走りは荒いが、腕は確か。
江戸の文化を受け継いだ、粋でいなせな雲助さんが揃いも揃った三百人(…いたか?)。

あ、そうそう。煩わしいことが嫌いな連中だ。こまかい釣銭は、くれてやんな。
降り際の、お客の決め台詞は勿論。「兄さん、釣りは要らねえよっ!」

お江戸の夢とロマンを乗せて、今日も下町駆け巡る。
進め、八洲自動車! 疾(はし)れ、八洲自動車!!

635国道774号線:02/07/07 14:24
DQNの八州逝ってよし!
636国道774号線:02/07/07 21:03
>粋でいなせな雲助さんが揃いも揃った三百人(…いたか?)。

ワラタ
637国道774号線:02/07/08 17:06
>>635

× 八州
○ 八洲

おいおい、八洲のAAをねたむな。
638国道774号線:02/07/08 22:30
>>634->>637
ここはグリーソのスレじゃ。
八洲はそっちに逝ってくれ。
639国道774号線:02/07/09 19:26
ただでさえ乗らないし、第7話の深夜タクシーで懲りて以来、
ここ数年は本当にタクシーを利用することがなくなった。
自転車通勤の途中でも、その数(ムダな空車)の多さ
(比較的すいている道路でタクシーが抜け道然と何台も
走っていくのには呆れる)、交通ルールに対する忠実性のなさ
(信号無視、一時停止違反、強引な右左折、方向指示なし、
スピード出し過ぎ etc. プロとしてあるまじき態である)、
そして自転車を軽侮するかのような行為(クラクション多発、
幅寄せ、進路妨害 etc.)を目の当たりにしない日はない。
日々としてタクシーへの悪感情は高まるばかりであった。
しかしちょうど先月、両親と新橋のふぐ店で昼食をとった後、
八重洲のブリヂストン美術館(「ルノアール展」)へ移動するのに
タクシーを利用する機会ができ、グリーンキャブを拾ったところ、
実に好感度の高い運転手さんで、これまでの悪感情が緩和されるに到った。
行先に対する返事、ルートの確認、乗車・下車時の挨拶、言葉遣い、
運転操作等々、どれをとっても満足なものだったのである。
(実は「タクシー利用者モニター」を妻が嘱託されていたのだが、
二人ともタクシーに乗らないものだから、ずっとモニタリングできず、
この日、窮余の策でタクシーに乗るルートと人数を設定した、
というのが正直な事情である。)
悪感情の捌け口にきっちりモニターしようと思っていただけに、
このCSの高い接客ぶりには意表を衝かれる思いであった。
以来、タクシーを見る目が変わったのは言わずもがな、である。
タクシー会社はともかくも、いい運転手さんに遭遇できて良かった。

640国道774号線:02/07/09 21:43
おれもタクシーにはよく乗るがグリーンは中々グッドだよ。
近い距離でもはずれ無し!
641国道774号線:02/07/10 12:38

>>639 まぐれだよグリーンに善い運転手居るわけが無い。
642国道774号線:02/07/10 18:59
>>641
お前は第一の回し者か?
80%は良いドライバーだと断言する。
70%に訂正。
しかし、管理職にいいのがいない。
643元・グリーン2波:02/07/10 20:19
>>642
禿堂。ろくな管理者いない。
俺がグリーンにいた頃、課長は頼りなく、副所長は威張っていて、所長は接点がないのでよく分からなかった。
以前、課長や副所長に、複雑な給料計算の仕組みについて尋ねたところ、
「忙しい」だの、「つべこべ言わずに、51000円以上やって来い」と相手にされなかった。
頭に来て、本社に相談に行った。
事務所の奥から営業部(だったか?)の真面目そうな人が出てきて、丁寧に説明してくれた。
その説明にすべて納得したわけではなかったが、本社でそこまで丁寧な対応をしてくれるとは
思っていなかったので、意外だった。
644国道774号線:02/07/11 23:03
うちの署長は次長の肩書きを持ち普段は偉そうなことを抜かしているが、肝心な給料や足切りの事を訪ねると副署長に聞けと言われました。
私は、この人はアホかと思いました。ちなみに副署長は丁寧に教えてくれました。そして、雑談の中で私の日々の成績を全て知っていて驚きました。
そして仕事の仕方の相談に乗ってくれました。
私はその事が嬉しくて副署長の指示の元自分のためはもちろん、副署長の期待に答えられるように頑張っています。
M副署長いつもありがとうございます!明日も出番頑張ります!
K署長早くあぼ〜んされて下さい♪ お願いです。
645国道774号線:02/07/12 17:39
M副署長には折れも世話になっているよ。
あの人は親身になり色々話をしてくれるよ。新しい副署長はまだ良く知らないがかなり神経質で細かいと品川ナンバーの乗務員から聞いたよ。実際は分からないが・!
646国道774号線◇本日明け番:02/07/12 18:54
今日は、エアコンをかけて爆睡した。

>>645
新副所長は若いね。

>>643
営業部ではなく、正しくは業務課。W課長のいる部署と思われ。
647国道774号線:02/07/12 20:55
646あんた何者?

おれは新宿の営業所だが?
本社の内勤か?
648国道774号線:02/07/12 22:13
グリーソが都内で一般乗合に手を出す噂は本当か?
今度はどこの会社を買収するんじゃい!?
649国道774号線:02/07/12 22:31
648
ソースは?根拠を示せ!
多分ガセと思われ〜!
650国道774号線 :02/07/13 02:52
>>649 察するに>>646は新宿の「明け番」乗務員と思われ。

>>648 何?一般乗合って乗合バスのことか?どこを走る?詳細キボーヌ。
651国道774号線:02/07/13 06:53
>>648
新宿区議会で議題になっていた、コミュニティハズのことか?
たしかケイビーの馬場〜東中野、都営の小滝橋〜飯田橋で立ち消えになったはず。
違ったらスマソ。
652国道774号線 :02/07/13 08:59
ケイビーって、関東バス?
653無線774:02/07/13 21:05
>648
おまえら知らねーな!
グリーンでは無くて、新宿でバスやるのはM園だぞ
飯田B駅〜校正年金病院〜大JAPAN印刷をまわる
循環バスだよ!!
654国道774号線:02/07/13 21:10
>>652
関東バスとは別。
100%出資の分社子会社。
よって、晒しage
655国道774号線:02/07/13 21:38
ゲリーソ本社内にそういう動きがあるのは事実。
国立医療センターや東京女子医大への入構や
馬場駅ロータリーの利用交渉。
戸山ハイツ自治会等へのリサーチ活動。
今年度内に新会社設立、運行開始を目標にしておられるそうじゃ。
656国道774号線:02/07/13 22:02
>>653
福祉の宮園はすでに終わった。
あぼ〜んされる契約先続出。
ウテシもやる気無くしてグリーソに面接に行く始末。
介護保険の被害者のおひとつ。
なむなむ。
657655 ◆.ck8BcuI :02/07/13 22:23
・・・・・
658国道774号線:02/07/14 00:55
>655
本社事務社員の方??

by CBC交通乗務員
659国道774号線:02/07/14 01:01
>>653
「無線774号車」を名乗った方が良いかと思われ。
数字は全角が理想。キャップを付けると尚良し。
660国道774号線:02/07/14 01:52
655
あんたは何者?
グリーンの人か?
661国道774号線:02/07/14 06:04
    ┌――――――――┐
    |@ABC .5. EF |
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( ´∀`)< いまどきエレベーターのないビルなんて
  ▽ \    )  \________
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)    

662国道774号線:02/07/14 09:57


東京全土の恥!グリーンキャブ。
663国道774号線:02/07/14 11:40
>661
おいおい本社5階って研修室かよ
664無銭質:02/07/14 11:47
    ┌――――――――┐
    |.1.ABCDEF |
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( ´∀`)< 1階は、事実上地下2階
  ▽ \    )  \________
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)    



665ぶー:02/07/14 12:00
グリーンの福祉やっている人って、タクシーで売り上げが少ないけど、まじめに
やっている人がなるってホント?
聞いた話なんだけど・・・売り上げが悪いと、一度研修を受けて、その中から
本人に話し合いの上で、福祉にいくそうだけど・・・但し、給料は安いみたいね
666国道774号線:02/07/14 13:30
>>664-665
福祉担当は本社1階。
タクシーで事故の多い人や、不真面目な人は、即座にクビになる。
タクシーの売上げがの悪いが、事故で違反や苦情がなく、
接客が丁寧な人は、タクシーの各営業所から本社の福祉へ異動になる。
その人の持ち味を引き出すグリーソキャブは、良い会社だ。
667国道774号線:02/07/14 14:04
>>665-666
但し、大型二種を持っていれば…の話。
養成で入社した人は、大型二種なぞ持ってないから、
福祉に異動するケースは最近少ない。
異動しても半年ほどで消えるケースがほとんど。
普通二種しか持っていない人は、日勤でワゴソに乗らされる。
予約をいくつも抱えて出庫するので、
流しや無線の営業が思うように出来ない。
本社営業所所属なのに、車両管理はなぜかハイヤーと一緒。
668国道774号線:02/07/14 16:08
>>663
研修室はその上の6階。
ハロワの相談コーナーよりオープンなスペース?
隣に電算室。
5階は総務課、業務課等の本社中枢部があり。
669国道774号線:02/07/14 16:26
>>668
で、その下の4階には食堂(グリーンテラス)があった(過去形)。
なぜ閉店したの?
漏れは板橋の乗務員だけれど、池袋〜新宿を中心に走っているので、
駐車場の心配もなく昼飯&休憩が出来る本社の食堂は便利だったのに。
670国道774号線
2階の「テンポス」行った人いる?